『microSDから端末へメールのエクスポート』のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE F-05D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB ARROWS X LTE F-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『microSDから端末へメールのエクスポート』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X LTE F-05D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTE F-05D docomoを新規書き込みARROWS X LTE F-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

microSDから端末へメールのエクスポート

2012/01/13 23:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 M.N-Laurynさん
クチコミ投稿数:5件

既出でしたらすみません。
旧REGZAフォンからの機種変更です。
microSDカードにメールをインポートしていざアローズ本体にメールを移行しよう!とエクスポートを試みましたが、本体からSDへの取り込みしか出来ないようです…
何か方法はあるのでしょうか?

書込番号:14019359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/14 00:18(1年以上前)

microSDカードのフォルダの指定は合っていますか。

spモードメールを起動→取り込み→取り込み先の選択(受信BOX等)
と進むと、追加ファイルの選択画面になり、ここでmicroSDカードを選択します。
デフォルトでは“/mnt/sdcard/private/docomo/mail/inport”のフォルダになっていますので、
「上へ」を4回タップし、画面をスクロールさせて「external_sd」をタップします。
これで、microSDカードが選択されたことになります。

ここからさらに、メールを保存したフォルダを指定します。
デフォルトのままだと、“/private/docomo/mail/inport”のフォルダに保存されていると思いますので、
同様に画面をスクロールさせながら、
private→docomo→mail→inport
とタップして、emlファイルを選択すればいいと思います。

書込番号:14019447

ナイスクチコミ!2


スレ主 M.N-Laurynさん
クチコミ投稿数:5件

2012/01/14 01:41(1年以上前)

ありがとうございます!
お陰様で無事にエクスポートが完了できました!!
本当に無知でお恥ずかしい限りです(>_<)

更に素人の質問で申し訳ございませんが、エクスポートが終わったので、ひとまず容量削減の為にもSDカード内のメールのデータを削除したいのですが、どのように操作すればよいのでしょうか?

書込番号:14019707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:14件

2012/01/14 01:42(1年以上前)

失礼ながら操作を間違っていませんか?

本体からSDカードなど外部に書き出す事をエクスポート、外部から本体に取り込む事をインポートと言います。

もしかして、書き出したつもりが書かれていなくて、取り込むつもりが書き出していたという事はありませんか?

単に言葉の誤りであったら、申し訳ありません。

書込番号:14019710

ナイスクチコミ!0


スレ主 M.N-Laurynさん
クチコミ投稿数:5件

2012/01/14 03:05(1年以上前)

あ、失礼しました!
単に言葉の誤りです。
インポートとエクスポートが逆になってました(笑)
無事にSDカードのメールデータを本体に移行できましたので、SDカードのメールデータのみを削除したいんです。
本当に素人な質問で恐縮ですが、ご教示願います。

書込番号:14019826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/14 07:28(1年以上前)

M.N-Laurynさん

ファイルの削除は、「アストロファイルマネージャ−」などのファイル管理系のアプリで行っては如何でしょうか。
https://market.android.com/details?id=com.metago.astro&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5tZXRhZ28uYXN0cm8iXQ..

アストロファイルマネージャ−を起動し、メールを保存したmicroSDカードのフォルダを指定します。
デフォルトでは、”/mnt/sdcard”のフォルダが選択されていると思いますので、そこから
external_sd→private→docomo→mail→export(またはinport)
とタップします。
画面上部が”mnt/sdcard/external_sd/private/docomo/mail/export”(またはinport)と表示されていると思います。

一つのファイルを削除する場合は、そのファイルを長押しすると「削除」がありますので、タップしてください。
複数のファイルを削除する場合は、画面の上部にあるアイコンの「マルチ」をタップし、削除するファイルをタップして選択するか、または「すべて選択」のアイコンをタップし、続いて「削除」のアイコンをタップしてください。
なお、フォルダごと削除する場合は、”export”のフォルダを長押しすると「削除」がありますので、タップしてください。

書込番号:14020036

ナイスクチコミ!1


スレ主 M.N-Laurynさん
クチコミ投稿数:5件

2012/01/14 13:12(1年以上前)

ありがとうございます!
削除できました♪
便利なアプリがたくさんあるんですね。
というより、ファイルをアプリで管理するという事自体初めて知りました。
本当に参考になります。
また何か不明点があればご質問させてくださいm(_ _)m

書込番号:14021039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


punyarinさん
クチコミ投稿数:10件

2012/01/14 17:52(1年以上前)

スレ主様 
勝手に申し訳ありませんスレおかりします<(_ _)>

以和貴様
書いていただいている通りに進んで行ったのですが
保存したメールを保存したフォルダを指定の所で
private→docomo→の次のmailが出ません
どこか間違えてるのでしょうか?

書込番号:14021994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/14 18:10(1年以上前)

punyarinさん

F-05Dには、内部SDカード(本体ストレージ)と外部SDカード(microSDカード)があります。
内部SDカードは“/mnt/sdcard/”のフォルダ、外部SDカードは“/mnt/sdcard/external_sd/”のフォルダになります。

F-05Dでメールを保存したのであれば、デフォルトでは内部SDカードに保存され、
また、内部SDカードの無い他機種でmicroSDカードにメールを保存したのであれば、外部SDカードに保存されていますので、
保存した場所が間違っていないか確認してください。

書込番号:14022059

ナイスクチコミ!0


punyarinさん
クチコミ投稿数:10件

2012/01/14 18:33(1年以上前)

以和貴様

早速のお返事ありがとうございますm(_ _)m

ドコモの前の普通の携帯でSDに保存したものなので
外部になるんですよね?

全然ダメなんです(:_;)

書込番号:14022174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/14 18:53(1年以上前)

punyarinさん

普通の携帯でSDカードに保存したメールはvmg形式なので、そのままでは取り込むことができません。
パソコンで「VMGtoEML」などのソフトを使用するか、あるいはアプリの「携帯メール変換君」を端末にインストールし、eml形式に変換後にspモードメールアプリで取り込むことになります。

【VMGtoEML】(XP、Win2000、Win98用)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se302197.html
【VMGtoEML2】(Windows 7、Vista、XP用)
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se493074.html

【携帯メール変換君2 Light お試し版 スマホメール】(無料)
https://market.android.com/details?id=dolce.henkankun2_light&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImRvbGNlLmhlbmthbmt1bjJfbGlnaHQiXQ.. 
【携帯メール変換君2 Pro スマホメール】(有料)
https://market.android.com/details?id=dolce.henkankun2_pro&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImRvbGNlLmhlbmthbmt1bjJfcHJvIl0.

書込番号:14022261

ナイスクチコミ!0


punyarinさん
クチコミ投稿数:10件

2012/01/14 18:59(1年以上前)


以和貴様

そおなんですか(*_*)
気長にやってみます(^_^)

ご丁寧に本当に
ありがとうございましたm(_ _)m

スレ主様もお借りさせていただき
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:14022279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


punyarinさん
クチコミ投稿数:10件

2012/01/14 21:55(1年以上前)

以和貴様

先ほどはありがとうございましたm(_ _)m
アプリ購入して子供からもらった大切なメール保存できました(*^_^*)

でも…送信 未送信メールを保存する事が出来ません(*_*)
もう一度教えていただけないでしょうか
申し訳ありません

書込番号:14023011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/14 23:52(1年以上前)

punyarinさん

多分、送信メールや未送信メールは、受信メールと一緒に、受信メールのインポートフォルダに取り込まれていると思います。

同様に送信メールや未送信メールも、spモードメールの取り込み先の選択で、送信BOXや未送信BOXを選択して取り込み作業を行い、受信メールなどの不要なメールを後から削除する方法もありますが、メールの数が多いと大変な作業になりますね。

なお、保存したVMG形式のファイル名からは受信、送信、未送信メールの区別はできないと思います。
また、受信BOX、送信BOX、未送信BOX間のメールの移動もできません。

他の方法としては、今までに使用されていた携帯電話をお持ちになっているようなら、送信メールをmicroSDカードに保存し、変換、取り込みの作業を行い、続いて、未送信メールの保存、変換、取り込み作業を行ってはどうかと思います。
送信メールの取り込み作業が終了したら、一旦microSDカードに保存したvmg形式やeml形式にファイルは削除した方が、未送信メールの取り込み作業時にファイルの指定がやり易いですね。
このことを考えると、メールの保存数が少ないと思われる未送信メールの方から作業した方がいいと思います。

ファイルの削除は、[14020036]で紹介しました「アストロファイルマネージャ−」で、できます。

因みに、vmg形式から変換したeml形式のファイルは、アプリの「EML Viewer Beta」を端末にインストールして、「アストロファイルマネージャ−」からeml形式のファイルをタップして、「EmlViewer」で閲覧することができます。
https://market.android.com/details?id=com.jssoftware.emlviewer&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5qc3NvZnR3YXJlLmVtbHZpZXdlciJd

書込番号:14023550

ナイスクチコミ!0


punyarinさん
クチコミ投稿数:10件

2012/01/15 00:07(1年以上前)

以和貴様

度々の質問に丁寧に分かりやすくありがとうございますm(_ _)m

別々に取り込んでみたらやりやすそうですね(^_^)

本当にありがとうございました
感謝いたします(*^_^*)

書込番号:14023619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS X LTE F-05D docomo
FCNT

ARROWS X LTE F-05D docomo

発売日:2011年12月17日

ARROWS X LTE F-05D docomoをお気に入り製品に追加する <895

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング