『使えるアプリとか設定を共有しませんか?』のクチコミ掲示板

REGZA Phone IS04 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 2月10日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.1 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:データフォルダ容量:400MB バッテリー容量:1300mAh REGZA Phone IS04 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『使えるアプリとか設定を共有しませんか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA Phone IS04 au」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone IS04 auを新規書き込みREGZA Phone IS04 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ45

返信40

お気に入りに追加

標準

使えるアプリとか設定を共有しませんか?

2011/06/11 23:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

クチコミ投稿数:357件

私は発売日に購入して最初2〜3の不具合がありましたが、本体の初期化二回とSDの初期化一度をした後は不具合は皆無です。
入れているアプリもアプリ切り替え用とアドレス帳、キャッシュ・クリアにSD(ファイル)管理とバッテリーの残量目安に使う物とメディア・プレイヤーとゲームが三つ位です。
入れている物も少ないので動きも軽いし軽快です(毎朝、キャッシュ・クリアしてます)。

その一方で不具合が多発して使い物にならないと言う事も多いです。
あまりにも差が有りすぎですよね。
不具合があってもここまでの違いは何故なんでしょうか?
基盤などのハード面(メーラーなどのソフト面も)だけの問題じゃないような気がします。

そこで、調子良く使えている方のアプリや設定(システムや本体管理系)を教え会うようにしてみるのは如何でしょう?
初めてスマフォを使う方にも有益な情報になるのではないでしょうか。

アップ・デートも先延ばしになったみたいだし、ユーザー目線で使いやすいアプリや設定を共有すれば少しは使い勝手が良くなるんじゃないかな。

書込番号:13120294

ナイスクチコミ!10


返信する
物欲翁さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:12件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/06/12 02:20(1年以上前)

興味深いスレなので久しぶりに参加させていただきます。
発売日に購入して以来特に不具合も無く利用中です。

・本体バージョン
【ファームウエア】2.1-update1
【ベースバンド】5015.1907.03
【カーネル】2.6.29-rel
【ビルド番号】FEK200
【Eメール】1.2.2(2523)

・使用アプリ
【ホーム】LauncherPro
【アドレス】g電話帳Pro
【メーラー】K-9 Mail(auoneメール、Gmail)※キャリアメールは、auoneメールへ自動転送設定
【プレイヤー】Power AMP
【ブラウザ】Dolphin Browser HD
【ファイルマネージャー】アストロ
【タスク管理】Ks Launcher
【メモリ管理】FMR Memory Cleaner
【バッテリー管理】Battery Mix
【ウィジェット】Beautiful Widgets

・設定
【Wifi】OFF
【Bluetooth】OFF
【GPS】ON
【Brightness】40%
【Sync】ON

・その他
※microSDHCは、Kingston 32GB (Class 4)
※バッテリーは、MUGEN POWER(1700mAh)に換装済

書込番号:13120951

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2011/06/12 02:41(1年以上前)

とても良い提案だと思います。
このスレで、何かが見えてくれば良いですね。

・バージョン
ファームウエア : 2.1-update1
ベースバンド : 5015.1907.03
カーネル : 2.6.29-rel ftml-android@ftml #2
キャリアメール : 1.2.2(2523)

・設定
明るさ : 最低値
バックライト自動調整 : OFF
エコモード : OFF
3G : ON
Wi-Fi : OFF
GPS : OFF
Bluetooth : OFF
バックグラウンドデータ : ON
自動同期 : OFF

SDカードはSunDisk microSDHC16G使用で、空きは約12G。端末内部メモリの空きは約120M。
バッテリーはMUGEN POWERの1700mAhを使用。

・標準以外で入れているアプリ(項目はなんとなくで分けてます)
■ホーム・タスク関連
 GOランチャー、TaskSwitcher
■セキュリティ
 Lookout
■システム関連
 System Panel lite、Battery Mix、1Tap Cleaner Free、Quadrant Standard、aNdClip Free、gTabSiMiClock、FMR Memory Cleaner、Startup Auditor Free、Widgetsoid、tSpyChecker、アストロ
■画像関係
 Quick Pic、Image Shrink Lite、Simple Text、Camera360
■電話関係
 g電話帳、電話帳R、TelRecFree
■ゲーム関連
 Angry Birds Rio、Reversi、Lock'n'Roll Free、DiceShaker 3D Free、Book Pertners、カラフルノイズ lite、書物占い、タロット占い
■ネット関連
 Dolphin Browser HD(、Screen Cut)、twicca、mixi、Ameba、FaceBook、radiko.jp
■GPS・マップ関連
 GPS Test、GPS Status、GPSメモ、Google Sky Map
■メモ関連
 親筆、ShoDo!、ジョルテ、ちずメモ、Birth2Cal
■ツール関連
 QRコードスキャナー、MyQR、LED Lught、Voice Recorder、翻訳、ゆれくるコール、なまず速報
■情報関連
 あうちゃん、And六法、Amazon jp、Zedge、配達追跡、TVGuide、救命・応急手当の基礎知識、NAVER映画検索、MoonPhase

・・・結構入ってました。

キャリアメールは現時点で、受信はフォルダ3つで約670通、送信済は約680通。特に強制終了などは無いです。ただし、スクロールの反応は悪い。

書込番号:13121001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2011/06/12 02:50(1年以上前)

書き忘れていました。
発売日に購入し、特に致命的な不具合は無く使用しています。
カメラ起動時の強制終了があるくらいです。

書込番号:13121019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/06/12 05:20(1年以上前)

素晴らしいご提案です。
是非 参加させて下さい!

・本体バージョン
【ファームウエア】2.1-update1
【ベースバンド】5015.1907.03
【カーネル】2.6.29-rel
【ビルド番号】FEK200
【Eメール】1.2.2(2523)

・バッテリー MUGEN POWER 1700mAh 使用。
・SDカード SanDisk microSDHC マイクロSDHC 16GB 使用。
・モバイルブースター SANYO KBC-L2BS
・充電器 共通アダプター03 出力1,0A
・液晶保護 防指紋・HD Professional - PRO GUARD AF for REGZA Phone TPGAF-REGT01C
・ケース シリコンケース(型番、ブランド名は忘れましたが、安いやつ 笑)

インストールしたアプリ
・シンプル電卓
・FX Camera 
・Dr web  (ウィルス対策)
・Galapagos Browser (ブラウザ)
・Copipe (コピー&ペーストツール)
・ks uninstaller (アンインストーラー)
・1Tap Cleaner (ccクリーナー的なもの)
・tspychecker (スパイチェックツール)
・BatteryView
・MySetting(良く使う設定を簡単にオン・オフ)
・ジョルテ 
・渋滞ナビ(首都高の渋滞対策)
・ガススタ!(バイク ツーリング時、ガス欠対策)
・QR Droid(QRコードを読み込む)
・アストロ 
・Lento (レトロなカメラ)
・DefaultApp Reset (デフォルト解除ツール)
・電話帳R(電話帳)
・AppMonster
・Simi Folder(フォルダランチャー)
・ATOK IS04専用のもの
・StatusBar Calendar(ステータスバー常駐カレンダー)
・Task Manager (Rhythm Softwareさん 配信のもの)

・設定 (必要な時だけオン)
明るさ : 20%
バックライト自動調整 : OFF
エコモード : OFF
3G : ON
Wi-Fi : OFF
GPS : OFF
Bluetooth : OFF
バックグラウンドデータ : OFF
自動同期 : OFF

購入以降、特に問題なく使えております。
キャリアメールは、ほぼ使っておりません。
急いだり、確実に連絡を取りたい場合は、電話です。

良くある不具合の原因は、タスクキラー系の設定の悪さが多い気が致します。
特にバッテリーに関して、プレインストールアプリのほとんどはゾンビアプリです。
ゾンビアプリをキル→復活→キル…の繰り返しをしていると、無駄にバッテリーを消費するようです。

書込番号:13121242

ナイスクチコミ!2


max.jさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度2

2011/06/12 07:33(1年以上前)

皆様多彩なアプリを入れていらっしゃいますね。

自分のは、それに比べるとスッカスカ(笑)です。

幻の5月アップデートは出来ていないのでメーラーは古いままです。

【ブラウザ】ドルフィンHD
【ランチャー】LauncherPro
【電話帳】g電話帳
【セキュリティ】ウイルスバスターβ
【その他】clockQ(時計アプリ)
     乗換案内
     ウェザーニュース
     ライト
     TASK SWitcher
     ただのカレンダー
     QRコードスキャナー
     batterybar
     Speed test
あとは、ゲームアプリを少々(unblock me free、AirAttackHD part1)

これくらいです。

不具合として起きている現象は
・電話が来たとき画面が反応せず出れない事(数回)
・バックの中で勝手に電源切れ(残量が少なくなってるときにおきやすいみたいです)
・メール文字化け(メールはすぐ消すので、常に1桁しか入ってません受信、送信とも)
・バッテリーがすんごい速さで減った(バッテリーをフル放電しようと、TVを見ながら放置、1%になった後画面が消えたので数分後、充電開始。でもなぜか画面がつき、残1%から充電再開。
次の日会社につくまでの30分強の間でバッテリーが30%くらい減った、午前中でほぼ半分減るその間、操作はほぼなし。メール受信、着信もなし)
この現象が出ないときはバッテリーは基本丸2日は持ちます。使用頻度が少なければ3,4日いけそう。


と、こんな感じです。     

書込番号:13121416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2011/06/12 08:26(1年以上前)

ナイススレですね。
このIS04で書き込みしていますので、短文にて参加させていただきます。

本体バージョン。上記みなさんと同じ現時点での最新アプデ済み。

バックライト 明るさ最低 自動調整OFF
Wi-Fi BluetoothOFF(必要なときだけ手動ON)
GPS OFF(必要なときだけ手動ON)

アプリ
ジョルテ
ブラウザ OPERA
GPS系を複数
コンパスアプリ複数
メモアプリ複数
バッテリーモニター3
電話帳R
ウィルスバスターモバイルfor Android

タスクキラーは昔(?)流行ったAdvanced Task Killerで、終了するのを忘れてるアプリを一発で終了するためにだけ使用。ゾンビアプリは殺さない。

1日一回程度Free Memory Recoverでメモリ空きを回復、1-tap creanでキャッシュクリア

キャンペーンでもらった予備のバッテリーを使うので、バッテリー交換の際に再起動するのが1〜2日に一度。
通話、1日に5回程度。
ネット閲覧、ほとんど3Gで1日1時間程度。
キャリアメール、1日に30通程度送受信、必要なメールをバックアップして毎日メール削除。

簡単に書いてますが、こんな使い方でバッテリーの持ちは丸1日くらい。
今までの不具合は、電池交換のとき再起動したらEメールアドレス帳が消えたという通常の(?)不具合と、電波の状態が悪いときにブラウザやキャリアメールがフリーズするくらいで大きな支障なく使えてます。

書込番号:13121545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:29件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/06/12 08:36(1年以上前)

皆さん 結構インストールしますね。
私はシンプル派かもしれません。
最終アップデート以降、不具合なしです。

・本体バージョン
【ファームウエア】2.1-update1
【ベースバンド】5015.1907.03
【カーネル】2.6.29-rel
【ビルド番号】FEK200
【Eメール】1.2.2(2523)

・設定
【Wifi】OFF
【Bluetooth】常時ON
【GPS】ON
【アカウントと同期】PicasaとGmailだけはその都度同期、他は常に同期

・生き残ったインストールアプリ(使用頻度順)
ViRobot Mobile(アンチウイルス)
aNdClip(コピペとアドレス入力)
Automatic Task Killer(除外アプリは19、裏プロセスも終了設定、ウィジェットにてかなりの頻度でKill実行、色々な考え方がありますが、バッテリーセイブ効果は高いと実感)
電話帳R
ジョルテ
Garapagos Browser
QRコードスキャナー
Bluetooth File Transfer(googleアカウントの連絡先からvCardを生成させるのに使用)
アストロ(vCardをEメールアプリが読み込み可能なフォルダーに移動)

・上記を眺めて
Eメールアドレス帳はいずれなくなるものとして、常にベタのまま
Eメールのグループ発信は、aNdClipのアドレス帳から一括コピペ

うーん、googleと連動させたフルブラウザー付きガラケーといった使い方ですね(恥)

書込番号:13121572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2011/06/12 08:44(1年以上前)

追加です。
昔のスレでも書きましたが、息子と合わせて二台持ちで
、息子のは発売日に、自分のは4月にネットオークションで新品同様白ロムで、全く違う時期に違う買い方してるので同ロットとは思えませんが、二台ともほとんど不具合がありません。

書込番号:13121590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/06/12 10:05(1年以上前)

おおっ!このレス好きです!
自分のレグポンもいたって好調なので参加させてくださいっ!

*本体バージョン
 《ファームウェア》 2.1update1
 《ベースバンド》 5015.1907.03
 《カーネル》 2.6.29-rel ftml-android@ftml#2
 《ビルド》 FEK200
 《Eメール》 1.2.2(2523)

*設定
 《明るさ》約25%
 《バックライト自動調整》OFF
 《エコモード》OFF
 《3G》ON
 《Wi-Fi》OFF
 《GPS》OFF
 《Bluetooth》OFF
 《バックグラウンドデータ》ON
 《自動同期》ON

*アプリ
 《ホーム》LauncherPro
 《アドレス》電話帳R
 《ファイルマネージャー》アストロ
 《タスク管理》Ks Launcher
 《バッテリー管理》SimpieBatteryStatus
 《セキュリティ》ウィルスバスターモバイルforAndroid
 《ウィジェット》CliphWeather(天気予報)
         ss天気予報new!(天気予報)
         CalendarPad(カレンダー)
         SenseAnalogGlassClock(時計)
 《その他アプリ》Akinator
           QRコードスキャナー
          ロト・ナン速報
          ヤマダ電機
          Edy


*その他
 バッテリーはMUGENPOWER1700mAhに変更。microSDHCは付属品のTOSHIBA4GBです。
 


*幸運?にも2度目のアップデートをパソコンにて完了した今でも絶好調です。電池の持ちも良くなってます。キャリアメールにはほとんど入っていませんEもCもGも送っては消し、確認しては消しています。Eに3通Cに15通Gに2通保存してるだけです。毎朝再起動(電源長押し)しています。
 



書込番号:13121863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:29件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/06/12 10:55(1年以上前)

大事な情報忘れてました。
再起動は週一程度です。
もっさりするわけでも無いのですが、なんとなくします。

書込番号:13122044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:357件

2011/06/12 10:57(1年以上前)

スレは立てたけど、自分のを書いて無かったですね。

・本体バージョン
【ファームウエア】2.1-update1
【ベースバンド】5015.1907.03
【カーネル】2.6.29-rel ftml-android@ftml#2
【ビルド番号】FEK200
【Eメール】1.2.2(2523)

・設定
【明るさ】10%
【バックライト自動調整】OFF
【エコモード】OFF
【3G】ON
【Wi-Fi】OFF(自宅のみでON)
【GPS】OFF
【Bluetooth】OFF
【バックグラウンドデータ】ON
【自動同期】ON (G-mailのみ)

・標準以外で入れているアプリ
【ホーム】デフォルト
【メーラー】キャリア・メールとG-mail
【システム系】Quick Settings、Commantalb、1-Tap Clean Cache
【アドレス】電話帳R(電話もキャリメールもこれで送信)
【ツール系】QRコードスキャナー、あうえもじ、ATOK IS04専用
【ファイルマネージャー】ESファイルエクスポロラー
【ラジオ】Raziko、TuneIn Radio
【プレイヤー】MixZing MediaPlayer(無料でイコライザ付き)
【セキュリティ】Antivirus Free
【画像関係】QuickPic
【ブラウザ】NetFront Life V2、Bookmark Home
【バッテリー管理】Simple Battery Status
【GPS・マップ関連】ストリートビュー

ゲームはバックギャモンと花札、マージャン位

キャッシュは毎朝クリア。
SDカードはノーブランド32G、クラス10使用。

書込番号:13122051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:29件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/06/12 11:45(1年以上前)

最終アップデートされいない、max.jさんと同様の不具合はありましたが、今は無くなりましたよ。

不具合に困っている方も使用環境とともに書き込みしていただけたら、希望がみえるのではないでしょうか?

書込番号:13122192

ナイスクチコミ!2


物欲翁さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:12件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/06/12 13:04(1年以上前)

さすがスマートフォンだけあってそれぞれで入れているアプリも多様ですね。
これは色々と参考になりそうです。

せっかくですので、使用頻度は低いですが役にたっているアプリを追加しますね。

【カメラ】QRコードスキャナー
※QRコード以外にバーコードも読み込める優れものです。

【料金情報】あうちゃん
※手軽にau端末の契約内容や請求金額が確認できます。

【地震警報】なまず速報
※IS04標準のCメール通知より情報が細かいです。

【ベンチマーク】Quadrant Standard Edition
※Android 2.2になる前に一回計ってみては? マイスコアは572でした。

【GPSロガー】My Tracks
※ウォーキングのお供に。ただし電池の消耗が相当に激しいので要注意です。

【ジョーク】スカウター
※言わずと知れた戦闘力測定器ですが、無料版は旧型ですのでご注意下さい(笑

書込番号:13122475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2011/06/12 14:08(1年以上前)

ジョークアプリ「幽霊スキャナー」。カメラに映っている映像の中に幽霊が写ります。
子どもにウケてます。
ちなみに小さな子どもは、IS04を見て、iPodやん〜と言い、別の子どもが、ちがう、iPhoneやろ〜と言ってました(笑

書込番号:13122713

ナイスクチコミ!1


"yukiさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/06/12 15:45(1年以上前)

はじめまして

宝の山スレッドに、なりそうな予感ですね。
とっても参考になり、そして楽しそうなので、是非参加させてください。

私も、支障をきたすような不具合には遭遇していません。
基本設定は、先に書き込まれているベテランの方々とあまり変わらないかもです…。
プレインストールアプリはカメラ、テレビ、Eメール以外つかっていないみたいでした。
アプリは、今数えたら50個近くインストールしてありました。
いつのまにか、こんなに増えている…。

≪とりあえず気を付けていること≫
・あせって操作しない
(Winで言う砂時計の時はゆっくり操作。重い作業の時は特に)
・アプリを使い終わったら終了させる。
・使い終わったら、手動消灯。
・動作が鈍くなってきたら、キャッシュクリア。
・使用後、終了できなりアプリは、LiveHomeかKs Launcherの
タスクキル機能で終了させますが、それ以外はキルしていません。
・使わないサービスやアプリは停止させる。
・ゾンビは基本無視。
・それでもメモリ解放がうまくいかない場合は、再起動。
再起動すると裏で沢山動いているものも、いったん切れるので
解放には今のところ一番効く気がします。

※皆様良い方法があれば、是非教えてください!

≪バージョン≫
ファームウェア:2.1-update1
ベースバンド:5011.1907.29
カーネル:2.6.29-rel ftml-android@ftml #2
キャリアメール:1.1.0

≪設定≫
明るさ:30% エコモード:OFF 3G:ON 
Wi-Fi:OFF GPS:OFF
Bluetooth:使用時のみON
バックグラウンドデータ:ON
自動同期:ON Gmailと同期ON

≪ホームランチャー関連≫
・主  LiveHome ←これおすすめです!
・サブ Ks Launcher for 1.6/2.1

≪タスク、システム関連≫
・1Tap Cleaner Free・aNdClip Free・Battery Mix
・tSpyChecker・OSMonitor・アストロ
・Quadrant Standard
システムにまったく詳しくないのですが、今なにが動いているとか
なんとなく、見てみたりしています。

≪メーラー≫ 
・Eメール(全360件程度)まあまあ普通に使えてます。
「0件のメール…」は、電波の悪い状態に受信するとたまにあります。
自動転送のGmailが受信している場合が多いので、内容はすぐに確認できていますが・・・その時は、手動で受信しています。

・Gmail(保存用+Eメールの不足を補う)
用途により使い分け

≪アドレス帳≫
・Jブック2

≪ブラウザ≫
Galapagos Browser

≪情報≫
・Itmedia・Twicca・Ustream・ぐるなび・ワペディア 他

≪セキュリティ≫
・Norton Mobile Security ベータ

≪便利ツール≫
・Dropbox・Mind Map PRO・QuickMark・Sleep・Tubemate
・Voice Seardh・ブックプレイスリーダー・発信確認(Call Confirm)他

こんな感じでした。

書込番号:13122964

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2011/06/12 18:34(1年以上前)

いい提案ですね、参加させていただきます。
私も4月に購入してから不具合なく使っています。

バックライト 明るさ30% 自動調整OFF
Wi-Fi ON
Bluetooth OFF
GPS ON
自動同期 ON

私の場合Wi-Fi GPSをOFFにしても
ほとんどバッテリーの持ち変わりません
Biuetoothは使わないのでOFFにしてます。

アプリ
Ameba
AOSS
ビスマート2
DW連絡先
Garlic電話帳
ESファイルエクスプローラー
ジョルテ
ブラウザ Opera Mobile
ウェザーニュースタッチ
News読売


1日2〜3時間程度インターネットやブログを書いたりの使用です。
メールはPCメールのみ使用
週1で再起動するくらいです。
バッテリー丸1日は持ちます。


 

書込番号:13123617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:29件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/06/12 19:34(1年以上前)

"yukiさん

winの砂時計を比喩に用いるとは、それなりのキャリアですな(失礼)。
でも、大正解ですよね。
特にキャリアメール1.0.1では。

最新版の1.2.2でもスクロールは優しくゆっくりしてあげないと「エラー」が表示されます。
笑えるのは「強制終了」と「待機」が選べます。つまり、プログラマーはスクロール処理が追いつかないことを十分承知しているのです。次のアップデートあるいは2.2では、「砂時計」をまったく意識せず使えるようになるといいですね。

winの砂時計をイメージできるキャリア豊かな方(失礼)は多くないので(笑)

書込番号:13123867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/12 20:10(1年以上前)

遅ればせながら。

・本体バージョン
【ファームウエア】2.1-update1
【ベースバンド】5011.1907.29
【カーネル】2.6.29-rel ftml-android@ftml#2
【ビルド番号】FEK100
【Eメール】1.1.0(2127)

・設定
【明るさ】10%
【バックライト自動調整】OFF
【エコモード】OFF
【3G】ON
【Wi-Fi】OFF(自宅のみでON)
【GPS】OFF
【Bluetooth】OFF
【バックグラウンドデータ】ON
【自動同期】OFF

・標準以外で入れているアプリ
【ホーム】LauncherPro
【メーラー】キャリア・メールとK-9 Mail
【システム系】Quick Settings、Commantalb、TaskSwitcher、Fast Reboot 、FreeMemoryRecover
【メモ】ColorNote
【アドレス帳】Lettuce
【ツール系】QRコードスキャナー、ATOK IS04専用
【ファイルマネージャー】Adao File Manager
【スケジュール】ジョルテ
【ラジオ】Radiko for Android
【プレイヤー】Power AMP(音楽)、Meridian(動画)
【セキュリティ】カスペルスキーモバイルセキュリティ(年内無料)、DroidWall
【画像関係】QuickPic
【ブラウザ】Dolphin Browser HD
【バッテリー管理】Battery Dr
【GPS・マップ関連】マピオン、Google Sky マップ
【その他】メトロタッチ、乗換案内、すぐマナ、Wifi Tunes Sync、TubeMate、Ringdroid、FlashLightForRegza、aNdClip Free、AdobeReader 

バッテリーはMUGEN POWERの1700mAhを使用。
その他ゲーム3本
キャッシュは1日1回クリア。
SDカードは東芝32G、クラス6使用。

以上です。私は5月26日のアップデートを行っておりませんが幸運にも今までストール等の不具合は一切ありません。
キャリアメールも1日5通ぐらいで特に不具合は出ておりません。

書込番号:13124062

ナイスクチコミ!1


"yukiさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/06/12 21:33(1年以上前)

亀太郎博士さん

>winの砂時計をイメージできるキャリア豊かな方(失礼)は多くないので(笑)

するどいつっこみでした。
MEで苦労して2000やXPで感動した世代です(笑)
なので、一生懸命考えて頑張る子がダメでもかわいくて。

おもわず「いきなりばれたぁ〜」と声出して笑っちゃいました。
おかしいなぁ こう言う所で年ばれちゃうんですねぇ。

【ちなみにWin7だと、くるくる回っているときです!】
 ↑だいぶ苦しい(笑)


>笑えるのは「強制終了」と「待機」が選べます。

その選択肢は必要なんですかね?選べるだけ親切というのかも。
面白いなぁ。
実はプログラミングなどできない私は、多少ダメアプリであっても
とりあえず動くもの作れるだけで、天才と思ってしまう
妙に寛大な心を持ち合わせています。(笑)

当然ユーザーとしては「もっとプロとして頑張って」ですが。
でも多少ダメでも、私はダメでも頑張る子が好きですねきっと(笑)
この子は、まだまだできる子だと思っているので。
本当にOSアップデートが楽しみです!
メールサクサクの環境をを是非に。(期待)

書込番号:13124444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2011/06/12 21:50(1年以上前)

"yukiさん

>※皆様良い方法があれば、是非教えてください!

このスレでも何度か出てきている「FMR Memory Cleaner(旧FreeMemoryRecover)」というアプリがオススメです。
(他にも同様の処理をするアプリがあります)
このアプリはAndroidの機能である、メモリ不足時のメモリ開放処理をするアプリになります。

1タップで、再起動と同じようなメモリ開放(メモリキャッシュクリア)が可能です。


winの砂時計は、今もまだ目にする事がありますよぉ〜。
それよりもME経験は中々のPC経験者ですね♪

書込番号:13124529

ナイスクチコミ!1


"yukiさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/06/12 23:01(1年以上前)

ふしあなレンズさん

>このスレでも何度か出てきている「FMR Memory Cleaner(旧FreeMemoryRecover)」というアプリがオススメです。
(他にも同様の処理をするアプリがあります)

さっそくDLしました。これいいですね♪
再起動と同じことが簡単に出来るなんて素敵です。
定期的に、再起動されている方は時間短縮で良いかもです。
ちゃんと何を解放したかもわかるようになってますし。
活躍してくれそうです。

※PC歴は、期間が長いだけですよ。この年齢になれば、長くもなってしまいますねぇ。
気持ちはいつも初心者なんですが・・・(笑)
MEは遊びでちょこっとです。最強フリーズOSで
全データ損失なことが、あたりまえに頻繁に起こっていたOSでしたねぇ。
とりあえず、強制終了しかできなかったですから。
マイクロソフトなんて、何にも保障してくれなかったですよ。なぜか天下のマイクロソフトでしたし。

個人的に、砂時計を普通にご存じの方がいてくれて
心から、とっても安心しました。
↑かなり本気で(笑)

書込番号:13124953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/12 23:24(1年以上前)

"yukiさん

再起動を簡略化したいのであれば「Fast Reboot」がお勧めです。1クリックでバックで動いているプロセスを終了または再起動し、メモリスペースを使える状況にしてくれます。ご参考まで。

http://andronavi.com/2011/05/90075

んー、Meですか!。実にいやな響きです。あれは市場に出してはいけないOSでしたね。95が玉手箱で98が予想以上に安定していたので期待してたのにひどすぎました。私はネットワークエンジニアをしていますが当時クライアント接続できない事が多く苦労させられました。結局サービスパックも出なかったですからね。

すみません懐かしくてついスレと関係ない話を長々と・・・。

書込番号:13125079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:357件

2011/06/12 23:55(1年以上前)

>winの砂時計
懐かしいと言いつつ、私のPCではまだ使ってます(笑)。
だって、その方が何故か待っていられるんだもん。

と、冗談は置いといて。
今までの経過で判る事のまとめで、普通に使っている方はキャッシュ(メモリ)を定期的にクリアしていますね。

後、停止したアプデをしていても問題無く使っている方が多い事ですかね(私自身Eメールアドレス帳は使った事ないから消えなかったみたい)。
普通に便利な電話帳(アドレス帳)アプリを使用していれば良いアプデだったんじゃないかな(「0件受信」から「受信出来ませんでした」に変わってます)。

それとWiFiの接続も早くなったし、スリープしても再起動やフリーズも無くなってます。

今後も情報を集約して下さるよう、御願いします!

