


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
発売日にN-04Cを購入。
あまりの出来の悪い端末にストレス溜まる一方。
SDの不認識、勝手に再起動、カメラの不具合、異常な発熱、液晶内部のくすみなどなど
なんでこんなのが、商品化されてんの?
企業の理念はないの?
発売前のインタビューでは開発者もいいことばっか言ってて
いざ蓋をあけてみればこんな粗悪なものだったなんて。
(参照:開発者インタビュー http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20110325_434811.html )
年に数回しか会えない家族との写真を撮ろうとして、カメラ起動しても
撮れるのは添付したような写真ばっか。
これ、ダウンロードしたカメラアプリじゃなくて、標準のカメラですよ。
もう帰らない貴重な時間をどーしてくれんだ!
あと、カタログなんかでやたらアピールしてた「タップサーチ」の
まあ使えないこと。こんな程度の機能をよく大々的にアピールして
ホント馬鹿じゃないかと、疑うわ。
OSも時期が来ても一向にアップデートしないし、
何回かのソフトウェアアップデートでも改善があまり見られないし
メーカーの人等何考えてんの?
もし、この掲示板見てて、悔しいと思ったら早く
アップデートして「おぉ!やればできるじゃん」とユーザーを
唸らせてみてくれよ。もし、技術者としてのプライドがあればね。
なんでこんなへぼ端末の満足度が4点もあるのか、ナスカの地上絵の
生い立ちくらい不思議で謎だわ。
書込番号:13371034
21点

全く同感なんですけど、MicroSDは何を使ってますか?
SanDisk32GBでは不具合が一切無さ過ぎて逆に面白くないくらい快調なのですが。
書込番号:13371318
3点

自分のは初期ロットの試供品SDですが運良く不具合無しです。
書込番号:13372496 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

大事な写真はちゃんとしたカメラで取りましょう
使う前にテストは必要。
それだけ不具合出てればここで文句言ってても拉致があかないので購入店とキャリアのサポートにねじ込んで交換して貰いましょう。
書込番号:13372511 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

消費者相談センターに告発すべきレベルかもしれないですね!
書込番号:13373062 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんやがやまぐちさん。
私も全く同じ思いです。
私はたまたま以前使っていた携帯が故障してしまい、修理にするか機種変にするか迷っていた
時期がこのMEDIAS発売日というタイミングでした。
別にスマートフォンが欲しかったわけでもなかったのですがバックに入れても邪魔にならない
程度の薄さと、カメラ撮影だって「瞬撮」という、うたい文句でストレスなく撮れるということで
ドコモショップの方にも勧められて思い切って購入しました。
でも今日の今日まで後悔の連続でしたね。
使い始めた直後、初日にSDカードが認識しなくなりました。ショップの方も最初初期不良かな?と
言われてすぐに新品と交換して頂きました。
でも、新品でも同じでした。その時は試供品のカードが不良かもという事で、お店で販売していた
新品の某メーカー製のSDカードをお詫びにという事でサービスして頂きました。
実はその後も何度もSDカードが取り外されていますというメッセージが出ていたのですが、
お店の方に申し訳なくって、それ以上何も言えませんでした。
カメラについても今まで携帯で素敵な風景などをこまめに撮るのが好きだったのですが、
カメラは起動しないし、撮れたと思ったら真っ黒だったり、こんやがやまぐちさんのような
緑色の写真がいっぱい撮れてしまうのです。
その後、アップデートとかで修正されたという事ですが、真っ黒の写真は無くなりましたが
緑の写真は今でも写ります。
今回、私と同じ写真が撮れているのを見て、思わずコメントを書き込んでしまいました。
その他、通話に関しても、途中で切れてしまったり(電源が勝手に切れて再起動している)、
声が聞こえないと言われたり、携帯電話の基本的性能がまるで駄目です。
アップデートでなおるものならと、夏にするといわれていたのを待っていたのですが、
一向にその気配はありませんよね。
私はこのメーカー機種は二度と買いたくないです。
長文すみませんでした。
書込番号:13373287
14点

G55Lさん、銀の嵐928さん、infomaxさん、PIPOismさん、LESSON 1さん
レスコメントどうもありがとう。
ナイスカウントボタン押してくださった方々、どうもありがとう。
SDは試供品からTOSHIBA16G、Panasonic32Gと色々試してますが、症状はさして変わらず。
緑がかった写真がちゃんと撮れちゃいますし、SD不認識も再起動も依然と発生します。
Sandiskは試してないですが、わたしの端末でも治るのかどうか・・・
機会あれば試してみますが正直この端末にあれこれ手を掛ける気力もないというか、
もうあきらめ感でいっぱいでなんかしてやろうという気もわかないほど愛着も薄れてますね。
実はすでに何度かDSにも相談に行っており、1回だけですが、同端末交換もしてます。
その後も解消されないので、「差額分払うから別の機種に変更してくれ。」と
お願いしてもその願いは受け入れられず、にっちもさっちもいかない状態なんですよね。
同じ生産ラインに乗ってるだろうに何でこんなに個体差があるんだろう。
写真は普段は一眼レフで撮影してるんですが、冒頭で添付した写真は
最後の別れで新幹線のホームでの時で、一眼カメラ含めて荷物はすべてパッキングした後
だったのですが、別れを惜しむ表情が撮れるかなとこの端末のカメラを使用したら
こんな写真で何度も撮り直してたら再起動になっちゃってそのまま出発の時間になったんです。
こん時ほど「この端末使えねー。」と感じ、ぶん投げてぶっ壊してやりたいと
思ったことはありません。
こんな馬鹿端末のカメラ機能に期待した自分もアホでしたね。
あと、取引先から「そちらから着信履歴があったんで、掛け直したんですが・・・」と
電話があったときは背筋がぞーっとしました。
こちらから電話した記憶はまったくないのに。
過去の書き込みでも似たような事象発生があると見たことがあって、
わたしのもかよって端末を恨めしく眺めたこともあります。
下手したら場合によっちゃ社会的信用も失いかねないよこれ。
あと細かい話だけど、勝手に通話しちゃうときも通話料加算されちゃうわけでしょ。
許せない。
端末も憎けりゃ、製造メーカーも、親身に対応してくれないDSも恨めしいですわ。
初めてのスマホで、満ち溢れた期待を木っ端微塵にしてくれたこの端末を
へぼと言わずしてなんと言えようか。
ぶっ壊れ次第買い換えるつもりで、今は最初に貼った液晶保護フィルムもはがし、
保護ケースもはずしてぞんざいな扱いで使用してます。
同調してくれる方々がいてくれたことがせめてもの救いです。
みなさんどうもありがとう。
書込番号:13374889
9点

このNEC製ドコモスマホは最悪です。
私も何度も写真を撮ってますが緑かかった写真や横すじの写真黒い写真等
色々おかしな写真が撮れます。
別府にあるDSにもって行きましたが、過去に交換を三度しました。
が、同じ不良がでます。この別府DS対応最悪です。
消費者センターかどこかいいとこないでしょうか?
こんな品物を買ったのを今は毎日後悔してます。
ドコモの社長宛に手紙を出しましたが、お客様相談室からの型通りのお返事でした。
書込番号:13384318
5点

すまほどっこもさんへ
別府とでていたので大分在住の方とお見受けしました。
私も大分市在住です。
実は私もこの機種の不具合で4回交換しましたが今現在はACROに交換を勝ち取りました。
ちなみに一番、親身に相談にのってくれるDSは大道店だと思います。
一度行ってみては?
大分在住でなかったらスルーして下さい。
書込番号:13385758
4点

テロリスト007さん
本当、他機種の交換は勝ち取るって感じですね
私も1カ月前acroを勝ち取りました
↓に 機種変更してもらえたとして、それをネットでバラすのは好きじゃありませんが、、
そこはドコモに対しての暗黙のマナーだと私は思います
と書き込みありますが、それはドコモが他機種の交換の話をしたきた場合の話だと思います。
同機種での交換、修理を4回もしていればドコモ側から、他機種の交換の話があっていいと思いますが、こちらから強く求めてもドコモ側は避けたい感じの対応しかしてくれません
これだけ迷惑かけているのだからマナーなど必要ないのかと
私が1店目での店長の話を簡単に話すと、
不具合は大変申し訳ありません。対応は同機種の交換、修理での対応で承ります
お買い上げいただいた機種の返金、交換等の対応はできません。解約する場合、解約金が必要になります。
今後不具合が出た場合、同機種の交換、修理での対応になります
2年縛りの間、何回不具合出るかわかりませんが、不具合出なくなるといいですね。
との話でした。
それで、違うDSに行ってacroを勝ち取った感じです。
私は、5月19日のアップデート以降の不具合で、交換3回 修理1回致しました
メジャーアップデートで不具合が発生するのだから、OSのバージョンアップはかなり難しいかと
すまほどっこもさん
イライラはしておりません。
むしろ何が次に出てくるかレポートできるので毎日ワクワクです。
の気持ちにまだ変わりないのですか?
書込番号:13386060
4点

私のMEDIASは、普通に使えてます。くだらない書き込みはやめましょう(-_-#)
書込番号:13386759 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

くだらない書き込みではないと思います。みんなこれだけの考えられない不具合が多発してる状態をみんなに知らせてくれているので僕はいい事だと思います。僕も不具合が多発してたのでここの書き込みを見てDSへ行って機種を交換してもらいました。(他の機種は無理でしたが)とりあえず交換した機種は最初不具合が出ましたが、それ以降は何とか使えているのでそのまま使っていますが、やはりいつまたおかしくなるかと言う不安を抱えながら使っていくのはとても不満です。ホントにこの機種はリコールレベルの機種だと思います。
書込番号:13387745 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

NECカシオの関係者の方が見ているなら、これれらの不具合に対する意見(反論)をお願いします。MEDIAS N-04Cが欠陥品として、多数のユーザーから報告されている現状をどう思いますか?
NECカシオの関係者の方々、組織としての反論が難しいのであれば、個人的な意見でも結構ですので、Android2.3へのアップデート時期を含め誠実な意見の書き込みをお願いします。
リコール問題に発展する前に・・・
書込番号:13402049
2点

>いちばん搾りさん
普通に使えていて本当に不具合ないんですか?
僕は、普通に使えていて、不具合何一つないっていう不具合がありますよw
不具合何一つないっていう不具合がある。ってDSに持って行こうかなと考えていますww
書込番号:13402329
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/04/03 23:48:49 |
![]() ![]() |
11 | 2016/06/22 16:35:26 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/23 16:54:21 |
![]() ![]() |
6 | 2013/11/27 1:24:01 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/21 14:00:26 |
![]() ![]() |
1 | 2013/09/05 17:22:44 |
![]() ![]() |
0 | 2013/08/19 17:36:27 |
![]() ![]() |
5 | 2013/09/20 17:11:53 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/11 9:24:54 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/28 17:00:30 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo」のクチコミを見る(全 5564件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





