『バイクに一眼レフ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (21製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 7D ボディ の後に発売された製品EOS 7D ボディとEOS 7D Mark II ボディを比較する

EOS 7D Mark II ボディ

EOS 7D Mark II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D ボディの価格比較
  • EOS 7D ボディの中古価格比較
  • EOS 7D ボディの買取価格
  • EOS 7D ボディのスペック・仕様
  • EOS 7D ボディの純正オプション
  • EOS 7D ボディのレビュー
  • EOS 7D ボディのクチコミ
  • EOS 7D ボディの画像・動画
  • EOS 7D ボディのピックアップリスト
  • EOS 7D ボディのオークション

EOS 7D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月 2日

  • EOS 7D ボディの価格比較
  • EOS 7D ボディの中古価格比較
  • EOS 7D ボディの買取価格
  • EOS 7D ボディのスペック・仕様
  • EOS 7D ボディの純正オプション
  • EOS 7D ボディのレビュー
  • EOS 7D ボディのクチコミ
  • EOS 7D ボディの画像・動画
  • EOS 7D ボディのピックアップリスト
  • EOS 7D ボディのオークション


「EOS 7D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 7D ボディを新規書き込みEOS 7D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

標準

バイクに一眼レフ

2012/01/31 19:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 eosmenさん
クチコミ投稿数:69件

始めまして…
私はいつもバイクでツーリングに行くときに必ず一眼レフを持っていくのですがバイクの振動でカメラが壊れないか心配しています。

バイク乗りの皆さん、もしツーリングにカメラを持っていくとしたら何か対策はしていますか?

アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:14091868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/01/31 19:56(1年以上前)

>バイクの振動でカメラが壊れないか心配しています。

一眼レフを持っていくとのことなので多分リュックに入れられると思いますので
タイヤ→サスペンション→シート→人間→リュック→カメラ、と振動を吸収してくれる物が
途中に沢山ありますので全然大丈夫ですよ
ただし転んだらどうなるかはわかりません(笑

書込番号:14091891

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/01/31 20:01(1年以上前)

eosmenさん こんばんは。

バイクのキャリアに固定されるのであれば、ペリカンケースなど中にウレタンなどのクッション材の入ったハードケースなら大丈夫だと思います。

書込番号:14091903

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/01/31 20:08(1年以上前)

こんにちは。

バイクの種類にもよるかもですね。ハーレーとかだと気を使いそうw

私は基本230ccのシングルトレールですが、ツーリング時はロープロの
ウエストバッグに機材を入れています。
着座時にはシート上にウエストバッグが載り、さらにその上には背負った
デイバッグが載ってきます。(つまりシートとデイバッグでサンドイッチ状態)
これでガタガタ林道も走りますが2〜300kmくらいのツーリングでは
いままでトラブルはなしです。

単に運がいいだけかもしれませんが(笑)

書込番号:14091930

ナイスクチコミ!1


USPさん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:21件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/01/31 20:08(1年以上前)

こんばんは

僕もツーリングにカメラ持ち出しますよ。
バイクはスズキのスカイウェイブ(cj-45a)です。

比較的積載量に余裕があるので、
ロープロのスリングバックに入れるか、
フリースの袋に入れるかしたうえで
シート下のトランクに入れて、
周りをカッパなどでかためて暴れないようにしてます。

まあ、スクーターだから出来るんですけどね。

転倒時のリスクは高くなりますが、
振動が心配なら背負っているのが一番いいかと思います。

書込番号:14091934

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2012/01/31 22:00(1年以上前)

リュックとか使うのが安心できそうですけどね。

書込番号:14092536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2012/01/31 22:48(1年以上前)

こんばんは。

BMWとXRBAJAに乗っています。
レンズ一本の時は、ロープロ トップローダーに入れ純正アルミケースにいれます。
中で動かない様に隙間を他の荷物やタオルで埋めます。
オフ車の時はDバックですネ。
Dバックに入れて背負う事には、万が一の事を考えると賛否両論ですネ。

タンクバックに入れる事も有りますが、マグネットの影響についてはこちらに出ています。
私は今の所、影響は有りません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=13187511/

書込番号:14092833

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/01/31 23:20(1年以上前)

こんばんは。

バイクでしたらウエストバッグタイプが楽だと思います。
ロープロのインバース100AWか200AWを使うのはいかがでしょうか。
レインカバーを装備してますので雨天時も安心です。

振動は車などの乗り物では避けられないことですので
あまり気にされなくてもよろしいかと思いますよ。

書込番号:14093003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/02/01 07:39(1年以上前)

最近バイクに乗っていませんが、
以前バイクで撮影に行くときにはリュックサックタイプの物を
よく使用していました。
それにはサイドに三脚を止めるベルトが付いていましたので、
それもその辺りも便利だったり。

ボディ1レンズ2程度までならウェストバッグタイプ
それ以上はリュックサックタイプと使い分けが出来ると
便利かもしれませんね。

書込番号:14093904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2012/02/01 08:06(1年以上前)

おはようございます。
私の場合、肩こりなのでリュックが使えません。タンクバッグにレンズウエストバッグにボディ、シート後部にベルボンの645(三脚)と言う振り分けをしてましたが、本格的に撮ろうと思うと、ロードバイクはキツいですね。振動が気になるのでしたら、構造がシンプルなミラーレス一眼は如何でしょうか?例えば、景勝地でバイクと絡めて一枚と言うのならNEXとレンズキットでも充分な気がします。

書込番号:14093949

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/02/01 11:23(1年以上前)

こんにちは。

参考までに
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14015572/



書込番号:14094457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/02/01 15:37(1年以上前)

はじめまして。


自分は、100円ショップに売っている衝撃吸収のケースに、 ボディとレンズを別々に入れて、シート下に収納してます。(CB1300SF)

今の所、トラブルは一度もありません。






書込番号:14095219

ナイスクチコミ!1


bigtwinさん
クチコミ投稿数:11件

2012/02/01 19:33(1年以上前)

初めまして。
僕はハーレーにマグネット式のタンクバッグを付けて、その中に15-85のレンズキットを入れてツーリングに行きますよ。

北海道・四国・九州とロングツーリングにも何度も連れ出してますが、幸いなことに今のところトラブルは起きてません。

書込番号:14095891

ナイスクチコミ!1


mauihiさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:12件

2012/02/02 09:00(1年以上前)

私もリュックタイプを良く使います
雨対策もあるのでエアパッキンでくるんでいます

リュックですが前傾姿勢で乗る場合は良いのですが
マジェだと背もたれ? に乗っかってしまいますので
マジェで大きいレンズを持って行かないときは
ショルダーを利用してます

いずれにしてもいつもよりはゆっくり走るように
頑張ってます

書込番号:14098012

ナイスクチコミ!1


pisk8erさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2012/02/02 16:49(1年以上前)

機種不明

参考までに。

メッセンジャーバッグをご存じでしょうか?
自転車で配達する人達が使用しているバッグですが、便利です。
しっかり体に固定もできて荷物の出し入れも肩に掛けたまま可能です。
最近では大きさやデザイン等様々なものがありますのでどうでしょうか?

私はバイクではありませんが自転車に乗る時にはいつもメッセンジャーバッグにカメラを入れています。

書込番号:14099277

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 7D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 7D ボディ
CANON

EOS 7D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 2日

EOS 7D ボディをお気に入り製品に追加する <2838

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング