


ものすごく初歩的な質問かもしれませんが教えて下さい。
目的は車の中で録画したアニメや映画を見たいのですが可能でしょうか?
著作権の絡みでDVD化は出来ない様な書き込みを見たのですが、画質を落としてでも構わないのですが市販のレコーダーでは出来ないのでしょうか?
子供とスキー等で長距離を走る時に録画してあるアニメや映画を見ながら行けないかと思っています。車の画面は所詮8インチ程度ですのでアナログ画質でも構わないのですが、現行モデルではどんな機種でもダメなのでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:14102084
0点

>地デジ、BSデジタル番組のDVD(Dvd-Video?)化
コピー制限の有る物はDVDーVideo方式で作成は出来ません。
CPRMとDVD−VRに対応したプレーヤーが必要です。
書込番号:14102096
0点

>目的は車の中で録画したアニメや映画を見たいのですが可能でしょうか?
不可能です。
>画質を落としてでも構わないのですが市販のレコーダーでは出来ないのでしょうか?
出来ません。
>アナログ画質でも構わないのですが、現行モデルではどんな機種でもダメなのでしょうか?
ダメです。
レコーダー単体での対応は不可なので諦めて下さい。
書込番号:14102194
0点

デジタル放送は著作権保護されてるから
再生する側も著作権保護に対応した機器が必要です
画質は関係ありません
対応として
・車のプレーヤーをデジタル放送対応に買い替える
・デジタル放送対応のポータブルDVDプレーヤーを利用する
・ソニーの番組持ち出し対応レコ&WALKMANかPSPを利用する
・画質がそれなりで良いならビエラワンセグ&DIGAを利用する
ポータブルDVDプレーヤもビエラワンセグも車載以外の使い道があれば
そう悪くないと思います
ビエラワンセグは防水のお風呂で使えるやつや
無線LANでDIGAから映像を飛ばせるやつもあります
書込番号:14102209
0点

皆様、早速にありがとうございます。
やはり市販レコではダメなんですね。これはアナログ時代も同じだったのでしょうか?
持ち出して車(DVD再生機)で見るには
1.車のプレーヤーをBD対応にする
2.パソコンで録画してCPRM解除→DVD−Video化する。
のどちらかでしょうか?
AはWEB上でよく見かけるのですがやはり違法なのでしょうか?
書込番号:14102231
0点

ユニマトリックス01の第三付属物 さん
すれ違いになってしまいました。
やはりデジタルではダメなんですね。
機器類を変えていく方が懸命ですね。
ありがとうございました。
書込番号:14102252
0点

CPRM解除はどう利用するかで違法にもなり得る
違法の疑いがある行為です
だから公の掲示板の話題としては
ふさわしくありません
書込番号:14102357
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブルーレイ・DVDレコーダー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/15 16:25:24 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/15 2:00:18 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/15 10:40:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/12 10:42:25 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/12 21:58:06 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/14 8:41:47 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/14 9:44:53 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/11 0:24:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/10 8:06:46 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 8:16:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





