『写真作例 色いろいろ45』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『写真作例 色いろいろ45』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ694

返信156

お気に入りに追加

標準

写真作例 色いろいろ45

2012/02/26 21:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件

(FL 58/1.2)

(Hexanon 40/1.8)

(SEL55210) サービス!

(SEL55210) ・・・なにやってんだニャ・・・(汗

皆様、こんばんは☆

「写真作例 色いろいろ」も45になりました。
今まで皆様の作例をたくさん拝見させて頂き、どの機材で撮っているのか、どういう設定で撮っているのか、何を想ってとっているのかな、次に買うならこのメーカもいいなぁ・・・などなど、とても参考になっております。(私の撮影技術が向上しているかどうかは、別の話ということで・・・w)

私は撮るのも好きですが、皆様の作例を見るのも好きです。
皆様お使いのいろいろなメーカーのカメラで撮った写真を貼っていただきたいと思います。
鮮やかな色、深みのある色、澄んだ色、濁った色、、、皆さんの色とりどり写真の投稿をお願いします。
ベテランの方もヘタの横好きの方も最近カメラを買ったというような方も気軽に参加いただけると嬉しいです。
カメラの種類は問いません。一眼でもコンデジでも携帯のカメラでもOKです!
風景、スナップ、マクロ、飛びモノ、親B♪ etc 、、、新作、在庫 なんでもOK!

投稿の際は、できましたらExifを残すなり、カメラやレンズの記載をするなりお願いできますでしょうか。
写真を見た人がそのカメラやレンズを買いたくなるような、閲覧者さんや価格コムさんに役にたつスレをめざしてます。

ちなみに前スレ(写真作例 色いろいろ 44)はこちら↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/

なお、本スレッドはレス数150に達した時点で次スレへと移行させていただきます。
やはり写真はいいですね、色々な場面や想いを載せらますし残せます。。。皆さんも、好きですよね!!
では、写真作例 色いろいろ 45 開始させて頂きます☆

*ちさごんさん、「写真作例 色いろいろ44」ありがとうございました♪(^^

*** スレ主 募集 !! ***
本スレッドではスレ主を輪番で運用しており、次回スレッドでのスレ主を募集したく考えます。
やってみようかなぁ・・・という人は、その旨を本スレッド内にて表明お願いしますね。
本人の人間性に大きな問題がないかぎり(爆)、早い者勝ちです(笑)

書込番号:14208711

ナイスクチコミ!10


返信する
attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/02/26 21:52(1年以上前)

EF 50mm f/1.4

魔武屋さん、スレ立てご苦労様です!

ちさごんさん、ご苦労様でした。


手持ちスナップを貼らせていただきます。

書込番号:14208790

ナイスクチコミ!5


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2012/02/26 21:57(1年以上前)

魔武屋さん、色いろいろ 45の開店、おめでとうございます。

お祝いにお花を!

ちさごんさん、No.44 ありがとうございました。

D3100 + AF-S 300F4

書込番号:14208817

ナイスクチコミ!6


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/02/26 22:22(1年以上前)

D2Hs+Ai AF Nikkor 180mm f/2.8D IF-ED

こんばんは。魔武屋さん

色いろいろ45の新スレ立てご苦労様です。

ちさごんさん、色いろいろ44 ありがとうございました。

色いろいろ45でも宜しくお願い致します。
 

書込番号:14208975

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/26 22:25(1年以上前)

魔武屋さん みなさん こんばんは

 
 色いろいろ45新装開店おめでとう御座います。

 お祝いに1分咲きだった筑波山の梅林の紅梅の写真です。

  使用レンズ AF−S300f/4 MF ノートリ


 スミマセン 前板の返レスです。

 
 にほんねこさん

 コメント有難う御座います。

 EF70−200のご購入おめでとう御座います。

 開放からシャープな優れたレンズですね!!


 万雄さん

 コメント有難う御座います。

 EF100−400で撮った猫さん、私の家の銀ちゃんと

 同じ毛並です。縄張り争いでなかなか帰って来ません!!


 ちさごんさん

 前板のスレ主ご苦労様でした!!

 コメント有難う御座います。

 水滴が着いている花を見ますとどうしても撮ってしまいます。


 sumu0011さん

 コメント有難う御座います。

 私の今回のサンヨンでの紅梅は早すぎて綺麗に咲いている花

 が少なく消化不良です。


 TRIMOONさん

 コメント有難う御座います。

 ソニーマウントですと旧ミノルタの200f/2,8が有る

 はずです。 マルチコーティングの優れたレンズだったと

 記憶しているのですが?

書込番号:14208991

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2012/02/26 22:35(1年以上前)

ちょっと怖い。。。DA16-45

まぶやん

スレヌシご苦労さんっす!
とりあえずご挨拶まで。。。

書込番号:14209060

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/02/26 22:52(1年以上前)

 北海道の毛ガニどぞ

まぶさん、45スレ立てありがとうございまーす!

ちさごんさん、お疲れさまでしたー

とりあえずご挨拶まで・・・

おっと、
うははは!バカウケです(^0^ /
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123222/

Biogonさん
いや〜EF70-200はホント開放からシャープですね(^^

では、また


書込番号:14209152

ナイスクチコミ!5


スレ主 魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件

2012/02/27 02:28(1年以上前)

(Hxanon 40/1.8) 輝度カーブ弄ってます

(SEL55210) カモメは沢山いたのですが撮れませんでした・・・(^^;

(←) なので、数で勝負してきました・・・(^^;;

皆さん こんばんは☆

早速のレスありがとうございます!

☆attyan☆さん
どうも〜♪ 早速のレスありがとうございます!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123241/
EF 50mm f/1.4、レンズも良さげですし、私の好きな撮り方です〜(^^
休日出勤ご苦労様でした!

☆sumu0011さん
いらっしゃいませ〜!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123255/
EXIFからすると、300mmを手持ちですか? ISないタイプでしたよね、やりますねぇ(^^v
もしかして、うちの方も梅さいてるのかな・・・(汗

☆万雄さん
いらっしゃいませ〜♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123298/
こういう表情しますよね〜。こういう表情は一瞬、ずっと狙ってないと撮れないですよね。
今日は黒猫を見つけ撮ろうとしたのですが警戒度が高く、私が構えると物陰に隠れ、構えを解くと出てくる・・・の繰り返しで根気負けしました(^^;
ところで、万有さんだったらD800とD800Eどちらを狙います?

☆Biogon 28/2.8さん
いらっしゃいませ〜☆
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123294/
Biogon さんも、さんよんですか!
私も梅が撮りたくなってきました・・・去年はうまく撮れませんでした(^^;

☆ちさごんさん
いらっしゃいませ〜♪
>スレヌシご苦労さんっす!
うぃっす!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123329/
ちょっと怖い。。。と言われると、確かに怖くなる像ですね、コワイ映画思い出します、、、季節的にまだ早いですが(^^;

☆にほんねこさん
いらっしゃいませ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123349/
ありがとうございます〜♪ 函館で飲んだ毛ガニ汁思い出しました、また食べたいです(^^
今日は沼津港に行って、ハゼみたいな深海魚喰ってきました〜(^^;
>うははは!バカウケです(^0^ /
コメありがとうございます、かわいいでしょ〜、このコは眼つきがアレですけど、とても人懐っこいんです♪


今日はこの辺で。。。明日からまた楽しい仕事だ!頑張るぞ!!
・・・と、イヤがる自分に暗示をかけてみたり・・・(^^;
でわでわ☆

書込番号:14209940

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2012/02/27 07:28(1年以上前)

魔武屋さん

色いろ45開店おめでとうございます。
今回もよろしくお願いしますね^^

ちさごんさん
 色いろ44、お疲れ様でした。^^


ではではひとまずご挨拶までm(__)m

書込番号:14210208

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2012/02/27 08:54(1年以上前)

魔武屋さん、スレ立てご苦労様です!

ちさごんさん、前スレお疲れ様でした。

なかなか顔出しできずにすいません。。。。

とりあえずお祝いまで!!

書込番号:14210338

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:385件

2012/02/27 12:27(1年以上前)

水仙♪

魔武屋さん、みなさんこんにちは^^

ちさごんさんスレ主お疲れさまでした〜
体調戻りました?

魔武屋さん新しいスレありがとうございます♪

ひとまずお祝いのお花を♪

書込番号:14210811

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/02/27 14:45(1年以上前)

  (^^;

(^^;;

まぶさん、皆様、こんにちは

昨日は娘の誕生日前日だったので久々にスタジオでドレスを着せた
ねこ好きオヤジです(^^;
今日はちょっと時間が空いたので、夜はバタバタなんだよね〜きっと・・・

うわー 屋根に凄い数ですね〜
カモメは餌付けできる場所だと至近距離で撮れますよね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123495/
ここは面白そうですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123493/


・キンタロスさん
ニッサンのお姉様いい雰囲気・・・(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123546/

・くるみちゃん
おお、また新境地ですね、ふんわりぼけがキレイです(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123601/


完全親Bでーす(^^;
ではでは、

書込番号:14211214

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/27 18:19(1年以上前)

魔武屋さん みなさん こんばんは

 
 もうじき撮れなくなってしまう白鳥をキヤノン

 EF200f/2,8L Uで撮った写真です。

  全部 AF ノートリ 


 にほんねこさん

 身のしっかり詰まった毛ガニ私も食べたいですw


 魔武屋さん

 今年の梅は咲くのが遅い様ですが綺麗な花を咲かせて

 欲しいものです!!

 サンヨンは何時もカメラバックに入っています。

書込番号:14211801

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/27 21:21(1年以上前)

ヒヨドリ

ツグミ(トリミング)

コゲラ(トリミング)

ハシビロガモ(トリミング)

皆さんこんばんは

魔武屋さんスレ立て有難うございます
ちさごんさん前スレお疲れさんでした。

散歩スナップを貼らせて頂きます。
K-5+ボーグ71FL+1.4テレコン

書込番号:14212601

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2012/02/27 21:23(1年以上前)

あまり華がないですが・・・

N700系を露光間ズームで・・・

撮影風景 カメラの下にある折れ線グラフみたいなのがダイヤグラムです

魔武屋さん、色いろいろ45の開店、おめでとうございます。

ちさごんさん、スレ主、お疲れ様でした。

私はといえば、この3日間風邪で寝込んでしまい、カメラを持ち出せませんでした。
やっと熱も引き、明日から仕事に復帰の予定です。


で、最近の在庫から・・・

書込番号:14212615

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/02/28 00:00(1年以上前)

まぶさん、皆様、こんばんはー!

今夜は予想どおり娘の誕生日会でバタバタだったねこ好きオヤジです(^^
そうそう、これもウケました(^0^
と言うより、逆光でふわふわの毛がキラキラ、素晴らしいです・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123224/

・Biogonさん
EF200は開放で凄い描写ですねー(@@ 単焦点は違いますね、
僕が行く埼玉県川島と似たような環境ですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123707/

・鶴見k10さん
ボーグ71FLですかー 10万円くらいするんですよね(@@
大きく撮れますね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123810/

・仙人さん
ダイヤの乱れとかの表現はここから来てるんですよね(^^
お見事ですーー(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123815/

・TRIMOONさん
>αも色々噂が出て来て楽しくなって来ましたね
そうですね!OVFが存続するとか・・・
気になりますよねーー(^^

・sumuさん
>仲間が増えるかな?? 
いや〜TC買わないと、せいぜいカモまでですね(^^;
チャロちゃんロン毛でカワイイですね〜〜


僕も白鳥を・・・(^^;
ではでは、

書込番号:14213495

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:52件

2012/02/28 00:26(1年以上前)

nikkor70-200VR2

nikkor70-200VR2

nikkor24-70G

nikkor24-70G

魔武屋さん

こんばんは。
色いろいろ45開設おめでとうございます&ありがとうございます!
とりあえず最近の写真を貼らせていただきます。
猫さんのサービスショット、セクシーですね^^
今回も素晴らしい写真を沢山ご披露くださいね!

attyan☆さん

こんばんは。
私はNikonを使ってますが、CANNONも気になります。
一枚目の構図、勉強になりました!

sumu0011さん

こんばんは。
あと少しで色とりどりの季節になりますね。
春の兆しをご披露いただきありがとうございます!

万雄さん

こんばんは。
ご無沙汰してます。
猫さんの表情と黒の表現力が素晴らしいですね!
今回も勉強させていただきます^^

Biogon28/2.8さん

こんばんは。
トリミングなしでどの写真も構図と色合いが素晴らしいですね!
また色々ご披露ください。
宜しくお願いします。

ちさごんさん

こんばんは。
被写体のあせた感じが良い味を出して面白いですね!

にほんねこさん

こんばんは。
カニ、おいしそうですね!
食材や食べ物を見ると食べたくなる、食いしん坊の自分です^^

やんぼうまんぼうさん


こんばんは。
ご無沙汰しております。
水面の水鳥は、水しぶきの表現とあいまって良いですね!
今回も勉強になりました^^

maskedriderキンタロスさん

こんばんは、はじめまして。
きれいなおねえさんの写真はどれだけ観てもいいものですね^^
もっと見せてくださいね!

くるみちゃん♪さん

こんばんは、はじめまして。
きれいな写真をありがとうございます。
とろけそうなボケ味、素晴らしいですね^^

鶴見k10さん

こんばんは、はじめまして。
遠距離の撮影は物撮りでも(私には)難しいですけど、動きが速い鳥を撮るなんて凄いですね!
私もこんな写真撮ってみたいです^^;

コードネーム仙人さん

こんばんは、はじめまして。
2枚目の写真、どうやったらこんな写真が撮れるんですか?
凄い迫力で圧倒されました!


書込番号:14213629

ナイスクチコミ!6


スレ主 魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件

2012/02/28 07:02(1年以上前)

(SEL55210)東京駅

(SEL1855) 新青森駅

(←) 新青森駅

(FL 58/1.2) 弘前駅

皆さん、おはようございます♪

始まったばかりなのに、在庫が減ってきているピンチな魔武屋です(^^;

☆やんぼうまんぼうさん
いらっさ〜い♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123542/
いつも綺麗な白鳥ありがとうございます。
もうじき3月ですね、今のうちに白鳥撮って貼っておいてくださいねー!

☆maskedriderキンタロスさん
いらっしゃいませ☆
おねーさん作例いいですね、ありがとうございます!
EOS板のおねーさんも一通り見させていただきましたよ〜♪

☆くるみちゃん♪さん
ども!いらっさい!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123601/
こんなこと言っては何ですが・・・かな〜りレベルアップしてますね、すごく綺麗でびっくりしました。

☆にほんねこさん
ども〜♪ 娘さん、お誕生日おめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123624/
華やかですね! ふふふ、ナーイス完全親Bです(^^ 
>ここは面白そうですね〜
すごく面白そうだったのですが、何気に激混みで、結局、入れなかったのです、平日にリトライです(^^;;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123932/
うほ、綺麗ですねぇ!

☆Biogon 28/2.8さん
いらっしゃいませ♪
>もうじき撮れなくなってしまう白鳥・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123705/
こういうのもそろそろ見納めでしょうか。。。早く春になって欲しい反面、冬が終わっていくのも何気に惜しい感じです。
>サンヨンは何時もカメラバックに入っています。
ひょ〜、1.5kgくらいありますよね、気合い入ってますね

☆鶴見k10さん
いらっしゃいませ☆
ふふふ、71FLをGetされたのはスレ見て知ってますよ〜、おめでとうございます。 フローライトは星好きの私にとっても憧れです☆
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123810/
どれも眼にバチピンですごいっす!

☆コードネーム仙人さん
いらっしゃいませ♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123815/
実はこういういい撮影ポイントを探すのが、かな〜り難しいと最近気づきました(^^;
>折れ線グラフみたいなのがダイヤグラム
あ、そうそう、こんなやつです。JRではないですが、旧友が運転手なので見せてもらったことがあります。

☆陽子のパンダさん
いらっしゃいませ〜☆
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123946/
着物も華やかで明るくなりますね☆

じゃ、今日も一日、元気にいきましょう!!

書込番号:14214155

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/28 10:46(1年以上前)

魔武屋さん みなさん こんにちは


 ニコンで撮った黄色い色、 マンサクの花を

 AF−S300f/4で撮った写真です。

  全て MF 開放 ノートリ 三脚使用


 にほんねこさん

 コメント有難う御座います。

 そうですね、同じような環境ですね。

 夕日が川面に写っていてとても綺麗な写真です!!


 陽子のパンダさん

 コメント有難う御座います。

 70-200、24−70Gで撮った写真、凄い切れ味ですね!!

 D800で使用したらどうなってしまうんでしょうね?

 こちらこそ宜しくお願いします。


 魔武屋さん

 コメント有難う御座います。

 雪が無くなる前にもう一度雪の曲屋を撮りに行きたいです。

 弘前に宿泊し津軽三味線のライブをしている料理屋さんで

 じょうんがら節を聞きながら一杯飲みたいですw

 

書込番号:14214628

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/28 13:50(1年以上前)

今日の松本です

みなさんこんにちは。コンデジですみません。
■にほんねこさん  スタジオ撮影記念になり良かったですね。
 うちも長女の誕生日記念と七五三記念にスタジオで撮りました。
 次女はキタムラの赤ちゃん記念で撮りました。わくわくしますよね(^^
■陽子のパンダさん  着物がとてもきれいに撮れていますね。
 さすがニコンのD700ですね。色がとてもきれいでニコンらしさがでていますね(うらやまし  い)
■くるみちゃん♪  いつもかわいくてきれいな写真ですね。αカフェに入選されたと前前スレを 拝見しました。おめでとうございます。αカフェに入選するなんてすごいですね。いつもは〜と ためいきをついてみなさんの写真を眺めています。

 

書込番号:14215194

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/02/28 16:38(1年以上前)

まぶさん、皆様、こんにちはー!

今日は学校公開でしたが、児童が少ないな〜と思ったら明日から学級閉鎖になりました(--
皆様もインフル予防に気をつけましょー(^^

>何気に激混みで、結局、入れなかったのです
そうですか〜 水族館人気ですねー
うわー 弘前の雪・・・ どれも旅情たっぷりですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124045/


・陽子のパンダさん
僕も食いしん坊です(^^
D700で振袖のお姉様たち、キレイですねー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123950/

・Biogonさん
マンサクの花ですかー参考になります、
前ぼけがなんともフンワリですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124090/

・グリ−ンダンスさん
>うちも長女の誕生日記念と七五三記念にスタジオで撮りました
そうですね、普段撮りはしてても、イベント毎にスタジオもいいですよね
本人も楽しそうで見てても面白いですよね、大親Bです(爆)
今日も南アルプス美しいですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124127/


白鳥続きまーす(^^;
ではでは、

書込番号:14215648

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/28 16:53(1年以上前)

カワセミ(トリミング)15m位かな

モズ(トリミング)10mちょっと

シジュウカラ(トリミング)本当は逆さです

ツグミ、最近多くなりました

皆さんこんにちは

にほんねこさん、陽子のパンダさん、 魔武屋さん
コメント有難うございます

今日もボーグのならし運転兼ねて散歩に行ってきました。
今回はk-5+71FL+1.7ADです。
AF.S、AF.Cで撮ってみましたが、Mとさほど変わりがありませんでした。
わりと天気が良かったので、ピント合わせが楽でした。
※Exifが550MMとなってるかと思いますが設定ミスで680MMです。
カワセミ撮りましたがもっと近くで、高精細に撮りたいと思っています。

書込番号:14215696

ナイスクチコミ!5


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2012/02/28 17:14(1年以上前)

魔武屋さん、みなさん こんにちは

いつもの公園です。梅とジョウビタキ(♂)
ちょっとドタバタしています。

D3100 + AF-S 300F4

●Biogon 28/2.8さん
 >紅梅は早すぎて綺麗に咲いている花が少なく消化不良です。
 それでも私のところ(古河総合公園)よりも咲いているようです。
 フレーミングとバックを参考にさせてもらっています。このバックの使い方も。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123294/
 これもいいです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124087/

● 魔武屋さん
 >EXIFからすると、300mmを手持ちですか? ISないタイプでしたよね、やりますねぇ
 はずかしながら野鳥撮りISOのままの設定です。途中で気づいて撮り直したのですが、
 間違えて貼っちゃいました。今日のISOが意図したもの。三脚は使っています。
 この色、光、好きです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123494/

●くるみちゃん♪
 チョット正体の分からないところが、芸術だ。いい色だ。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123601/

●にほんねこさん
 だんだん仲間の匂いがしてきました(笑)。鳥の名前を勉強しましょう(自分のことでした)。

●陽子のパンダさん
 これ、すばらしい写りです。同じレンズ持っていながら、はずかしい。ボディも
 関係するのでしょうか?
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123945/

●グリ−ンダンスさん
 雪山の風景写真が好きです。山が近くてうらやましいです。どんどん貼ってください。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124127/

書込番号:14215778

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/28 18:58(1年以上前)

魔武屋さん、いろいろ45スレ立て有難う御座います。ちさごんさんご苦労様でした。

コメントを頂いたのに、なかなか返せなくて申し訳ありません。

今日は先日の小石川後楽園での梅の花です。例年なら今が盛りなのですが、今年は開花が
遅れており、まだまだちらほら咲でした。

1枚目はE-5とZUIKO DIGITAL 50-200mm F2.8-3.5

2枚目はE-P3とOM ZUIKOのマクロ90mm F2.0です。

書込番号:14216146

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2012/02/28 19:34(1年以上前)

シグマ24mm

同じく

同じく

皆さんこんばんは!

日曜の撮影途中でK-rが故障してブルーなおやじです。また入院・・・

鶴見k10さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123810/
こりゃーどえりゃー綺麗ですね。ボーグ恐るべし!

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123932/
これはいいっすねー。首の途中のとこにちっちゃい光条がでてるのがナイス!

陽子のパンダさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123951/
うっほー!これは素晴らしいお写真!

まぶやん
スレヌシ御苦労!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124045/
これはなにげに雰囲気のある良い写真です。

以上つまみ食いレスで失礼を。
えー日曜日に撮りだめする予定でしたが、機材故障のため依然として写真枯渇状態です。
ということで無理やり在庫から。。

書込番号:14216290

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/02/28 20:55(1年以上前)

 トモエガモ

 オナガガモ

 ホオジロ(トリあり)

 (^^;

まぶさん、皆様、こんばんは

5D3よりEFマウントのミラーレスが出ないかな〜と妄想するねこ好きオヤジです(^^;

・sumuさん
>だんだん仲間の匂いがしてきました
ウヘへ〜 そ、そうですかぁ 鳥図鑑クルマにあります(^^;
ジョウビタキはお腹のオレンジがキレイですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124178/

・ちさごんさん
>これはいいっすねー
ありがとうでーす、白鳥もあと10日ほどらしいです
>K-rが故障してブルーなおやじです
おやおや、復活お待ちしてます(^^
シグマでの寄り、お上手ですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124241/

鳥、続きまーす(^^;
ではでは、

書込番号:14216667

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:206件

2012/02/28 21:09(1年以上前)

みなさん、こんばんは。


魔武屋さん、色スレpart45立ち上げありがとうございます。


ちさごんさん、part44お疲れさまでした。




仕事用にTAMRON 18-270o F3.5-6.3 Di U VC PZD (B008) を買ったので、
試写のために梅の花を撮ってみました。

軽量コンパクトなボディなのに、これ1本でキットレンズ2本分の仕事をし
てくれるので重宝しています。



それでは、みなさん。
今回もよろしくお願いします。



書込番号:14216749

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2012/02/28 21:09(1年以上前)

DA300F4.0+1.7AD




魔武屋さん、皆さんこんばんわ。

魔武屋さん、part45スレ立て有難うございます。
ちさごんさん、お疲れさまでした。

part45でコメント下さった方々、有難うございました。
ひとまず、ご挨拶まで。

4枚共、PhotoShop elementでレタッチしてあります。

書込番号:14216751

ナイスクチコミ!5


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/02/28 22:52(1年以上前)

EOS 60D+EF70-200mm F4L IS USM

EOS 60D+EF70-200mm F4L IS USM

EOS 60D+EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

EOS 60D+EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

こんばんは。魔武屋さん 皆さま方々

昨夜は何故か仕事の疲れと持病の首痛の再発でご訪問できずに申し訳ありませんでした。
明日はあまりの痛さで会社は休ませて頂きます。

☆Biogon 28/2.8さん

こんばんは。僕が100-400Lで撮影した猫さんとBiogon 28/2.8さんの御宅の
猫さん(銀ちゃん)と同じ毛並みなんですか。
僕の友達猫で1頭消息不明な子が居ますが縄張り争いが原因で消息不明なんでしょうか。
4枚目の紅梅の写真は背景が素直にボケてて良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123296/

☆ちさごんさん

こんばんは。今回の写真はチョット恐い感じですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123329/

☆にほんねこさん

こんばんは。美味しそうな毛ガニですね。僕は今年はカニ食べ放題ツアーに行けず
じまいでした。あ〜カニ食べたい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123349/

☆魔武屋さん

こんばんは。ファインダー越しに待って撮影したかいがありました。
>警戒度が高く、私が構えると物陰に隠れ、構えを解くと出てくる・・・の繰り返しで
>根気負けしました(^^;
僕もこんな事は良くありますよ。こんなときは興味ない振りすれば案外と上手く撮らせて
くれますよ。
僕ならD800とD800Eのどちらを選ぶとなると当然D800Eですね。
3枚目の写真は凄い数のカモメに圧倒されました。カラスも混ざってるんでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123495/

☆やんぼうまんぼうさん

こんばんは。45でも宜しくお願い致します。
写真の白鳥は水浴びしているんでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123542/

☆maskedriderキンタロスさん

こんばんは。2枚目のお姉さん笑顔が魅力的ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123546/

☆くるみちゃん♪さん

こんばんは。水仙の花の写真は神秘的で良い雰囲気ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123601/

☆にほんねこさん

こんばんは。スタジオでドレス姿の娘さんを撮影するにほんねこさんの姿を
想像すると娘さんは幸せだと思いますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123624/

☆Biogon 28/2.8さん

こんばんは。200mmでここまで撮れるなんて凄いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123706/

☆鶴見k10さん

こんばんは。3枚目の写真のコゲラは背景のバックが素直で良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123812/

☆コードネーム仙人さん

こんばんは。3枚目の写真のカメラはD2HとD700ですよね。このように2台のカメラを
雲台に取り付けて電車や新幹線を撮影されるんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123818/

☆にほんねこさん

こんばんは。3枚目の写真は夕暮れ時の光とハクチョウが上手くマッチングしてますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123934/

☆陽子のパンダさん

こんばんは。ご無沙汰しております。ありがとうございます。今回も僕の作例で
良ければ参考にしてください。
4枚目の写真は24-70F2.8Gの描写力を再現された良い写真ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123951/

☆魔武屋さん

こんばんは。1枚目の写真は構図が良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124038/

☆Biogon 28/2.8さん

こんばんは。2枚目の写真は背景の選択が良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124087/

☆グリ−ンダンスさん

こんばんは。日本アルプスは初めてみました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124127/

☆にほんねこさん

こんばんは。日の暮れ始めた空を飛ぶハクチョウ良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124162/

☆鶴見k10さん

こんばんは。4枚目のツグミの写真は瞳に上手くキャッチライトが入っていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124170/

☆sumu0011さん

こんばんは。梅がそろそろ咲き始めましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124175/

☆Tako Tako Agareさん

こんばんは。2枚目は面白いアングルで撮られていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124216/

☆ちさごんさん

こんばんは。2枚目は面白い撮り方ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124240/

☆にほんねこさん

こんばんは。4枚目は紅く染まった水面を走るハクチョウは良い写真に仕上がって
いますね。感動しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124271/

☆チャック・イェーガーさん

こんばんは。見事なまでに梅の花を再現されていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124282/

☆毎朝納豆さん

こんばんは。PhotoShop elementは評判の良い画像編集ソフトですよね。
1枚目が自然な感じしますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124279/

書込番号:14217427

ナイスクチコミ!9


スレ主 魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件

2012/02/28 23:25(1年以上前)

皆さん こんばんわ☆

会社大好き魔武屋です!!。。。(泣

今日はどうやらレスできそうもありません。
ですので一言だけ。。。

休憩時間にちょっびっと覗いた時に作例が増えてると、なんか嬉しいです。ありがとうございます!

今夜は冷えそうですね。うたた寝して風邪などひかぬようお気をつけくださいませ♪

でわでわ☆

書込番号:14217645

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/29 10:59(1年以上前)

魔武屋さん みなさん こんにちは


 ニコンで撮った白い色、白鳥をAF−S300f/4で

 撮った写真です。

  全部 AF ノートリ


 にほんねこさん

 コメント有難う御座います。

 ”やっぱり飛んでいる白鳥は美しい”

 翼のエッジラインがとても綺麗です!!


 sumu0011さん

 コメント有難う御座います。

 最近花を撮る時白飛びに気を付けてプラス補正を

 0,3〜0,7位に設定しています。

 一度お試し下さい。


 万雄さん

 沢山のコメント有難う御座います。

 私の家の銀ちゃんは一般的な日本猫なのか良く見かける

 毛並です。

 私も迷わずD800Eを購入します。

 16MBのCF2枚と予備バッテリー一台で30万になったら

 と思っていますw

 白鳥はあまり大きくない川で慣れていて直ぐ目の前にいます。

 何度も行っている為私を認識しているようでサービスで羽ばた

 いてくれます!!

 マンサクは他に撮る物が無いときに咲きますので毎年撮りに

 いきますw


 

 


 

書込番号:14219150

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/02/29 19:40(1年以上前)

まぶさん、皆様、こんばんは

今日は雪でしたね〜 東京近郊に降る雪は重くてべちゃべちゃですね
明日は凍結に気を付けましょう(^^

>休憩時間にちょっびっと覗いた時に作例が増えてると、なんか嬉しいです
分かりますね〜 なんか嬉しいですよね
東京駅ですね、この時期はお雛様ですよね〜 しばらく銀の鈴見てないなぁ(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124419/

・チャック・イェーガーさん
B008購入おめでとうです!仕事用なんですか〜(^^;

・毎朝納豆さん
レタッチ面白いですねー
カワウもキレイな鳥ですよね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124279/

・万雄さん
>3枚目の写真は夕暮れ時の光とハクチョウが上手くマッチングしてますね
ありがとうです!
お大事にしてくださいね(^^
60Dは確かにややハイキーですね、ごろにゃーんと聞こえそうです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124398/

・Biogonさん
>翼のエッジラインがとても綺麗です
いやいやお恥ずかしい、X5なので中央で必死に追いました(^^;
この瞬間撮りたいです・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124588/


調子に乗って白鳥続きまーす(^^;
ではでは、

書込番号:14220836

ナイスクチコミ!6


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/02/29 19:51(1年以上前)

EOS 60D+EF70-200mm F4L IS USM

EOS 60D+EF70-200mm F4L IS USM

EOS 60D+EF15mm F2.8 フィッシュアイ

EOS 60D+EF15mm F2.8 フィッシュアイ

こんばんは。魔武屋さん 皆さま方々

首の痛みも和らぎ明日は元気に出勤いたします。

☆魔武屋さん

こんばんは。東京駅に雛人形は風情があって良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124419/

☆Biogon 28/2.8さん

こんばんは。Biogon 28/2.8さんも迷わずD800Eを選ばれますか。僕は連写枚数が秒間12コマ
くらいあれば即購入してたと思いますね。
行き着けのカメラ店の社長とスタッフも薦めて来たんですがお断りしました。
4枚目の写真はハクチョウが羽ばたきする前を鴨が通りすぎてるのが面白いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124590/

☆にほんねこさん

こんばんは。ありがとうございます。猫さん撮影で無理な体勢で撮ることが多いから
それが首痛の原因でしょうかね。
そうでしょ?60Dの露出は他のEOSより少しハイキー気味でしょ。今では馴れたけど最初は
60Dの露出に戸惑いました。
2枚目のハクチョウは大空を気持ち良さそうに飛んでいますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124763/

書込番号:14220883

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/29 20:10(1年以上前)

ヒヨドリ

セグロカモメ?

ハシビロガモ(トリミング)

ミツマタ

皆さんこんばんは

ちさごんさん、万雄さんコメント有難うございます。

今日は降雪のため散歩は中止、ボーグ71FLならし運転の在庫よりアップさせて頂きます。

書込番号:14220952

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2012/02/29 20:18(1年以上前)

シグマ70-200/2.8 

←うなじが好き

魔武屋さん
みなさまこんばんは

26日にまたいつもの所です。今回は久々にX2とシグマ70-200/2.8のコンビです。
この日も雪降りでしたので青空はなかなか・・・今日は仕事だったのですがとてもよい天気で恨めしい・・・でした。^^
白鳥も後ひと月も無いでしょうから頑張って撮りたいと思います。


ではでは。


書込番号:14220995

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2012/02/29 20:43(1年以上前)

OM 1.8/50+7+14+25

同じ

同じ

XZ-1

皆さんこんばんは。

ここ最近指を筋肉で補強しようかと思って握力を鍛えなおしてます。
無理をしない程度にほどほどで。
今年は最後にもう一度突っ走ろうかと思っている事もあり、体調管理もかなり厳しくいかないと。

魔武屋さん
カモメの数すごいですね・・・
以前友達が匍匐前進しながらカメラ持って近づいてました。
結果は・・・

くるみちゃん♪さん
マクロ楽しんでますねぇ。
今まで気づかなかった事もマクロ撮影してると気づく事もあるのでマクロは好きなんですよ。
気がついたらマクロレンズ増えますよ(ボソ

TRIMOONさん
52BB良いですよね。
最初52Bじゃなく52BBを手に入れるつもりだったんですよ。
だけど気がついたら52Bの方を手に入れてました。

にほんねこさん
逆光での写真良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123932/
夕暮れを見ながらの後ろ姿、何を考えてるんだろうって思ってしまいました。

万雄さん
前のスレですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1122220/
ネコのこんな姿初めて見ました(笑)

ちさごんさん
カメラ入院ですか・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124241/
シグマ24mm結構寄れるんですね。

ネコと鳥が多かったので駄犬を放り込んでみました(笑)

書込番号:14221119

ナイスクチコミ!4


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2012/02/29 22:25(1年以上前)

再生するEXILIM EX-ZR100 にて試し撮り

その他
EXILIM EX-ZR100 にて試し撮り

コサギさん? タムロンA18

足で小石を掘り起こしてエサ(川虫かエビ?)を獲ってるようでした^^

魔武屋さん 皆さん こんばんは^^
スレ立て有難うございます。m(_ _)m

遅くなりましたが、
ちさごんさん、前スレお疲れ様でした〜^^


ここのところ、各スレ1回ずつしか顔出せてないです・・・;;
もう少しで仕事の山が越えられそうなので、ゆっくり撮りに行けると良いのですが^^

今回は仕事帰りに立ち寄った川に鳥さんが居たので♪

ついでにコンデジで流れを試し撮りしてみました。
途中で秒30コマから240コマへ切り替えてるので音声が無くなります。

書込番号:14221728

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/29 23:28(1年以上前)

皆さんこんばんは!BYさんよりちょっとだけ(笑)出席の多いって+1回程度です・・・すいません・・・

魔武屋さん
新スレ立ち上げありがとうございます。青森シリーズ良かったです!僕は青森市のわらっせに昨年夏、60D買った当初に行ったことを思い出しましたよ〜

ちさごんさん
スレヌシお疲れ様でした。K-rの入院が多いですね・・・なかなか安定しませんね。

前スレでレス頂いていました方々、ありがとうございました。レスは・・・頑張ります。次こそは・・・^^;

*60D+EF-S60mmF2.8マクロUSMにて

書込番号:14222088

ナイスクチコミ!5


スレ主 魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件

2012/03/01 05:10(1年以上前)

(FL 58/1.2) 弘前城内です

(←) 弘前市内です

皆様 おはようございます!

東京地方、本日(昨日?)は久々に雪が降りました。
ウカレて新雪を歩いていて、うん●ピー を踏みそうになって真っ青になった魔武屋です。

皆様、作例upありがとうございます〜(^^

グリ−ンダンスさん、Tako Tako Agareさん、チャック・イェーガーさん、毎朝納豆さん、まったりと!さん、B Yさん、waterman3007さん
いらっしゃいませ♪ ご参加ありがとうございます!!(^^

はい、スレ主なのに、貼り逃げしま〜す!! あはあは(^^;
個別レスは週末になりそうです(^^;;
でもしょっちゅう、ROMってますので、作例up 宜しくお願いします☆

でわでわ♪

書込番号:14222886

ナイスクチコミ!4


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/03/01 13:40(1年以上前)

いつものメジロ

今日は暗くてダメでした^^;

こんにちは!


忙しいのもありますが、それも峠を越えました。しかし、週明けから腰痛で苦しんでいます^^;
さらにお天気が悪い日が続き、写真もなかなか撮れません。今日もお昼休みにちょっと撮ってみたのですが、暗くて全くダメです^^;

数日、ご無沙汰ですので、ちょっとつまみ食いレスを書かせていただきます。


☆sumu0011さん

梅の花、綺麗ですね。300 F4を購入されてから腕が上がった気がしていますw。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123255/


☆万雄さん

黒猫のヒスイのような目が良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123298/

数年前、自宅で飼っていた猫は、雑種でしたが、テレビのキャットフードのコマーシャルに出てくる、グレイの猫にそっくりでした。


☆Biogon 28/2.8さん

これも300 F4 の作例ですね。このレンズ、写りがかなり良いと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123296/


☆ちさごんさん

またご入院ですか?
これは新しいBODYを買えというお告げかもしれませんw。D800なんていかがですか?


☆鶴見k10さん

フィールドスコープを一眼レフにつけると、アダプターの関係で、F値が11とか13になると思います。個人的には、フィールドスコープの場合、アダプターなしで搭載できるコンデジで撮るのが一番かなとも思っています。

ジャスピンで非常にお上手にお撮りになっているのですが、やはり暗く感じます。御免なさい。


☆コードネーム仙人さん

作例よりこちらに見入ってしまいましたw。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123818/


☆にほんねこさん

こういう作例は結構好みです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123935/

最近は、X5と5D2の作例が多いですね。私は鳥さんばっかり最近は撮っているので、7DとD7000で撮ることが多く、5D2はほとんど使っていません^^;

これは、見事だと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124160/


☆陽子のパンダさん

私はキヤノンも使っていますが、ニコンも使っていますw。D7000では、風景とか人物はほとんど撮りません。単なる個人的な色の好みの問題なのですが……。

感覚的な話で申し訳ないのですが、高率に80点の写真が撮れるのがニコンで、失敗も多いけど、時々100点の絵が撮れるのがキヤノンという感じですw。


☆魔武屋さん

スレ主、お疲れ様です。毎日、登場するとなると、作例が枯渇しますね。室内物撮りが最終手段でしょうか?

今週末から少し協力できると思います。




書込番号:14224029

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2012/03/01 20:16(1年以上前)

タムロンA005

同じく

皆さんこんばんは!

在庫を切り崩しながら参加してるおやじです。

チャックイェーガーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124282/
えっ!?こんなに梅が咲いてるんですか?(驚)
我が家のまわりでは全くです。。。

毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124279/
レタッチで一枚の写真を4枚に増やすとは!・・・・やりますね。。(笑)

万雄さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124398/
こいつに娘が食いついてきました!(笑)

やんぼーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124789/
この写真みた娘から”きれい・・”とのコメントです。(笑)

まったりとさん
>シグマ24mm結構寄れるんですね。
はい。がっつり寄れます!
このレンズは唯一無二の存在感がありますねーー。実に楽しいレンズです。

watermanさん
>K-rの入院が多いですね・・・なかなか安定しませんね。
そうですね。。。実は一回目の修理から帰ってきたときから、すでに様子がおかしかったんですが、ついに逝っちゃいました。
カメラに付いてるどのボタンを押しても、ミラーが勝手にバタバタと動く状態でして。。。結構派手な故障ですね。(苦笑)
ペンタックスさんからは、丁重なお詫びの電話をいただきました。とても礼儀正しいメーカですわ。

まぶちゃん
御苦労!
以上!!(笑)

attyanさん
>これは新しいBODYを買えというお告げかもしれませんw。D800なんていかがですか?
いやーーー私、高級なボディには全く興味がなくて、、、
”とにかく安くて軽いボディが最高だ!”というポリシーなのですわー。(笑)
機材として興味があるのはレンズだけですねー。

実は昨日さらにKマウントレンズをぽちっと逝きました。ざっと30年前?の135mmF2.5で8,800円也。(安!)
ただ良く考えると、、、今ボディがない。。。(爆)

というところで。

書込番号:14225355

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/01 20:45(1年以上前)

ハシビロガモ

コゲラ(トリミング)

メジロ(トリミング)

ハクセキレイ(トリミング)

魔武屋さん、皆さんこんばんは
attyan☆さんコメント有難うございます。
→ボーグ入手したばかりなので、暫く解像を試行してみます。

今朝は晴れ間も多かったので、結構散歩スナップに満足しています。
早くカワセミを好条件で試してみたいな。
★K-5+ボーグ71FL400MM F5.6 (データは550MM又は700MM?)




書込番号:14225491

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/01 22:05(1年以上前)

 まぶさん・・・

 スイーツどぞ!

まぶさん、皆様、こんばんは

早いもので3月ですね、年度末は忙しいですよね〜〜(^^
東北の夜の雰囲気が伝わってきますねー
ぼけも美しいです(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1125119/

・万雄さん
>猫さん撮影で無理な体勢で撮ることが多いから
そうですね、バリアングルが便利ですよね
こちらでもカリカリしてますね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124768/

・まったりと!さん
>逆光での写真良いですね
ありがとうです!
なんとも、アートな作例、美しいですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124825/

・B Yさん
お久しぶりです、せせらぎの動画楽しかったです(^^

・watermanさん
立派なお雛様ですねー ぼけもふんわりですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124997/

・attyan☆さん
>5D2はほとんど使っていません^^;
うーーむ、5D3の準備でしょうか・・・

・ちさごんさん
磯の香りがするよーな・・・
海もいいな〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1125347/


僕も雛人形など(^^;
ではでは、

書込番号:14225991

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2012/03/02 00:01(1年以上前)

1 NIKKOR 10mm

1 NIKKOR 10mm

1 NIKKOR 10mm

1 NIKKOR 10mm

もう前半も終盤ですがw
作例〜45、初投稿♪

>>魔武屋さん
>>みなさん
宜しくお願いします!

>>ちさごんさん
お疲れ様です!

久しぶりに恵比寿に行ってきました。。
(カメラ:ニコンJ1)

書込番号:14226640

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2012/03/02 08:19(1年以上前)

シグマ70-200/2.8

魔武屋さん
みなさま

おはようございます。

新潟の今日は、曇りのち雨の予報。やっと雪も溶け始め春が近づいている事を感じます。^^

◯カタログ君さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1125556/
街角スナップいいですね^^

◯にほんねこさん
 今年初めておひな様さぼってしまいました。おばあちゃんとお母さんにぶつぶつ言われてます。@@;
それにしてもケーキおいしそう^^

◯鶴見k10さん
 野鳥さん、綺麗に撮れてますね。^^私には白鳥が精一杯です。ちっちゃいのは難しい・・・。^^;


◯ちさごんさん
〉この写真みた娘から”きれい・・”とのコメントです。(笑)
娘さん、見る目がある(爆)ありがとうございます。
K-rの入院残念ですね。これは皆さんのおっしゃるように、お告げかも。これはペンタの新しいミラーレスなんてどうでしょう^^

◯attyan☆さん
〉週明けから腰痛で苦しんでいます^^;
大丈夫ですか?腰痛は長引きますよね。自分も普段は痛みは無いんですが、寒くなったり、疲れが出てくると腰痛が再発してきます。お大事にしてくださいねえ。

◯waterman3007さん
おひな様綺麗ですね。60マクロいいですね^^うちもそろそろマクロレンズ活躍させようかな。

◯B Yさん
川の動画、いいですね^^BGMでもつけるといい感じになりますね。

◯まったりと!さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124825/
柔らかい雰囲気がとても素敵ですね。花が撮りたくなりました。^^

◯ 万雄さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124769/
気持ち良さそう^^

◯魔武屋さん
〉スレ主なのに、貼り逃げしま〜す!! あはあは(^^;
マイペースでお願いしますね。^^


という所でひとまず

ではでは^^

書込番号:14227414

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:385件

2012/03/02 09:47(1年以上前)

覗きたくなる・・・

だって珍しいんだもん

ぼんぼりの明かり♪

さぁ明日が本番♪

魔武屋さん、みなさんこんにちは♪

明日はお雛様ですね〜今日はあいにくの雨だけど明日は晴れるかな?
使用レンズ:タム6

>にほんねこさん
誕生日に撮影いいですね〜私もずっと行ってたのですが最近サボってるな^^;
こういうのっていい記念だしまたいきたいな♪

>陽子のパンダさん
初めまして^^着物綺麗ですね〜モデルさん達でしょうか?

>魔武屋さん
グリーン色の新幹線?かわってる!
レベルアップしてます?自分じゃ全然わかんないんですよね〜(笑
まだまだ狙って撮ってるというよりなんとなくの設定がなんとなく嵌ったって感じで^^;

>グリーンダンス
初めまして♪ありがとうございます^^
入選するの私もびっくりですが私の好きだな〜って思う写真を好きだって
思ってもらえるのってすごくうれしいです♪

>sumu0011さん
梅の花ですね〜今年はなんだか梅が咲くの遅い気がするのですがどうですか?
季節的にはもう桃にかわってる季節ですもんね^^

>万雄さん
にゃんこがのびーーってしてるの肉球見える♪
あったかい日だったのかな〜気持ちよさそうです^^

>まったりとさん
マクロ楽しんでますよ〜〜〜最近はもうずっとタム6だけつけて撮ってます^^
自分の足で寄って離れるってのがだいぶ身についてきたみたいで
キットレンズをつけると不思議な感覚になります(笑

マクロが増えるって焦点距離が違うマクロってことですか?

>BYさん
お久しぶりですね〜もっと出てきてくださいよ(笑


☆★☆★☆★☆★『44へのお返事』☆★☆★☆★☆★☆
>ちさごんさん
SSが1/100ぐらいがベストなSSなんだ〜写真を拡大してそういう所を見るんだな〜
ってなんか改めて勉強(笑

>万雄さん
ポートレートにもフィッシュアイは面白いんだ〜〜〜
誰か近くで持ってたら1回撮らせて!!ってなるのにな〜

>にほんねこさん
スキーに行ってたんですね〜霧ってて寒そうです(笑

>sumu0011さん
野鳥さんって見つけるのすごいですよね〜声を聴いて探すのですか?木を見てるのかな?

>やんぼうまんぼうさん
無いものねだりになっちゃうんでしょうね〜私からしたら雪もうらやましいし白鳥って
見たことがないかもしれません^^

>コードネーム仙人さん
イベントはすごい緊張します^^;
失敗したらどうしよう〜〜って思うのですごくテンパってる感じですが今の所なんとかどれも成功っぽくてうれしい♪

>魔武屋さん
チョコ大好きなんだね〜(笑)なのに絨毯で溶かすから(笑)もったいないな〜

>RIさん

錆びれた鍵いい雰囲気♪こういうの見つけるの本当に上手!!いつかRIさんの目線の先をみてみたいよ^^

書込番号:14227652

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2012/03/02 16:26(1年以上前)

EF200/2.8L USM

魔武屋さん
みなさん

こんにちは

本日の成果です。やっぱり単焦点はいいですね。^^V

書込番号:14229074

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2012/03/02 16:30(1年以上前)

EF200/2.8L USM

続けて・・・・。

書込番号:14229096

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/02 17:17(1年以上前)

シジュウカラ(トリミング)

ハシビロカモ(トリミング)

魔武屋さん皆さんこんばんは

やんぼうまんぼうさん
コメント有難うございます
白鳥の飛翔写真http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1125814/素敵です。単焦点だと動体のピント合わせも楽なんでしょうね。

今日、横浜は朝から雨。散歩スナップ撮れませんでした。
昨日の在庫から・・・
★K-5+ボーグ71FL400MM F5.6 (データは550MM又は700MM?)


書込番号:14229282

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/02 20:43(1年以上前)

まぶさん、皆様、こんばんは〜

「地球の光をすべて受けとめるために」・・・
5D3発表しましたね、AF、連写と垂涎のスペックですが、
D800がお買い得と錯覚してしまう価格ですねー(^^;


・やんぼうさん
>それにしてもケーキおいしそう^^
2月はバレンタイン、誕生日複数、明日またケーキとメタボ進行中です(^^;
それにしても白鳥大量ですねー
EF200/2.8Lこのサイズでも精細です(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1125818/

・くるみちゃん
>こういうのっていい記念だしまたいきたいな
カワイク撮ってあげましょーね(^^
>スキーに行ってたんですね〜霧ってて寒そうです
また行こうと計画中・・・
お、これいい感じ、も少し表情いれてαカフェ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1125697/


今宵はこのあたりで・・・(^^;
ではでは、

書込番号:14230256

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2012/03/02 21:19(1年以上前)

DA300F4.0

DA18-135WR

FZ150

DA300F4.0 カズオくんをレタッチしてます。




魔武屋さん、皆さんこんばんわ。

最近、まったくと言っていいほど撮影できていません。三寒四温のおかげて風邪を
引いてしまったこともありますが。そんな中でレンズを一本、購入してしまいました。
また後ほど試写を兼ねてご報告させてもらいます。ったく価格コム様さまですわ。(^^


○ちさごんさん
前レスのFA35で撮った写真ですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14135665/ImageID=1118456/
ボケ具合とお雛さんの着物の発色に思わず見惚れちゃいました〜。(^^
K-r、無事に治ってくるといいですね。

○万雄さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1123298/
これはすごい瞬間を捉えてますね。怖そうだけどグリーン色の眼が魅力です。(^^

○鶴見k10さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124169/
ボーグを使ってのシジュウカラの描写がすごいです。この装備で散歩スナップは
大丈夫ですか?(^^

○sumu0011さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124175/
梅のピンク色が映えてますねぇ。今年は例年よりも開花が随分と遅いようですね。(^^

○にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124271/
水面に映る夕陽の色あいをバックに白鳥を。これは素晴らしいです。(^^

○くるみちゃん♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1125699/
ぼんぼりの灯りが幻想的でいいです〜。明日の本番、楽しみですね。(^^

○魔武屋さん
>うん●ピー を踏みそうになって真っ青になった・・・・。
間一髪でしたね。それにしても弘前市はまだまだ真冬って感じですね。
積雪が半端じゃない。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1125118/

それではまた〜。

書込番号:14230461

ナイスクチコミ!4


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/03/02 21:35(1年以上前)

EF 400mm f/5.6 L

やはり単玉が好きですw

メジロでレンズの比較をしています

こんばんは!


雨降りが続きますね。写真が撮れませんので既出かもしれませんが在庫から貼ります。EF 400mm f/5.6Lで撮ったものです。やはり単焦点は写りが良いと思います。

キヤノンから5D3が発表されました。私は、仕事上キヤノンさんと取引があります。EOSは30Dから仕事で使っていますから、もう随分時間が経ちました。

5D2を買ったのもその頃、ちょっと情報がありまして……。その後、作例スレの何人かの方が5D2をお買いになったのですが、皆さん、ホッとしていると思いますw。ただ、夏以降、大きく変わります(爆。


ニコンは仕事上関係なく、完全に趣味のカメラとして購入したのですが、D800を購入するかは微妙です。DXフォーマットのレンズはあるのですが、FXフォーマットのレンズは、50mmの単焦点1本と超望遠しか持っていませんw。本体はともかく、レンズ代が馬鹿になりませんね。


☆ちさごんさん

安いBODYでも確かにそう写りが変わらなかったりしますw。センサーサイズが違うと話も変わりますが、7DとX5だとほとんど同じです。動体を撮らない限り、BODYにお金をかける必要はないかもしれませんね。


☆にほんねこさん

X5らしい明るい作例ですね。とうとう5D3にもシーンインテリジェントオートとピクスタのオートが搭載されました。5D3は当分、購入予定なしですよw。BODYはしばらく購入せず、レンズを何本か購入するつもりです。


☆やんぼうまんぼうさん

腰もかなり完治してきました。私も高校生の頃から疲労性腰痛持ちでして、オーバーワークしすぎると痛くなります。単玉、やはり写りが良いですね。キヤノンの場合、70-200mm f2.8L IS Uの出来が非常に良いので、135Lとか200Lとの選択は悩まされます。


☆鶴見k10さん

シジュウカラ、見事ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1125838/


書込番号:14230545

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2012/03/03 06:33(1年以上前)

ソニーDT35

ペンタDA16-45

同じく

皆さんおはようございます!

休日はいつも早起きするおやじです。

鶴見k10さん
ボーグ炸裂してますねー!(笑)

にほんねこさん
おーお雛様だ!
そういやー今日はひな祭りですねー。

カタログ君さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1125551/
うむ!これは良いですね!
扉の傾き加減と塗装の剥げ加減が実にナイスです!(扉を褒めてるのか!?(笑))

やんぼーさん
>ペンタの新しいミラーレスなんてどうでしょう^^
んーーー。あれは興味0%です。(苦笑)
EVFが付いてたら、まだ対象の範囲内なんですが、、、

夢のような話になりますが、もしあのカメラにバックフォーカス移動によるAF機能が装備されていたら、ものすごい革新的なカメラとして爆発的に売れると思うんですけどねーーー。
これは昔CONTAX AXというフィルムカメラに付いていたらしい”すべてのMFレンズをAF化する”という夢の機能なんすが。。。
Kマウントの最大の魅力は、膨大なMFレンズが中古市場に存在するという点なので、それらをAFで使えるカメラになれば、NEXに十分対抗できるはずなんだけどなー、、、

くるみちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1125699/
そういえば、我が家のお雛様のぼんぼりをまだ点灯していないことに今気付きました。(笑)

毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1125951/
最近アートなレタッチがマイブーム!?(笑)
私のK-rはどうも外れを引いちゃった感があるんですが、カメラ自体はお気に入りなので、早く帰ってきてほしいですね。
しかし、ペンタさんのカスタマサービス姿勢はすばらしいものがありますわ。その点は高く評価しています。

attyanさん
>BODYにお金をかける必要はないかもしれませんね。
私機材投資に関して投資配分を決めてまして、、、、
投資比率はボディ2:レンズ8なんです。これはある方が唱えているもっとも効率的な投資配分式でして。
現在組んでるαとKマウントのシステムではこの比率を忠実に守っていまして、両マウントともボディ4万レンズ16万円という比率になっています。

なので、、、もし20万円のボディを買っちゃうと、80万円分レンズを買わないといけないことになっちゃう!
これは財力的に無理ですわ。(笑)

というところで。

書込番号:14232265

ナイスクチコミ!4


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/03/03 08:58(1年以上前)

AF-S 300mm f4 + TC-17EU

←のレンズの試写3枚

曇天で条件は悪いです^^;

比較対照のA08での撮影

おはようございます!


数日前に、AF-S 300mm f4とTC-17EUが届いていたのですが、天候が良くなく、今日の天気予報が晴れにかけていました。でも曇天^^;

それでも早く仕事場に到着し、数枚試写をしてみました。実は1枚だけこのスレにこの組み合わせでアップしてあるのですが、気付いた方は居なかったみたいですw。


まだ数枚撮っただけなのですが、D7000にAF-S 300mm f4 + TC-17EUの組み合わせ、結構AFが
爆速です。7DにEF 400mm f5.6Lの組み合わせよりAFが速いと感じています。これまでAFの遅さや迷いで、シャッターチャンスをかなり逃してきましたから、これは武器になってくれそうです。

写りに関しては、テレコン付きでも解像感は悪くないとは思うのですが、400mm f5.6Lのような柔らかい感じが出ません。明るいところで撮ってみないと評価は出来ませんが……。明日も天気は悪そうなので、しばらく評価まで時間がかかりそうです。テレコンなしでも撮ってみないと……。


☆ちさごんさん

私もレンズの方にお金がかかっていますw。しかも家族全員で写真を撮りますから、お金もかかります。かけたお金ほどの作例がないのが、悩みの種ですw。


最近、sumuさんが登場されません。寂しい限りです。魔武屋さんももうそろそろ作例をアップしてくれると期待していますw。

書込番号:14232600

ナイスクチコミ!3


スレ主 魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件

2012/03/03 13:03(1年以上前)

(BORG) 本日の朝日 (^ ^

(←) アンテナと朝焼け ・・・ (汗

(←) 鳥です (←うそ) 1枚目と3枚目はちょいトリミングです

皆様 おはようございます! ってか、こんにちは!!

すんませーん、今週は想定外に忙しくなって、結局、徹夜とかになっちゃいまして・・・(^^;
でもまぁ、昨晩は勝利をおさめ帰宅したのですが、そのまま床に寝てしまい・・・やば!風邪ひいた???
と、飛び起きたのですが、いつもより快調で・・・ついでに撮影。あはは☆

やっとPCで皆さんの作例をみれました!やった!!(^^
皆さん、作例ありがとうごあいます! 大きい画面で見れるといいですね!!
神奈川県地方、本日はいい天気です。 午後から出かけようかな・・・(^^

☆Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124090/
必殺の前ボケ、参考になります! 未だ作例の様にうまく透かして撮れないんです・・・うーん(^^;
>弘前に宿泊し津軽三味線のライブをしている料理屋さん
あ、いいですねぇ。。。私は今回の弘前訪問では行けなかったんですよ〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124588/
白鳥が光に透けて綺麗ですね☆

☆グリ−ンダンスさん
ども〜♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124127/
北アルプスの山々は冬になると真っ白できれいですね、最近は行けてないので懐かしいです(^^

☆にほんねこさん
>今日は学校公開でしたが、児童が少ないな〜と思ったら明日から学級閉鎖になりました(--
笑い事じゃないと思いますがウケてしまいました。。。書き方が(^^;
>EFマウントのミラーレスが出ないかな〜
CANONはGシリーズが結構すごいですから移行組は少なさそうですが、他社からの移行が増えるかもしれないですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124271/
う〜ん、かっこいい!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1125464/
やった!ありがとうございます!!(^^ 美味しそうです〜♪

☆鶴見k10さん
>今日もボーグのならし運転
あぁ71FLいいなぁ、欲しい。。。カメラも欲しいし欲しいものがいっぱいあって。。。結局何も買わずに終わる気配が。。。(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124169/
「本当は逆さ」ですか。。。言われてみればその方がしっくりくる気もします。
4枚目はツグミなのですね、うちの近くでもよく見かけ、雀に良く似ているなぁと思ってました。

☆sumu0011さん
>今日のISOが意図したもの。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124177/
ありがとうございます♪ まだ咲き始めですね、こちらもポツポツ咲き始めの様です(^^
梅の季節ですね、梅作例みるとちょっと焦ります(^^;

☆Tako Tako Agareさん
いらっしゃいませ♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124216/
光で透た梅、すごくいい感じですね!とても参考になります(^^

☆ちさごんさん
>スレヌシ御苦労!
c(*゚ー^)ノ

>御苦労!
(*'∇')/゚
・・・(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124240/
手前の木への光の当たり方がいい感じ。。。何か反射してます?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1125347/
やばい。海に行きたくなってきた(笑) 砂の〜上 刻むステッェ〜プ・・・昆布見てこれはないですね。しかも古いし(笑

☆チャック・イェーガーさん
ども〜♪ B008ご購入おめでとうございます! 便利そうですね☆
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124282/
270mmですか。。。もっと短焦点で寄って撮ったと思ってしまいました。
梅が増えてきましたね。。。私も撮りたい! 焦る〜(^^;

☆毎朝納豆さん
レタッチって何気に面白いですよね。
私は、PhotoScapeっていうフリーのソフトを使ってます(^^;;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1125955/
う〜ん、美しい。この冬景色もそろそろ見納めでしょうか。。。ちょっと惜しいですね。
Newレンズ作例楽しみにしておrます♪

☆万雄さん
>こんなときは興味ない振りすれば
あ、やっぱりそうなんですね! 実はやってみたんですが、ブレまくりで・・・あはは(^^;
>カラスも混ざってるんでしょうか?
カラスもトンビも海に潜る鳥さえもいました。 海に潜った鳥は、その後どこにも上がってこず・・・魚に喰われた???(@@;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124398/
これは、やばいですね、可愛すぎる☆
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124769/
ダレてえるチックで面白いです(^^
首痛、かなりつらそうです。痛みが引いても無理禁物ですよね、静養ください。
あ、作例は貼ってくださいね〜、たくさん持ってますでしょ♪

☆やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124787/
雪と白鳥のコラボ(?)は、素敵ですね〜、こちらではなかなか撮れないと思います☆
・・・ところで「うなじが好き」って、なんですかそれ〜・・・なんとなくわかる気がしますが・・・(^^;;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1125662/
やばいですね、へんなスリコミされてしまった気が・・・(^^;;
>マイペースでお願いしますね。^^
はいは〜い!どうもです〜(^^


(5000文字制限でました(^^; つづきま〜す)

書込番号:14233626

ナイスクチコミ!6


スレ主 魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件

2012/03/03 13:16(1年以上前)

(Hexanon 40/1.8) モノクロ&F解放。オーバー気味ですが。。。

(←) モノクロ&F解放。

(←) 読み方わかります? あ、左上に私の苦手な魚がっ (^ ^;;

(つづき)

☆まったりと!さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124825/
お!きましたね、7+14+25の超マクロ! 綺麗です! OMレンズ持ってないので欲しくなりました。 この色合、明暗はNEX5だと難しそう。。。
>ネコと鳥が多かったので駄犬を放り込んでみました(笑)
ありがとうございます(^^ そういえば犬作例ないですものね。でも「駄犬を放り込む」って。。。言い回しが面白いかも(^^

☆B Yさん
お久ぶりっつです! 最近のコンデジ動画は性能いいですね。
ところで、α57出してくるらしいですね・・・そう、人にばかり薦めて自分は買わ(え)ないのが私です(^^v
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124938/
>足で小石を掘り起こしてエサ(川虫かエビ?)を獲ってるようでした^^
つまり、それを横取りすれば儲かるわけですね(謎
>各スレ1回ずつしか顔出せてないです・・・;;
忙しそうですね、沢山撮れる様になったら、バンバン貼ってください☆

☆waterman3007さん
ども〜☆ って、あれれ? EF-S60mmF2.8マクロUSM 持ってましたっけ???
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1124998/
暗い場所でも綺麗に写ってますね。
>出席の多いって+1回程度です・・・すいません・・・
わはは、何言ってるんですか(^^ ご自身のペースで長くお付き合いくださいませ♪ それが一番です(^^

☆attyan☆さん
AF-S 300mm f4とTC-17EU購入おめでとうございます(^^
>忙しいのもありますが、それも峠を越えました。しかし、週明けから腰痛で苦しんでいます^^;
お疲れ様でした〜☆ 私の周りも何人か腰痛持ちの人がいますが、いきなり出るようですから大変ですね。
あまり無理なさらない様にです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1125961/
EF 400mm f/5.6 L ですか〜、かなーり良さげですね。
>魔武屋さんももうそろそろ作例をアップしてくれると期待していますw。
はいはーい。そのつもりです(^^ クォリティはアレですが(^^;;

☆カタログ君さん
ども〜♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1125556/
恵比寿も坂の多いところですよね。こういう構図は好きだったします(^^
ブログ見ましたよ〜、結構いろいろ撮られてますね。写真撮るのは楽しいですよね☆

☆くるみちゃん♪さん
やっぽー☆
>まだまだ狙って撮ってるというよりなんとなくの設定がなんとなく嵌ったって感じで^^;
スノボとかでうまくターンが決まった時とかそんな感じ?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1125700/
これも雰囲気が出ていてとてもいい感じです☆

でわでわ☆

書込番号:14233673

ナイスクチコミ!4


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/03/03 13:57(1年以上前)

AF-S 300mm f4 + TC-17EU

EF 400mm f5.6Lとはかなり写り方が違いますw

このレンズは解像感があります

好みの問題かもしれませんw

こんにちは!


お日様がくっきり出ているわけではないのですが、さすがにこのままじゃまずいということでw、AF-S 300mm f4 + TC-17EUで撮り直しをしてまいりました。キヤノンとニコン、やはり写りが違いますねw。今回は、前回のISOの1/10くらいですので、普通の状況での撮影という感じです。


魔武屋さん、BORGの朝日で来ましたねw。スレ主のときに、天気が悪いと本当に困ります。

明日も天気が良くないみたいで、週末が雨降りだとなかなか撮影も進みません。スレもなかなか進まない。腰痛もかなり良くなりましたので、この後もボチボチ貼らせていただきます。

書込番号:14233811

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2012/03/03 14:18(1年以上前)

ミノルタ50マクロ

同じく

タムキュー272E

同じく

またまたこんにちは!

今日は天気が良かったので梅の撮影に行ってきました。
山ほど写真が増えたので、じゃんじゃん貼ります。

当面は梅Onlyです!(笑)
まずは白梅から。

書込番号:14233891

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/03 15:13(1年以上前)

 魔武屋さん みなさん こんにちは


 ニコンで撮った紅い色、紅梅をAF−S300f/4で

 撮った前回の残りの写真です。

  全部 MF ノートリ 三脚使用


 にほんねこさん

 コメント有難うございます。

 飛んでいる4枚の白鳥の写真、みな本当に美しく

 上手に撮られています!!


 万雄さん

 コメント有難う御座います。

 私は風景が目的で撮っていますのでD800がとても
  
 欲しいです。

 中古でも良いので5DUも欲しいですw


 attyanさん

 コメント有難う御座います。
 
 AF−S300f/4は写りは最高なのですが三脚座が

 クチコミ通り弱いので、三脚を使用する時はKIRK等

 に三脚座を交換する方が多いです。


 魔武屋さん

 コメント有難う御座います。

 弘前はリンゴ街道を通って岩木山に行くときタムロンの看板

 を見ました。

 それと弘前城址公園の桜を1度だけ見に行きました。

 さすがは日本一の桜、が咲き誇っていました!!



 

書込番号:14234056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:5件 747 with KIX 

2012/03/03 15:39(1年以上前)

らんらんる〜^^

45開店おめでとうございます。

はりはりシマスヨ。


今日は熱帯JAZZ楽団を聴きにいってきますぜい^^

書込番号:14234147

ナイスクチコミ!2


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2012/03/03 16:07(1年以上前)

魔武屋さん、みなさん こんにちは

いつもの公園です(在庫から)。
私事ですが、まだドタバタしています。

D3100 + AF-S 300F4

貼り逃げ、すみません。

書込番号:14234265

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/03 16:16(1年以上前)

ジョウビダキの雄(左向き)

←(右向き)

←(よそ見)

魔武屋さん、皆さんこんにちは

ちさごんさん、attyan☆さん、魔武屋さんコメント有難うございます
★毎朝納豆さん
→ボーグ71FLはDA300MM F4よりも少し軽く散歩スナップには支障を感じません。
少し長いですが撮影する時は左手で支えるので軽く感じます。
1.7ADをポケットに忍ばせておいてます

今日は途中から晴れたので撮影日和になりました。
ジョウビダキの雄を初めて撮る事ができました。
★K-5+ボーグ71FL 400MM F5.6(全てトリミング)  

書込番号:14234299

ナイスクチコミ!2


スレ主 魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件

2012/03/03 17:25(1年以上前)

(volna-9 +(M42->PK)+ HELICOID TUBE PK 改) 何の花でしょう・・・うーん・・・

(←) かなり小さな花でした☆

(←) よく咲いている花ですね、はい (^ ^;

皆様 こんにちは♪

今日は晴れていたので、夜は富士山と星というテーマで撮りに行くか!!
と思ったのですが、曇ってきてがっかりな魔武屋です。

☆attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1126338/
飛び立つ瞬間!う〜ん、これはすごいです(@@;
>魔武屋さん、BORGの朝日で来ましたねw
部屋の中から撮れるので、こういうのがついつい増えます(^^;
でも最近光軸がズレている気が。。。(^^;

>腰痛もかなり良くなりましたので、この後もボチボチ貼らせていただきます。
それは良かったです〜(^^ 私の後輩君も腰痛でかなり苦しんでいるので、その辛さは、完全にではないですがわかります。

☆ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1126351/
タム9、F3.5でも随分と被写界深度が浅いというか薄いというか、難しそうですね。

>山ほど写真が増えたので
いいなぁ・・・私は今日は失敗ばかり・・・数枚だけ・・・(T_ T

☆Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1126368/
サンヨン、クッキリで素晴らしいですね。

>さすがは日本一の桜、が咲き誇っていました!!
確かにそうですね。この枝垂桜が春に花咲いたら、すごいことになるだろうと思いました。
毎年行きたいと思いつつ混むのが苦手で行けてないんです(泣

☆ダグラスペンタックス2さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1126388/
・・・ん? なんかカワイイ、眼とか口元とか(^^
>熱帯JAZZ楽団を聴きに
ななな、なに〜、随分とシブイじゃないですか。お酒はね、まだ飲んじゃだめですよ!!

☆sumu0011さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1126420/
梅ってなんか難しそうな先入観があります。いろいろな構図がありますね。これはいいと思います☆

>貼り逃げ、すみません。
ぜんぜんOKですよ〜♪
とりあえず生きていることはわかりました(笑) 落ち着いたらはりはりに来てくださいね☆

☆鶴見k10さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1126424/
71FLは解像度いいですね! うーん、欲しくなります(笑)
私のBORGは頑張ってくれてますが・・・いやいや、もう少し、まだまだ頑張ってもらいます♪

でわでわ♪

書込番号:14234603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件

2012/03/03 21:19(1年以上前)

今日は接近戦です

万雄さん風に撮ってみました

えいっ!肉球!

いつも一緒

魔武屋さん、みなさんこんばんは。

♪魔武屋さん
スレ立ち上げおめでとうございます。今日は晴れていい天気でした。気温も寒くなくちょうどよかったです。梅を撮ろうと思って出かけましたが、満開とはいかずもう一息でした。あっ!写真はねこさんですが、後で梅アップします。

前回の返信です。
♪sumu0011さん
600ミリって何をお使いですかね?
今日ヒヨドリを見つけたので撮ろうと思って構えたらあっという間に逃げられました。鳥は難しいですねぇ。

書込番号:14235685

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/03 22:57(1年以上前)

魔武屋さん、みなさんこんばんは

3月になり少し春らしい日差しが届くようになりました。

万雄さんコメント有難う御座います。梅の写真の背景の青は空ではなく後ろにあった
ビルの壁の色です。

魔武屋さん、朝日良いですね。新しい一日に乾杯したくなりますね。

今日は新宿御苑に行ってきました梅の花と早咲きの桜がようやく咲き出しました。
これから多くの花が咲き始めるのが楽しみです。

使用カメラは1枚目がE-5とZUIKO DIGITAL 50-200 F2.8-3.5 SWD
2枚目がE-P3とOM ZUIKO 90mm F2.0 MACRO
3枚目がZUIKO DIGITAL 14-35mm F2.0 SWD

ではお休みなさい。

書込番号:14236256

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/03 23:10(1年以上前)

シグマ APO70-300

魔武屋さん みなさん こんばんは。

とりあえず45にも、顔出しときます。
でも、朝早くて眠いです。

だから、貼り逃げです。

書込番号:14236351

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/03 23:35(1年以上前)

 またスーツどぞ(^^;

まぶさん、皆様、こんばんはー

コメントありがとうでーす(^^
お忙しいなかスレ主お疲れさまです
>CANONはGシリーズが結構すごいですから移行組は少なさそうですが
確かにGシリーズ強化してますよね、Gミラーレスもありそうですね
開放でも深度ありますねー 面白いです〜〜
あれ?マグロ苦手ですか??(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1126323/ 

・毎朝納豆さん
>水面に映る夕陽の色あいをバックに白鳥を。これは素晴らしいです
ありがとうです!
カズオくんちょっとコワイです(^^;
青が美しいです、このような作例見るとペンタックス考えちゃいますね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1125955/

・attyan☆さん
>5D3にもシーンインテリジェントオートとピクスタのオートが搭載されました
そうなんですかー 同じフルサイズでもニコンとは方向性が違いますね

・ちさごんさん
>そういやー今日はひな祭りですねー
去年に続いて、またケーキ撮りました(^^;

・Biogonさん
>飛んでいる4枚の白鳥の写真、みな本当に美しく上手に撮られています
ありがとうです!
白鳥も今週は旅立つでしょうね(^^

・ペンタイオスGさん
う〜〜ん陽だまりのにゃんこ、ぬくぬくの雰囲気でてますねー(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1126764/


去年に続いて・・・(^^;

書込番号:14236507

ナイスクチコミ!3


スレ主 魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件

2012/03/04 04:18(1年以上前)

(volna-9 +(M42->PK)+ HELICOID TUBE PK 改)

(AUTO TELE ROKKOR 135/2.8)

(←)

皆様 こんばんは☆

梅作例を見させて頂いて、うずうずしてたので撮ってきました(^^
ん〜夜の神社は、素敵な空間であると同時にちょっとコワイですねぇ。。。
足音らしき音が聞こえる度に、びくびくしていた魔武屋です。

☆ペンタイオスGさん
どもー、いらっしゃいませ♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1126761/
う〜ん・・・いいとこ抑えてますね☆ 目の前でこんなことやられたらたまりません(^^
>梅を撮ろうと思って出かけましたが
私も撮ってきました!夜でピンボケ気味ですが。。。(^^;

☆Tako Tako Agareさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1126862/
おぉ、このコも随分と人懐っこそうですね、いい瞬間をGetされてますね☆
>朝日良いですね。新しい一日に乾杯したくなりますね。
ありがとうございます(^^

☆Big Red Machineさん
どもども、いらっしゃいませ♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1126877/
スピード感ありますねー。実際かな〜り早そう・・・アスファルトの流れ具合もカッコイイです!
>だから、貼り逃げです。
全然OKですよ〜♪ また来てくださいね☆

☆にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1126907/
赤い梅も綺麗ですよね。同系色の背景は何気に色的にいい組み合わせだと思います。
>あれ?マグロ苦手ですか??(^^;
えぇ、残念ながら・・・煮てあるのとかはOKなんですけどね・・・(^^;
ケーキごちです!(^^v

でわでわ♪

書込番号:14237275

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2012/03/04 06:49(1年以上前)

ミノルタ50マクロ

タムキュー272E

272E

ソニーDT50

皆さんおはようございます!

今日は天気が悪そうで、いまひとつのテンションのおやじです。

ビオゴンさん
やっと梅が咲き始めましたねー!

ダグペンちゃん
>今日は熱帯JAZZ楽団を聴きにいってきますぜい^^
ほーなかなか良い趣味だねー。
実は私、若いころBig BandでJazz演奏してました。(笑)

スムさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1126421/
そちらも梅の季節のようですねーー。

鶴見k10さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1126424/
この子はなかなかの美人さんですね。

まぶやん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1126473/
こういう作例はまぶやんにしては珍しいね。
>タム9、F3.5でも随分と被写界深度が浅いというか薄いというか、難しそうですね。
あのぐらいの距離だと、いつもはF5.6ぐらいで撮るんですが、ちょっと開け気味にしてほんわか感を狙ってみました。(笑)

ペンタイオスGさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1126763/
肉球リアルだ。。

Takoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1126861/
おーオリの90マクロ!素晴らしい描写だ!

Big Red Machineさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1126877/
んー!恰好良いです!

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1126907/
寄ってますねー!(笑)
F2.2でも十分にシャープですねー。

まぶやん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1127045/
おー!!これはすばらしい!!
どういう状況なのか?さっぱり分かりませんが(爆)、とにかく素晴らしい!

というところで、今回は紅梅系です。

書込番号:14237415

ナイスクチコミ!5


スレ主 魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件

2012/03/04 11:45(1年以上前)

(volna-9 +(M42->PK)+ HELICOID TUBE PK 改) 椿だそうです。

(←) ホントかな。。。サザンカとかじゃ・・・

(SEL55210)

(AUTO TELE ROKKOR 135/2.8) 少しだけ明るくしてます

皆様 こんにちは☆

東京地方、今にも雨が降りそうな雲行です。
雨が降る前にお出掛けしなくては! と焦っている魔武屋です。。。

☆ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1127059/
ふぉー、これいいですねぇ(^^

>こういう作例はまぶやんにしては珍しいね。
結構とるんですよ〜 ↑ほらほら (え?見せなくていい??w)
滲みというか、ボケていくところのグラデーションの出方が好きなんです(^^

>どういう状況なのか?さっぱり分かりませんが(爆)
でしょでしょw 街灯(緑系の蛍光灯?)が梅を照らしてたんですが、WBがどうしても合わせられなかったので。。。w

1枚目と3枚目と4枚目を見て、ふと、272E はやわらかくDT35はカタい???と感じました。
ヤワラカイとカタイの定義もわからないんですが、ふと、そんな気が・・・撮り方でしょうか・・・

でわでは☆

書込番号:14238336

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2012/03/04 13:18(1年以上前)

雪中寒梅

雪割一華

ひかりレールスター

魔武屋さん、皆さん、こんにちは。
こちらでは、朝から雨がしとしと降ってます。

今日は、ドクターイエローの「こだま検測」上りがあったのですが、出て行く気にならず、家でうだうだしています。
東の方、今日は各駅停車でゆっくりと上りますので、暇ならどうぞ。
新大阪16時20分発-東京20時26分着くらいになるかと・・・
各駅に1分から10分くらい停まります。

にほんねこさん、陽子のパンダさん、どうもです。
あのN700系、露光間ズームで撮ってます。
普段は流しも同時にやるのですが、ズームのみで追って行くと ああなります。
N700系はいくらでも来るので、いろいろ練習していますが、本命ではなかなか・・・

魔武屋さん、500系のぞみのDVDを見ながらあれやこれやイメージを膨らませて、線路沿いをうろうろしていますが、いいポイントには必ず先人の足跡があります。

鶴見k10さん、ボーグの作例をたくさん、ありがとうございます。
NIKON1 V1も気になってるのですが、超望遠の世界を、覗いて見たいなと・・・

万雄さん、たいてい二台体制で行きます。
10ピンコードでつないで同時切りとかもよくします。
一台は止めて、もう一台は流してとか・・・

attyan☆さん、実はそうなのです。
もうダイヤ改正まで2週間足らずなのに新ダイヤグラム、ほとんどはかどってなくて・・・
シゴロにサンヨン、次々と物欲爆発、うらやましいです。

くるみちゃん♪、最近すごく上手くなったんで結構プレッシャーを糧にしていたりして・・・
ぼんぼりのあわい光、暖かみがあって、いいですね!

Big Red Machineさん、サーキットですか・・・
でっかくて赤い車も見たかったりしますが・・・


皆さんの作例でも、そろそろ梅が咲き始めてますが、先日の雪の日の在庫から・・・
こんな名前のお酒があったような・・・
ユキワリイチゲと雪のコラボは、こちらではたいへん珍しいです。
おまけで、レールスターをズーム流し。



書込番号:14238724

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2012/03/04 13:34(1年以上前)

トトロ〜^^:; ペンタistDS+DA35 AL

千と千尋の・・・   ←

少しは回復い向かうかな・・・ K-5

お絵かきが大好きです。 K-5

魔武屋さん スレ主ご苦労様です。

ちさごんさん お疲れ様でした。

相変わらずほとんど撮影にもいけず、パソコンも家具と同化しています。
仕事が終わってから週2〜3日はすぐ病院に直行、検査や薬づけで気持ちも滅入っていますが。

まずは前スレの返信をば・・・

☆ちさごんさん こんにちは
この人形施設の一階ロビーに点在していましたよ。
結構かわいかったのでモデルになっていただきました。

☆毎朝納豆さん こんにちは
>春が来て暖かくなれば気持ち的にも撮影的にも上昇気流になること間違いなし
ありがとうございます。

☆にほんねこさん こんにちは
年のせいもあり??なかなか回復しないですね。

☆TRIMOONさん こんいちは
>ホントご無理なきようにm(__)m
もう無理がききません。涙

☆くるみちゃん♪さん こんにちは
>人形ちゃんがほっこりしますね〜
ほっこりて・・ほんわかみたいな意味でしょうか。教えてね。

☆魔武屋さん こんにちは
>何やって遊んでいるんだろう
私も気になり記憶をたどりましたが・・・何やっていたんだろう。^^:;


手抜きみたいなコメントになりましたがごめんなさい。
このくらいの時間がまだパソコンに向かえる限界です。

写真も少し体調がいいときぶらりと出かけるようにはしています。

あとコンデジ代わりにペンタの600万画素機が最近お気に入りになってます。
体調が回復したらEOS の3台も持ち出さないと。







書込番号:14238791

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/04 14:43(1年以上前)

魔武屋ん、お久しぶりです遅くなりましたが、新スレおめでとうございます^^

久々の参加です、皆様お久しぶりです。
初めてお会いする方、はじめまして^^

なかなかこちらまで足を伸ばせずにいますが、ご挨拶代わりに写真貼っていきます。
先日真っ白におりた霜の写真です^^

ではでは^^

書込番号:14239065

ナイスクチコミ!4


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/03/04 15:01(1年以上前)

マクロを忘れてしまいました

それで鳥さんシステムで梅を撮影^^;

周りからは完全に浮きまくりですw

これはオマケのルリビタキ

こんにちは!


今日はあいにくの曇天なので、鳥さん撮影は諦め、梅を撮りに行ったのですが、見事にマクロレンズを忘れてしまいました^^;

それでなぜか、鳥さん用の7D + 456で梅を撮影してきましたw。完全に浮いていました^^;
使い回しで申し訳ありませんが、こちらにも梅の画像を貼らせていただきます。


☆Biogon 28/2.8さん

まだ手持ちでしか撮っていませんので、三脚座を使っていませんので、参考になります。300 F4は解像感は良いのですが、写りが硬い感じがするのですが、いかがでしょう?

フードも安っぽいと感じました。AFはTamron A08と較べると爆速なので、これは非常に嬉しかったです。


☆鶴見k10さん

ジョウビタキ、お見事だと思います。


☆魔武屋さん

今日はマクロレンズを持って行くのを忘れ散々でしたが、目の前にルリビタキの雄が来てくれて救われましたw。いつも良い写真が撮れるとは限りませんね。なかなか良い絵が撮れるわけではないので、たまに撮れた時は歓びいっぱいに成れる。そう思って、日々撮っていますw。


☆にほんねこさん

5D3は誰が撮ってもそこそこ綺麗に撮れるカメラだと感じています。しかも状況をほとんど選ばない。年末ぐらいに購入出来たらと思っていますw。


☆コードネーム仙人さん

サンヨンはかなりお安くなっていたので、最安値で買いました。ニコンの方ではA08で撮っていたのですが、あまりにもAFが遅すぎるし、非常に迷うので、次のステップに進めないので、仕方なく買った感じです。解像感は非常に良いのですが、ちょっと硬い感じに写るのでは
と思っています。



書込番号:14239138

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2012/03/04 15:53(1年以上前)

タムQ

← これは左側が白飛び顕著です。




魔武屋さん、皆さんこんにちわ〜。

他の方も言われているように今日は天気が今一つで昼ごろから雨が降り出してきました。
撮影は諦め、昨日久しぶりに撮影した写真をアップさせていただきます。皆さん早々と梅の
花を撮られておられるようですが、はやり今年は寒さが厳しかったことからこちらではもう少し
先になりそうです。アップしたのはタムQで手持ち撮影したねこやなぎです。背景は光る池の水面です。

○Big Red Machineさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1126877/
シグマ APO70-300の流し撮り、お見事です。流し撮りってこともありますが
このレンズはある程度絞った方が良い写りをするんでしょうかね。吾輩も持ってるんですが。(^^

○ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1127058/
短い間にいろんなレンズでの撮影、ゴミ入るの気になりません?(^^
α33はペンタ機に負けず劣らずの発色が良さげですね。

○魔武屋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1127047/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1127179/
白倍に濃い紫いろのバック、しかもややアンダー気味に撮るのが良い感じです。(^^
この紫色のバックは何でしょう?

○コードネーム仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1127234/
つぼみの先の丸い滴がポイントでしょうか。ズーム流し撮り、いつ見てもさすが仙人さん
て思ってます。簡単に言われますがそう簡単にはできませんです。(^^

○天国の花火さん
おひさしぶりですね〜。少しずつ体調の方、回復してきているのでしょうか、あまりご無理
なさらないようにマイペースでいきましょう。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1127248/
「アウ、アウ」とか言う確かかおなしって名前だったような。

○音伽夜茶花さん
いや〜さしぶりでやんすねぇ。もう参加されないのかなとおもっちょりましたよ。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1127290/
さしぶりにおとぎさんの世界を楽しませてもらいました。

○attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1127300/
>それで鳥さんシステムで梅を撮影^^;
それでもこれだけの写りとはいやはや恐れ入りました〜。ルリビタキも名前からして美しい
色あいの鳥さんですね。(^^

ではではまた〜。

書込番号:14239362

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/04 18:58(1年以上前)

まぶさん、皆様、こんばんは

白鳥も今週が最後かなと子供を連れて行ってきましが、予想どおり残り20羽ほどでした(^^;

>赤い梅も綺麗ですよね
そうなんです、桃なんですが今年は色が強くて梅に見えました(^^;
>足音らしき音が聞こえる度に、びくびくしていた魔武屋です
あの、すみません、笑ってしまいました(^0^
深夜の梅の雰囲気出てますね〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1127045/


・Tako Agareさん
あ、にゃんこ!(お初ですか?)
新宿御苑にいたんですかねー
すりすりの表情がなんとも(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1126862/

・ちさごんさん
>寄ってますねー!
いや〜シグマ寄れて面白いです、昆虫には使えませんけど(^^

・仙人さん
設定は分かりませんがD200は色味が自然でクリアな感じがするんですが、
CCDならではでしょうか(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1127234/

・天国の花火さん
お大事にしてくださいね、
カワイイおててで、お絵かきお上手ですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1127250/

・おとぎさん
おー お久しぶりでーす(^^
寒ーい朝の空気が伝わってきますね〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1127291/

・attyan☆さん
>鳥さん用の7D + 456で梅を撮影してきましたw。完全に浮いていました
目立っちゃいましたね、5D3年末には20万円台ですかね〜

・毎朝納豆さん
ねこやなぎですかー 最近見たことないです
こういう撮り方とても勉強になります(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1127356/


本業に戻って・・・(^^;

書込番号:14240311

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2012/03/04 19:19(1年以上前)

タムキュー272E

同じく

同じく

ソニーDT50

皆さんこんばんは!

写真があるときはやたら登場するおやじです。

まぶやん
>272E はやわらかくDT35はカタい???と感じました。
タムキューは柔らかいというか、なめらかな描写ですね。とはいっても解像度もすばらしいし、とにかく優秀ですわ。
DT50も悪くないんですが、この日は背景の枝が気になってかなり絞りを開け気味に撮影してみたんですが、正直失敗でした。(笑)
大ボケにもできず、チョイボケにもなってない中途半端なボケ状態になってしまって、ボケが汚くなってしまいました。
DT50はF3.2〜F5.6ぐらいで使うのがベストなんすよねーーー。

仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1127243/
私レールスターが一番好きです。
いやーーー撮るのではなくて、、、乗る場合なんすけど。。。シートが広い。(笑)

天国の花火さん
んーーまだ体調お悪そうで。。。お大事に。

おとぎちゃん
いやーーおひさしぶーりーねっ!(小柳ルミ子風)って感じですね!
相変わらず地面にレンズを向けてるねー。(笑)

attyanさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1127298/
梅を撮影に行くのになぜ400mmのレンズを持って行っているのか!?
理解不能です。。。(爆)

毎朝納豆さん
>短い間にいろんなレンズでの撮影、ゴミ入るの気になりません?(^^
全く気にしないですねー。ゴミが写ってもレタッチで消せば良いだけなので。(笑)
まあゴミが気になるような写真をあんまり撮ってないってこともあるんですけど。
センサークリーニング(シュポシュポ)も年に一度やるかどうか?って感じです。

というところで。
梅は一回お休みして、今回は水仙のお写真です。

書込番号:14240426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件

2012/03/04 21:21(1年以上前)

白梅

紅梅

白黒ねこ

お、おとうさん!?

魔武屋さん、みなさんこんばんは。

♪魔武屋さん
volna-9 +(M42->PK)+ HELICOID TUBE PK 改とはいったいどんなレンズですかね?M42マウントということはオールドレンズですか?

♪attyan☆さん
attyan☆さんは5D3は買うんですか?野鳥撮りは7Dの方がよさげな感じですが、高いというのが第一印象です。

♪sumu0011さん
梅は密集しているところをねらうと背景がごちゃついてうるさくなりますね。やっぱり背景を抜いて一輪ものをねらうのが撮りやすいですね。

♪万雄さん
おっ!やっぱ転がってますねぇ。ねこってでんぐり返るの好きですね。

♪Biogon 28/2.8さん
さて、ぼくもそろそろ花撮りを開始しなくちゃ。そうなると今度は一眼レフの出番が増えます。

♪にほんねこさん
いつもおいしいものごちそうさまです!

♪鶴見k10さん
鶴見さんの野鳥写真で鳥の勉強させてもらってます。おかげで鳥の種類少し覚えました。

♪ちさごんさん
前回おつかれさまでした。
今年は梅の開花が遅いですね。例年ならとっくに撮り終えてました。

♪やんぼうまんぼうさん
そちらはまだ雪が深いんでしょうか?圧倒的に雪の写真が少ないんですよね、僕の場合。なので、ぜんぜん撮りなれていません。

♪コードネーム仙人さん
これがいわゆる「撮り鉄」仕様でしょうか。それに比べるとぼくのは豆鉄砲です(汗)

とりあえず今日はここまでで失礼します。

書込番号:14241105

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:52件

2012/03/04 21:54(1年以上前)

D3100

D700 nikkor70-200VR2

D700 nikkor70-200VR2

D700 nikkor24-70G

魔武屋さん

こんばんは。
先週は出張続きで出席できずすみません。
椿のとろけるような色、素晴らしいですね!
60mmマクロは持っているんですがこの季節なかなか出番がありません^^;

Biogon28/2.8さん

こんばんは。
コメントありがとうございます。
D800は気になりますが、写真を撮り始めて8ヶ月足らずの自分には
D700でももったいないくらいです^^
白鳥のノートリ写真、300mmでジャスピン凄いですね!

グリーンダンスさん

こんばんは。
コメントありがとうございます。
色を見たまま写すのは難しくて上手く表現できているか分かりませんが
沢山とって納得の写真を残していきます^^
松本は友人が暮らしていて一度遊びに行きたいと思っています。
松本の写真を沢山見せてくださいね^^

にほんねこさん

こんばんは。
コメントありがとうございます。
白鳥が飛んでいる写真はトリミングですか?
飛んでいる鳥をジャスピンって、凄いですね!

鶴見k10さん

こんばんは。
鳥の名前は殆ど分からないのですが小鳥を大きく写すのって難しいですよね。
680mでのカワセミの嘴のキレが凄いですね!

sumu0011さん

こんばんは。
コメントありがとうございます。
>これ、すばらしい写りです。同じレンズ持っていながら、はずかしい。ボディも
 関係するのでしょうか?
大有りです^^
腕が無い分機材に頼っています^^;
D3100は最初に買ったカメラですが、レンズ3本と一緒に彼女に無期限貸し出し中です^^;
梅も今年は遅いですが、写真から香りが感じられそうです^^

Tako Tako Agareさん

こんばんは。
猫さんの写真は35mmって、至近距離ですね!
リラックスした表情がいいですね。

ちさごんさん

こんばんは。
コメントありがとうございます。
シグマの20mm台、良いですよね。
僕も欲しいと思うんですが、資金が・・・
沢山の作例を宜しくお願いします!

チャック・イェーガーさん

こんばんは。
仕事で写真を扱えるなんて羨ましい・・・
仕事中でもポケットに忍ばせれるカメラを検討しています。
でも軍資金が^^;

毎朝納豆さん

こんばんは。
一枚の写真で色んな表情を見ることができるのって、楽しいですね!
デジタルならではですね^^

万雄さん

こんばんは。
コメントありがとうございます。
15mmのフィッシュアイでの猫さんは歪みも少なく良い描写ですね!
僕なら引っかかれそうです^^;

やんぼうまんぼうさん

こんばんは。
白鳥の群れ凄いことになってますね!
こんなに沢山の白鳥を撮れるなんて羨ましいです^^

まったりと!さん

こんばんは。
マクロでの写真、どれも写りと描写が良く勉強になります!
沢山の写真で参考にさせて下さい^^

BYさん

こんばんは。
カメラでの動画ってあまり見たことありませんでした。
凄いことになってますね!

waterman3007さん

綺麗な雛人形の写真ありがとうございます!
こちらではマクロの写真も多くて使いこなせていない自分は本当に勉強になります^^

attyan☆さん

こんばんは。
コメントありがとうございます。
>感覚的な話で申し訳ないのですが、高率に80点の写真が撮れるのがニコンで、失敗も多いけど、時々100点の絵が撮れるのがキヤノンという感じですw。

そうなんですね^^
普段ポケットに入れて持ち歩くデジカメでキヤノンのS100の購入を検討しています。
メーカーや機種によって色んな色使いがあって楽しいですね!

カタログ君さん

こんばんは。
J1の描写どれも素晴らしいですね!
もう少し小さかったら買ってしまいそうです^^;

くるみちゃん♪さん

こんばんは。
コメントありがとうございます。
着物のお姉さん方は撮影会でのモデルさんです。
人物を撮ることがあまり無いのと、撮影者が多いことでなかなか難しかったです^^;
雛人形とお嬢さんの写真、写りも描写も素晴らしいですね!

ダグラスペンタックス2さん

こんばんは。
JAZZは演奏もされるんですか?
ギターも弾けたらかっこいいですね!
私の周りには音楽家がいません^^
写真が趣味の人もいませんが・・・

ペンタイオスGさん

こんばんは。
>今日ヒヨドリを見つけたので撮ろうと思って構えたらあっという間に逃げられました。鳥は難しいですねぇ。
同感です。動きが早く予想がつかないものって、本当難しいですよね^^;
猫さんの肉球って癒されますよね〜^^

Big Red Machineさん

こんばんは。
流し撮りってまだやったことがありません。
一枚目の写真みたいなのが撮れたら大きく引き伸ばしたくなりますね^^
トリミングしたらジグソーパズルみたいでかっこいいです!

コードネーム仙人さん

こんばんは。
珍しい写真ありがとうございます!
私は雪の降る街に住んだことがありません。
雪景色もいつか挑戦したいです^^

天国の花火さん

こんばんは。
ジブリのテーマパークが何処かにあるのですか?
面白そうですね!
行ってみたくなりました^^

音伽夜茶花さん

こんばんは。
3枚目の写真、描写が凄く良いですね!
指先が冷たくなりそうです^^


皆様方へ
返信遅くなりすみませんでした。
後半は極力参加できるように頑張ります!
それではこれから晩酌始めます^^

書込番号:14241305

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/04 22:42(1年以上前)

はやて&こまち

牛タン通り1

牛タン通り2(利久)

皆さんこんばんは。スローなレスにしてくれ!って誰も言ってないですね^^;(分かる人には分かるかな・・・)

●魔武屋さん
だいぶ花巻も春めいてきました。というより雪どけて来ました。昨日は降りましたが気温がプラスなので溶けるようになって来ました。青森はまだかもですね・・・http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1125119/雪の夜景は乙ですね。マクロは報告済みですよ!!!

●ちさごんさん
もう梅ですね・・・花なんて花なんて・・・まだ見られません・・・K-rの分までα33でぶちかまして下さい。ペンタの姿勢が良いのは良いことです^^

●にほんねこさん
今は60D+EF-S60mmF2.8に首っ丈です。もちろんG11もですが。こうやって皆さんのお雛様を見るだけでこんなにも顔が違うのかと思います。(利久の牛タン食べました^^)

●やんぼうまんぼうさん
白鳥絶好調ですね!!!そうです、マクロ行きましょう!100Lマクロお持ちでしたよね?コルクばかり抜かずに、マクロで抜きに抜きまくって下さい。

●おとぎさん
どうもお久です!っていうのも変ですか?

ちょっとつまみ食いレスにて^^;

*作例は仙台市内を60D+EF-S60mmF2.8マクロUSMで

書込番号:14241584

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/04 22:56(1年以上前)

おっと、陽子のパンダさんへのレスが出来ていませんでしたorz

●陽子のパンダさん
マクロレンズは買って1ヶ月くらいですので、僕もまだまだ・・・やっと素性が掴めたかな?ってところです。前レスも全部マクロですが、更にマクロで!僕の場合いわゆるマクロと言うより、クローズアップに近い使い方かもしれません。

*全てEF-S60mmF2.8マクロUSMでショーウィンドウ越しのショットです。4枚目だけ絞ってみましたが、この手の作例は絞った方が好みですね

書込番号:14241683

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:52件

2012/03/05 01:54(1年以上前)

nikkor24-70G

nikkor20mm 2.8D

nikkor 20mm 2.8D

nikkor70-200VR2 トリミングあり

waterman3007さん

>おっと、陽子のパンダさんへのレスが出来ていませんでしたorz

ご丁寧にありがとうございます^^
マクロレンズって写りがシビアでなかなか誤魔化しききませんよね。
2枚目の写真、右側の天使(妖精?)可愛いですね。
これからも宜しくお願いします!

書込番号:14242426

ナイスクチコミ!5


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/05 02:10(1年以上前)

「街角の片隅で」

「街角の片隅で」

「街角の片隅で」

「街角の片隅で」

魔武屋さん、皆さん、こんばんは〜♪
あれ?やっぱり出遅れてますな^^;

「NEX-7+タムロン 90mmF2.5マクロ(52BB)」JPEG撮って出し、リサイズ。
まぶやんのスレ主祝に出しちゃいます^^

前今スレの返信などなどm(__)m

>ちさごんさん
前スレお疲れさまでございました!
またお世話になると思いますが^^;よろしくお願いしま〜す^^

>やんぼうまんぼうさん
遅ればせながら、皆さん復活おめでとうございま〜す♪
錆びたとか朽ちたとかのキーワードに反応して、写真を撮っちゃいます(笑)

>万雄さん
E-330は使った事ないですが、E-300はしばらく借りて使ってました(笑)αとはまた違うフィーリングで楽しかったです♪
その流れもあって、E-420を追加しました♪
小型フォーサーズのラインはOM-D辺りになっちまうのかな〜ってとこですが^^;興味津々ではあります(笑)

>sumu0011さん
あれなんですかね?屋外で長いこと使われずに風雨にさらされた物体(笑)
ってこれだけ読むと何の話かわかりませんね。遅くなってすんません^^;
よく行くとこなんで、何度も撮ってますが^^長いことあのままです(笑)

>Biogon 28/2.8さん
ハイスピードAFアポテレ200mmF2.8G!正しくそれを探してたりします(笑)
買えなかったんですよね^^;今探してみるとなかなか無いんですよ!これはって程度のが!
巡り会いを待ち望み^^

>魔武屋さん
色スレ45、おめでとうございます&ありがとうございます〜♪遅くなりました〜m(__)m
ところでSD1mですか〜!新価格はこれまた魅力的ですな〜^^確かに色々魅力的なカメラちゃんだらけですからね〜(笑)
購入許可出てますってサラっと太っ腹♪

>にほんねこさん
αのOVFはどうなりますかね〜?一体型の最上位機って事ですから、あるかもしんないですね♪
α1?X?は40万以下なんて妄想を♪でも買えにゃいにゃ〜(笑)
白鳥シリーズ!何でしょうこのコントラストの美しさ!素敵すぎます〜^^

>陽子のパンダさん
ちょっとごぶさたです♪
おほ♪和物もよろしいですね〜^^第二弾も爽やかで素敵♪
またよろしくお願いしま〜す^^

>まったりと!さん
52BBよいです〜♪
ただマクロエクステンダーが同時には手に入らなかったんで、探してもらってます^^;
52Bのデザインも好きなんですよ〜^^アダプトールはまりそうで危険です(笑)

>くるみちゃん♪
ありがと^^ああいうの見つける為に毎日カメラを持ち歩いてます(笑)
目線の先…普段視点を据えないでふらふらしてるから、何もないかも〜(笑)
くるみんの視線の先も魅力的だよ〜♪
「覗いてみたい」サイコ〜^^

>天国の花火さん
何をおっしゃいますか〜!まだまだですよ〜!!

>おとぎちゃん
わお♪こっちでは久しぶりだね〜^^
う〜寒さが伝わるなぁ〜!
おとぎちゃんらしい視点だ♪

>waterman3007さん
「牛タン通り1」が雰囲気よくて好きです♪


ではまた〜♪

書込番号:14242455

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2012/03/05 04:43(1年以上前)

皆さんこんばんは。

ちさごんさん
シグマのレンズ1本も持ってなかったりします。
だ・け・ど、近日シグマのレンズが手に入ります。
どんな感じになるのかちょっと楽しみ。

にほんねこさん
久しぶりにネコさんに戻ってきましたね。
写真撮ろうとするといつもネコには逃げられるのでほとんど撮った事無いなぁ(笑)
犬の匂いがやっぱりついてるんですかね?
なので皆さんのネコ写真を楽しんでます。

やんぼうまんぼうさん
花は撮る被写体としては良いですよね。
個人的に撮る花は小さい花が多いので、名前すら知らない事が多いです。
これからの時期は虫も出てきますし、被写体に困らない・・・はず。
あとは指の調子を見ながら何とか。

くるみちゃん♪さん
焦点距離の違うのもそうですし、同じ焦点距離でも手に入れてしまいます。
実際使うのはほとんど限られてくるんですけどね。
自分であれば52BとかMACROTARとか。
同じ焦点距離でも微妙に写りが違うのでつい買ってしまうんです。
マクロレンズで個人的にあと2本絶対に手に入れたいレンズがあるんですが、縁の無いレンズが1本、高くて手が出ないのが1本、はたしていつ手に入るやら?
αにあるのか分からないですが、エクステンションチューブなど使うとマクロでもまたさらに違ってくるので面白いですよ。
個人的にベローズ使用以外は三脚使わないんですが、慣れればチューブ使っても手持ちで何とかなります。
あとはマクロ用のリングライトなど使うとまた違ってくるので楽しめますよ。(個人的に自然光が好きなので使ってないですけど)

魔武屋さん
OMレンズは堅い写りかな?(個人的な感想として)
良いレンズなんですが、優等生なのであまり使わないですね。
個人的にひねくれてる方が好きなので(笑)

陽子のパンダさん
内緒の話ですが、広角系は苦手なんですよ。
かと言って望遠系が得意かと聞かれるとそれも苦手なんですよ(笑)
と、言う事で自分の場合マクロが何かと誤摩化せるので一番多いです。
花に関して言うと、大抵の方は明るく撮ると思いますが、意外に色を出すなら多少暗い方が良く出たりしますよ。
自分みたいに暗すぎるのもあれでしょうけど・・・
今でも自分なりの写し方ってなんだろうと模索中なので、参考になるのか分かりませんがそう言っていただけると嬉しいです。

TRIMOONさん
アダプトールは結構面白いレンズありますからね。
以前は広角系の51Bとか欲しかったんですが、広角系をほとんど使わないので今でも手に入るレンズではあるんですが物欲を抑えて見送り続けてます。
滅多に出てこない51Aとかは今でも結構値がしますね。
ズーム系だと09Aとか使いやすいです、07Aも広角から標準をカバーしてるので使いやすいですが09Aより寄れないので出番は少ないです。
13Aも良いですよ、写りも好きなんですが何というかマクロ撮影が大半な自分には・・・、専用フードが無いとフィルターが取り付けれませんが稀に専用フードも出て来てますので今ならまだ手に入るかも?(自分はフードも手に入れてます)
03Aはジャンクで引っ張った為他と比べた事が無いので確かな事は言えませんが、自分が持ってる03Aは解放だとソフトフォーカスみたいになります、絞ればバシッと写ります。
アダプトールは全種集めてやろうかと一時期考えてたぐらいどれも面白くて好きですね。
52BBの18Fは以前はよく見かけてたんですが、そう言えば最近あまり見ないです。
見つかると良いですね。

NEX-5NにOreston 1.8/50+エクステンションチューブ(長さ的にOMの7+14+25ぐらい)

書込番号:14242586

ナイスクチコミ!5


スレ主 魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件

2012/03/05 07:15(1年以上前)

(SEL16F28+ワイコン)

(SEL1855)

(←)

(FL 58/1.2)

皆様、おはようございます!

普段は月曜は憂鬱なのですが、今週はいいことがありそうな・・・そんな気がする魔武屋です。
。。。雨ですがwww

☆コードネーム仙人さん
新幹線好きの皆さんはやっぱり狙ってるんですね。場所選びはお気なポイントになりそうですね。
ズーム流しの作例ありがとうございます(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1127234/
雪中寒梅も雪割一華もいいですねー、でも、そちらは関東より雪が降るんですね(驚

☆天国の花火さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1127248/
いつもカラフルな作例をありがとうございます!
千と千尋、懐かしいいですね。ジブリ系を見るとなぜか、愛・地球博を思い出します(^^
>このくらいの時間がまだパソコンに向かえる限界です
無理されないレベルでご参加くださいね☆

☆音伽夜茶花さん
おっそ〜いっ! 私がスレ主の時は1番できてください!!(と言ってみる)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1127289/
縁側見ましたよ〜(全部はとても無理ですがw)、これが例のA700、何気に使いこなしてますね(^^
最近、ポツポツと小さな花とかが顔を出しているのを見かける様になりました。そちらは一足早く春、、、と思いきや、九州って暖かいイメージありますけど結構寒そう。

☆attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1127300/
サクッといい構図で来ますね〜(^^
>周りからは完全に浮きまくりですw
うはは、すいません、笑っちゃいました。今日も梅を撮りにいってきましたが(全滅ですがw)、456レベルを持ってきている方は・・・いませんでした(笑)
メジロを2匹見ました!あれを撮るのは大変です。小さいし良く動くし・・・ルリビタキ、綺麗あ色ですね(^^

☆毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1127356/
ん〜、クールというか、冬な感じがして、いい感じに思えます(^^。
白い光ボケに白系の被写体、同色系の背景がポイントでしょうか?
そういえば、最近、ねこやなぎを見なくなった気が・・・
>濃い紫いろのバック・・・
これは曇った空です。少し緑系の街灯が白梅の白を台無しにしていたので、カスタムWBで調整しました。
SSを少し上げると、灰色に街の明かりが変に反射した実際の空に近づくのですが、梅を見える様にSS下げると空がこの色になります。

☆にほんねこさん
いや〜、深夜の神社は結構怖いです、街の近くで酔っ払いも多いそうでしたし(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1127563/
こういうシーン、いいですよね☆
>そうなんです、桃なんですがもも
えぇ? 桃なんですか?? 早くないですか??? 今年は一宮御坂の桃ベルトを見に行く予定です(^^v

☆ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1127585/
スイセンですね。うちの周りにもあり、ラッキーと近寄ったら、全部クキが折れてました。。。(^^;
>タムキューは柔らかいというか、なめらかな描写ですね。
あ、そうかもです。

☆ペンタイオスGさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1127810/
おぉぉ! 本当だっ! おとうさんそっくり!! そういえば犬作例すくないですね、ありがとうございます!!
>volna-9 +(M42->PK)+ HELICOID TUBE PK 改
volna-9 は、ロシア製のM42のMFレンズ(50/2.8 無段階絞り)です。まだ売られているみたいです。
M42->PK は、M42マウントをPKに変換するアダプタで、私はRAYQUAL(宮本製作所製)を使用しています。
HELICOID TUBE PK 改 は、PENTAX HELICOID TUBE K のマウント部をガリガリ削って、αEマウント化したもです。
これでPKマウントとM42マウントレンズは、NEXで随分寄れる〜無限遠で撮影できる様になりました。
。。。が、レンズ設計者の思想を無視した邪道ではありますが・・・(^^;

☆陽子のパンダさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1127849/
おぉ、キレイですね、着物もおねー様も。D700使っていい色出しますね(^^
>後半は極力参加できるように頑張ります!
ありがとうございます! 当然ながら仕事優先で無理しないレベルでおねがいしますね☆

☆waterman3007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1127923/
waterman3007さんの電車珍しいかも、盛岡で分割ですよね(^^・・・そちらでは、E6(新型)も見れそうですね。
>マクロは報告済みですよ!!!
がーん・・・すいません(><; そろそろ物忘れがっ???・・・(汗
街スナップ、いいですねぇ(^^

☆TRIMOONさん
いらっしゃ〜い♪
>あれ?やっぱり出遅れてますな^^;
そうそう、ヨダレ垂らして待ってましたよ〜♪ NEX-7作例、ありがとうございます!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1128089/
ん〜綺麗ですね〜(^^
NEX-7欲しいですけど、うちは何買ってもOKですが沢山持つのはNGということで暫く迷いまくりを楽しむ予定です・・・(^^;

☆まったりと!さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1128161/
そうそう、こういうぼけ部分の色の滲み方が好きだったりします。
3枚目貝殻?不思議な雰囲気ですね☆ いいかも(^^


でわでわ、今週も、がんばって撮影いきましょー!

書込番号:14242734

ナイスクチコミ!7


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/03/05 07:26(1年以上前)

EOS 60D+EF70-200mm F4L IS USM

EOS 60D+EF70-200mm F4L IS USM

EOS 60D+EF15mm F2.8 フィッシュアイ

EOS 60D+EF15mm F2.8 フィッシュアイ

おはようございます。魔武屋さん 皆さま方々

暫らくの間、ここの来れず申し訳ありませんでした。またまた首痛が再発して
病院で検査をしてもらい(原因は無理な体勢の取りすぎ)痛み止めの薬を飲んで
やっと首の痛みがマシになりました。

レスを頂いた方々には深くお詫び致します。一昨日と昨日は痛み止めの薬を飲みながら
猫さん撮影をしましたが猫さんもわかってくれてるのかいつも紹介する三毛猫さんが
痛む首を盛んに舐めてくれたのには感動しました。

またこちらでお世話になりますが宜しくお願い致します。

書込番号:14242755

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/05 10:39(1年以上前)

ミツマタ

スイセン

猫ちゃん(公園の住人)

魔武屋さん、皆さんおはようございます

●魔武屋さん、ちさごんさん、コードネーム仙人さん、attyan☆さん、ペンタイオスGさん、陽子のパンダさん コメント有難うございます。

昨日はずーと、寒く、曇天で野鳥スナップは不作でした。
青ゲラにはタッチの差で飛び立たれてしまい、カワセミは気配さえ感じることができませんでした。
しかし、代わりに花、猫ちゃんも撮ってきましたのでアップさせて頂きます。
★k-5+ボーグ71FL+1.4AD(560MM F7.84?)

書込番号:14243251

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/05 12:52(1年以上前)

道の駅信州新町で

近所のアルプス市場で

次女が生まれて

諏訪湖

皆さんこんにちは。たくさん作例が増えてみなさんの写真に対する熱気が伝わってきます^^
■にほんねこさん  白鳥がきれいですね。X5で撮ると迫力がありますね
■万雄さん     ねこちゃんがかわいいですね。EOS60Dのカタログってかっこいいですね。趣味なら本気で
■BYさん     EXILIMZR100 動画がきれいですね。水をこうしてみるのもいいですね。
■魔武屋さん    神奈川にお住まいなんですね。NEX5が夜の雪をきれいに描写していますね。弘前にも行かれたんですね。この前なんとなく朝NHKの3チャンネルをみていたら道徳の番組でプロカメラマンが被災者のテントを周ってそこで生活されているご家族の写真を撮ってボランティアの高校生のお手紙をつけて額に入れてプレゼントするという内容を放送していました。うわぁ^ニコンだ〜と思いながらカメラを眺めていました。最初は被災地の悲惨な写真を撮っていたけど心が痛んで現地で暮らす人々の頑張りを撮ったときにこれだ!と思ったそうです。笑顔をとった写真って後で励みになりますよね。被災地を周って現地でたくましく生きている姿をとらえるカメラマンの方もすごいなぁと思いました、写真って勇気を与えてくれますね。
■カタログ君さん  恵比寿に行かれたんですね。サッポロビールがおいしいところですね^^J1で撮った街が絵になってますね。

@この前道の駅で買った干し柿です。限界集落という名前にひかれました。。。。
A近所の市場で買った干し柿です。八坂に10年くらい住んでいたのでなつかしくつい買ってしまいました。
B次女が生まれてすぐのころの写真です。
C諏訪湖の写真です。クールピクスL1好きでした。
    

書込番号:14243752

ナイスクチコミ!5


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/03/05 19:55(1年以上前)

EOS 60D+EF70-200mm F4L IS USM

EOS 60D+EF70-200mm F4L IS USM

EOS 60D+EF15mm F2.8 フィッシュアイ

EOS 60D+EF15mm F2.8 フィッシュアイ

こんばんは。魔武屋さん 皆さま方々

今宵も宜しくお願い致します。

☆鶴見k10さん

こんばんは。昨日は寒くて野鳥さんは不作でしたか。野鳥も寒い日の撮影は
大変みたいですね。4枚目の猫さんは鋭い目つきですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1128221/

☆グリ−ンダンスさん

こんばんは。ありがとうございます。EOS 60Dのカタログはカッコイイでしょ。
CMも良かったですね。
3枚目の写真は兄弟愛が伝わってくる良い写真ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1128249/

書込番号:14245460

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/05 20:47(1年以上前)

まぶさん、皆様、こんばんは

>桃なんですか?? 早くないですか
ひな祭り用です(^^;
あ、笛吹市いいですよねーー 行かれるんですか、いいなぁ〜〜(^^
僕は今月もスキーなので、杏の里妄想中です・・・

深々と降る雪、青森の夜でしょうか
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1128174/


・ペンタイオスGさん
GH2で淡い紅梅を上手に撮られてますね、もちろん、にゃんこも(^^
ほんとだ〜〜おとうさん!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1127807/

・陽子のパンダさん
う〜ん振袖のお姉様、美しいーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1128099/
>写真を撮り始めて8ヶ月足らずの自分には
とてもそう見えません(^^;
>飛んでいる鳥をジャスピンって、凄いですね
やっとA005に慣れたところです

・watermanさん
>今は60D+EF-S60mmF2.8に首っ丈です
単玉は解像いいですよね〜〜 APSで100くらいですからポートレートにもいいですね(^^
牛タン通り懐かしいなぁーー 美味しいですよね!!
ショーウィンドウシリーズいい感じです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1127938/

・TRIMOONさん
>「NEX-7+タムロン 90mmF2.5マクロ(52BB)」JPEG撮って出し、リサイズ
おおー ついに来ましたNEX-7!! 精細ですねーー(@@
>α1?X?は40万以下なんて妄想を♪でも買えにゃいにゃ〜(笑)
もしや、ソニーもオリンピック前に投入ですかね(^^;;

・まったりと!さん
>久しぶりにネコさんに戻ってきましたね
いや〜 一番落ち着く被写体です(^^
これは不思議な感じですねーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1128162/


本業に戻ってコンデジ編
コントラスト上げてます・・・(^^;

書込番号:14245734

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2012/03/05 21:05(1年以上前)

タムQ

フジF200EXR

リコーGRDV

←おまけ、




魔武屋さん、皆さんこんばんわ。

今日も一日雨降りの天気でしたが。昨日の雨よりも暖かく感じられました。
着実に暖かな春の足音が聞えてくるような感じがしてます。


○ちさごんさん
>全く気にしないですねー。
多少のことは気にしないちさごんさんの性分なんでしょうね。吾輩は以前、フォーカスシーンスクリーンにゴミが沢山付いてメーカー送りした経緯があるので屋外では殆どレンズ交換をやりませんです。

○ペンタイオスGさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1127810/
確かに似てますね。ウォンテッドのコマーシャルでは思わず笑っちゃいました〜。(^^

○にほんねこさん、本業に戻られましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1127560/
一枚目の写真からすると急に勇ましく変身した感じに見えました。(^^

○waterman3007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1127936/
ウィンドウ越しの写真、若干アンダーぎみで。普段何気なく通り過ぎてしまうところを、
視点が違いますね。(^^

続きます。(^^

書込番号:14245849

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2012/03/05 21:13(1年以上前)

タムQ 直径1センチにも満たない花。

パナFZ150

パナTZ-10




○陽子のパンダさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1128098/
どれも透き通るような美しさですね。4枚目の女性もメッチャキレイです。(^^

○まったりと!さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1128161/
なるほど若干アンダーぎみに撮ると花の本来の色あいを演出できるんですね。(^^

○魔武屋さん
曇った空をカスタムWBであのような色合いになるなんて吾輩にはとても真似できませんです。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1128174/
降りしきる雪の中、街路樹のイルミとあいまって何とも美しい景色ですね。

○万雄さん
首の痛み、大丈夫ですか〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1128188/
三毛猫さんが痛む首を舐めてくれたなんて何とやさしく思いやりのあるネコさんなんでしょう。(^^

○グリ−ンダンスさん
限界集落ってとても意味深ですが、しかし何とか踏ん張っている意気込みみたいなのが伝わって
きますね。グリ−ンダンスさんはDSC-HX5V を使ってるけど本当はニコン党なんですね。(^^

続編をやったのは初めてです。それではまた〜。

書込番号:14245897

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/05 21:55(1年以上前)

まぶさん、皆様、こんばんは
僕も続編を・・・(^^;

・万雄さん
そうでしたか、お大事にしてくださいね
黒にゃんこいい表情です(^^
60D+EF70-200mm F4Lいいですねー、60DはAFもいいですよね、アブナイな〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1128187/

・鶴見k10さん
公園のにゃんこは主風ですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1128221/

・グリ−ンダンスさん
>白鳥がきれいですね。X5で撮ると迫力がありますね
ありがとうです!
>みなさんの写真に対する熱気が伝わってきます^^
僕の場合、ボディ好きなので写真のウデは一向に上がりません(爆)
干し柿ゴチです! 赤ちゃんカワイイです(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1128249/

・毎朝納豆さん
>一枚目の写真からすると急に勇ましく変身した感じに見えました
そうなんです、ノラにゃんこ達は強く勇ましく生きてます(^^
春の鉄撮りですね、僕もお花畑を撮るのが楽しみです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1128443/


本業に戻ってペロペロ編・・・(^^;

書込番号:14246178

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2012/03/06 00:28(1年以上前)

MACROTAR 3.5/35

MACROTAR 3.5/35

MACROTAR 3.5/35

MACROTAR 3.5/35

皆さんこんばんは。

今日は休みだというのに生憎のお天気・・・
ちょっとずつ感覚が戻ってきたかな?って感じです。

魔武屋さん
寒そうですねそちらは・・・
自分の所は雪は滅多に積もらないので写真を撮る事ってほとんど無いです。
Orestonは面白いレンズですよ、解放だと柔らかく、絞ると角ぼけしかでません。
絞っても丸ぼけは絶対に出ないレンズなんですよ。

万雄さん
首が痛いと肩にもきますから、肩が痛くなるとさらに偏頭痛もおきたりしますからお大事に。
優しいネコさんですね、次は肉球でマッサージしてくれるかも?
自分もだいぶ指の調子が戻ってきました、気温なんかも安定してきましたからやっとって感じです。
調子が戻ってきたので握力をもう一度鍛え直してます、あとはストレッチで体をほぐすようにしてます。
これだけでも結構変わりますよ。

にほんねこさん
ネコって絵になりますよね。
それに比べて犬は成犬になると・・・
何よりネコの肉球をぷにぷにするのって無限プチプチみたいで好きなんですよね。
自分もだいぶ指の調子が戻ってきてますので、リハビリもしながらこれからの季節に備えようかと。
あの写真は貝殻なのか?カタツムリの残骸なのか?分からないですが、足下で見つけたのでついパシャリと、できればもう少しあの一点に光が差し込んでくれてると良かったんですけどね。

毎朝納豆さん
元々暗い写真が多かったんですが、何のときだったか言われたんですよ。
自分はあまり意識していなかったんですが、花は明るく撮るよりも今の様に少しぐらい暗い方がしっかりと色が出るとプロの方2人に以前言われました。
たしかに明るくすると色も薄くなってしまう事もありますからね。
自然光を何とか取り入れていきたい自分としては、明るすぎる所よりも日陰で光が差し込んでる感じの方が明暗もつけやすく好きなので、結果暗い花の写真が多くなってるんですけどね。
ある意味これが自分の花を撮るときのスタイルなのかも?
たまには思いっきりオーバーに振って撮るときもありますけど、どちらも好きなんですが派手よりも地味を好むもので(笑)

MACROTARは52Bの次に好きなレンズ、コンパクトなのが特に良い。
マクロしか撮れませんけどね・・・

書込番号:14247204

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:52件

2012/03/06 01:50(1年以上前)

nikkor24-70G

魔武屋さん、皆さんこんばんは。
仕事の帰りが遅くいつもこんな時間になってしまいます。
定時は9:00-17:00の筈なんですけど・・・^^;

・TRIMOONさん

コメントありがとうございます。
着物のお姉さまの中に2人タイプの方がいました^^
彼女には見せられません^^;
「街角の片隅で」の2枚目は木の実から雫が落ちそうな良い描写ですね。
クリアな写りに目が覚めました!

・まったりと!さん

お返事ありがとうございます。
>自分みたいに暗すぎるのもあれでしょうけど・・・
→ あれでしょうけど・・・って^^
今回の写真もどれも綺麗で見惚れてしまいましたよ!
またいろいろご披露ください^^

・魔武屋さん

コメントありがとうございます。
>当然ながら仕事優先で無理しないレベルでおねがいしますね☆
→いつも皆さんの素晴らしい写真を見せていただいていますので、極力頑張ります!
腕も知識もまだまだ未熟で皆さんの会話によく??ってなっていますが^^;
これからも宜しくお願いします。
どの写真も凄い雪ですね!こんな雪のなか私は車なんて運転できません^^;

・万雄さん

首の調子は如何ですか?
あまり無理せず早く治してくださいね。
猫さんも望んでいる筈ですよ!

・鶴見k10さん

>青ゲラにはタッチの差で飛び立たれてしまい、カワセミは気配さえ感じることができませんでした。
→私は動き物にはいつもこんな感じです。
上手く撮れた試しがございません^^;
ミツマタの写真は綿のような感じが描写されていて、触れてみたくなりました!

・グリーンダンスさん

>写真って勇気を与えてくれますね。
→ここの皆さんの写真もそうですが、一枚の写真から色んなものが見えてきますよね。
お二人のお嬢さん、可愛いですね!
目に入れても痛くないのでは^^

・にほんねこさん

コメントありがとうございます。
>とてもそう見えません(^^;
→お世辞でも嬉しいです!
周りに誰か写真が趣味の方がいれば一緒に行っていろいろ勉強したいのですが、誰もいなく
ずっと独学です^^;
価格comさんのこの掲示板の皆さんから学んだ事も多く、感謝しております。
これからも宜しくお願いします!
青空がバックの猫さんを見上げた写真、猫さんのフカフカ感がよーく分かる良い写真ですね^^

・毎朝納豆さん

コメントありがとうございます。
>4枚目の女性もメッチャキレイです。(^^
→ありがとうございます。この写真はMB-D10付けて連射しまくりました。
ちょっと色っぽいのでアップするか迷っていましたが飲んだ勢いで載せちゃいました^^;
「タムQ 直径1センチにも満たない花。」はタムロンの名玉ですね。
腕と相まってキレとボケが素晴らしいですね!

・まったりと!さん

上で返信書いてたらまたまたアップしていただきましたね^^
2枚目の写真、凄いですね!三脚使ってのMFですか?絞りは??
またまた見惚れてしまいました!

・皆さん

最近撮れていないのでちょっと前の在庫から・・・
熊本城です。
皆さんに見ていただくことで自分に磨き(プレッシャー?)をかけていきたいと思っています^^

書込番号:14247476

ナイスクチコミ!5


スレ主 魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件

2012/03/06 03:32(1年以上前)

(SEL55210)

(←)

(←)

皆さん、こんばんわ☆

調子にのって貼ったので、在庫ピンチの魔武屋です(^^;

☆万雄さん
>痛む首を盛んに舐めてくれたのには感動しました。
おぉ、そこまで仲良くなっているのは凄いことです。このコですかね。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1128188/
あまり無理しちゃだめですよ。
>またこちらでお世話になりますが宜しくお願い致します。
こちらこそ宜しくお願い致します♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1128403/
むぅ〜、ダレ具合がかわいすぎです(^^

☆鶴見k10さん
お?おお?? 鶴見k10さんは BORGで花撮りですか・・・恐るべし鳥族(笑
456やBORGを担いで撮影にくる・・・物凄い方々と話をしている気が・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1128219/
71FL解像度いいですね〜。

☆グリ−ンダンスさん
>神奈川にお住まいなんですね。
そうでーす!北部なので中央高速も近いんです。なので白馬や蓼科にはよく行ってたんです(^^
諏訪湖SAからの風景は何気に気に入ってます(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1128248/
干し柿うまそうですね(^^
>写真って勇気を与えてくれますね。
そうですね、気休めにもなったりすることが多々ありますよね☆

☆にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1128425/
かぁいいです! 同じコでも、1枚目のカワイイ感じと4枚目のコワイ感じで随分違いますね
DSC-HX5V。これ欲しかったんですよね〜。動画がすごく綺麗だった気がします(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1128489/
鼻舐めてるし(^^
ぺろぺろ系・・・んー、私はタイミングあいません(><; 見てからじゃ遅いみたいです(^^;
2連発あっりがとうございます♪
そろそろ春スキーですね。 スノボもどうです? 楽しいですよ〜♪

☆毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1128445/
花弁って光が当たるとちょっと輝いてキレイですよね。青がすごくいい色です(^^
NEXもISO100以下が欲しい。ファームアップでなんとか・・・なるわけないですよね(^^;
。。。ってか、いろんなカメラの作例、ありがとうございます!
沢山持ってますね、うらやましいかも (°p °)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1128459/
面白いところから撮ってますね。 2連発大歓迎ですよ〜♪

☆まったりと!さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1128625/
中央の緑が不思議な感じに写りますね。この緑色は綺麗です☆
>個人的にひねくれてる方が好きなので(笑)
わはは(^^
ところで、まったりとさんトコBLOGのフォトマスター検定、初めて100点とりました!

☆陽子のパンダさん
どーもー・・・ん?
>定時は9:00-17:00の筈なんですけど・・・^^;
んんん? こんな時間まで、どこほっつき歩ってるんですか〜(^^;

熊本城ってカッコイイですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1128096/
今日の昼間はこれが気になって・・・綺麗な黄色ですね〜☆

でわでわ☆

書込番号:14247615

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2012/03/06 04:15(1年以上前)

皆さん ご無沙汰しています、インドはデリーで静かに暮らしてます。

と言うのも最近。。。とほほ(泣き)実は
/Users/mac/Desktop/24-70mm LENS-5(ドラッグされました).pdf

自分の不注意から(カメラバツクに乗せて床に置いていたボデイ&レンズをストラツプに足が引っかかり
レンズから先に約30CM位落下で、気がついたらレンズはボデイに付いてるんですがそのレンズが最終レンズ(笑い)
見事 AF-S 24-70 F2.8 が真っ二つに見事ちぎれていました。絞り用の長いバーが物悲しくそびえたっていました。

で直ぐ デリーのニコン 委託の委託のサービスセンターに持参でお見積もりで 18386インドルピー(税込み)
約29000円位 みたいで、納期は3から4週間。ボデイは異常無しで何より。痛い出費ですがしょうがない。

気晴らしに明日朝から 街に撮影に出かけます。



書込番号:14247653

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:206件

2012/03/06 13:24(1年以上前)

オロチ

みなさん、こんにちは。

魔武屋さん、スレッド運営お疲れさまです。

アップした写真は在庫から2005年の東京モーターショーから光岡自動車が製作した「オロチ」です。
とても怖い顔をしています。


■魔武屋さん
東京駅におひな様飾っているんですね。


■毎朝納豆さん
鳥のレタッチすごいですね。
全然違った印象になりますね。


■万雄さん
コメントありがとうございます。
万雄さんの写真を見ていると、ネコさんの肉球を触りたい衝動に駆られます。


■Biogon28/2.8さん
羽ばたく白鳥がダイナミックで迫力がありますね。

すいません、本当に素人の単純な質問ですが、教えて下さい。
Biogon28/2.8さんを始めとして「ノートリミング」に
こだわっておられる方を多く見かけますが、その意味は
「私はこのフレーミングで撮りました」ということなのでしょうか?


■にほんねこさん
コメントありがとうございます。
そうなんです。
B008は仕事用に買いました。
もちろん私はプロの写真家ではなく、仕事の記録用に60D+B008を使っています。
雨の日は、左手に傘をさして、右手1本でシャッターを切ったりしているので、軽量コンパクトのこのレンズはとても使いやすいです。

スイーツどれもおいしそう。


■やんぼうまんぼうさん
新潟ってものすごい数の白鳥がいるんですね。


■attyan☆さん
「いつものメジロ」くんは、いつものようにさらりとくっきりシャープですね。


■ちさごんさん
コメントありがとうございます。
手前のワイヤーをすり抜けて、わずかな隙間から奥の干した海草にジャスピンですね。


■鶴見k10さん
「ハシビロカモ」はシャープでキレイですね。


■くるみちゃん♪
お久しぶりです。
「覗きたくなる…」はわかる〜。

くるみちゃん♪の言う「RIさん」って「TRIMOONさん」のことだったんですね。
「錆びれた鍵…」のセリフでようやくわかりました。
1年近くにおよぶ疑問がやっと解決しました。


■ダグラスペンタックス2さん
今回はネコさんですね。
あ、私も飛行機ではありません。


■sumu0011さん
ピンク色の梅がキレイですね。


■コードネーム仙人さん
「雪中寒梅」は趣がありますねえ。
こういう情景は高知には絶対ないんですよね。


■音伽夜茶花さん
お久しぶりです。
真っ白に降りた霜が積雪よりも寒そうに感じます。


■陽子のパンダさん
コメントありがとうございます。
熊本城の中って金色でとてもキレイですね。


■waterman3007さん
ガラス越しのショットが見事ですね。
60Dいい仕事していますね。


■TRIMOONさん
「街角」シリーズの赤い実に水滴がついた作品が好みです。


それではみなさん、今回もよろしくお願いします。

書込番号:14248929

ナイスクチコミ!5


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/03/06 13:48(1年以上前)

Tamron A08

AF-S 300mm f4 + TC-17EU

こんにちは!


今日も雨降りですね。写真もなかなか撮れません。辺レスを書くために在庫から貼らせていただきますが、いつものメジロです^^;

Tamron A08と、AF-S 300mm f4 + TC-17EUの違いがわかればと思います。


☆毎朝納豆さん

単に456の写りが良いだけなのだと思います。24-105 F4 IS Lでも数枚撮ってみたのですが、全然456の方が綺麗でしたw。


☆にほんねこさん

夏ぐらいには26万円前後になっていそうですw。今年の紅葉シーズン前にゲットするかが問題ですね。ニコンが夏ごろに例年通り、キャッシュバックをやってくれることを期待しています。引っ張られて下がるはずです。


☆ちさごんさん

梅を撮りに行った公園には、梅園の他に、野鳥観察園もあります。このため、梅撮影用の5D2のシステムと鳥撮影用の7Dのシステムの二つを持っていきました。話は単純ですw。


☆ペンタイオスGさん

5D3はいずれ買おうとは思っています。ただ、もしかしたら1DXにするかもしれません。実機の登場前ですし、ご祝儀を払う気もなく、現状でもそれほど不満もないので、しばらく様子見しますw。


☆陽子のパンダさん

私は万雄さんと同じく、マルチマウントなのですが、その一番の理由は各社、色作りが違うからなのです。

D800は非常に魅力的ですね。でもD7000とほぼ画素ピッチが同じなので、画角は異なりますが、同じ傾向の絵作りだと思います。それで購入には踏み切れないで居ますw。実際の作例待ちという感じです。


☆魔武屋さん

メジロは食事中だったら、そう簡単に逃げませんので、近づいて撮れると思います。ちょこちょこ動く鳥なので3秒くらいの勝負になります。


☆万雄さん

私は腰痛でしたが、万雄さんは首痛でしたか?
お互い無理は効かない年齢になったようです^^;
ゆったり無理をせず、撮影したいのですが、なかなか時間が取れず、厳しいですw。

首を舐めてくれた猫さんには、愛着が湧きますね。


☆チャック・イェーガーさん

撮影に行っている時間がなかなか取れないので、仕事場の近所でサラッと撮るしかありません。それでいつものメジロになってしまいますw。

フィールドにも2週間ほど行っていませんので、もうそろそろ行きたいところなのですが、週末まで無理そうです。





書込番号:14249015

ナイスクチコミ!6


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/03/06 20:23(1年以上前)

EOS 60D+EF70-200mm F4L IS USM

EOS 60D+EF70-200mm F4L IS USM

EOS 60D+Tokina AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4

EOS 60D+Tokina AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4

こんばんは。魔武屋さん 皆さま方々

今日は首の痛みも少し楽になり痛み止めの薬も呑まずに居られました。
油断対敵なので明日は仕事が終われば行き着けの病院で痛み止めの注射を
打ちに行きます。

☆にほんねこさん

こんばんは。4枚目の猫さんの写真良いですね。僕が尊敬する岩合光昭先生も
顔負けのアングルですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1128429/

☆毎朝納豆さん

こんばんは。ご心配ありがとうございます。ハイ!!この子です。
最近は撮影に行くといの一番で迎えてくれるようになり僕が他の
猫さんばかり撮影するとヤキモチを焼きますよ。
4枚目の写真は花とミツバチですね。もうミツバチが動きはじめてるんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1128460/

☆にほんねこさん

こんばんは。最近また持病の首痛が再発して痛くて痛くて・・・
60DはAF追従性もかなり良いですよ。連写もそこそこ効きますしね。
1台いかがですか?
3枚目の毛づくろいする猫さんは良いですね。狙ってもなかなか撮れないんですよね、
こういう仕草は。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1128490/

☆まったりと!さん

こんばんは。ご心配ありがとうございます。ここ1年は首痛が再発せずに安心してた
のですが、また首痛が再発しました。
痛い首を舐めてくれるなんて優しい猫さんでしょ。他の人には絶対にしないんですけどね。
まったりと!さんも指が痛いんでしたね。互いに速く治しましょうね。
3枚目の写真は良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1128627/

☆陽子のパンダさん

こんばんは。ご心配ありがとうございます。でも休日になるとツイツイ猫さん
撮影に出掛けてしまうんですよね。猫さんに逢うと不思議と首痛も我慢できる
んですよ。
2枚目の写真は良い雰囲気ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1128705/

☆魔武屋さん

こんばんは。ハイ!!この猫さんです。痛む首を両足を抱えて舐めてくれたのには
涙ぐみました。最近は言葉がわかるのか話しかけると「ミヤー」と返事をしてくれ
ます。あまり無理しないようにしますね。
1枚目の写真は夜桜ですか?良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1128739/

☆流離の料理人さん

こんばんは。これからも宜しくお願いしますね。

☆チャック・イェーガーさん

こんばんは。猫さんを近くまで寄って撮影していると僕も肉球を触り猫さんの
機嫌が悪いときは爪で良く引っ掻かれますよ。
「オロチ」カッコイイですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1128882/

☆attyan☆さん

こんばんは。僕も40を過ぎるとあちこちガタが来て無理が効かない年に
なったと実感していますよ。
これからも互いに無理をせずマイペースで写真撮影を楽しんでいきましょうね。
2枚目の写真は青空に溶け込まず適正露出で撮影されてますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1128896/

書込番号:14250419

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/06 20:59(1年以上前)

まぶさん、皆様、こんばんは

杏の里遠征を計画中のねこ好きオヤジです、深夜でも梅の花はしっかり
開いてるんですね、パクりに行こうかな〜(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1128739/

・まったりと!さん
>無限プチプチみたいで好きなんですよね
そうなんですよね、ねこの肉球はソフトですからね
>リハビリもしながらこれからの季節に備えようかと
お大事にしてくださいね、葉の水玉お上手に捉えてますね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1128627/

・陽子のパンダさん
>価格comさんのこの掲示板の皆さんから学んだ事も多く
いやー同感です、ここの皆さんは親切ですから助かりますよね
機材も豊富で・・・ちょっとアブナイですが(^^;
>皆さんに見ていただくことで自分に磨き(プレッシャー?)をかけていきたいと思っています
熊本城、マイナス補正ですし、う〜ん自分だったらも少し絞るくらいでしょうか(^^
でも、高解像なレンズは開放で撮りたいですよね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1128702/

・チャック・イェーガーさん
>軽量コンパクトのこのレンズはとても使いやすいです
そうですね、60Dとのバランスも良さそうですね
うわ!なんか見覚えあります(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1128882/

・attyan☆さん
D800は26万円で買えますよね(^^
>同じ傾向の絵作りだと思います
なるほど〜 5D3の作例も楽しみですよね
メジロの解像はやはりこちらですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1128897/

・万雄さん
>僕が尊敬する岩合光昭先生も顔負けのアングルですね
威圧しないコンデジならではです(^^
>60DはAF追従性もかなり良いですよ
プロ機お使いの万雄さんお墨付きですね、アッブナイ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1129057/


にゃんこ続いてます・・・(^^;

書込番号:14250612

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2012/03/06 21:54(1年以上前)

ミノルタ50マクロ

同じく

タムキュー272E

同じく

皆さんこんばんは!

ちょっとドタバタしてまして、、、
本日は貼り逃げ御免にて。

書込番号:14250951

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件

2012/03/07 01:14(1年以上前)

nikkor70-200VR2

nikkor60mm Micro

皆さんこんばんは。
今日もこんな時間に顔出しです^^
明日は早帰りDay!
本当に早く帰れるか疑わしいものですが・・・

・魔武屋さん

コメントありがとうございます。
>んんん? こんな時間まで、どこほっつき歩ってるんですか〜(^^;

食事して風呂入って洗濯して歯磨いて皆さんの写真見て洗濯物干してコメント書いていたら
遅くなってしまいます^^;
たまに飲んで帰ってきたらそれだけで2時は過ぎてますけどね!(^^v
夜の闇に浮かぶ梅(桜?)、幻想的で素敵ですね!
在庫をありったけ放出してください^^

・流離の料理人さん

>納期は3から4週間。ボデイは異常無しで何より。痛い出費ですがしょうがない。

ショックでしょうけどボディが無事で、躓いて怪我しなかったことでよしとしておきましょう^^
デリーの風景や街並み、是非ご披露下さい!
楽しみに待っています^^

・チャック・イェーガーさん

こちらこそコメントありがとうございます。
実は熊本城の中は金色ではないんですよ。
敷地内の本丸御殿内に当時のものを再現されています。
私の腕では再現しきれていません^^; 是非見に行って下さい!
オロチのベース車は何でしょうかね? オリジナル?

・attyan☆さん

>それで購入には踏み切れないで居ますw。実際の作例待ちという感じです。

一般の購入者が撮ったD800の写真、早く見てみたいですね。
でもでもどれだけ素晴らしい写真が出てきても、自分はまだまだ買えません^^;
attyan☆さん、いっちゃいますか?^^

・万雄さん

コメントありがとうございます。
実は私、高校、大学、社会人ではクラブチームで26歳までラグビーをやっていました。
何度も鞭打ちになったおかげで首のヘルニア持ちです^^;
気圧や気温で一日中首が痛いこともありますので、万雄さんの気持ちも分かるつもりです。
本当辛いですよね・・・
好きなことに打ち込んでいると忘れちゃうものですが、くれぐれも無理は禁物ですよ^^
3、4枚目の写真、バックの蒼が猫さんを引き立てていますね!
PLフィルター使用してますか?

・にほんねこさん

コメントありがとうございます。
>機材も豊富で・・・ちょっとアブナイですが(^^;

最初自分もびっくりしました^^;
知らないところで、しかもこんなに大勢の方がこんなコアな世界にいるなんて・・・
でもでも皆さんに色々教えていただき、自分もつま先突っ込んでしまいました^^

>マイナス補正ですし、う〜ん自分だったらも少し絞るくらいでしょうか(^^

アドバイスありがとうございます!!!
初めてご指摘いただきました! 本当嬉しいです^^
ビシッとスパルタでお願いしまっす!!
今回の猫さんの写真、う〜ん、D700とは画素数の違いでしょうか?
(すみません! 腕の違いでした^^;)
リアリティーがありますね。

・ちさごんさん

3枚目の作品、とーっても好きな感じです^^
時間に余裕があるときにまた沢山見せて下さいね^^


ということで平日は撮りにいけないのでまた在庫です
スミマセン^^;
遠くまで撮りに行くのに車かバイクが欲しいです・・・
その前にスピードライトも雲台も欲しい^^;

書込番号:14252186

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2012/03/07 01:43(1年以上前)

Sigma Macro 2.8/50

同じ

同じ

同じ(人工光ではありません)

皆さんこんばんは。

今日は撮影予定じゃなかったんですがOMマウントのあるモノが届いたので試し撮りしました。
意外と良いねこれ。

陽子のパンダさん
基本的にマクロ撮影は解放です。
MACROTARは3.5なので扱いやすいです、しかもかなりコンパクトなレンズで、絞りしかありません。
あのレンズはマクロしか撮れないレンズなんですが、あまり使ってる人はいないかも?(というかほとんど知られてない)
手に入れるか悩んでた当時あのレンズの作例はほとんど無かったんです、だから自分で実際に使うしかなかった訳ですが、今では手に入れて良かったと思ってます。
試し撮りのときは絞ったりもしますが余程の事が無い限り解放がほとんどです。
また三脚はベローズか昔のスコープ系でも使用しない限り使わないです、チューブありでも手持ちです。
だからここ最近指の調子が悪かったのでしっかりとホールドできなくてピンがとんでもない事になってました。
熊本城の中って豪華ですねぇ。

魔武屋さん
100点おめでとうございます。
もう少しカメラ系のブログパーツ増やしてみたいんですがこれというのが無いんですよね。
MACROTARの描写好きなんですよ、35mmだから背景もぼけ過ぎずかと言ってピントの部分はシャープ。
そして絞りリングしか無い潔さと超コンパクトレンズ、だけどあまり知られていない(笑)

チャック・イェーガーさん
オロチ良いですよね。
実物を見てみたいですが田舎に住んでるので・・・
モーターショーとかも行ってみたいんですけどね。

万雄さん
優しいネコさんで良いですねぇ、我が家のパートナー犬だと逆に咬まれますからorz
痛む指がさらに痛くなる事態に。
ストレッチしたり、アロマでオイル作ってマッサージしたりしてます。
以前から比べてだいぶ良くなってきてます。

にほんねこさん
ネコさんの写真は1枚だけしか撮った事無いんですよ(笑)
しかも後ろ姿しか・・・
やっぱり犬の匂いがついてるんでしょうね。

マクロレンズ数本あってもここだけの話50mmって持ってなかったんですよね^^;
予想外に良いレンズでした、今後出番が増えそう。

書込番号:14252275

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/07 07:12(1年以上前)

メジロ(トリミング)

皆さんおはようございます

万雄さん、にほんねこさん、陽子のパンダさん、 魔武屋さん、チャック・イェーガーさんコメント有難うございます

昨日はメジロと3回出会いましたが、動きが激しいので2〜3枚位しか写真になりませんでした。
久しぶりに5DUを使ってみました。
AFを使ったのですがピントはなかなか思うように合ってくれませんでした。
K5+ボーグ71より重かったです。
★5DU+300MM F4+1.4AD

書込番号:14252639

ナイスクチコミ!4


スレ主 魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件

2012/03/07 08:07(1年以上前)

Jupiter-8 (50/2)

(SEL1855)

(SEL1855) ・・・七輪ズ

皆様、おはようございます☆

神奈川県地方、今日も暖かく、少し霧が出ていて、おおおぉ!と興奮気味(?)の魔武屋です☆
でわ、今日も元気に行きましょう♪

☆流離の料理人さん
あららら。。。高価なレンズを。。。ボデイが助かったのは不幸中の幸いですね。
29000円でも直ならよかったです。
>気晴らしに明日朝から 街に撮影に出かけます。
いいのが撮れましたら貼りに来てくださいね♪

☆チャック・イェーガーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1128882/
F700!懐かしいです!! 私はF710 を狙ってたんですよー、迷った挙句、ここで相談して結局 Dimage A200を買いましたが。 
>とても怖い顔をしています。
凝ってますよね〜、ヘッドライトの縦線は蛇系の目をイメージでしょうか。。。
東京駅のお雛様は偶然見つけました。後ろに機関車の車輪というあたりに東京駅員の拘りが・・・(笑)

☆attyan☆さん
間違いない、この鳥です。この鳥がいました!
>ちょこちょこ動く鳥なので3秒くらいの勝負
確かにそんな感じでした☆
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1128898/
うはは、いいシーンを捉えてますね♪

☆万雄さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1129058/
なるほど、仲がいいから寄ってきてるんですね。
・・・ピンクの肉球、つつきたくなります(^^

☆にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1129088/
キリッ!! ってところでしょうか。

あんずの里マップ発見、あんずまつりも良さげです(^^
時期的には、桜(東京)→杏子(千曲)or桃(笛吹)って感じですかねー・・・でも千曲はちょっと遠いなぁ(T T
でも杏子の花は綺麗な色だなぁ・・・
>パクりに行こうかな〜(^^;
あ、ありがとうございます、言ってくださるだけでうれしいです〜(^^

☆ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1129130/
花弁の透けてる感はとてもいいですね。7角形のボケもいい感じ(^^

☆陽子のパンダさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1129332/
んー、綺麗です。 どの作例も、被写体とボケ具合がマッチしていてナイスかと!!
>在庫をありったけ放出してください^^
ほいほい! 大歓迎です〜♪

>たまに飲んで帰ってきたらそれだけで2時は過ぎてますけどね!(^^v
うはは。すご(^^。
昨晩も遅いお帰りで・・・半分以上はお仕事しょう。体を壊さないレベルで頑張ってくださいね(^^

☆まったりと!さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1129347/
いつも思うのですが、光の使い方がうまいです!参考になります(^^
MACROTARもいい写りしますね。チューブでバックフォーカス調整すればマクロ以外でも使えるかも???・・・と邪道なことを考えてみました(^^;

☆鶴見k10さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1129371/
ふと思ったのですがメジロって花の蜜を好むのでしょうか・・・(調べてみます)
71FL、大活躍ですね。。。んー、欲しいのが本音。。。でも他にも買いたいものが。。。(^^;


でわでわ☆

書込番号:14252762

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:385件

2012/03/07 10:08(1年以上前)

お稲荷さん♪

大事に大事にね^^

小道具が採れるのってうれしいね♪

なんだか色っぽいけど歯磨き中♪

魔武屋さん、みなさんおはようございます♪

ちょっと遅れましたがひな祭りの時の^^
ちょいとお嬢が不機嫌だったのであまりいいの撮れなかったな〜^^;
全てタム6

>にほんねこさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1125930/
これ綺麗にならんでますね(笑

こういうシーンってテレビでしかみたことない^^

>毎朝納豆さん

カモかな?真ん中が明るくて周りが暗い撮り方私も好きです♪

>ちさごんさん

ちゃんとぼんぼり点灯させましたか〜〜^^

>魔武屋さん

・・・・・・−。−;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1126323/
いや・・・読み方わかんないな〜(笑

そうそうなんかしらんけどターン楽にできた〜って感じ(笑

>コードネーム仙人さん

な!!なにを言ってるんですか〜〜〜プレッシャーなんて(笑
私からしたら仙人さんはまだまだ雲の上の人ですよ^^

>天国の花火さん

ほっこり・・・・これって方言だったのかな?(笑
ほんわかとか温かみがあるとかそんな感じの言葉です^^

>陽子のパンダさん

着物は撮影会だったのですね〜^^
私も娘いがいの人物って撮ったことがないかも・・・・(笑

>RIさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1128104/
これがなんか好きかな〜〜〜♪

紅葉なのかな?閉じてるのがなんだか寒そうだし花にも見えるし不思議^^
カメラ持ち歩いてるのって首にさげて?カバンの中?

>まったりとさん

まったりとさんの花の写し方ってなんだか独特ですよね?
露出-になってないのにローキーっぽいのに花の色は綺麗なままだし
こんな風にとってみたいな〜^^

エクステンションチューブ・・・・初めて聞いた名前かも^^;
写り方が違うから同じ焦点距離でもほしくなるのか〜
タム6以外でボケがやさしいほんわかうつるレンズってあります?

>万雄さん

首の痛み大丈夫ですか?肩こりからくるのかな???
あまり無理しないでくださいね^^

>チェック・イェーガーさん

アハハずっとRIさんって誰だろうって疑問だったのですね(笑
聞いてくれたらよかったのに^^

ちゃんと打つの長いな〜と思って省略しちゃってます(笑

書込番号:14253083

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2012/03/07 10:43(1年以上前)

シグマ50/1.4 このボールはこの後、カメラマンの私の方へ・・・。

←ホームラン競争の一場面。いいスイング?!

EF200/2.8L USM 飛び立つとき

魔武屋さん
みなさまおはようございます。

今日はこの前の日曜日に、子供の野球クラブの6年生の送別会があり、その時のレクの様子です。
1枚目は、9枚のパネルをボールを投げて当てるゲームです。なかなか上手く当たらず私の方へ・・・。;

2枚目はトス打でホームラン競争です。軟式ボールだと飛びすぎるのでゴムボールを使っています。残念ながらホームランは出ませんでしたが、スウィングはちょっと様になってきたかなあ。親bですね;

という所で、今日は今仕事を終えてきた所なのでこれから寝ます。おやすみなさい。

皆さん春らしい写真が増えてきましたね。自分もマクロ使いたくてうずうずしてきました。


ではでは^^

書込番号:14253223

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2012/03/07 19:23(1年以上前)

NOFLEXAR 3.5/35

Sigma Macro 2.8/50

NOFLEXAR 3.5/35

Sigma Macro 2.8/50

皆さんこんばんは。

今日は折角の休みなのに生憎の天気・・・

魔武屋さん
MACROTARは最小まで絞ってもほとんど写らないですね、チューブまたはテレコン使って試したんですけどね。
完全にマクロ限定仕様のレンズです。
あの写真人工光に間違われたんですよ(笑)
だから一応書いてます、写すのが大変な場所に咲いてて、左は壁、右手前にはちょっとした木その間に無理矢理レンズを通して微妙に角度変えながら・・・LV様々です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1129392/
結構咲いてますね、こっちも城に出かければ咲いてる様なんですが天気が悪いのでそこまで足を運ぶ気になれないと言うか(笑)

くるみちゃん♪さん
エクステンションチューブは単なる筒です。
メーカーによって言い方が違うと思います、たぶんαにもあるかと思ったら無かったですね。
簡単に言えばレンズとの間を空ける事で接写させるわけです、ベローズ(蛇腹)の固定版て感じでしょうか。
この他には52Bの様にテレコンを使って寄せるのもあります。
52BBの専用エクステンダー(18F)はチューブの方だったかな?どっちでも使えるんですけどね。

自分の撮り方って独特です?
あまり意識した事が無いのであれですが、測光でも変わりますからね。
自分はスポットを多様してます、周りを黒く潰すときは花で測光せずに別の所で合わせて花にピントを合わせてます。
あとは光の当たり方を考えたり、RAWで撮ってあとで弄れるもの(露出など)は現像時に微調整してます。
いちいちその場で弄るのが面倒なだけなんですけどね(笑)
必ずしもピント位置で測光していないので露出をその場で弄る必要が無いのも事実です。
場合によっては振り返って真後ろで測光して被写体に向けたりしますし。
カメラの角度で明るくなったり暗くなったりするでしょ、あれを上手い事使えば露出弄る事も無いです。
そんな方法を取ってる事もあり、一眼系はほぼMFでの撮影になりオールドレンズ多用してる訳です。
AFのレンズでも出来るんですが、自分みたいな使い方だとAFの意味が無いと言うか。
デジタルだから出来る方法を探しながらやってたら今の方法になったって事です。
コンデジでも似た様な事してましたから、フィルムからデジ一に一眼が移ってもコンデジでやってた事がまんま続いてるって事です。
ある意味変則的なのかもしれないですね、独学なので他の人がどう撮ってるか知らない事もありますから。

あとレンズですが。
個人的に今は手に入れたばかりのSigma Macro 2.8/50はお気に入りになりました。
また特殊なレンズだとNOFLEXAR 3.5/35も良い感じのぼけですよ。(手に入らない事も無いけど長期戦になるかと)
フルサイズとの比較になってしまったのでPL1が肩身狭いですがNOFLEXARはマウントを加工していないのでフルサイズだとミラーにぶち当たるんです。
マウントアダプターを使って1.8〜1.2辺りのレンズにチューブ使用でも結構楽しめるかと。

やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1129450/
狙われた?(マテ
カメラマンお疲れ様です、子供の体力って無尽蔵ですからね・・・
あれについていくのは今はもう・・・

書込番号:14254963

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2012/03/07 20:00(1年以上前)

ミノルタ50マクロ

タムキュー272E

ソニーDT50

同じく

皆さんこんばんは!

ちょっと余裕ができたおやじです。

陽子のパンダさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1129315/
この写りはすごいですねー!バッキバキ!

まったりとさん
>予想外に良いレンズでした
シグマ50mmゲットおめでとうございます。
これは安いけど名レンズだと思いますよー。解像力が半端ないです。(笑)

鶴見k10さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1129371/
逆にボーグのすごさを再確認したような・・・・

まぶやん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1129394/
えっ!?これって網の反射が玉ボケになってるのかな?
まぶやんの写真は状況が見えないやつが多い!(笑)

くるみちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1129424/
おー!お雛様が二人!
かわいい恰好させてるねー。感心!
うちの娘にはこんなの着せたことないなーー・・・

やんぼーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1129451/
タイミング ドンピシャ!
ジャストミーーーート!!!

というところで。
本日は、、、紅梅の日です。(笑)

書込番号:14255131

ナイスクチコミ!3


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/03/07 20:24(1年以上前)

EOS 60D+EF70-200mm F4L IS USM

EOS 60D+EF70-200mm F4L IS USM

EOS 60D+Tokina AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4

EOS 60D+Tokina AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4

こんばんは。魔武屋さん 皆さま方々

今日は首の調子も良く一日を気分爽快に過せました。明日は病院で痛み止めの
薬を貰わなければいけません。で、金・土・日は猫さん撮影に没頭します。

☆にほんねこさん

こんばんは。EF70-200mm F4L IS USMで撮影されたんですね。描写が凄く良いですね。
4枚目はボケが綺麗ですね。良い表情を撮られています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1129091/

☆ちさごんさん

こんばんは。MINOLTA 50マクロは僕も銀塩時代に所有していました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1129130/

☆陽子のパンダさん

こんばんは。ありがとうございます。26歳までラグビーをやられてたんですね。
僕の首痛の原因は何年か前に仕事で高所から頭から落ちたのが原因だと思います。
僕は冬場はPLフィルターは滅多に使いません。夏場は時々使いますけどね。
3枚目の写真は面白いですね。手持ちですか?僕もこのレンズはD3・D700・D2x・D2Hsで
使っていますが三脚座は外して手持ちで撮影しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1129318/

☆まったりと!さん

こんばんは。優しい猫さんでしょ。何年も顔を合わせてますから自分の娘同様に
接していますよ。でも知らない人が近づくと逃げますがね。
指のほうは大丈夫ですか?大事にしてくださいよ。
3枚目の写真は見事なマクロ写真ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1129346/

☆鶴見k10さん

こんばんは。5D2とEF300mmF4L+EF1.4で撮られたメジロの写真は良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1129371/

☆魔武屋さん

こんばんは。名前を呼ぶと一目散に駆け寄って来てくれます。
3枚目の写真は大胆な表現方法ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1129394/

☆くるみちゃん♪さん

こんばんは。心配ありがとうございます。
2枚目の写真は雛人形を真剣に見つめる娘さんの表情が良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1129423/

☆やんぼうまんぼうさん

こんばんは。いつ見てもEF200mmF2.8Lの写りは良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1129452/

☆まったりと!さん

こんばんは。3枚目の写真は良いですね。

☆ちさごんさん

こんばんは。MINOLTA 50マクロ描写が良いレンズですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1129728/

書込番号:14255230

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/07 21:49(1年以上前)

  @

  A

  B

  C

まぶさん、皆様、こんばんは

あんずの里は4月10日前後がいいみたいですねー 桜とかぶりそう(^^;
戸倉上山田あたりの安めの温泉に泊まって夜杏(爆)撮ろうかと計画中です

SEL1855はクリアでいい描写ですね〜〜 このところキヤノンどっぷりなので
αの色味がなんか新鮮! そろそろαの神(なんじゃそれ、爆!)に惹かれるかな〜〜??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1129393/


・陽子のパンダさん
>すみません! 腕の違いでした
いえいえ、絵作りの違いですよ、キヤノンはアッサリというかカラッとしてますね
このお飾りカワイイですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1129318/

・まったりと!さん
Sigma Macro 2.8/50はやはりシャープなんでしょうね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1129344/

・鶴見k10さん
>久しぶりに5DUを使ってみました
おおー細かいところまでクッキリなメジロですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1129371/

・くるみちゃん
きましたね〜〜ナイスマクロ! 愛情たっぷりお料理ゴチです、卵のおひな様
カワイイっす(^0^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1129422/
>こういうシーンってテレビでしかみたことない
皆さん、もう帰国されたようです(^^;

・ちさごんさん
DT50色味、描写いいですね、やっぱαの色はいいっすねー(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1129730/

・万雄さん
>4枚目はボケが綺麗ですね。良い表情を撮られています
ありがとうです、70-200お勧めいただき参考になりました!
う〜ん60D続きますね(^^;;
いやー なかなか撮れませんよね、このポーズ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1129747/

今日は価格.comさんに貢献すべく、お手頃価格のカーボン三脚ご紹介です(^^;
ベルボン、カルマーニュG5300IIIです、全高1780mm、3段、推奨3kg、重量2kg弱
@立派なショルダータイプのケース付き
A雲台はクイックシューではありませんが交換可、ストーンバック付き、
ねこは付きません(^^;
B2kg程度ならまったく問題なし C調整ノブは脚を閉じると自動的に戻ります
なじみのキタムラで購入ですが特価セールで2.3万円でした、ではでは・・・

書込番号:14255717

ナイスクチコミ!5


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/03/07 22:42(1年以上前)

☆にほんねこさん

こんばんは。参考になるレスありがとうございます。
70-200mmF4Lを三脚に取り付ける時は別売のリング式三脚座AUWを購入
されて三脚に取り付けたほうが良いと思いますよ。

ボディのマウント部から「ボキ!!」となりそうなので。

書込番号:14256075

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:5件 747 with KIX 

2012/03/07 23:53(1年以上前)

カタール

16;9で。

ヴァージンオーストラリア

えへん^^  

まぶやさん、  熱帯JAZZいいですよ〜  そうそう、桑マンさんが飛び入り参加で来てくれましたよ!

ちさごんさん、 へぇ〜! JAZZマンだったなんて^^知らんかったです。  今は辞めましたが、
        アルトサックスやってました。

陽子のパンダさん、いやぁ^^ 吹くのはやめて、今は聴くほうに移りました。。 
          映画スウィングガールズに影響されてサックス吹いてましたwちょっとですけどねww

イェーガーさん、大蛇ですか^−^   でもエンジンが非力ですよね、、、 卑弥呼のほうがまだカッ         コエエと思います。。。 あのクラシカルな顔つきは好きですね^^〜


適当に、ヒコーキを。。。

書込番号:14256548

ナイスクチコミ!3


スレ主 魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件

2012/03/08 04:50(1年以上前)

(Retina-Tele-Xenar 135/4) NEXが背景の枝の間の処理を間違っている???w

(SE55210) 梅HDR+コントラストアップ+結構Pフリンジ出てますw

(F.Zuiko Auto-S 38/1.8) おまけ。。。トリミング。ピンの置き位置がだめ〜(^^;

皆様、こんばんは。

飯食って、ネットして、寝落ちしていた魔武屋です。
寝るか起きるか迷うとこ、どんな生活してるんだ、おい(字余り)
。。。俳句にも短歌にもなってませんね(^^;

☆くるみんず♪さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1129423/
なんか雰囲気いいですね「大事に大事にね^^」が良く伝わってきます☆
>いや・・・読み方わかんないな〜(笑
ふふふ、漢字勉強してください(^^  え?私?もちろん、よ、読めますよ〜♪ (¬_¬;

☆やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1129450/
あぁ、皆さん仰る様に狙われてますね、投げてる子の顔がそう言ってます(^^
白鳥はこれで飛べちゃうんだから不思議です。。。EF200/2.8L 良いですね☆

☆まったりと!さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1129681/
NOFLEXARとSigmaと随分違いますね。
同じ長さでも其々のレンズで描写が違って面白いですよね。やめられない楽しさが・・・w
>写すのが大変な場所に咲いてて
なるほど、、、お見事です(^^

☆ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1129731/
玉ボケ、狙いましたね〜?偶然?? なんとも妙にいい感じです。
>まぶやんの写真は状況が見えないやつが多い!(笑)
うははは! なんか嬉しかったりします(^^
これは、焼肉屋に行った時の七輪の金網(使用中w)です。これ撮るのに画角やらWBやら変えたりで、、、10枚くらい撮ってます(^^;

☆万雄さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1129749/
これはっ、誘惑されている気が・・・色々な表情を見せてくれますね(^^
見ていて楽しいです☆

☆にほんねこさん
>戸倉上山田あたりの安めの温泉に泊まって夜杏(爆)撮ろうかと計画中
お!とても魅力的ですね。温泉入って美味しいもの食べて・・・夜杏(?)はどうでもよくなってしまたり(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1129879/
3脚の紹介ありがとうございます! 2kgの三脚、すごいですね。。。5D2と白レンズも。。。この武器はかなーり強そう☆

☆だぐちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1130042/
関空ですね。色んな飛行機の色んなマーク、いいよね(^^
>適当に、ヒコーキを。。。
のんのん♪ 愛をこめてヒコーキを♪でお願いね♪

☆陽子のパンダさん
>在庫をありったけ放出してください^^
・・・は、よく見ると、私への発言でしたね、すいません、勘違いしてました(^^;
陽子のパンダさん、いろいろといい写真持ってそうですよね〜、在庫をありったけ放出してくださいね☆


ではでは(^^

書込番号:14257248

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:5件 747 with KIX 

2012/03/08 13:27(1年以上前)

まぶや〜さん、  では、愛をこめて^^  3枚目は実はLAXなんですよ♪

書込番号:14258574

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2012/03/08 16:26(1年以上前)

EF100mm F2.8L マクロ IS USM ボケの花

←チューリップ

←チューリップ“ハネムーン”

シグマ85/1.4 ガーベラ

魔武屋さん
みなさまこんにちは

今日は久しぶりにマクロを持ち出し、花を撮ってきました。と言っても、まだこの辺は寒くて咲いていないので、県立植物園まで行って撮ってきました。温室の中は一足早く春が訪れており花一杯でした。

皆さんの花の写真で我慢ならず行ってしまいました。

とりあえずご報告まで。


ではでは^^v

書込番号:14259092

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/08 19:18(1年以上前)

 トリミング (^^

まぶさん、皆様、こんばんは

>温泉入って美味しいもの食べて・・・夜杏(?)はどうでもよくなってしまったり
そっ!そーなんですよね〜(^^; そんなこんなで・・・草津でも湯畑ライトアップ
撮れてません(爆!)
でも、戸倉上山田の宿予約しました・・・(^^
おお〜 このスイーーツ 美味しそーう(^0^ ゴチでーす!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1130151/


・万雄さん
三脚座AUWのお勧めありがとうです!
けっこう高いんですよねー でも樹脂ボディには必要でしょうね
縦位置にも便利なのでいずれ買います(^^

・やんぼうさん
100マクロでお花ですねー きれいだ〜〜
僕は帰国された白鳥です(^^; 



ありがとう、白鳥さーん・・・(^^;

書込番号:14259679

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2012/03/08 19:35(1年以上前)

タムキュー272E

同じく

ソニーDT50

皆さんこんばんは!

本日K-r君が修理から戻ってきてハッピーなおやじです。

万雄さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1129750/
うーん。TOKINAいいなー。AT-X116が欲しいんですが、、、なかなか手が出ない。

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1129877/
立派な三脚だ!
私、、、、三脚を持ってません。(爆)

ダグペンちゃん
>アルトサックスやってました。
おー奇遇だね。私もアルトサックスだよ!(笑)
20年ほど吹いてて、、、才能の限界を感じました。。。(苦笑)

まぶやん
>玉ボケ、狙いましたね〜?
あーーやっぱ、わざとらしかった?(笑)
プレビューボタン押しながら、絞りダイヤル回して玉の大きさをしっかり調整した上でシャッター切ってます。
明らかに狙い撃ち!(笑)
こんなことできるEVFってほんとに便利だね。

やんぼーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1130346/
とても綺麗ですね。
まだそちらは寒さ厳しいのでしょうねーー。

というところで。
本日は、、、、、えーーーっと。。。水仙写真の日でした。

書込番号:14259739

ナイスクチコミ!4


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/03/08 19:43(1年以上前)

EOS 40D+EF70-200mm F4L IS USM

EOS 40D+EF70-200mm F4L IS USM

EOS 40D+EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

EOS 40D+EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

こんばんは。魔武屋さん 皆さま方々

今夜も宜しくお願い致します。

☆ダグラスペンタックス2さん

こんばんは。関空は飛行機撮影がし易そうですね。僕の知り合いも飛行機撮影は
関空に行っていますね。
これは迫力がありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1130042/

☆魔武屋さん

こんばんは。そうでしょう?まるで誘惑されてる感じでしょ。
3枚目のケーキ美味しそうですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1130151/

☆ダグラスペンタックス2さん

こんばんは。3枚目の写真は良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1130281/

☆やんぼうまんぼうさん

こんばんは。2枚目のチューリップはボケが素直で綺麗ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1130347/

☆にほんねこさん

こんばんは。やっぱり三脚座は必要ですよ。縦位置撮影にも便利ですしね。
4枚目のハクチョウさんの写真は毛並みが良く再現されていて美しく撮れていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1130411/

☆ちさごんさん

こんばんは。Tokina 良いでしょ。僕もAT-X116欲しいんですけど手が出ずにいます。
1枚目のタムキュー272Eの描写は素晴らしいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1130422/

書込番号:14259777

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/08 20:11(1年以上前)

魔武屋さん みなさん こんばんは


 PCがクラッシュをしマザーボード交換になりました

 為御無沙汰をしました。

 キヤノンEF200f/2,8L Uで撮った紅い色、紅梅の

 写真です。

  全部 開放 ノートリ 三脚使用


 スミマセン 亀さん返レスです。


 魔武屋さん

 コメント有難う御座います。

 私が弘前の桜を見に行った時も大渋滞でしたが、

 途中のビルの駐車場に入れましたら一時間200円

 でした。


 にほんねこさん

 白鳥は今年の秋にもまた飛来してくれる事を期待

 しています!!

 
 ちさごんさん

 ハイ、沢山紅梅の写真を撮ってきましたw


 attyan☆さん

 そうですね、キヤノンのEF200f/2,8等に比べると

 解像度は高いですが少し固い感じがします。


 ペンタイオスGさん

 これからは梅 桜 アヤメ アジサイ 彼岸花 と花が

 続いていきます!!


 陽子のパンダさん

 コメント有難う御座います。

 D700は使い易く完成されたとても良いカメラです!!

 使い倒して下さい。

 因みに私は2台目です。


 TRIMOONさん

 あら、 やはりミノルタでしたか!!

 大分以前のレンズですし絶対量が少ないのでしょうね?


 チャックイェーガーさん

 コメント有難う御座います、

 「私はこのフレーミングで撮りました」では無く

 「これが私の最上のフレーミングのつもりです」の

 様な感じですw

 知人のプロカメラマンの人から後でトリミングをしなくて

 も良いフレーミングで撮りなさいと言われていますw


 

 

書込番号:14259895

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/08 20:44(1年以上前)

メジロ(トリミング)

晴天時のメジロ

キジバト(トリミング)

ホシハジロ(トリミング) 久しぶりでした

皆さんこんばんは

魔武屋さん、ちさごんさん、万雄さん、にほんねこさん
コメント有難うございます

今日は午前、雨だったので午後に散歩散歩スナップを撮りました。
ずーと曇っていました。
★k-5+ボーグ71FL+1.4AD(560MM F7.84)
ボーグも曇天の時はあまり解像しないのかな?

書込番号:14260070

ナイスクチコミ!4


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/03/08 22:49(1年以上前)

EF 24-105 F4 IS L

EF 400 F5.6 L

TOKINA AT-X 124 PRO

EF 17-40 F4 L

こんばんは!


お天気も良くなく、野暮用も多し。体調も万全ではありませんので、ほとんど撮っていません。鳥さん撮影は、晴れていないとやはり厳しいです。500mmのレンズだとss 1/800以上にしないと手ブレでほとんどピンボケになります。暗いとISOをどんどん上げることになります。

F4通しのレンズでも暗いとやはり厳しい状況は変わりません。そういう意味では、今回キヤノンから1DXと5D3という高感度に極めて強いカメラが発表されました。曇りでも撮影出来そうなので、非常に魅力的です。


今日は、在庫から貼らせていただきます。



☆万雄さん

isoworldさんみたいに定期的にジムに行って鍛えるしかありませんw。我が家は子供はジムに通っているのですが、私は時間的に厳しいです。まあ、フィールドを歩き廻りますので、体力的には大丈夫なはずです。ATX 124 PROは私も所有していますが、写りが良いレンズだと思います。TOKINAの広角レンズは出来が良いと思います。116も良いレンズだと思いますが、前玉が出ていますので、124を購入しましたw。


☆にほんねこさん

解像感は、テレコンなしだとNikkor 300mm f4が良いと思いますが、写り全体だと456の方が好みです。456は本当に良いレンズだと思いますが、100-400mm f4-5.6 ISが年内にアナウンスされ、その際、100-400mm f4.5-5.6と統合され、廃止されるのではという噂があります。


☆陽子のパンダさん

一時期、真剣に購入を検討したのですが、三脚使用の風景撮影以外の用途が思いつかずw、さらに5D3の驚異的な高感度性能が明らかになってきて、5D3か1DXにしようかと今は考えています。ケーズ電気で話を聞いてきたのですが、関西と九州は別会社みたいで、首都圏のケーズだと26万円が現時点では限界みたいです。まあ、BODYもいっぱいありますので、しばらく様子見しますw。


☆まったりと!さん

Σの50mmマクロは私も持っていますが、切れ味鋭いレンズですね。ちょっと写りが堅い気がしますが、それも味ですね。最近、全然使っていません^^;


☆魔武屋さん

最近、メジロも飽きてきましたw。カワセミを撮りに行きたいのですが、週末は天気が悪く、なかなか機会がありません。今週末も天気が悪そうなので、なかなか撮る機会がなく、困っています。


☆にほんねこさん

ベルボンの三脚は、ヨドバシで見たことがありますが、雲台が個性的だと思いました。私はジッツオの3型とマンフロットのカーボン、アルミの3つの三脚を持っています。70-200mm F4Lは760gだったはずです。24-105Lが720gですので、三脚座がなくても大丈夫なはずです。ただ、万雄さんのご指摘通り、ギリギリなのは間違いないです。800g以上のレンズはほぼ間違いなく、三脚座が付属しています。レンズを思いっきり下げて撮影するのは避けた方が良さそうですね。


☆ちさごんさん

三脚をお持ちでないとは、びっくりですw。まあ、長秒露出しないような被写体とか、小さい鳥の動体を撮るのでないなら、それほど必要もない気もしますが……。


☆Biogon 28/2.8さん

ニコンのカメラ、柔かい写りのタムロンのレンズを着けると私にはちょうど良い感じになりますw。それでD7000にはB008とかA08を着けて撮ることが多かったのですが、B008では気にならなかったAF速度もA08では、あまりにも遅すぎて、300 f4を購入しました。メジロみたいな可愛い鳥だと硬さが気になりますが、カワセミだとちょうど良いかなと思っています。


☆鶴見k10さん

曇天だと被写体の色温度が上がらないので、どうしても測光時点で被写体が暗く認識されます。超望遠だとある程度仕方ないことだと思います。ただ、5D3や1DXのような驚異的な高感度特性のカメラだとなんとかなりそうですw。

書込番号:14260807

ナイスクチコミ!7


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/03/09 08:35(1年以上前)

EOS 40D+EF70-200mm F4L IS USM

EOS 40D+EF70-200mm F4L IS USM

EOS 40D+EF50mm F1.2L USM

EOS 40D+EF50mm F1.2L USM

おはようございます。魔武屋さん 皆さま方々

今日は猫さん撮影に出かける予定で朝4時に起きて外を見たところ、かなりの雨が
降ってたので急遽中止にしました・・・(泣)
理由は雨降りの日は猫さん達も物陰に隠れて顔を見せてくれないからです。
と、言うことで今日は撮影機材の掃除とメンテナンスと心のメンテナンスを行いたいと
思います。

お詫び:[14259945]と[14259945]の添付写真はEOS 40DではなくEOS 30Dでした。
申し訳ありません。


☆Biogon 28/2.8さん

おはようございます。PCがクラッシュしてマザーボード交換されたんですね。
その後の調子はいかがですか。EF200mmF2.8Lで撮影された4枚目の写真はボケが
素直で描写も良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1130452/

☆鶴見k10さん

おはようございます。2枚目のメジロさんの写真は表情を上手く撮られてて
光線状態も最高の写真ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1130501/

☆attyan☆さん

おはようございます。やっぱりisoworldさんみたいに定期的にジムに行って鍛えるしか
ありませんかね。僕も猫さん撮影で動き回ってるから体力には自信があるほうですが首痛
だけはどうにもなりません。attyan☆さんもTokina AT-X 124 PROを所有されてて使われて
るんですね。U型が出てますが僕はT型で十分満足しています。EF 24-105 F4 IS L・EF 17-40 F4 Lも所有されてるんですか。僕も所有していて猫さん撮影で使っています。
4枚目の写真はEF17-40F4Lの実力を実感させてくれる描写ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1130649/


書込番号:14262014

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2012/03/09 14:38(1年以上前)

EF100mm F2.8L マクロ IS USM

←春から試合です。だいじょうぶかな〜^^;

パナGF1 by 20/1.7 今年初の雪割草

魔武屋さん
みなさま

こんにちは。

今日は新潟は曇ってはいますが穏やかです。^^

昨日に引き続き花の写真です。それとおまけの親ばか写真です。^^


◯attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1130640/
赤い梅の花がいい色出してますね^^

◯鶴見k10さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1130501/
メジロの緑が綺麗ですね^^

◯Biogon 28/2.8さん
こちらも赤い梅の花が何とも素敵です^^

◯万雄さん
ありがとうございます。本当の春はもうちょっと先のようですが・・・。皆さんのあったかそうな写真がうらやましいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1130427/
気持ち良さそう!^^

◯ちさごんさん
ありがとうございます。
〉まだそちらは寒さ厳しいのでしょうねーー。
それでもだいぶ雪も溶けて、気温も7〜9℃くらいにはなってきて、寒さは和らいできましたよ〜^^
〉本日K-r君が修理から戻ってきてハッピーなおやじです
よかったですね〜。バンバン写真とってバンバンUPしてくださいね〜^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1130423/
タムキューいいですね^^

◯にほんねこさん
〉僕は帰国された白鳥です(^^; 
私も今日様子を見に行ったらだいぶ数が減っていました。そろそろ北へ帰る頃なのですね。今年は本当にたくさんの白鳥を撮りました。まだまだ在庫があるので、おいおいとUPしたいと思います。

◯まったりと!さん
とろけるようなボケがたまりませんねえ^^

〉狙われた?
 昨日も練習に行ったら狙われました・・・;バッティング練習で飛んでくる飛んでくる・・・(苦笑)


◯くるみちゃん♪さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1129422/
愛情こもってますねえ。おいしそう^^

ではでは。

書込番号:14263149

ナイスクチコミ!3


スレ主 魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件

2012/03/09 15:59(1年以上前)

那覇ネコ

那覇うお

皆さん、こんにちは☆

ねむぅ〜い。。。(-_ -)Zzz。。。
。。。って、のっけからすいますん(^^;
今日から何だかんだでスマフォからの返信となります〜♪ ピンぼけしててもお許しを!いつものことですが。。。(^^;

☆だぐちゃん
うん、確かに愛を感じたよ! www
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1130279/
この角度いいね!

☆やんまんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1130348/
ちょっとばかり照れちゃう様な名前ですが、白が綺麗な花ですね。背景の赤もいいですね(^^

☆にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1130408/
白鳥?ですよね。珍しいですよね(^^;
杏作例、もう少しさきでしょうけど楽しみにしてます!

☆ちさごんさん
やっぱりねらってましたか!EVFは確かに便利ですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1130423/
タムキューはどのモデルもいいですね♪

☆万雄さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1130427/
毎回あいにいくたびに、こんなことされちゃうと、会いに行かないわけには。。。
今日は私が猫を一枚撮ったので貼りますね。スマフォからですが。。。(^^;

☆Biogonさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1130452/
緑の背景で紅梅が映えて綺麗です〜!かな〜り参考になってます(^^

☆鶴見k10さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1130498/
メジロは梅の密でもすすってるのでしょうか。
曇りでもこの焦点距離で十分ではないかと。。。私は甘いかもしれませんが(^^;

☆attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1130640/
こちらは白の背景に赤い花、いいですね〜♪
少し前のお題「赤と白」を思い出しました(^^

でわでわ♪

書込番号:14263401

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/09 16:29(1年以上前)

まぶさん、皆様、こんにちは

雨ですね〜〜
今日は学校公開に行ってきたねこ好きオヤジです(^^
早いものでスレも終盤ですね、まぶさん、もう少しガンバ!

・ちさごんさん
K-r君よかったですね
>私、、、、三脚を持ってません
自分は風景と滝撮りで必要なもので(^^
DT50のぼけ味いいですよねーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1130426/

・万雄さん
>4枚目のハクチョウさんの写真は毛並みが良く再現されていて美しく撮れていますね
ありがとうです、エツミの白フードも欲しいですね(^^;
EF50mm F1.2Lのふんわりぼけがキレイなうえにペロッとナイスです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1130911/

・Biogonさん
>白鳥は今年の秋にもまた飛来してくれる事を期待しています!!
そうですね、また来シーズンを楽しみにしましょう(^^
紅梅いい色に出てますね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1130452/

・attyan☆さん
EF24-105もけっこう寄れるんですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1130640/

・やんぼうさん
>私も今日様子を見に行ったらだいぶ数が減っていました
でも、まだいるんですねー(^^
僕も在庫あるので・・・


また来てね白鳥さーん・・・(^^;

書込番号:14263491

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/09 17:35(1年以上前)

魔武屋さん みなさん こんばんは


 こちらの板ではあまりUPされていない福寿草と

 節分草を、キヤノンEF200f/2,8L Uに

 エクステンションチューブ使用で撮った写真です。

  全部 MF 開放 ノートリ 三脚使用


 attyan☆さん

 私もニコンマウントのタムロン180f/3,5マクロ

 を使用していますが、大変柔らかい描写です!!

 しかも拡大してみますとしっかりシャープです。

 用途に応じて使用することはとても重要ですね!!


 万雄さん

 コメント有難う御座います。

 PCはCPUが新品になった為サクサクですがネット

 環境で少々トラブっていますw


 やんぼうまんぼうさん

 コメント有難う御座います。
 
 雪割草かわいいですね!!

 大好きな花です。

 
 魔武屋さん

 コメント有難う御座います。

 紅梅は白梅より早く咲きしかも咲いている期間が

 短い為咲いたら直ぐ撮りに行きます。

 花も傷み易い花です。


 にほんねこさん
 
 コメント有難う御座います。

 白鳥も長距離飛行するための準備をしている様

 ですね!!

 本当に被写体の少ない時にお世話になりました!!

書込番号:14263724

ナイスクチコミ!3


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/03/09 19:27(1年以上前)

EOS 40D+EF70-200mm F4L IS USM

EOS 40D+EF70-200mm F4L IS USM

EOS 40D+EF100mm F2.8L マクロ IS USM

EOS 40D+EF100mm F2.8L マクロ IS USM

☆やんぼうまんぼうさん

こんばんは。ありがとうございます。気持ち良さそうにゴロリンとしているでしょ。
1枚目の写真は100Lマクロの味が良く出ていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1131043/

☆魔武屋さん

こんばんは。そうでしょう、毎回こんな事されたら逢いに行くのが楽しみに
なりますよ。1枚目の猫さんは警戒心ゼロで気持ち良さそうに寝ていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1131083/

☆にほんねこさん

こんばんは。ありがとうございます。EF70-200mmF4L ISには白フードが似合いますよ。
でも僕は所有してませんが。
EF50mm F1.2Lのふんわりぼけは僕も最近なぜか嵌っています。
3枚目の写真は仲良く並んで飛翔する姿が優雅で良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1131095/

☆Biogon 28/2.8さん

こんばんは。PCの調子が良くなり快適に使えて良かったですね。
2枚目の写真は春の雰囲気を感じさせる良い写真ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1131130/

書込番号:14264133

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2012/03/09 19:35(1年以上前)

既出かも

知れません・・・

魔武屋さん皆さまコンバンハ

完全に出遅れた遅れてきたヒーローブローニングです。

とうとうワシの季節も終わりすっかり灰になっております。
しかもMYカメラは会社の制作部の取材活動の為、全て貸し出しており手元
には嫁のD50一台のみと言う寂しい状況です。

では皆さん次の冬にまた会いましょう・・・・

書込番号:14264161

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:206件

2012/03/09 22:57(1年以上前)

カツオ人間

パンダおばさん

みなさん、こんにちは。

魔武屋さん、スレッド運営お疲れさまです。

アップした写真は高知のゆるキャラ「カツオ人間」と
「不気味丸」こと「パンダおばさん」です。
両方とも高知市内で時々見かけます。



■魔武屋さん
コメントありがとうございます。
おおお、魔武屋さんもF710を狙っていたとは!
七輪ズはキレイな玉ボケができていますね。
炭火で焼き肉食べたくなりました。


■attyan☆さん
D7000+A08もクッキリ&シャープですね。


■万雄さん
ネコさんの肉球を触りながらの撮影ですって?
すごいですね。飼い猫じゃないのに心を許してるんですね。


■にほんねこさん
コメントありがとうございます。
5D2で捉えたネコさん、被写体のシャープさとバックのボケ味が絶妙ですね。


■ちさごんさん
白梅どれもキレイですが、ミノルタの50マクロとタムキュー272Eでは表現が少し違いますね。


■陽子のパンダさん
コメントありがとうございます。
ショッキングピンクの花キレイですね。
D700+nikkor60はいい色出しますね。


■まったりと!さん
コメントありがとうございます。
マクロで撮った花は「人工光ではありません」ってことは自然光なんですよね。
幻想的な仕上がりですね。


■くるみちゃん♪
コメントありがとうございます。
「お稲荷さん♪」のうずらの玉子でつくったおひなさま超かわいいですね。


■やんぼうまんぼうさん
「いいスイング」の息子さんは腰のすわった本当にいいスイングですね。


■ダグラスペンタックス2さん
コメントありがとうございます。
カタールのB777-300キレイに捉えていますね。
3枚目はロサンゼルスでしたか。
私も以前LAXで偶然いとこに会いました。お互いビックリ!


■Biogon28/2.8さん
「ノートリ」の意味は「これが私の最上のフレーミング」なんですね。
ありがとうございました。
7D+EF200oF2.8の梅は見事ですね。


■鶴見k10さん
「晴天時のメジロ」はすごい解像感ですね。
さすが5D2。


■ブローニングさん
ワシの季節も終わりですか。
そういえば高知にはワシも鷹もハヤブサもいませんねえ。


ではまた。

明日からしばらく顔を出せませんが、次回もよろしくお願いします。

書込番号:14265194

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2012/03/10 11:20(1年以上前)

TAKUMAR135mmF2.5

同じく

同じく

同じく

皆さんこんにちは!

告知です!
そろそろ次のスレヌシを募るべき時期となりましたー。
どなたか、手を挙げていただけませんかー?
宜しくお願いしまーーす。

我が家の庭の梅もやっと開花し始めましたので、K-r+新入りのTAKUMAR135mmF2.5 で撮影してみました。
このレンズ、ちょっとした珍品でして、海外向け専用で発売されたモデルで、タクマーなのにバヨネットマウントという変なやつです。(笑)

変なやつですが、、、まあ、普通にちゃんと写りますね。(笑)

書込番号:14266999

ナイスクチコミ!3


al-chachaさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/10 15:13(1年以上前)

いつの間にかイースターの季節!!

魔武屋さん、皆さん、

大変ご無沙汰です。「写真作例 色いろいろ」脈々と進む中、
すっかりおいてけぼりに成ってしまいました。

この先も仕事に追われそうな日々ですが、たまに時間取れれば
気分転換に写真撮ってます。

所で、一月近く前の話ですが、我が家のお犬様も無事ヘルニアの
手術も終わり、バンビ歩きでは有るものの歩行も出来るまで回復
して来ました。
ご心配頂いた方々に遅ればせながら御礼申し上げます。

又、皆様の作例を拝見させて頂きながら、自分が中々撮れない分、
撮った気分にひたらさせて頂きます^o^;

書込番号:14267967

ナイスクチコミ!5


スレ主 魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件

2012/03/10 15:20(1年以上前)

はーい、皆様こんにちは☆

今日の東京地方は雪が舞ったみたいで。。。ん?んん??

>では皆さん次 冬にまた会いましょう
ブローニングはん、遅れて来といて、な〜に言うとんねん! 本スレであと800回こんかいぃ(^ ^;
。。。と突っ込んでみる。しかも関西風。800はD800の800だし、バッチシ!
武浪人Q" ・・・←今思いついたんですがカッコ良くないですか?

ちさぽんさん、ナイスフォロー、ありがとうございます!そうですね、そろそろ、次のスレ主をどなたか立候補してください(はぁと)♪

今回はこんなところで。。。
でわでわ♪

書込番号:14267991

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2012/03/10 17:00(1年以上前)




魔武屋さん、皆さんこんにちわ〜。

変な時間に登場です。本日、ようやく梅の花が撮れました。
やはり例年よりも2〜3週間ほど遅れているようで今日もまだ
3.4分咲きといったところでした。

初めてK-5+タム9の組合せで撮影しました。梅の花は小さめなので
マクロレンズがベストですね。背景が良い場所なら少し離れて撮る
のもいいですがこの場所は電線やらが結構入ってしまうので×です。
作例は全て手持ちMF撮りです。ピントが微妙にズレてるのでご勘弁。

また今夜、時間がありましたら再登場させてもらいます。(^^

書込番号:14268416

ナイスクチコミ!4


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/03/10 20:41(1年以上前)

EOS 40D+EF70-200mm F4L IS USM

EOS 40D+EF70-200mm F4L IS USM

EOS 40D+EF85mm F1.2L II USM

EOS 40D+EF85mm F1.2L II USM

こんばんは。魔武屋さん 皆さま方々

今日も朝6時30分頃〜夕方4時過ぎまで何時もの公園で猫さんの撮影をしてきました。
今日は友達ワンコさんのブルドッグ3兄弟とひさしぶりに逢い十分に遊んだあと飼い主
さんと世間話をして傷ついた心が癒されました。

☆ブローニングさん

こんばんは。いつ見ても猛禽類の写真に癒されます。来年の冬までとは言わず、また
顔をだしてください。1枚目の写真が好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1131180/

☆チャック・イェーガーさん

こんばんは。ハイ!僕は猫さんを撮影中は猫さんの肉球をプニプ二触りながら頻繁に
話しかけていますよ。爪を出したり引っ込めたりして遊んでいます。
2枚目の写真の「パンダおばさん」冬はいいですけど夏は暑そうな服装ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1131349/

☆ちさごんさん

こんばんは。TAKUMAR135mmF2.5は珍しいレンズですね。
2枚目の写真はTAKUMAR135mmF2.5の実力を発揮してくれてるんじゃないでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1131587/

☆al-chachaさん

こんばんは。犬も猫も椎間板ヘルニアになるそうですね。犬は得に足の短い犬種が
かかりやすいそうですね。大事になさってください。
添付写真は良い感じですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1131760/

☆魔武屋さん

こんばんは。2枚目のフクロウの人形は何だか本物に見えて面白いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1131769/

☆毎朝納豆さん

こんばんは。梅も今年は開花が少し遅いようですね。僕が良く行く公園の梅も
まだ満開ではありません。
1枚目の写真は面白い梅の花の撮影方法ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1131832/

書込番号:14269329

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2012/03/10 21:57(1年以上前)

GRD3

タムQ 手持ちMF




魔武屋さん、皆さんこんばんわ。

梅、続編です。GRD3で撮ったところは唯一、電線が入らないところでした。それでも背景には
工場があったりしたので上向きに撮ってます。

次期スレ主の件ですが、年度末になるということと新年度に向けていろいろと忙しくなるのでちょっと
無理かと思います。その時期が過ぎたらまたやらさせてもらいますんで。(^^


○にほんねこさん
ベルボン、カルマーニュG5300IIIご購入おめでとうございまする。(^^
吾輩もちさごんさんほどではないですが三脚の稼働率が極めて低いです。これは
吾輩の面倒くささと素人の域がなかなか抜けきらないせいかもですね。

○ブローニングさん
>次の冬にまた会いましょう・・・・
と言いながらもまたそのうちヒョッコリとご登場ですかね。(^^

○チャック・イェーガーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1131347/
カツオ人間、おもろ〜。(^^ 女子高生をナンパしてるみたいですね。
頭だけで胴体はどこへ? しかもフンドシしてるし。これじゃぁナンパは無理でしょう。

○ちさごんさん
うちの庭にも梅はありますがそちらの梅には敵いませんです。咲いてもしれてるので。(^^
K-r戻ってきたみたいですね。調子はよさげですかね。また珍レンズを手に入れたようですね。

○al-chachaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1131760/
うさぎさんがうさぎのぬいぐるみを着てる?でもかわいいですね。(^^
そうイースターは復活祭ですよね。欧米では祭日になるみたいです。

○魔武屋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1131769/
サムネイルで見たらビヤ樽かと思いましたよ。これってフクロウのなんじゃらほい?(^^

○万雄さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1131983/
ねこさんたちのこういった場所での平衡感覚には脱帽です〜。ひげとおっぽが
役立ってるのでしょうかね。(^^

ではまた〜。

書込番号:14269742

ナイスクチコミ!4


スレ主 魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件

2012/03/11 00:06(1年以上前)

皆様こんばんは☆

スマフォからレスするのが大変なので諦めてPC使っている魔武屋です。
SDカードからのデータが移せないPCなので写真はなしです(^^;
。。。心で念じて見て下さい(謎

☆にほんねこさん
白鳥はもう随分と北へ帰ったのですね。
ん〜、寒いのは苦手ですが、冬が終わっていくのも勿体無い気が・・・(^^;
しかし、白鳥の飛行編隊、美しいですね〜☆

☆Biogon 28/2.8さん
黄色い花あ福寿草ですね。2枚目の黄色ボケ綺麗です♪
もうテントウムシまでいるんですね〜☆

☆ブローニングさん
>では皆さん次の冬にまた会いましょう・・・・
・・・だ〜めっ♪ 許さん、許しませんっ・・・ ←しつこい(笑)

☆チャック・イェーガーさん
カツオ人間こわいっす〜(大ウケ
>明日からしばらく顔を出せませんが、次回もよろしくお願いします
忙しくなるのですね、頑張ってください☆

☆ちさご〜んさん
TAKUMAR135mmF2.5? また微妙な開放F値、たまにありますよね。高そう(^^;

☆al-chachaさん
>たまに時間取れれば気分転換に写真撮ってます。
お忙しそうですね。余力ができましたら、まとめて貼りに来てくださいませ。
貼り逃げでOKです〜☆

☆万雄さん
>朝6時30分頃〜夕方4時過ぎまで
気合入ってますね〜、というより、その場が心休まる場所になっているのですね。
ウ、ウィンクですか???(^^;;
ペロペロ系も目つきによっては、なんか怪し〜い感じですね(^^;

☆毎朝納豆さん
K-5、GRD3、いい機種をお持ちですね。前ボケ後ボケ使って梅が綺麗です☆
>サムネイルで見たらビヤ樽かと思いましたよ。
そそそ。フクロウの電気というかライトというか、そんなものでした(^^;
GRD3いい写りですね。以前より安くはなりましたが、まだいい値段しますね〜☆
>・・・いろいろと忙しくなるので・・・
わかりましたぁ♪ 年度末ですねぇ、時間がたつのは遅い様で早い様で、早い様で遅い様で・・・

でわでは☆

書込番号:14270452

ナイスクチコミ!4


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/11 15:47(1年以上前)

「街角の片隅で」

「街角の片隅で」

「街角の片隅で」

「街角の片隅で」

魔武屋さん、皆さん、こんにちは〜♪

「NEX-7+SONY E30マクロ」「NEX-7+SONY E18-55」JPEG撮って出し、リサイズ、カメラ内補正ON。
定期的にやって来る過密スケジュールに翻弄されております(笑)

>まったりと!さん
お〜!沢山のレンズを紹介いただき目移りしちゃいます(笑)
なかなかお目にかかれなかったり、ポンポンとは買えませんが^^;アダプトールはホント面白いですね〜♪
貴重なお話、参考にさせていただきます!ありがとうございました〜^^

>魔武屋さん
お待ちいただいたにも関わらず、またまばらな参加ですいません^^;
なんかバタバタしてます…早く自由になりた〜い!
沢山持つのはNGってボディー?それは確かに迷いますが(笑)何買ってもよいなんて〜♪

>万雄さん
首痛の再発、その後いかがですか?
猫さんとのお話(T-T)

>にほんねこさん
αのグリップ一体式、ホントに出たら面白いんですけどね〜♪
Gレンズのリニューアルの噂も出て来たので、合わせて妄想しときます(笑)
アップの猫さんがまた、なんて可愛いんでしょ♪

>陽子のパンダさん
ありがとうございます^^
お〜!お城萌え♪和服美人にタイプの方が二人…それは見せられませんね〜(笑)
ISO2000!!流石D700ですね♪

>流離の料理人さん
まさかの!!ですが、それは悲しい…
早く帰って来たらよいですね!

>チャック・イェーガーさん
ありがとうございま〜す♪
オロチ〜♪こいつはホントかっこよいですね〜!う〜ん誰か近所で買ってくれないかな〜(笑)
「カツオ人間」も「パンダおばさん」も存在感ありすぎです^^

>くるみちゃん♪さん
ありがと〜♪
お稲荷さんもお嬢の笑顔もあったかくてよいな〜♪
カメラは小型のカメラバッグに入れて、持ち歩いてますよ^^

>Biogon 28/2.8さん
PCクラッシュ!う〜ん怖いですね…
200mmはミノルタです^^ツァイス化の噂も再度出て来ましたが、出ても買えません(笑)
ただ、中古でも高いのでどうなりますやら^^;

>al-chacha さん
ごぶさたしておりま〜す!
お忙しいようですが、体調にはお気お付けくださいね〜!


ではまた〜♪

書込番号:14273128

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/11 16:55(1年以上前)

メジロ

コゲラ

ヒヨドリ

半年振りのワンちゃん撮り

皆さんこんにちは

attyan☆さん、万雄さん、やんぼうまんぼうさん、魔武屋さん、チャック・イェーガーさんコメント有難うございます。

今日は少し晴れ間がありました。雨ばっかりなので貴重な晴れ間でした。
また散歩スナップを貼らせて頂きます。
出かける時曇っていたのでAFの効く5D2+EF300o F4 +1.4ADにしました。
手持ちのせいか、シャッタースピードが遅いせいなのか少しピントが甘い感じです。
ただボーグよりはダメだしの確率は驚異的に少ないです。

書込番号:14273437

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2012/03/11 18:50(1年以上前)

RIKENON50mmF2

同じく

いつまでゲームやっとるんじゃ!?

おやつはプリン!

皆さんこんばんは!

今日は強風のため自宅待機していたおやじです。

万雄さん
>TAKUMAR135mmF2.5の実力を発揮してくれてるんじゃないでしょうか。
それほど大きな期待はしていなかったんですが、結構良く写りますわ。
十分満足してます。。。

毎朝納豆さん
>K-r戻ってきたみたいですね。調子はよさげですかね。
絶好調です!(笑)
かなりシャッター音が変わったみたいなんですよ。
以前は”ガシャコン!!”って感じだったんですが、修理後は”パシャッ”というおとなしい音になってます。
たぶんこれが正常な状態なのでしょう。(笑)

まぶやん
>また微妙な開放F値、たまにありますよね。
135mmではF2.5って結構ありますよー。確かキヤノンにもあったはずです。
ペンタだと山ほどの種類の135mmのレンズがあって、F1.8、F2.5、F2.8、F3.5とよりどりみどりです。(爆)

>高そう(^^;
オクで8,800円でしたが・・・(苦笑)

TRIMOONさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1132509/
これが良いな。

鶴見k10さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1132554/
ひらひらのフリルのついた可愛いらしい服ですなー。(笑)

というところで。
本日はひさびさの親B写真です。リケノン君は室内でも良く写るわ。。。

書込番号:14274000

ナイスクチコミ!3


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/03/11 19:27(1年以上前)

EOS 40D+EF70-200mm F4L IS USM

EOS 40D+EF70-200mm F4L IS USM

EOS 40D+EF50mm F1.2L USM

EOS 40D+EF50mm F1.2L USM

こんばんは。魔武屋さん 皆さま方々

今日は陽射しがありましたが少し寒い1日でした。

☆毎朝納豆さん

こんばんは。僕も猫さんの平衡感覚も良さには何時も感心させられていますよ。どんな
狭い場所でも落ちずに歩くんですからね。
2枚目のGRDVで撮った梅の花は描写が素晴らしいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1132040/

☆魔武屋さん

こんばんは。そうですね〜、最近はこの公園での撮影が心休まる場所になりつつ
ありますね。ぺろぺろ系も怪しい感じですね。

☆TRIMOONさん

こんばんは。ご心配ありがとうございます。首痛の再発は今の所ありませんが
もしもの為に毎日薬を飲んでいます。
3枚目の写真は生活感が漂う良い写真ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1132509/

☆鶴見k10さん

こんばんは。3枚目の写真はヒヨドリの声がこちらまで聞こえてきそうで
良い瞬間を上手く撮られましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1132551/


☆ちさごんさん

こんばんは。今度はRIKENON50mmF2ですね。PENTAX用に購入したくなりました。
話は変わりますが先週の夕方、行きつけのカメラ店でsmcPENTAX D FA MACRO100mmF2.8WR
を値切りに値切って購入しました。
RIKENON50mmF2は描写も自然な感じですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1132621/

書込番号:14274147

ナイスクチコミ!4


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/11 20:37(1年以上前)

「街角の片隅で」

「街角の片隅で」

「街角の片隅で」

改めてこんばんは〜♪

「NEX-7+タムロン 902.5マクロ(52BB)」JPEG撮って出し、リサイズ。

>鶴見k10さん
ワンちゃん、素敵な眼差しですね〜♪

>ちさごんさん
ありがとうございます!
リケノンは雰囲気よいですよね〜♪自分の範囲ではあまり見かけないんですけどね^^;
雰囲気のあるプリンだ^^

>万雄さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1132650/
おお!凛々しい!こちらも素敵な眼差しです^^

今の所…まだ安心とは行かないのですね…
毎日お薬は大変かと思いますが、ご自愛くださいませ!


皆さん、また〜♪

書込番号:14274476

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件

2012/03/11 21:43(1年以上前)

ケータイで撮りました。ひざ抱っこが好きみたいです

くた〜

新種発見!

ついでに梅も

魔武屋さん、みなさんこんばんは。

♪魔武屋さん
速いですね〜。もう終盤ですか。
レンズの解説ありがとうございました。レンズもいろいろほしいですね。

♪ちさごんさん
そろそろマクロの出番かなっと思っています。GH2にはDFA100マクロを使っています。

♪コードネーム仙人さん
ドクターイエローとはつまり検査車両ってことですかね?黄色い新幹線見たことありません。どこを走っているのでしょう?

♪陽子のパンダさん
晴着や和傘のロケーションはどこでしょう?雰囲気のある写真に仕上がってますね。

♪TRIMOONさん
あっ、ぼくも街角の片隅でよくマクロします。どこで撮ったかわからないのがいいところ。つまり場所を選ばずマクロは楽しめるってことです。でもどこで撮ったかはしっかり覚えています。

♪毎朝納豆さん
コンデジもよく撮られるんですね。ぼくはコンデジだと年間1000枚も撮れません。もったいないことしています。

♪にほんねこさん
ねこさんのぺろぺろってかわいいですよね。耳の後ろまで顔を洗うと雨になるって子供のころ聞きました。

♪チャック・イェーガーさん
このオロチという車、有機的というかバイオチックというか独特のデザインですね。ヘッドライトが良く見ると蛇の目にたいです。メルセデス?

♪attyan☆さん
1DXの方がお買い得な気がします。1Dsに比べてフルサイズ化しパワーアップしているので。

♪音伽夜茶花さん
お久しぶりです。春の到来を感じる写真お待ちしています!

♪万雄さん
首の方はよろしいですか?ねこさんがなめてくれるとは愛情を感じます。

♪くるみちゃん♪さん
ひなまつり楽しそうですね。お嬢さんも幸せですね。

♪やんぼうまんぼうさん
>皆さん春らしい写真が増えてきましたね。自分もマクロ使いたくてうずうずしてきました。
これから出番が増えますよ。ちなみになにをお使いで?

♪ダグラスペンタックス2さん
えーと、JALは鶴マークが復活したんでしたっけ?ヒコーキからしばらく遠ざかっているので疎くなってしまいました。ちなみに動くもの撮るならぼくはヒコーキ派です。

♪Biogon 28/2.8さん
>これからは梅 桜 アヤメ アジサイ 彼岸花 と花が続いていきます!!
そうなんですよね。冬場はオフみたいなもんでこれからシーズンインです。

♪鶴見k10さん
おや?鶴見さん5D2使いだったんですね、知りませんでした。さすがメジロの羽が鮮明に出ていますね。

♪ブローニングさん
これは鷲ですか。ターゲットが割りと大きめで撮りやすい方ですかね?

書込番号:14274912

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/11 22:26(1年以上前)

魔武屋さん、みなさんこんばんは。
既に終盤ですが何とか参加出来ました。。
2月にギックリ腰をやってから3月頭に追突されたり散々で一ヶ月程何も撮りに行っていませんでした。

今日、曇りでしたが近くの羽田に動き物の練習に行ってきました。
飛行機は殆んど撮った事が無いのでまあこんなものだろうと思っていますが。
すべて55-250mmです。
一部、Picasaでコントラスト自動調整してます。

次スレではもう少し参加できるようにしたいです。
貼り逃げで済みませんが・・・では!

書込番号:14275252

ナイスクチコミ!3


スレ主 魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件

2012/03/12 01:37(1年以上前)

(YASHINON 50/1.7 + (M42->PK) + HELICOID TUBE PK 改)

(←)

(←)

(←)

皆様、こんばんみ♪

花の似合うナイスガイ魔武屋です♪ (←ま〜たいい加減なこと言ってる)

☆TRIMOONさん
>沢山持つのはNGってボディー?
そそそ。私が無断で高い買い物はしないって知っているので強気です。
あら、NEX-7の画像、魅力的ですね(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1132510/
「街角の片隅で」続いてますね〜、続けてください!!

agfa Color-Solinar 2.8/50 カッコイイ、あのレンズで撮りたい・・・(@@
KODAK INSTAMATIC 500 完動品を買ってしまった。。。何やってんだ Me〜 。。。(泣

☆鶴見k10さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1132551/
鳴いているところでしょうか、いいシーンですね♪
>ただボーグよりはダメだしの確率は驚異的に少ないです。
ボーグ+動体は失敗率高いんですか・・・知らなかった(^^;

☆ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1132626/
親B炸裂ですね〜(^^
>オクで8,800円でしたが・・・(苦笑)
う〜ん、 ビミョーな金額・・・(^^;
SMC-M 50/1.4 Getで分解整備中。直せない確率80%。理由=お出かけ前に分解で構造忘れた&ネジなくした。。。(^^;;

☆万雄さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1132648/
猫は耳の動きが機敏ですよね。
このコの耳は、ケンカでもしたんでしょうか。。。たまにこのコの様な耳、見かけますよね。

☆ペンタイオスGさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1132805/
気持ちよさげですね〜♪ パナのレンズ、NEXでも動けばいいのに・・・と思う今日この頃です(^^

☆ネコのハナちゃん大好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1132850/
そうそう、すごい角度で上昇しますよね。この間、離れたところから見てたら45度くらいの角度で上昇してました。
ちなみにNEXで飛行機やりますと、AFスポットから機体が外れると、もうピンは帰ってきません(^^;



★年度末ですから皆さんお忙しそうですね♪ 
忙しいのは良いことです。。。ということで・・・(^^
そろそろ、150レスになりますが、しばらく続けましょうか?


でわでわ(^^

書込番号:14276320

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2012/03/12 08:08(1年以上前)

ふきのとう〜天ぷらにすると美味そう。

でも他人の家の庭に生えていました。残念。

椿

魔武屋さん
みなさま

おはようございます。

◯ペンタイオスGさん
〉ちなみになにをお使いで?
EF100/2.8 L macro is usmです。無理して買ったかいがありました^^。

◯ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1131587/
いい写真ですね。早く梅咲かないかな^^

◯ チャック・イェーガーさん
〉「いいスイング」の息子さんは腰のすわった本当にいいスイングですね。
ありがとうございます。常にこのフォームだといいのですが・・・。これからの練習に期待ですね。

〉高知のゆるキャラ「カツオ人間」と「不気味丸」こと「パンダおばさん」です。
かなり個性的なゆるキャラですね。ちょっと怖いかも^^;

◯魔武屋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1133068/
マクロ全開って感じですね^^

◯万雄さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1131984/
こちらも気持ち良さそう^^

◯毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1132044/
タム9、柔らかいいいボケですね^^

◯鶴見k10さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1132551/
バックのボケがまたいい感じですねえ^^

つまみ食いですみません。
こちらの写真はやっと近所で春らしい物を見つけました。
レンズはEF100/2.8 L macro is usmです。
今日もまた春を探してこよっと。そうそう今ラジオで昨日新潟でも春一番が吹いたと言ってましたよ。
春近し、ですね。^^


ではでは〜〜。

書込番号:14276755

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/12 16:49(1年以上前)

ホシハジロ(トリミング)

ホシハジロ

梅(散り始め)

ミツマタ

皆さんこんにちは

ちさごんさん、万雄さん、ペンタイオスGさん、魔武屋さん、やんぼうまんぼうさんコメント有難うございます。
今朝の散歩スナップを貼らせて頂きます。
時間が余りなっかったので単純な被写体、写真でした。
k-5+ボーグ71FL(400MM F5.6) ※表示は700MMですが400MMの間違いです。
マニュアルレンズのピント合わせは難しいですね。
被写体がファインダーにとても小さくしか映らない時、色が薄かった時、逆光気味の時とか・・・
勘であわせて、何枚も撮っています。

書込番号:14278345

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/12 18:09(1年以上前)

お^^白鳥さんがいました

白鳥通信をもらいました

豊科の白鳥湖

白鳥さ〜んまた来るね

みなさんこんにちは。
昨日は豊科の白鳥湖に行ってきました。
デジタル一眼レフの方々が大勢いてまたおー^^と興奮してしまいました(笑)
すれ違ったカメラのネックストラップにEOS7DとありIMAGE MONSTERだ!と感嘆の声を(心で)発しました。
白鳥の集まりにかもが飛来して空をはばたいている時
隣でカシャカシャカシャとシャッターを連射するうらやましい響きが...
私は肉眼では見えるのにカメラの液晶モニターに入ってこなくて(倍率をあげていたせいでしょうか)とっさにどこ〜とあせってしまいシャッターチャンスを逃してしまいました。
豊科のノジマでカメラ売り場をお散歩して帰りました。
X5がポイント値引き利用で58***円で売っていました。
ずっと気になっていたX50のこだわりスナップキット39800円はもうありませんでした。
X6かD3200かOM-Dかα65かなんて言っているだけで幸せです。はぁ〜...
春はコンデジも各社新発売でG1XやクールピクスP310やフジのF770も気になります

■万雄さん、にほんねこさん、陽子のパンダさん、毎朝納豆さんコメントありがとうございました。
■万雄さん
プロフィールを拝見したらいろいろカメラをお持ちの上でX50もお持ちなんですね。フーいいなぁ(笑)
■にほんねこさん
戸倉と杏の里に行かれるんですね。X5と5DUどちらで撮影されるのかな?(なんで私が心配しているのでしょう?)
■やんぼうまんぼうさん
いい望遠レンズをお持ちですね。室内でスポーツを撮るにはこういったレンズがいいのですね。
■TRIMOONさん、まったりと!さん、鶴見k10さん
お花がきれいですね。まったりと!さんE-PL1の青い花がきれいですね。
鶴見k10さんいつも鳥とお花がきれいですね。K-5と5DUお持ちなんですね。
■attyanさん
image monster(7D)の花や景色がきれいですね
■Biogon28/2.8さん
D700と7D(image monster)をお持ちなんですね
■くるみちゃん♪さん
お花の髪飾りと着物がとてもかわいくてお似合いですね
■毎朝納豆さん
フジのFinePixF200EXRの電車とお花がきれいでびっくりしました。
スーパーハニカムCCDってすごいですね。
■チャックイェ-ガーさん
高知のカツオ人間  なかなかおもしろくて味がある映像ですね。
■ダグラスペンタックス2さん
飛行機がアップでみれてうれしいです。

書込番号:14278622

ナイスクチコミ!4


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/03/12 18:49(1年以上前)

EOS 40D+EF70-200mm F4L IS USM

EOS 40D+EF70-200mm F4L IS USM

EOS 40D+EF85mm F1.2L II USM

EOS 40D+EF85mm F1.2L II USM

こんにちは。魔武屋さん 皆さま方々

今日も3月半ばだというのに寒い1日でしたね。こんな日は猫さんも心配ですよ。

☆TRIMOONさん

こんにちは。ありがとうございます。4枚目の写真は水滴が良い味を出して
くれていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1132715/

☆ペンタイオスGさん

こんにちは。痛い首を舐めてくれたのには少し涙ぐみました。首痛も随分と
楽になりました。ご心配ありがとうございます。
3枚目の猫さんは僕の友達猫の「ジン君」に似ています。柄も目つきもソックリです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1132806/

☆ネコのハナちゃん大好きさん

こんにちは。大丈夫ですか?散々でしたね。
2枚目の写真は面白い組み合わせですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1132850/

☆魔武屋さん

猫さんの片耳が欠けているのは男の子なら去勢済みで女の子なら避妊済みの
印なんですよ。
ボランテイアの方々が去勢避妊手術をしてくれてるので安心ですよ。
1枚目の写真はお見事です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1133068/

☆やんぼうまんぼうさん

こんにちは。お褒めのお言葉ありがとうございます。
1枚目のふきのとうは美味しそうですね。天ぷらが食べたくなりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1133159/

☆鶴見k10さん

こんにちは。マニュアルレンズのピント合わせは難しいですね。
僕も銀塩時代はMFカメラを主に使っていましたが年を取り視力も低下した今は
マニュアルレンズのピント合わせは少し困難になりつつありますね。
3枚目の青空に梅の写真は良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1133330/

☆グリ−ンダンスさん

こんにちは。僕のプロフィール拝見してくれましたか。X50は所有してますが
まだデビューしていません。近々デビューさせるつもりですが。
ハクチョウ通信ていう本があるんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1133356/

書込番号:14278774

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/12 19:39(1年以上前)

まぶさん、皆様、こんばんは〜〜

ちょっとウラシマなねこ好きオヤジです(^^;

>冬が終わっていくのも勿体無い気が・・・(^^;
そーですよね〜〜 雪(スキー)も好きなので、この時期はちょい寂しいような・・・

>そろそろ、150レスになりますが、しばらく続けましょうか?
ナイスガイまぶさん ありがとー!
ところでsumuさん、次スレどうです〜〜? 年度末はお忙しいかな(^^


コメントいただいた皆さん、お返事はまた後ほど・・・

書込番号:14278981

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2012/03/12 21:06(1年以上前)

DA16-45

タムキュー52E

RIKENON50mmF2

皆さんこんばんは!

今日は、いきなりの寒波到来で震えながら働いていたおやじです。

スレヌシ希望者がいないようなので、明日私が新スレ立てることにします。

まぶやん
明日までこのスレを継続しておいてください。よろしくねん。

では。

書込番号:14279435

ナイスクチコミ!3


スレ主 魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件

2012/03/13 07:45(1年以上前)

(SEL1855) 空でも見ながら・・・

(←)コーヒーでも どーぞー (^ ^

(←) ・・・!? なんだこりゃ(@@

皆様 おはようございます♪

神奈川県地方、ちょっと寒めな気がしますが、今日もいい天気。
最近はすっかり朝方(っていうのか?)な魔武屋です(^^
超つまみ食いレスで・・・(汗

>明日までこのスレを継続しておいてください。よろしくねん。

了解しましたぁ♪


。。。といわけで皆様、しばしこちらで宜しくお願いしますね♪

でわでわ。。。やっばーぃ、遅刻?遅刻?? (@@;

書込番号:14281650

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/13 12:02(1年以上前)

皆さん、えらいことお久しぶりです(苦笑

1月半ばからこのかた、非常に過酷なミッション連発で悲惨な状況でした。
しかも2月の後半には拙宅の引っ越しもありまして、ろくに休息も取れずといった具合でして^^;
まあようやく一息ついた感もありますが、これから3月いっぱい休暇が取れるのかも微妙ということでつらいっす(T_T)

最近ではROMですら難しい状況でしたのですっかり浦島状態ですが、少しずつまた参加させていただきたいと思います。


まぶちん、今頃すまんのぉ(^^ゞ
次スレはちさごんさんですか?よろしくお願いします(^_^)/~



さて、そんなですからろくに写真を撮ることもできませんでしたが、ひとまず引っ越し先の庭先の光景でも(自爆

1枚目は積雪があったときに撮ったものです。
2枚目、3枚目は梅の開花に気付いて撮りました。

まだ庭にどのような植物が残されていったのか?よくわかっていませんが(苦笑)、花の咲くものも多いようなので、これから楽しみです。
毎度撮影している猫たちがいる公園にも今までより近くなったので、そういう点ではささやかな楽しみも増している所です(笑



ニコンD300

レンズ…AIAFニッコール28-105 F3,5-4,5D

書込番号:14282404

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2012/03/13 19:19(1年以上前)

引っ越ししましたー!

こちらへどうぞ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14283901/

書込番号:14283920

ナイスクチコミ!2


スレ主 魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件

2012/03/18 10:02(1年以上前)

(YASHINON 50/1.7 + (M42->PK) + HELICOID TUBE PK 改)

(←)

皆様 こんにちは☆

東京地方、本日もすっきりしない天気です。
皆様、如何お過ごしでしょうか。

さて、途中や最後になって旅行に出掛けたり、
なんやらかんやらで返信を滞らせてしまうこともありましたが、
皆様の写真好き、カメラ好きのおかげで、本スレを閉じることができます。
・・・今更ですいませーん(^^;;

本スレにご参加いただきありがとうございました!
次スレでもお願いしますね☆

ありがとうございました(^^v

でわでわ☆

書込番号:14306683

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/18 11:56(1年以上前)

 にゃっ!

まぶさん お疲れさまでーす(^^

>東京地方、本日もすっきりしない天気です
ですねー 何を撮ろうかと思案中です・・・

YASHINONってすっごいフンワリぼけですね〜 
こういう世界はボディ好きの僕にはムリっすね〜〜(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14208711/ImageID=1137354/

46スレにも早く来てくださいねーーー  ではでは

書込番号:14307214

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング