


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS10
HS10ユーザーの皆さん、はじめまして!
今回この様な形で登場するのは、まことに不本意なんですが・・・・
以前よりマニュアルズームに惹かれ購入を検討の末やっと先月購入し、
数々のマイナス要素を差し引いても、たいへん満足して楽しい写真生活を送って居りました。
今朝、突然広角側でピンとが合わなくなりました。
音・サインは出てシャッターが切れるのですが、完全なピンボケです。
MFでも合わせる事が出来ません・・・・
しかし、接写は出来ます。マクロoffで???
マクロ・スーパーマクロでは、赤サイン。ピントは合いません。
設定をリセットしても、変化はありません。
物理的に壊れたのか?頭がバカになったのか?
同じ様な症状が出た方は、いらっしゃいますでしょうか?
気に入っていた分、ショックは大きいです・・・
クイックリペアサービスを利用したので、明日から入院です・・・
書込番号:13023494
1点

>気に入っていた分、ショックは大きいです・・・
メーカー保証期間内なら、故障部分も含めて定期点検に出すくらいの気持ちで修理に出された方がいいと思いますよ〜
書込番号:13023529
4点

こんばんは。HS10は手元にはありませんが・・・
「突然広角側でピンとが合わなくなりました。」
小生のは、花火モードで遠距離ピンぼけ、AFが合わなくなる、MFすらできなくなる症状がありました、広角でも望遠でも。電源OFF/ONでとりあえずは正常復帰するようでした。
<余談>
購入店経由で修理に出して37日経ちますが、未だに戻ってきません。どぉなってんだろう、この会社。一応「今週中には(購入店経由でなく)直送する」と連絡はあったのですが、先週怒りを匂わせて購入店に尋ねたら。
「メーカー保証期間内なら、故障部分も含めて定期点検に出すくらいの気持ちで修理に出された方がいいと思いますよ〜」
そう思わなくもないですが、ちょっとね、一月以上もかかるんじゃ。
書込番号:13023751
4点

>ちょっとね、一月以上もかかるんじゃ
確かに1ケ月は長いですね。
震災の影響でしょうか?
書込番号:13023879
1点

私が液晶破損修理に出した時は見積もりまで5日程度、完了まで2週間程度で帰ってきましたが。
宮城に修理サービスセンターがあるので震災の影響がまだ有るのでしょうか?
書込番号:13024298
3点

>宮城に修理サービスセンターがあるので震災の影響がまだ有るのでしょうか?
確か、一時的に宮城は震災の影響があったので、大阪の方で修理をやるような事を言ってたと思います。
ただ、部品の在庫は宮城にあるようなので時間がかかる場合もある感じでした。
今は戻ってるかもしれませんので、忙しいだけかもしれません??…
書込番号:13024954
5点

S&H Torinoさん こんばんは。
私は使用一か月で、突然片ボケになり修理に出しました。
で、その後3カ月くらいで今度は突然、広角でピンが合わない症状が。
MFでもあわず、マクロは使える…
スレ主様と同じ症状っぽかったです。が
私の場合は、電源を入れ直したら、なぜか復帰しました。
その後1カ月ほど使っていますが、とりあえず再発はしていません。
ところで、横レス申し訳ありませんが
スッ転コロリンさん、37日は長すぎますね…
私は、4月中旬にレンズ内ゴミ侵入で修理に出し、1週間後に戻ってきました。
(レンズ部総とっかえで戻ってきましたが・・・)
書込番号:13024983
4点

m-yanoさん、スッ転コロリンさん、ネコのハナちゃん大好きさん、ねねここさん、panda@01 さん、
そして皆さん、おはようございます。
先ずは、一晩でこれだけのご返信を頂いた事に感謝致します。
HS10には、私と似た症状の方がやはり居られるのですね。
電源のOn・OFFで回復する方が多い様ですが、私の固体はon・offは勿論、電池を入れ替えても復活しませんでした。
保障期間なので定期点検と思って修理に出したいのですが、ちょっと早い様な・・・
また、フジさんは時間が掛かるという情報も頂きましたし多少の不安が・・・
スッ転コロリンさん、本当に早く戻って来ると良いですね。
HS10を購入を機に、先日サブ機のペンタックスk−x(保障期間中)をリペアに出しました。
ファインダー内のゴミ清掃、cmos清掃、レリーズスイッチ交換、各部点検されて返って来ましたが、
連休中に出したので10日程、営業日で考えると4日程でした。
迅速で細やかな気配りに、メーカーとしての良心を感じました。
フジさんにも期待したいところです!
書込番号:13025639
2点

ご報告致します〜
27日、クイックリペアサービスから戻って参りました。
報告書によりますと
診断内容
フォーカスの作動不良が発生しておりました。
処置内容
レンズ機構部に不具合が生じ、フォーカス不良が発生しておりましたので、レンズを交換致しました。
プログラム等のエラーではなく、物理的に壊れた様です。
取り敢えず、作動を確認したところ、きちんと直っている様です。
また、ズームリングも以前よりもスムーズになった様な気がします。
時間的にも長期にならず、今回のフジさんの対応はとても好感の持てるものでした。
しかし、今後はお世話にならない事を祈って居ります。
スッ転コロリンさんのHS10は、戻って来たのでしょうか〜?
書込番号:13059989
1点

よかつたですね
新しいカメラに生まれ変わったんですね。
私のhs10は色むらで修理しました 撮像素子とレンズの交換をしました。
今の修理はそっくり交換ですね
書込番号:13060111
3点

こんばんは。
先日の"37日"の書き込みの2日後の"39日目"に戻ってきました。
Ver.1.02で修理に出したファームウェアは1.04になってました。視度調整が頻繁に必要になる不具合は「EVF UNIT 交換」、なんの対策かは不明ですが「MAIN PWB ASSY 調整」となってました。
修理前にチェックしていなかったので勘違いかもしれませんが、暗所でのAFが改善されているように感じました。暗くて無理だろうと思う、夜間、街灯に照らされた50mほど先の白っぽい建物のアルミサッシ窓、プログラムAEで「換算24mm・ISO3200・1/30秒・F2.8」や「換算720mm・ISO3200・1/10秒・F5.6」でもAF合焦します。
花火モードで[EL]印が2個表示される"かわいい不具合"は直ってました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11247209/#11707235
花火モードで無限遠フォーカス決め打ちを期待したいのですが、完全なピントぴったりにはできない、それがHS10の仕様だとのことでした。調整はしたのか幾分か改善した雰囲気ですが、広角側では使用に耐えないレベルのままです。
花火モードでマニュアルフォーカス操作後シャッターボタン半押しすると、他のモードに代えてもオートフォーカスもマニュアルフォーカスもできなくなる深刻な不具合は直ってません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13023494/#13023751
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12015793/#12015937
[ズームアップ3枚撮り]や[ねらい撮りズーム]でEXIFに記録される像面解像度の値の疑問、彩度に相当する"カラー"の設定がEXIFに反映されない件は、今後のカメラではわからないがHS10では対処しないとのこと。
再現条件が確定できない多くの不具合は確認できないとのこと。マニュアル露出モードでもフラッシュが自動調光するお節介仕様などの他社機種と比較して変に感じる挙動は、仕様とのこと。
<余談>
20項目の不具合と6項目の改善要望をプリントアウトしてカメラと共に渡していて、文書で解答して欲しいと伝えたのですが、文書では答えられないと電話がありました。ここに書いている内容は電話での答えを思い出して書いているモノもあるので思い違いがあるかもしれません。
まぁ、富士の実力なのかなと半分諦め気分です。
書込番号:13060133
2点

皆さん、おはようございます〜
弟子゛タル素人さんもレンズ交換ですか!
最近は、修理ではなくアッシー交換なんですね。
生まれ変わったカメラと思い、大事に楽しく使いたいと思います。
スッ転コロリンさん、戻って来て良かったですね!
しかし、残念な結果も多いようですね。
今のところ私は、今後のフジさんの努力に期待したいと思います。
それでは皆さん、楽しい写真生活を!
書込番号:13065196
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix HS10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/05/07 1:38:09 |
![]() ![]() |
15 | 2018/04/29 10:36:18 |
![]() ![]() |
6 | 2017/10/26 22:27:24 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/25 8:50:08 |
![]() ![]() |
3 | 2016/03/20 19:21:31 |
![]() ![]() |
7 | 2015/10/10 14:31:18 |
![]() ![]() |
5 | 2014/07/14 20:50:05 |
![]() ![]() |
5 | 2014/07/16 0:02:33 |
![]() ![]() |
7 | 2014/07/12 20:57:29 |
![]() ![]() |
2 | 2014/06/30 0:07:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