書込番号:13125250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:29件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/06/13 00:04(1年以上前)

スレ主様

本当に良いスレを立てて頂きありがとうございました。

書込番号:13125295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/06/13 01:17(1年以上前)

自分の覚書もかねて、書き込みます(2011年6月12日現在)

・本体バージョン
【ファームウエア】2.1-update1
【ベースバンド】5011.1907.29
【カーネル】2.6.29-rel ftml-android@ftml#2
【ビルド番号】FEK100
【Eメール】1.1.0(2127)

・設定
【明るさ】10%ぐらい
【バックライト自動調整】OFF
【エコモード】OFF
【3G】ON
【Wi-Fi】OFF(Wi-Fi環境のある場所ではON)
【GPS】OFF
【Bluetooth】OFF
【バックグラウンドデータ】OFF
【自動同期】OFF(Gmaliの連絡帳、カレンダーは都度手動同期、Gmali自体は原則未使用)
【メール】Eメール受信をCメールに通知転送

・標準以外で入れているアプリ
【ホーム】AWD.Launcher
アイコン y0rk's Black ADW theme
【アドレス帳】電話帳R
【ツール系】QRコードスキャナー
【セキュリティ】ALYac
【スケジュール】ジョルテ(Widget使用)
【コミュニケーション系】Ameba、Facebook、Plume
【ミュージック】FLiP(Widget使用)、MP3 Music Download
【入力系】マッシュルームパック
【バッテリー管理】Battery Mix(Widget使用)
【情報管理】Evernote
【データ管理】iSyncr、アストロ
【Widget】Signal Stength Widget、WifiWidget、Make Your Clock Widget
【その他】世界天気時計(Widget使用)、F1.com 2011、ぐるなび、マクドナルド、COOKPAD、Edy、RegzaReservation
【テザリング】EasyTether
【システム管理】Quick Setting

SDカードは,SanDisk32GB/class4
バッテリー0%儀式実行済み

日常利用状況、
携帯電話としての利用:電話通話2〜3日に1通話程度、メールは、1日10通程度
その他:ツイッター(Plume)・Facebookなど延べ 15分程度/日、ブラウザ 30分程度/日、ミュージックプレーヤーFLiP 2時間程度/日

書込番号:13125569

ナイスクチコミ!0


"yukiさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/06/13 01:19(1年以上前)

>セイジA1さん

他の人の設定なんて、なかなか覗く機会なんてないですからね。
ものすごく参考になりました。良いスレありがとうございました。

たしかROM1G、RAM512MBなので、空きメモリーの確保は必須なのでしょう。
どの動作もたいてい、結構なメモリー食いですから。
それにしても本当に勉強になりました。


>バブルの有職者さん

リンクありがとうございます。ハイレベルな
良さそうなアプリですね。しかもかなり動作が軽い。
時間もかからない。
こっちも本当にGOODです♪♪
これ系は、必須アプリの一つとなること確定です。
良い情報本当にありがとうございました。

※あの頃は、ユーザーも本当に無知でしたからさぞかし大変だったかと…
立ち上がらないもざらでしたしねぇ。

皆様 脱線、砂時計ネタ大変失礼しました。

書込番号:13125581

ナイスクチコミ!0


shu6554さん
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:36件 REGZA Phone IS04 auの満足度3

2011/06/13 04:14(1年以上前)

★ファームウェアー
2.1-update1

★ベースバンド
5011-1907.29

★カーネルバージョン
2.6.29-ver1

★ビルド
FEK 100

★Eメール
1.1.0(2127)


★ホーム・タスク関連
 ADWランチャー、アドバンスタスクキラー

★セキュリティ
ノートンセキュリティー

★システム関連
バッテリービューアー FMRメモリークリーナー アストロ MySettings アストロ

★画像関係
Quick Pic ウバ無音カメラ

★電話関係
g電話帳

★ゲーム関連
コインパイレーツ X PIANO

★ネット関連
youtube

★GPS・マップ関連
 Google Map

★メモ関連
 ジョルテ

★ツール関連
 パスワード帳 QRコードスキャナー、フラッシュライト Ring droid おさいふケータイ  edy マッシュルーム ATOK adobeReader google音声検索 APPモンスター

★情報関連
 配達追跡 救命・応急手当の基礎知識 グルーポン ヤフオク JAL ANA ヤマダ電機 マクドナルド 楽天市場

★設定
明るさ:最低値
バックライト自動調整:OFF
エコモード:ON
3G:ON
Wi-Fi:OFF
GPS:OFF
Bluetooth:OFF
自動同期:OFF

発売初日に購入し、現在まで大きな不具合はなく使用しています。
強いて言えば、
ネットが時々フリーズする。
auoneマーケットをアプデしたらエラー表示が出るようになって使えなくなった。
メールの自動振り分けが何度設定しても振り分けられない。
動作にモッサリ感がある。
細々した部分では他にもあると思いますが、あまり気にしていません。
(auoneマーケットをアプデしたらエラー表示が出るようになって使えない)

書込番号:13125819

ナイスクチコミ!1


istmk2さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度4

2011/06/13 11:08(1年以上前)

スレ主様、皆様お邪魔します

・本体バージョン
【ファームウエア】2.1-update1
【ベースバンド 】5015.1907.03
【カーネル   】2.6.29-rel ftml-android@ftml#2
【ビルド番号  】FEK200
【Eメール    】1.2.2(2523)

・使用アプリ
【ホーム 】GO Launcher EX(Classic Theme)
【アドレス】本体連絡先
【メーラー】キャリアメールアプリ(auoneメールへ自動転送設定)
【プレイヤー】音楽 : Winamp
       動画 : VitalPlayer
【ブラウザ】デフォルトブラウザ
【ファイルマネージャー】ES ファイルエクスプローラー
【タスク管理】GoLauncherのタスク機能 または AVG Antivirusのツール機能
【メモリ管理】FMR Memory Cleaner
【バッテリー管理】Simple Battery Status
【その他ツール】 Quick Settings
        AVG Antivirus

・設定
【Wifi】ON
【3G】ON
【Bluetooth】OFF
【GPS】ON
【Brightness】10%
【Sync】OFF

ホームアプリはメモリが十分な時はかなりサクサク動作します
なので、ホームの動きが悪くなってきたらタスクツールで不要なタスクを手動キルします
それでも改善しない時はFMRで空きメモリーを確保します
FMRはメモリをたくさん確保してくれる割りにアラームなどの常駐アプリに影響がでない感じです

発売日購入ですが調子良く使わせてもらっています
この間のアプデも済ませていますが、元々、Eメールアドレス帳は使ってなかったので問題なしです

頻度が少ないのであまり気にしていませんが、キャリアメールの遅延やCメールが2通届くなどの現象は確認しています

後、私が気をつけている事はアプリ導入後に挙動が少しでもおかしいと感じた際はそのアプリは速攻でアンインストールする事です
使えそうなアプリでもそれまで安定していた環境を壊すようでは仕方がないですから

2.2でコケたらどうしましょう(^^;

書込番号:13126466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/13 12:58(1年以上前)

少し本筋からズレるかも知れませんが、一つ裏ワザ(という程では無いか!?)をご紹介。
※既出でしたらご容赦。

au oneメールですが、皆さんはマニュアル通り「無印」のメールアプリをお使いでしょうか!?
Gメールアプリに比べてモッサリとして重く有りませんか?! それに「検索機能」が無いのが痛い。
そこで、当方、同じGメールのシステムなのでもしやと思い、試しにGメールアプリにau oneメールのアカウントを入れてみたら、見事設定出来ました。
因みに、「機能」→「アカウントと同期」にもキチンと出て来ます。
(これでまた一つ不要なアプリが増えましたが)

書込番号:13126806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/13 15:30(1年以上前)

非常に素晴らしいDBが出来上がっていますね。スレ主さんどうもありがとうございました。私も書こうと思ったのですが既出のアプリばかりでしたので控えました。

ご使用のアプリの事で少しお聞きしたいのですがアプリの中でPowerAMPをお使いの方が多いのですが時々音飛びのようなノイズが入りませんか?過去レス調べたのですが文書番号[12823284]のありますように確かに標準アプリでもなります。
その他有名所のアプリを試しましたが全て同じでした。タスクキラー系のアプリでAUTOでKILLさせているとなるとの情報があったので削除したところ頻度は減りましたが解消はされませんでした。5/26のアップデートされた方でこの辺は改善されてませんでしょうか?また何か情報をお持ちの方いらっしゃいますか?お手数ですがよろしくお願い致します。

書込番号:13127197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:357件

2011/06/13 16:27(1年以上前)

>音飛びのようなノイズ
アプリは違いますが私も以前PowerAMPを使っていましたが、今はMixZing MediaPlayerに乗り換えました。
こちらの方が音飛びが少ないです。
それにmenu→setting→audio→audio buffer size →hugeのセッティングで音飛びはほぼ解消されました。
PowerAMPでもこのようなセッティングで緩和されるのではないでしょうか。

御参考までに。

書込番号:13127336

ナイスクチコミ!0


a_crさん
クチコミ投稿数:4件 REGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/06/13 16:46(1年以上前)

こんなスレを待ってました♪
発売時に購入し、たまにフリーズしたりイラッとすることもありますが、
ほぼ問題なく使用できています。

yukiさんが書かれていた≪とりあえず気を付けていること≫は私もほぼ同じです。
ホントに“砂時計”状態の時は焦ってイジると余計な時間がかかるので待ちます。
私もMeで苦労世代です(笑)
「もう、手のかかる子だなぁ」って感じで大事に楽しく使ってます。

[設定]
明るさ:25% エコモード:ON 3G:ON 
Wi-Fi:OFF GPS:OFF Bluetooth:OFF
バックグラウンドデータ:ON 自動同期:ON

[ホーム]LauncherPro
[メーラー]キャリア・メール、G-mail、auoneメール(キャリアメール遅延確認用)
[システム]QuickSettings、1-TapCleanCache、履歴消しゴム
[電話・通信]g電話帳、Callfilter
[ツール]QRコードスキャナー、ATOK IS04専用、カオ帳、BackLightFilter
[メモ]Evernote
[ブラウザ]DolphinBrowserHD
[スケジュール]ジョルテ
[セキュリティ]ViRobotMobile
[コミュニケーション系]Ameba、Twicca
[データ]AdaoFileManager
[画像管理]QuickPic
[写真]Vignette、RetroCamera、FxCamera、LittlePhoto、Camera360
[画像加工等]PicsIn、PaintJoyPro、PhotoShake、ImageShrinkLite
[ゲーム]ジグゾロイド
他に、マクドナルド、楽天市場、カフェなび等

日々ブログの更新をするので、写真・画像加工系アプリが重宝しています。
PCを立ち上げなくても可愛く加工できるので楽しいです。

キャリア・メールはたまに“強制終了”になりますが、少し待てば大丈夫‥。
まぁ、返信を待ってる時にこうなるとかなりムカつきますけど、忍耐ですね(笑)
次のアップデートでメールがサクサク動くようになることを祈ります。
期待ではありません、祈ります♪

購入直後は電池管理、タスクキラーなどそれぞれ管理するアプリを入れてましたが、
QuickSettingsで電池残量も確認できるし、ライトとしても使えます。
タスクをキルすることはあんまり考えないようにしました。
ゾンビアプリはスルーです、スルー。
写真撮ったり、加工したり、Twitterもブログもやってるけど1日電池持ちます。

FMR Memory Cleaner←みなさん、絶賛のようなので早速DLしてみます♪


あ、余談ですがIS04プレゼントキャンペーンでカバー当たって使ってます☆
不評だったみたいですが、私はかなり気に入ってます。

書込番号:13127378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/13 17:25(1年以上前)

セイジA1さん

情報ありがとうございます。PowerAMPでも同じバッファの設定がありました。
本日の帰りにでも早速試してみます。

書込番号:13127493

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/06/13 21:39(1年以上前)

遅ればせながら、参加させてください。
このスレから、2〜3、アプリいただきました。ありがとうございます。
私は、Meは、残念ながら、未経験です。95、98の後は、XPで、今は、7です。その前は、MSDOSの世界でした。(古!)(その昔から、仕事でPC業界にちょっとだけ、足を突っ込んでいました)

私の設定は、改めて紹介するようなものでもないので、(ほとんど、が、紹介済み、というか、この板で、紹介されているものを、入れているので、当然そうでしょう。オリジナルは、ほぼ、ありません)
ちょっとだけ、私のお勧めをあげておきます。
1.これは、すでに紹介されていますが 標準電源コントロールウィジェットの変わりに、QuickSettingで、各種設定を行っています。標準だと、ミスタッチで、勝手に(無意識に)変更されてしまうので
2.通話録音で、Vレコーダー を使っています。
  但し、時々録音できていないとか、時々あいての声が小さくて聞こえないのと、ブルートゥースで、出来なかったり、通話しようとすると、こちらの声が相手に聞こえなかったり(この場合は、ミュートボタンをON/OFFするとなおる)不具合だらけですが、とりあえず、録音できる場合があるので、使用。
これに替わる良い自動録音アプリがあれば、教えてください。
3.じぶんが、他で紹介した手前 お手軽位置検索

タスクキラーは、使っていません。1タップクリーナーのみ
ホームは、IS04オリジナルで、デフォルトの表示をすべて消去して、カテゴリーフォルダを作成して、使っています。

発売日購入で、ドック入り3回していますが、致命的不具合には、遭遇していません。
最新アップデートはPCから実施済み。
Eメールは、たしかにモッタリとしていますが、飛んだことはありません。自分で、飛ばしたことは、何度もあります。(アプリデータクリアの再起動)
プライバシーからのデータ初期化、や、リカバリーモードのファクトリーリセットも何度もしていますので、再設定は、お手の物?

書込番号:13128498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2011/06/14 23:53(1年以上前)

まいぱさん
MS-DOSって…ひさしぶりに聞きました。懐かしいですね。
デバイスドライバのインストールはCONFIG.SYSを編集したり…
ちょっと懐かしかっので、スレ違いな横レス失礼しました。

書込番号:13133469

ナイスクチコミ!1


giadasukeさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:7件

2011/06/15 14:14(1年以上前)

いやぁ、いいスレだ♪
うんうん♪
僕も皆さんの書き込みの中から、fast rebootをダウンロードしました!
後はだいたい同じ感じですね。
後、気になるのは、電話帳アプリです!
電話帳Rとg電話帳が多いですね。
僕はlettuce→garlic電話帳と、さまよってます。
garlic電話帳の方が、lettuceより、動きが軽く、サクサク感がありますよ。
まあ、あとは好みですが…
あと、power ampですが、僕ずっとこれです!
が、僕も音飛びが気になってました。
他のプレーヤーもあるんですね!
power ampは、トライアル版から正式版?(なんて言うんでしょう?)
に変わって、ましにはなりましたが、まだ気になりますね。
覆面レーサーさん、そのセッティングはどういう風にやればいいんですか?
英語が苦手で、分かりません…
教えて下さい!

書込番号:13135046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:357件

2011/06/15 21:50(1年以上前)

いよいよ、明日アプデです。
2.2になっても情報交換出来ると良いですね〜!

アプリも使えるのが増えるし、楽しみです。

書込番号:13136517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/16 09:03(1年以上前)

セイジA1さん
バッファの設定でかなり改善されましたありがとうございました。

giadasukeさん 
PowerAMPを起動した後にMENU→SETTINGS→AdvancedTweaks→AudioBufferSizeで
デフォルトがAutoになっていますのでHugeに変えてみてください。
完全に解消されるわけではありませんがかなり良くなりました。

 

書込番号:13138036

ナイスクチコミ!1


giadasukeさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:7件

2011/06/16 09:30(1年以上前)

覆面レーサーさん
ありがとうございます!
まだちゃんと聴いてないので、分からないですけど、
とりあえずやってみました♪
日本語に対応してくれないかなぁ…

書込番号:13138099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:357件

2011/06/16 11:59(1年以上前)

2.2になってCommantalbが使えなくなったのでTaskSwitcherにチェンジ。
後はそのまま使えてますね。
しかし、動きが速いですね〜。

書込番号:13138432

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

REGZA Phone IS04 au
FCNT

REGZA Phone IS04 au

発売日:2011年 2月10日

REGZA Phone IS04 auをお気に入り製品に追加する <898

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング