『PART94です さあて・・・葉っぱ大会始めるか〜』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『PART94です さあて・・・葉っぱ大会始めるか〜』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ617

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:10776件

魔会で撮った葉っぱです・・・紅葉???

皆様こんにちは!!
お引越ししてきました〜・・・

新緑の季節です
・・・ということで、久しぶりの葉っぱ大会です。
普段は脇役の葉っぱをきれいに撮ってみましょう!!

ここで一句
 ”葉っぱ君 たまには主役 張ってみな”
 お粗末でした

書込番号:14579189

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/05/19 11:46(1年以上前)

football− mania さん 皆さん こんばんは
お引越し、おめでとうございます。
いつも、ありがとうございます。
今回も、よろしくお願いいたします

それでは

書込番号:14579193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2012/05/19 11:48(1年以上前)

新板お引っ越しおめでとうございます(^^)/
渋谷の葉っぱで貼り逃げ失礼します(^^)/~~~

書込番号:14579201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/19 11:49(1年以上前)

会長〜 皆さん こんにちは

★会長〜
パンパカパ〜ン?お引っ越しおめでとうございま〜す♪

一明日はひっくり返るぜぇー!宣言をしておられましたので、昨日のお引っ越しはありませんでしたね〜(笑)

いやいや、今週は仕事がキツかったです!
ただ、先週大魔会に行ったので、家族には絶対に疲れを見せられませんので、余計に頑張りました(笑)

5月になって、なかなか写真を撮りに行けず、先週の大魔会でも皆さんとのおしゃべりの方が楽しくて・・・、あまり写真を撮っておりませんでしたので、来週こそは金環日食!再来週は長女の運動会もありますので、これからガンガン撮りたいと思います♪

そんな訳で取り急ぎごあいさつのみで、あらためてPCから大魔会の写真をアップさせていただきます!

おひとかただけ
★遮光器土偶さん
GANREFの今日イチ選出おめでとうございます!
構図と露出が逸品です!8-16mm・・・、う〜ん!やっぱ良いですね〜♪
それに、Wじじさんとみんみん先生とご一緒の時のだそうで・・・、喜びもひとしおですね!

★odachi広報部長
号外をありがとうございました!
あ!そろそろ第3子ご懐妊でしょうか?(笑)
その時の号外は私が引き受けますKARA〜♪

それでは皆さん!PART94もよろしくお願いしま〜す♪

書込番号:14579211

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2012/05/19 11:53(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさん、こんにちは。
 
 PART94お引越しおめでとうございます。
 こちらでもまたよろしくお願いします。

 まずはご挨拶まで。

書込番号:14579218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2012/05/19 12:04(1年以上前)

アッ...葉っぱじゃないや...いけねっ(..;)

発破大会だったら怖いかも(笑)

冗談はおいといて...細々と葉っぱ(^^)

新装開店用お祝い花www

新装開店おめでとうございます。

 前板もオフ会の時の写真だけになってしまい。
 申し訳ないです(^^;)

 

書込番号:14579248

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/19 12:37(1年以上前)

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + ニーヨンエルツー 

1DW + サンニッパU

PART94 お引っ越しおめでとうございます

前板ですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/?cid=mail_bbs#14577400

関東大魔会開催の板でもあるのでてっきり高速板かと思ってましたが
お引っ越しに2週間かかっちゃいましたね〜
震災以来のロングバージョンでした(笑)

でも・・・私事ですが
まだまだ眼が・・・
本日も撮りに行こうかと思っても片目が見えないのにただ行くだけになりそうで・・・

PART100到達記念魔会は目が治ってからだったら嬉しいので
今はゆっくりペースは有難いです!!
しかもレス打ちに普段の3倍時間がかかってますし・・・
サムネイルでは何の写真アップしてるか判ってないし・・・

って言う事で今回もゆっくり行きましょうね(笑)

本板でもまた宜しくお願い致します!!

書込番号:14579359

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2012/05/19 15:15(1年以上前)

皆様こんにちは
昨日久々の書きましたが、もう新板ですね。
まだちょっと疲れてるので庭で撮影です。
久々のSD1M+105mmマクロです。

書込番号:14579866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2012/05/19 16:55(1年以上前)

 こんにちは。
 PART94おめでとうございます。
 いよいよPART100もカウントダウン、静岡で大魔会の開催ですか?
 時期としては8月くらい?なら、呪われるより、陸自の総合火力演習の方が興味あったりして(笑)
 とりあえず葉っぱ大会ということで、今日、いつもの公園で撮った葉っぱをアップします。栄養不足なのか、この枝だけ紅葉?してました。

★KDN&5D&広角がすき さん

>どなたか見覚えのある方がいらっしゃる?

 は〜い、みんみんさんで〜す。顔が写ってないので、ま、いいかと勝手にアップしました〜(笑)

>一度は戦闘機も撮りに行きたいです。結構いろいろな種類が見られるもんなんでしょうか?

 ま、やっぱり岩国でしょう。米軍機も見られますから。
 あとは岐阜が近いかな?今年はブルーの展示飛行がありませんが、実験団がいるので空自の色々な機体が見られますし、デモフライトも結構派手です。

★かいちょ〜

>これってナイフエッジとかいう技ですか??

 そんな呼び方もあったと思うんですが、今は「オポジット・コンティニュアス・ロール」というそうです。舌噛みそう(笑)


 GANREFの件については、皆様よりお祝いのお言葉をいただきありがとうございました。
 これからも、皆様の作品を参考に少しでも上達したいと思いますのでよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:14580114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/19 18:21(1年以上前)

葉っぱ大会ですので・・・

アップで

皆様こんばんは!!
今日もまたまた強制連行でした〜・・・
で、かみさんんは高校の時の同級会ですと・・・「夜はテキトーに食べてね〜 ♪」 くっそお〜 <`ヘ´>
少々頭に来つつ返レスです^^
まずは前板の分から・・・

★エヴォンさん
在庫一斉処分セール・・・お疲れ様でした。
今回はお一人でしたね・・・目の具合は大丈夫ですか?
当然のことながら・・・
裏金銀銅 おめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1197954/
このチューリップ・・・悶えていますか? 色っぽいなあ〜・・(笑) こういうのはつい狙っちゃいますね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1197966/
おお〜・・・エイリアン^^ モノクロームにしたら気味悪そうです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1197974/
タケノコの煮つけを食べたくなっちゃいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1197997/
シャガみたいな花は望遠で遠くから狙うのがいいですね。これはいいなあ・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1198009/
おっと・・・一足先の葉っぱ大会。ありがとうございます!!

前板の返レスはこれで・・・って、簡単すぎで申し訳ありません <m(_ _)m>

それでは新板の返レスを・・

★とうたん1007さん
金メダルおめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1198009/
消毒会の後の東京駅でしょうか? この駅好きなんですよ・・・変わってほしくない駅の一つですね!!

★odachiさん
銀メダルおめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1197901/
早速の葉っぱ・・・ありがとうございます。
渋谷の・・・っていうところが都会っぽくていいですね〜。
銀座だったら静岡にもあるんですが・・・・2か所も(爆)

★キヤのんきさん
銅メダルおめでとうございます!!
>一明日はひっくり返るぜぇー!宣言をしておられましたので、昨日のお引っ越しはありませんでしたね〜(笑)
はいっ! 有言実行の男ですから・・・ ← サボることだけは有言実行です(笑)
>来週こそは金環日食!再来週は長女の運動会もありますので・・・
イベントが目白押しですね。 月曜日は晴れるといいですね!!
運動会も・・・真面目に撮影しましょうね(爆)

★ KDN&5D&広角がすきさん
こちらこそよろしくお願いします。
毎度の板ですが・・・・葉っぱもお忘れなく!!

★ キャんノンとびらさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1197918/
可愛らしいですね。 発破・・・は困りますね。  チュドーン!! なんて困ります^^
こういうところに目が行く優しさが大好きです!!

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1197938/
これ大好きです。 壁紙にさせていただいて宜しいでしょうか? マクロの良さですね・・・
>お引っ越しに2週間かかっちゃいましたね〜
そうですね。 平均年齢が高いですからゆったりペースもいいかもですよ。
>PART100到達記念魔会は目が治ってからだったら嬉しいので
>今はゆっくりペースは有難いです!!
当然です。 界王様が出席できないなんてダメです。 目が良くなったころにしましょう!! 100スレ記念を105スレ記念にしても・・・(爆)
>って言う事で今回もゆっくり行きましょうね(笑)
ラジャです・・・あっ! マンチーさんみたいになっちゃった^^

★ペン好き好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1198096/
うっはあ〜・・・ゾクッとしますねこの解像感。 しべの先端部の描写がすごいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1198094/
こちら発破のツヤツヤ感が素晴らしいですね。
DP1Merrillが楽しみです。

★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1198146/
葉っぱ大会にご参加・・・ありがとうございます!!
もう紅葉しているんでしょうか? いい色ですね〜
>時期としては8月くらい?なら、呪われるより、陸自の総合火力演習の方が興味あったりして(笑)
陸自の総合火力演習はすごい迫力なんでしょうね。
仕事で御殿場に行くことがあるんですが、東富士演習場で訓練をしているときの音がすごいんですよ。かなり距離があると思うんですが・・・
そばで見たらきっと・・・・
>今は「オポジット・コンティニュアス・ロール」というそうです。舌噛みそう(笑)
舌噛む前に言えませんでした(爆)
>GANREFの件については、皆様よりお祝いのお言葉をいただきありがとうございました。
あらためまして・・・おめでとうございました。
この板に参加される方のスキルが素晴らしいことがわかって本当にうれしいです。
魔会の時はアホナ話ばかりしていますが^^  本当はすごいんだぞ〜・・・と!!
また素晴らしいお写真を見せて下さいね!!

ここで一句
 “東富士 葉っぱじゃなくて 発破だよ” 総合火力演習を葉っぱ(発破)大会っていう名にしてくれないかな〜(爆)
 お粗末でした

書込番号:14580376

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2012/05/19 20:03(1年以上前)

薫風  EF70-200F2.8LU

日陰の身  タム90マクロ

見つめられて  EF70-200F2.8LU

ナルコユリの涙  タム90マクロ


Football-mania会長さま 皆さま こんばんは

PART94お引っ越しおめでとうございます(^^
サボってばかりですが、今板でもよろしくお願い申し上げます。

関東大魔会も盛大のうちに終わった様でおめでとうございました(^^
聞く所によると、サンニッパやヨンニッパをぶら下げての筋トレ大会のご様子・・・年寄り不参加で良かった〜(笑)
カメラもワンダフォーや5DVがズラリだそうで、たぶん異様な軍団だったと思います!
次の魔会(もうオフ会とは言いません)の予想すると、ワンダフルがズラリでしょうね!
恐ろしや〜〜〜!

葉っぱ大会ということなので、純粋に葉っぱばかり貼ります。
はっぱ貼り逃げですがご容赦を(_ _)


書込番号:14580680

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1464件

2012/05/19 20:12(1年以上前)

アケビの花

● Football-maniaさん 皆様方こんばんは!!

まずはPART94へのお引っ越しおめでとうございます。
新緑の季節で久しぶりの葉っぱ大会だとの事ですからせっせとアップしないと
いけないのですが、相変わらず怠け癖が身についてしまってお邪魔出来ていま
せん。
もうそろそろなんとかと思っていますが、もうしばらくの間のんびりとしたい
と思っています。
今日久しぶりに山へ入って「タニウツギの花」を撮ってきましたが、まだ咲き始
めたところでしたので少ししか撮れませんでした。
少し前に「アケビの花」を撮りましたが葉っぱが緑で綺麗でしたのでこちらをアッ
プさせていただきます。

今日も、お引っ越しのお祝いを申し上げて貼り逃げさせていただきます。

ただお一人様だけ

● エヴォンさん

なんだか目の方がよくないようですね。間違っていたらごめんなさいですが
「網膜黄斑部変性症」で中央部に黒い部分が出るのですか。
黄斑部はCMOSの部分で画像を捉える部分ですよね。ここがただれてくると
画像を捉えれないですね。
私も39歳のころに急性のこの病気になり3週間くらい病院へ通いました。
医師から散々脅されて「見えなくなってしまうよ」と言われ治療を受けてその時
に老眼のメガネを作りました。
ですから、大事な部分の障害ですから早めに直してください。
私は目を酷使しているといわれましたのでしばらくは大人しくしていました。
つらいでしょうが頑張って直してください。

書込番号:14580728

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/05/19 20:27(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

PART94 お引っ越しおめでとうございます。

二日ほど少し帰りが遅かったので、おサボりしました。今日は、バラ園に撮りに行ってました。いい天気でした。月曜までもって欲しい物ですが、どうなんでしょうね。金環が綺麗に見えるという南の方ほど、雲が多い予報です。困ったもんですね。

関西の方中心ですが、お花の名所のサイトを見つけました。漏れているところも多いでしょうが、新しい所を探すには良さそうです。ただ、開花情報はいい加減ですので、他のサイトなどで確認する必要がありそうです。
http://hananomeisyo.sakura.ne.jp/


☆とうたん1007 さん こんばんは。
カラスコの28mmf2.8が、発表されましたね〜。D25/F2とかぶりますね。描写に差があるとは言え、ちょっと微妙です。
お散歩用には良さそうですが、ウルトロンの二の舞は、ゴメンですし…。

☆大和路みんみん さん こんばんは。
藤はもう一度ぐらい撮りに行きたかったのですが、間に合いませんでした。
少し絞って、撮りたかったんですけどね〜。

☆たまりば さん こんばんは。
二日ほど遅かったので、そんな時に不具合が出ても困ります。オサボリしました〜。
買い換えるつもりはあるのですが、サポート期間なども考えると、8が正式にリリースされるまで何とかもって貰いたい所です。

☆エヴォン さん こんばんは。
>また別の病気になっちゃいました(笑)
何やら、大変なようですね。無理せず、お大事にして下さい。

>EF70-200F2.8LUを手に入れればきっと出番が無くなる事にお気づきになられるかと思います!
>のんきさんやodachiさんがEF135Lを欲しがりませんし
>東の大魔王様ですら手放されてしまいました!!
御病体のところ、申し訳ありません。私目は、真反対です。今日も135Lを使いましたが、距離感が分かっている所なら、断然こちらです。ズームの方が便利な時もありますが、写りは断然135Lの方が好きです。最近は70-200Uより、ニーニッパに魅力を感じています。最短距離さえ短くなれば…、などとよく思います。ハーフマクロで十分なんで、リニューアルされないかな〜。


☆KDN&5D&広角がすき さん こんばんは。
南ほど綺麗に見えるそうですが、南ほど予報が悪いようですね。日食ツアーなども企画されてるようですので、何とか晴れて欲しいですね。水害にあわれた地域にとっても、復興へのアピールの機会でしょうし…。

今日バラ園に行ってきましたが、やはりバラは難しいですね。三脚を使って、LV・PLフィルターも使ったりしましたが、思う様には撮れません。しばらく頑張っていたのですが、135Lからは手持ちです。こちらの方が、撮りやすいですね〜。
バラの場合、花は飛びやすいですし、葉っぱは暗く沈みがちです。HDRなんかも良いのかもしれませんね。

書込番号:14580790

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/19 21:27(1年以上前)

1DW + サンニッパU 

1DW + サンニッパU 

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

再びこんばんは

>目の具合は大丈夫ですか?

昨日よりも歪んで見える事に慣れてきました(笑)
おととい、昨日はちょっと気持ち悪かったですから
ただ・・・先程まで野球を見ていたのですが
ジャイアンツのユニホームが薄い黄色に見えているんです
左目だけで見れば真っ白なんですが・・・


>裏金銀銅 おめでとうございます!!
有難うございます

>壁紙にさせていただいて宜しいでしょうか?

御好きなようにやっちゃって下さい(笑)

>当然です。 界王様が出席できないなんてダメです。 目が良くなったころにしましょう!! >100スレ記念を105スレ記念にしても・・・(爆)

早く良くなる事を期待してますが前回は歪みが無くなるまでに半年かかってるので
秋までかかりそうな気がします!!
でも、視点の中央が真っ暗なのは2か月ほどで薄らいでいたので
おそらく夏には右目でファインダーを覗く事が出来るようになっていると思います!


★花撮りじじさん  こんばんは

>大事な部分の障害ですから早めに直してください。
>私は目を酷使しているといわれましたのでしばらくは大人しくしていました。
>つらいでしょうが頑張って直してください。

有難うございます

数年前にもこの病気にかかっていて再発するって言われてましたので
私はこれを恐れて、撮れるうちにとがむしゃらに撮りまくってました!

撮りに行っても見づらくて少し撮っただけでやめちゃうかもしれませんが
撮らないでいるのはストレスになりますので
少しででも撮りに行けたら良いなって思ってます!!


★西の大魔王様 こんばんは

>何やら、大変なようですね。無理せず、お大事にして下さい。

有難うございます

>今日も135Lを使いましたが、距離感が分かっている所なら、断然こちらです。ズームの方が便利>な時もありますが、写りは断然135Lの方が好きです

家家・・・EF135Lは私も大好きですよ!!
そういう事では無くて、EF70-200F2.8LUがあればEF135Lが無くても我慢出来るって事です
それと私は絞らないので、開放での性能を見るとボケ以外は負けてると思います!
特にコントラストです!!

>最近は70-200Uより、ニーニッパに魅力を感じています。最短距離さえ短くなれば…、などとよ>く思います。ハーフマクロで十分なんで、リニューアルされないかな〜。

最新のコーティング技術はとても良いですのでリニューアルは期待したいですね!!

書込番号:14581051

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2012/05/19 21:36(1年以上前)

葉っぱ大会だ〜 70-200f2.8LU

花だいこん 50L

オウバイ 135L

ミツバツツジ 70-200f2.8LU

Football-maniaさん みなさん こんばんは

お引越しおめでとうございます。
よろしくお願いします。
さて100回に向けて、順調に伸びていきそうですね。
前回は少しスローだったようですが。

最近平日はなかなか登場できないですね〜。
遅くに帰ってきてバタンキュー状態です。
睡眠不足状態が続いています。

本日は天気も良く運動会には持って来いの日でした。
小学校の運動会ではワンダフォーの威力炸裂でした。
やはり運動会にはワンダフォーですね。
昨年のこの時期はまだ5DUで頑張っておりました。

葉っぱ大会の始まりですね。
と言っても、なかなかお題の写真を貼らない私ですが。。。(笑)
本日は一枚だけお題の葉っぱを貼ります。

少しだけ横レスを

○エヴォンさん こんばんは

目のほうは大丈夫ですか〜。
あまり呪うことに集中しすぎて、体に負担がかかっていませんか〜(笑)
怒涛の在庫処理ですが、目を悪化させないよう養生してください。
やっぱり呪うことに集中し過ぎですよ(笑)


○魔界参加のみなさんへ

個別にお礼が言えてなくて申し訳ありませんが、ありがとうございました。
大変楽しめましたので、次も必ず参加します。
海外左遷が無い限りですが(笑)


書込番号:14581099

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2012/05/19 21:41(1年以上前)

あがりこ大王 ニコちゃん大王みたいですが、ぶなの木の名前です。

ぶな林の新緑

春先は新緑の濃淡が美しいです

皆さん初めまして はっぱ大会という事で参加させていただきます。
 田舎にいるとはっぱくらいしか見るものないです。この間、鳥海山麓(秋田県側)の獅子ケ鼻湿原のあがりこ大王を拝んできました。雪解けしたばかりなのに黒山の虫にたかられてしまいました。 もう虫除けスプレーが必要です。それと熊除けの鈴も要りますね。
 使用機材はEOS KissX5 とTAMRON B001です。 マクロレンズ買うつもりだったのに、なぜか広角にはまってしまいました。

書込番号:14581125

ナイスクチコミ!5


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2012/05/19 22:22(1年以上前)

ちょっと季節ハズれですが!

たまりばさんの228

P85 この奥行き感が最高!

お題の葉っぱ! MP50

会長様、皆様こんばんは

あっという間に、関東魔会から1週間経ちました!
スレもPART94、おめでとうございます^^
このまま、100まで突っ走って下さいね。

魔会から帰っての1週間はやはり、忙しくて合間に関西往復と
なかなか自分の時間が取れない状況です!
でも、楽しかったですねーーー
呪いは強烈でしたが、今の所耐えています。
でも、昨日は名古屋のcanonサービスセンター近くに行ったので
1DWの清掃を依頼し、ちょっとワンダフルを触って来ました。

連写を確認したのですが、チチチチチッ!って感じではなく
トコトコトコトコトッ!って感じでした。(笑)
でも、縦位置の操作は良い感じでしたよ。

サンニッパもワンダフルも高嶺の花ですが、
いつか入手出来るといいなあーーーなんて思いながらの帰宅でした^^

そういえば、私の仕事用の車が今日納車でした!
プリウスで今後は仕事をします。
確か会長もプリウスだったですよね^^
本当に静かでビックリです!

それでは、少しだけレスを!

●界王様

体調が悪い中、長時間ありがとうございました!
サンニッパの呪いはしっかりと受け止めながら、
フルサイズも必要かなーーーなんて思っています^^
どっちにしても、資金が不足しているので当分先ですが
目標が出来た気がします!

直近の購入報告は、蜻蛉さんにお任せして
又お会いしましょうね!^^
今後も宜しくお願いします。

●とうたん1007さん

関西オフ会があれば、調整してみますので
宜しくお願いしますね^^
案外、静岡が次かもね!

●キヤのんきさん

>苦節2年半! 念願叶いやぁ〜〜っとお会いすることが出来ました♪
こちらこそです!
何だか、出会い系みたいですね(爆)
でも、思っていた通り楽しく盛り上げて頂いたので感謝です!

>さっすが夜の帝王様です!
私は夜スナですので、本当の夜の帝王はお譲りしますよ^^
ちゃんとお付き合いしますので!(爆爆)

●たまりばさん

>このレンズをお散歩レンズという人(?、悪魔?大魔王)がいるんですよね〜。
>かないません。
そんな凄い方が、いらっしゃるのですよねーーー
本当に、恐ろしやーーーー^^

50Lは楽しいレンズですので、思いっきり使い込んで下さいねーーーー
私も、一時50L一本で歩き回っていました^^

●odachiさん

今度は、夜迄ご一緒しましょうね!^^

● KDN&5D&広角がすきさん

金環日食は、是非凄いヤツをお願いします!^^
当日はお休みじゃないですか??

●遮光器土偶さん

今日の一枚、おめでとうございました!
どんどん、凄い写真を撮られているので
羨ましく思います!
次回は、静岡で^^

●じーじ馬さん

ご無沙汰です!
そろそろ、私も復活したいと思っています。
時間が問題ですが^^
関東魔会は凄かったですよ!

●花撮りじじさん

ご無沙汰です!
そろそろ落ち着くと思います。
今の季節なら、何処に行きますか??
来週あたり、時間が取れたら行きたいと思っていますが
体調が厳しいようでしたら、無理はしないで下さいね!

●torakichi2009さん

おサボり中も、しっかりと拝見させて頂いてました!
昨日、ワンダフルを初めて触って来ました。
1DWより重くなったのは、結構感じました。
でも、縦位置が魅力でした^^
液晶の綺麗さも!

●八丁蜻蛉さん

サンニッパの密輸計画は順調ですか??
私は、あの日以来肩が痛くて^^
悪魔様からは、四十肩なんて言われてますが(爆)

●大和路みんみんさん

東京は楽しかったですよ!
次回は静岡ですねーーー
楽しみにしてますね^^


それでは、酔っぱらっているのでこの辺で!
おやすみなさい^^

書込番号:14581346

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/19 22:41(1年以上前)

真っ赤

新緑

皆様こんばんは!!
ふい〜・・・・晩酌が終わりまして焼酎タイムです。 泡盛がないのでたまたま残っていた宝焼酎です^^
ま、何でもいいやあ〜!!
葉っぱ大会・・・明日は朝いつもの公園に行こうと思います。 朝日を浴びた新緑・・・・楽しみだなあ〜!!

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1198329/
わっ! こういうの大好きです。 薫風・・・いい言葉ですよね。 日本人で良かったあ〜・・
新緑の香りが感じられる一枚ですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1198333/
こちらも素敵ですね〜・・・
ナルコユリという葉っぱなんですか? 本当に涙・・・可愛らしいです。
>聞く所によると、サンニッパやヨンニッパをぶら下げての筋トレ大会のご様子・・・年寄り不参加で良かった〜(笑)
ん〜・・・一般的には十分年寄りの部類かと^^ 私ももうすぐ還暦ですし・・・
筋トレというよりは我慢比べのような・・・(爆)
>カメラもワンダフォーや5DVがズラリだそうで、たぶん異様な軍団だったと思います!
はいっ! 今回も早億パパさんはヨンニッパを持っていて外人さんの女性に写真を撮られていました。 結構嬉しそうでしたよ!!

★花撮りじじさん
おお〜・・・くしくもお気楽板のツートップがお揃いでのレス・・・ナイスタイミングです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1198350/
アケビの花てこんなに小さいんですね。 可愛いなあ〜・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1198354/
葉っぱも可愛らしいですね。 背景の処理でこれだけきれいに見えるんですね。
>もうそろそろなんとかと思っていますが、もうしばらくの間のんびりとしたいと思っています。
お体の具合はいかがですか? 無理をされないでじっくりと直していただきたいと思います。
焦って動いてもまた悪くしたら大変です。 治すときにはしっかりと治しましょう!!
オフ会ではお会いしたいですから・・・・

★torakichi2009さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1198378/
この赤・・・きれいに出ていますね〜・・ 私はなかなかこの色が出せません。
単にマイナス補正すればいいのとは違うような気がしています。 これだけ赤がきれいに出るとバラも楽しいですね!!
>金環が綺麗に見えるという南の方ほど、雲が多い予報です。困ったもんですね。
こればかりは天気には勝てませんね。 腫れてくれればうれしいですが・・・静岡でも予報は曇りです。
>関西の方中心ですが、お花の名所のサイトを見つけました。
こういうサイトは嬉しいですね。 確かに開花時期などはちょっと眉に唾を・・・^^
たいてい観光情報ですので大袈裟に発信していますよね。 桜の時期も5分咲き・・・なんてことで見に行くと、2分咲き位の事が(笑)
>カラスコの28mmf2.8が、発表されましたね〜。D25/F2とかぶりますね。
そうなんですよ・・・D35がありますので29はちょっと・・・
やっぱりD25orD21というところに落ち着きそうです。
>写りは断然135Lの方が好きです。
はいっ! さすがに西の大魔王様・・・よくぞ言ってくださいました。
設計は古いですがキヤノンの銘玉ですよね。 私も絶対に手放す気はありません!!
>ハーフマクロで十分なんで、リニューアルされないかな〜。
あらら・・・ハーフマクロでH-ISがついて描写が同等以上だったら・・・悩みますね!! 最高のテレマクロですよね。

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1198467/
ん〜・・・来たかあ。 サンニッパの葉っぱ^^ これはいかんなあ〜!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1198471/
こちらも・・・・葉っぱ撮り専用のレンズですか?? これも素晴らし描写ですね。 マクロのいいとこどりみたいです。
>昨日よりも歪んで見える事に慣れてきました(笑)
そうですか・・・すぐには直らないかもしれませんが、精神的に安心できる治療を受けられるといいですね。
昨日よりも今日・・・そうなってくれたらいいですね!!
>おそらく夏には右目でファインダーを覗く事が出来るようになっていると思います!
はいっ! 夏ごろに無理なく写真が楽しめるようになってくれることを信じて・・・静岡オフ会を考えます。
さあて・・・何処にしようかな??

ここで一句
 “界王は 悪魔で呪うか サンニッパ” 八丁蜻蛉さん危うし〜
 お粗末でした

書込番号:14581448

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/19 22:42(1年以上前)

スポットライト

← ピンは真ん中の赤い葉っぱ

続きます!!

★八丁蜻蛉さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1198475/
やっぱり葉っぱといったらカエデですね。 この葉っぱが実は一番好きだったりします。
ハイキーで綺麗な新緑色に仕上げていますね。
>やはり運動会にはワンダフォーですね。
そうですね・・・でもワンダフォーで運動会ってなかなかいないでしょ?
昨年は5DUでしたね・・・たしか中部魔会の時にワンダフォーを手に入れられたんですよね。 一日のことで間に合いませんでしたが^^
>本日は一枚だけお題の葉っぱを貼ります。
ありがとうございます。
もっともっと貼ってくださいね〜・・・葉っぱ大会ですから!!
>海外左遷が無い限りですが(笑)
え〜・・・また行っちゃうんですか???
今度は・・・ドイツかな? ライカに呪われたりして・・・(笑)

★TideBreeze.さん
初めまして。 お気楽板にようこそおいでくださいました!!
この板は写真好きの方々が集まる板です。
今回は葉っぱの作例を募集していますが、葉っぱじゃなくても結構ですよ。
素敵なお写真を貼ってください!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1198392/
あがりこ大王・・・鳥海山麓ですか・・・・全く知りませんでした。
こういう情報をいただけるのがうれしいですね。
ひょっとして・・・年代は40代〜50代ですか? ニコちゃん大王で反応してしまいました^^
私もアラレちゃん大好きです!!
広角は私も大好きです。 葉っぱ大会ですのでマクロが多くなると思いますが、広角で撮る葉っぱもいいですよね。
素敵なお写真をまた貼りに来てくださいね!!

★kiki.comさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1198525/

ウヒョー・・・良いですねP85。
同じプラナーでも開放で使いたくなるレンズですね。 P50は絞ったときの描写が半端ないですが・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1198528/
うっ! 今度はMP50かあ〜・・・・目をつぶって見させていただきます(笑)
>あっという間に、関東魔会から1週間経ちました!
そうですね。 過ぎてみると夢のようです。 とにかく集まってワイワイやるのが大好きなので・・・今回はサンニッパヨンニッパという怪物くんも参加していましたし^^
>1DWの清掃を依頼し、ちょっとワンダフルを触って来ました。
おおっ! ご予約ですか??? ・・・・なんて^^ 私も早くさわってみたいです。
>トコトコトコトコトッ!って感じでした。(笑)
WEBで連写音をアップしているサイトがありましたが、確かに1DXとは違いましたね。でもすごい早さでした^^
>プリウスで今後は仕事をします。
おおっ! 営業車がプリウスになりましたか・・・
確かにあれはいいですね。 静かだしそこそこパワーもあるし・・・燃費はいいし^^ 
>何だか、出会い系みたいですね(爆)
はいっ! お気楽板はオヤジの出会い系サイトです(爆)
>それでは、酔っぱらっているのでこの辺で!
はいっ! 私もそろそろ酔っ払ってきましたので、怪しいぞ〜・・・・

ここで一句
 “怪しいぞ オヤジが集まる 出会い系”・・・・知らん人が聞いたら・・・恥ずかしいなあ〜(笑)
 お粗末でした

書込番号:14581455

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2012/05/20 00:15(1年以上前)

在庫から

Football-maniaさん、みなさん、おはようございます。
 再度です。

>そうですね〜・・・天気予報では静岡は曇りになっています。 日食のときだけでも晴れてくれたらうれしいですね。
 こちらも曇り時々晴れの予報ですが、明日は後半から天気が崩れるようなので心配です。
一度は赤道儀まで持ち出そうと思って準備してましたが無駄になりそうです。星が見えないと位置合わせができないですし。

>そうですか・・・でも大きなバラってすごく迫力がありますよね。 写真だと伝わらないこともありますが、生で見るとすごいと思います。
 蕾の段階で軟式のボールくらいの大きさがあると開いたら凄い大きさになります。大人の手のひら2つ分くらいになるのでは?

>例の問題は普通に使う分には関係がないようですから・・・それに保証期間外でも修理してくれるようですから焦っても・・・
 大体液晶のライトを付ける事自体稀ですし、ファインダーや背面液晶で表示される情報も多いですから本当にその内気が向いたら。

>関東では魔会しかありません^^   ちょっと・・・というのは言葉のあやで、かなりというのが正しいと思います(爆)
 さすが界王様を筆頭に魔族の方々の本拠地です。(- -;


●とうたん1007さん。
 金メダルおめでとうございます。

>関東だと魔会しかなりません。
>強いて言えば、関東でチーム西日本だけでこっそりとオフ会するとか。
 右も左も分からないでうろうろしそうですけど。
あげくに誰かに見つかって御用になりそうな気がします。

>その時は、Twitter禁止です。
 デーモンさん方に情報だだ漏れしますね。
Twitterに限らずネットへの接続は最低限にしないと。(笑)

> もっと、オカリシテ楽しめばよかったかと。
>例えばニーヨンエルツーとか
 ニーニーとかサンニッパとかヨンニッパとかですか?

●エヴォンさん。
 裏金おめでとうございます。

>近視だと元に戻るようですね(笑)
 バランスが撮れるようで眼鏡無しで読めるようになったと上司が申しておりました。
ほとんど年も違わないんですが。(@ @)

>前回この病気にかかって右目の視力が落ちたのですが
>そのおかげか・・・老眼は左目だけなんです(笑)
 左右で視力が変わるとそれはそれでややこしいかと。
遠くも近くも見られるなら良いですが。

>ワンダフォーを買うまでは、ボディ板で良く見たレリーズタイムラグっていうのの
>その感覚が全く判りませんでした!
 これは対比しないと分かりませんね。私も全く気にならなかったですから。
三脚に固定してリモコンレリーズだと今でもまったく気になりませんから、5D3になってスナップが増えたのも原因だと思います。

>ところがワンダフォーで撮ってみると・・・
>もう唖然とするほどの違いにびっくりでした!!
 これは比べる相手が悪すぎますね?。
風景で三脚使ってれば気にならなくなりますよ?。

●たまりばさん。
 撮り鉄お疲れさまです。 流し撮りが決まってますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1197643/

>はい、と渡されるとどうしても手が出てしまいます(笑)
 お借りするのはタダですから。

>えっ?広角が好きさんだとひょっとすると、、、、(笑)
 長いのはそれほど気になりませんから。(笑)
変わったのが好きなんです。

>いつも行く植物園でもバラフェスタをやっていて、行きたいのですが、なかなか
時間が取れません。
 春だけ咲くのもありますが、秋まで繰り返し咲く種類も多いですからチャンスは多いのではないですか。

●遮光器土偶さん。
>は〜い、みんみんさんで〜す。顔が写ってないので、ま、いいかと勝手にアップしました〜(笑)
 やっぱり。見覚えがあるはずです。よいモデルさんを見つけましたね。

>ま、やっぱり岩国でしょう。米軍機も見られますから。
 10月末でしょうか。いろいろな種類の飛行機が見られるのはいいですね。

>あとは岐阜が近いかな?今年はブルーの展示飛行がありませんが、実験団がいるので空自の色々な機体が見られますし、デモフライトも結構派手です。
 たぶん飛んでるところは私には難しいでしょう。
展示してある飛行機を撮れるのがいいです。

●torakichi2009さん。
>南ほど綺麗に見えるそうですが、南ほど予報が悪いようですね。日食ツアーなども企画されてるようですので、何とか晴れて欲しいですね。水害にあわれた地域にとっても、復興へのアピールの機会でしょうし…。
 ちょうど串本から那智勝浦の辺りは綺麗に見える地域のはずですが雨の多い地域でもありますから、できれば晴れてほしいところです。旅館やホテルも予約で一杯のようですし、予報が悪くなってキャンセルされるのが怖いみたいです。

>今日バラ園に行ってきましたが、やはりバラは難しいですね。三脚を使って、LV・PLフィルターも使ったりしましたが、思う様には撮れません。しばらく頑張っていたのですが、135Lからは手持ちです。こちらの方が、撮りやすいですね〜。
 マクロで撮ったりする方が難しいでしょうね。花自体は大きいですから少し離れて撮る方が良い場合が多いように思います。

>バラの場合、花は飛びやすいですし、葉っぱは暗く沈みがちです。HDRなんかも良いのかもしれませんね。
 色も形も色々あるのでゆっくり撮れるなら面白いと思いますけど。

●kiki.comさん。
 ご無沙汰しています。 相変わらずお忙しそうですね。

>呪いは強烈でしたが、今の所耐えています。
 何か呪われたのですか? 呪った方でなく?

>金環日食は、是非凄いヤツをお願いします!^^
>当日はお休みじゃないですか??
 いろいろ考えていましたが、今は撮れるのかどうかが微妙です。
撮る場所は大体決めているんですけど。
私は当日は休みですから、和歌山で具合が悪ければ関西圏くらいなら移動できますけど...どうなんでしょうね。

書込番号:14581886

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:472件

2012/05/20 09:27(1年以上前)

70-200F4L 山には軽い装備が必須です^^

24-105F4L 32mm F16 ISO100 0.2S〜1.3Sまで5枚をHDRDarkroomにて

24-105F4L 35mm F11 ISO100 0.4S〜1.6Sまで4枚をHDRDarkroomにて

24-105F4L 58mm F11 ISO100 1S〜4Sまで4枚をHDRDarkroomにて

会長さま 、 皆さま おはようございます。

まずはPart94スレ、おめでとうございます! & いつもありがとうございます!!

いよいよ葉っぱ大会始動ですね!^^
昨日はメチャクチャ良い天気でしたので、新緑と滝の写真を撮りに久しぶりに西沢渓谷へ行ってきました。
6時に出発するつもりだったのですが、5D3のご機嫌が斜めで、上部液晶の文字がチラチラとぶっ壊れたっぽく点滅している。。。
こりゃあ入院か・・・と電源のオンオフ、バッテリーの抜き差しをやっても治らず。。。
しょうがないので5D2を出して準備しはじめて、よもやと思って再度5D3を立ち上げたら問題なくOK。
あぶないので2台持って行ってきました^^;
結局その後は何の問題も無し。。。何だったんだろう???

そんなことをしていたら出発が45分ほど遅れてしまい、急いで中央高速に乗りました。
ところが乗ってしばらく走った所で、20kmほど先でトラック2台と乗用車1台の事故!
たった20kmを約2時間渋滞orz
結局到着したのが10時過ぎでした。。。

でも天気は相変わらず快晴!
新緑が気持ちイイ〜〜〜〜〜〜^^
往復10kmを小三元(久しぶりにこの言葉を書いた^^)とタム90とステテコと小型三脚、フィルターイッパイ(笑)でちょっとした山登りです^^
前回ウォーキングシューズでは厳しかったので、軽登山靴を履いていって大正解でした。
しかし、新緑が綺麗でほんと、気持ちよかった〜〜〜〜!!!

と言うことで、新板「葉っぱ大会」へのご挨拶でした。


今日はこれから友人(飲み仲間)の結婚式に行ってきます。
ではではこれにてm(_ _)m

書込番号:14582966

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/05/20 09:43(1年以上前)

football − mania さん 皆さん おはようございます

昨日は、会社のレクでバーベキューにいってきまして、ねえたん0530(下)とぼんたんを連れて行きましたので、バタンキユーでした。
お引っ越しは、向かう途中の電車の中だったんで、ラッキーでした。

街スナは、一眼は難しいですね。やっぱりコンパクトですね。
撮りやすいです。
135mmは、高っかいでしょうね。私もMP100があるので、もう良いですね。
内緒でも、レーダーかなんかで見つかりそうですね(笑)
正直、関西方面は、私とみんみんさん以外、免疫が少ないですから、心配です。(笑)
坂の写真、実は一杯あるんですけどの、ボチボチアップしていきます。
?
それでは、横レスです。

エヴォンさん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1197958_f.jpg
すごい、ふわふわ感が良いですね。
そう言えば、DOレンズもそうですが、なんか、もったいないですね。
って、言うか、ビジョンが見えないですね。
実は、こっそりと不具合があるのか?
裏金銀銅メダル、おめでとうございます。&眼が大変な中の在庫処分セール、お疲れさまでした。

odachiさん、おはようございます
銀メダル、おめでとうございます。
渋谷の葉っぱ、淡い色合いが良いですね。

キヤのんきさん、おはようございます
今週はキツかったですね。なんか、気が抜けちゃって、余計に疲れました。
偉いですね、私は、疲れた連発してましたけど。(笑)

KDN&5D&広角がすきさん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1198697_f.jpg
いい風景ですね。色が良いですね。
私の場合、エヴォンさんがおっしゃってるように、呪われる要素がないので、もっと楽しめばよかったかと。
サンニッパは、ほんまにすごかったですよ。
ヨンニッパは、怖かったんで言えませんでしたが。

キャんノンとびらさん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1197918_f.jpg
可愛いですね。
発破大会なら、西武警察のオープニングみたいですね。

ペンすきすきさん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1198096_f.jpg
良いですね。元気になりました?

遮光器土偶さん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1198146_f.jpg
紅葉?色が良いですね。

じーじ馬さん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1198333_f.jpg
やっぱり、じーじ馬さんと言えば、タム90ですね。
じーじ馬さんも、悪魔レンズありますから。

花撮りじじさん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1198352_f.jpg
飛んでるみたいですね。
すごい、やっぱり、花撮りじじさんワールドここにありですね。

torakichi2009さん、おはようございます
カラスコ28mm確かに、微妙ですね。
欲しい角度ではありますが、実際は、使う頻度は低そうですので、スルーですね。
ネットでG1XのCMみましたが、三脚使ってるのにビックリ。
それ以上に、写りはビックリでしたけど。
米さんは、仕事以外の時はスカートでコンデジすら持たないらしいので以外でした。

八丁蜻蛉さん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1198475_f.jpg
出たー、丸ボケ、ワンダフォー
いつも、御菓子、ありがとうございます。

Tidebreeze.さん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1198392_f.jpg
すばらしい、いい木ですね。
私も、今は広角にはまってます。コンデジも含めて。
どうぞ、よろしくお願いします。

kiki.com さん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1198525_f.jpg
確かに、奥行き感が良いですね。
関西は、今、静かですので。
ゆっくりお戻り出来るとき、教えてくださいませ。

ハッシブ2世さん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1198959_f.jpg
すっかり、楽しんでおられますね。
やっぱりいいカメラですよね。でも、ご機嫌斜めは心配ですが。
小三元、いい響きです。やっぱり小でしょう。(笑)
?
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:14583024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/05/20 10:20(1年以上前)

会長様、皆様おはようございます。

バイエルン負けちゃいましたね〜。圧倒的に、有利かと思っていました。お散歩に行こうと思ったのですが、後半あたりから見ました。チェルシーを称えるべきでしょうが、なんとも今期のバイエルンを象徴しているようです。

5月も後半戦ですね。しかし、いまだゴーヨン、ロクヨンの発売日が発表されません。なんともキヤノンさんらしいですが、待ち続けたユーザーの事はいったいどう思ってるんでしょうね。

>単にマイナス補正すればいいのとは違うような気がしています。 これだけ赤がきれいに出るとバラも楽しいですね!!
どのように現像したか覚えてませんが、こういった色の場合、飛ばない範囲でポートレイト系のPSを使う事もあります。ダウンロードしたのも含めて、良いのを選んだりしています。昨日も何枚かは、そうしています。桜の時は、“紅葉”を使った事もあります。光線状況次第でしょうが…。


☆エヴォン さん おはようございます。
>それと私は絞らないので、開放での性能を見るとボケ以外は負けてると思います!
>特にコントラストです!!
そうですね。設計が新しいだけあって、その辺りは70-200Uに軍配が上がりますね。
ただ以前も書きましたが、私はコントラストやシャープネスに関しては少し疑問があります。コントラストやシャープネスは、使うボディによってもずいぶん差を感じます。同じ135Lでも、1DWで使った方がずいぶんシャープに写ります。換算画角や測光の違いもあるのでしょうが、あまりシャープに振るのは好きではありません。どうも今の風潮だと、シャープネス=解像感の様に捉えてるように感じます。
そういう意味でも、5DUを愛用しています。新しく出たタムのA007も思いのほかコントラスト・シャープネスが強いようで、ちょっと購入意欲が無くなりました。発色も不自然に見えますし…。

私の場合マクロを使っても、等倍まではあまり使いません。200mmも今より近づけるなら、ハーフでも十分です。


☆kiki.com さん おはようございます。
1DXも発売までは1ヶ月となりましたが、順調に発売されるんでしょうかね〜。
↑にも書きましたが、長玉の発売日が未だアナウンス無しです。普通なら、先にアナウンスぐらいあると思うんですけどね。
何とも、キヤノンさんらしいですが…。

5DVを見る限りでは、1DXも描写はシャープめに振ってるんだと思います。こちらも↑にも書きましたが、あまりシャープに振ったのは好きではありません。DPPで調整するのも面倒ですし…。


☆KDN&5D&広角がすき さん おはようございます。
今朝、既に太陽は雲の中でした。明日は更に曇りがちとか…。雲の隙間からでも見えれば良いんですが。

昨日は開園と同時に入りましたが、次から次へと人が来ました。レフ板を持ってくる人も、何人かいました。皆さん光線具合に、気を払ってるようです。そういう人は、マクロを使ってるようでした。気合の入れ方が、違うようで…。

書込番号:14583146

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/20 21:00(1年以上前)

100R 普通に葉っぱ

← 覗き見風^^

← のこぎりの歯みたいな

← 先端にピン

皆様こんばんは!!
明日の天気が気になりますが・・・休暇はとれなかったので通勤前に見るだけかな??
金環の時だけでも晴れますように!!

★ KDN&5D&広角がすきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1198693/
ん〜・・・やっぱり葉っぱはいいなあ〜^^ 背景の青空が効いていますね。
>一度は赤道儀まで持ち出そうと思って準備してましたが無駄になりそうです。星が見えないと位置合わせができないですし。
装備も大変ですよね。 準備していて晴れなかったら無駄になりますし・・・なんとかして晴れてもらいたいんですが。
>大体液晶のライトを付ける事自体稀ですし、・・・
実は私もこの件があって、「あっ! 液晶のライトってあったんだあ〜」って思ったくらいです^^ ほとんど使ったことがないですね。
もっというと・・・5DUの機能のうち1割くらいしか使っていないかもしれません。 動画も撮ったことないし・・・(汗)
>さすが界王様を筆頭に魔族の方々の本拠地です。(- -;
はいっ! 本当に魔族の巣窟ですよ。 今回欠席された東の大魔王様がいたらと思うと・・・あ〜恐ろしい!!(笑)

★ハッシブ2世さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1198955/
おお〜・・見事な新緑ですね。 青空もグッドです!!
新緑には青空・・・鉄板です!!
>結局その後は何の問題も無し。。。何だったんだろう???
あらら・・・ちょっと嫌な現象ですね。
私も40Dで一度だけフリーズしたことがあります。 その後何ともないのですが・・新品なだけに気になりますよね。
>たった20kmを約2時間渋滞orz
>結局到着したのが10時過ぎでした。。。
それはお疲れ様でした。 2時間渋滞って最近経験したことがありません。 走っているより数倍疲れますよね。
完全に止まっているのなら寝てればいいんですが^^
>前回ウォーキングシューズでは厳しかったので、軽登山靴を履いていって大正解でした。
やはり装備はしっかりしないと・・・山登りにはそれなりの靴が必要ですね。
・・で、三脚もかついで行ったんですか? お疲れ様でした。 私も三脚が欲しくなってきました。
今日夕方庭で葉っぱ撮りをしていたんですが、三脚でマクロでLV・・・これ結構嵌りますね〜・・・

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1198970/
あら〜・・・これいいですね。 東京駅の近くにこんなところありましたか。 いいところ見つけましたね!!
>街スナは、一眼は難しいですね。やっぱりコンパクトですね。
特に夜は・・・でも根性があれば三脚と一眼レフで・・・一回やってみようかな??
>正直、関西方面は、私とみんみんさん以外、免疫が少ないですから、心配です。(笑)
魔族の皆様はそれを狙っているようです。 関西を一気に魔界へと引き込むつもりのようです(爆)
>小三元、いい響きです。やっぱり小でしょう。(笑)
確かにね〜・・・・軽さがいいですよね!!
手軽でいい描写・・・最高です!!

★torakichi2009さん
>バイエルン負けちゃいましたね〜。
私も朝起きてニュースで知りました。 起きたのが遅かったので^^
ロッベンがPKを失敗したようですね。 PKで勝負が決まるのもつまらないですが・・・
これで今季3回目の準優勝。 勝ち癖付けたいですよね。
>しかし、いまだゴーヨン、ロクヨンの発売日が発表されません。
私には縁のないレンズですが、待っている人はどう思っているんでしょうね。
もっとユーザー側の目で見て欲しいですよね。
>どのように現像したか覚えてませんが、こういった色の場合、飛ばない範囲でポートレイト系のPSを使う事もあります。
あらら・・残念!!
すごくきれいな赤だったので、どういうふうに現像されたのかお聞きしたかったあ〜
私もPSは時々弄ります。 最近ではエメラルドを好んで使います。 ちょっととび気味になりますがなかなか味があると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1199007/
この描写・・・カリカリではなくて自然な解像感。 135L大好きです。
もっと使ってあげなくちゃあ〜!!

ここで一句
 “お暇なら 葉っぱ撮りでも してみない?” どこにでもある葉っぱが楽しいんです^^
 お粗末でした

書込番号:14585251

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/05/20 22:10(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

あの葉っぱは、夜ですし撮りにくかったです。
MFなんで辛かったです。
夜スナ三脚でって、また、三脚の呪いが出ますよ。(^-^)
ちょっと、これは厳しいです。
何せ、3千円の三脚ですので。
まあ、良いかな。

関西は、みんみんさんと大魔王さん以外は、呪い直撃ですので、まあ、遠いので事なきを得てますが。
でも、皆さんが我が道をいく方が多いですし、被写体の違いもあって、マトが絞りにくいかも
?
それでは、横レスです。

torakichi2009さん、こんばんは
サッカー昨日でしたか。
レアルが負けちゃったので、忘れてました。
バイエルンは、最近、ついてないですべ。
リーグ優勝からも遠退いていますし。
キヤノンは、今回、ゴテゴテですね。
G1Xですら、よれないって言われるし、よれるよれないは、スペックでわかるのに。
でも、そこが、惜しいとこですけどね。
?
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14585602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2012/05/20 22:25(1年以上前)

レシプロ特集〜(⌒-⌒)

Football-maniaさん
みなさん

こんばんわ

会長〜

PART94ですね〜
>私も実は・・・知り合いの結婚式で写真を撮っていたら他人のフラッシュの光がドンピシャで入ったことがあります。
>びっくりしました〜・・・
他人同調ってやつですね、これも以前、フイルムカメラの頃にサーキットでお姉さん撮りした時に遭遇した事が
ありますよ〜

葉っぱは、あまりないので岩国の在庫から・・・

横レスで〜す。

●とうたん1007さん
関東のへビーな呪いあいに対応できるのは、とうたん1007さんぐらいでしょう(⌒-⌒)

●遮光器土偶さん
遅くなりましたが、GANREFの選出おめでとうございます。
>変な信号拾ったのか、岡山まで帰っても電源切るまで圏外のままでした。
私の場合は、基地を出ればOKでした。
帰りのJRの時間を確認できました。

>呪われるより、陸自の総合火力演習の方が興味あったりして(笑)
総火演は8/25,26ですね。
もうすぐ申し込み受付開始ですね〜一度は見てみたですが・・・

書込番号:14585671

ナイスクチコミ!1


寅紺さん
クチコミ投稿数:81件 のんびり写真日記 

2012/05/20 22:41(1年以上前)

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。
PART94 お引越おめでとうございます。

今日は和気のバラ園に行ってきました。
今回は50Lで少し絞って撮りました。

>ぜひお願いします。 秋には開催予定です・・・でも今度はどこにしようかな〜
日帰りで遠征出来るのは京都辺りまでですね。
>参加された方ほとんどがサンニッパを試されたかと思います^^
最初から手が出ないのもあるけど、まぁ本当に眺めるだけにします。(笑)

☆たまりばさん
>おっ、購入宣言ですね。楽しみにしています。
購入資金の関係でまだ分からないですよ。(笑)
ひょっとしたらワンダフォーの中古かもしれないし、7Dの後継かもしれないです。

☆とうたん1007さん
>タムロン90のボケは、やっぱりいいですね。
ボケが柔らかくて癖がないのがいいですね。
花撮りは迷わずコレでしょう。

☆torakichi2009さん
>タムの90mmマクロは、お花撮りには鉄板ですね。使いやすさならH-ISのある純正Lマクロですが、写りはタムですね〜。
タムロンはAFさえ気にしなければお薦めですね。(カメラとの相性もありますが)
100Lも持っていますが、2線ボケのようなものが出やすい傾向があります。
でも手放す予定はないです。
>G1X 値下がりはしてませんが、いいですよ〜。コンデジとは思えません。
画質の良さはコンデジで一番じゃないかと思っています。
携帯性も重視するとなると、キヤノンのS100になります。
コンデジは大きな買い物が済んでからになります。

☆大和路みんみんさん
>三毛ちゃんですね
>雌でしょうか 毛並み良さそうですね
メスですね。元飼い猫のようで人間を怖がりません。
隣の家の天井裏に子猫を産んでいるらしいです。
>21日天気微妙ですね
晴れるといいですね。
実は金環日食が何時から始まるのか知らなかったのです。
ちょうど朝家を出る時なので写真は撮りませんが、黒いやつで見てみます。

☆エヴォンさん
目は大切ですから、お大事に〜。
135Lですが、ボケは美しいけど、もう少し寄れたらというのがあるので出番が少ないです。
所有するだけでは勿体ないので、もう少し撮影の幅を広げたらいいのかな?と思ったりします。

☆遮光器土偶さん
GANREFの「今日の一枚」おめでとうございます。
光を生かすための構図が素晴らしいですね。
>麦畑、以前はこちらでも結構見かけましたが、このところ殆ど見ないので新鮮です。
転作政策によって、こちらでは最近多く見掛けるようになりました。
収穫された麦は何に使われているのか知りませんが…。
>ああ、麒麟ビール岡山工場で試飲したい(笑)
キリンビールのHPを見てみると、インターネットか電話で予約出来るみたいです。

書込番号:14585757

ナイスクチコミ!2


聚楽斎さん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/20 22:41(1年以上前)

葉っぱといえば蟲!

薄い薄いピンが薄い

会長様、皆様お今晩は!

明日はいよいよ金環日食ですが近畿は生憎、曇り空の様です。

まぁ私はその時間帯は既に荷卸し作業中ですので晴れてても見ることは叶いませんが(>_<)

1DXスーパーブック早速、読みましたが機能紹介といったところで些か物足りない感じです。

しかしワンダフォーがサブ機にもならないっオーナーさんであるお気楽板の先輩諸氏の神経を逆撫でする様な

大胆な発言をするなんて田中氏は命知らずですね(^▽^)

1DXを買う日までスーパーブックを穴が開くまで読みふけります。実物を買うのはいつの日になるでしょうね。

では今日も貼り逃げで失礼いたします!

書込番号:14585760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:356件

2012/05/20 22:44(1年以上前)

会長様の好みかな?

夏の忘れ物

南天?

これも葉っぱですよね?

会長さま〜 こんばんは。

新板Part94おめでとうございます。(またまた出遅れてしまいました)
Part100がだんだん近づいてきましたが、静岡オフ会はPart100が終了した後で企画されるんでしょうか?
Pat98位にはだいたいの大枠を決めていただいたら嬉しいです。(突然ですと妻の許可が得られませ〜ん)
Pat200で1D系に逝かれるそうですが、Part100では5DVにいらっしゃ〜い!!
皆様お待ちしてますからね。(奥様には絶対にばれませんよ)
今日も葉っぱを貼らせていただきますね。(5DV+180マクロLです)

★界王さま
目の具合はいかがですか?
薬が効いて少しずつでも良くなってほしいです。
私も加齢黄班変性が心配ですので、今週中に目医者にかかります。
先日はミケちゃんの写真を久しぶりに見せていただいてありがとうございました。
私も愛犬の写真を子供のときから撮っていたら良かったです。
(17年前はカメラは趣味にしていませんでした)

書込番号:14585772

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/20 23:14(1年以上前)

100R 我が家のユリちゃん

← いつ咲くのかなあ??

← クローバーの花・・・たくさん咲いています^^

またまたこんばんは!!
恒例の泡盛タイム・・・の途中です。 って、まだ飲むんかい (◎o×)☆\(^^)
ひっくり返らないうちに〜・・・・

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1199650/
おお〜・・・何気ない風景のようですが、雲の感じた光線の感じがいいですね。
ちょっとSF映画に出てきそうな・・・この後隕石が落っこちてくるような^^
>あの葉っぱは、夜ですし撮りにくかったです。
>MFなんで辛かったです。
多少はお酒の影響もあったかもですね。 でもよく撮られましたね・・・私はその頃完全にひっくり返っていたと思います。
>夜スナ三脚でって、また、三脚の呪いが出ますよ。(^-^)
実は今日葉っぱを三脚で撮っていたんですが・・・・私の持ている三脚では全く強度が足りません。
暫く待っていないと振動が治まらず・・・これはしっかりした三脚が必要だあ〜と思いました。
三脚使ってLV・・・結構嵌ります^^  じっくり撮ることと、ライティングを工夫できるのが楽しいですね!! ちょっとLED使いました。
まだまだいろいろな沼に足を突っ込みそうな気がします(爆)

★Panyakoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1199663/
ん〜・・・レシプロ機はいいですね。 一生懸命飛んでいる感じが素敵です。
あっ! 一枚目がREDBULLだあ〜・・・最近よく見るなあ^^
>他人同調ってやつですね、これも以前、フイルムカメラの頃にサーキットでお姉さん撮りした時に遭遇した事がありますよ〜
そうですか・・・ストロボの発光時間からするとほとんど奇跡に近いタイミングですよね。
でも面白い効果で良かったです。
>葉っぱは、あまりないので岩国の在庫から・・・
あははは〜・・・起きずかいなく^^
悪魔でも御題ですので・・・一応・・葉っぱ大会ということで(爆)
>関東のへビーな呪いあいに対応できるのは、とうたん1007さんぐらいでしょう(⌒-⌒)
それ大正解です!!
並要る魔族たちの呪いを飄々とかわして・・・しかも456は借りているし・・・大したものですよ!!
悪魔もかなわないお釈迦様みたいな存在かな???

★寅紺さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1199684/
バラの季節ですね〜・・・
GW中に行ったときには全く咲いていませんでしたが・・・来週あたり行ってみようかな?
バラも撮れるし葉っぱも撮れるし・・・
>日帰りで遠征出来るのは京都辺りまでですね。
そうですね〜・・・京都は2回開催していますので、つぎ大阪あたりかなあ〜・・・なんて考えています。
まだ秋の事なので時間はありますね。
>最初から手が出ないのもあるけど、まぁ本当に眺めるだけにします。(笑)
私も最初はそのつもりだったんですが・・・どうせ手が出ないものならせっかくだから借りてみよう・・・ということでお借りしました。
静岡では店頭でお目にかかれないレンズですので楽しめましたよ!!

★聚楽斎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1199675/
わっ!! ビックリです^^ 葉っぱもおちおちしていられませんね〜
>明日はいよいよ金環日食ですが近畿は生憎、曇り空の様です。
そうですね。 天気は望めそうもありません。 その時間だけでも晴れてほしいんですが・・・
私も恐らく出勤前の時間で・・・晴れていたら何とかしてみたいです。
>1DXスーパーブック早速、読みましたが機能紹介といったところで些か物足りない感じです。
準備が進んでいるようですね〜・・・あとは発売されるのを待つばかりでしょうか?
こういう時間が一番楽しいのかも・・(笑)
発売されるまでに完全マスターするくらい読み込んでください!!

★反省マンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1199707/
ビンゴです!! 幹から直接生えているのがいいですね。 桜でもそうですが、こういう生え方大好きです!!
>静岡オフ会はPart100が終了した後で企画されるんでしょうか?
はいっ! その頃になるでしょうね。 できるだけ早く告知はしますので・・・・
>Pat200で1D系に逝かれるそうですが、Part100では5DVにいらっしゃ〜い!!
いえいえ・・・次のターゲットはレンズです。 まだ迷っておりますが候補は3点くらいに絞られました。
直前まで決まらないかもしれませんが^^
5DVは・・・・スルーの予定です。 Uで頑張ります!!
>今日も葉っぱを貼らせていただきますね。(5DV+180マクロLです)
ありがとうございます!!
テレマクロ・・・欲しいなあ〜
今日100Rで遊んでいたんですが、やっぱりテレマクロがいいなあ・・・と
それからしっかりした三脚・・・いつかは手に入れるつもりです!!
でもその前に・・・・エヘヘヘ (*^_^*)

ここで一句
 “こっそりと 魔族に内緒で レンズ買う”・・・無理かなあ〜^^
 お粗末でした

書込番号:14585916

ナイスクチコミ!1


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2012/05/21 07:51(1年以上前)

トリミング

皆様、金環日食見ましたか??
出勤前に、自宅の窓から!

それでは!

書込番号:14586823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2012/05/21 08:02(1年以上前)

D7000 トリミング

雲が丁度良くかかって綺麗に見れました(大阪)

日食メガネの出番は…無しでしたね笑

書込番号:14586849

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:356件

2012/05/21 08:14(1年以上前)

トリミングあり

会長様 おはようございます。

日食撮りましたよ。(自宅のベランダから)
1枚だけアップさせてくださいね。

貼り逃げですみません。(これから出勤です)

書込番号:14586885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件

2012/05/21 09:13(1年以上前)

サンヨン+ステテコ+トリミング DPP比較明合成

会長さま 、 皆さま おはようございます。

金環食、見れましたか?

今朝の4時過ぎ、天気予報では自宅から2時間圏内で天気の良さそうな場所があまり無かったので、半ばあきらめかけていました。
ところが空を見てみると案外晴れている!
こりゃ何とかなるかな?と待機していたところ、若干雲は多めなのですが見ることが出来ました!!

元々は300mmで食中心からプラスマイナス10分を5分ピッチで撮って行こうと思っていたのですが、これだけ雲があると後から条件の良い部分を探すしかないな、と判断。
サンヨンにステテコを履かせて、1分ピッチ、AEB5枚撮りでガンガン撮ってみました。
その中から、食中心とプラスマイナス4分弱の良さそうなもの3枚をDPPの比較明合成してトリミングしてあります。

何とか撮れて良かった〜^^

書込番号:14587091

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/21 09:33(1年以上前)

50D + EF70-200F2.8LU + ステテコ大V

50D + EF70-200F2.8LU + ステテコ大V

50D + EF70-200F2.8LU + ステテコ大V

お題  1DW + サンニッパU 

おはようございます

金冠日食に寝坊してぎりぎりセーフで撮りました(笑)
サンニッパのNDフィルターを持ってないので
EF70-200F2.8LU+ステテコ大Vで撮りました!!

いつものようにトリミング無しです!!

貼り逃げします(笑)

書込番号:14587160

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2012/05/21 09:49(1年以上前)

DPPでテキトーに合成

 こんにちは。
 今日は溜まってる代休使ってどこかに遠征でも、とも思ったんですが、天気が怖くて結局自宅近くで部分蝕見てました。
 不慣れでピントは怪しいですが、黒点らしきものも写ってるので、ま、いいか(笑)
 X2にシグマの50-500でテキトーにトリミングして合成してます(爆)

書込番号:14587216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:10件 アイドリング・カフェ 

2012/05/21 12:14(1年以上前)

太陽も笑ってるし、こんな日食も乙でしょ♪

Football-maniaさん、皆さん、こんにちは。月光花☆です。

今回はスマホで参戦です(爆)

流石今日のイベント、金環日食ですねぇ〜(笑)
沖縄地方は梅雨入りで雨予報でしたから何の準備もしておりません。
オチビはそれでもてるてる坊主を昨夜つるしてお天気を祈ってましたら・・・

なんと晴れちゃってますがなぁ〜
α900はファインダーしか覗けないし、フィルターも用意してないからPENTAXも
使用不可だし。仕方なくアイデア勝負ってことでスマホで撮影(笑)

画用紙を用意して透過光を利用して撮影しましががな♪
意外と単純でお気楽なんだけど、一番個性的な金環日食だったりして(爆)

皆様の撮影、素敵ですよん♪

書込番号:14587583

ナイスクチコミ!3


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2012/05/21 12:29(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさん、こんにちは。

遅れましたが、新板お引っ越しおめでとうございます。m(_ _)m
撮影他諸々忙しく、ROM専になっていました。(^^;

今日は日蝕休暇にして仕事をサボり、日蝕とカワセミを近所のポイントで撮りに行ってきました。ワイルドだろう〜(笑)

最初は微妙な薄曇りでしたが、昨日近所の神社(雨を司る神様が祭られてるらしいです)にお参りに行ったご利益があったのか、金環状態の時は奇跡的に雲が晴れてすっきりした金環日食が撮れました。
途中、雲がかかったり晴れたりしたので、ND100000と可変フィルターを駆使したりもしましたが。

機材は7D+456+テレコンx1.4IIです。
写真の方は、スッキリし過ぎていたのでトリミング&色温度をちょいいじってあります。(^^;

取り急ぎ日蝕レポートということで、前板の横レスはまた改めてということで、貼り逃げ失礼させて頂きます。m(_ _)m

書込番号:14587638

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/21 13:37(1年以上前)

お題は葉っぱですKARA〜^^

7D+70-200F2.8U+2×テレコン使用

↑ワイルドでしょ!!(笑)

会長〜 皆さん こんにちは

こちらは終始良い天気でしたョ〜♪

月が中央にはいった瞬間は・・・、あたりが少し暗くなり心なしか涼しくもなった様な気がしました!

では・・・、ワイルドに(笑)

次回の為にND1000000を買うぜぇ〜〜!

金環日食が今さっき終わったのにだぜぇ〜!!

次回は300年後なのにだぜぇ〜〜!

ワイルド駄ろ〜〜

はい!気がすみましたm(__)m

私は雑誌の付録に付いてた太陽観察プレートを使い、7D+70-200+ステテコ大で撮ってみたのですが
なにやらオレンジ色になりました(^^ゞ

それでは、貼り逃げ失礼しまーすW

書込番号:14587869

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:415件

2012/05/21 13:59(1年以上前)

サンヨン+ステテコ ゴミもバッチリ!

← 煤ではないですよ!暗雲です(/□≦、)

GWの鉄撮り EF70-200 F4L IS USM

Football-maniaさん みなさん こんにちは

日食撮影、沢山UPされていますね。

こちらは、雲が沢山。。。

金環時見ることは出来ましたが、フィルター交換に手間とり撮れませんでした(涙)

自分の未熟さを再認識!

それでは、失礼します。

書込番号:14587940

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1464件

2012/05/21 16:46(1年以上前)

20D+70-200+ステテコ2.0

● Football-maniaさん 皆様こんにちは!!

今日は早朝に起きてカメラをセットしてお決まりの日食の状況を撮って
みました。
天体を撮るのは経験が少ないというよりない状態に近いので手探りで撮
ってみました。
減光にはNDを400,8,4を3枚重ねて撮りました。
雲は初めから終了するまでの間ない状態でしたので邪魔するものはなく
いつでも撮れる状態でした。
初めのころは1分間隔くらいで撮っていましたが、リング状態に近づく
ころからは短い間隔でシャッターを切りました。
現像時にはリング状態のあたりはトリーミングをしています。
あまりいいいい写真ではないですが、私でもこんな風に撮れました程度
に考えてアップさせていただき、何時ものように貼り逃げさせて戴きます。

書込番号:14588339

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/21 19:27(1年以上前)

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

お題の葉っぱ

こんばんは

右目の病気の症状が日々変化してます
昨日から急に遠視っぽくなってきて遠くのものがはっきり見えるんです!
ただし瞬きの瞬間の視野の中心は暗いですが・・・
これが明日は逆に見えなくなるんじゃないかって言う不安が付きまとう程
ころころ症状が違うのが気になってます!!
経験者のひろっちさんや反省マンさんにお聴きしようかと思います

今日は久々・・・ホント久々にワンダフォーで撮ってきました!!
最初の1枚・・・気持ちいい〜〜〜超気持ち良かったです!
ワンダフォー最高ですね!
私が求めているのはやっぱりこの気持ち良さなんですね〜
ベートーヴェンの交響曲第8番第3楽章のホルンとコントラバスの2重奏・・・
これって気持ち良くないですか?
ワンダフォーにそっくりだと思います!!


★デーモン レオ様 こんばんは


>目のほうは大丈夫ですか〜。
>あまり呪うことに集中しすぎて、体に負担がかかっていませんか〜(笑)
>怒涛の在庫処理ですが、目を悪化させないよう養生してください。
>やっぱり呪うことに集中し過ぎですよ(笑)

御心配頂き有難うございます
呪ってませんよ〜
良いものは良い!!と申し上げているだけです!
ワンダフォーの時もそうだったでしょ?
買って良かったと思いませんか?

ニーヨンエルツーも同じだと思いますよ(笑)


★TideBreeze.さん  こんばんは

初めまして
>マクロレンズ買うつもりだったのに、なぜか広角にはまってしまいました。
順番が変わっただけです!
次はマクロでしょう!!


★デーモン 鬼鬼さん こんばんは

>サンニッパの呪いはしっかりと受け止めながら、
>フルサイズも必要かなーーーなんて思っています^^

資金を貯めてるうちにまた次のフルサイズが出ます!
ボディ3年 レンズ10年ですよ!!
欲しいレンズがあるうちはレンズからでしょう(笑)

>又お会いしましょうね!^^
喜んで〜〜〜
とうたんさんのように出張があった時はご連絡下さい!!


★KDN&5D&広角がすきさん  こんばんは

>裏金おめでとうございます
有難うございます
10レス分下準備して一機に貼りながら送信したので
2分ペースで在庫処分セールが出来ました(笑)
いつものように途中で参戦されるかたがいなかったのは遠慮されたのでしょうか?(笑)


★とうたん1007さん こんばんは

>そう言えば、DOレンズもそうですが、なんか、もったいないですね。

あの技術でハチゴロー辺りを作ったら手持ちが出来そうですが・・・

>裏金銀銅メダル、おめでとうございます。&眼が大変な中の在庫処分セール、お疲れさまでした。

有難うございます
板のペースが非常に落ちてるのが気になって仕方ありません!!
古い板はさっさと終わらさないと(笑)

書込番号:14588841

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/05/21 19:27(1年以上前)

観測場所

トリミング

会長様、皆様こんばんは。

皆さんアップされてますね〜。私も今日見てきました。どうせ雨だろうと諦めてましたが、急遽ND400×1枚、ND8×3枚、ND4×1枚、PL×2枚をステップアップリングで連結(2分割)し、出かけました。欠け始めは雲も無かったのですが、金環食に近付くにつれ薄雲に覆われました。2つにわかれてるのが良かったり、明るさに合わせてフィルターを外したりしました。
金環食の時は薄雲の中で、肉眼でも十分でした。雲が邪魔してるとは言え、なかなか感動モノでした。
木漏れ日でも撮ろうと思って持って行った、G1Xで何とか撮れました。もう少し本気で用意しとけば、よかったかもしれません。アップしたのは、トリミングしてあります。


☆寅紺 さん こんばんは。
>100Lも持っていますが、2線ボケのようなものが出やすい傾向があります。
絞ればいいんでしょうかね〜。135Lなんかも、出やすい感じがします。解像度の高いレンズほどで安いとか。あまり気にしないようにはしていますが…。

>携帯性も重視するとなると、キヤノンのS100になります。
今日も持ち出しましたが、お手軽という訳にはいきません。携帯性を重視するなら、別の機種でしょうね。

書込番号:14588843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/05/21 19:37(1年以上前)

再び失礼します。

☆とうたん1007 さん こんばんは。
すっ飛ばしてしまいました〜。申し訳ありません。

>レアルが負けちゃったので、忘れてました。
どちらのチームも頑張ったとは思いますが、レアルやバルサがいないと興味は薄れますね。見ていても、どうもワンパターンのように感じました。やはりバルサのサッカーが、見ていても面白いですね。

>G1Xですら、よれないって言われるし、よれるよれないは、スペックでわかるのに。
価格.comは、ユーザーや購入希望者のふりをして荒すのが定番です。特にキヤノン板は、その傾向が強いですね。書き込んでるのは他マウントユーザーだったり、使ってもいない人間ばっかりだったりします。馬鹿げた事です。

書込番号:14588883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2012/05/21 20:01(1年以上前)

シューの始まり  タム90マクロ

木洩れ日の日食  タム90マクロ

天は偉大なり  EF70-200F2.8LU

そして終わりへ  EF70-200F2.8LU


Football-mania会長さま 皆さま こんばんは

皆さまが金環日食の作品を沢山投稿されているので私もお付き合いさせて頂きます。
奈良の自宅庭で撮ったものですが、雲が出ていて雲の合間からの撮影でした。
フィルター無しでしたが、雲フィルターで何とか撮れました。
世紀の神秘をダイナミックに仕上げてみました(^^

手持ち撮影、空の分はピント無限大の固定、ノンフィルター撮影。
ノントリミング、1枚目のみトリミングあり。

貼り逃げで失礼します(_ _)


書込番号:14589005

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2012/05/21 20:32(1年以上前)

溶接の面プラス、車のカーフィルム越し

難有りでしたね。

スーパートリミングですwww

まるで視力検査の時のマークwww

皆様、こんばんは。
 本日は、金環日食でしたね、天気予報はいい方に外れて予想外に晴れ間があり
 コンデジで頑張ってみました。

 色が変なのは、溶接用の面で遮光したので、こんな色合いになりました。
 スーパートリミングです(笑)

 しかも手持ちで、ピンボケだし...www

 
貼り逃げ失礼致します

 

書込番号:14589178

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/21 21:09(1年以上前)

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

再びです

>夏ごろに無理なく写真が楽しめるようになってくれることを信じて・・・静岡オフ会を考えます。
さあて・・・何処にしようかな??

板の仲間勢ぞろいだったら楽しいですね〜〜〜

久々に歌っちゃいます!

チューブの「あ〜夏休み」で・・・「あ〜夏魔会」

♪ 鎌倉で〜会った 板のみんなは〜
♪ 誰かれ 呪いまくるみんなが悪魔〜
♪ カメラ女子も〜一度 お願いしたいね〜〜
♪ ワンダフォー 連発する ワンダー連合〜〜

♪ 隣に腰掛〜けて ささやく悪魔〜
♪ 逝っちゃえよ買っちゃ〜えよ〜
♪ 呪いの呪文

♪ 褒〜めて そそのか〜して
♪ 逝かせ〜る話術〜〜
♪ 魔〜会の数だけ〜買わせた〜け〜ど〜
♪ イッツオーライ 呪ったっていんじゃない
♪ 欲しが〜る人に〜〜〜
♪ あ〜夏魔会 
♪ 会長の地元静岡に 来〜る悪魔〜〜〜

お粗末でした!!


★西の大魔王様 こんばんは

>設計が新しいだけあって、その辺りは70-200Uに軍配が上がりますね。

このレンズはどの焦点域でも綺麗だな〜って思えるので
迷ったらこのレンズを持ち出してます!!

>同じ135Lでも、1DWで使った方がずいぶんシャープに写ります。換算画角や測光の違いもあるのでしょうが、あまりシャープに振るのは好きではありません。どうも今の風潮だと、シャープネス=解像感の様に捉えてるように感じます。
>そういう意味でも、5DUを愛用しています

RAW撮りならうまく補えるのではないでしょうか?
この辺はあまり気になりません!
私はやっぱり撮っている気持ち良さでワンダフォーしか使えないです(笑)

>私の場合マクロを使っても、等倍まではあまり使いません。200mmも今より近づけるなら、ハーフでも十分です。

私も等倍ばかりでは無いです!
距離に制約が無いところが好きです!!
マクロレンズってそういう処が便利で使いやすいですよね〜


★寅紺さん  こんばんは

>目は大切ですから、お大事に〜。
有難うございます

当分は左目でファインダーを覗く事にします!
ただ、ちょっとやりにくかったです・・・
左目で覗いていたら太陽光が入ってくるんです
右に太陽が来るような立ち位置でないと難しいですね〜〜

>135Lですが、ボケは美しいけど、もう少し寄れたらというのがあるので出番が少ないです。

ちょっと離れた距離でのポートレート用には最適なんですよね!
私、最初はこれが目的で購入したのですが
ボケが凄いのでついつい花撮りにも使っていて使用頻度が高かったんですが・・・
最近はまたまたポートレート専用になりつつあります!


★反省マンさん こんばんは

>目の具合はいかがですか?

右目だけで見るとNDフィルターが付いてるかのように暗いんです!
歪んで見えるのには慣れましたので初日程、頭は痛くなくなりましたが
どうにもアンバランスで、目にコンタクトでもしてるかのように心地悪さがあります!

もし症状が同じでしたら経過の程を教えて下さい!!

書込番号:14589348

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/05/21 21:25(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

金環日食始まりましたね。 昔なら、今頃、祟りじゃ、天変地異の前触 れじゃーって、大騒ぎでしょうけど。 私は、休暇が飛んで大ショックですが。

夜の葉っぱ、IS無しでもなんとかなるもんで すね。 まあ、じっくりと見るとブレブレなんで しょうけど。

米さんにはまってた頃は三脚いるよなーっ て思いましたが、今は?ですね。 こんな事ばっかり言ってるから、呪われな い、可愛くないやつになっちゃうんです が・・・・・ まあ、今、欲しいものもはね

皆様、こんな可愛くないやつですが、お許 しを

それでは、横レスです。

Panyakoさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1199664_f.jpg 飛行機が頭に当たった?ちぇ感じですね。 面白いですね。 東京の呪い、今は、余り影響ないんです。 でも、他の方々は、サンニッパ、ヨンニッ パは、びっくりして家財投げ売る事にも(^^;; 恐ろしや

寅紺さん、こんばんは
バラ園ですね。 うちの近所にもあるんですが、最近、行っ てないなー。 バラってむつかしいですからね。 綺麗に撮られてますね。 タムロン90、じーじ馬さんに呪われた1本で す。

聚楽斎さん、こんばんは
1DXのスーパーブックって、見応えあるん でしょうね。 まあ、色々と思う人がいるでしょうし、欲 しいものも違いますので、それを普遍的な 事のように言うとおかしくなりますね。

反省マンさん、こんばんは
5DV如何ですか? 純粋に進化してると思うんですけどね。
金環日食撮れたんですね。

kiki.comさん、こんばんは
ありがとうございます。 こっちは曇ってます 子供と電車の中から見てましたが、雲 が・・・

ひなパパ.comさん、こんばんは
同じ大阪ですね。
よろしくお願いします。
ちょうど良い感じの時ですね。
電車のなかでした。

ハッシブ2世さん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1200162_f.jpg
面白いですね。
さすが、合成とかマスターしてますね。

エヴォンさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1200190_f.jpg
ジャスト、まん丸ですね。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1200943_f.jpg
良い色出てますね。
目の調子が悪いので、ペースダウンした方がよかったのかと思いましたが、まあ、元気なもんが頑張ります。
あー夏魔会最高ですよ。

遮光器土偶さん、こんばんは
象形文字みたいですね。
土偶文字?意味は如何に?

月光花☆さん、こんばんは
ニコニコ楽しいですね。
オチビちゃんのてるてる坊主も見たかったです。

nanablueさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1200462_f.jpg
こちらも、まん丸
雨を司る神様を祀る神社に祈ると雨が降るのでは?(^.^)
よかったですね。

キヤのんきさん、こんばんは
赤信号の金環日食?
失礼しました。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1200551_f.jpg
こちらの模様も日食ですか?

ひろっちさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1200587_f.jpg
金環日食は、ちょっと残念でしたね。
私が、電車のなかで見たのと一緒ですね。
でも、この電車は良いですね。

花撮りじじさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1200782_f.jpg
ギリギリの所が、不思議ですね。

tirakichi2009さん、こんばんは
バイエルンは良いメンバーが揃ってるんですけどね、なんか勝てないですよね。
なにかが足りないんでしょうね。
まあ、G1X石橋睦美さんと米さんが使うなら間違いはないでしょうね。
でも、今は、GRDWかDP1mellarrが・・・

じーじ馬さん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1201033_f.jpg
素敵ですね。流石です。

キャんノンとびらさん、こんばんは
コンデジでも、フィルターなくっても、いけますね。
本当、視力検査ですね。「下」(^-^)v

それでは いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:14589433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2012/05/21 21:36(1年以上前)

日蝕途中の太陽と黒点

朝日に照らされるカワセミさん

なんちゃってハチゴローの呪い(笑)

久々の飛び出し

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

今日は全国各地、金環食で悲喜交々のようでしたが、天候などで見られなかった方は残念でした。m(_ _)m
私は幸い見られましたので、先ほどのような写真が撮れました。近所の氷川神社の神様には感謝したいと思います。ありがとうございました。(^人^)

☆エヴォンさん

> 大魔会お疲れさまでした!
> 夜の部にも次回はご出席くださいませ!!

おつかれさまでした!また、大変お世話になりありがとうございました。 m(_ _)m

次回は是非夜の部の方にも参加させて頂きたいと思います。

> 今回の大魔会はワンダフォーばかりのワンダー総会に近かったですね!
> ボディでは呪いあえないからレンズの魔会でしたが
> 次回はヨンニッパお持ち下さい(笑)

ワンダー大総会といったところだったでしょうか。(^^)
ヨンニッパはぱぱさんにお任せして、私は魚の目でも持っていこうかなと思います。(笑)

> もうすぐ180mmマクロが出ますが
> こっちの方が凄いと思います!!
> このレンズはきっと呪えるレンズですよ〜〜〜(笑)

昆虫撮りのシーズンになるとそそられそうです。 ヤバイヤバイ。(^^;

そういえば今日はもうトンボを見かけました。 アゲハやハチもぼちぼち出てきたので危なそうです。(^^;

> 魔会の日にお話ししたかと思いますが
> 私・・・また黄班変性症が再発してしまいました!

こちらの病状の方、その後経過はいかがでしょうか?
ご無理なさらず、どうかご養生くださいませ。

☆とうたん1007さん

> 魚の目は、スナップが面白いかもですね。

単なる街並みの風景でもちょっと面白くなるみたいですねー。
街角スナップの雄のとうたんさんにはうってつけのレンズかも知れませんねー。(呪)

> どうしても、大阪からですので、ここで撮っとかないとって思っちゃうんですよね。
> で、つい、ふらふらと撮りにいっちゃってしまって、気がつくと、皆さん呪い愛されてます。呪われないのでなくって、貧乏性なのかも。(笑)

私も逆に大阪に行ったらあちこち撮りたくなっちゃいそうです。あ、食べ物もおいしそうなので、そっちにも奔走しちゃうかも。(^^;
ちなみに大阪は、'70年の大阪万博の時に行って以来なので行ってみたいと常々思ってたりします。

> 消毒会は、生が良いですよ。

生消毒会、次回は是非参加したいと思いますので、よろしくお願いいたしまーす。

☆Football-maniaさん

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1194902/
> おおっ! これは・・・ハッシブ2世さんと同じで ゲージツですね^^ やっぱりピンの位置が・・・(笑)

どうしてもピントはそこで合わせちゃいますね。(笑)

> >飲みますよー。(^^)
> >次回参加した時はよろしくお願いいたします。
> あらら・・・宣言されちゃいましたね^^ いいのかなあ〜・・・・しーらないっと!! (笑)

最近は飲んでも一定以上は酔わないようになってしまいました。
休肝日を設けてるので肝臓の調子がいいようです。

> そのまま貰えちゃうんでしたら嬉しい限りなんですが(爆)

モニタープレゼントみたいのならいいのですけどねー。(笑)

> なんとしても実現したいと思います!!

よろしくお願いいたしますです。m(_ _)m

☆たまりばさん

> オフ会お疲れさまでした。
> ひざは大丈夫でしたか?

お疲れ様でしたー&ご心配ありがとうございます。m(_ _)m
膝の方はなんとか持ちこたえています。

> ちょっと見方を変えると、楽器を演奏している人が見えてきます。
> ファンになってしまいました。

私もやっていたら身に行ってみたいと思いました。(^^)

> 手強い相手ですから、相当研究しないと打率は上がりませんね。

今回の写真はヤマが当たった時のやつです。(^^)

☆torakichi2009さん

> 趣味を持つのは悪いとは思えませんが…。

どんな趣味でも、人様に迷惑をかけるのは避けたいと思いますね。

> 私の地元だと観光ガイドの方なんかも、平気でカメラを構えている前に入って来ます。
> そういう方がボランティアガイドだったりして、がっかりします。奈良のアピールをしたいのでしょうが、少しは周りにも目を配って欲しいですね。

周りが見えなくなっちゃうんでしょうかねー?
ボランティアの人ということでプロじゃないので、ある程度は仕方がないかと思うのですが…。

☆大和路みんみんさん

> はい呪い合いです
> でも観覧車から撮っていますので
> 下からとってもこちらは写っていないと思います(笑)

あ、確かにそうですね!
飛行機から下の人が見えても、下の人からは飛行機の中は見えませんしねー。(笑)

> 人の目のあるところの方が他の天敵からやられにくいとか思ってるんですかねー?

しかし前でカメラを構えてたりすると、巣を引き払っちゃう時もありますから、難しいですねー。

> ツバメは人家の軒先に巣を作りますね
> これは明らかに人がいるところには
> 他の鳥が来ないからですね

ツバメはある意味アタマがいいなーと思いますねー。
人間は自分らを攻撃しないって知ってるみたいですし。

> アカゲラはどうなんでしょう^^

陽の当たらない北側に穴を掘る傾向にはあるようですよ。
陽が当たると暑くなるので人間見たいに日当たり良好とはいかないみたいですね。
それがたままた道側なのかどうなのか、サンプルが少ないのでちょっとわかりませんけど。(^^l

> えーー
> 中国と思っていたのですか
> アドベンチャーワールドはパンダの繁殖は世界一です
> 中国に子供を返しています

そうだったのですか!!(@o@)
同じ国内なのに全く知りませんでした。orz ご教示ありがとうございます。m(_ _)m

> 都立大あたりでも
> 自然が残っていますね^^

はい、近所の東京農大にも結構自然が残ってますし、昨日近所の私立学園のオープンキャンパスに行きましたが、
そこにもかなり自然にあふれていましたよー。(^^)

書込番号:14589493

ナイスクチコミ!4


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件

2012/05/21 21:56(1年以上前)

標準

最大ズーム

会長 みなさん こんばんは

日食 日本各地で見られたようですね

ワシは早出出勤の為ゆっくり見れませんでしたが
7時35分前後 周りの明るさが暗くなりましたね
こんなの初めてです。一生見られない記念日だと思います

携帯で撮りましたが肉眼でみるには危険なので
適当に撮りましたが失敗でした がくっ

書込番号:14589599

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/21 22:11(1年以上前)

これも葉っぱ?

背景のボケは・・うちの庭の八畳敷きさん

皆様こんばんは!!
今日の金環食は見られましたでしょうか?
私は通勤時間帯だったのと曇りの予報だったので準備もしていなかったのとで、バス待ちの間に少しだけ見ました。
裸眼でチラッと見ただけでは金環食らしく見えるものの、ただ眩しいだけでした^^
それでもバスに乗ったらいい具合に雲がフィルターになってくれまして、金環食は過ぎていたものの部分食の状態で楽しめました。
皆様が貼ってくださった作例で楽しませていただきます!!

★kiki.comさん
早いですね〜・・・まさに電光石火!!^^ 
とても出勤前に撮ろうとは思いませんでした。

★ ひなパパ.comさん
初めまし!! お気楽板にようこそおいでくださいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1200031/
綺麗な形で撮られていますね。 もう少し右側が光っていればダイヤモンドリングですね!!
これからもお越しくださいね!!

★反省マンさん
出勤前の撮影ご苦労さまです!!
気合入っていますね〜・・私は最初からあきらめムードでした^^
次の金環食の時は絶対に撮ります・・・・っていつだあ??(笑)

★ハッシブ2世さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1200162/
おお〜・・・かっこいいですね。 金環食の進行状態がわかりますね。
>その中から、食中心とプラスマイナス4分弱の良さそうなもの3枚をDPPの比較明合成してトリミングしてあります。
ん〜・・こういうところがマメだなあ!!
私は4時頃には・・・寝ていました(爆)

★エヴォンさん
>金冠日食に寝坊してぎりぎりセーフで撮りました(笑)
仲間がいたあ〜・・・でも金環食を撮られたんですよね。 さすがに界王様です!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1200190/
綺麗な形のゴールドリングですね。 完璧な形です!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1200194/
葉っぱもありがとうございます!!

★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1200237/
あっ! 本当に黒点みたいなものが見えますね。 これはピントばっちりでしょう!!
テキトーにって・・・・これだけ撮れたら素晴らしいです!!

★月光花☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1200441/
わっ! ナイスなアイデアですね!!
確かに日食の形がよくわかります。 太陽が笑っているように・・・これは素敵ですね!!
>意外と単純でお気楽なんだけど、一番個性的な金環日食だったりして(爆)
とっさにこういうことを思いつくなんて素晴らしいですよ!!

★nanablueさん
>今日は日蝕休暇にして仕事をサボり、日蝕とカワセミを近所のポイントで撮りに行ってきました。ワイルドだろう〜(笑)
最近ワイルドな方が増えました^^ あっ! すぐ下にもお一人^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1200462/
>金環状態の時は奇跡的に雲が晴れてすっきりした金環日食が撮れました。
色温度を少し調整されましたか・・・ゴールドな感じがいいですね。 こちらのほうがワイルドですね!!(爆)

★キヤのんきさん
>次回の為にND1000000を買うぜぇ〜〜!
はいっ! 私も次回の金環食は必ず撮るつもりですよ・・・ワイルドだろう〜・・・^^
>はい!気がすみましたm(__)m
お疲れ様でした(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1200554/
確かに・・・・すごくワイルドな機材です^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1200551/
金環食がたくさん。 これいいですね!!

★ひ ろ っ ちさん
>金環時見ることは出来ましたが、フィルター交換に手間とり撮れませんでした(涙)
あらら・・・それは残念でした。
私は最初から・・・テレビで見られるなあ〜・・・というお気楽さでしたので^^  まあ次撮りましょう!! (◎o×)☆\(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1200586/
阿字ヶ浦ですか・・・茨城ですね。 ローカル線ののんびりした感じがいいですね。 菜の花も咲いて・・・本当にのどかです!!

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1200779/
うわっ! これ綺麗にとられていますね。 完全な金環食ではないですが絶妙な形ですね。
定規で書いたかのような綺麗な形・・・これ大好きです!!
私は通勤時間でしたので最初からあきらめていましたが、少し遅刻してでも撮ればよかったかなあ?・・・残念!!
初めてでこれだけ撮れればOKでしょう!!
私も次は撮るぞ〜・・・← こればっかり(笑)

ここで一句
 “日食で 鐘が鳴る鳴る キンカンコン” あっ! キンコンカンだったあ〜・・・・古すぎました^^
 お粗末でした

書込番号:14589673

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/21 22:13(1年以上前)

来月になればユリちゃんが・・・

ノースポールにお客さん

続きます!!

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1200943/
綺麗なバラですね。 光の入り方も素晴らしいです。 いい色が出ていますね!!
>右目の病気の症状が日々変化してます
そうですか。 私はその病気のことがよくわかりませんので何とも言えませんが・・・
御自分でおかしいと思ったら医者で聞くのが一番かもしれません。
治癒していく過程の好転現象だったらいいんですが・・・
>板のペースが非常に落ちてるのが気になって仕方ありません!!
>古い板はさっさと終わらさないと(笑)
えっ? この板もさっさと終わらせますか???(爆)

★torakichi2009さん
>私も今日見てきました。どうせ雨だろうと諦めてましたが、・・・・
皆様撮られていますよね。 私はカメラを持ち出すこともしませでした(汗) 朝方は雨の予報だったということもあるんですが・・・
>金環食の時は薄雲の中で、肉眼でも十分でした。
私も通勤のバスの中から肉眼で見ましたよ。 ちょうどいいくらいに雲がかかってきれいに形がわかりました。 完全な金環食ではなかったですが・・・
こういう時にコンデジでもあるといいんでしょうね・・・・あ〜 欲しいなあ!!^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1200976/
雲の感じがドラマティックですね。 これは感動ものだと思います。
>やはりバルサのサッカーが、見ていても面白いですね。
来シーズンから監督が変わりますから、どんなサッカーを見せてくれるのか・・・またまた楽しみですね!!

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1201035/
確かに天は偉大ですね。 人間の英知などでは及びもつきません。 これだけのスケール・・・素晴らしいと思います。
雲で隠れた感じがいいですね。
却って雲があってよかったのかもしれませんね。 見えなかった地方の方々は残念だったでしょうけど・・・
>世紀の神秘をダイナミックに仕上げてみました(^^
お見事です!!

★キャんノンとびらさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1201098/
溶接の面とはすごいアイデアですね。 普通の人は持っていませんので気が付かないでしょうね^^
>しかも手持ちで、ピンボケだし...www
いえいえ・・・とっさのアイデアでこれだけ撮れたらOKでしょう!!
でも・・溶接の面越しにうまくフレームインできましたね。 こちらの方が素晴らしい!!

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1201129/
これです!! こういうふうに撮りたいんですが、5DUのAFだとピンポイントで合わせられません。 この時はスポットAFでしょうか?
>板の仲間勢ぞろいだったら楽しいですね〜〜〜
そうですね。 凄い人数になったりして・・・
一眼レフを持ったおじさんたちがぞろぞろ歩いていたら職質されちゃうかなあ???(笑)
>♪ カメラ女子も〜一度 お願いしたいね〜〜
この一行・・・激しく同意します!! カメラ女子・・・良いなあ〜!!(爆)
>距離に制約が無いところが好きです!!
>マクロレンズってそういう処が便利で使いやすいですよね〜
そうなんですよね。
寄れるというのがすごくうれしいんです。 ストレス感じませんね!!
>当分は左目でファインダーを覗く事にします!
とにかくお大事にしてくださいね!!

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1201222/
この景色に金環食が見えてら素晴らしかったですね!!
> 昔なら、今頃、祟りじゃ、天変地異の前触 れじゃーって、大騒ぎでしょうけど。
そうですね。 祈祷師が出てきてお祈りを始めそうです。 誰かが生贄になっちゃうんですよね・・・おそろしやあ〜!!
>米さんにはまってた頃は三脚いるよなーっ て思いましたが、今は?ですね。
今日1DXのスーパーブックを・・・本屋で立ち読みしました。(笑) ← レンズ資金確保のためには買えません^^
米さんも1DXを一か月ほど使ったらしいですよ。 インタビュー記事がありました。
米さんのスタンスは基本三脚ですよね。 でも1DXの高感度で今までより暗くなっても撮れるチャンスが増える・・・と仰っていました。
やっぱり1DX良いなあ〜・・・
>皆様、こんな可愛くないやつですが、お許 しを
とんでもないです。 結構かわいいと思っていますよ!!・・・ってオヤジに言われても嬉しくないですか??(爆)
>でも、今は、GRDWかDP1mellarrが・・・
あっ! 見ーつけた!!
ペン好き好きさんも恐らく見逃さないかと思います!!

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1201200/
わあ〜・・・黒点がしっかりと写っていますね。 これ完全に天体写真ですよね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1201208/
あっ! これはスルーで・・・(笑)
>近所の氷川神社の神様には感謝したいと思います。
神様は見ていますからね・・・真面目な方にはご褒美があるんですよね!!
>どうしてもピントはそこで合わせちゃいますね。(笑)
やっぱりね〜・・・・^^
昔のEOS-3の視線入力だったらどこにピントが合うんだろうなあ〜・・・・と思っちゃいました^^
もっと下の方だったりして・・・・(爆) (◎o×)☆\(^^)

ここで一句
 “かみさんに 視線入力 内緒です” どこ見てるの??? なんてばれちゃいますね!!
 お粗末でした

書込番号:14589687

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/21 22:18(1年以上前)

ほぼ等倍にトリミング

色温度弄っています

asikaさん こんばんは!!

早出出勤でしたか・・・私はいつもの時間だったんですが、ちょうど家を出る時が金環食の時間で・・・
外で雲越しに肉眼で見ました。
あっ! 携帯で撮ればよかったあ〜・・・
今回撮れなかったのは残念ですが、次は絶対に撮りましょう!! (◎o×)☆\(^^)

ここで一句
 “金環食 撮り損なった 次はいつ?”・・・えーと、いつかは・・(汗)
 お粗末でした

書込番号:14589710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/05/21 23:04(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

生け贄が必要ですか?
魔会みたいですね。さて、今回は?キャー
1DXだったら三脚いらんのでは?って気もしますが。
でも、あの重い鞄に1DXだと、もっと重くなりますし、以外と当分メインは、5DUのままだったりして。

憧れでいうと、今は米さんより大道さんですので、やっぱりGRDが良いんですよね。ただ、ファインダーが無いのが残念です。
シグマは、会長もでしょ?(^-^)
?
それでは、横レスです。

nanablueさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1201204_f.jpg
朝日を浴びて、美しいですね。
是非、大阪へ。
秋には関西オフ会もあると思うのですが。
恒例は、秋の京都ですが、今年は、100回大会もありますし、どうなることやら。
ぜひ、ゆっくりとお越しくださいね。

asikaさん、こんばんは
その時間、電車のなかでした。
残念。
なんば駅の外でも、いっぱい携帯で撮っている人がいました。
その風景の方が面白かったりしました。
?
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14589981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:746件

2012/05/22 01:05(1年以上前)

お祝いのお花 100Lマクロ

←  ←

←  EF400F5.6L

金環食byたまりばU

football-maniaさん、皆さん こんばんは

例によって出遅れていますが、Part94お引越しおめでとうございます。
引き続きよろしくお願いします。

世紀のイベントだけあって、皆さん金環食を撮っていますね。
私は、息子が学校で観察するというので、朝4時半に起きましたが、写真は無しで、
目で(減光グラスはつかいましたが)見ていました。
雲は多かったですが、欠け始めから金環食まで、大体の時間観察することができました。
金環食を確認してから急いで会社に向かいました。

で、自分では撮らなかったのですが、たまりばUが撮った金環食を1枚ペタします。


横レス失礼します。


★とうたん1007さん こんばんは

> カラスコが28mmf2.8が出るようです。
情報ありがとうございます。
今は、聞くだけですが、、、

>今回は、ペンさんにつれていってもらって、本番より色々行けたような(笑)
私も築地へ行ってみたかったです。


★football-maniaさん こんばんは

> 静岡止まりでしたので^^  あの時間で乗り過ごしたらえらいこっちゃです^^
> 今日が休みですから仕事には差し支えませんが、ホテル代やら何やらでレンズ資金に支障が出ます。
そんな時は、ホテルとうたんがお勧めです。
もれなく、子守と選択と食事作りがついています(笑)

> 知っている花の名前は声を大にして言うタイプですから〜 ^^
> タチアオイ タチアオイ タチアオイ・・・・これくらい言えばいいかな?? (笑)
すごい、3回言っても名前が変わらない(爆)

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1197633/
> これでAF効くんですよね。 7Dだからかなあ?? 5DUでは効くんでしょうか
> ・・・って何聞いているんでしょうか??(笑)
はい、AFですよ〜。純正ステテコでは効きませんが、テレプラスなら暗いと迷いますが、
明るければちゃんと効きます。
今回実験するのを忘れたので、次回やってみましょう。
悪魔でも、実験です(笑)。

> でも気が付いても呪われなかったと思います。 逝けるものなら1DXですから
> ・・・・(爆) ← 逝けるものなら・・・ですよ!!
ひろっちさんに1DXを買ってもらい、小悪魔ちゃんに録音をお願いしようかな(笑)

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1197643/
> う〜ん・・・SSはこの位にしないと流れないですね。 
> 私がP50で撮ったのはほとんど流れておりませんでした(汗)
今回はお遊びで撮りましたが、いいロケーションでしたね。

> 次回はしっかりと流そう!!
出張の帰りにでもどうぞ。
会長とマンチーさんにとっては、
出張=宴会+撮影
ではなかったでしたっけ(笑)


★エヴォンさん こんばんは

> 完治は半年後ですから年末でしょうか(笑)
少しくらい時間がかかっても完治させるのが大切です。
頑張って、看護婆、あっつられてしまった、看護師さんとお医者さんの言うことを
守って直しましょう。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1197966/
ピントも決って、みていてゾクゾクします。


ここからpart94です。


★じーじ馬さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1198332/
新緑がきれいです。思わず見つめちゃいますね。

> カメラもワンダフォーや5DVがズラリだそうで、たぶん異様な軍団だったと思います!
ほんと、異様でした。
この軍団がみんなで外孫ちゃんを撮っているので、スターが来ているのかと、
通りかかる人がみんな振り返っていました。

> 次の魔会(もうオフ会とは言いません)の予想すると、ワンダフルがズラリでしょうね!
じーじさんもワンダフルに参戦でしょうか(笑)
奈良県は魔族の密集地のようですが、、、、


★花撮りじじさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1198354/
繊細なお写真ですね〜。見た目とセンスは別物ですね〜(失礼しました・・・)

> もうそろそろなんとかと思っていますが、もうしばらくの間のんびりとしたい
> と思っています。
ごゆっくりどうぞ。いつでもお待ちしています。
ただ、じじさんがいないときれいな花の季節がわからないので、撮り逃してしまいそうです。


★torakichi2009さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1198377/
開放のやわらかい描写がいいですね〜。
あれっ、バラは苦手っていっていませんでしたっけ。

> 買い換えるつもりはあるのですが、サポート期間なども考えると、8が正式にリリース
> されるまで何とかもって貰いたい所です。
サブのマシンにお遊びで入れるならいいですが、メイン機を8にするのは危険ですよね。

> しばらく頑張っていたのですが、135Lからは手持ちです。こちらの方が、撮りやすいですね〜。
やっぱりそうなりますよね〜。
相当気合を入れて三脚を使うようにしないと、手持ちで撮っちゃいます。
常に三脚で撮っていられる方は、構図や写真の出来上がりを事前に頭の中に描いて撮って
られるんでしょうね。


続きます。

書込番号:14590510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:746件

2012/05/22 01:17(1年以上前)

お題のはっぱ EF400F5.6L

←  ←

←  EF400F2.8LU

←  EF50F1.2L

連投失礼します。

★八丁蜻蛉さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1198476/
これは見事ですね〜。見に行ってみたいな〜。

> 遅くに帰ってきてバタンキュー状態です。
飲みすぎですか・・・・あっ、それは会長か(笑)

> 睡眠不足状態が続いています。
鰻パイいっぱい食べて頑張ってください(笑)

> 小学校の運動会ではワンダフォーの威力炸裂でした。
> やはり運動会にはワンダフォーですね。
春の運動会の季節ですね。
来年は、”ワンダフォーにサンニッパの威力炸裂です”って言っていそうですね(爆)


★TideBreeze.さん こんばんは

初めまして。
森林の緑がきれいですね〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1198429/
まだ雪が残っているんですね。

> もう虫除けスプレーが必要です。それと熊除けの鈴も要りますね。
そういえば、今年はまだ虫に刺されていません。
異常気象で、虫もリズムが狂ってしまったんでしょうか。
当然、熊にも噛まれていません(笑)

> マクロレンズ買うつもりだったのに、なぜか広角にはまってしまいました。
大自然を撮るなら広角はいいですね。でも、マクロも楽しいですよ〜。
これからもよろしくお願いします。


★kiki.comさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1198522/
ソフトでいいですね〜。大好きなタッチです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1198525/
このP85の浮き上がってくるような描写もいいですね。

> 1DWの清掃を依頼し、ちょっとワンダフルを触って来ました。
ワンダフル置いてあるのですか?6月発売は間違いなさそうですね。
順番はワンダフル→328でしょうか(笑)

> 50Lは楽しいレンズですので、思いっきり使い込んで下さいねーーーー
> 私も、一時50L一本で歩き回っていました^^
楽しんでますよ〜。
いままで、常用は24-105だったんですが、今では50Lになっちゃいました。
単焦点ですが、撮り方で、何本ものレンズのように撮れますね。


★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1198697/
きれいな風景ですね〜。明方かと思ったら夕方でしたね。

> 撮り鉄お疲れさまです。 流し撮りが決まってますね。
> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1197643/
ありがとうございます。50mmでお遊びで撮りました。
移動中にいい撮影ポイントがあり、みんなで並んで撮ったんですが、このときも、周りの
人からは何事かと思われたでしょうね。

> 春だけ咲くのもありますが、秋まで繰り返し咲く種類も多いですからチャンスは
> 多いのではないですか。
そうですね。なんとか時間を見つけて撮って来たいと思います。


★虎紺さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1199684/
今日はめずらしくちょい絞りですね。F2.0でss1/250ということは
雲っていたんでしょうか。黄色がきれいです。

> ひょっとしたらワンダフォーの中古かもしれないし、7Dの後継かもしれないです。
7D後継は興味があります。ちょっとづつうわさも出てきましたね。
でも、一度ワンダー系を狙ったら、他に目が向かないのでは?


★ひなパパ.comさん こんばんは

初めまして。金環食のお写真ありがとうございます。
日食メガネ無しで撮れましたか。結構雲が出ていたんですかね。
東京では、うす雲状態だったので、減光フィルタは必要だったと思います。
大阪方面はだいたい見えたようですね
これからもよろしくお願いします。


★ハッシブ2世さん こんばんは

遠征しないで正解でしたね。合成も見事です。
私も自宅から見ることができました。


★エヴォンさん こんばんは

エヴォンさんも減光フィルタ無しでしょうか。
それにしてもF64はすごい。


★遮光器土偶さん こんばんは

中国地方でも見えましたか。金環食まで、もうちょっとでしたね。


★月光花☆さん こんばんは

さすがの切り口ですね。
お子さんも喜ばれたのでは。


★nanablueさん こんばんは

金環食がきれいに撮れていますね。
お参りが効きましたか。休暇を取った甲斐がありましたね。


★キヤのんきさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1200554/
おぉ、セロテープでフードにフィルターを貼り付けましたか。
考えましたね。確かにワイルドです。
きれいに撮れています。色はフィルターにより変わるようですよ。
太陽観察プレートをつけてもss1/1000、、、と思ったら、ISO3200でしたね。


★ひ ろ っ ちさん こんばんは

横浜の方は雲が結構厚かったようですね。
NDフィルター使用でしょうか?

それでは今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:14590542

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/05/22 19:02(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

すっかり輪っか三昧でしたね。
撮れなかったけど、十分満足させていただきました。

皆様に感謝

それでは、横レスです。

たまりばさん、こんばんは
築地は、面白いですね。
撮って食べて買って、三拍子揃ってますね。
朝は、築地集合で朝食食べてなんてのも良いかも。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:14592855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/05/22 19:19(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

今日は、梅雨を思わせるようなお天気でした。朝から雲も広がってました。今日が日食だったら、とんでもない事です。曇りがちとは言え、見れた事には感謝です。

>来シーズンから監督が変わりますから、どんなサッカーを見せてくれるのか・・・またまた楽しみですね!!
素人目ですが、バルサは監督が変わってもそれほど問題無いんでしょうね。内部昇格ですし、個々がやる事をしっかりやるチームですし…。一方、モウリーニョの移籍の噂が一時ありましたが、そうなればレアルは大変でしょうね。何やら、イブラヒモビッチを獲るとか…。C.ロナウドと、上手くやれるんでしょうか。
あのタレント軍団を制御できる監督は、そういないでしょうね。

今日本屋さんで聚楽斎 さんに倣って、“1DXスーパーブック”を購入しました。暫くは、これを読んで我慢&お勉強です。ちょっと¥2,415-は痛手ですが…。
ゴーヨン、ロクヨンで何やら変な噂が出てますが、もう延期はゴメンです。


☆エヴォン さん こんばんは。
>このレンズはどの焦点域でも綺麗だな〜って思えるので
>迷ったらこのレンズを持ち出してます!!
全くその通りですが、使い慣れてしまうと贅沢な不満が出てきます。
実は最近70-200F2.8Uの大きさを、持てあましぎみです。撮ってる時は何ともないのですが、持ち運びがなんとも邪魔に感じます。バッグもどうしても大きいものにしなければなりません。
単焦点を何本も持ち運ぶ事を考えると、ずっと楽なんですけどね。

ただ、ハーフでも良いので、228で最短が70cm以内になれば…なんて考えています。


☆とうたん1007 さん こんばんは。
>昔なら、今頃、祟りじゃ、天変地異の前触 れじゃーって、大騒ぎでしょうけど。
昔なら大騒ぎですね。昨日は犬の散歩をしていた方とご一緒しましたが、金環食に入っても犬が騒ぐような事はありませんでした。それほど暗くもなりませんでしたし…。
皆既日食の方が、驚くんでしょうかね。

>まあ、G1X石橋睦美さんと米さんが使うなら間違いはないでしょうね。
確認しようと見ていましたが、今週はG1XのCMはありませんでした。


☆nanablue さん こんばんは。
カワセミが朝日に輝いてますね〜。Sunshain on my shoulders…てな感じですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1201204/
バラ園への途中に、カワセミがいる所があります。以前はカップリングしてたりしてたんですが、ここのところ姿がありません。この日もしばらく粘ってたんですが、現れませんでした。どうしたんでしょうね〜。

>周りが見えなくなっちゃうんでしょうかねー?
ご高齢の方が大半のようで説明に熱心なあまり、周りが見えなくなってしまってるようですね〜。
プロでは無い分、却って熱心になり過ぎるのかもしれませんね。


☆たまりば さん こんばんは。
>あれっ、バラは苦手っていっていませんでしたっけ。
ハイ、苦手ですよ〜。今日はP85をUPしますが、レンズが違うだけでワンパターンになっています。特に50Lとの差が、ほとんど感じられません。なるべく綺麗な花を探したりすると、同じ花を撮ってるようです。構図もほとんど変化がありません。

>相当気合を入れて三脚を使うようにしないと、手持ちで撮っちゃいます。
朝一からP85、50Lと頑張って三脚で撮ってましたが、すぐに限界が来ました。慣れないので、ずいぶんストレスがたまってたんでしょうね。135Lだからと、自分自身で訳の分からない言い訳をしながら手持ちです。ストレス発散に行ってるのに、無理はいけませんね。

書込番号:14592932

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/22 20:05(1年以上前)

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

お題の葉っぱ

今夜もこんばんは

>仲間がいたあ〜・・・でも金環食を撮られたんですよね。 さすがに界王様です!!

ホントにぎりぎりでした!
少しでも大きく撮りたいから7Dでって思ったらバッテリーが・・・
仕方なく息子の50Dで!!

中心線が通っているのでマン丸に撮れました!
ところが嬉しい様な・・・
私が撮りだしたら雲の切れ間から太陽が出てきて・・・
明る過ぎてND400では御話になりません!
多分他の方がたとの露出が違うのは我が家の上空だけ雲が切れたからだと思います!!

>綺麗なバラですね。 光の入り方も素晴らしいです。 いい色が出ていますね!!
有難うございます!
薔薇撮りはポートレートの次に好きです!
薔薇って顔の様に表情がありますよね〜

>こういうふうに撮りたいんですが、5DUのAFだとピンポイントで合わせられません。 
>この時はスポットAFでしょうか?

スポットAFはサンニッパじゃないと出来ないんです!
なので普通にワンダフォーのAFですよ!

>この一行・・・激しく同意します!! カメラ女子・・・良いなあ〜!!(爆)

参加して下さったら魔会の人数は倍になるかと思います(笑)


※ロムされてる女性がおられましたら是非、是非お仲間になられませんか?
御一緒に撮影に行きましょう!!



★とうたん1007さん  こんばんは

>目の調子が悪いので、ペースダウンした方がよかったのかと思いましたが、まあ、元気なもんが頑張ります。

何故か老眼が強くなっちゃいまして100均でメガネ買いました!
パソコンは離れて見れるので打てますが携帯が・・・不便です(涙)

>あー夏魔会最高ですよ。

良かった〜
今の所反応して下さってる方がとうたんさんだけです!!
ウケ狙いだったのでこの反応の無さにけっこうショックを受けてます!!


★デーモン ブルーさん こんばんは

>ワンダー大総会といったところだったでしょうか。(^^)

凄い数のワンダフォーでしたよね〜〜〜
集合写真を撮ったのに、いつもの機材の集合写真を撮るの忘れてました!
滅多に見られないチャンスだっただけにこれはちょっと残念でしたね〜

>ヨンニッパはぱぱさんにお任せして、私は魚の目でも持っていこうかなと思います。(笑)

でも魚の目もサンニッパヨンニッパ並みに呪えません
どうせ呪えないならインパクトの強いヨンニッパが良いですよ(笑)

>昆虫撮りのシーズンになるとそそられそうです。 ヤバイヤバイ。(^^;
>そういえば今日はもうトンボを見かけました。 アゲハやハチもぼちぼち出てきたので危なそうです。(^^;

望遠マクロは虫さん好きには堪りませんからね〜
私はシグマ150mmマクロの出番が非常に多いのですが
これで手ぶれ補正付きだったら毎回持って出てるでしょうね!

>こちらの病状の方、その後経過はいかがでしょうか?
>ご無理なさらず、どうかご養生くださいませ。

有難うございます!
ファインダーを右目で覗く事は出来なくなりましたが
なんとか昨日は左目で覗く練習をして参りました!
けっこう難しいですね!
大魔会の日も少し変だったので左目で覗いて撮ったりもしたのですが
構図がうまくとれません・・・


★たまりばさん  こんばんは

>少しくらい時間がかかっても完治させるのが大切です。
>頑張って、看護婆、あっつられてしまった、看護師さんとお医者さんの言うことを
>守って直しましょう。

その通りですね!
整形外科では私の五十肩が重症だって言ってましたが
私にとってはこの目の方が重症です!!
早く完治させたいです!!

>エヴォンさんも減光フィルタ無しでしょうか。
>それにしてもF64はすごい。

丁度雲の切れ間から太陽が出たんです!!
それも小さな隙間なのに私が撮ってる間に何度も隙間から・・・(笑)

書込番号:14593114

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/05/22 22:21(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

今日は、スカイツリーオープンでしたね。
夜のニュースは大騒ぎでしたね。
まあ、大きな事件もない証拠だと思いますけどね。
ちょっと、トラブルがあったみたいですけどね。
エレベーター、途中で止まっちゃったら、どうなるんでしょうね?
?
それでは、横レスです。

torakichi2009さん、こんばんは
ワンちゃんも驚かないなら、たいしたことはないのか?それとも、もう、野生を失ったのか?
でも、鳥さんも驚いてなかったですね。
G1XのCMダウンロード出来ました。
いやー5DUのCMと同じような感じでビックリでした。
?
エヴォンさん、こんばんは
エヴォンさんと同じ病気が、コマーシャルでやってました。
きっと、同様の病例が多いんでしょうね。
きっちりと直してくださいね。
夏魔会って、静岡を前にして笑えないんじゃないですか?
夏までに交通費貯めないとって思っている私と、呪われてレンズを模索している皆さんとの違いでしょう。(^^;

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14593818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2012/05/22 23:02(1年以上前)

野迫川村-明け方は晴れ間が多かったのですが

どんどん雲が押し寄せてきました。

帰りに石楠花と

白浜に廻ってバラを撮って帰りました。

Football-maniaさん、みなさん、おはようございます。

 みなさん金環日食が撮れた方多かったようですね。
私は...失敗しました。地元から動かなければ撮れた物を...失敗失敗。
 かわりに別の物を貼っておきます。

>もっというと・・・5DUの機能のうち1割くらいしか使っていないかもしれません。 動画も撮ったことないし・・・(汗)
 私のところでは動画をとっても編集できないです。(- -;

>はいっ! 本当に魔族の巣窟ですよ。 今回欠席された東の大魔王様がいたらと思うと・・・あ〜恐ろしい!!(笑)
 西にはあまり魔族の方がいませんので良かった?。(笑)

●とうたん1007さん。
>私の場合、エヴォンさんがおっしゃってるように、呪われる要素がないので、もっと楽しめばよかったかと。
 そうですね。たっぷり楽しめば欲しくなるかもしれませんし...ん、なんか変?

>サンニッパは、ほんまにすごかったですよ。
>ヨンニッパは、怖かったんで言えませんでしたが。
 次のオフ会にはロクヨンも登場でしょうから、試させていただくと良いかも。

●torakichi2009さん。
 日食当日は野迫川の方へ行ってみましたが、どうも失敗してしまいました。
日食が始まるまでは晴れていましたがかけ始めたところからどんどん曇ってしまいました。
金環になっている時に一瞬雲が薄くなって目視で見ることはできましたが撮影は失敗しました。
大人しく地元で狙っていればばっちり見れていたようなので動きすぎたようです。

>昨日は開園と同時に入りましたが、次から次へと人が来ました。レフ板を持ってくる人も、何人かいました。皆さん光線具合に、気を払ってるようです。そういう人は、マクロを使ってるようでした。気合の入れ方が、違うようで…。
 レフ板まで使う方いらっしゃるんですね。すごいな?。
私もマクロは使いますがそこまできが廻りませんしレフ板を持って行くことも無いです。

●エヴォンさん。
>いつものように途中で参戦されるかたがいなかったのは遠慮されたのでしょうか?(笑)
 どうなんでしょう? 私は仕事中でしたし、在庫もありませんでしたので参加しようにもできませんでした。
それに怒濤のレスでしたし。(笑)

●たまりばさん。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1198697/
>きれいな風景ですね〜。明方かと思ったら夕方でしたね。
 ん?、野迫川の朝日です。雲海が出なかったのでせめて朝焼けをと思って撮ったものです。
今回の日食もこちらに撮りに行ってきましたが、肝心の日食が曇ってほとんど見られませんでした。

書込番号:14594061

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2012/05/23 02:17(1年以上前)

クローバーの葉っぱの間から顔を出すコゴメツメクサ

ピンボケ写真累々 コゴメツメクサ

F2だと被写界深度シャープです ホソヒメヒラタアブの脚と翅が溶けてます

ジバシリとベニシジミ 等倍トリミング

Football-maniaさん、とうたん1007さん、エヴォンさん、たまりばさん レスありがとうございました。
 エヴォンさん
>順番が変わっただけです!
>次はマクロでしょう!!
 界王様は千里眼でしょうか? 私の手元には届いたばかりのTAMRON60mmが・・・(^o^;)ヾ 
 早速試し撮り行って来ました。さすがにF2のまま手撮りは無謀だったみたいで、ピンボケの山。 コンデジのマクロとはピントのシビアさが違いますね。結果はイマイチでしたが、初マクロレンズ、なかなか面白い経験でした。

書込番号:14594674

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/23 19:04(1年以上前)

この後ろ姿は??

今度は何に化けようかな〜・・

皆様こんばんは!!
昨夜は急な飲み会で遅くなりました。 帰ってきたら日付が^^
当然のことながらひっくり返っておりました。
・・で、今日は早めに帰ってきましたので(実はサッカーを見たいから・・)さっそく返レスです!!

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1201489/
おお〜・・マイナス補正して周辺光量落ちの効果を強調されていますね。 ちょっとレトロな感じに仕上げていますか??
>シグマは、会長もでしょ?(^-^)
はいっ! DP1Merrillに行くつもりです。 ただ発売時期も分からないし資金のこともありますので・・・いつになるかなあ??
>ただ、ファインダーが無いのが残念です。
DP1Merrillもないですね・・・本当はファインダーがあればもっといいんですけどね。
まあコンデジですから・・・^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1202148/
MP100・・・やっぱりいいなあ〜 いつかは欲しいレンズですね。
その時には100マクロは手放すことになるのかなあ・・・
テレマクロも欲しいし・・・・欲しいものばっかりです!!

★たまりばさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1201686/
おお〜・・・エイリアンの大群だあ〜 本当にそう見えちゃいます!!
金環食は撮れませんでした・・・というより通勤の時間でしたので。
>たまりばUが撮った金環食を1枚ペタします。
しっかりと撮れていますね。 後進を育てているのがり立派です!!
>すごい、3回言っても名前が変わらない(爆)
エヘヘ・・・コピペですからね(笑)
>今回実験するのを忘れたので、次回やってみましょう。
>悪魔でも、実験です(笑)。
もしかするとAF効くかもしれませんね。 効くのなら一つ欲しいところです!!
悪魔でも希望ですが・・・・(笑)
>会長とマンチーさんにとっては、
>出張=宴会+撮影
私の出張は弾丸ですのでとてもとっている時間はありません。 だいたいカメラを持っていきませんから・・・
宴会はたまにありますが(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1201700/
葉っぱ・・・ありがとうございます!!
背景が暗いと映えますね・・・

★torakichi2009さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1202166/
P85ですね。 情熱的な赤ですね〜・・・カルメンが似合いそうです!!
>何やら、イブラヒモビッチを獲るとか…。C.ロナウドと、上手くやれるんでしょうか。
これすごく疑問に思いますね。二人とも個性が強いですからね。
エースの座は俺だあ〜・・・的な二人ですし、イブラヒモビッチを生かそうとするとC.ロナウドが生きないかなあ・・と思います。
>¥2,415-は痛手ですが…。
私は立ち読みしました。
すぐに1DXに逝けるのなら買いますが・・・まあ今な何事も我慢です。 レンズ資金も減っちゃうし^^
>ただ、ハーフでも良いので、228で最短が70cm以内になれば…なんて考えています
テレマクロ欲しいなあ・・・病にかかりつつあります。
シグマの180マクロいつ発売でしょうかね。 100mmレンジはハーフマクロでもと思っております。・・・そうなるとMP100が(笑)

★エヴォンさん
>少しでも大きく撮りたいから7Dでって思ったらバッテリーが・・・
あらら・・・準備不足でしたか・・・界王様でもそういうことがあるんですね。
でも、バッテリーを忘れるのに比べれば・・・(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1202206/
う〜む、180mmもこれと同じくらいの描写になるんでしょうか? 気になります!!
>薔薇って顔の様に表情がありますよね〜
見る角度にとって表情が変わりますね。 でも綺麗に撮るのは難しいです。
いつもお澄ましの表情になっちゃいます!!
>スポットAFはサンニッパじゃないと出来ないんです!
>なので普通にワンダフォーのAFですよ!
え〜・・・そうなんですか? せっかっくの機能なのに。
普通のレンズでも使えるようにしてほしいですよね。 高いレンズを買えっていうことでしょうか??

ご飯だよ〜・・・・と呼ばれましたので、またあとで!!

ここで一句
 “かみさんが 一声かければ 動きます” すぐに動かないと怖いから^^
 お粗末でした

書込番号:14596652

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/23 20:03(1年以上前)

1DW + サンニッパU

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

お題の葉っぱ

今夜もこんばんは

本日の東京は素晴らしいお天気でした!
もう仕事はそこそこに・・・古河庭園に薔薇を撮りに行って来ました!

>あらら・・・準備不足でしたか・・・界王様でもそういうことがあるんですね。

雲が多い予報だったのと、目が病気なのに太陽は見ない方がいいかなって思っていたのですが
目覚めたら日がさしてるのでそれじゃ〜撮ろうかと思いながら二度寝しちゃいました(笑)

>う〜む、180mmもこれと同じくらいの描写になるんでしょうか? 気になります!!

CP+で見たシグマ180mmマクロOSはAFスピードが今一つでしたので
純正の180Lのリニューアルを見てから価格で決めたいと思います!!

>見る角度にとって表情が変わりますね。 でも綺麗に撮るのは難しいです。
>いつもお澄ましの表情になっちゃいます!!

でも薔薇撮りは楽しいです!!

>普通のレンズでも使えるようにしてほしいですよね。 高いレンズを買えっていうことでしょうか??

キヤノンですから(笑)


★西の大魔王様 こんばんは

>実は最近70-200F2.8Uの大きさを、持てあましぎみです。撮ってる時は何ともないのですが、
>持ち運びがなんとも邪魔に感じます。バッグもどうしても大きいものにしなければなりません。
>単焦点を何本も持ち運ぶ事を考えると、ずっと楽なんですけどね。

今日はEF70-200F2.8LUとサンニッパとニーヨンエルツーとステテコにS100という
大魔会セットで撮ってきました!

今あるバッグは総てEF70-200F2.8LUが入りますので大きさは気になりません!
やっぱり描写が良いですよ!

>ハーフでも良いので、228で最短が70cm以内になれば…なんて考えています。

180mmマクロのリニューアル待ちですね!
F2.8で出て20万以下で買えるなら逝きます!!
とんでもない価格ならシグマですね(笑)


★とうたん1007さん こんばんは

>エヴォンさんと同じ病気が、コマーシャルでやってました。
>きっと、同様の病例が多いんでしょうね。
>きっちりと直してくださいね。

有難うございます
この病気は多いそうですよ!
症状の程度によっては気がつかないんだそうです!


★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

>在庫もありませんでしたので参加しようにもできませんでした。

静岡魔会では1年分の在庫を作って下さい(笑)

★TideBreeze.さん こんばんは

>私の手元には届いたばかりのTAMRON60mmが・・・(^o^;)ヾ 
御購入おめでとうございます!
マクロでF2ですので良いですよね〜
ボケボケだと思います!!

書込番号:14596873

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1464件

2012/05/23 20:33(1年以上前)

昨日室生寺へ行き

定番なところを含め

葉っぱを撮りました。

石楠花の咲いたポスター

● Football-maniaさん 皆様方 今晩は!!

5月の上旬の夜に家内と昨年行った奈良市の話をしていて法隆寺へ行ったが
中宮寺へ行くのをやめた話になり、近いうちにもう一度奈良市へ行こうという
事になりました。
数日前にその話が再燃して22日に日帰りで行くことになりました。
昨日早朝に奈良へ向けて出発して「室生寺」「長谷寺」「中宮寺」の順に回る
ことにしました。
この3か所とも初めて訪れる所でして、カーナビ頼りで遠回りをしながら無事
に夕方帰りました。
今夜は、室生寺での写真をアップします。
torakicni2009さんから色々と教えていただいていましたので参考にしながら
見て来ました。
もうシャクナゲが咲いている時期ではないのでシャクナゲの咲いている状況を
撮ることが出来ませんでしたので、境内に掲示してありましたポスターを撮って
きました。
綺麗にシャクナゲが咲いている状況を撮った写真でした。
今夜も貼り逃げで失礼します。 明日は出来たら長谷寺の写真をアップしたいと
思っています。

書込番号:14596985

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/23 20:46(1年以上前)

抱擁・・・色温度弄っています

もっと強く・・・^^

またまたこんばんは!!
ハーフタイムです。香川が決めてくれましたね・・・でもまだとれそうなんですが、攻撃の迫力がいまいちかなあ・・・
後半に期待しましょう!!

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1202459/
あ〜・・・サンニッパが欲しくて涎を垂らしている〜・・(笑)
>ちょっと、トラブルがあったみたいですけどね。
スカイツリーは大変な日でしたね。
雷は落ちる、エレベータは止まる・・・すごい雨だったし^^
でも東京タワーもオープンの日は雨だったようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1202462/
MP100良いなあ〜・・・実ながら涎を垂らしています(爆)

★KDN&5D&広角がすきさん
>地元から動かなければ撮れた物を...失敗失敗。
それは残念でしたね。 でもいろいろ考えると動いちゃうんでしょうね。 次がありますから・・・え〜と、オーストラリアで・・・(笑)
>私のところでは動画をとっても編集できないです。(- -;
あれ? DPP or ZBでは編集できないんでしたっけ??? 動画をとらないのでこういうことも分かっておりません^^
まあ今後も撮る予定がないので・・・^m^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1202518/
こういう雲を動画に撮るのも面白いかもしれませんね・・・
>西にはあまり魔族の方がいませんので良かった?。(笑)
お一人・・・・西にも大魔王様がいらっしゃいます!!

★ TideBreeze.さん
>界王様は千里眼でしょうか? 私の手元には届いたばかりのTAMRON60mmが・・・(^o^;)ヾ
あの方を甘くみてはいけません。 界王という名の通りオッソロしいお方なんです。
アンテナ高いですから・・・心の中を見透かされたようになりますよ。
>さすがにF2のまま手撮りは無謀だったみたいで・・・
マクロは難しいですが楽しいですよね。 私もマクロで手持ちの時には酸欠状態になります(笑)
一枚撮っては・・・ぶはア〜・・・っていう感じです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1202695/
ホソヒメヒラタアブ・・・アブなんですか〜
先日私が撮ったのもそうなのかなあ?? ↓ これですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1201379/

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1203062/
わっ! サンニッパで葉っぱ・・・なんて贅沢な^^
>それじゃ〜撮ろうかと思いながら二度寝しちゃいました(笑)
確かに目にはよくないかもしれませんが・・・せっかく起きたのに二度寝ですか〜・・・もったいなかったですね^^
>CP+で見たシグマ180mmマクロOSはAFスピードが今一つでしたので・・
180mmF2.8ですからレンズが重たくなるんでしょうか? 150/F2.8は早いんですよね。
私は初めて銀座に行ったときに180/F3.5を試しましたが、やはりAFは早いと思いませんでした。リニューアルしたらどうかなあ・・・高くはなるんでしょうけど(汗)
>キヤノンですから(笑)
やっぱしね〜・・・観音様にお布施ですね!!(爆)
>180mmマクロのリニューアル待ちですね!
>F2.8で出て20万以下で買えるなら逝きます!!
私は・・もしF2.8だったら実売で27〜28万と見ます。 20万以下は無いでしょうね〜・・・で、シグマですね(爆)

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1203115/
室生寺に行かれましたか〜 ここはかなり歩くようですが、大丈夫でしたか?
>22日に日帰りで行くことになりました。
日帰りで行けるのはうらやましいなあ〜・・・私も室生寺はぜひいきたいんです。
ただかなり歩くようなので、かみさんは無理かなあ〜と。
>torakicni2009さんから色々と教えていただいていましたので参考にしながら見て来ました。
そうですね。 torakichi2009さんはお散歩の感覚で行かれていますので・・・
室生寺といったらtorakichi2009さんですよね。
>明日は出来たら長谷寺の写真をアップしたいと思っています。
ぜひお願いします。
次に奈良に行くときの参考にさせていただきます!!

あっ! 宮市が出てきましたね・・・サッカー見なくちゃ!!

ここで一句
 “サッカーを 見ながらカキコ 忙しい” あっち見たりこっち見たりです^^
 お粗末でした

今回のアップはキヤのんきさんへ・・・・デス(爆)

書込番号:14597052

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/05/23 21:58(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

勝ちましたね〜。香川が決めた所で、お風呂に入りました。岡崎のゴールは、見逃しました。
動きの中でもしっかり決める辺りは、流石に香川ですね。宮市にも決めて欲しかった所です。

>テレマクロ欲しいなあ・・・病にかかりつつあります。
お花や葉っぱは、ちょっと引いた辺りからがいいですね。そうなると、テレマクロが良さそうです。シグマの180mmは、高そうな気がします。


☆とうたん1007 さん こんばんは。
何気にMP100ですね〜。やはり、良い写りです。
>100mmレンジはハーフマクロでもと思っております。・・・そうなるとMP100が(笑)
欲しがってる方がいるようなんですがね〜。

>エレベーター、途中で止まっちゃったら、どうなるんでしょうね?
会社の荷物用のエレベーターに、閉じ込められた事があります。業者の方が来てドアをこじ開け、途中に止まっていたので、エレベーターの中に梯子を入れて出た事があります。なかなか貴重な体験でした。
6階建ての小さなビルでしたので気楽な物でしたが、スカイツリーなんかだと大騒ぎでしょうね。


☆KDN&5D&広角がすき さん こんばんは。
>日食が始まるまでは晴れていましたがかけ始めたところからどんどん曇ってしまいました。
>金環になっている時に一瞬雲が薄くなって目視で見ることはできましたが撮影は失敗しました。
同じような状況ですね〜。始まるまではND他7枚重ねで見ていましたが、欠け始めてからはどんどん減らしていきました。金環になった時は雲のおかげで、肉眼で十分でした。日食グラスを使っていた人は、まったく見えなかったようですね。

> レフ板まで使う方いらっしゃるんですね。すごいな?。
今回は偶々でしょうが、5人いました。私も時々見かけるぐらいですので、流石にちょっと驚きでした。


☆エヴォン さん こんばんは。
>今日はEF70-200F2.8LUとサンニッパとニーヨンエルツーとステテコにS100という
大魔会セットで撮ってきました!
クランプラーでしょうか。鳥さんの時に、よく似た機材を持って行った事があります。近場のポイントなら良いでしょうが、これで歩き回りたくはないですね。

>今あるバッグは総てEF70-200F2.8LUが入りますので大きさは気になりません!
バッグには入るんですが、これの代わりに単焦点2本なんて考えてしまいます。

>180mmマクロのリニューアル待ちですね!
>F2.8で出て20万以下で買えるなら逝きます!!
>とんでもない価格ならシグマですね(笑)
望み薄でしょうね〜。↑にも書きましたが、シグマも高そうな気がします。


☆花撮りじじ さん こんばんは。
>昨日早朝に奈良へ向けて出発して「室生寺」「長谷寺」「中宮寺」の順に回る
ことにしました。
お疲れでは無いですか〜。結構、強行軍のように思います。
この時期だと、室生寺は新緑でしょうね。石楠花が終わって、本来の落ち着いた風情を取り戻した頃ですね。
しかし、あのポスターは、ずいぶん長く貼ってあります。

書込番号:14597376

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/05/23 22:17(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

日本、勝ちましたね。
でも、後半、2点ぐらい取られててもおかしくなかったですね。
正直、これでは心配ですね。

ちょっと、マイナス補正しすぎですかね。
開放だと、周辺のボケと減光がレトロ感が出ますね。

会長は、DP1の方ですか?
28mmがGXRと被るのでDP2も良いかなって思ってますが、まあ、値段がこなれてからかな。
ただ、正直、ファインダーが欲しいですね。
G1Xにしても、ファインダーは頑張ってほしかった。
その点、X100は楽しいですね。

MP100の開放は、やっぱり良いですね。
すぐにわかりますし。
なんで人気がないのか、疑問です。

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1203133_f.jpg
良いですね。
色が、若々しさを感じます。

それでは、横レスです。

KDN&5D&広角がすきさん、こんばんは
野迫川、曇っちゃいましたね。
なかなか、スッカリ快晴は難しいのかも。
魔会は、歩きますからね、ロクヨンだと本当に筋トレですね。(^^;;
米さんの様に三脚ごと担ぐのがいいのかも。(笑)
ミラーレスの噂も出てきましたし、どうなりますかね。

TideBreeze.さん、こんばんは
マクロ購入、おめでとうございます。
マクロも楽しんでくださいませ。
マクロだと、色々と飛んできますよ(笑)(^^;;
グフフお気をつけくださいね。

エヴォンさん、こんばんは
CMでも見ましたが、私も注意しないとって思いました。
写真には目が大切ですので、大事にしましょう。
古河庭園は、前に行ったところですね。
バラが綺麗ですね。

花撮りじじさん、こんばんは
奈良県まで、お疲れさまです。
室生寺、長谷寺、中宮寺と良いところばかりですね。
緑が綺麗ですね。

torakichi2009さん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1203234_f.jpg
良い色ですね。
MP100、良いと思うんですけど、人気がないですね。
エレベーター救出って、貴重な経験ですね。でも、正直、怖いですね。
スカイツリー、東京タワーのように、いいスポットになればいいですけどね。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14597478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2012/05/23 22:44(1年以上前)

在庫から

Football-maniaさん、みなさん、おはようございます。

 こちら日食の日以来、涼しい日が続いています。
晴れると暑いくらいになると思うのですが、お昼位から薄曇りで外に出てると気持ちのよい陽気です。
こんな日はお仕事休んでカメラもって出かけたいところです。(^ ^;

>それは残念でしたね。 でもいろいろ考えると動いちゃうんでしょうね。 次がありますから・・・え〜と、オーストラリアで・・・(笑)
 場所を選ばなければ世界のどこかで毎年一度は見られるようですが...

>あれ? DPP or ZBでは編集できないんでしたっけ??? 動画をとらないのでこういうことも分かっておりません^^
まあ今後も撮る予定がないので・・・^m^
 DPPって動画の編集できるんですか?
DPPをほとんど使わないので知りませんでした。

>こういう雲を動画に撮るのも面白いかもしれませんね・・・
 動きの分かる物が入っていると見ていて飽きないかもしれないですね。

>お一人・・・・西にも大魔王様がいらっしゃいます!!
 そう、お一人しかいらっしゃいませんから、次から次へ呪われることはありません。

●エヴォンさん。
> 静岡魔会では1年分の在庫を作って下さい(笑)
できれば参加したいですね?。
静岡なら富士山も撮れそうですし。

●torakichi2009さん。
>同じような状況ですね〜。始まるまではND他7枚重ねで見ていましたが、欠け始めてからはどんどん減らしていきました。金環になった時は雲のおかげで、肉眼で十分でした。日食グラスを使っていた人は、まったく見えなかったようですね。
 そちらも同じような状況でしたか。こちらは山間部だったので天気が安定しないのかと思っていました。
ほとんどNDフィルターがいらなかったというか、アストロソーラー付けると太陽が全く見れませんでした。

>今回は偶々でしょうが、5人いました。私も時々見かけるぐらいですので、流石にちょっと驚きでした。
 こちらではカメラで撮っている方にあまりお会いしませんので、さらにレフ板を使っている方にお会いすることはは少ないです。

●とうたん1007さん。
>魔会は、歩きますからね、ロクヨンだと本当に筋トレですね。(^^;;
 あと5型の三脚持ってとか...ちょっと無理かな?。(^ ^;

>米さんの様に三脚ごと担ぐのがいいのかも。(笑)
 人のあまりいないところならともかく町中では厳しいですね。
三脚伸ばして振り回すと凶器になりますから。
アルミのGITZOの3型もって歩くと実感しますよ?。(> <;;

>ミラーレスの噂も出てきましたし、どうなりますかね。
 どうなんでしょう? 希望的観測とかかなり入ってそうな気もします。

書込番号:14597610

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2012/05/23 23:00(1年以上前)

グリーン車輸送

皆様こんばんは
魔会の後の気力の減退も回復しましたが、相変わらずの忙しさです。
葉っぱものの在庫も少ないので、グリーンとかけて二階建てグリーン車の輸送列車です。
関東近郊の路線についているグリーン車ですが、兵庫の川崎重工で作られて新潟の新津車両へ
運ぶ輸送です。新津で編成されて関東に持ってきます。関東のほとんどの近郊型列車は新津で
作られてます。
とうたんさんと会長がDPMに逝くそうなので、同じセンサーのSD1Mの画像を。
低価格マクロの50mmとの組み合わせです。
ちなみに私は、レンズ交換したいのでDPには逝きません。。。
板だと縮小されるので、
http://photozou.jp/photo/photo_only/11927/136357926?size=450
にアップしました。
元画像をぜひ見てください。フォビオンの実力がわかると思います。
では、また〜。

書込番号:14597685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/23 23:12(1年以上前)

あら・・・アマガエルさん

何か用??

だ〜か〜ら〜 何か用なの??

もう知らない!!

またまたこんばんは!!
勝ちましたね〜・・・・ただ今日の相手ではあのくらい支配しても当たり前かな〜・・・
これで最終予選のリハーサルになったのかは疑問です。 勝ったのはいいんですが・・・
あと10日間しっかりと準備してもらいたいです。

★torakichi2009さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1203231/
やはり135Lはいいですね。 カリッカリじゃないですがピント面の描写はさすがです。
このボケも価格からしたらかなりのものだと思います。
>流石に香川ですね。宮市にも決めて欲しかった所です。
香川はドイツでも同じ形で得点していますよね。 前半の途中は少し消えかかっていましたがさすがです。
宮市のシュートは見逃しました。 でも深いところからの折り返しはすごい迫力だったです。
>シグマの180mmは、高そうな気がします。
180/F2.8ではさすがのシグマも高いんでしょうね。
それとかなり重そうです。 発売されなければ何ともなりませんが。
>欲しがってる方がいるようなんですがね〜。
はいっ! 何でも欲しがるオヤジがここにいますよ〜!! (爆)

★とうたん1007さん
>後半、2点ぐらい取られててもおかしくなかったですね。
選手を入れ替えてから危ない場面が増えましたね。 でも今日の相手ではあのくらい交代させなければ意味がないと思います。
ボランチの細貝はよくやったと思います。 岡崎も良かったですね。 点を取った場面は・・・シュートミスでしたね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1203254/
ヤクザ映画の悪役が笑っているところみたいですね〜・・・
私も撮りましたが・・・・狛犬にしては変わっていました。
>開放だと、周辺のボケと減光がレトロ感が出ますね。
確かにそうですね。 周辺光量落ちはうまく使うと楽しい効果になります 
>会長は、DP1の方ですか?
欲しいのは28mmですね。 40mmでは風景撮りにはちょっと狭いですから・・・
>ただ、正直、ファインダーが欲しいですね。
これは本当にそう思います。 ファインダーで見て撮るのが一番落ち着きますね!!
シグマは付けてくれないかなあ・・・
>なんで人気がないのか、疑問です。
私の中ではMP100は人気ありますよ!! (爆)

★ KDN&5D&広角がすきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1203303/
シャクナゲですか・・・・まだ咲いているんですね。 今年は撮れなかったあ〜・・
日陰に咲いているんでしょうか? 日向の地面とのコントラストがいいですね。
>こちら日食の日以来、涼しい日が続いています。
静岡は暑かったですよ。 車に乗っていてもクーラーがなければ干からびそうでした。
>こんな日はお仕事休んでカメラもって出かけたいところです。(^ ^;
こちらは朝のうちはいい天気でしたが昼頃から雲が出てきました。 それでも暑かったんですが・・・
週末はバラを撮りに行きたいなあ〜・・・
>場所を選ばなければ世界のどこかで毎年一度は見られるようですが...
休みが取れて資金が十分あればなんとでもなるんですね。 でもそこまでは考えておりません^^
> DPPって動画の編集できるんですか?
>DPPをほとんど使わないので知りませんでした。
え〜・・・・私も分かりません。DPPを使っているのですが・・・(汗)
今度試に動画を撮って確認してみます。 出来なきゃできないでもいいんですが・・・(爆)

★ペン好き好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1203293/
わっ! とうたん1007さん 危うしの作例ですよ!! (◎o×)☆\(^^)
グリーン車の輸送って・・・あるんですね。 
兵庫の川崎重工って西明石の近くの工場ですか? 電車も作っているんですね。 バイクと航空エンジンだと思っていました。
>とうたんさんと会長がDPMに逝くそうなので、同じセンサーのSD1Mの画像を。
あっ! 完全にロックオンされちゃった・・・とうたんさん御用ですよ!!
>元画像をぜひ見てください。フォビオンの実力がわかると思います。
拝見しました・・・・すごいですね〜 等倍で見ても素晴らしい解像感です。
毛の一本ずつがしっかりと描写されていますね。
あ〜・・・こりゃあダメだあ!! (爆)

ここで一句
 “フォビオンの 緻密な描写で ロックオン”
 お粗末でした

書込番号:14597746

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:746件

2012/05/24 00:15(1年以上前)

EF50F1.2L チョイ絞り

EF50F1.2L 開放

EF50F1.2L チョイ絞り

EF50F1.2L 開放

football-maniaさん、皆さん こんばんは

昨日は寒かったですが今日は気温は上がったようですが、湿度が低く快適な1日でした。
皆さん、金環食撮影でお疲れでしょうか?

今日もまじめにお題に沿って葉っぱです。


横レス失礼します。


★nanablueさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1201204/
カワセミのモデル撮影ですか?
ボケもきれいで印象的です。
私も日曜日に買い物に行くと言って、寄り道をして近くのカワセミポイントに
行ってみました。期待できないとは思っていたんですが、1時間弱粘って、成果無し。
バッグからカメラを出すこともなく撤収しました(泣)

> 膝の方はなんとか持ちこたえています。
あまりよくなさそうですね。膝は日常生活で使わないわけにいかない場所なので、
直すのに時間がかかるのでしょうか?
無理しないようにしてください。


★とうたん1007さん こんばんは

> 築地は、面白いですね。
> 撮って食べて買って、三拍子揃ってますね。
> 朝は、築地集合で朝食食べてなんてのも良いかも。
そうなんです。撮影するというより、おいしいものを食べに行ってみたいんですが、
午後になると店が閉まってしまうので、なかなか行けません。


★torakichi2009さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1202165/
いいですね〜。P85ですね。

> ハイ、苦手ですよ〜。今日はP85をUPしますが、レンズが違うだけでワンパターン
> になっています。特に50Lとの差が、ほとんど感じられません。
> なるべく綺麗な花を探したりすると、同じ花を撮ってるようです。
> 構図もほとんど変化がありません。
特に差をつけることも無いと思いますよ。
レンズの特徴を生かした写真もいいですが、自分の目指す写真に近付けるようレンズを
使うという考えもあると思います。
構図といい、torakichiさんの目指す一つの姿が見えてきたのではないでしょうか。
これを極めて、また次の型を探すのも楽しいと思います。

> 朝一からP85、50Lと頑張って三脚で撮ってましたが、すぐに限界が来ました。
> 慣れないので、ずいぶんストレスがたまってたんでしょうね。
構図を決めてからカメラをセットする撮り方と、ファインダーを覗きながら構図を決める
撮り方があるんでしょうね。私は想像力が無いので、やはり、ファインダーを覗いて
実際に撮れる写真のイメージを見ながら撮りたいタイプのようです。

> 135Lだからと、自分自身で訳の分からない言い訳をしながら手持ちです。
> ストレス発散に行ってるのに、無理はいけませんね。
趣味ですから、どんなスタイルでもストレスにはしたくないですね。
ただ、家に帰って、撮ってきた写真をじっくり見てみると、三脚でしっかりと撮れば
よかった〜、なんてこともよくあります。
どちらのストレスが大きいでしょう???


★エヴォンさん こんばんは

> 私が撮りだしたら雲の切れ間から太陽が出てきて・・・
> 明る過ぎてND400では御話になりません!
ND400をお使いでしたか。雲が切れるとさすがにND400では厳しいですね。
それでもきれいに撮れるんですから、カメラも進歩してますね。

> ウケ狙いだったのでこの反応の無さにけっこうショックを受けてます!!
すみません、元歌知りませんでした(汗)。

> 集合写真を撮ったのに、いつもの機材の集合写真を撮るの忘れてました!
> 滅多に見られないチャンスだっただけにこれはちょっと残念でしたね〜
私も家に帰ってから気がつきました。
でも、これだけワンダフォーを並べると、自分のがどれかわからなくなりませんかね。
持ち物には名前を書きましょう(笑)

> 丁度雲の切れ間から太陽が出たんです!!
> それも小さな隙間なのに私が撮ってる間に何度も隙間から・・・(笑)
隙間から覗くのは得意ですからね(爆)


★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1202515/
雄大な景色ですね〜。今回も4時過ぎから撮ってられたんですね。気合が違いますね。

> 私は...失敗しました。地元から動かなければ撮れた物を...失敗失敗。
ただ今回は、気合が入り過ぎて勇み足だったようで、残念でした。
写真は撮れなくても、目視できたとのことですので、よかったですね。

>  ん?、野迫川の朝日です。雲海が出なかったのでせめて朝焼けをと思って撮ったものです。
すみません。Exifの撮影時間をみて午後5時と勘違いしたようです。
寝ぼけていたかな(恥)


★TideBreeze.さん こんばんは

おっ、TAM60マクロご購入おめでとうございます。
すばやいですね〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1202693/
やわらかいボケの中に黄色いお花がきれいですね。

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1202702/
シジミはなかなか撮れないんですが、マクロでお見事です。

暫くはマクロに嵌りそうですね(笑)。
それとも、すぐ次のレンズが欲しくなっちゃいますか〜(爆)


それでは今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:14598054

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/24 00:36(1年以上前)

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

お題の葉っぱ  1DW + サンニッパU

再びです

>180mmF2.8ですからレンズが重たくなるんでしょうか? 150/F2.8は早いんですよね。

重く無かったですよ!
その時持っていたEF70-200F2.8LUよりも軽い感じでした!!

150mmマクロも遅いです!

>私は・・もしF2.8だったら実売で27〜28万と見ます。 20万以下は無いでしょうね〜・・・で、シグマですね(爆)

その価格だったらシグマですね!


★西の大魔王様 再び〜〜

>クランプラーでしょうか

7ミリではワンダフォーとサンニッパとステテコとニーヨンエルツー入れていっぱいです!
本日のは・・・ロープロのファストパック250です!
これだと更にEF70-200F2.8LUも入ります!

>望み薄でしょうね〜。↑にも書きましたが、シグマも高そうな気がします。

でも150mmOSが実売10万切りそうな価格ですので
30mmアップしただけで5万以上は差が付かないでしょう!!


★とうたん1007さん  再び〜〜

>CMでも見ましたが、私も注意しないとって思いました。

50に近い方は要注意だそうです!!
両目ではなく片目をつぶってラインを眺めて歪んでいたら速攻目医者さんです(笑)

>古河庭園は、前に行ったところですね。
ですね〜  花撮りじじさんも一緒だったとこです!


★KDN&5D&広角がすきさん  こんばんは

>できれば参加したいですね?。
>静岡なら富士山も撮れそうですし。

夏の富士山はあまり撮れる確率はなさそうですが
みんなと一緒なら楽しいですよ!

★たまりばさん  こんばんは

>雲が切れるとさすがにND400では厳しいですね。
>それでもきれいに撮れるんですから、カメラも進歩してますね。

ジャストタイミングでしたが・・・曇っていて欲しかった(笑)
まぶし過ぎです!!
あの時は50Dです!
50Dってけっこう凄いですよね〜

>私も家に帰ってから気がつきました。
>でも、これだけワンダフォーを並べると、自分のがどれかわからなくなりませんかね。
>持ち物には名前を書きましょう(笑)

不思議な事にあれだけあるワンダフォーでもストラップが全員違うんです!!
誰ひとりとして同じのを使って無いのが不思議ですよね〜!

並べてみたかったですよね〜
今回は初の1000万超えだったはずです!!

書込番号:14598139

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/05/24 08:21(1年以上前)

football − mania さん 皆さん おはようございます

久しぶりに、日本代表のサッカー見たんですが、確かに攻撃陣は、近年稀に見る楽しさがありますね。
ちょっと、ディフェンスが、
後半、裏取られ過ぎでしょう

ヤクザ映画のそれも悪役とは、言い得て妙ですね。でも、愛嬌があるんですけど。

周辺減光の面白さって、やっぱり変なんですかね?
レンズの性能では、必ず項目が出てきますし、カメラ側で調整も出来る、するのが当たり前みたいですしね。

DP1mロックオンされてますよ。
コンデジで、どれだけの描写なのか、楽しみですね。

MP100は、やっぱり人気ないですよね。

どう思います?まんちー総統?
って、ちょっと振ってみたりして。
?
それでは、横レスです。
KDN&5D&広角がすきさん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1203296_f.jpg
しっとりとした良いバラですね。
三脚にワンダフォーとバズーカ砲レンズ付けて担いだ集団が歩いてきたら、きっと道は開けると思いますよ。
ミラーレスは信憑性が出てきた様ですが、Kissと変わらないならいらないですし。(kiss持ってますんで)

ペン好き好きさん、おはようございますフォビオンはすごそうですね。
コンデジだとレンズがどうかとファインダーと値段ですね。
レンズがそこそこで値段がこなれてくればね。
とっても魅力的ですが、最近、めっきり情報がなくなりましたが?
いよいよ?トラブル?

たまりばさん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1203420_f.jpg
いい雰囲気出てますね。
次回の東京オフ会は、如何ですか?
築地で、朝食オフ会何ぞ。
朝から行くと、本番終了ごろはヘロヘロですけどね。
会長も消毒会で落ちてましたし。(^^;;

エヴォンさん、おはようございます
正直、目の調子があまり良くないので、私自身も心配なんです。
カメラは、目が資本ですねで。
古河庭園も良い所でしたね。
東京は、庭園が充実してていいですよね

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:14598800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/24 20:33(1年以上前)

三脚+LVで 葉っぱの先端にピン

← 

← 色温度弄っています

皆様こんばんは!!
今日も暑かったです。 でも明日は天気が悪そう・・・週末回復すればいいんですが。
晴れてくれないと葉っぱの在庫もなくなります!!
それでは返レスです!!

★たまりばさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1203412/
ん〜・・・さすがにチョイ絞り(1段分)で解像感が増しますね。 さすがに50L・・・いいなあ〜!!
>今日もまじめにお題に沿って葉っぱです。
はいっ! 真面目が一番ですよ(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1203420/
あっ・・でも開放もやっぱりいいなあ〜!! (爆)

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1203451/
おお〜・・・葉っぱの表面のケバケバまで描写されていますね。 こりゃあすごい!!
>150mmマクロも遅いです!
HSMでも遅いですか。 純正もさほど早くはありませんので・・・いい勝負なのかなあ?
マクロですからAFは多少遅くても我慢できますよね。 
>でも150mmOSが実売10万切りそうな価格ですので
>30mmアップしただけで5万以上は差が付かないでしょう!!
でも私は18万くらいかな〜・・・と予想しています。 F2.8ですからね!!
>不思議な事にあれだけあるワンダフォーでもストラップが全員違うんです!!
>誰ひとりとして同じのを使って無いのが不思議ですよね〜!
ストラップの裏側に名前が刺繍できるといいですね。 うちのかみさんに頼んでもできませんが(汗)
そうなれば同じカメラに同じストラップでも間違えることは無くなります!!
私もそろそろストラップを買い換えようかな〜・・・・

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1203610/
なぜこのレンズが人気ないんでしょうね〜・・・・不思議です!!
私は大好きですよ・・・ただすぐには逝けませんが(汗)
>後半、裏取られ過ぎでしょう
やっぱりそう思いますか・・・今野と吉田の二人と比べると安定感はありませんでしたね。
そのせいで長友もあまり攻撃参加できなかったように感じます。 最終予選・・・相当に苦労しそうだなあ〜・・・
>周辺減光の面白さって、やっぱり変なんですかね?
私は好きですよ。 その効果を使いたくなる場面ってありますよね。
カラスコの周辺光量落ちは、落ち込みは大きいですがなだらかですの面白いと思います。
>カメラ側で調整も出来る、するのが当たり前みたいですしね。
私はDPPでも殆ど補正しません。 そのままの方が好きですね〜・・・
嫌な場合は少し絞ればいいだけです!!
>コンデジで、どれだけの描写なのか、楽しみですね。
恐らくSD1と同等の描写だと思います。センサーが一緒ですしレンズも専用設計のレンズですから相性もいいと思います。
楽しみですね〜・・・・貯金しなくちゃ^^

ここで一句
 “また一人 フォビオン菌に 侵された”
 お粗末でした

書込番号:14600588

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1464件

2012/05/24 21:09(1年以上前)

室生寺へ行く橋

参道での葉っぱ

緑鮮やかな状況

五重塔のそばのお地蔵様

● Football-maniaさん 皆様方 今晩は!!

昨夜は久しぶりにお気楽板へお邪魔しました。
火曜日に室生寺、長谷寺、中宮寺へと廻って楽しんで写真を撮っ
て帰りました。
関東オフ会へは坐骨神経痛の痛みが出るからと出席をお断りしま
した。
その後運動の方も復活して徐々に行っており、長時間連続して
歩かなければなんとか歩けるまでになってきました。
でも、投薬を受け、左右の大腿部最上部辺りには大きな鎮痛消炎
のボーラステープを貼っております。
今回運転する時間は長いのですが、歩く時間はあまり長いもので
は有りませんでした。
室生寺も奥の院まではいかないで五重塔のあたりで引き返しまし
た。
長谷寺は長い回廊が有りここでの写真撮影が大きな目的でしたの
で、時間をかけてゆっくりと写真を撮りながら登っていき帰りも
写真を撮りながら降りて来ましたので痛みませんでした。
中宮寺は法隆寺の敷地の中を歩いて行きました。
ここは、弥勒菩薩像を拝観するだけが目的でしたので拝観して直ぐ
に車に戻り一路帰宅しました。
午後6時ころには自宅に帰っていました。
昨夜のカキコで今夜は長谷寺の写真をアップする予定だとしていま
したが、もう一回室生寺の写真をアップして貼り逃げさせて戴きま
す。
長谷寺での写真は明日以降にアップします。

書込番号:14600741

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/05/24 21:12(1年以上前)

浄法寺山登山から

葉っぱです^^

フレアカッターの

MINOLTA28-70F2.8Gです^^

会長 みなさん こんばんわ

ご無沙汰してました
おさぼりしてました
サボリーマンです^^

お引っ越し新装開店 おめでとうございます

葉っぱなら一杯撮っていますので
アップしますよ

浄法寺山から
フレアカッターの
MINOLTA28-70F2.8Gです^^
前板の借金返済です

♪エヴォン師匠 こんばんわ

体調壊されてるんですね
ご自愛下さいませ
写真は何時でも撮れますからーー

♪たまりばさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1195280/

F10凄い解像度ですね^^

>F2.8は明るいのはいいんですが、重すぎます。オフ会でも428をお借りしましたが、
狙って構図を考えているうちに、だんだん下を向いてしまいます(汗)。

ヨンニッパ手持ちはやりすぎでしょう
三脚で撮るレンズですから
456の方が機動力ありますよね
85F1.2や35F1.4や135F2.0がほしくなるのではーーー
単焦点は魅力ありますね^^

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:14600757

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/05/24 21:32(1年以上前)

アドベンチャーワールドから

Planar T* 85mm F1.4 ZAです^^

会長 みなさん こんばんわ2

こんどは
アドベンチャーワールドから
人を撮るなら これしか無い!
Planar T* 85mm F1.4 ZAです^^
ってイルカですが^^

横レス続きます

♪とうたん1007さん こんばんわ

>前回の時に、24-105の周辺光量落ち補正をoffにしちゃいました。

そんな設定ありましたっけ

築地本願寺写真で見ると
ちょっとちょっとですね^^

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1196606/

ちょっとピンが甘いように見えますね
手振れ補正切ってるのでしょうか

>おお〜・・・これぞ新緑ですね。 見事な色で素晴らしい!!
 この時期の山登りはこういう景色が見られるのでいいですね。

この時期しか見れないです!
葉っぱの一番綺麗な時です♪

>往復7.2km・・・山道でこの距離はなかなか骨がありそうです。

山では1.5km/hくらいしか歩けませんから
往復で5時間はかかりますね

お花もショウジョウバカマ イワカガミ ヤマスミレ
ヤマボウシ タムシバなんかが咲いていますよ^^

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:14600871

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/05/24 21:51(1年以上前)

長谷寺から

ボタンです^^

ふんわりやわらか

SOFT FOCUSです^^

会長 みなさん こんばんわ3

こんどは
長谷寺から
花の女王 ボタン
ふんわり やわらか
SOFT FOCUSです^^

横レス続きます

♪遮光器土偶さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1196948/

これは凄い!
チキンレースですね^^

アドベンチャーワールドの隣が白浜空港
白浜空港の向うが太平洋です^^

>推測ですが、こういう隊形で先頭がスモーク出したら、後ろの機体が隠れて格好悪いですし、
視界も遮って危ないからじゃないでしょうか。

よく考えたら おっしゃる通りですね^^

♪たまりばさん こんばんわ2

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1197633/

ムクドリですね
男前が悪い 損してますね(笑)

この時期の山登りは葉っぱ新緑が綺麗で
暑くもなく最高です!
気持ちいいですよーーー

♪みなさん

前板の返レス完済です^^
ヌケがありましたら
お気軽にお声おかけ下さいネ^^

まだまだ続きます^^

書込番号:14600972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/05/24 22:07(1年以上前)

長谷寺から

とろ〜り

とろける

STFです^^

会長 みなさん こんばんわ4

こんども
長谷寺から 牡丹

レンズが変わって
とろ〜り とろける
STFです^^

♪torakichi2009さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1198379/

お見事です!
やっぱり50Lですね♪

>藤はもう一度ぐらい撮りに行きたかったのですが、間に合いませんでした。
少し絞って、撮りたかったんですけどね〜。

絞ってもいいかもしれませんね
来年いい時期に撮りたいですね^^

♪TideBreeze.さん こんばんわ

お気軽坂に よーおこし
岩おこし♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1198392/

ブナの新緑が目に優しいですね
あがりこ大王っていうんですか
株立ちで大きくなってる古木ですね♪

私も越前大野のブナ林行ってきました^^

♪みなさん

このへんで
また×3
アップします

書込番号:14601051

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/24 22:12(1年以上前)

在庫からP50

またまたこんばんは!!
明日一日頑張ればお休みですね〜・・・・バラ撮りに行きたいなあ!!

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1204016/
鮮やかな新緑ですね。 階段も大好きなのでつい見とれちゃいます。
ここは紅葉に時期も行ってみたくなりますよね〜・・・
>その後運動の方も復活して徐々に行っており、長時間連続して
>歩かなければなんとか歩けるまでになってきました。
回復されているようですね。 よかったです!!
モーラステープは私もかなりお世話になりました。
膝の半月板損傷の時には半年くらいの間毎日貼っていましたし、今でも関節の痛みが出ると貼ります。
消炎剤ではモーラステープが一番効果があるとおもいます。
ただし貼った場所に日光が当たるとカブレますのでご注意を・・・はがしても薬剤が残っていると日光でカブレたりしますよ。
でも歩けるようになって本当によかったです!!
>時間をかけてゆっくりと写真を撮りながら登っていき帰りも
>写真を撮りながら降りて来ましたので痛みませんでした。
写真を撮るのが目的でしたらそういう歩き方がいいですね。 撮りたいだけ撮って移動・・・・かみさんと一緒だとなかなかできませんが(汗)
>長谷寺での写真は明日以降にアップします。
よろしくお願いします。 長谷寺も行ったことがありません。 楽しみしておりますよ!!

★大和路みんみんさん
チョイとご無沙汰でした〜!!
サボリーマンって・・・仕事はサボっていないですよね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1204024/
この描写凄いですね。 立体感もあって目の前に光景が広がっているようです。 こういうふうに葉っぱを撮りたいなあ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1204048/
こちらのプラナーはAFですからいいですね。
ところでAFは早いんでしょうか? 動き物でもピントピッタリですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1196606/

>ちょっとピンが甘いように見えますね
>手振れ補正切ってるのでしょうか
え〜・・・これはですね。
一番左の木・・・幹が隠れていて太い枝が斜めに生えている奴です・・・にピントを合わせています。
ピントは5DUですから甘目かもしれません・・・それとアンシャープマスクで2に設定しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1204061/
あっ! 長谷寺ですね。
明日花撮りじじさんも貼ってくださるそうです。 この階段もいいですね・・・って、階段を誉める奴はあまりいないかなあ(笑)
ソフトフォーカスのボケが臨場感を増しているようです。

ここで一句
 “U型でも ピントは甘目 5DU”
 お粗末でした

書込番号:14601086

ナイスクチコミ!1


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2012/05/24 22:25(1年以上前)

ステテコ小 逝っちゃいました♪

団地内のバラ

会長 皆さま こんばんは♪

このところの忙しさですっかりサボリーマン!?のodachiです(^_^;)

そんな忙しい中でもしっかりと今週末の運動会に向けて新兵器をGETしました!
EF1.4×V、通称ステテコ小です。

それでは横レスを少々

★会長
いつも楽しい板をありがとうございます<(_ _)>
ヨイショ!
ようやく忙しさも先が見えつつありホッと一息な感じになりました。
またお邪魔させていただきますね^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1203960/
三脚にLVとは珍しいですね!バシッと先端にピンがきて気持ちよいですね〜
チームGへ鞍替えしますか?


★大和路みんみんさん
お帰りなさい♪いつもレスをされているみんみんさんの登場がないとちょいと寂しいですね。
みんみん節を楽しみにしておりますね^^


★花撮りじじさん
奈良の室生寺へデートに行かれたのですね♪
西の大魔王様のお得意のコースかと思いますが撮り手が変わるとやはり違って見えるから不思議なものですね。
坐骨神経痛の方はかなり回復されたようで何よりですね。オフ会はたまに魔会は頻繁に開催されていますのでまたの機会を楽しみにしております♪


★とうたん1007さん
こちらではお久しぶりです(*^_^*)

>MP100は、やっぱり人気ないですよね。
このレンズやP85やらP50やらカラスコはなかなかに味わいがあるレンズ達ですよね。
ただMFってのが敷居を高くしちゃってますよね。
まんちーさんにお借りした最初のレンズですので手にしっかりと感触残っています^^;

書込番号:14601147

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/05/24 22:27(1年以上前)

浄法寺山登山から

葉っぱです^^

イワカガミです

MINOLTA28-70F2.8Gです^^

会長 みなさん こんばんわ5

こんどは
浄法寺山登山から
フレアカッターの
MINOLTA28-70F2.8Gです^^

横レス続きます

♪kiki.comさん こんばんわ

お久しぶりです
オフ会参加されたんですね
残念ながら行けませんでした

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1198525/

さすがP85ですね
いい色です♪

>東京は楽しかったですよ!
次回は静岡ですねーーー
楽しみにしてますね^^

こんどは何があっても
行きたいと思っています
はやく日決めてくれないかなーー

♪寅紺さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1199686/

いい色してますね
F2 一絞りですね
きりっとしていいですね♪

>メスですね。元飼い猫のようで人間を怖がりません。
隣の家の天井裏に子猫を産んでいるらしいです。

少し大きくなったら
連れて来るでしょうね^^

♪みなさん

このへんで
また×4アップします

書込番号:14601158

ナイスクチコミ!3


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2012/05/24 22:28(1年以上前)

お題と親B^^v

ワイルドだろぅ〜

続きます♪
お題もどきはペンさんにお借りした24-70Lです。
これ良いですね^^;


★エヴォンさん
この描写は素晴らしいですねぇ〜
逝きませんが指をくわえて眺めておきます^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1203450/

これも危険な香りのする描写ですね〜
見なかった事にしておきます(>_<)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1201129/

替え歌「あ〜夏魔会」は是非魔会で口ずさんで下さいね♪


★た魔りばさん
50Lを楽し魔れてい魔すねぇ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1203416/
でも50Lを使えば使うほどフルサイズが気になってき魔せんか?
お早めの決断が吉かと存じ魔す♪


★ペン好き好きさん
やばいリンクでしたねぇ〜
キヤノン以外全く興味なしですがちょっとびびりました(>_<)


★KDN&5D&広角がすきさん
金環日食は残念でしたね〜
次回の金星の太陽面通過もチャレンジでしょうか?
こちらは通勤途中に通学途中の娘と観察しただけで撮影は出来ませんでした(>_<)


★TideBreeze.さん
初めまして〜 お気楽板にようこそ♪
マクロの深度の薄さってば凄いですよね、またのUPを楽しみにしております。


★torakichi2009さん
この雰囲気、構図がとっても好きです♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1202166/
お花は明るめに撮ることが多いのですが色々と工夫が楽しそうですね。


★nanablueさん
朝日に照らされるカワセミさん カッチョイイですね♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1201204/
撮影時間が7時ですね!って事はもっと早く起きているんですよね(^_^;)
お休みの朝に起きられないワタクシです(>_<)


充分にレス出来ませんが今夜はこの辺りで<(_ _)>

書込番号:14601168

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/05/24 22:52(1年以上前)

馬見丘陵公園から

ホオジロさん

きれいな花です^^;

葉っぱです^^ MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5 G

会長 みなさん こんばんわ5

もういっちょーー
いきまっしぇーーー

こんどは
いつもの馬見丘陵公園から
超〜〜 望遠!
MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5 Gです^^

横レス続きます

♪エヴォン師匠 こんばんわ2

あーー夏休み
替え歌 面白すぎます^^

♪nanablueさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1201204/

ダンディなカワセミさんですね♪

ツバメを撮ってる人いますよね
ヤマセミの練習だって言ってました^^

アドベンチャーワールドではパンダは珍しくありません
それよりシロクマとかライオンとかペンギンの赤ちゃんのほうが
人気があります^^

東京で住むのだったら
断然 武蔵野ですね♪

♪みなさん

このへんで
失礼します

書込番号:14601293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/24 23:03(1年以上前)

P50 お約束

← 遠くにj富士山が

まだまだこんばんは!!

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1204074/
これもいいですね〜・・・
そういえばデジカメinfoにSTFの評価が載っていましたよ。 いまさら〜・・・という感じでしたが^^
素晴らしい評価ですよね http://digicame-info.com/2012/05/135mm-f28-t45-stf.html
>お気軽坂に よーおこし
>岩おこし♪
来たあ〜・・・お約束^^  あれ? 粟おこしは??(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1204115/
素晴らしい景色を堪能されていますね。 一生懸命山を歩いた御褒美ですね。
こちらも解像感が素晴らしいですね〜・・・
>次回は静岡ですねーーー
>楽しみにしてますね^^
了解です。 今コースを考えています。 これが結構難しいんですが・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1204169/
わあ〜・・・葉っぱだあ!!
超望遠で葉っぱ・・・何ともぜいたくな^^ F6.7でAF効くんでしょうか?
時間的に朝日なんですね。 やっぱり朝早くの光がきれいですね!!
怒涛の5連続レス・・・ありがとうございました!!

★odachiさん
>このところの忙しさですっかりサボリーマン!?のodachiです(^_^;)
おっ! 本日二人目のサボリーマンの登場ですね^^
ステテコV型小・・・ご購入おめでとうございます!!
70-200Uがますます活躍しそうですね。 V型は先日の魔会でペン好き好きさんにお借りしましたが、U型よりもAFが早いみたいですね。
>今週末の運動会に向けて新兵器をGETしました!
小学校の運動会でワンダフォーに70-200+ステテコですか〜・・・・なかなかいませんよ(笑)
>ヨイショ!
コラショ! ドッコイショ! ^^・・・あっ つい釣られてしまった(笑)
>チームGへ鞍替えしますか?
エヘヘ・・・その前に手持ちで遊んでいまして、MFの練習も兼ねてなんですがなかなかピンが来ません。
100Rで、しっかりとピンが来たらどのくらいの描写をしてくれるのかと思いまして・・・
結果満足です^^  LVでも結構息止めちゃいますね〜
GではなくてHに行きます。 あっ! ハスキーのHですよ・・・悪魔で(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1204137/
おお〜・・・ワイルドですね!!
足の指がえんどう豆みたいで可愛いです!!
>お題もどきはペンさんにお借りした24-70Lです。
あっ! 私もお借りしましたよ。 F2.8はいいですね。 撮影の幅が広がる感じです。
24-105もズーム域が広くていいレンズですが、描写は24-70が一段上ですね。
>やばいリンクでしたねぇ〜
>キヤノン以外全く興味なしですがちょっとびびりました(>_<)
DP1Merrillでしたらコンデジですのでマウント変更にはなりませんよ。
発売前ですので、今からヘソクリすれば・・・(爆)

ここで一句
 “手持ちなら じっと息止め お花撮り”
 お粗末でした

書込番号:14601350

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/24 23:22(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

今夜もこんばんは

今日は医者の日でしたが
やはり腰よりも目よりも・・・右肩が一番重症らしいです!!
今の治療で来月までに症状が改善されなかったら・・・ちょっと怖い話を聴いてしまいました!

父が亡くなってから心がけてる事ですが
やはり今出来る事は今直ぐにやる!
写真も撮れるうちに撮る!!



>おお〜・・・葉っぱの表面のケバケバまで描写されていますね。 こりゃあすごい!!
サンニッパの威力です!
この描写をいつも撮りたいでしょう〜(笑)

>HSMでも遅いですか。 純正もさほど早くはありませんので・・・いい勝負なのかなあ?
>マクロですからAFは多少遅くても我慢できますよね。 

5DUの頃はこのレンズをMFで撮っておりましたのでAFスピードは気になりませんでしたが
ワンダフォーではAFで撮りますので・・・遅いな〜って思ってしまいました!!

>私もそろそろストラップを買い換えようかな〜・・・・
クランプラーお薦めですよ!
ボディの重さを面で受け止めるので首が疲れないです!


★とうたん1007さん こんばんは

>正直、目の調子があまり良くないので、私自身も心配なんです。
>カメラは、目が資本ですねで。

ですね〜
目で覗くのですから!!
何かあったら早めの治療が望ましいですよ!

>古河庭園も良い所でしたね。
>東京は、庭園が充実してていいですよね

その代わり・・・関西はお寺にお城が充実してますよ


★猫師匠 こんばんは

>体調壊されてるんですね
>ご自愛下さいませ

有難うございます!

>写真は何時でも撮れますからーー
家家・・・私はそう考えません!
以前も書き込みましたが
父は引退して、趣味として写真を撮ろうとした矢先に寝たきりになってしまいました!
以来、今出来る事・・・時間があったら撮りたいと思うものを撮る!!
こういう考えにしてます!!

>あーー夏休み
>替え歌 面白すぎます^^

ここ最近板が寂しいので
ウケ狙いでしたから受けて嬉しいです(笑)


★odachi-devilさん こんばんは

ステテコ御購入おめでとうございます!
大よりも小のが使用頻度が高いので、いつ逝くんだろうって思ってました(笑)

>替え歌「あ〜夏魔会」は是非魔会で口ずさんで下さいね♪

その場のアドリブなのでもう覚えておりません(笑)

書込番号:14601433

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/05/24 23:55(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

確かに、ディフェンスの安定感が無さすぎですね。
最終予選までに、サブの底上げをしとくべきだったのかも。
アジアではギリギリ通じても、本大会では、予選突破出来ませんね。

DPは、いつ頃発表ですかね。
キヤノンのミラーレスもあり、色々とまた、出てきそうですし。
でも、初期不良と法外な値段と発売延期は勘弁してほしいです。

最近、コンデジに慣れちゃって、5DUで撮った瞬間、ファインダーに撮った絵が写らないのが不便に思えてきました。
これって、以外と便利なんですよね。

それでは、横レスです。

花撮りじじさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1204018_f.jpg
おーーーMP100で撮りたーーい
長谷寺もゆっくりといきたいところなんで、機会があれば行ってこようと思ってます。
明日のアップも楽しみにしています。
早く、よくなりますように。

大和路みんみんさん、こんばんは
カラスコだと周辺減光補正の設定ができません。
PLも着いていますので、開放だと結構な減光が出ますね。

odachiさん、こんばんは
おっと、こちらでのご報告ですね。
では、後は、ワンダーステテコ総会ですね。
MFは、確かにむつかしいですね。
最近、老眼が出てきだしたので、ちょっと、辛いですが。

エヴォンさん、こんばんは
目、肩、腰と辛そうですね。
どこも、痛んでるときついですね。
私もサイキンの、腰痛が。
お互いに、養生しましょう。
関西のお寺は、金取りすぎでいけません。
お城は、充実してるかな?でも、お城の回りとか、もう少し緑が欲しいです。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14601570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2012/05/25 00:21(1年以上前)

サンニッパで切取り

P85開放 オレンジはペンさんのお洋服です!

こちらもP85開放

会長様、皆様こんばんは

関東魔会以降、金環日食しか撮ってません。
なんだか、今年は忙しすぎて悶々とします!
こんな時に無茶しちゃいそうです^^

馬鹿な考えをしないように、次の休みはしっかりと撮影に行きたいなーーー

それでは横レスです。

●KDN&5D&広角がすきさん

金環日食残念でしたね!
でも、色々撮れて羨ましいです^^
私も、負けない様に撮りに行きたいです!

●ハッシブ2世さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1198959/
HDR凄いですね!
っていうか、腕が違います。^^
渋滞をものともせず、行かれたから撮れたのですよね!
見習います。。。。

●とうたん1007さん

MP100は人気が無いのではなくて、私は高くて買えません!
100Lマクロを持っていたのもありますが、
MP50、100L、次は150以上のマクロと決めてますので。

でも、万が一手放すならお引き取りさせて頂きますよ!(爆)

● torakichi2009さん

>5DVを見る限りでは、1DXも描写はシャープめに振ってるんだと思います。
>こちらも↑にも書きましたが、あまりシャープに振ったのは好きではありません。
>DPPで調整するのも面倒ですし…。
私は、コンパクトなフルが欲しいのですがなかなかですねーーー
なんだかんだと言っても、私は次に24-70LUかな???
大三元を完成させて、単の拡充に努めます!

●キヤのんきさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1200551/
こんなシチュエーションも狙いたかったです!
私は仕事前の一瞬だったので、かなり適当に撮ってました^^

適当ついでに、今度夜の街に繰り出しましょうね!(爆)

●花撮りじじさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1203115/

ご体調がなかなかすぐれないようですが、室生寺等満喫されたみたいですね!
私も、なかなか時間が無くてモヤモヤしてます^^
この時期は、何処かお勧めの場所ありますか??

●エヴォンさん

右目の状態、心配ですね。
早く良くなるといいですね!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1201129/
150マクロ、早く長いのが欲しいです!
でも、悪魔の声が聞こえそうで^^
レンズは、高い方から行けと!(爆)

あーーー夏魔会!(爆)でした!!!!
会長ーーー静岡に悪魔が来る!ですって^^

●たまりばさん

>順番はワンダフル→328でしょうか(笑)
いやーーーなかなか無理なので、標準ズームに逝くかもです^^
でも、1型の方が理にかなってるし。。。
まあ、発表前から逝くつもりだったのでしょうがないですが!(爆)

>いままで、常用は24-105だったんですが、今では50Lになっちゃいました。
>単焦点ですが、撮り方で、何本ものレンズのように撮れますね。
そうなりますよね!
私も24-105の出番が激減だったのでドナしちゃいました。
単を使い始めると、ヤバいですね!

●大和路みんみんさん

ご無沙汰してます!
次回は是非!^^
私がヤバかったりして。。。

P85やっぱり良いです!
あの描写に嵌まってますので、早くフルも入手しないと(汗)

●odachiさん

ステテコ小V型、入手ですか!
70-200LUに付けて撮ってみたいですね。
レポ、宜しくーーー^^


それでは、おやすみなさい!

書込番号:14601671

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:746件

2012/05/25 00:45(1年以上前)

EF50F1.2L

★football-maniaさん、皆さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1203046/
とぼけたたぬきおやじ、あっ、おやじは余計でした。会長の親戚の方ですか?
お題に合わせた葉っぱの傘といい、表情といい、いい味出してますね。

> >たまりばUが撮った金環食を1枚ペタします。
> しっかりと撮れていますね。 後進を育てているのがり立派です!!
写真に興味を持ってくれたのはいいのですが、密輸が、、、、脱税も、、、、
設定をみると、めちゃくちゃですが、結果オーライですね。
でも、このとき自作した減光フィルター?はなかなかのものでした。
今度紹介します。

> >すごい、3回言っても名前が変わらない(爆)
> エヘヘ・・・コピペですからね(笑)
あっ、その手があったか、、、、

> もしかするとAF効くかもしれませんね。 効くのなら一つ欲しいところです!!
> 悪魔でも希望ですが・・・・(笑)
たぶん効くと思います。
今日は景気ががいいですね。
DP1Merrill、MP100、テレマクロ、456+テレプラスと
宣言が4つも出ましたね(笑)。
ボーナスがいっぱい出るのかな??

> 私の出張は弾丸ですのでとてもとっている時間はありません。
> だいたいカメラを持っていきませんから・・・
このためのDP1Merrillでは?


★エヴォンさん こんばんは

> もう仕事はそこそこに・・・古河庭園に薔薇を撮りに行って来ました!
もうそろそろ、バラの花も痛んだものが多くなってきたかと思っていましたが
まだきれいに咲いてますね。今週末、近くのバラを撮りに行って来るかな。

> 180mmマクロのリニューアル待ちですね!
> F2.8で出て20万以下で買えるなら逝きます!!
ふふふ、、、季節がよくなって、さっそく欲しい虫が疼きはじめましたね(笑)


★花撮りじじさん こんばんは

奥様と奈良に行かれたんですね。日帰りで、さっと行けるのは羨ましいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1203118/
お気に入りです。静かなお寺の雰囲気がいいですね。
torakichiさんの撮る室生寺とまたちょっと違う味わいです。


★torakichi2009さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1203232/
黄色がきれいですね。

> 会社の荷物用のエレベーターに、閉じ込められた事があります。
閉じ込められたときは、相当焦ったのでは?貴重な体験ですが、私は願い下げです。


★とうたん1007さん こんばんは

> 日本、勝ちましたね。
サッカーは勝ちましたが、女子バレーは韓国に完敗でした。
こちらはオリンピックだいじょうぶかな〜??


★エヴォンさん こんばんは

> あの時は50Dです!
> 50Dってけっこう凄いですよね〜
そうですね。50Dに限らずみんな凄いです。
昔なら、真っ黒か真っ白だったと思います。

> 不思議な事にあれだけあるワンダフォーでもストラップが全員違うんです!!
> 誰ひとりとして同じのを使って無いのが不思議ですよね〜!
ストラップは全員違いましたか。偶然ですかね。
女性(男性)の好みもストラップと同様なら平和でしょうね(笑)

> 並べてみたかったですよね〜
> 今回は初の1000万超えだったはずです!!
年々、恐ろしいことになってきますね。


★とうたん1007さん こんばんは

> http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1203420_f.jpg
> いい雰囲気出てますね。
ありがとうございます。

> 次回の東京オフ会は、如何ですか?
> 築地で、朝食オフ会何ぞ。
それもいいかも。でも

> 朝から行くと、本番終了ごろはヘロヘロですけどね。
> 会長も消毒会で落ちてましたし。(^^;
やっぱり、こうなりますよね。私なら午前中でダウンしそうです。

それでは今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:14601754

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1464件

2012/05/25 14:55(1年以上前)

長谷寺の門前町を通り

長谷寺の門の手前

長谷寺の門

門のなかを少し魚の目で

● Football-maniaさん こんにちは!!


一昨日、昨夜と続けてお邪魔しました。 
なんだか懐かしく感じてそれまでとは違う感覚で会長様ほか皆様方の
レスを読ませていただきました。
会長様は膝の半月板の損傷を受けられたことが有るんですね。
モーラステープは痛む時にはよく効きますので重宝しておりますが
お陰様で皮膚のかぶれがないので継続して使用出来ています。
注意事項を教えていただきましたので、今後注意します。

昨夜までは室生寺の写真をアップさせてもらいましたが、やはりこの寺
は地元で頻繁に訪れていらっしゃるtorakichi2009さんのようなわけには
いきませんね。
結構細かいところまで見てきたつもりですが、1度や2度訪れただけでは
良さが分からないのだと思います。
室生寺では観光客が少なくてゆっくりと、静かに見て回れましたが中宮寺
へ行く時に法隆寺の敷地の中を通って行ったのですが、修学旅行の児童、
生徒でやかましいことには閉口しました。
ゆっくり・そして静かに見て回れるのが最高ですね。

今夜から長谷寺での写真をアップさせてもらいますが、この寺での撮影目
的は回廊とその左右の植物を撮ることでした。
長谷寺も牡丹の花で有名なようですが、その時期を過ぎていましたので観光
客は本当に少なく、ここを訪れた時には雨が降り出していましたのでしっと
りとして周囲の木々、ボタンなどの花の葉っぱがとてもきれいでした。
写真は広角を主体にして撮ってきましたので多少デフォルメされている所
もあるのではないかと思います。
拙い写真を見てやってください。

ここから少しだけですが辺レスをさせていただきます。

● odachiさん こんにちは!!

ご無沙汰ばかりしています。
昨日、お嬢さんと息子さんの写真を拝見しました。息子さんの足の指がとって
も可愛いですね。
火曜日に再度奈良県へと足を延ばして写真を撮って来ましたよ。
今回はミニオフ会もなく家内と二人だけでしたので気楽なものでした。
帰って来てから坐骨神経痛の痛みが出て歩けなくなるのかな?とおもっていまし
たが,お陰様でそこまでは行きませんでした。
この夏ころにはPART100記念の静岡オフ会が有るのかと予想しています
が、その頃には元気になり是非とも参加したいと思っています。

● とうたん1007さん こんにちは!!

ご無沙汰しています。 昨日アップの写真は東京オフ会の時に撮られたもので
すか?
先行とか仏像様等いい感じですね。
私にしては珍しいことなんですが室生寺で地蔵さまがたくさん並んでいましたの
で広角で撮ってみましたし、長谷寺では大和路みんみんさんがGANREFに
投稿していらっしゃった沢山の地蔵さまを見つけて真似をして沢山撮ってきまし
た。
長谷寺は落ち着いたお寺でしてじっくり写真を撮るにはいいお寺さんだと思います
からとうたんさんも是非ともライカを持って行かれたらとお勧めします。

● kiki.comさん こんにちは!!

ご無沙汰しています。
今年はお仕事が順調のようで多忙を極めていらっしゃるようですね。
東京オフ会へはなんとか参加されたようですが、その後も大阪へ往復されたり
で大変忙しくてカメラが持ち出せずに悶々しているとこのこと大丈夫ですか?
体に良くないですよ。

>この時期は、何処かお勧めの場所ありますか?? 
との事ですが、今年も平日が休日ですか? 何曜日が休みなんですか?
お勧めの場所と言われましても・・・・
やはり撮りたいものが何かによってだと思います。
良かったら携帯でメールください。

● たまりばさん こんにちは!!

「た魔りばさん」と誰かがカキコしていましたね。 昨日の50Lの作品で
すが、よかったですね。
最後の4枚目の作風が素敵でした。
やはり50Lはいいでしょう。 少し慣れてくると手放せなくなると思います。
とくに、夜の街スナなどには欠かせないですね。
観光旅行のときにはもってこいだと思います。
今年はマイカーを1台に減らしましたので家内と一緒ということが多くなりま
した。
今回の奈良行きは少し前に行くことを決めていましたので直ぐに出かけること
が出来ましたし、日帰りですから・・・・

***写真の続きは後日にアップしたいと思います。***

書込番号:14603352

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/05/25 22:11(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

3日連続、朝から出張で事務所へ戻ってって、結局、仕事も中途半端で疲れるだけ状態ですね。
なんとか週末ですね。

それでは、横レスです。

kiki.comさん、こんばんは
50mmでなく100mmで、100Lと被ったのが 敗因でしょうね。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1204275_f.jpg
あれ?こんなん、ありましたっけ?
私は、まあ、当分、MP100とカラスコで頑張りま す。

たまりばさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1204296_f.jpg
お地蔵さんが風車で遊んでる様な
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1204298_f.jpg
これも、灯篭をフレームに使った、いや、 流石です。
ここ、良かったですよね。
バレー見てなかったんですが、負けちゃっ たんですか? ちょっと、厳しいですね。

花撮りじじさん、こんばんは
長谷寺も良いですよね。
出張で、結構、奈良県を徘徊してるんですけどね。
今日も、みんみんさんに所を素通りして奈良駅も通り越して京都へ行きました。
事務所へ戻るので疲れます。
でも、結構、色々なところで撮れて良いんですよね。
ぜひ、ゆっくりと撮りたいですね。

それでは いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:14604642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/25 22:17(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

今夜もこんばんは


★とうたん1007さん こんばんは

>目、肩、腰と辛そうですね。
>どこも、痛んでるときついですね。

目の方は痛みがありませんので、薬が無いと痛む腰と肩が辛いです!
薬が効きだすと目が辛くなってきます・・・
情けないですね(笑)

>関西のお寺は、金取りすぎでいけません。
ぼったくってるんですか?・・・織田信長が怒っちゃいますね〜

>お城は、充実してるかな?でも、お城の回りとか、もう少し緑が欲しいです。
江戸城より少ないですか?

★デーモン 鬼鬼さん こんばんは

>右目の状態、心配ですね。
>早く良くなるといいですね!

はい〜・・・日々症状が変わってるので薬が効いていると嬉しいのですが
おとといまで右目の視力が滅茶苦茶良くなっちゃったので
暗く見えるけどこの視力ならいいな〜なんて思ってたのが
本日は元に戻っております(笑)
なんでこんなに症状に変化があるのか不思議です!

>150マクロ、早く長いのが欲しいです!
>でも、悪魔の声が聞こえそうで^^
>レンズは、高い方から行けと!(爆)

欲しいものは高い方から逝った方が次が買いやすいですから〜
って今そんなに欲しいものがあるんですか?(笑)

>あーーー夏魔会!(爆)でした!!!!
それは嬉しいです!
前回の「魔族になろうよ」も反応が???でしたのでがっかりしてました


★たまりばさん こんばんは

>もうそろそろ、バラの花も痛んだものが多くなってきたかと思っていましたが
>まだきれいに咲いてますね

蕾もまだまだいっぱいありますので来月の初めまでは大丈夫だと思いますよ!

>今週末、近くのバラを撮りに行って来るかな。

神代植物公園良さそうですよね!

>ふふふ、、、季節がよくなって、さっそく欲しい虫が疼きはじめましたね(笑)

これは前から欲しいと思ってました!
これでレンズの欲しいものはありません!

>女性(男性)の好みもストラップと同様なら平和でしょうね(笑)

二股が無くなって・・・でしょうか?(笑)

書込番号:14604670

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/25 23:09(1年以上前)

P50 猫には見えないけどなあ・・・

← 菖蒲??

皆様こんばんは!!
今日は少し遅くなりました。
でも週末です^^ 天気もよさそうですので・・・かみさんの強制連行だけが心配です!!

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1204216/
ん〜・・・赤いバラはマイナス補正ですね。 いい色が出ています!! バラ公園に行きたいところですが・・さあてどうなるか??
>やはり腰よりも目よりも・・・右肩が一番重症らしいです!!
え〜・・・ちょっと怖い話って、心配だなあ〜・・しっかり治療してくださいね!!
>写真も撮れるうちに撮る!!
いえいえ・・・しっかりと治してから撮りましょう!! 治すことが第一ですよ!!
>この描写をいつも撮りたいでしょう〜(笑)
そりゃあ〜・・・・エヘヘヘ ^m^  撮りたくないっていえば嘘になりますからね。 そこは皆様も同じかと・・・
>クランプラーお薦めですよ!
>ボディの重さを面で受け止めるので首が疲れないです!
今使っているオプテックは幅広でいいんですが滑りやすいんですよ。 肩からずり落ちそうになって・・・
クランプラーって滑りませんか??
>その場のアドリブなのでもう覚えておりません(笑)
大丈夫ですよ。 コピペしてプリントしていつも手元におきましょう。 悪魔リストのように・・(爆)

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1204252/
こういう被写体はMP100の得意分野ですよね。
浮き上がるような描写が最高です!!
>確かに、ディフェンスの安定感が無さすぎですね。
そうですね。闘利王あたりを呼んでおきたかったかもしれません。 サブに彼がいれば力になるかとおもいます。
>5DUで撮った瞬間、ファインダーに撮った絵が写らないのが不便に思えてきました。
そうですよね。慣れって怖いです。
普段テレビでサッカーを見ていると、スタジアムで見た時にすぐにスロー再生しないかなあ・・・なんて考えちゃいます^^
>キヤノンのミラーレスもあり・・・
6月に発表とかっ・・・本当かなあ?? センサーはGX1と同じようですが・・レンズはEF使えるのかなあ??
せっかくキヤノンがミラーレスを出すのならEFマウントがいいですね!!

★kiki.comさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1204276/
藤棚ありましたね。私はパーツで撮りましたが・・・・P85の色合いはいいですね!!
>こんな時に無茶しちゃいそうです^^
おっ!! 界王様がお待ちですよ。 吉報を・・・(笑)  これでkiki.comさんが一番乗りです・・・サンニッパ禁の餌食のね・・^m^
>馬鹿な考えをしないように、次の休みはしっかりと撮影に行きたいなーーー
私はしっかりと撮りに行きますよ〜・・・楽しく撮っていれば忘れることができます・・・本当かな??(笑)
>なんだかんだと言っても、私は次に24-70LUかな???
>大三元を完成させて、単の拡充に努めます!
そちらに行きますか・・・レポお願いしますね (*^_^*)
>会長ーーー静岡に悪魔が来る!ですって^^
今更驚きませんって!! (爆)

ここで一句
 “悪魔なら どこに行っても 逢えますよ” 東京だけでなく・・・
 お粗末でした

書込番号:14604900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/25 23:10(1年以上前)

P50 新緑

この木のたくましさ

続きます!!

★たまりばさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1204298/
おお〜・・・お地蔵さんの合唱隊ですね。 可愛らしいですね!!
>あっ、おやじは余計でした。会長の親戚の方ですか?
フフフ・・・実はオヤジの従妹で^^ 最近まで狐に化けていました(笑)
>お題に合わせた葉っぱの傘といい、表情といい、いい味出してますね。
実はあの時100Rで葉っぱ撮りをしていまして、いつも庭に置いてある置物に目が行きました。
狸だから頭に葉っぱをのせて・・・と、一枚ちぎってのせました。 なかなか可愛い狸でしょ??
>今日は景気ががいいですね。
>DP1Merrill、MP100、テレマクロ、456+テレプラスと
>宣言が4つも出ましたね(笑)。
はいっ! いうのはタダですから^^ でもDP1Merrillはぜひ手に入れたいですね!!
>このためのDP1Merrillでは?
はいっ! 正解です(爆)  まさにこのためのカメラとなるでしょう!!
>サッカーは勝ちましたが、女子バレーは韓国に完敗でした。
>こちらはオリンピックだいじょうぶかな〜??
今日はフルセットでキューバに勝ちましたね。 ひやひやしましたが迫田が頑張ってくれました。 いやあ〜・・・すごい試合でした!!
>> 会長も消毒会で落ちてましたし。(^^;
テヘヘ・・・(^_^;)

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1204583/
おお〜・・・この階段です。torakichi2009さんもアップされていましたが、魚の目だと一味違いますね。
>なんだか懐かしく感じてそれまでとは違う感覚で・・・
そういう感じになるんですか。 新鮮でしたか?? 毎度のお気楽板なんですが、新鮮になるんだったら少しサボってみようかな??(笑)
>会長様は膝の半月板の損傷を受けられたことが有るんですね。
はいっ! さほど重症ではなかったので手術までにはならず、一番痛いときに水を抜いたくらいですが・・・
モーラステープは本当にお世話になりました。 その後腰痛を発症した時にもお世話になっています。
素晴らしい効果ですが気を付けて使いたいですね。 
>ゆっくり・そして静かに見て回れるのが最高ですね。
それが一番ですね。 時間をかけてゆっくりと被写体を探して・・・楽しめますよね!!
かみさんと出かけるとすぐに「お腹すいた〜」だの「のどが渇いた〜」だの・・・うるさくて仕方ありません。 一人の方が気楽です(笑)
>長谷寺も牡丹の花で有名なようですが、その時期を過ぎていましたので観光客は本当に少なく、
でも、花狙いでなければそういうのもありですね。 じっくりゆっくりと写真を撮れそうです。
つい旬なものを狙いたくなりますが^^
あしたは公園で葉っぱ撮りの予定です・・・朝早くから出かけよう!!

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1204866/
おっ! 増上寺ですね。 っこは皆様撮っていらっしゃいました。 お地蔵さんもカメラマンが多くて恥ずかしそうです^^
>3日連続、朝から出張で事務所へ戻ってって・・・
あらら〜・・・いつもの強行軍でしょうか? お疲れ様でした。
私も今週東京に出張の予定でしたが急な用事が入りまして他の人に任せました。 タイトな時間の出張はあまり面白くないです(笑)
>バレー見てなかったんですが、負けちゃっ たんですか? ちょっと、厳しいですね。
今日はキューバに勝ちましたよ!!
あと1試合勝てばオリンピックです。 ランク3位なんですからやっぱり出なきゃあ〜!!

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1204885/
ん〜・・・バラもいいけどやっぱり葉っぱに目が行っちゃいますね^^ 正真正銘の葉っぱ好きです!!
>目の方は痛みがありませんので、薬が無いと痛む腰と肩が辛いです!
>薬が効きだすと目が辛くなってきます・・・
あら〜・・・そんな状況なんですか。 それは辛いですね。
なんとか早くいい状態に戻ってほしいですね。 無理せずしっかりと治療ですね。 お大事にどうぞ!!

ここで一句
 “明日こそ 朝日を浴びて 葉っぱ撮り”
 お粗末でした

書込番号:14604906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:746件

2012/05/25 23:51(1年以上前)

EF50F1.2L チョイシボリ

EF50F1.2L 開放

200F2.8LU チョイ絞り

200F2.8LU 開放

football-maniaさん、皆さん こんばんは

ふ〜〜、やっと1週間終わりましたね。
なんか今週は長く感じました。

今日は女子バレーキューバに勝ったようですね。
あと1勝でオリンピック決定です。
といいながら、チャンネル権の無い私は見れませんでしたが。
今日は給料日でせっかく早く帰ってきたのになー(泣)

今日は仏像特集です。
ちょっととうたんさんとかぶり気味ですが、お許しください。


横レス失礼します。

★football-maniaさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1203960/
三脚+LVでしっかりとピンをあわせると、写真全体が締まりますね。
わかっていても、普段はなかなかここまではやりませんね。

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1203412/
> ん〜・・・さすがにチョイ絞り(1段分)で解像感が増しますね。
>  さすがに50L・・・いいなあ〜!!
> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1203420/
> あっ・・でも開放もやっぱりいいなあ〜!! (爆)
rifureinさんみたいに50mmを4,5本コレクションするのもいいかも(笑)


★大和路みんみんさん こんばんは

ご無沙汰です(笑)
毎日来られる方の姿を見ないと寂しいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1204024/
朝の清清しい空気を感じます。

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1195280/
> F10凄い解像度ですね^^
50Lを絞るとビックリするほど解像します。
今度お試しください。

> ヨンニッパ手持ちはやりすぎでしょう
> 三脚で撮るレンズですから
428をお散歩レンズと称する大魔神もいますが、
常人はそうですよね。

> 456の方が機動力ありますよね
機動力からみれば、どなたも異存が無いと思います。

> 85F1.2や35F1.4や135F2.0がほしくなるのではーーー
> 単焦点は魅力ありますね^^
どきっ、チェックが厳しいですね〜。
暫くは手が出ません。

引き続き

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/ImageID=1197633/
人懐っこいムクドリ君でした。

> ムクドリですね
> 男前が悪い 損してますね(笑)
数が少ないと、みんなが注目してくれるんですが、いっぱいると
あまり見てくれません。鳥さんたちにとっては、どっちがいいのでしょうか?
まあ、あまり生活に干渉しないようにしてあげたいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1204074/
ぼたんの透過光がきれいです。


★odachiさん こんばんは

ステテコ*1.4Vご購入おめでとうございます。
運動会の準備はバッチリですね。
それにしても、購入報告でも70-200F2.8LUの呪いですか
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1204116/
さすがは魔族です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1204137/
このワイルドさだと、すぐに歩き出しそうですね(笑)

> でも50Lを使えば使うほどフルサイズが気になってき魔せんか?
> お早めの決断が吉かと存じ魔す♪
でた〜、悪魔のささやき〜〜。
でも、APS-Cの1.6倍のメリットは非常に大きいんですよね〜。
廉価版のフルのうわさもありますから、それを見てから考えます。
どうせなら、ミラーレスにしてAFもケチった、ほんとに安いフルを出して
くれないかな〜。


★kiki.comさん こんばんは

> なんだか、今年は忙しすぎて悶々とします!
> こんな時に無茶しちゃいそうです^^
kiki(聞き)ましたよ〜。無理待ってますから〜。(笑)

> なんだかんだと言っても、私は次に24-70LUかな???
> 大三元を完成させて、単の拡充に努めます!
これはまだ序の口ですよね。無理はここからですね(笑)

> >順番はワンダフル→328でしょうか(笑)
> いやーーーなかなか無理なので、標準ズームに逝くかもです^^
やはりこのあたりの無理が候補でしょうか(爆)

> 私も24-105の出番が激減だったのでドナしちゃいました。
> 単を使い始めると、ヤバいですね!
24-105は旅行や風景には欠かせないので、ドナはしませんが、
出番は減りそうですね。
といいながら、先日の浜名湖旅行では24-105はお留守番でした(汗)


それでは今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:14605090

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/26 00:52(1年以上前)

金環日食は、我が家はナント青空でしたよ〜♪

大魔会! お約束(笑)

葉っぱ越し!

久々親Bです! 5/20

会長〜 皆さん こんばんは

 ★会長〜
先日の大魔会で、会長達と合流する前に東京タワーでodachi Pととびらさんと私で
待ち合わせしたのですが、その時にとびらさんとタワー前でマックのハンバーガーを食べてたら
何やらTV取材陣がレポートをしてたのですが、その時は、あ!映らない様にしなくちゃ程度に思ってたのですが
ナ・ナ・ナント数日後TVの”ミヤネ屋”を観てたら、とびらさんと私の足がTV出演してるではありませんか!
どうせなら顔も出しとけばよかったかな?と思いました(笑)

で、もっと凄いのはバレーを観戦してる浜&東の大魔王〜!!!
バッチリ全国放送で映ってましたョ〜(笑)
これは後ほどエヴォン師匠のアルバムに投稿させてもらいますね(^^ゞ

>はいっ! 有言実行の男ですから・・・ ← サボることだけは有言実行です(笑)
あ〜〜あ! 言っちゃった(笑)
あきまへんなぁ〜! 何方かスレ主代行される方いらっしゃいませんか〜(^^ゞ

え!? 私・・・! 無理ですKARA〜 速攻でスレが終わっちゃいます(笑)
私の場合、精々レスでの賑やかしが良いところです(^^ゞ

あ! でも・・・先日の大魔会にご参加の皆さん! 
来るべき時が来たら・・・、会長がひっくり返ってた時の密談通りの段取りで、
キヤのんきに清き一票をお願いしますョ〜^^

で・でも・・・、皆さんあっけなく裏切りそう(大汗)
よ〜うし! 
次回の静岡で、票集めをするぜぇ〜〜!!!!!

あ! そう言えば先日会長にお会いした時の消毒前に、『今度の大魔会は日曜日にお願いします!』
って言いましたけど、消毒後に『やっぱり土曜日の方が良いかなぁ〜〜!?』って思い直しました。

私・・・、次回静岡では、昼食からkiki.comさんと飲み始め・・・、
夜は鬼鬼さんと共に楽しい宴に消えますKARAン〜〜〜〜♪

うひゃ〜〜! 楽しみだなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!

会長〜! お勧めのお店教えてね〜〜〜!

あ!
>“かみさんに 視線入力 内緒です” どこ見てるの??? なんてばれちゃいますね!!
静岡へ行ったらイの一番で奥様にばらします!! キッパリ!!!

なにせこの私は、当お気楽板の風紀委員ですKARA〜^^

>“かみさんが 一声かければ 動きます” すぐに動かないと怖いから^^
これは同感です(笑)

>今回のアップはキヤのんきさんへ・・・・デス(爆)
会長〜!ありがとうございますW
なんだ〜かんだ〜言ってますけど、私会長に・・・一生ついていきますKARA〜〜〜〜♪

さてっと! それではこの辺で、U23オランダ戦を観るとします!
3分で先制された! と、思ったら5分で同点(笑)
今日は点取り合戦ですね〜(^^ゞ

書込番号:14605313

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2012/05/26 03:18(1年以上前)

蔵出し:真ん中が葉っぱにそっくり 右:トラフタテハ

←翅の表は・・・ キオビコノハ だと思います 

自転車のカゴに枯葉のゴミが?

←名前は可愛らしい 星姫蜂雀(ホシヒメホウジャク)

 さて今更、お題の「葉っぱ」・・・に見えるかもです。
コンデジお蔵だしですいません。 タイ・プーケットに旅行した時、バタフライガーデンで見た奴。 あまりのはっぱぶりに感動しました。沖縄にも同種のコノハチョウがいます。
 もうひとつは自宅の自転車のカゴに2cmくらいの枯葉のゴミくずが付いてたのをほろったら、枯葉がもぞもぞと動き出したではないですか。なんじゃこりゃ!? と、ネットで検索して正体が判りました。スズメガの一種、星姫蜂雀でした。名前と見てくれのギャップがすごいでいすね。

>Football-maniaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1201379/
大きさでも変わるので、良く判りません(^o^;)ヾ 
1〜1.2cm ホソヒラタアブ
8mくらい キタヒメヒラタアブ
6mくらい ホソヒメヒラタアブ って感じで私は分類してます。
こちらでにらめっこして同定するのが楽しかったりします。 ヒラタアブ図鑑:http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/seibutsu/doubutsu/07hae/hirataabu/index.html
psあまがえるの写真いいすね〜癒されます。

>odachiさん
おそまきながら ステテコ購入おめでとうございます。

う〜、今度は 三脚欲しい病に・・・

書込番号:14605605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/05/26 09:25(1年以上前)

football − mania さん 皆さん おはようございます

MP100のこの描写は、癖になっちゃいます。
色々と使っても、ここに戻ってきますね。
ぜひ、CANONのミラーレスでも使えたらって思うんですけどね。
後、ぜひ、ファインダーは手を抜かないでほしいです。

闘利王の強さが欲しいですね。柱谷のような強さとか
ワールドカップには出れなかったけど、オフトのチームが一番好きですね。

出張は、疲れますが、直行の場合は、X100の出番です。和歌山でも京都でも。
昨日は、和泉式部のお墓もお参りできました。
?
それでは、横レスです。

エヴォンさん、おはようございます
満身創痍状態ですね。少し、のんびりご自愛くださいね。
大切な記念大会前ですし。
どうも、お寺がお金を取るのは納得いきまへんわ
税金も払ってまへんし、儲けすぎかと。
仏像見るのに金払って、撮影禁止って罰当たりまっせ。と、思ったり。
お城は好きなんですが、綺麗すぎて、歴史感が無いのがちょっと。

たまりばさん、おはようございます
こちらこそ、かぶってましてすいません。
あの時、皆さん、一服されてて、二人で撮ってましたね。
お地蔵さま、いっぱい撮っちゃいました。

キヤのんきさん、おはようございます
足だけテレビ出演、おめでとうございます。
なんか、写るとまずかったんですか?
あれ?怪しいな?本当にとびらさんと?

TideBreeze さん、おはようございます
すごいですね。葉っぱかと思ってました。
たいしたもんですね。
三脚の呪いが廻ってきました?
三脚も奥が深いようですので、ご注意を(^-^)

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:14606181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/26 10:44(1年以上前)

明治のトンネル

レトロな灯り

中はひんやり

P50のボケです

皆様おはようございます!!
今日は朝から葉っぱ撮りに行ってきました。
・・といってもいつもの公園ではなくて近所の農道を散歩しただけですが^^
もう少し朝日が当たっていればよかったなあ〜
やっぱり葉っぱ撮りに日差しは必要ですね。
この後またまた強制連行されますがその前に・・・

★たまりばさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1204989/
あらら〜・・・なんのかんのと呪われていますね^^ ちょっと重たいですが確かに素晴らしいレンズですよね。
>今日は女子バレーキューバに勝ったようですね。
本当にすごい試合でしたね。 あとはロシアとセルビア・・・さらに強敵です。
チャンネル権ですか〜・・・もう一台テレビを買っちゃいましょう!!
な〜に・・Lレンズ一本より安いですから(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1203960/
>三脚+LVでしっかりとピンをあわせると、写真全体が締まりますね。
>わかっていても、普段はなかなかここまではやりませんね。
100Rの実力を知りたくてやってみました。 やっぱりいいレンズですね・・・H-ISもないし円形絞りでもないですが(汗)
でもいつかは・・・テレマクロに行きたいです。
今日は40Dに100R一本で散歩してきましたが、換算160mmの画角はまさにテレマクロ・・・欲しくなっちゃいますね!!
>rifureinさんみたいに50mmを4,5本コレクションするのもいいかも(笑)
あのお方はP50とMP50とΣ50と撒き餌君でしたっけ?? そこまでは・・でも50mmは複数あってもいいですね。

★キヤのんきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1205049/
やっぱりオヤジにはスカイツリーよりも東京タワーですね。 私より一つ下ですからまだまだ現役で頑張ってほしいです!!
ミヤネ屋ご出演・・・おめでとうございます!! 足だけとは奥ゆかしいですね。
うちのかみさんはしっかりと顔まで写っていましたよ。 3年ほど前のピッタンコカンカンですが^^
何はともあれ全国デビューですね。 次は何にご出演予定でしょうか???(笑)
>で、もっと凄いのはバレーを観戦してる浜&東の大魔王〜!!!
>バッチリ全国放送で映ってましたョ〜(笑)
え〜・・・昨日の放送ですか? 気が付かなかったなあ〜・・・ザッピングしていましたので^^
録画しておけばよかった。 録画した方・・・切り取ってアルバムにしてほしいですね!!
>来るべき時が来たら・・・、会長がひっくり返ってた時の密談通りの段取りで、
>キヤのんきに清き一票をお願いしますョ〜^^
これだ!! 不穏な動き・・・忘れていましたが・・・何企んでいるんですか???
>会長〜!ありがとうございますW
>なんだ〜かんだ〜言ってますけど、私会長に・・・一生ついていきますKARA〜〜〜〜♪
うんにゃ! 騙されないぞ〜・・・・(爆)
あっ! サッカーも勝ちましたね・・・オランダに。 これでトーナメント進出の目が残りました。
次のエジプト戦に勝てば・・・・

★ TideBreeze.さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1205072/
これすごいですね。 作例だけ咲きに拝見した時にはわかりませんでした。 レスを読んでビックリ・・・これ葉っぱじゃないんですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1205076/
これはもう完全に枯葉ですよね。 でも手で払おうとしていきなり動いたらビックリするでしょうね!!
>大きさでも変わるので、良く判りません(^o^;)ヾ 
>1〜1.2cm ホソヒラタアブ
>8mくらい キタヒメヒラタアブ
>6mくらい ホソヒメヒラタアブ って感じで私は分類してます。
1cmは無かったと思います。 記憶だけですが・・・アブの仲間なんですね。 
最初はホバリングしていたのを見つけましたんですが、小さなトンボかと思いました。 複眼も見えましたし・・・
・・でマクロで撮ってみると羽根が2枚・・・あれ? でした。
ご教示ありがとうございました。
リンク先でもう少し調べてみます!!
>psあまがえるの写真いいすね〜癒されます。
最後は横向いて逃げられちゃいました。 横向きの写真が最後です。
>う〜、今度は 三脚欲しい病に・・・
はいっ! 一緒に感染しましょうね〜(笑)  私は今潜伏期間です。(爆)

★とうたん1007さん
>ぜひ、CANONのミラーレスでも使えたらって思うんですけどね。
そうなんですよね。EFマウントだったら今のレンズがそのまま使えます。ツァイスだって・・・ぜひそうしてほしいですね。
EFはフランジバックが短いからできそうな気がするんですが・・・
ちょっと分厚いミラーレス一眼・・・っていう感じで作ってほしいなあ!!
>ワールドカップには出れなかったけど、オフトのチームが一番好きですね。
あのころの選手の方が個性がありましたね。 でも私が一番好きだったのはオシムのサッカーです。
縦横無尽に選手が動き回る・・・好きでしたね!!
>どうも、お寺がお金を取るのは納得いきまへんわ
>税金も払ってまへんし、儲けすぎかと。
賛成です!!
神社はほとんどお金とりません。
葬式でも仏式よりも神道の方が費用が掛かりませんよね。
お寺から税金撮ったらずいぶんと財政も楽になるかと・・・(笑)

ここで一句
 “拝観料 やっぱり坊主 丸儲け”
 お粗末でした

書込番号:14606493

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1464件

2012/05/26 16:25(1年以上前)

長谷寺の回廊

みんみんさんに習って

帰るとき休憩して

残っていたボタンと回廊

● Football-maniaさん こんにちは!!

先程まで、外孫二人が我が家へ来ていて私のPCを独占して「ピグ」と
いうゲームをやっていました。
上は小学校2年生で、下は幼稚園の年長さんですが、二人とも順番に
そのピグというゲームをやりますので見ていると何のことかわからない
ですが、二人とも真剣にやっていました。
少し前に帰って行きましたので、ようやくPCを使える状態になりまし
た。
今日はこのあと岐阜市まで出て行き帰りは午後10時過ぎになりそうで
すし、明日日曜日は午前4時30分過ぎころからこちらの写友とともに
上高地へと行って来ます。
おもな目的は「サンカヨウ」という花と「ニリンソウ」が群生している
のを撮ることです。
そんなことで、もう直ぐに出かける準備に入ります。
それぞれの方々にも辺レスをすべきところですが、今日も貼り逃げで失礼
したいと思います。
今夜は長谷寺からですが、出来たらもう一回だけ長谷寺を追加してアップ
したいと思っていますが、明日は無理そうなので明後日になるかと思いま
す。

書込番号:14607511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2012/05/26 16:49(1年以上前)

8-16mm

17-50mm

G1X

皆様こんにちは
お墓参りを兼ねてに檜原村・奥多摩周遊してきました。
最初は、日本百名滝の払沢の滝へ行ってきました。
車が多い割にはほとんど撮影してる人がいませんでしたので、楽に撮影できました。
ちょうど滝に光が当たって難しい露出でしたがなんとか撮影できました。
かなりのGのおかげかも。。。
お供にG1X持ってきました。これあるならEOSいらないな。。ぐらいの撮影力を発揮して
くれました。
とうたんさん・会長が狙ってるDPのアナウンスが出始めました。予想通りDP2が7月の発売です。
DP1は秋以降だそうです。お値段もかなり頑張るみたいなので期待してもいいと思います。
クセさえ乗り越えれば、極上の画質がまってます。
ちなにみビューファインダーは別売りででます。

書込番号:14607596

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/05/26 18:40(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

木曜辺りからまたPCがぐずりだし、昨晩、今日といろいろとやっておりました。再セットアップをする予定でしたが、DVDドライブが動作しなかったり、モデムの設定まで変更されていたりして、それどころではありませんでした。
今は何とか、落ち着いております。原因らしきものも一つクリア出来ましたので、このまま何ともなければ良いのですが…。

今日は、撮りにも行けませんでした。疲れましたので、貼り逃げさせて頂きます。

書込番号:14607908

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/05/26 18:41(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1205281_f.jpg
良い感じのトンネルですね。
見る人が見ると、きっと写ってるって言われそうですが。
好きですね。こんなトンネル。
出ると、お店があって、料理が並んでいて、店員がいなくって、食べちゃうと豚になって・・・・

キャノンなら、新しいマウントを作って、また、叩かれるんでしょうね。
いい加減、ユーザーの思いも受け止めたら良いんですけどね。
売れるんでね、どうしても目先の商売に走ってしまいますね。

オシムもよかったですね。
先ずは、しっかりと守れて走れるチームが良いんですけどね。
点とれないって叩かれますけど、土台が落ち着かないと、ダメですよね。
?
それでは、横レスです。

花撮りじじさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1205483_f.jpg
すごい数ですね。
お忙しそうで、何よりです。
上高地のお花、また、拝見させてください。

ペン好き好きさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1205504_f.jpg
滝って良いですね。
G1Xも良いですね。
このセンサーにEFレンズを付けたミラーレスって、絶対良いと思うんですけどね。
7月みたいですね。こなれてからじゃないと買えませんので、100会大会の秘密兵器には出来ないですが。楽しみです。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:14607912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/26 20:01(1年以上前)

魔界から トキナー16-28

← トキナーブルー

皆様こんばんは!!
バレーボール・・・どうでしょうかね。 ロシアは強いです!!

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1205483/
あらら・・・可愛いですね。
帽子の被り方で表情も違って見えますね。 おしゃべりをしているみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1205484/
落雁と抹茶・・・どちらも大好きです。 最近は抹茶味のお菓子屋アイスクリームが美味しいですね!!
>外孫二人が我が家へ来ていて私のPCを独占して「ピグ」というゲームをやっていました。
アメーバピグですね。 うちのかみさんもやっています。 自分の分身を作るゲームみたいですね。
なんかよくわかりませんが、BGMは
耳について離れません^^
>明日日曜日は午前4時30分過ぎころからこちらの写友とともに上高地へと行って来ます。
上高地ですか・・・今の時期は花がいっぱいでしょうね。
撮りたくなるものだらけだと思います^^
でもまだ寒いと思いますし、かなり歩くことになると思います。
暖かくして無理はされないようにしてくださいね!!
あ〜・・・この季節の上高地・・行きたいなあ!!

★ペン好き好きさん
檜原村・・・懐かしいです。
東京勤めの頃何回か行きました。 空気が美味しいですよね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1205505/
素晴らしい解像感ですね。 さすがにキヤノンのフラッグシップコンデジです!!
>お供にG1X持ってきました。これあるならEOSいらないな。。ぐらいの撮影力を発揮してくれました。
あれ? そうなんですか?
EOSいらない・・・^^
格安でお引き取りしますよ〜・・・特に1DWとサンニッパとヨンニッパとニーニー・・(爆)
>DP1は秋以降だそうです。
DP2は7月ですね。 私の狙いはDP1ですので年末でも問題ないです^^
価格は今現在のSD1の価格からしたら・・・期待しちゃいますね。
私が当初予想した7〜8万は固いと思います。 もしかしたらもっと・・・^m^
>クセさえ乗り越えれば、極上の画質がまってます。
ウフフフ・・・^^ 楽しみ〜・・・その前にしっかりとヘソクリしなくちゃ!!

★torakichi2009さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1205571/
おお〜・・こちらもGX1ですね。 この色もいいですね〜・・・赤が難しいと思っている私にはうらやましい発色です!!
PCがまたぐずっていますか・・・心配ですね。
私も先週二日続けて起動しないことがありまして、リセットボタンで何とか復旧しました。
その後の状況を会社のIS担当に聞いたところ、「ビデオカードのドライバーを更新してみたら?」といわれまして・・
その通り実行したら、改善しました。
torakichi2009さんの症状はよくわかりませんのでアドバイスはできませんが、なんとかいい方法が見つかるといいですね。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1205570/
地面から顔を出してきた怪獣みたいですね。 ガオ〜・・・っていう感じです^^
>良い感じのトンネルですね。
ありがとうございます。この板でも何度かアップさせていただいておりますが、私も大好きなんですよ!!
まず暗いというのがいいです。
>出ると、お店があって、料理が並んでいて、店員がいなくって、食べちゃうと豚になって・・・・
あはは・・・豚にはなりたくありませんし、店もないから大丈夫だと思います。
でも「千と千尋の神隠し」そのままのトンネルです!!
>キャノンなら、新しいマウントを作って、また、叩かれるんでしょうね。
ん〜・・・EFマウントはまだまだ拡張性がありますのでミラーレスもEFで行くと思うんですが・・・
ここでマウント変えたら・・・絶対に逝きません。・・って、ミラーレスを買う予定もないんですが(笑)
>オシムもよかったですね。
はいっ! 私はよく走る選手が大好きです。
今だったら・・・岡崎とか香川かな??
最終予選が楽しみです!!

ここで一句
 “トンネルを 通るときには 気を付けて” 豚にはなりたくないですね^^
 お粗末でした

書込番号:14608164

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/26 20:45(1年以上前)

1DW+EF135mmF2L+ステテコ大V

1DW+EF135mmF2L+ステテコ大V

1DW+EF135mmF2L+ステテコ大V

1DW+EF135mmF2L+ステテコ大V   お題の葉っぱ

今夜もこんばんは

今日、会長の為にEF135Lにステテコ大Vを付けて試してきました(笑)
結果・・・・・AFスピードはサンヨン並みの感じでした!
解像感はやや弱いですがボケの方はサンヨン並みって感じですので
ISはありませんが270mmF4悪くないですね〜


>赤いバラはマイナス補正ですね。 いい色が出ています!! 
赤薔薇を見たらマイナス1で良いかと思います!

>いえいえ・・・しっかりと治してから撮りましょう!! 治すことが第一ですよ!!

今後万が一失明しちゃったり歩けなくなったりしたら後悔が残ります!
暇を見つけたら撮る!! これが幸せの道かと思います!

>クランプラーって滑りませんか??
首の部分に滑り止めのゴムがあります


★とうたん1007さん こんばんは

>どうも、お寺がお金を取るのは納得いきまへんわ
>税金も払ってまへんし、儲けすぎかと。

ですよね〜
かなり御布施で稼いでいると思いますが・・・
鎌倉では高い駐車料金をばっちり取るところもありますからね〜
その点秩父のお寺は全くお金を取りません!!

>仏像見るのに金払って、撮影禁止って罰当たりまっせ。と、思ったり。

ホントですね〜!
鎌倉では長谷寺がそうですね!

>お城は好きなんですが、綺麗すぎて、歴史感が無いのがちょっと。
山城なら下からの遠景で良い雰囲気が味わえるかと思います

書込番号:14608331

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/05/26 20:51(1年以上前)

長谷寺から

いつまでたってもシャッターの切れない集合写真

ふんわりやわらか SOFTFOCUS^^

会長 みなさん こんばんわ

今日は朝3時半に家を出て
大台ケ原に行って来ました^^
お目当てはシャクナゲです
栽培種でない野生のシャクナゲです
ワイルドだろ?^^
ちょうど見頃でドンンピシャでした♪
現像出来たらアップしますね?^^

今回は長谷寺から
ふんわり やわらか
ソフトフォーカスです♪

それでは横レスです

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1204110/

葉っぱですね
部分的に陽が当たってるのは露出が難しいですね

サボリーマンしていましたが
仕事は真面目一直線です^^
大きなイベントがありまして^^;

>この描写凄いですね。 立体感もあって目の前に光景が広がっているようです。
 こういうふうに葉っぱを撮りたいなあ!!

Biogonさんもおっしゃっていましたが
プラス補正で撮ると光が取り入られますから
DPPなどで補正しても綺麗です
マイナス補正で撮って現像でプラスにするのはイマイチですね

>こちらのプラナーはAFですからいいですね。
ところでAFは早いんでしょうか? 動き物でもピントピッタリですね!!

MFでは撮れない絵ですね^^
SSMと比べたら遅いですが
明るいレンズですから早いですね
動きを予想したら上手くいきますね
でも慌てたのか画像が斜めですね(笑)

>ピントは5DUですから甘目かもしれません・・・
それとアンシャープマスクで2に設定しています。

5DUは甘いのでしょうか
そうとは思えないですが
アンシャープマスクって新業ですね^^
たぶんレンズとボディーが合っていないのでしょう
AFアジャストすると見違えるように良くなりますよ^^

>この階段もいいですね・・・って、階段を誉める奴はあまりいないかなあ(笑)

ここの階段はすごいです
途中で休憩したくなります♪

♪odachiさん こんばんわ

ステテコご購入お目でとうございます

>このところの忙しさですっかりサボリーマン!?のodachiです(^_^;)

なにをおっしゃる
立派な事業主さんじゃーあーーりませんか^^

>みんみん節を楽しみにしておりますね^^

みんみん節ってどんなんでしょうか

KARA〜
ってやつでしょうか^^

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:14608358

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/05/26 21:31(1年以上前)

姥ヶ岳 標高1454mです

快晴でした^^

サンカヨウや

エンレイソウの花が咲いていました^^

会長 みなさん こんばんわ2

先週は家族で越前大野の姥ヶ岳に登って来ました
往復で7時間かかりました
あーーしんど
でも途中のブナの森がとっても綺麗でした

姥ヶ岳から
フレアカッターの
MINOLTA28-70F2.8Gです^^

横レス続きます

♪会長ーー

なんでサボリーマンになるか考えたのですが
会長がのってる時はそうはなりません
会長がのってないときはつい休んじゃうんですね
会長あってのお気軽坂ですから
たのんまっしぇーーーーーーーーー!!!!!!!

>そういえばデジカメinfoにSTFの評価が載っていましたよ。
 いまさら〜・・・という感じでしたが^^
 素晴らしい評価ですよね

デジカメインフォーより
私の作例の方が説得力あると思いますが^^

STFは手作りだそうです
これを作るのにMINOLTAは凄い試行錯誤をしたそうです
拘りのレンズで大量生産できないそうです
あまり売れてないからちょうどいいかも^^

>来たあ〜・・・お約束^^  あれ? 粟おこしは??(笑)

粟おこしは硬いヤツ
岩おこしは粒の粗いヤツ
ってのが私の理解なんですが^^
東京の雷おこしはどんなんでしょうか
おおさかでは阿弥陀池大黒堂が有名ですね^^

>素晴らしい景色を堪能されていますね。 一生懸命山を歩いた御褒美ですね。
こちらも解像感が素晴らしいですね〜・・・

山は下界では見れないものが見れます
写真もいいのが撮れますよ^^
会長も是非山登りを^^

>超望遠で葉っぱ・・・何ともぜいたくな^^ F6.7でAF効くんでしょうか?

超望遠でAFはきついです
もちろんAF効きますよ

>時間的に朝日なんですね。 やっぱり朝早くの光がきれいですね!!

一番違うのは角度ですね
柔らかい斜光がお花や景色に最高です
会長は早寝なのになんで
早起き苦手なんだろーーーーー?????

♪エヴォン師匠 こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1204216/

情熱の赤い薔薇ですね♪
白いボケもいいですね^^

>父は引退して、趣味として写真を撮ろうとした矢先に寝たきりになってしまいました!
以来、今出来る事・・・時間があったら撮りたいと思うものを撮る!!
こういう考えにしてます!!

同感です!
でも体は治せる時に治した方が
もっと撮れるようになります
お医者さんの言うことを聞くのも
悪くないですよ

>ここ最近板が寂しいので
ウケ狙いでしたから受けて嬉しいです(笑)

会話が弾めば
みなさん来られると思いますよ♪

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:14608534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2012/05/26 21:51(1年以上前)

いい天気にいい気温でした(^O^)

この後、B級グルメ富士宮焼きそばで、腹満腹にwww

先週は、生憎の空模様。

ブルーベリーのソフトクリーム、旨す(^^)d

皆様、こんばんは。
 お久しぶりです(^^;) めっきり書き込みは絞りまくっておりますwww
 もっと開放の如く書き込みたいのですが、どうも疲労困憊で(^^;)

▼とうたん1007さん、こんばんは。
>なんか、写るとまずかったんですか?
>あれ?怪しいな?本当にとびらさんと?
 とうたんさん、アレ僕じゃないですよwww とか言うと、のんきさんが
 「あ〜 またぁ そんな 事言っちゃって」って感じで
 とうたんさんに突っ込まれるので、実際にあのテイクを何度も見ました(笑)
 数回繰り返してましたよ、テープもったいないなぁwww

 森林のお写真(@_@)d
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1205194/
 ここは、トトロか猫バスがいそうです(~~)

>コンデジでも、フィルターなくっても、いけますね。
>本当、視力検査ですね。「下」(^-^)v
S100には、ND機能があるのですが、流石に、思いっきり絞っても無理でしたので
 溶接のフィルターを多用致しました(^^)/
 目の検査、下は、日本中がok貰えましたねwww



▼キヤのんきさん、こんばんは。
>ナ・ナ・ナント数日後TVの”ミヤネ屋”を観てたら、とびらさんと私の足がTV出演

してるではありませんか!
>どうせなら顔も出しとけばよかったかな?と思いました(笑)
 東京オフ会の時でしたね〜(^^)/
 何度も、繰り返しのテイクをやってましたね〜www
 どうせなら、大江アナがいいなぁ って言ってましたっけwww
 あ、いけね、ポロリwww


>で、もっと凄いのはバレーを観戦してる浜&東の大魔王〜!!!
 そーそーそー、 デッカイ対応を二人で揃って(@_@;)お見事に写ってました

 のんきさん、日食の影、いい感じですね〜(^^)d
 しかも晴天(~~) な、なんという晴れ男www 会長にも勝るPowerです。


▼Football-maniaさん、こんばんは〜
>いえいえ・・・とっさのアイデアでこれだけ撮れたらOKでしょう!!
>でも・・溶接の面越しにうまくフレームインできましたね。 こちらの方が素晴ら

しい!!
 職場なので、色んなものが転がってますwww
 最初は、面でやっていたのですが、やはの難しく面のガラス部だけを
 出してきてくれて(^^;) それをS100のレンズの前にかざし
 ライブビューみたくして、撮ってました
 緑色が斬新でしたね(^^)d

 実は、先週と今週、続けて会長のおひざ元、芝桜を観に行ってきました。
 本日は当たり日でした(^^)d
 帰りがけに、河口湖の、きみまろの店にも(笑)
 次回は、オルゴール館も行きたいとお茶さんが教えて頂いた花鳥園にも
 ほうとうも食って帰りたいと思いますww

 しかも帰りがけに、なんだか見覚えのある公園寄ってブルーペリー・ソフトクリー

ムをwww


 トンネルが、これまたいい雰囲気ですね〜 ウィスキーが似合う場面な感じです

(^^)d
 


取り急ぎ、簡易レスにて、失敬致します(__)

書込番号:14608637

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/05/26 22:15(1年以上前)

越前大野から

芝桜がきれいでした^^

荒島岳

里山

会長 みなさん こんばんわ3

こんどはGWに行った
越前大野から
フレアカッターの
MINOLTA28-70F2.8Gです^^

横レス続きます

♪とうたん1007さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1204253/

いい感じです
MP100ですね♪

>カラスコだと周辺減光補正の設定ができません。
PLも着いていますので、開放だと結構な減光が出ますね。

周辺減光の緩和は
トリミングしますので
写した時と違う感じになりますね
設定しないで後でトリミングした方が良いのでは

♪kiki.comさん こんばんわ

>P85やっぱり良いです!
あの描写に嵌まってますので、早くフルも入手しないと(汗)

ワンダフルなかなか出ませんね
オリンピックだと言うのに
MFでしたらファインダーが明るいのがいいですね

♪みなさん

このへんで
またまたアップします

書込番号:14608749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:24件

2012/05/26 22:33(1年以上前)

Fポン予選

P85でおみや〜

P85でお約束の〜

会長さま CC 各位

こんばんは〜
お久しぶりで〜す。

本日はサーキットに行って参りました。
予選ながら、結構な完全燃焼してしまいました。
体力的に、明日の決勝に行けるかどうか分かりません。(爆)

とりあえず、一枚おみや〜で

書込番号:14608837

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2012/05/26 22:41(1年以上前)

在庫からー平草原のバラ

睡蓮もそろそろ始まり

紫陽花も咲き始め

Football-maniaさん、みなさん、おはようございます。

 昼間は薄曇りで涼しく過ごしやすかったですが夕方から曇ってきました。
雨が降ってきそうな嫌な雲行きです。明日は晴れてくれるかなあ。

 最近蛙はあまり見ないです。前はお墓に住み着いていたのでよく見ましたが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1203343/
最近の蛙は小さいですね。子供の頃はウシガエルなんかも沢山いたのに見なくなりました。

>シャクナゲですか・・・・まだ咲いているんですね。 今年は撮れなかったあ〜・・
> 日陰に咲いているんでしょうか? 日向の地面とのコントラストがいいですね。
 龍神スカイラインです。 標高が高いのと木陰なので余計に遅いのでしょう。
野迫川ではまだ桜も咲いていました。

>静岡は暑かったですよ。 車に乗っていてもクーラーがなければ干からびそうでした。
 それはそれは。でも会長は夏が大好きですから大丈夫でしょう?
こちらは薄曇りで風のある日が多くてそれほど暑くないです。

>今度試に動画を撮って確認してみます。 出来なきゃできないでもいいんですが・・・(爆)
 試していただけるんですね。 私もできなくても問題ないですけど。

●たまりばさん。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1202515/
>雄大な景色ですね〜。今回も4時過ぎから撮ってられたんですね。気合が違いますね。
 標高が高いので周りの山を見下ろす形になっているので見晴らしがいいです。
場所が家から遠いので眠くなる前に家を出て、現地で車の中で仮眠しました。
雲海の出るところですのでどうせならと欲をかきました。(^ ^;

●エヴォンさん。
>夏の富士山はあまり撮れる確率はなさそうですが
>みんなと一緒なら楽しいですよ!
 雨でもなければどこからでも見えそうに思っていました。
富士の麓に集う魔族達というのも楽しそうですね。

●とうたん1007さん。
>三脚にワンダフォーとバズーカ砲レンズ付けて担いだ集団が歩いてきたら、きっと道は開けると思いますよ。
 知らない人が見たらなんて怪しい軍団なんでしょう。すーっと道が開けそうですね。

>ミラーレスは信憑性が出てきた様ですが、Kissと変わらないならいらないですし。(kiss持ってますんで)
 どうせ出すなら他社が出してないフルサイズで出して欲しいです。
高画素で風景専用でもいいですから。

●odachiさん。
 ステテコご購入おめでとうございます。

>次回の金星の太陽面通過もチャレンジでしょうか?
 平日なんですよね?。午後からの勤務なので午前中は何とかなりますけどどうしよう...

>こちらは通勤途中に通学途中の娘と観察しただけで撮影は出来ませんでした(>_<)
 一緒に眺められたのなら、それはそれで良かったのでは。

●kiki.comさん。
>こんな時に無茶しちゃいそうです^^
 どんな無茶をされるのでしょう? 1DX衝動買いとか?

>金環日食残念でしたね!
>でも、色々撮れて羨ましいです^^
 切り替えて次に撮る物を考えましょう。
そろそろ滝なんかも撮りに行きたいな?。

書込番号:14608875

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/05/26 22:45(1年以上前)

長谷寺から

とろ〜り

とろける

STFです^^

会長 みなさん こんばんわ4

こんどは元に戻って
長谷寺から
とろ〜り とろける
STFです^^

横レス続きます

♪たまりばさん こんばんわ

>ご無沙汰です(笑)
毎日来られる方の姿を見ないと寂しいですね。

飲み会とか出張があると
来れませんね
それとGANREFもじーじさんとじじさんの影響か
つめてアップすると忙しいですね

200F2.8Uもなかなか優秀なレンズですね
円形絞りじゃなくても描写がいいです

>50Lを絞るとビックリするほど解像します。
今度お試しください。

一昨年のオフ会で蜻蛉さんに借りて
F16まで絞りました
凄い解像度でした

>どきっ、チェックが厳しいですね〜。
暫くは手が出ません。

そう言ってても
135Lなら中古で7万くらいですから
すぐ行くと思いますよーー
使わないF4でおつりが来ます^^

>数が少ないと、みんなが注目してくれるんですが、いっぱいると
あまり見てくれません。鳥さんたちにとっては、どっちがいいのでしょうか?
まあ、あまり生活に干渉しないようにしてあげたいですね。

今繁殖 子育ての時期ですから
近寄らない方がいいでしょう
カラスの夫婦に突進された御人もおられますから

♪みなさん

このへんで
失礼します

書込番号:14608893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/26 23:01(1年以上前)

サンニッパでお台場・・・重たくて手振れだあ(汗)

お約束・・・すごいボケ

またまたこんばんは!!
バレー負けちゃいましたね。 ちょっとロシアの実力が違いすぎました。
でも、何で日本がランキング3位でロシアが7位なのか・・・判りません^^
明日は島田にバラを撮りに行ってきます。
葉っぱも撮れるかなあ〜

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1205676/
やっぱり葉っぱがいいですね〜・・・・花より葉っぱ・・・団子じゃないよ^^
>今日、会長の為にEF135Lにステテコ大Vを付けて試してきました(笑)
あらあら・・・わざわざ申し訳ありません m(_ _)m
もともと135LのAFスピードは速い方じゃありませんが、ステテコ大Vでサンヨン並だったらいいですね〜・・・
あまり遅くなっていないかも・・・・ステテコV型いいですね!!
>赤薔薇を見たらマイナス1で良いかと思います!
はいっ! これからは2番目の座右の銘にします。
一番目ですか? もちろん・・・人生お気楽に・・・です!!(笑)
>今後万が一失明しちゃったり歩けなくなったりしたら後悔が残ります!
そんな恐ろしいこと言わないで・・・心配になっちゃいます!!

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1205690/
お静かに〜・・・・って叫びたくなっちゃいますよね^^
確かに集合写真の被写体にはしたくないですね(笑)
でも壮観です!!
>葉っぱですね
>部分的に陽が当たってるのは露出が難しいですね
周りが暗かったのと、見た感じでスポットライトというイメージがありましたのでかなりマイナス補正しました。
もうちょっとマイナスに振っても良かったかなあ〜・・・
>5DUは甘いのでしょうか
>そうとは思えないですが
>アンシャープマスクって新業ですね^^
MFで撮ればいいんでしょうけど・・・その日の目の調子でかなり違います。
アンシャープマスクはDPPに追加された機能で、シャープネスよりも使い勝手がいいですよ。 優れものです!!
>なんでサボリーマンになるか考えたのですが
>会長がのってる時はそうはなりません
あらら・・・責任重大ですね。 テンションはいつも同じくらいだと思っているんですが・・・
ただ、時々仕方なく・・・悪魔でも仕方なくですよ^^・・・オサボリしてしまいます。 このあたりはご容赦を・・・・<m(_ _)m>
>会長は早寝なのになんで
>早起き苦手なんだろーーーーー?????
若いので睡眠時間がたくさん必要なんですよ!! (爆)

ここで一句
 “なんでだろ〜 早く寝るのに なんでだろ〜”・・・だからたくさんお睡眠時間が必要なんです・・・若いから(爆)
 お粗末でした!!

書込番号:14608966

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/26 23:03(1年以上前)

サンニッパで シロツメクサ

またまたお約束

続きます!!

★キャんノンとびらさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1205770/
わあ〜・・・やられたあ〜・・・・素晴らしい光景ですね。 芝桜もこれだけ咲いていれば・・・
>もっと開放の如く書き込みたいのですが、どうも疲労困憊で(^^;)
いえ〜・・・仕事が忙しいときにはまったりで結構ですよ。
休暇は必要ですから・・・・
>しい!!
>職場なので、色んなものが転がってますwww
あっ! お仕事中のおサボり撮影だったんですね^^ ・・・はいっ! 黙っておきます^^
>ほうとうも食って帰りたいと思いますww
オルゴール館はお勧め出来ると思いますが・・・ほうとうは・・(汗)
私・・過去に2回ほうとうを食べました・・
一回目は甲府の駅前・・・・可愛い店員さんの「騙されたと思って食べてください・・・」という言葉に見事に騙されました^^
2回目は先日の・・・かぼちゃがくさかった・・・この間約30年・・・これであと30年はほうとうを食べないと思います(笑)
>しかも帰りがけに、なんだか見覚えのある公園寄ってブルーペリー・ソフトクリームをwww
ハハハ・・・目が点になりました。 理由は・・・ここではかけません(爆)
> トンネルが、これまたいい雰囲気ですね〜 ウィスキーが似合う場面な感じです(^^)d
おお〜・・・そういわれれば
樽を並べてあっても違和感ありませんね!!

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1205802/
あれれ・・・山桜ですか? ちょっと淡い色ですがいいですね〜・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1205803/
こちらもコントラスト高いですね〜
手前の芝桜が素敵です!! これが一面に咲いていたら壮観ですね!!

★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1205826/
Fポンって・・お笑いのフルーツポンチかと思いました(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1205830/
お約束もありがとうございます!!
ここに可愛いRQも座るんですかね・・・
>とりあえず、一枚おみや〜で
おみや・・・ごっちゃんです!!(爆)

★ KDN&5D&広角がすきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1205844/
おお〜・・紫陽花が咲き始めましたか・・・というと梅雨??? これは嫌だなあ^^
>最近の蛙は小さいですね。子供の頃はウシガエルなんかも沢山いたのに見なくなりました。
うちの庭にはアマガエルがよく出ます。でもこの子は色合い綺麗でかわいかったですよ。 ついつい撮っちゃいました!!
>>静岡は暑かったですよ。 車に乗っていてもクーラーがなければ干からびそうでした。
>それはそれは。でも会長は夏が大好きですから大丈夫でしょう?
確かにこの位ではあまり苦にはなりませんが・・・でも、スーツですから汗をかきたくないですね。
明日の天気はいいようなのでバラを撮りに行きたいと思います。
たくさん咲いていてくれるか・・・それだけが心配です
★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1205848/
この色・・・素敵ですね!! 花びらのグラデーションが堪りません^^
STF・・・このレンズのためだけにαを使っている方もいらっしゃるんでしょうね
>飲み会とか出張があると
>来れませんね
あっ! 私と一緒なんだあ〜・・・
やっぱりひっくり返るんでしょうか??(笑)
飲んだらひっくり返る・・・それが健康的でいいですね!!

ここで一句
 “誰だって 飲んだら同じ ひっくり返る” ・・・・超字余り^^
 お粗末でした

書込番号:14608971

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/05/26 23:18(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

このトンネルの暗さと作り、昭和の香りですね。
正に千と千尋ぼ神隠しの世界です。
ちょっと、トンネル探してみようかな。

きっと、EF-Mなんてマウントで、パンケーキのミラーレスにぴったりのレンズを作るんでしょうね。
EFも使えようにはするかの知れませんけどね。

先日の試合、宮市にもっと走れって言いたかったです。
もっと、高い位置でチェックしないと。
前半は、それなりに出来てたんですけどね。

今日は、嫁の職場のイベントで桜になりに行きました。
結局、いらぬ心配だったようで、桜不要でした。
で、ちょっと撮り鉄おば。
?
それでは、横レスです。

torakichi2009さん、こんばんは
あらあら、また不調のようですね。
お疲れさまです。
早く直れば良いですね。
パソのトラブルがあると、新調するの、二の足を踏みます。

エヴォンさん、こんばんは
満身創痍の中での撮影、流石です。
お寺と神社、確かにお寺は商売ですのでね、神社が保育園経営してるって聞いたこともないですし、昔から、お寺は政治に絡んだりもしてますので、そんなもんなんでしょうけど。
だから、税金は払うべきでしょう。って思うんですが、そうなると拝観料が高騰するのかな?
ウマイこと出来てます。

大和路みんみんさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1205690_f.jpg
たくさんいらっしゃいますね。
周辺減光は、絞れば大丈夫ですし、ある程度は。
開放とf8〜11ぐらいのを2枚撮る場合がありますね。どちらが良いか、後で後悔しないように。

キャんノンとびらさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1205770_f.jpg
一面お花畑で綺麗ですね。
富士宮焼きそば食べたことあります。
最近は、夜店でも出てますね。
あれ、やっぱりとびらさんではないんですね。
のんきさーーーん、バレましたよ(^-^

よびよびさん、こんばんは
お土産、ありがとうございます。
でも、何か、雰囲気が違うような?
完全燃焼、お疲れさまです。
決勝は、お休みですか?

KDN&5D&広角がすきさん、こんばんは
バラに蓮に紫陽花、良い季節になってきましたね。
そうですよね。風景用でフルサイズの高画素ミラーレスは欲しいですね。
そうでもないと、今さらミラーレスをダスイミないですよねとか
?
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14609041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/27 06:28(1年以上前)

1DW+EF135mmF2L+ステテコ大V

1DW+EF135mmF2L+ステテコ大V

1DW+EF135mmF2L+ステテコ大V

1DW+EF135mmF2L+ステテコ大V

おはようございます

>やっぱり葉っぱがいいですね〜・・・・花より葉っぱ・・・団子じゃないよ^^
1枚目は一応葉っぱです(笑)

>もともと135LのAFスピードは速い方じゃありませんが、ステテコ大Vでサンヨン並だったらいいですね〜・・・
>あまり遅くなっていないかも・・・・ステテコV型いいですね!!

言い忘れましたが、しかも静かなんです!
サンヨンがある時に比較出来たら面白かったですね〜
おそらく同等だと思いますよ!




★猫師匠 おはようございます

>情熱の赤い薔薇ですね♪
赤いバラは好きですね〜
年に2回の薔薇の季節で、これを撮らないと悔いが残ります!

>でも体は治せる時に治した方がもっと撮れるようになります
>お医者さんの言うことを聞くのも悪くないですよ

整形外科の先生によると
筋肉が硬くならないように適度に動いていた方が良いらしいですよ(笑)


★KDN&5D&広角がすきさん  おはようございます

>雨でもなければどこからでも見えそうに思っていました。

ほぼ3年富士吉田におりましたが、夏の日中はあまり富士山は拝めませんでした!

>富士の麓に集う魔族達というのも楽しそうですね。

見どころ満載なので1日では足りませんが
特にチームGの方々は堪らない処だと思います!


★とうたん1007さん  おはようございます

最近、御写真の作風に変化がみられる気が致します!!
このままいきますとL単欲しい病にかかるかと思いますよ(笑)

>確かにお寺は商売ですのでね、神社が保育園経営してるって聞いたこともないですし、昔から、>お寺は政治に絡んだりもしてますので、そんなもんなんでしょうけど。
>だから、税金は払うべきでしょう。って思うんですが、そうなると拝観料が高騰するのかな?

魑魅魍魎党の公認候補として次の選挙に出馬して法改正して下さい(笑)
消費税なんか取らないでこういう所を見直せって!!

書込番号:14609822

ナイスクチコミ!3


寅紺さん
クチコミ投稿数:81件 のんびり写真日記 

2012/05/27 10:11(1年以上前)

135L開放

Football-maniaさん、皆さん、こんにちは。

>つぎ大阪あたりかなあ〜・・・なんて考えています。
大阪の予定ですか。個人的には人が多い場所は苦手なので、大阪万博公園辺りがいいかなと思っています。
大阪万博は子供の頃に行ったことがあります。

☆torakichi2009さん
>絞ればいいんでしょうかね〜。135Lなんかも、出やすい感じがします。
寄れるか寄れないかの違いで100Lと似ていますね。
昨日久しぶりに135Lを持ち出しましたが、背後がもの凄くボケますね。
発売は古いけど、銘レンズだと思います。

☆エヴォンさん
>当分は左目でファインダーを覗く事にします!
>ただ、ちょっとやりにくかったです・・・
僕は左目利きなので、右目のほうが慣れないです。
人が撮っているのを見ると右目利きの人のほうが多いような…。
>ちょっと離れた距離でのポートレート用には最適なんですよね!
なるほど、そういう用途もありましたか。
5年程前は、135Lの板は人気がありましたね。その頃に購入しました。
F2.0で背後があのくらいボケるレンズはないような…。
5DUとは相性が良いので、ドナドナしなくて良かったです。

☆とうたん1007さん
>タムロン90、じーじ馬さんに呪われた1本で す。
じーじ馬さんの作品は芸術的で上手いですね。同じレンズを使っているのに不思議な感じがします。

☆たまりばさん
>今日はめずらしくちょい絞りですね。F2.0でss1/250ということは
>雲っていたんでしょうか。黄色がきれいです。
曇天だったのと、ND8のフィルターつけて撮影してみるとSSが1/250辺りだったので、そのまま行きました。
開放でも撮りましたが、バラは奥行きがあるので少し絞ったほうが引き締まった感じがします。
>でも、一度ワンダー系を狙ったら、他に目が向かないのでは?
メインがスポーツ撮影なので、フルサイズでは望遠が足りないですね。
もし7Dmark2が出たとしたら、そちらに逝くかも?
あと、会社勤めしていると撮影に行く暇があまりないという悩みもあります。
5DUを購入してから1年でまだ5000枚ほどしか撮っていません。

☆大和路みんみんさん
>いい色してますね
>F2 一絞りですね
>きりっとしていいですね♪
ありがとうございます。
僕は淡色よりも、こってりとした色のほうが好みなので、50Lとか135Lのレンズを使いたくなります。
ソニーのカメラでも135mmの単レンズがあるんですね。
お花とお寺の組合せは、構図の発想がユニークだと思います。

書込番号:14610458

ナイスクチコミ!2


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2012/05/27 10:51(1年以上前)

Football-maniaさん
みなさん

おはようございます。

会長〜

昨日は、鈴鹿へD1の予選を見に行ってきました。
予算が無いので予選だけですが・・・(⌒-⌒)
D1は、お姉さんは少ないのと、チビ連れだったので、今回はオマケなしです。(;^_^A
途中の休憩中に席を移動した際に前方の席にいた年配の方が、撮影する前にこちらに向いて
「撮影する時に立ちますがいいですか」と声をかけてくれました。
(1D系に大砲付きで羨ましいかったですが・・・)
こちらが、後から来たのに、きをつかってもらいました。
こうゆうのっていいですね〜


横レスで〜す。

●遮光器土偶さん
今日は、天気も良いので、遮光器土偶さんは、美保かな?
せっかく天気も良のにブルーが無いのは残念ですが・・・

●とうたん1007さん
>飛行機が頭に当たった?ちぇ感じですね。 面白いですね。
もう少し、広角が欲しいですけどね〜
おっと、こんな事を書くと恐ろしい事になりますね。
以前、書いたらエヴォンさんにΣ8-16mmを強くススメられましたから・・・

●よびよびさん
Fポンですか〜
フォーミュラーは、しばらく行ってないです。
5年ぐらい前に行ったきりかな?
流し撮りも、なかなか調子もどらないですよ〜
ポッカまでには、なんとかしないと(;^_^A

書込番号:14610594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2012/05/27 12:44(1年以上前)

皆様こんにちは
今日は地元のバラ園へ行って、花分補給してきました。
いろんなバラが満開で公園をとても優雅に彩ってました。
いつものSD1Mと105mmマクロの組み合わせです。
メインの鉄分は6/3以降になりそうです。1DXが来るともっとテンション上がるんですが。。

>とうたん1007さん
G1Xはセンサーとエンジンのバランスがとても良いですね。
コンデジとは言えないぐらいの高画質な画像を出してくれます。

>会長
風景でのお供にはEOSは必要ないぐらいの感じで、鉄道はメイン機ですよ。
G1Xは、今回DPPから現像したんですが良く解像感を保ってくれてます。
ちょっと使うなら断然便利です。

書込番号:14610932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/05/27 15:05(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんにちは

嫁たちは保育園の行事でバーベキューに、私は息子が試験期間中なので残ってカレーを煮込み中。
今日は、のんびりの日曜日になりそうです。

それでは、横レスです。

エヴォンさん、こんにちは
作風?基本的に今は、東京での写真ばかりですので、モノクロが一杯余ってきてます。(笑)
大阪の街スナは、やっぱりモノクロで撮ってたりしてます。
出張先の街スナとか、結構、一杯あるんですけどね。
オフ会だと、確かにL単で撮りたくなる場所が多いですね。
でも、こっちにいると、殆どお花を撮らなくなりました。
今日は、結局IPHONE で撮りましたけど。
お地蔵さんを撮るときは、確かにL単のボケが欲しくなりますね。
魑魅魍魎党って、儲かってるところから、それこそ、一円まで搾り取るって感じで、ははは、すごそうですね。
CANONは、国営化して、国民の求めるカメラとレンズを低価格で提供させましょうね。(笑)

寅紺さん、こんにちは
じーじ馬さんのタムキューだけは、特別なんじゃないかと思うぐらいすごいですよね。
次は、大阪ってありました?夏が100回記念大会in静岡でその次ですね。
考えとかないと、とりあえず、新大阪駅集合で、通天閣見て、お昼は串カツ、心斎橋に出て3時のおやつにたこ焼き食べて、梅田でカメラの○林と、梅○フォトと八百○カメラを回って消毒会かな。(笑)

Panyako さん、こんにちは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1206264_f.jpg
カッチョいいですね。
お土産がないのが寂しいですが。(笑)
広角と言えばシグマの8-16ってなりますよね。
じゃあ、カラスコは?(笑)って、なったりして。(笑)

ペンすきすきさん、こんにちは
お帰りなさい。お早かったですね。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1206370_f.jpg
綺麗ですね。職場のそばのばら園に行ってみようかな?
レンズ交換がないカメラは、その辺のバランスやレンズとのバランスが良いので、安心して使えますね。
CMで米さんや石橋さんが三脚使って普通の一眼のような撮り方をしているのを見て、ビックリしましたが、そこまでしたくなるカメラなんでしょうね。
でも、今は、DP2一直線ですけど。(笑)

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:14611301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/05/27 17:52(1年以上前)

姥が岳から

アケボノスミレ

エンレイソウ

サンカヨウ MINOLTA28-70F2.8Gです^^

会長 みなさん こんばんわ

今日は朝から
いつもの馬見丘陵公園へ行って来ました
スイレンが咲き始めていました♪
ヨンヨンゴと200F2.8Gで撮って来ました
これも後日アップします

今回は
先週行った姥が岳から
フレアカッターの
MINOLTA28-70F2.8Gです^^

それでは横レスです

♪会長ーー

SS1/2500では手振れはないでしょう^^
IS4段が効きます!
α900でヨンヨンゴでも1/500より早かったら手振れは先ず無いですね

>お静かに〜・・・・って叫びたくなっちゃいますよね^^

修学旅行だったら先生が言うでしょうね^^

>アンシャープマスクはDPPに追加された機能で、シャープネスよりも使い勝手がいいですよ。
 優れものです!!

よく見るとLR3にも付いていました(笑)
かけすぎるとよくないみたいですよ

>あらら・・・責任重大ですね。 テンションはいつも同じくらいだと思っているんですが・・・
ただ、時々仕方なく・・・悪魔でも仕方なくですよ^^・・・オサボリしてしまいます。
このあたりはご容赦を・・・・<m(_ _)m>

人間さぼり癖がつくととことん行ってしまいますね
他に目が向いてるんでしょうね
会話が楽しかったらいいんです^^

>若いので睡眠時間がたくさん必要なんですよ!! (爆)

仕事に行く時は起きたくないですが
休みで朝のいい時簡に写真が撮れると思うと
11時に寝ても勝手に3時に起きてしまいます^^
早朝の時間は写真を撮るのに適した貴重な時間ですから
真っ昼間はお昼寝しています(笑)

悪いヤツ程良く眠るとも言いますね(笑)

♪会長ーーー

>あれれ・・・山桜ですか? ちょっと淡い色ですがいいですね〜・・

これはGWの時なので
八重桜ですね
満開でした^^

>手前の芝桜が素敵です!! これが一面に咲いていたら壮観ですね!!

越前大野では水田の土手に植えてあります
シバザクラの里って言うらしいです

>この色・・・素敵ですね!! 花びらのグラデーションが堪りません^^

会長がいや階調がいいでしょ
これはα900のいい所です^^

>STF・・・このレンズのためだけにαを使っている方もいらっしゃるんでしょうね

APS-Cでも問題ありません
α100とこのレンズで撮っておられる方もいらっしゃいますよ
αの古い機種でもファインダーはアキュートマットを使っていますので
超明るいです!
F4.5でもバッチリ見えます
α700もペンタプリズムとアキュートマットで
α900と明るさは変わりません!
KISSでMFやろうとは思いませんが(笑)

>飲んだらひっくり返る・・・それが健康的でいいですね!!

会長と違って飲めませんから
日本酒3合が限度です
たまに電車乗り過ごします(笑)

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:14611820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/27 18:15(1年以上前)

24-105 名前知らず^^

← フロリック

皆様こんばんは!!
暑いっ!! 朝からバラを撮りに出かけましたが、昼過ぎで帰ってきてしまいました。
暑いのは好きですがいきなりはちょっと厳しいです。
もう少し徐々に熱くなってくれないと・・・・^^
その後はいつものように強制連行です。
夕食までの間に返レスです。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1205888/
路面電車はいいですね。 静岡にも走らせてくれないかと思っています。 計画はあるのらしいですがなかなか・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1205889/
御題の葉っぱもありがとうございます。 ちょっと不思議な感じですね〜
水面に映っているんでしょうか? 興味津々です。
>きっと、EF-Mなんてマウントで、・・・
そうかもしれませんね。 そうなるとまた“新M族”が現れたりして・・・新旧のM族対決〜・・・・^m^
>私は息子が試験期間中なので残ってカレーを煮込み中。
マメですね〜・・・じうっくりと煮込んだ美味しいカレー・・・で、洗面器で煮込んでいますか??(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1206541/
これは藤でしょうか? 青空に白い富士が映えますね。
>でも、今は、DP2一直線ですけど。(笑)
はっは〜・・・ぜひ人柱になってください。
7月にはゲット・・・という吉報をお待ちしています^^
DP1は秋以降かなあ・・・・その頃にはすっからかんになっていそうなので年内は厳しいかも(汗)

★エヴォンさん
>1枚目は一応葉っぱです(笑)
失礼しました。 葉っぱも・・写っていましたね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1206060/
赤いバラがきれいです。
今日バラ園で撮ってきたんですが、赤いバラの色がうまく出なくて・・
DPPで弄っているんですが難しいですね!!
>整形外科の先生によると
>筋肉が硬くならないように適度に動いていた方が良いらしいですよ(笑)
適度に・・ですからね。 無理は逝けません・・・無理は。
>魑魅魍魎党の公認候補として次の選挙に出馬して法改正して下さい(笑)
それ良いですね!!
介護は基本無料!! 議員定数の削減!! 議員報酬の削減!! 
(カメラ機材に関しては)消費税廃止!! (◎o×)☆\(^^)

★寅紺さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1206218/
最近バラの作例が多いですね〜・・・と言いながら私も今日撮ってきました。 でも一応葉っぱ大会なので^^
>大阪万博公園辺りがいいかなと思っています。
実は大阪だったら“鶴見緑地公園”にも行きたいと思っています。 以前たくさんの作例を載せてくださった“写真が好きっ”さんおすすめなんです・・
見どころ満載のようですので十分に楽しめるかと・・・
>昨日久しぶりに135Lを持ち出しましたが、背後がもの凄くボケますね。
これはキヤノンの銘レンズだと思います。
価格もL単にしては安価ですし、描写は素晴らしい・・・ISなしですが気になりません。
IS搭載して高くなるくらいならそのまま使います!!
>5DUを購入してから1年でまだ5000枚ほどしか撮っていません。
一般の方から見れば多いんでしょうけど、写真好きからすると少ないでしょうね。
時間がとれないというのはつらいですが、苦労して作った時間で楽しむのも充実した趣味だと思います。
本当は毎日でも撮りに来たいんですけどね〜・・・(笑)

★Panyakoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1206264/
うっひゃあ〜・・・ドリフトだらけですね。
こんなにINを攻めちゃうんですか・・・ 右側のタイヤは完全に芝生の中ですね。 これはコントロールが難しそうです!!
>D1は、お姉さんは少ないのと、チビ連れだったので、今回はオマケなしです。(;^_^A
え〜〜〜・・・残念!!  そっちの方が楽しみだったのに〜・・・(by キヤのんき) ← のんき部長・・代返しておきました(爆)
>「撮影する時に立ちますがいいですか」と声をかけてくれました。
素晴らしいマナーですね。 これは見習いたいです!!
こういうことがあると一日気持ちよく撮れますよね。
>おっと、こんな事を書くと恐ろしい事になりますね。
>以前、書いたらエヴォンさんにΣ8-16mmを強くススメられましたから・・・
フフフ・・・関東オフ会に出てこられたら大変ですよ。
悪魔リストをいつも持参していますので、誰をどのレンズで呪うか・・・しっかりとチェックされています^^
このレスもきっとチェックされていますよ!!

★ペン好き好きさん
あらら・・・花分補給ですか・・・私と一緒ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1206368/
この色は出にくいんじゃないですか? さすがにSD1ですね・・・さらにフォビオン菌に感染しちゃいそうです。
>1DXが来るともっとテンション上がるんですが。。
来月からは鉄分補給ですか・・・1DXが早く来るといいですね。 今度は延期しないでしょうし・・・
>風景でのお供にはEOSは必要ないぐらいの感じで、鉄道はメイン機ですよ。
あらら・・・鉄道ではEOSがメインなんですね。
残念だなあ・・・せっかく格安で・・と思ったんですが(笑)
風景にはSD1ですか・・・DPシリーズもかなりの解像感なんでしょうね。
まずはとうたん1007さんにDP2で人柱に・・・(爆)

ここで一句
 “フォビオンは まずは誰かが 人柱” もちろんとうたん1007さんですよ!!
 お粗末でした

これから夕食ですので、また後程!!

書込番号:14611915

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/05/27 18:23(1年以上前)

長谷寺から

ふんわり

やわらか

SOFT FOCUSです^^

会長 みなさん こんばんわ2

今回は
長谷寺から
ふんわり やわらか
SOFT FOCUSです^^

横レス続きます

♪とうたん1007さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1205886/

帝塚山音楽祭第28回
昨日と今日あったんですね
行きましたか♪
阪堺線かっちょいいですね^^

周辺減光って
口径食のことなんですね
ミノルタのレンズはご覧の通りあまり出ないですね
F4は派手に出ますね^^

JPEGでしたら一発勝負ですから
色々撮る必要がありますね

♪エヴォン師匠 こんばんわ

>赤いバラは好きですね〜
年に2回の薔薇の季節で、これを撮らないと悔いが残ります!

赤い薔薇と白い薔薇は難しいですね
アンダーで撮ればいいのですね^^
覚えとこ
薔薇好きじゃないです!

>整形外科の先生によると
筋肉が硬くならないように適度に動いていた方が良いらしいですよ(笑)

ごもっともですね
拡大解釈して
筋トレは体を痛めますよ^^

私の場合
ヨンヨンゴの2sとα900の1s
合わせて3sが限度です
タスキ掛けのストラップで
首に負担がかからないようにしています

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:14611948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/05/27 18:59(1年以上前)

馬見丘陵公園から

黄色い薔薇です^^

伝説のマクロ♪

MINOLTA100マクロF2.8(D)です^^

会長 みなさん こんばんわ3

こんどは
いつもの馬見丘陵公園から

伝説のマクロ♪ 伝説のマクロ♪
MINOLTA100マクロF2.8(D)です^^

横レス続きます

♪寅紺さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1206222/

しっとりと上品ですね♪

>僕は淡色よりも、こってりとした色のほうが好みなので、
50Lとか135Lのレンズを使いたくなります。

こってりがお好きですか
キャノンはどちらかと言うとあっさり目ですね
シグマは濃いめかな

>ソニーのカメラでも135mmの単レンズがあるんですね。

ソニーはミノルタ譲りの究極ののボケSTF F2.8と
ツァイスのゾナーF1.8が135mmですね
どちらも持っています
個性が違っていて使っていて楽しいです^^

135mmはフィルム時代の定番ですから
各社いいレンズがありますよ^^

>お花とお寺の組合せは、構図の発想がユニークだと思います。

長谷寺は有数の花の寺ですから
どうしてもこの組合せになりますね
そこが魅力的ですね^^

♪みなさん

このへんで
またまたアップします

書込番号:14612072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件 人跡未踏の地 

2012/05/27 19:56(1年以上前)

5D3+50CM

←(奥は筑波山)

←(朝露)

←(お気に入りの一枚)

会長。皆様。こんばんは。
ご無沙汰しております(汗)

今日はちょっとした報告を。
先日5D3のキャップ代わりに
EF50mmF2.5コンパクトマクロを購入しました。
というか、ヤフオクで13,500円落札です。

風景もいけるし、ハーフマクロですので寄れるし、
お散歩レンズに丁度良いのです♪
なかなか良い雰囲気の写真が撮れます!

最近思うことがあります。
フルサイズは楽しい♪(*^^)v

5D3+50CMの写真を貼り逃げします。
ではでは。

書込番号:14612292

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/27 20:26(1年以上前)

ツルジュリア

←・・・の葉っぱ^^(葉っぱ大会なので)

← こんな色もあります

またまたこんばんは!!
晩酌も終わりましてこれから恒例の泡盛タイムです。
バレーを見ながらですが、1セットとりましたね!!
あと1セット・・・頑張ってほしいなあ〜・・・・

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1206689/
サンカヨウ・・・漢字ではどう書くんでしょうか?? 
でも葉っぱの上ミニサルマタケが生えているようで可愛いですね(笑)
やはりズームもF2.8かあ・・・あっ! 内緒です!!
>よく見るとLR3にも付いていました(笑)
>かけすぎるとよくないみたいですよ
そうですね。 かけすぎはよくありません。
関東魔会で135Lで撮ったのを“強さ4”で現像したら遠景のビルがギトギトでした。
135Lのように解像度が高いレンズにはあまり強くしないほうがいいです。
それ以降は強さ2に決めています。
>休みで朝のいい時簡に写真が撮れると思うと
>11時に寝ても勝手に3時に起きてしまいます^^
え〜・・・・私は遅く寝たら遅くしか起きられません。
>悪いヤツ程良く眠るとも言いますね(笑)
ゲゲッ!! (爆)
>会長と違って飲めませんから
>日本酒3合が限度です
私もそれほど飲めませんよ。 好きなんですが弱いです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1206714/
この色合い・・・いいですね!!
最近は長谷寺が流行っているんでしょうか?^^
西の大魔王様、大和路みんみんさん、花撮りじじさん・・・皆様それぞれの感性で撮られていますので楽しいですね!!
>私の場合
>ヨンヨンゴの2sとα900の1s
>合わせて3sが限度です
私は今日、5DU 24-105 100R 70-200 これでバッグに入れて総重量4.5Kgでした。
撮っている時にはショルダーにはレンズ2本ですのであまり重たくはないです。
この位がいいかもですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1206777/
この背景のボケ方・・・伝説のマクロというだけありますね。 これは良いなあ〜・・・
ミノルタには使いたくなるレンズが多いですね。
これをEFマウントで使いたいなあ・・・アダプターで使えるのかしら??
>135mmはフィルム時代の定番ですから
>各社いいレンズがありますよ^^
はいっ! 135Lも絶対に良いレンズですよね!!

★ ''ラフメイカー''さん
おお〜・・事務局長!! ちょいとご無沙汰です!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1206861/
おっ! 遠くにガマガエルが見えますよ^^ (◎o×)☆\(^^)・・なわけないです(爆)
コンパクトマクロご購入おめでとうございます!!
>風景もいけるし、ハーフマクロですので寄れるし、
これは盲点でした。 あまり使っている方が多くないので・・・でも評価は高いですよね。 人気がないだけで・・^^
ハーフマクロ・・・これが使いやすいと思います。
事務局長はタムの180マクロをお持ちですからいい選択だと思います。
私も最終的にはテレマクロと標準マクロ・・・ハーフでも・・・のつもりですので、先を行かれたあ〜・・・という感じです!!
さすがお気楽板の事務局長様です。 抑えるところはピシッと!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1206864/
お気に入りですか・・・判りますよ。
いい雰囲気ですね。
もしかして事務局長の自分撮り?? セルフタイマーでかなり走ることになりますが(爆)
>最近思うことがあります。
>フルサイズは楽しい♪(*^^)v
でしょ〜??
5DVまで時間がかかりましたから喜びはひとしおでしょうね。
素敵な作例をこれからもお願いしますね!!
事務局長あってのお気楽板なんですよ!!

ここで一句
 “寄れるから 何を撮っても 楽しいぞ” コンパクトマクロかあ・・・(悩)
 お粗末でした

書込番号:14612408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/27 20:37(1年以上前)

S-100

S-100

S-100

S-100 でスロー

今夜もこんばんは

S100の在庫が増えてきたのでまとめてはきます!!

>今日バラ園で撮ってきたんですが、赤いバラの色がうまく出なくて・・
>DPPで弄っているんですが難しいですね!!

PSが忠実設定でマイナス補正で大丈夫なはずです!

>介護は基本無料!! 議員定数の削減!! 議員報酬の削減!! 
(カメラ機材に関しては)消費税廃止!! (◎o×)☆\(^^)

他にも、何かと問題の多い「年金制度の廃止!」
そして今直ぐ支払い済みの年金の返金を!
年金が不足するのって絶対におかしいですよ〜
受け取る前に亡くなられた方だっているのですから・・・
議員たちの肥やしになってるに違いありません!!


★寅紺さん こんばんは

>5年程前は、135Lの板は人気がありましたね。その頃に購入しました。

もうかなり古いレンズになってしまいました
でもボケは1級品ですね〜
ステテコが使えるのが良いですね!


★とうたん1007さん こんばんは

>オフ会だと、確かにL単で撮りたくなる場所が多いですね。

マクロとL単は今や1家に1本は必要かと思います(笑)

>魑魅魍魎党って、儲かってるところから、それこそ、一円まで搾り取るって感じで、ははは、すごそうですね。

低所得者に優しい党です(笑)

>CANONは、国営化して、国民の求めるカメラとレンズを低価格で提供させましょうね。(笑)

そうそう国営化して天下り先としてこき使うんです!!
ゴーヨンロクヨンの発売日が遅れてるから寝ないで仕上げろって(笑)


★猫師匠 こんばんは

>私の場合
>ヨンヨンゴの2sとα900の1s
>合わせて3sが限度です

最近バッグが6Kg近い事が多いですが・・・この重さってチーちゃんと一緒なんですよね(笑)
そう思うとたいしたことないのかな?(笑)

書込番号:14612451

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/05/27 20:39(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

朝からバラ撮りとは、素敵な一日でしたね。
私は、朝から買い物、昼はカレー作りと、カレーな一日でした。
明日は、休暇をもらえたので、のんびり出掛けてようかなとか、思っていますが。
息子の勉強のためとは言え、バーベキューも食べたかった。

このはっぱ、面白いでしょ。
本物と水面に写ったのと、影でしょうね。

シグマは、値下がりが激しいので、落ち着いたら逝こうかと思ってます。
現行機種をさわってみましたが、操作性は難しそうです。
秋までにはなんとか。
そn、秋ですが、京都ではなく大阪ですか?奈良がお勧めですが。
大阪なら、食べ歩きかな(笑)
?
それでは、横レスです。

大和路みんみんさん、こんばんは
帝塚山音楽祭、行ってきました。
嫁の職場の関係もあり、桜要員で動員がかかりました。実際には、満員御礼で即、お役ごめんでした。
24-105Lの24mmやカラスコは、開放で撮ると派手に出ますね。
実際は、意図的でない限り開放では撮らないですけどね。
個人的には好きですね。

"ラフメイカー"事務局長さん、こんばんは
こちらでは、お久しぶりです。
おめでとうございます。
最近は、facebook がメインですか。相変わらず使い方がよくわかってません。(笑)
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1206861_f.jpg
面白いですね。やっぱり、5DV良いですね。
?
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14612461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件

2012/05/27 21:41(1年以上前)

大井鉄道SL機関車  時計付

会長 皆さん こんばんは

今日は暑い日でしたね。会長さんが好きな暑さは如何でしたか?

親が25-26日 会社の優待で静岡を巡りました
浜名湖でウナギを食べたり、大井鉄道でSLに乗ったり
結構楽しんだようです
そこで 珍しくお土産を頂きました
大井鉄道 SL機関車モデル 時計付
会長の近くなのでお存知かと思いますが。。。

失礼しました

書込番号:14612772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/27 22:07(1年以上前)

サンニッパ・・・これお気に入りです

サンニッパ

サンニッパ・・・こんなの撮る人いるかなあ?

サンニッパ

まだまだこんばんは!!
バレー負けちゃいましたね。ロンドンの切符を手にしたのはいいけど最後は勝って〆てほしかったです。
木村の調子が出なかったのが敗因かな? その分荒木が頑張ったんですが・・
本番に期待しましょう!!

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1206872/
S100もいい色が出ますね。 これはRAW撮りですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1206878/
このスローSSもいいですね。 例の可愛い三脚でしょうか?
>PSが忠実設定でマイナス補正で大丈夫なはずです!
やはり忠実設定ですかね。 まだ赤のバラは現像していませんのでやってみます!! うまくいくかなあ・・・
>もうかなり古いレンズになってしまいました
>でもボケは1級品ですね〜
>ステテコが使えるのが良いですね!
出来ればステテコVにしたいですね。 UよりもAFに関しては明らかに良いようです!!
UをドナしてVにしようかなあ・・・・って資金がそれどころじゃありませんが(笑)
>低所得者に優しい党です(笑)
やったあ〜・・・低所得がのために頑張ってほしいです。 ねっ! とうたんさん(爆)
>最近バッグが6Kg近い事が多いですが・・・この重さってチーちゃんと一緒なんですよね(笑)
>そう思うとたいしたことないのかな?(笑)
ちーちゃんだと思うから軽いのかなって・・・
米5kgよりも重いんですよ ← 当たり前ですね (◎o×)☆\(^^)
あまり重たいのはいけませn・・・年なんですから(爆)

★とうたん1007さん
>私は、朝から買い物、昼はカレー作りと、カレーな一日でした。
お疲れ様です!!
でも気合いを入れてカレーを作ると時間がかかりますよね。
玉ねぎを炒めるのにも2時間くらいかかって・・・^^ 
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1206923/
これは魔会の前ですよね。 しかも私と会う前・・・ペンさんとも会う前・・・何処なんでしょうか??
朝早くから精力的に動いてますね〜・・・
>シグマは、値下がりが激しいので、落ち着いたら逝こうかと思ってます。
DP1 DP2 ともに初値がどうなりますか・・・
かなり期待されているので案外高いのかなあ・・・でもSD1の現状価格を見ると7万円位・・というのが私の希望的観測です!!
初値7万円・・・半年後に6万円切り・・・このあたりかなあ・・・
>そn、秋ですが、京都ではなく大阪ですか?奈良がお勧めですが。
>大阪なら、食べ歩きかな(笑)
奈良もいいんですが、遠くから参加される方の事を考えると新幹線の駅がいいんですね。
奈良から京都まで小一時間かかります。 これだと消毒会も早めに終わらせないと・・(笑)
大阪の通天閣・・・ビリケンさんが新しくなったようで。 でも食べ歩きは・・・ダイエット中なので^^
大阪もじっくり回ったことはありませんので・・・でも大阪城はパスです。 エレベーターがあるお城は・・・^^
>嫁の職場の関係もあり、桜要員で動員がかかりました。
はは〜・・・帝塚山に桜を咲かせに行ったんですね。 花坂爺さんは必要なかったと・・・^^
>24-105Lの24mmやカラスコは、開放で撮ると派手に出ますね。
24-105のワイド端での周辺光量落ちは顕著ですね。
でもいやならDPPで補正できますし、風景を撮るのなら絞りますので気にしていません。
それよりもワイド端の歪曲の方が気になりますね。 そういう時には17-40の出番です!!

★sasikaさん
あらら〜・・・静岡にお越しでしたか。 今日はいい天気でしたので楽しめたんじゃないでしょうか? でも暑かった??^^
浜名湖の鰻・・・これは静岡に来たら定番です。
・・で、白焼きは食されましたか? 白焼きをわさび醤油で食べるのも美味しいですよ!! お勧めです。
静岡の鰻は関東系でしっかりと蒸していますので関西とは少し違うのかなあ?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1207036/
>大井鉄道 SL機関車モデル 時計付
え〜・・・全く知りません。 最近SLに乗っていませんので・・・先日は写真を撮りに行っただけ・・・車庫には入りましたが。
こんな記念グッズがもらえるならまたSLに乗ろうかな〜・・・
あれ?? 御両親が来られたんですね・・・失礼しました m(_ _)m
静岡を楽しまれたのならよかったですよ!!

ここで一句
 “SLに 乗れば昭和に 戻れそう”
 お粗末でした

書込番号:14612890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件

2012/05/27 23:39(1年以上前)

24-105

24-105 ISO100 F11 8S〜30Sまで3枚をHDRDarkroom処理

久々の登場17-40F4L

会長さま 、 皆さま こんばんは!

今日はお昼すぎまでいろいろとやることがあって、自由な時間が取れたのは2時過ぎになってからでした。
でもお天気がよかったので、マンチーさんの地元の荒崎へ行ってきましたよ♪

完全にお題無視で申し訳ありませんm(_ _)m
運転で疲れちゃいましたので、貼り逃げゴメンナスッテ・・・

あっ、そうそう、自宅のエアコンがついに1台壊れていることが判明、他にも1台調子が悪いので、思い切って家中のエアコン4台を総入れ替えすることになりました。。。
工事代、古いエアコンの引き取り代、等々全部合わせるとワンダフォー以上かかっちゃいました(泣)
これでしばらくはレンズも買えないorz

書込番号:14613346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:356件

2012/05/28 01:00(1年以上前)

HDR油彩調 EF70-200LU

HDR油彩調 EF16-35LU

← お約束

会長さま みなさま こんばんは。

土曜日に大阪、箕面市の勝尾寺に行ってきました。
新緑とだるまさんを沢山撮ってきました。
5DV良いですよ。HDRを試しましたが、風景写真にはピッタリですね!!
AFポイントの選択もとてもやりやすいですよ。
Vはパスとおっしゃらないで下さいね。Uの欠点を「これでもか」と改善しています。
人柱のつもりでしたが満足しています。そのうちにバッテリーグリップを取り付けて
妻に認知させましょうかね!!(1D系への布石に)

お一人だけすみません。

★エヴォンさま

加齢黄斑変性の件ですが、検査のシート(碁盤目のやつ)を見て折れ線に見えますので
検査してもらいました。瞳孔を開かせるのに3回も点眼されて(後6時間まぶしかったです)
診断してもらいましたが、異常なしとの判定で喜んでいます。
いろいろパンフレットを渡されましたが、1太陽光から目を守る(帽子+サングラス)、
2、【禁煙】を心がける、3、規則正しい生活を送る とのことです。
エヴォンさんにはいつまでも参考になる写真を撮っていただきたいですので、この際
【禁煙】されたら如何でしょうか?(500円貯金も直ぐに満額になりますよ)
悪魔でお願いですが…

書込番号:14613594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/05/28 09:10(1年以上前)

football − mania さん 皆さん おはようございます

おっと、サンニッパですね。やっぱり、良いですね。

カレーもう既に半分になっちゃいました。(笑)
カレーって簡単なようで大変ですよね。
野菜を剥いて、切って、炒めて、炊いて。

あの池は、上野公園の裏ですね。
沢山の方が、ウォーキングとかされてました。
季節が良ければ蓮でいっぱいになるとか。
蓮だったかな?ペンさんがおっしゃってました。良いところですよ。

シグマDP、どうでしょうね、10万円は切ると思うんですが、やっぱりコンデジですの5万円台ぐらいが買いでしょうか。
?
それでは、横レスです。

エヴォンさん、おはようございます
マクロとL単、一家に一本。
低所得者に優しい値段が実現できたらですね。(笑)
ゴーヨン、ロクヨンは、遅れても、初期不良とかの無いようにして欲しいですね。
発表の仕方が悪いですよね。
1DXも、モック本が先に出るようではね。
ちょっと、今回は、ゴテゴテに回ってますね。
S-100は、さらっと出して、めっちゃいい。これがいいですよね。

asikaさん、おはようございます
SLの時計、かっこいいですね。目覚まし音は汽笛ですか?(笑)

ハッシブ2世さん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1207257_f.jpg
むっちゃ綺麗。すっかり5DVにHDR堪能されてますね。うらやましい。
家のクーラー一新って、思いきりましたね。我が家も、結婚して、もう、15年以上、家電がやばくなってきました。物入りですね。

反省マンさん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1207327_f.jpg
雰囲気から中国かと思いました。
こちらも、5DVにHDRを堪能されてますね。
面白いですね。
?
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:14614123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1464件

2012/05/28 19:45(1年以上前)

長谷寺の回廊とボタンの花

回廊とその周辺

←を上から下へ向いて

雨のなか参拝客が

● Football-maniaさん 皆さま今晩は!!

昨日の朝早くに写友とその友達と3人で自家用車で岐阜県側の平湯温泉
のバスターミナルまで行き、そこから定期バスに乗り換え上高地へと行
きました。
行った時は雲ひとつない青空でまだ時間が早かったので、人手もあまり
多い状態ではありませんでした。
昨年より一週間早く行きましたので、この時期に咲く花の多くがまだ咲
いてない状態でしたが、少しずつ撮って「明神池」のところまで行き昼
食をとり、休憩後の午後2時に引き返してきました。
途中、写真を撮りながら引き返し、午後4時発のバスで帰途につきました。
午後7時少し前に自宅へとつきました。
帰宅後疲れていて食事、入浴を済ませて就寝しました。
今日も一日疲れが残り、家内のアッシー君で使われましたが、その後は現
像等で過ごしました。
目的の「サンカヨウ(三荷葉)」の花は明神池の近くまで行くとまとまって
咲いていました。
ですが、昨年は訪れた時期が6月上旬でしたのでもっと沢山の種類の花が
咲き乱れていました。
花の情報を入れていったのですが、少し早かった感じです。
上高地の写真はまだ現像が済んでおりませんので、長谷寺での写真をアップ
させて戴き貼り逃げします。

書込番号:14615728

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/28 20:22(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + サンニッパU

S-100

←を遊んでみました

今夜もこんばんは

>S100もいい色が出ますね。 これはRAW撮りですか?
勿論RAWです!
ただ、PSがスタンダードになっていて現像時に修正しないといけないのですが
私はめんどくさがり屋ですのでそのままです(笑)
きちんと現像すればもっと良い色になると思います!

>このスローSSもいいですね。 例の可愛い三脚でしょうか?
はい! 月刊カメラマンのおまけですね(笑)
あの頃にこの目の病気になっていたら買って無かったと思います
読めませんので(笑)
携帯やパソコンのように文字が大きく出来れば・・・(笑)

>出来ればステテコVにしたいですね。 UよりもAFに関しては明らかに良いようです!!
>UをドナしてVにしようかなあ・・・・って資金がそれどころじゃありませんが(笑)

確かにAFスピードは違いますね!
でも画質は比較してもその差に気が付きませんので勿体ないですよ!
ワンダフル資金は崩さないように(笑)


★反省マンさん  こんばんは

御遊びの御写真ですね〜
私もやってみました(笑)

>瞳孔を開かせるのに3回も点眼されて(後6時間まぶしかったです)
そうなんです!
目医者を出て外を歩くのが辛かったですね〜

>診断してもらいましたが、異常なしとの判定で喜んでいます。
良かったですね〜
薬で良くならないと手術になるようです!

>この際
【禁煙】されたら如何でしょうか?(500円貯金も直ぐに満額になりますよ)

有難うございます!
以前は日に1箱以上は吸ってたのですが
最近は3日で1箱にまで減らす事が出来ました!
徐々にではありますが少なくなっておりますので・・・いつかは・・・

★とうたん1007さん こんばんは

>ゴーヨン、ロクヨンは、遅れても、初期不良とかの無いようにして欲しいですね。
>発表の仕方が悪いですよね。
>1DXも、モック本が先に出るようではね。
>ちょっと、今回は、ゴテゴテに回ってますね。

キヤノンの様子が変ですよね〜
ゴーヨンロクヨンワンダフルと発売したら今年は何もせずに体制を立て直して欲しいです
そして来年からきちんと発売計画を立ててそれが実行できるようにして欲しいです!!

>S-100は、さらっと出して、めっちゃいい。これがいいですよね。
邪魔になりませんからいつも持って行けます!

書込番号:14615869

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/05/28 20:44(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

今日は、久々の休暇でした。
どっか行こうかと思ったんですが、チビがグズって保育園に行くのが遅れたので、久々にGXR+Leicaレンズで近所をスナップしてました。
久しぶりでしたが、いやー、渋いです。
この感じは、他には出ないのでは?
?
それでは、横レスです。

花撮りじじさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1207711_f.jpg
良いですね。誰もいないし。
上高地へ、お疲れさまでした。
お花は、少し残念だったようですが、素敵な写真が一杯でしょうね。
また、アップしてください。

エヴォンさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1207733_f.jpg
スカイタワーにお庭、いいですね。この構図。
今日は、本来の?スナップしてました。
これはこれで楽しいんですよ。ドMカメラですが(*^^*)
1DX、5DVそして、出るであろう7DUや噂の3Dと、勝負のかけた時です。レンズもしかり。
こんな時こそ、初心に帰って良いカメラやレンズを作って欲しいですね。
昔、LeicaやNikonを追いかけてた時のように。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14615982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2012/05/28 22:03(1年以上前)

久しぶりの長時間露光

お題の葉っぱも

Football-maniaさん、みなさん、おはようございます。

 まだ梅雨入りもしていないのに暑いですね。
そろそろ蛍が飛び出す時期かと思い例年の場所に行ってきましたが不発でした。
去年の台風の影響かな?。

>おお〜・・紫陽花が咲き始めましたか・・・というと梅雨??? これは嫌だなあ^^
 今年の梅雨はどうでしょう? 梅雨前に結構降ってますから空梅雨になったりして。
あまりジメジメするのは嫌ですね。防湿庫も調子悪いし。

>うちの庭にはアマガエルがよく出ます。でもこの子は色合い綺麗でかわいかったですよ。 ついつい撮っちゃいました!!
 アマガエルは可愛いのでいいのですけど、他の蛙はそうでもなかったりします。
もっとも他の蛙は最近見かけませんけど。

>明日の天気はいいようなのでバラを撮りに行きたいと思います。
>たくさん咲いていてくれるか・・・それだけが心配です
 さすがにもう咲いていると思います。
春は沢山咲きますから空振りは無いと思いますけど。

●とうたん1007さん。
>そうですよね。風景用でフルサイズの高画素ミラーレスは欲しいですね。
>そうでもないと、今さらミラーレスをダスイミないですよねとか
 最後発で出すならそれなりの仕様で出してくれないと。
EF-Sを使うためにAPS-Cというのはありそうですけど、やるならフルサイズで出て欲しいです。

●エヴォンさん。
>ほぼ3年富士吉田におりましたが、夏の日中はあまり富士山は拝めませんでした!
 え?、夏の間は見えないんですか? どこに隠れちゃうんでしょうね?

>見どころ満載なので1日では足りませんが
>特にチームGの方々は堪らない処だと思います!
 チームG向きのところがあるんですね?
最近ジワジワと増えていますのでみなさん喜びそうですね。

書込番号:14616423

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/28 22:24(1年以上前)

魔界からサンニッパ・・スポットライト

← 雰囲気だけ

← お約・・あっ! ベンチじゃなかった(笑)

皆様こんばんは!!
関東魔会のアルバムですがエヴォンさんのアドバイスでなんとか見ることができたようです。
今度のは少し使い勝手が悪いですね。 ← 自分が使えないから〜 (◎o×)☆\(^^)
今日もおかしな天気でした。
午後から急に雲が出てきて、いきなりの大雨・・・と思ったらまたまた雹でした。 ビックリしました。

★ハッシブ2世さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1207258/
おお〜・・・17-40はやっぱりいいですね〜
私も最近出番が少ないのですが、風景だったらもっと使いたいです。 その前に三脚・・・あっ! (汗)
>これでしばらくはレンズも買えないorz
あらら・・エアコン4台でワンダフォー以上・・・これは痛い出費ですね。 私のところも一台替えなきゃならないんですが・・・
年内は新しいレンズは無理かもですね!! ^m^

★反省マンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1207327/
ん〜・・・確かに油絵みたいですね。 風景には面白い効果ですね。
>Vはパスとおっしゃらないで下さいね。Uの欠点を「これでもか」と改善しています。
エヘヘ・・・判ってはいるんですが^^ 
まず第一に・・・資金がない・・キッパリ!!
  第二に・・・目の前のこぶ(1DXが気になる)・・・あ〜・・本当に気になるんですよ!!
>そのうちにバッテリーグリップを取り付けて
>に認知させましょうかね!!(1D系への布石に)
関西にも悪魔がいますね〜・・・・反省させられないようにしてくださいね!!(笑)
>【禁煙】されたら如何でしょうか?
そうですよね。 禁煙した方が絶対に良いと思います。 ご飯も美味しいし・・・で太っちゃうし・・(爆)

★とうたん1007さん
>カレーもう既に半分になっちゃいました。(笑)
洗面器いっぱい作ったカレーがもう半分ですか・・・・食べますね〜  そうとうにエンゲル係数が高そうです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1207430/
アメ横もゆっくりと歩いでみたいですね。 築地とアメ横で一日遊べますね^^
その代りつまみ食いでお腹がいっぱいになりそう!!
>シグマDP、どうでしょうね、10万円は切ると思うんですが、やっぱりコンデジですの5万円台ぐらいが買いでしょうか?
もちろん安いほうがいいです。 5万円だったらありがたいですね。 
この際最初から5万円を切ってくれないかなあ・・・シグマの社長、お願いっ!!

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1207712/
かなり長いんですね、 しかも結構急ですね。 
ボタンの満開に季節に行きたいですね!! 
上高地は楽しまれましたか。 明神池・・・また行きたいなあ!!
木道をゆっくり歩きながら撮影して・・・梓川の清流もじっくりと撮ってみたいです。
>花の情報を入れていったのですが、少し早かった感じです。
今の時期でも早かったんですか・・・今年は全体的に花が遅いんでしょうか?
上高地で見られる花を事前に調べておけば楽しさも倍増しますね。
素敵なお写真、楽しみにしております。

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1207731/
おっ! 御題の葉っぱ・・・これはいいなあ!!
日が差しているところがいいですね。 葉っぱの存在感が違います!!
>勿論RAWです!
やっぱりRAWですか。 撮るのならRAWですよね!!
>PSがスタンダードになっていて・・・
私も同じです。 でもそのままでいいと思ったらそのままです。
最近ではエメラルドがお気に入りです。 忠実もいいですね!!
>はい! 月刊カメラマンのおまけですね(笑)
昨日地元のヤマダに行ったら980円で売っていました。 でもコンデジだったら使えますよね。 なんといっても小さいのがいいです!!
>ワンダフル資金は崩さないように(笑)
アハハハハ・・・ワンダフル資金・・・なかなか貯まらないなあ!!
>最近は3日で1箱にまで減らす事が出来ました!
あっ! そこまで行ければやめられますよ。 絶対にやめましょう!!

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1207774/
背景のマンションとの対比がいいですね。
ショーケースみたいなのが見えますのでお店だったんでしょうか? モノクロームの世界・・・さすがです!!
>久しぶりでしたが、いやー、渋いです。
この調子でライカのモノクローム専用デジカメを買っちゃえば?? なんとレンズと合わせて・・・恐ろしい価格です(笑)
>これはこれで楽しいんですよ。ドMカメラですが(*^^*)
そうですね。 便利なだけが楽しいわけじゃないです。
ちょっと不便なものを工夫して使う・・・趣味ですからそういうのもありですね。
・・・ということでMFは嵌ったらやめられませんよね!!

★ KDN&5D&広角がすきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1207903/
ヒェー・・・・約80秒の露光・・・その間退屈しそうですね。 私だったら水遊びしちゃいそうです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1207907/
こちらは風がなかったんでしょうか? SS1/1で葉っぱがぶれていませんね。
昨日私がバラ園に行ったときには風が強くて・・・風は嫌いです!!^^
>まだ梅雨入りもしていないのに暑いですね。
今日は朝から暑かったです。昼ごろには夏日かな・・・というくらい。
でも昼過ぎの急な雨と雹で一気に気温が下がりました。 かなり涼しくなりましたよ!!
>春は沢山咲きますから空振りは無いと思いますけど。
かなり咲いていましたが・・・風が強いので思ったようには撮れませんでした。
温室内での撮影が多くなっちゃって^^・・・・バラは香りがいいですよね〜・・・女性が好きになるのがわかります!!

ここで一句
 “バラ撮りは 心でバラード 聞きながら” バラ・・・ドです(爆)
 お粗末でした

書込番号:14616517

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2012/05/28 23:02(1年以上前)

新宿でニュー(オールド)アイテムゲット!

さっそくふらっと〜♪

試し撮り〜〜〜♪ ふむふむ♪

その名はOM 50mmF3.5マクロ〜

Football-maniaさん、みなみなさま! こんばんは! まんち〜V3です!


いや〜、またまたご無沙汰してしまっております〜
それにもかかわらず、ぽつぽつと話題に入れていただいて〜 ありがとうございます〜〜〜


で、そんななか、事務局長ぉが、コンパクトマクロをゲットとのこと。
おめでとうございます〜〜

いや〜、50mmのハーフマクロですか〜 奇遇ですね〜

じつはワタクシもゲットであります〜〜〜♪

あ、でもワタクシのはオリンパスのやつでF3.5のやつであります〜

OMレンズもかじってみるであります〜

アダプターで5Dで使うであります〜


で、これ、絞り羽根に油染みアリのジャンク品ということで 6800円であります〜 やす〜〜〜〜〜♪ あはははは




それにしましても レス下さっている皆みな様! 相変わらず返レスできておらず大変申し訳ありません!
いや〜〜〜〜〜〜、引っ越ししてから、奥さん 気持ちに余裕ができたのか、やたらパソコンを占領するんです〜
まあ、ワタクシもこのところ 考え事(悪巧み。とも言います)することが多かったり、その他もろもろ〜 ありまして、、、

あ、言い訳、長く書いても、、、 とも思いますので ごにゃごにゃ、、、 などとごまかしてみたりして あはははは!


あ、なんか独り言っぽくなってきちゃいましたので、
ついでに ボソッと、5D3ゲットしました。 などとつぶやいてみたり、、、 ブフ。





では! では! では〜〜〜! また落ち着いたらゆっくり来まっす!

書込番号:14616698

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/28 23:22(1年以上前)

次はこんなの?

企んでいますか? (笑)

猿島2号さん 毎度です!!

おお〜・・・5DVゲットですか・・・
おめでとうございます!!
電光石火の早業でしたね〜・・・^^
その早業・・・私もあやかりたいなあ〜!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1208005/
ん〜・・・ジャンクで6800円・・・でもさすがはマクロですね。
この距離のマクロ・・欲しいなあ〜

ここで一句
 ”かみさんの 目を盗んでの 悪だくみ” 奥様〜・・パソコンで遊んで巣場合じゃないですよ!!
 お粗末でした

書込番号:14616794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/28 23:26(1年以上前)

1DW+EF135mmF2L+ステテコ大V

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

S-100

再びです

>昨日地元のヤマダに行ったら980円で売っていました。 でもコンデジだったら使えますよね。 なんといっても小さいのがいいです!!

あれが980円ですか? 高い!!
おまけだから許せますが、お金払うならもう少し剛性が欲しいです!!

>アハハハハ・・・ワンダフル資金・・・なかなか貯まらないなあ!!
他には目もくれずにおられれば逝けます!

たばこは現在の所このペースのままです!
やめるのは写真をやめろっていうのに等しいかと(笑)


★とうたん1007さん  再び

>今日は、本来の?スナップしてました。
でもなんとなく以前の撮り方と違ってる気が致します!
おそらく心の奥底に「L単欲しい菌」が発生したのかと・・・(笑)


★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

>え?、夏の間は見えないんですか? どこに隠れちゃうんでしょうね?

家家・・・夏の間見えないんじゃなくて
朝見えていても日中は雲に隠れたりして夜になって姿を現すのが多いんです!

>チームG向きのところがあるんですね?
>最近ジワジワと増えていますのでみなさん喜びそうですね。

有料の庭園とかは三脚禁止が多いので自然の風景はチームGにぴったりですね!


★まんち〜V3 こんばんは

マクロに5DV御購入おめでとうございます!

リストの方は変更しておきますのでドナがございましたらご連絡を!!

書込番号:14616818

ナイスクチコミ!4


聚楽斎さん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/28 23:50(1年以上前)

会長様、皆様今晩は!
相も変わらず仕事に追われて写真を撮りに行く事が出来ません( ̄(工) ̄)
貼り付ける写真がないと此方に寄せて頂くのも気が引けますか存在を忘れられない為に参上仕りましたm(_ _)m
前回、宝ヶ池へいった際、小山を登ったんですが疲労困憊、体力が落ちてるのを痛感したので一念発起して自転車通勤から徒歩通勤に切り替えました。
二十分も歩けば、薄っすらと汗もかき筋肉も張って、さあこれからだ!と思ってたら明日から徒歩十分も掛からない車庫に移動。正に三日坊主!
でもへこたれません。明日からは回り道して通勤します。撮影も体力が必要ですからね。
ワンダフルムック本を読んでたらヨンニッパの作例ばかりで作為を感じてしまいそうです。でも等々真打ち登場! ロクヨンの正式発売日が発表されましたね!
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120528_536073.html
お気楽板の皆様の誰が一番に手に入れられるんでしょうね。購入報告愉しみに待ってます!
それでは明日も早起きせねばならないので失礼致します。
お休みなさい!

書込番号:14616935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/29 00:03(1年以上前)

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + EF70-200F2.8LIS U

またまたです

先程マンチーさんへのレスで呼び捨てしてしまいました

最近目が悪くて歪んで見えるので一行ずれて見てしまったりするもので
誤字やレス漏れが無いかって
レスは何度も確認していたのに気が付かずに送信してしまいました!!

まんち〜V3さん 大変失礼致しました!!
申し訳ありません!

書込番号:14616996

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2012/05/29 00:18(1年以上前)

エウ゛ォンさん

いえいえ、そのようなことお気になさらず〜〜に〜〜〜

ワタクシなど、携帯からは エウ゛ォンさんの名前をきちんと打てませんから〜〜

この携帯、【ウ】に【゛】って、どうやって打つんでしょうか〜 わかりましぇ〜〜ん あはははは

書込番号:14617065

ナイスクチコミ!4


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件

2012/05/29 00:27(1年以上前)

50L + チューブ小

DPPの「直線を重視」

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。

昨日は初夏の陽気の中、昭和記念公園にポピー撮りに出かけてきました。
昭和記念公園と言えばお散歩レンズの出番です。この広大な公園を撮り歩く時は、
やはり軽いレンズは助かります^^
今回は8-15で撮った写真をDPPで遊んでみました。
DPPは無料で使いやすいし、地味に多機能化しつつあるのが嬉しいですね。
この点はニコンに大いに見習ってもらいたいです^^

毎度の貼り逃げにて失礼しますm(_ _)m

書込番号:14617105

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:746件

2012/05/29 00:42(1年以上前)

200F2.8L

football-maniaさん、皆さん こんばんは

日曜日の午前中に家を抜け出して、神代植物公園にバラを撮りに行ってきました。
出発が遅かったため、植物園の駐車場に入れるのに時間がかかり、結局入場したのは
11時30分頃になってしまいました。1時間ちょっとしか撮れませんでしたが、まあ、
楽しく撮ることができました。
肝心のバラの花ですが、花としては満開状態なんでしょうが、さすがに、よく見ると
痛んだ花も多かったですが、きれいな花を探して撮ってきました。

このときの写真を貼らせて頂きます。

横レス失礼します。


★花撮りじじさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1204579/
こういうお写真を見るとますます京都奈良に行きたくなります。
目の毒です。

> 「た魔りばさん」と誰かがカキコしていましたね。
odachiさんが、魔族に引き込もうと触手を伸ばしてきます。
じじさんもお気をつけください。

> 昨日の50Lの作品ですが、よかったですね。
> 最後の4枚目の作風が素敵でした。
ありがとうございます。変化をつけたいと思い、燈篭の穴から覗くように撮りました。
結果として、ぼやけた額縁構図のようになりました。

> やはり50Lはいいでしょう。 少し慣れてくると手放せなくなると思います。
> とくに、夜の街スナなどには欠かせないですね。
> 観光旅行のときにはもってこいだと思います。
いいですね〜。撮っていて楽しいです。すぐ使いたくなっちゃいますね。
5月の連休に浜名湖に行ったのですが、ほとんどこのレンズしか使いませんでした。
夜スナはまだやったことがありませんが、楽しそうですね。
怪しまれないように楽しみたいと思います。

> 今回の奈良行きは少し前に行くことを決めていましたので直ぐに出かけること
> が出来ましたし、日帰りですから・・・
日帰りで行けるのがいいですね。
私も、息子が学校を卒業したら、あちこち廻ってみたいです。


★とうたん1007さん こんばんは

> http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1204296_f.jpg
> お地蔵さんが風車で遊んでる様な
狙っちゃいました。もう1枚、SSを遅くして風で風車が回っているのも撮ったんですが、
風車とお地蔵さんがかぶってしまい、失敗でした。

> http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1204298_f.jpg
> これも、灯篭をフレームに使った、いや、 流石です。
あっ、見てましたか。
強力な周辺減光です(笑)

> ここ、良かったですよね。
被写体いっぱいで、楽しめました。


★エヴォンさん こんばんは

> 蕾もまだまだいっぱいありますので来月の初めまでは大丈夫だと思いますよ!
> 神代植物公園良さそうですよね!
日曜日に行ってきました。花は満開でしたが、やはり痛んでいる花が多かったです。
それでも、きれいな花もあり、1時間ちょっとしか時間がありませんでしたが、
楽しめました。もっとゆっくり撮りたいです。

> これでレンズの欲しいものはありません!
この言葉、何回聞いたことか(笑)
たぶん、誰も信じていませんよ〜(爆)


★football-manaiさん こんばんは

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1204298/
> おお〜・・・お地蔵さんの合唱隊ですね。 可愛らしいですね!!
ありがとうございます。
可愛いお地蔵さんが並んでましたね。

> >お題に合わせた葉っぱの傘といい、表情といい、いい味出してますね。
> 実はあの時100Rで葉っぱ撮りをしていまして、いつも庭に置いてある置物に目が行きました。
> 狸だから頭に葉っぱをのせて・・・と、一枚ちぎってのせました。 なかなか可愛い狸でしょ??
やはりそうでしたか。親類の方にオシャレをさせて、撮ったんですね(笑)

> はいっ! 正解です(爆)  まさにこのためのカメラとなるでしょう!!
夏以降、出張が増えそうですね(笑)


★キヤのんきさん こんばんは

> ナ・ナ・ナント数日後TVの”ミヤネ屋”を観てたら、とびらさんと私の足がTV出演してる
> ではありませんか!
私たちがマックの前を通った時は、それらしい人は見かけませんでした。
それにしても、足でよくわかりましたね〜。

> どうせなら顔も出しとけばよかったかな?と思いました(笑)
これは、カットでしょう(爆)

> で、もっと凄いのはバレーを観戦してる浜&東の大魔王〜!!!
> バッチリ全国放送で映ってましたョ〜(笑)
これは見たかったですね〜。二人で大砲を振り回してたんでしょうか(笑)

> これは後ほどエヴォン師匠のアルバムに投稿させてもらいますね(^^ゞ
あとで見させていただきます。


★football-maniaさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1205283/
トンネル、怪しい雰囲気ですね。ヘンシンマンチーさんが飛び出してきそうです(笑)。

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1204989/
> あらら〜・・・なんのかんのと呪われていますね^^ 
> ちょっと重たいですが確かに素晴らしいレンズですよね。
よ〜〜く見てください。これはニーニッパでした。
よ〜〜くみたら、会長が欲しくなったのでは(笑)
呪い返しの術でした〜(爆)

> チャンネル権ですか〜・・・もう一台テレビを買っちゃいましょう!!
> な〜に・・Lレンズ一本より安いですから(笑)
密輸できないものは買えません(汗)

> 今日は40Dに100R一本で散歩してきましたが、換算160mmの画角
> はまさにテレマクロ・・・欲しくなっちゃいますね!!
我慢せずに、100Lマクロにしちゃいましょう。40Dとの相性もいいですよ。
テレプラスで楽しむこともできます。

> あのお方はP50とMP50とΣ50と撒き餌君でしたっけ?? 
> そこまでは・・でも50mmは複数あってもいいですね。
おっ、乗り気ですね。
私では使いきれません。どれか1本しか使わないと思います。


続きます。

書込番号:14617160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:746件

2012/05/29 00:57(1年以上前)

EF400F5.6L

← すべてムサシノキスゲ

連投失礼します。

植物園に行く途中、ムサシノキスゲを見にいきましたが、さすがにこちらは見頃も
終わり、ほんのちょっとだけ花が残っていただけでした。


★キャんノンとびらさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1205770/
富士をバックに芝桜がきれいですね。

> お久しぶりです(^^;) めっきり書き込みは絞りまくっておりますwww
相当絞ってますねF32位かな(笑)

> もっと開放の如く書き込みたいのですが、どうも疲労困憊で(^^;)
これからは、50LのF1.2でお願いします(笑)


★よびよびさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1205826/
きっちりと500mmの画角におさめて見事ですね〜。
地元のオートポリスですね。
おみやもごちそうさまです(笑)


★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1205839/
睡蓮が咲き始めましたね。日曜日に行った植物園でも咲き始めていました。
睡蓮は花は大好きなんですが、葉っぱはあまりきれいではないのが残念です。

> 場所が家から遠いので眠くなる前に家を出て、現地で車の中で仮眠しました。
> 雲海の出るところですのでどうせならと欲をかきました。(^ ^;
やっぱり、気合入りまくりですね(笑)
でも、雲海が見れたら、疲れや眠気もふっとんでしまうんでしょうね。

>> ミラーレスは信憑性が出てきた様ですが、Kissと変わらないならいらない
> ですし。(kiss持ってますんで)
> どうせ出すなら他社が出してないフルサイズで出して欲しいです。
> 高画素で風景専用でもいいですから。
そうなんです。どうせならフルサイズで安く出して欲しいです。
ファインダーとか、金のかかるものが無くなるし、それに、
どうせEVFでは動き物は厳しいので、静物専門と割り切り、AFも手を抜けば
安くできるはずですですよね。


★大和路みんみんさん こんばんは

> それとGANREFもじーじさんとじじさんの影響か
> つめてアップすると忙しいですね
GANREFもやられてましたね。
それで、こんなにマメにレスされるとは、頭がさがります。

> >50Lを絞るとビックリするほど解像します。
> 一昨年のオフ会で蜻蛉さんに借りて
> F16まで絞りました
> 凄い解像度でした
体験済みでしたか。ほんと使いたくなるレンズです。

> そう言ってても
> 135Lなら中古で7万くらいですから
> すぐ行くと思いますよーー
> 使わないF4でおつりが来ます^^
F4も大事な戦力ですので、手放せません。
暫くは、現有で楽しみます。


★寅紺さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1206222/
やさしいピンク色がきれいにでていますね。
おっと、今日は135Lですか。

> 曇天だったのと、ND8のフィルターつけて撮影してみるとSSが1/250辺りだったので、
> そのまま行きました。
> 開放でも撮りましたが、バラは奥行きがあるので少し絞ったほうが引き締まった感じ
> がします。
NDフィルターもお使いでしたか。
解像感が欲しいなら絞ったほうがいいですね。
絞ったときの50Lno解像感は圧倒的です。

> メインがスポーツ撮影なので、フルサイズでは望遠が足りないですね。
> もし7Dmark2が出たとしたら、そちらに逝くかも?
7DU気になりますよね。
私はスポーツメインではありませんが、APS-Cの1.6倍は大きいです。

> あと、会社勤めしていると撮影に行く暇があまりないという悩みもあります。
> 5DUを購入してから1年でまだ5000枚ほどしか撮っていません。
仕事は仕方ありませんね。特に5DUは連写するタイプのカメラではありませんから、
枚数は伸びませんが、1年で5000枚ですから結構撮られてますよ。


★Panyakoさん こんばんは

ドリフトを見事に捉えていますね〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1206264/
芝生にはみ出している所まで追いかけて、400mm、1/50で止めているのはさすがです。

> 「撮影する時に立ちますがいいですか」と声をかけてくれました。
> こちらが、後から来たのに、きをつかってもらいました。
> こうゆうのっていいですね〜
いいですね〜、こうゆうのは是非見習いたいですね〜。
1日気分がよくなります。


★''ラフメイカー''さん こんばんは

ご無沙汰です。
5DVお楽しみのようですね。
あっ、50mmコンパクトマクロご購入おめでとうございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1206862/
相変わらず、切り取り方がうまいですね〜。

> 最近思うことがあります。
> フルサイズは楽しい♪(*^^)v
げっ、早速呪いのつぶやき、、、、、さすがは、事務局長(笑)

それでは、今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:14617199

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/05/29 08:00(1年以上前)

football − mania さん 皆さん おはようございます

ベンチじゃないんですか?何?面白いですね。
上野から水道橋でも十分ですよ。帰りにアキバへよって、酔ってかな?(笑)
水道橋駅は、しばらく動けないかも。
シグマは、現行が、最安値3万円台ですので、5万円ぐらいなら、いい線かなって気もします。
もう少し、ボディーの作りと操作性の向上を期待したいです。
少し古い町並みには、オールドレンズがぴったりです。
コシナのレンズでは、このオールド感は出ないです。その分、写りは目をつぶらないといけませんが。
結局、新しいレンズはシャープですが、色合いが出すぎて、このオールド感は出ないでしょう。
モノクロカメラには、オールドレンズが良いかも。
まあ、シャープで繊細な現代モノクロ写真も良いんですけどね。でも、高すぎですよね。

それでは、横レスです。

KDN&5D&広角がすきさん、おはようございます

長時間露光、美しいですね。水の流れが絹の糸みたいです。
素麺じゃないですよ。揖保の糸ですから(笑)
フルサイズのミラーレス、少しレトロな感じで、EVF付きのが良いですね。
でも、ニコンもそうですが、その線はいかないのでしょうね。


猿島"マンチーV3"2号さん、おはようございます
50mmマクロ購入、おめでとうございます。
また、お買い得ですね。写りはいいですね。
あっと、ほんとだ、5DVも、おめでとうございます。運勢にあやかったんですね。密輸入?入れ替え?

エヴォンさん、おはようございます
何か違うます?
まあ、エヴォンさん同様、目に不安が出てきたので、もう、MFレンズの買い増しは無いと思いますが、キャノンでの買い増しも、当分出来そうにないですよ。( i _ i )
昨日、5DVのカタログ見てましたが、写りは格段に良くなったような。やっぱりDigicXは良いですね。ワンダーXも、威信をかけた写りを見せて欲しいですね。

聚楽斎さん、おはようございます
お仕事、お疲れさまです。
ワンダーXのため、ここはひとつ、頑張ってください。
私も、歩かないとな。

AM-Sさん、おはようございます
ポピー可愛いですね。
50Lがお散歩レンズとは、流石です。
すごいボケでしね、やっぱり、すごいレンズですね。
DPPまだ、新しくもしていませんが、面白そうですね。家のパソではもたないかな。

たまりばさん、おはようございます
お地蔵さんと風車、本当に楽しそうに見えますよね。
あの時、待ち状態で呪い愛されてる間に、結構、楽しんじゃってましたもんね。お互いに。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださませ
いってきまーす

書込番号:14617697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/05/29 08:13(1年以上前)

みなさま、おはようございます
Iphoneとアンドロイドでのデータが上手く変換できませんでした。
写真だけ後貼りで、すいません。

書込番号:14617721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:24件

2012/05/29 22:28(1年以上前)

ここまでスローだと

ヘルメットにシンクロさせるのは

P85

→おみや〜以上でピットウォーク¥1500也

会長さま cc 各位

こんばんは〜

土曜日の予選で体力使い果たしたのですが
土日通しでチケットを買っていたので、結局、日曜日も行ってしまいました。
お陰で、月曜日はくたばってしまいした。(爆)

>Fポンって・・お笑いのフルーツポンチかと思いました(笑)
座布団一枚!!
カカクのナイスとは別に、座布団一枚の投稿を設けて欲しいですね。

>ここに可愛いRQも座るんですかね・・・
ここは、おネエちゃんが座ると怒られちゃいますよ、監督席ですから(爆)

では横レスで〜

・とうたん1007さん
 >完全燃焼、お疲れさまです。
 >決勝は、お休みですか?
 まだ、燻ってたみたいで、結局行っちゃました〜
 
 >でも、何か、雰囲気が違うような?
 多分、外国の方ですね〜RQもコスト削減で外国産の流れは抑えられないのでしょうね。


・Panyakoさん
 D1にいらしたんですね。
 私のD1は7月です。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1206264/
 早くもハチロクが〜これは見逃せないですね。

 >フォーミュラーは、しばらく行ってないです。
 Fポンは何と言っても、おネエさんが少なくピットが楽しくないので、
 これだけ何とかしてくれるといいんですけど・・・


・たまりばさん
 >きっちりと500mmの画角におさめて見事ですね〜。
 ありがとうございます。
 やっと地元での活動が始まりました。
 最近は、流しよりも、正面から止めて撮ったするようになりました。(笑)


ということで
日焼け痕が、痒くてたまりませ〜ん。ひ〜かいい〜

書込番号:14620179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/29 22:43(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

今夜もこんばんは

★猿島2号さん こんばんは

失礼致しました!!

ところで・・・サンニッパズームですが・・・
欲しそうな方を知ってますよ〜〜〜(笑)
ガンガンサンニッパズームをアピールしちゃって下さい(笑)


★たまりばさん こんばんは

>日曜日に行ってきました。花は満開でしたが、やはり痛んでいる花が多かったです。

混んでいたようですね〜
デーモンとびらさんも向かわれたようですが入れなくて諦めたそうです!

薔薇は手入れが大変なので綺麗なものを見つけるのは難しいですよね〜

>> これでレンズの欲しいものはありません!
>この言葉、何回聞いたことか(笑)
>たぶん、誰も信じていませんよ〜(爆)

さすがにもう欲しいレンズはありません!
今後の予定は・・・180mmか200mmマクロと
グラサンをGにするの位しか欲しいものが見当たりません!!

でもその前に資金繰りしなくちゃ(笑)


★とうたん1007さん こんばんは

>何か違うます?

アングルとか距離感とかが以前とは違っているかと!!

>まあ、エヴォンさん同様、目に不安が出てきたので、もう、MFレンズの買い増しは無いと思いますが、キャノンでの買い増しも、当分出来そうにないですよ。( i _ i )

以前この病気が治った時に、医者から再発するだろうって言われていたので
どんなに欲しくなってもMFは買わないって決めてました!

視点が全然見えませんから、合ってるのか合って無いのか判りません(笑)

書込番号:14620297

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/29 22:53(1年以上前)

サンニッパ クローバーの花

← この描写・・ゾクッ^^

← クローバーの花

皆様こんばんは!!
今日もすごい雨でしたね〜・・・雷も鳴って、東海道線が夕方止まりました。
あしたもこんな天気かなあ〜・・・・(+o+)

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1208037/
やっぱり葉っぱの方に目が行っちゃいます。 葉っぱ大会ですから・・・って、いつでも葉っぱ好きのオヤジです(笑)
背景の右側には何か光源があったんでしょうか? 後光が差しているようで・・・これは素敵ですね!!
>あれが980円ですか? 高い!!
アハハ・・・・そのあたりは価値観ですよね。 サンニッパ1台で500台以上買えますが・・・^^
>他には目もくれずにおられれば逝けます!
はいっ! 他の物に目をくれず突っ走っても時間はかかりますがたどり着きそうです。
でもその前にいろいろな呪いで待ち構える方々が・・・・誰とは申しませんが(笑)
寄り道するのも楽しいので困ってしまいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1208085/
やっぱり葉っぱに目が行きます^^ 葉っぱは透過光がいいですね。
葉脈が透けて見えるのって・・・なんか、のんきさんが好きそうだなあ(笑) ← (◎o×)☆\(^^)
>レスは何度も確認していたのに気が付かずに送信してしまいました!!
まあまあ・・・私の誤字ラに比べれば・・・確認しても気が付かないってよくありますね!!

★聚楽斎さん
>貼り付ける写真がないと此方に寄せて頂くのも気が引けますか・・・
いえいえ、そんなことないですよ。レスだけでも結構です。
皆様の写真を見て楽しんでいただければいいと思います。
私も今はほぼ毎週撮りに行けますが、以前は土日にサッカーのコーチをしていましたので自由に撮りに行けませんでした。
仕事が落ち着いたらゆっくりと撮りに行きましょう!!
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120528_536073.html
>お気楽板の皆様の誰が一番に手に入れられるんでしょうね。
やっとですね。しかも今月末から・・・なんと急な^^
お気楽板で逝きそうなのは・・・・パパさんはヨンニッパに逝っちゃいましたし、誰かなあ??

★猿島2号さん
>この携帯、【ウ】に【゛】って、どうやって打つんでしょうか〜 わかりましぇ〜〜ん あはははは
あはは・・携帯で文章を打つって大嫌いです。 だいたいよく見えないし・・・
簡単ケータイは恥ずかしいし(汗)
今試したら、私のケータイでは “う”と打って変換したら下の方に“ヴ”がありましたよ。 気が付かなかったあ〜

★AM-Sさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1208110/
おお〜・・・ポピーの赤がいいですね。 プラス補正が効いているようです。
>やはり軽いレンズは助かります^^
アハハ・・・確かにね〜・・・軽いっていいことですよね (^。^)y-.。o○
ヨンニッパがお散歩レンズだって・・・パパさんはそれを信じて魔会に持ってきたようです。
重たいって言ってましたよ!! 
>DPPは無料で使いやすいし、地味に多機能化しつつあるのが嬉しいですね。
そうですね。私が最初に手にしたKDX(5年前)の時から比べたらかなり機能が増えています。
オマケっていうのがうれしいですね。

★たまりばさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1208131/
ん〜・・・このバラ綺麗です。 私も先日行った島田のバラ園に咲いていました・・でも少し傷んでいましたので撮るのは止めました。
>出発が遅かったため、植物園の駐車場に入れるのに時間がかかり、・・・・
やっぱりこの時期は人が多いですね。
私も少し出発が遅れまして、近い駐車場は満車・・・で遠く離れた駐車場から歩きました。
朝早く出なきゃいけないなあ〜^^
>やはりそうでしたか。親類の方にオシャレをさせて、撮ったんですね(笑)
あはは・・・そういえば親戚のあの人に・・・なんて(爆)
>密輸できないものは買えません(汗)
あ! やっぱり密輸なんだあ・・・50Lも密輸。その前の456も密輸・・・裏の世界の方ですね〜(笑)
>我慢せずに、100Lマクロにしちゃいましょう。40Dとの相性もいいですよ。
う〜ん・・・このあたりは悩みどころですね。
メインは5DUですのでテレマクロというと150mm以上ですよね。 あとは標準域のマクロが欲しいかな・・・ハーフでも^^
そうなるとラインナップは決まっちゃいますが、予算が決まりませんので^^ まあすぐには逝けません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1208150/
ムサシノキスゲ・・・ユリとの区別がつきません^^
うちの庭に咲く黄色いユリはこんな感じなんですけど・・・・花びらの数が違うのかなあ?? もう少ししたら咲きますので確かめよう!!
>げっ、早速呪いのつぶやき、、、、、さすがは、事務局長(笑)
本当にさすがですよね。
事務局長の職はダテじゃありません!!(爆)

ここで一句
 “巷では 密輸に脱税 大丈夫?” 国税(奥様)対策は万全にお願いしますよ!!
 お粗末でした

書込番号:14620350

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/29 22:56(1年以上前)

P50 絞ればなかなかの解像感

← チョイ絞りのボケがきれいです

続きます!!

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1208237/
すごいうちですね。 よくもまあ・・・っていう感じです。 相当なネコ好きなんでしょうね。
サムネイルでは“キャッツ”のポスターかと思いました。
>シグマは、現行が、最安値3万円台ですので、5万円ぐらいなら、いい線かなって気もします。
5万円だったら嬉しいですが、ちょっと難しいかな? センサーが違いますから・・・あとはSD1との比較でしょうね。
レスポンスはあまり望めないと思います。 なんといっても4600万画素ですから。
DIGIC5+でも結構時間がかかると思います。 まあそれを気にするくらいなら最初から欲しいと思いませんが。
>まあ、シャープで繊細な現代モノクロ写真も良いんですけどね。でも、高すぎですよね。
私はたまにモノクロームで現像するときにはシャープネスは0にします。
あまりキチキチ写っていると味わいがないような気がして・・・でも最近のレンズではなかなか難しいですね。
そういう時にソフトフォーカスみたいなことができるといいんですが。
Y/Cのオールドレンズでも一本買ってみようかな??

★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1208731/
おみやゴチですっ!! 夏のRQは布地が少なくていいですね〜(笑)  もっと暑くなれ〜!!・・・失礼しましたm(_ _)m
>土日通しでチケットを買っていたので、結局、日曜日も行ってしまいました。
>お陰で、月曜日はくたばってしまいした。(爆)
それはお疲れ様でした。 でも通しで買っていたら行きたくなるのが人情です。 たくさん撮れましたでしょうか??
>座布団一枚!!
>カカクのナイスとは別に、座布団一枚の投稿を設けて欲しいですね。
ありがとうございます。 そちらのナイスの方がどれだけ嬉しいか(笑)
ウケ狙いを考えながらレスを書いているのがわかっちゃいますね!!
>ここは、おネエちゃんが座ると怒られちゃいますよ、監督席ですから(爆)
かなり可愛くてボン・キュッ・ボンだったら監督も許すかもしれませんね。 私が監督だったら絶対に許します(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1206264/
>早くもハチロクが〜これは見逃せないですね。
あらら・・・これはハチロクだったんですか〜・・・さすがですね。 私はちっとも気が付きませんでした。
>日焼け痕が、痒くてたまりませ〜ん。ひ〜かいい〜
この時期に黒い顔をしていると目立ちますね。
先日のバラ撮りは日焼け止めを顔に塗っていきました。 でも腕に塗るのを忘れたら・・・腕はかなり真っ赤でした^^
でもまだかゆくなるところまでは・・・・
日焼け止め、買い足しておこうっと!!

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1208744/
やっぱり葉っぱに目が・・・・3度目です^^
>ところで・・・サンニッパズームですが・・・
>欲しそうな方を知ってますよ〜〜〜(笑)
あっ!誰かロックオンされた〜・・・・ウ〜〜・・・呪い警報発令!! (笑)
>さすがにもう欲しいレンズはありません!
>今後の予定は・・・180mmか200mmマクロと
舌の根が渇きませんね〜・・・さすがに界王様です^^ いや・・それでこそ界王様・・かな??(笑)
>どんなに欲しくなってもMFは買わないって決めてました!
そういうことだったんですね。 確かにMFではきついですよね。
早く全快することをお祈りしています。 タバコやめましょう!!

ここで一句
 “前言は 覆すものと 悪魔言い” 政治家みたくなっちゃいますね^^
 お粗末でした

書込番号:14620377

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/05/29 23:47(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

この家、お店かな?正面から撮りたかったんですが、正面にいく道がわかりませんでした。
そんなこんなしてたらAM-Sから、待ち合わせ場所にもういるよーってメールが届いて、慌てた時でした。

シグマは楽しみですが、RichoのGRDWが下がってきました。森山大道さんとか愛用のカメラですので、こっちがヤバイかも。
米さんにつられて5DUでしたので、以外とミーハーなんです。(笑)
シグマは、ペンさんがおっしゃってますが、じっくりと撮るパターンでしょうね。
少々は気にしない気にしない。

モノクロだと、richoのハイコントラストモノクロは良いんですよ。
全く、さっきの話と逆で、コントラストを最大にするんですが、richoのレンズダト良いんですよね。Leicaだと、ノーマルのレンズのよさを選択するんですけど。
なかなか微妙なんですが。
Y/Cは、ぜひ、一本良いんでないでしょうか。ただ、AFのピッピッが無いのが心配ですね。
?
それでは、横レスです。

よびよびさん、こんばんは
お疲れさまです
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1208731_f.jpg
このおへそは国産でしょうか。(笑)
外国からの出稼ぎさんが多くなってるんですか?寂しいですね。

エヴォンさん、こんばんは
正直、一時、狂ってましたので。
でも、森山大道さんの新作写真集ポチっちゃいましたので、また、不思議な写真を撮り出すかも。
また、GRDWが欲しくなってきましたし。
モノクロ専用機で。
5D2を使ってる時とコンパクトを使ってる時では、例え同じ35mmのレンズを突けてても、気持ちが変わると言うか意識が違うので、エヴォンさんがおっしゃるアングルとか距離感が変わってくるのかもしれませんね。
?
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14620594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:746件

2012/05/30 00:19(1年以上前)

200F2.8LU

football-maniaさん、皆さん こんばんは

昨日の夜は寝ようかと思ったら地震があるし、今朝は何を寝ぼけたか1時間間違えて
5時に起きちゃうしで、寝不足です。
おまけに会社からの帰りに雷雨に会い、結構濡れてしまうという、イマイチな日でした。


横レス失礼します。


★ハッシブ2世さん こんばんは

午後から遠征とは、まだまだ若いですね〜。
帰りは12時頃かな。

サムネイル見たときは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1207258/
の青がすばらしいと思ったんですが、拡大してみると
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1207254/
もいいですね。
まあ、結局3枚ともすばらしいんですが、、、(笑)
5DVを入手して、腕に磨きがかかりましたね。

> 思い切って家中のエアコン4台を総入れ替えすることになりました。。。
いけませんね〜。節電の夏ですから、エアコンは禁止です。
先に1DXでも買っちゃってこれでしばらくは、エアコンも買えないってのが、
魔族のあるべき姿です(笑)


★反省マンさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1207325/
HDR油彩調、効果が面白いですね。いろいろと遊べそうです。


★猿島2号さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1208004/
地図カメラに出没されたようですね。
あれれれれっ、撮ってるカメラは、、、、、
> ついでに ボソッと、5D3ゲットしました。 などとつぶやいてみたり、、、 ブフ。
5DVご購入おめでとうございます。
なんだかんだ言って、コンスタントに購入が続きますね。うらやましいなー。
あっ、今回は、公約通りなんで、裏切りではありませんね(笑)

忘れてました。50mmF3.5もご購入おめでとうございます。


★AM-Sさん こんばんは

日曜日に昭和記念公園に行かれたんですか。
私も、昭和記念公園と神代植物公園のどちらにしようか迷って、神代植物公園にしました。
ちょっと、残念でしたね。
一面のポピーや遅咲きの菜の花も見に行きたかったなぁ〜。

> 昭和記念公園と言えばお散歩レンズの出番です。この広大な公園を撮り歩く時は、
> やはり軽いレンズは助かります^^
でた〜〜、お散歩レンズ(428)に加えて今回は50Lと8-15ですか。
重装備でお散歩ですね(笑)

露光間ズームかと思ったら、DPPでこんなこともできるんですか。
面白そうですね。私も遊んでみようかな。


★とうたん1007さん こんばんは

> 上野から水道橋でも十分ですよ。帰りにアキバへよって、酔ってかな?(笑)
それなら、上野から不忍池、無縁坂を通って後楽園に抜けるか、
湯島天神、神田明神、湯島聖堂によって御茶ノ水に出るのも楽しいですよ。
秋葉原はその後ゆっくりと見にいってください。

> あの時、待ち状態で呪い愛されてる間に、結構、楽しんじゃってましたもんね。お互いに。
でしたね。
人が行かないような場所にすぐに行きたくなってしまいます(笑)


それでは今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:14620723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:18件

2012/05/30 10:16(1年以上前)

左上はマヌケなケラレです^^;プリントでは消えますが

ハーバーランドからポートタワー方向へレンズを向けてます

ハーバーランド

モノクロVer.

会長&ALL会員様,おはようございます。
珍しく平日にOFF,おまけに撮影可能な天候でしたので,これは撮りにいくっきゃないっ,
と言う事で夜明け前に神戸港まで足を伸ばし,夜明け〜早朝の模様を撮って来ましたので,駄作を貼り逃げ失礼します。
帰りに見事,通勤渋滞に巻き込まれました(汗;)。

たまりばさん
以前,愛機にお褒めの言葉をいただき,すんごく嬉しかったです♪
24mmF2.0 LEICAズミクロンレンズを搭載する愛機は,広角パンフォーカス好きな私には十分満足できる実力を秘めてるお気に入りの一台なんです(*^─^*)。

それでは皆様,久々にショット数多かったので今後数回登場する予定です,失礼しました。

書込番号:14621705

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/30 17:56(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8L IS U

1DW + EF70-200F2.8L IS U+ ステテコ大V

1DW + ニーヨンエルツー 

1DW + ニーヨンエルツー 

今夜もこんばんは

本日仕事先の近くにある公園に菖蒲が咲いておりましたので撮って参りました!
まさか人が誰もいないなんてのは想像して無かったので
サンニッパを持って行かなかったのが悔やまれますが
それでもEF70-200F2.8LUとニーヨンエルツーが楽しませてくれました!!

勿論右目でピントを確認する事は出来ませんが・・・
しつこいようですがワンダフォーはその目を補ってくれます(笑)

>背景の右側には何か光源があったんでしょうか? 後光が差しているようで・・・これは素敵ですね!!

太陽です!
丁度雲に隠れていたので良いタイミングでした!

>はいっ! 他の物に目をくれず突っ走っても時間はかかりますがたどり着きそうです。

おお〜〜〜やっぱりワンダフルですか〜〜〜おめでとうございます!
これさえあればもうボディに目が逝く事はありませんね!!

銀座で何度も見ましたが、AFの喰いつきは絶品ですよ〜〜〜
1D系ですので露出の方もバッチリだと思います!!
赤いバラが楽しみになるかと思います!
いいですね〜〜〜

>でもその前にいろいろな呪いで待ち構える方々が・・・・誰とは申しませんが(笑)
>寄り道するのも楽しいので困ってしまいます。

家家・・・私は1にワンダー2にサンニッパですから(笑)

>あっ!誰かロックオンされた〜・・・・ウ〜〜・・・呪い警報発令!! (笑)

ロックオンは大勢いるんですが・・・
最近、私が呪うとレス数が減ってしまうので他の方にお任せしております(笑)

>舌の根が渇きませんね〜・・・さすがに界王様です^^ いや・・それでこそ界王様・・かな??(笑)

ワンダフォーとボケレンズは一貫して主張してますよ!

>早く全快することをお祈りしています。 タバコやめましょう!!

かっぱえびせんのCMは楽しかったですね〜(笑)
最近見ませんがどうしたのでしょう?


★とうたん1007さん  こんばんは

>森山大道さんの新作写真集ポチっちゃいましたので、また、不思議な写真を撮り出すかも。

でも、ここに登場される皆さんの写真も作風にはタメになりますよ!!

>また、GRDWが欲しくなってきましたし。
>モノクロ専用機で。

懲りませんね〜
私は目が悪くてもファインダーを覗く方が好きです!
S100はあくまでその場しのぎです!!

とにかくボケが好きなのでやっぱり一眼レフでないとつまらないです!

書込番号:14622951

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/05/30 19:11(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

日曜に全く起動しなくなったので、再セットアップをしました。以前のPCでは何度かやったことがあるのですが、ほとんどマニュアル通りにやってました。今使ってるのはショップでのBTO物ですので、きっちりとしたマニュアルがありません。CDがありましたが、PCがいうことをきかなくなっては、見ることもできません。
そんな訳で、随分手こずりました。特にドライバーソフトが別になっていた為、Windowsがセットアップできても、ネット接続が出来ずに随分悩みました。
ソフトを入れ直す時も一度にせずに少しずつにして、不具合が出ないか様子を見ながらしております。昨日、疑わしいのをインストールしたところ、同じ症状が出ました。即、アンインストールして、様子を見ております。

ある程度はバックアップしてましたが、直前の画像など少し漏れたものもあります。日曜はほぼ一日、月・火は帰ってからPCと格闘の連続です。
ソフトの入れ直し、ファイルの引っ越しが残ってますので、今日も貼り逃げさせてもらいます。

今日のUPはCFカードに残っていた、バラ園の再現像物です。5DUの方は残っていましたが、G1Xは残っていませんでした。
金環日食のも、残っていませんでした。トホホ…。

書込番号:14623172

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/30 19:51(1年以上前)

P50

← 無謀にも・・・流れていない〜(汗)

D35 タワーの先端が曲がっています

D35 増上寺 徳川家の霊廟

皆様こんばんは!!
今日は雨が降らなくていいお日和でした。昼ごろ怪しい雲が出てきましたがなんとかもちましたね。
急な雨はもうたくさんです!!
少し早く帰ってきましたので夕食前の返レスです。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1208861/
??と思いながら見ていました。 お寺の境内? 公道じゃないですよね。 くぐるんでしょうか? 背の高い人は大変そうだなあ^^
>シグマは、ペンさんがおっしゃってますが、じっくりと撮るパターンでしょうね。
そうですね。 ミニ三脚を使ってじっくりと・・・というのがいいかもです。
手振れ補正もなかったですよね。 解像感を味わうためには時間をかけゆっくり撮ることを楽しみたいです。
>Y/Cは、ぜひ、一本良いんでないでしょうか。ただ、AFのピッピッが無いのが心配ですね。
5DUなら何とかピントも合わせられそうです。 以前お借りしたY/Cレンズでも不自由さは感じませんでした。
一つくらい持っていてもいいかなあ〜・・・と。 たくさん持っているとExifが残らないのであとで大変な目に・・・(笑)

★たまりばさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1208890/
真っ赤なバラ・・・やっぱりマイナス補正ですね。 いい色出ています!!
>今朝は何を寝ぼけたか1時間間違えて5時に起きちゃうしで、寝不足です。
もしかしたら・・・お年のせいでは・・・(爆)  (◎o×)☆\(^^)
昨日はかなりすごい雨だったようですね。 静岡は大雨というよりかなり長い時間降った感じです。 それでも昼過ぎから急にですから・・
>先に1DXでも買っちゃってこれでしばらくは、エアコンも買えないってのが、魔族のあるべき姿です(笑)
・・と、魔族になり立てのお方が仰っています(笑)
魔族っていうのも大変な職業ですね〜・・・・なりたくないなあ!!

★ 超THE BEATLESファンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1209096/
わあ〜・・・素晴らしい朝日ですね。 神戸港ですか・・・ちょっと遠いけど行きたいなあ〜。
平日のOFFは嬉しいですね。
私も朝からカメラか買えて飛び出しちゃいますよ。 どこに行くかはその時の気分で・・・
一日時間があれば楽しめますね〜・・・でもこんなに朝早いのは(汗)
>久々にショット数多かったので今後数回登場する予定です,失礼しました。
はい〜・・・楽しみにお待ちしておりますよ。 次はなんの作例かなあ???

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1209242/
ステテコ大Vも良いですね。 大きくしなければ劣化もあまり感じないようです。 倍の望遠になるし・・・
>それでもEF70-200F2.8LUとニーヨンエルツーが楽しませてくれました!!
仕事に行くのにワンダフォーと70-200Uと24LUですか? S100じゃなくて・・・
本当に仕事かなあ??(笑)
>太陽です!
>丁度雲に隠れていたので良いタイミングでした!
太陽でしたか。 柔らかそうな光源に感じたので太陽とは思いませんでした。 雲がディフューザーみたいな効果になったんですね。
>銀座で何度も見ましたが、AFの喰いつきは絶品ですよ〜〜〜
>1D系ですので露出の方もバッチリだと思います!!
>赤いバラが楽しみになるかと思います!
アハ・アハ・アハ・・・そこに行きつくのはいつの事か^^
いつかは逝きたいですね!!
>かっぱえびせんのCMは楽しかったですね〜(笑)
そういえば見ないですね。・・・でもタバコとかっぱえびせんって何か関係がありますか??

★torakichi2009さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1209288/
おお〜・・赤いバラはやはり-1補正ですね。 最近皆様が貼ってくださるバラの作例・・・赤はマイナス補正ですね。
PCは苦労されていますね。 BTOですか・・・
私もドスパラのBTOなんですが、昨年OSがおかしかった時サポートに電話したんですが、とにかく本体を送ってくれとのことでした。
本体を送ることはできないので、周りにいるPCに詳しい人にいろいろ聞いて何とか復旧しました。
HDに入っているデータもほとんど復旧できましたよ。
BTOはメーカーものに比べて安価ですが、こういう時に難儀しますね。
それでも復旧に向かっているようですので、もう一息だと思います。 頑張ってくださいね!!

ここで一句
 “ワンダフル いつかこの手に 夢を見る”
 お粗末でした

書込番号:14623303

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:10件 アイドリング・カフェ 

2012/05/30 21:32(1年以上前)

引き算で戦闘服と銃に的を絞る。基地の日常。ブーツは同じと思ったら底が違うんだね♪

フェスタの雰囲気はこんな感じ。出店は日本人向けでしょ(笑)

日常と非日常の混在、絶対日本じゃ有事でなきゃこんな光景ないよ!

ボクはこの場を見つけてホッとする(笑)

Football-maniaさん、皆さん、こんにちは。月光花☆です。

お久しぶりでございます(笑)
実は今、α900のスレ、『α900の作例で、みんなでワイワイお勉強しましょ♪のスレ part13』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14598656/
で第5代目スレ主の任を遂行中でして頑張っているのですが、中々コチラへお邪魔する余力が
なかったりします(笑)
Football-maniaさんのスレ主殿としての力量、感服するばかりでございます♪参考になります
ですよ。ボクも出来る範囲でコチラへはお邪魔致しますので、宜しくです!

今回のお題は沖縄の現実世界、米軍基地潜入でございます。潜入と言っても取材とかではなく
各基地年一回行われるフェスタ(感謝祭)に突入なんですけれど。米軍も日本への配慮として
地元民との交流を深めるためにフェスタを開催しているんですよ。ボクも沖縄には旅行で来て
ましたがこういったイベントがあることは知らなかったですねぇ〜
昨年は嘉手納基地しか潜入してませんが、今年は今回のキャンプ・シュワブから始まり、話題
の普天間などにも参加しようかと思います。

実際、米軍基地内は完全に米国です。日本でありながら日本じゃない、何か変な感じですが、
アメリカンな住宅、ドル紙幣での買い物(円が使える基地もございます)、兵士や兵器は日常
として普通に存在してます。
その世界は平和な日本と違い、有事の際、切迫する緊張感が伝わります。特に兵士が携帯する
銃、日本の警官が所持しているリボルバーじゃなくオートマチックですから凄みが違います。
基地内じゃ米軍が法の番人であり、もし銃を突き付けられ引き金を引かれたとしても日本人は
何もできません。そんなリアルな銃ってボクは恐ろしいと感じます。
でも米国は銃社会ですから銃のある光景は日常なんでしょうね。日本人として銃の怖さを肌
で感じたことございませんが、ココ基地内じゃ鳥肌級でボクは怖いです(汗)

そんな情景をα900&STF135oで撮影してきました。ボケに特化しているこのレンズ、実は
個人情報、肖像権を守る意味で素敵なボカシが効きますから、案外、スナップとして撮影する
のに適したレンズかなと評価しております。
大和路みんみんさんの写されるSTF世界とは全く違う世界、同じレンズですけれど目的には
到達できるワケですね♪

α900のスレ、SONYフラグシップだけあり、個性豊かな写真家の其々好い画が集まっております。コチラとはまた違う世界が覗けるかもです(笑)


書込番号:14623700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/30 22:26(1年以上前)

SETじゃないけど同じ135mm・・・135Lのこの解像感

葉っぱ大会でした^^

月光花☆さん こんばんは

>第5代目スレ主の任を遂行中でして頑張っているのですが、・・・
はーい!! 先ほど拝見してきました〜・・・
頑張っておられますね。 常連さんもいらっしゃって楽しいスレになっているようです。
趣味ですから楽しいのが一番です!!  あーだ こーだはいりません^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1209418/
ん〜・・・ちょっと考えさせられる一枚ですね。
こういう日常が世界にはあるんですよね。
日本の平和を改めてありがたいと思いました。
>そんな情景をα900&STF135oで撮影してきました。
STF・・・このレンズは本当にαマウントがうらやましいです。 早く特許が切れてキヤノンでも作ってくれないかなあ〜・・・
蕩けるようなボケ・・・何度か中古のα900・・と考えたことがあります。 でも2マウントはちょっと無理ですね。
STFで素敵な写真を撮りまくってくださいね。
あちらの板にも一度お邪魔したいと思います!!

ここで一句
 “アルファーで お花撮りする 夢を見る” 一種の呪いですね^^
 お粗末でした

書込番号:14623956

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/30 22:58(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8L IS U

1DW + EF70-200F2.8L IS U

1DW + EF70-200F2.8L IS U+ ステテコ大V

1DW + ニーヨンエルツー

再びです

>ステテコ大Vも良いですね。 大きくしなければ劣化もあまり感じないようです。 倍の望遠になるし・・・

等倍にして見ましたが、画質の劣化は見受けられないです!
でも元のレンズにもよるかもしれません!

>本当に仕事かなあ??(笑)
車ですから!!

>アハ・アハ・アハ・・・そこに行きつくのはいつの事か^^
>いつかは逝きたいですね!!

え?え〜〜〜???
>時間はかかりますがたどり着きそうです。
って・・・頑張って下さい!!

>でもタバコとかっぱえびせんって何か関係がありますか??


♪やめられないとまらない〜

書込番号:14624123

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:746件

2012/05/30 23:10(1年以上前)

200F2.8LU

football-maniaさん、皆さん こんばんは

今日は曇りがちでしたが、にわか雨もなく、穏やかな1日でした。
ただ、週末にかけて天気は下り坂のようですね。

葉っぱ大会なのに葉っぱが少しで申し訳ありません。


横レス失礼します。

★よびよびさん こんばんは

2日連続での撮影お疲れ様でした。堪能されたようですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1208725/
SS1/30でこれ以上求めるのは無理でしょう。お見事です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1208731/
P85でしっかりと撮ってますね。
これで¥1,500-
元はとれたんじゃないですか。そう思った方が、気持ちがいいでしょう。

> 最近は、流しよりも、正面から止めて撮ったするようになりました。(笑)
正面や、後ろからのショットも大好きです。緊迫した接近戦も撮ってみたいな〜。

> 日焼け痕が、痒くてたまりませ〜ん。ひ〜かいい〜
お肌によくないですよ〜。特に年をとると、、、、(笑)


★エヴォンさん こんばんは

> 混んでいたようですね〜
正規の駐車場と、臨時駐車場が3つあるのですが、最後の臨時駐車場に入れることが
できました。
あと、少し遅かったら止められなかったかもしれません。
植物園の中も人がいっぱいでした。

> デーモンとびらさんも向かわれたようですが入れなくて諦めたそうです!
そうでしたか。残念でした。その後どこに向かわれたのかな?

> 薔薇は手入れが大変なので綺麗なものを見つけるのは難しいですよね〜
あれだけたくさんの花を同じ時期に咲かせるのは大変でしょうね。
それだけでも感謝しなければいけないので、時期の後半に行って、
痛んだ花が多いなんて言ったらバチがあたりますね。

> さすがにもう欲しいレンズはありません!
> 今後の予定は・・・180mmか200mmマクロと
> グラサンをGにするの位しか欲しいものが見当たりません!!
次の新製品が発表されてから考えるってことですね(笑)


★football-maniaさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1208776/
まだ、呪いから冷め切らないようですね(笑)

> 今日もすごい雨でしたね〜・・・雷も鳴って、東海道線が夕方止まりました。
私は駅に着いたときはポツポツ程度の雨でしたが、途中から雷が鳴り出して、
ほんの5分程度で土砂降りでした。

> あしたもこんな天気かなあ〜・・・・(+o+)
今日は、にわか雨はなかったですね。

> お気楽板で逝きそうなのは・・・・パパさんはヨンニッパに逝っちゃいましたし、
> 誰かなあ??
お忘れですか?レンズ以外の一式をすでに1年前から揃えて待っている魔族のお方を、、、
そう、とびらさんで〜す。
のんきさんもそろそろ爆発するんではないかな?

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1208131/
> ん〜・・・このバラ綺麗です。 私も先日行った島田のバラ園に咲いていました
> ・・でも少し傷んでいましたので撮るのは止めました。
ありがとうございます。色の薄い花は痛みやすいようですね。

> あはは・・・そういえば親戚のあの人に・・・なんて(爆)
ははは、親戚の方もこんなところで噂されているなんて、思いもよらないでしょうね(笑)

> >密輸できないものは買えません(汗)
> あ! やっぱり密輸なんだあ・・・50Lも密輸。その前の456も密輸・・・裏の世界の方ですね〜(笑)
人聞きが悪い!456は密輸ではありません!!脱税しましたが、、、大差なかったですね(恥)

> メインは5DUですのでテレマクロというと150mm以上ですよね。 
> あとは標準域のマクロが欲しいかな・・・ハーフでも^^
> そうなるとラインナップは決まっちゃいますが、予算が決まりませんので^^ まあすぐには逝けません。
MP50と180〜200のテレマクロですね。事務局長が目を光らせているかもしれませんよ(笑)

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1208150/
> ムサシノキスゲ・・・ユリとの区別がつきません^^
野生の群生地なんですが、ユリって書いてあったらユリと思っちゃいますね(笑)

> 本当にさすがですよね。
> 事務局長の職はダテじゃありません!!(爆
怖いですね〜。
事務局のお仕事もお気楽でいいんですけど、、、


★超THE BEATLESファンさん こんばんは

早朝からの撮影お疲れ様です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1209097/
ここも神戸港なんですか?
イメージとだいぶ違いますが、神戸港にもこういう場所があるんですね。
いい雰囲気です。

> 以前,愛機にお褒めの言葉をいただき,すんごく嬉しかったです♪
> 24mmF2.0 LEICAズミクロンレンズを搭載する愛機は,広角パンフォーカス好きな
> 私には十分満足できる>実力を秘めてるお気に入りの一台なんです(*^─^*)。
趣味ですから、お気に入りの機材で楽しく撮りたいですね。
好きな機材で撮った写真は、よく撮れていると思うことがよくあります。
自己満足かもしれませんが(笑)
神戸港のお写真楽しみに待ってますよ〜。

それでは今日はこの辺で失礼します。
さてと、風呂に入るかな

書込番号:14624191

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/30 23:19(1年以上前)

135L開放・・・一応葉っぱ^^

← ん?

← 見ないでよ

17-40 愛宕神社

エヴォンさん 毎度です!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1209485/
400mmになる分ボケも大きくなるようですね。
これだったら劣化はあまり感じないです。
ただマスターレンズによりますか・・・・たしかに^^
>って・・・頑張って下さい!!
はいっ! 頑張りますよ。 本当に欲しいカメラですから・・・
キヤノンユーザーは・・・いつかは1Dですからね!!
>♪やめられないとまらない〜
あ、そっちかあ〜・・・(笑)
かっぱえびせんは本当に止まりませんね。
でもタバコは止められますよ!! 気合です(爆)

ここで一句
 “雨上がり お花も濡れて 色っぽく”
 お粗末でした

書込番号:14624240

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/30 23:34(1年以上前)

17-40 あっ! よだれっ・・・

P50 誰かな?

← 誰じゃっ!

P50 出世の階段

たまりばさん 毎度です!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1209553/
ミニバラですね。 これもいい色ですね〜・・・情熱の赤^^
>葉っぱ大会なのに葉っぱが少しで申し訳ありません。
いえいえ・・・ところどころに写っていますので^^
土曜日は雨っぽいですね。 日曜日には朝日染まる葉っぱを撮りに行きたいです。
>まだ、呪いから冷め切らないようですね(笑)
サンニッパは別次元のレンズですので呪われた感じはないですね。
ただあの描写は忘れられません。 重さも・・・(笑)
資金さえあれば逝きたいとは思いますが・・・さすがにあの価格はね〜(汗)
>そう、とびらさんで〜す。
そうでしたね〜・・・とびらさんがロクヨンでした。
キヤのんきさんはズーム派らしいんです。
100-400Uが出ないかなあ・・・ってカキコしていましたよ・・確か^^
>人聞きが悪い!456は密輸ではありません!!脱税しましたが、、、大差なかったですね(恥)
失礼しました m(_ _)m
私もほとんどが脱税ですね・・・・まともな価格言ったことがない^^
でも密輸はしていませんよ!! ← 50歩100歩 (爆)
>MP50と180〜200のテレマクロですね。事務局長が目を光らせているかもしれませんよ(笑)
最近はこういう失言も気にならなくなりました。
隠しておくことができない性分なので、いつかは・・・ですから(爆)

ここで一句
 “あれとこれ やめれば1D 近づくか?”・・・あはは・・あれもこれも欲しいので^^
 お粗末でした

書込番号:14624305

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2012/05/30 23:56(1年以上前)

ソメイヨシノは散りましたが、八重桜はまだ満開でした。

カナカナカナと滝を埋め尽くす蝉の声 もう新しい蝉の抜け殻が・・・

紅葉の季節が美しいです。

体の滝: 落差57m 日本の名滝百選なのですが、私が撮ると迫力が無いですね

今日も鳥海山通いです。 きょうは法体の滝へ行って来ました。 まだあちこちに雪が残ってるわ、桜は咲いてるわ、もう蝉が鳴いてるわ あまりの駆け足に季節感が狂ってしまいました。 竜ヶ原湿原はまだ雪原でした。水芭蕉の群生を楽しむにはもう2〜3週間かかりそうでした。
 撮影が終わると、高級リゾートホテルへ立ち寄って・・・、ビンボー人には縁の無いリッチな施設ですが、日帰り入浴サービスがあるので、クーポン割引¥300で、温泉にゆーくりひたって帰ってきました。 最近は撮影と温泉がセットになってることが多いなぁ...どっちがメインなのやら。
 貼り逃げごめんです。

書込番号:14624393

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/05/31 00:15(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

今日は、次女の誕生日です。でも、断れない消毒会でした。いやいや、困ったもんです。

これは、神社です。たぶん、この先はなく普通に道だったような。
面白い神社でした。竜の紫陽花が飾ってます。とても粋nな神社ですね。

シグマは、期待大ですね。キヤノン、シグマ、フジ、リコーとみんな違った色合いでしょうから撮り比べが楽しそうです。

Y/Cは、ピッピッがなかったのでパスしました。
その分、Leicaに走っちゃったんだと思うんですが。
Y/CのMp100確か、反省マンさんがお持ちだったような。(*^^*)

それでは、横レスです。

たまりばさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1208890_f.jpg
鮮やかですね。
上野から御茶ノ水だったかもしれません。
湯島天神、神田明神、湯島聖堂と行きましたので。
大阪でも、こんなスポット探さないと。
やっぱり、人が撮ってないものを撮りたいですね。
?
超THE BEATLESファンさん、こんばんは
神戸ですね。綺麗ですね。
ズミクロンお持ちでしたか。良いレンズですよね。
神戸からの通勤ラッシュ、すごいんと違いますか。お疲れさまでした。

エヴォンさん、こんばんは
ここの皆さんの写真を見てるとためになりますね。
ただ、スナップ的な要素が少ないんですよね。
それは、カメラとレンズが物語ってますが。私も嫌いではないですが、違ったスパイスのってことで、お許しを。
私も、ファインダーが好きなんです。
だから、最後のポチっとが逝けないんです。

torakichi2009さん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1209288_f.jpg
鮮やかですね。良い色ですね。
お疲れさまです。パソ、大変な状況のようですね。
めげずに頑張ってくださいませ。

月光花☆さん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1209418_f.jpg
確かに、不思議な空間がそこにありますね。
スレ主、お疲れさまです。
大変でしょうけど、無事に任期を満了させてくださいね。
口で言うより、きっと大変なんでしょうね。
頑張ってください。

TideBreeze.さん、こんばんは
おーー、桜に滝にお風呂、優雅ですね。
息子や娘をハイキングに連れていって、温泉があったので温泉に入って、食事して帰ったことがあったんですが、気持ち良いですよね。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14624472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:18件

2012/05/31 06:24(1年以上前)

昔の勝鬨橋のように開きます。

煉瓦倉庫

というレストランです

はねっこ橋と言います。

★Football-maniaさん
会長〜,>増上寺
東京タワーそばですね,私はスカイツリーより昭和の東京タワーが好きです(爆)。
>神戸港ですか・・・ちょっと遠いけど行きたいなあ〜。
会長なんのなんの,静岡から新幹線&在来線で2時間半程ですので日帰り圏内ですよ。
撮影地情報:http://www.harborland.co.jp/
>平日のOFFは嬉しい・・・でもこんなに朝早いのは(汗)
仰る通りなんですが,せっかくの平日OFF,思い立ったが吉日で飛び出しました(笑)。
>次はなんの作例かなあ???
ありがとうございます,時間の関係で神戸中心部しか撮れませんでしたが,残り数点在庫しております。

★たまりばさん
>早朝からの撮影お疲れ様です。
ありがとうございます,せっかくOFFの早朝に目覚めたので思い立ちました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1209097/
>ここも神戸港なんですか?神戸港にもこういう場所があるんですね。いい雰囲気です。
神戸港は神戸港なんですが,東京のお台場のような所で,その商業施設なんです。http://www.harborland.co.jp/map/モザイクと神戸阪急の間の水路です。
>神戸港のお写真楽しみに待ってますよ〜。
ありがとうございます,今回はハーバーランド内の在庫画像,神戸港の続きはPAT95でしょうか(笑)。

★TideBreeze.さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1209607/
これ良いですね,私は広角パンフォーカス好きですのでこれが4枚中一番です。
滝が中央下部にどっしりと鎮座し,新緑と空を引き立てていますね♪

★とうたん1007さん
>神戸ですね。綺麗ですね。ズミクロンお持ちでしたか。良いレンズですよね。
ありがとうございます。高評価だったMINOLTA AF24mmF2.8NEWも持ってますが,LUMIXのLEICA DCバリオズミクロンF2.0〜2.8はコンデジに装着されていても中々の描写をしてくれます♪

それでは皆サマ,大勢の方にファン登録までいただき,ありがとうございました。
毎度の貼り逃げをお許し下さい。
ペースに追いつけないので,PART94が満スレにならないうちに戻って来れれば良いですが,追いつかったらお引越し後のPART95に続きをUPさせて下さい,失礼しました。

書込番号:14624904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/31 20:16(1年以上前)

100R 雑草です

皆様こんばんは!!
今日は暑かったあ〜・・・雨が降らないのも気温が上がって大変です。 降れば降ったで文句言うんですが・・・^^
あしたは夕方から天気が崩れそうです。
それでもあと一日頑張れば休みです。 明日一日・・・頑張んべエ〜・・・←古っ!!(爆)

★TideBreeze.さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1209572/
もうセミの抜け殻・・・こちらではまだ鳴き声は聞こえませんが、カナカナ・・って、ヒグラシでしょうか? ずいぶんと早いですね!!
>まだあちこちに雪が残ってるわ、桜は咲いてるわ、もう蝉が鳴いてるわ あまりの駆け足に季節感が狂ってしまいました。
ハハハ・・・確かに季節感が(汗) でもいっぺんに楽しめていいですね^^
でも雪が残っているのに蝉の声・・・季節はいったいいつ? って感じでしょうね。
>クーポン割引¥300で、温泉にゆーくりひたって帰ってきました。
あっ! 随分とお得ですね〜・・・
一日歩き回って温泉で疲れをいやして・・・良いなあ〜
でも一杯飲みたくなっちゃいますね(笑)・・・飲酒運転は禁止です!!

★とうたん1007さん
>今日は、次女の誕生日です。
おお〜・・・ねえたん2号のお誕生日ですか。 おめでとうございます!! 今4年生でしたっけ??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1209651/
おっ! いい感じですね。 24-105のテレ端最短距離あたりでしょうか?
中々ボケますね。 手前の花が見事にやわらかくボケてきれいですね。
>これは、神社です。たぶん、この先はなく普通に道だったような。
神社でしたか・・なかなか変わった作りですね。 普段から通行人があるんでしょうね・・・
>キヤノン、シグマ、フジ、リコーとみんな違った色合いでしょうから撮り比べが楽しそうです。
そうかあ〜・・・そういえばシグマで4種類ですね。 楽しめますが、今日は何を持ち出そうかな・・・なんて迷うことにも・・^^
私はめんどくさがりなのでキヤノンとシグマだけで充分です!!
>Y/Cは、ピッピッがなかったのでパスしました。
昔はピッピッはなかったですからモーマンタイです。 
5DUでしたら何とかピントの山も見えますから困ることは無いと思います。
欲しいと思っても静岡にはなかなか置いてありませんから苦労しそうです。
でもいつかは・・・

★ 超THE BEATLESファンさん
チョイとご無沙汰でした!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1209778/
煉瓦倉庫・・・良いですね。 外套も情緒を盛り上げてくれそうで、夕暮れ時に行ったらいいでしょうね。
絶対にいっぱい飲みたくなっちゃいます^^
>増上寺
>東京タワーそばですね,私はスカイツリーより昭和の東京タワーが好きです(爆)。
私もそうですよ。
スカイツリーもいいですが、昭和のにおいがする東京タワーの方に魅力を感じます。 立っている姿も好きですね!!
昔はキングコングが昇ったり、モスラが繭を作ったり・・・何回も壊されましたが(笑)まだまだ頑張ってくれています。
>静岡から新幹線&在来線で2時間半程ですので日帰り圏内ですよ。
確かにそうなんですが、思い立たないとなかなか行けませんね。
行くのなら泊りで行きたいと思います。 日帰りでは時間が・・・
>PART94が満スレにならないうちに戻って来れれば良いですが・・・
はーい!! お待ちしていますよ〜・・・
神戸の景色・・・たくさん見せてくださいね!!

ここで一句
 “梅雨入りの 前にたくさん 葉っぱ撮り” 梅雨の合間の葉っぱ撮りも素敵ですが・・
 お粗末でした

書込番号:14626857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1464件

2012/05/31 20:28(1年以上前)

定番のかっぱ橋の下から

白樺の間から奥穂高を

小さな花

● Football-maniaさん 今晩は!!

今日で5月も終わり明日から6月ですから、暦の上では明日が衣替え
の日ですね。
高校生などは制服が変わるのだと思います。 そして明日は1日です
ので大体の地域では「交通安全の日」だと思いますので、皆様方もお
仕事で運転されたり、通勤で運転されたりされると思いますが、十分
に気をつけて運転してください。
特に、朝の通勤時には小学生、中学生、高校生が道路に出て来ますので
気を付けてください。
今年、町内の交通安全委員になってしまいましたので、明日7時20分
から街頭で小学生が通学するのをフォローするため街頭に立ちます。
今年1年の任期ですので頑張ります。

今夜は、この間上高地へ行って来ましたのでその時の写真をアップさせ
て戴きます。
定番の写真からアップしていきますが、1日4枚ですので何回かに分けて
アップさせていただきます。
何時もながら貼り逃げで失礼します。

書込番号:14626903

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/31 21:09(1年以上前)

100R WB弄っています

← しべにピン・・・息が・・・ブッハア〜・・^^

花撮りじじさん 毎度です!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1210134/
定番と言いつつ、いつ見ても素敵な景色ですね。
この素晴らしい天気の中での撮影・・・楽しまれたでしょうね。
ん〜・・・またまた上高地に逝きたくなってきたぞお〜・・
でも静岡からだと車でかなり時間がかかります。 勢い付けなきゃ・・・
>暦の上では明日が衣替えの日ですね。
衣替え・・・ちょっと懐かしい響きですね。
私も高校生の頃までは6月になると学生服を着なくていいんだあ・・・と思っていました。
最近ではクールビズですね。
しかも電力事情で会社では5月からクールビズです。
毎年5月から10月まではネクタイをしなくなっちゃいました^^・・・
>今年、町内の交通安全委員になってしまいましたので、・・・
それは大役ですね。
学校がある日は毎日ですね。雨の日もあるかと思います。
小学生の安全のためとはいえお疲れ様です。
でも、子供たちとあいさつを交わすとエネルギーをもらえると思います。
お体に気を付けて頑張ってくださいね!!

ここで一句
 “エネルギー 若い者から 吸い取るぞ” ← 表現が悪いなあ m(_ _)m
 お粗末でした

書込番号:14627042

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/05/31 21:43(1年以上前)

大阪万博半券

会長様、皆様こんばんは。

PCの方は、何とか落ち着いているようです。しかしながら、こまめなバックアップが欠かせません。

>おお〜・・赤いバラはやはり-1補正ですね。 最近皆様が貼ってくださるバラの作例・・・赤はマイナス補正ですね。
バラ園に行った頃から、花を撮るのにPLを使いだしています。効果が?な時もありますが、いい感じの時もあります。
後、現像でトーンカーブを持ち上げてハイライトを落としたり、シャドウの調整をしたりしています。PSがスタンダードなどの場合、トーンカーブを持ち上げると飛ぶことが多いので、注意が必要です。アンダー目に撮っておいた方が、やりやすいですね。
PSはニュートラルや忠実設定中心になります。シャープネスがほしいときは、アンシャープマスクを使うことが多いです。
シャドウを落とすだけでも、随分見え方が違ったりします。

それでは亀レスですが…。


☆とうたん1007 さん こんばんは。
PCの方は、なんとか一段落つきました。疑わしいソフトが2〜3見つかりました。特定できませんので、どれもインストールしていません。相性の問題かもしれませんが、ちょっと困ったことです。

「1DXスーパーブック」に、米さんのインタビュー記事がありましたよ。なかなか好評価のようです。5DVとの画素数の差はほとんど感じられず、高感度がより使えるそうです。暗くなっても撮れるので、寝る時間が短くなるとのことです。


☆KDN&5D&広角がすき さん こんばんは。
バラ園ではレフ板を使ってる方を多く見ましたが、室生寺などではフィルムの中盤や大判を使ってる方を見かけたりします。皆さんそれぞれ楽しまれてるようです。
↑にも書いたように、私も最近花撮りにはPLフィルターを使うようにしています。効果が?な時もありますが…。
うまく使えるフードがないので、汎用のラバーフードで代用したりしています。

☆たまりば さん こんばんは。
>構図を決めてからカメラをセットする撮り方と、ファインダーを覗きながら構図を決める
>撮り方があるんでしょうね。私は想像力が無いので、やはり、ファインダーを覗いて
>実際に撮れる写真のイメージを見ながら撮りたいタイプのようです。
三脚を使ってても、一発で構図は決めれないですね。LVで構図を確認しながらですので、どうしても時間がかかってしまいます。特に単焦点を使ってると、被写体との距離を何度も変えたりします。まだまだ修行が足りないようです。

>ただ、家に帰って、撮ってきた写真をじっくり見てみると、三脚でしっかりと撮れば
>よかった〜、なんてこともよくあります。
私の場合数を打つ方ですので、テンポ良く撮りたい気持ちもあります。最近では急ぐあまり、十分に構えてなく、手ぶれを起してるようなこともあります。三脚を使わなくても、しっかり構えて撮らなければなりませんね。


☆エヴォン さん こんばんは。
ゴーヨン・ロクヨンが何とか発売されましたね〜。しかし、ずいぶん玉不足とか…。来月中旬には1DXが控えていますが、生産状況はどうなんでしょうね。予約がそれほど早くないとは言え、ここまで待たされたのなら、早く手にしたいものです。

「1DXスーパーブック」を読みましたが、なかなか良さげです。当然悪くは書かないでしょうが、ずいぶん期待できそうな内容です。プロの話だと、1DWも使わなくなるとか…。
RAWの連続撮影枚数もレキサーCFカード(1000倍速)を使えば、公称値の38枚から56枚ぐらいまで伸びるようです。
不安はAPS-H→フルサイズの、換算画角だけでしょうか。


☆大和路みんみん さん こんばんは。
>やっぱり50Lですね♪
50Lは、バラとかは撮りやすいのかもしれません。被写体によっては、絞ればいいんでしょうけどね〜。

>絞ってもいいかもしれませんね
1段ぐらい絞ったほうが良いんでしょうが、どうしても解放で撮ってしまいます。風景でもF11ぐらいまでですので、DPPのDLOもあまり必要ないようです。

☆odachi さん こんばんは。
>お花は明るめに撮ることが多いのですが色々と工夫が楽しそうですね。
私の場合、アンダー目に撮ることが多いですね。特にこのバラ園などは、背景が暗いことも多いのでどうしてもそうなります。葉っぱが多く入てっも、そうなってしまいますね。特にバラの葉っぱは強く(濃く)感じます。
空バックのも撮ってますが、どうも?です。うまく現像できません。

☆kiki.com さん こんばんは。
>なんだかんだと言っても、私は次に24-70LUかな???
写りなどを考えれば、24-70は純性が良いでしょうね。私の場合タムのVCも、随分魅力に感じます。IDXの高感度と手ぶれ補正があれば、撮れるシーンも多くなるのではと考えています。
タムの作例を見ていますが、時々?なものもあります。純生より安いとはいえ、そう簡単には手を出せませんし…。

>私は、コンパクトなフルが欲しいのですがなかなかですねーーー
ミラ−レスの噂が出ているようですが、何もコンパクトばかりがミラーレスとも思いません。フルのミラーレスがあってもいいと思うのですが…。


☆寅紺 さん こんばんは。
>大阪万博は子供の頃に行ったことがあります。
大阪万博は、中学一年生の時でした。遠足が万博でしたね〜。

>昨日久しぶりに135Lを持ち出しましたが、背後がもの凄くボケますね。
花などをちょっと引いて撮るなら、断然135Lですね。100Lマクロは寄れるし便利なんですが、マクロだけあってちょっと硬いような印象を受けます。
Lの撒き餌でしょうか?


書込番号:14627190

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/05/31 22:18(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

ありがとうございます。ねえたん2号も10才になりました。
ツアイスとは違いますが、いい色合いですね。でも、本当にレンズによって違いますね。
木の色合いはツアイスが好きですが、緑色はキャノンが好きですね。
あの神社ですが、東洋大学のそばの白山神社です。
小石川後楽園に行く前に行ってきました。
「私はめんどくさがりなのでキヤノンとシグマだけで充分です!!」おっと、シグマ購入宣言ですね。
シグマは、色がきれいですので、お花とかに良いのかな?
多分、canonなどのスーパーサブにいいんでしょうね。
ヤシコンレンズは、ぜひ、次の東京か大阪のオフ会でぜひ、どうぞ。
?
それでは、横レスです。

超THE BEATLES ファンさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1209779_f.jpg
いい色合いですね。leicaレンズに似合いそうです。
ズミクロンはleicaのなかでも伝説のレンズですので。
その流れを組むレンズは、素晴らしい描写です。

花撮りじじさん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1210139_f.jpg
好きですね。
交通安全委員、お疲れさまです。気張りすぎずに、頑張ってください。
お疲れ出ませんように

torakichi 200さん、こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1210194_f.jpg
ローキーでいい感じですね。
米さんより大道さん。写真集買っちゃいました。
デジタル、カラーで撮ってると、モノクロフィルムとは違いますが、すごい街スナだらけです。
これを見てると、GRDWスーパーブックかな。(笑)
?
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14627369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/31 22:53(1年以上前)

100R 

← sふんわりと・・・

← ナンキンハゼの葉っぱ

またまたこんばんは!!
晩酌をしていないと時間が長いです^^
BSで天竜浜名湖鉄道の旅というのをやっていましたので、何となく見ていました。
まだ乗ったことがないのですが、ゆっくりと時間をかけてのんびり列車旅というのもいいかな〜

★torakichi2009さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1210194/
グッときますね〜 やっぱりマイナス補正ですね。 花の表情までわかるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1210197/
おお〜・・・お宝発見!! よくお持ちで・・ 大人800円だったんですね。 完全に忘却の彼方です(笑) マークだけは覚えています!!
それよりも・・・ADULTの文字にビクッとしました (◎o×)☆\(^^)(爆)
>PSはニュートラルや忠実設定中心になります。
私も最近は花をアップで撮るときには忠実設定も使います。シャープネスは0になりますが程よい色合いですよね。
最近(東京魔会から)シャープネスは2までにしております。 
ちょっと眠い感じもしますが、解像力のあるレンズだとあまりシャープネスをあげすぎないほうがいいと感じています。
>1DXスーパーブック」に、米さんのインタビュー記事がありましたよ。
私も本屋で立ち読みしました(笑)
かなり好意的に書かれていましたね。 でも高感度耐性が5DVよりも1〜2段高いのは確かなようです。
そこまで必要なのかと考えると微妙ですが、やっぱり1Dは欲しくなっちゃいますね。
>寝る時間が短くなるとのことです。
手にすることができたら夜中でも撮りたくなりそうですね!!

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1210251/
お〜・・・この板にピッタリですね。 お気楽そうな・・・^^
ねえたん2号も10才ですか・・・だんだん大人になってくる年頃ですね。 1号がいるのでなおさらかも・・・
>木の色合いはツアイスが好きですが、緑色はキャノンが好きですね。
ツァイスは黒が好きです。 つぶれなくてしっかりと表現してくれます。・・・・と思っています^^
>おっと、シグマ購入宣言ですね。
はいっ! DP1Merrillは絶対に欲しいカメラです。 発売時期も決まっておりませんが・・・・
フォビオンの解像感と発色は特筆ですね。
使いずらさなんか気にならないと思います。 ミニ三脚も買わなきゃ〜!!
>ヤシコンレンズは、ぜひ、次の東京か大阪のオフ会でぜひ、・・・
いえいえ・・・Y/Cはまだ先ですよ。 その前に欲しいレンズ、カメラ(DP1)がありますから。
それに静岡では探すのが大変・・・だいたい店があるのかも?? まあゆっくりと探してみます!!

ここで一句
 “ニューレンズ 大阪魔会に 間に合うか” 資金が追いつくか・・・候補はどれも同じくらいの金額なので
 お粗末でした

書込番号:14627550

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2012/05/31 23:02(1年以上前)

真紅は難しい

水の表現は得意です。

奥多摩湖

皆様こんばんは
仕事の忙しさにかまけてさぼり気味ですが。。。
板でシグマのカメラちょい話題になってますね。
DPと同じセンサーのSD1Mの作例を載せときます。
すいません、今回も貼り逃げで。。。

書込番号:14627598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/31 23:33(1年以上前)

100R  現像してみたら蜘蛛の糸が(汗)

← 葉っぱの炎

ペン好き好きさん 毎度です!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1210330/
水の分子まで解像しそうな感じですね。
それにしても涼しげで、まさに清流です。
>板でシグマのカメラちょい話題になってますね。
あれ? そうですか・・・誰が話題にしているんだろう??? (◎o×)☆\(^^)
まずはDP2Merrillからですね。
そのあとはいよいよ・・・でもいつかなあ??

ここで一句
 “欲しいけど 懐具合も 考えて” あまり早く発売されなくても・・・間に合わないので^^
 お粗末でした

書込番号:14627727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2012/06/01 00:24(1年以上前)

今回も在庫から

めがね

前回の続き

Football-maniaさん、みなさん、おはようございます。

 天気がおかしいですね?。こちらはスッキリ晴れてくれません。
このまま梅雨に突入するのかな?。いやだな?。

>ヒェー・・・・約80秒の露光・・・その間退屈しそうですね。 私だったら水遊びしちゃいそうです^^
 川の中で撮ってましたのでとてもじゃないですが離れられませんでした。
虫はたかってくるし...えらいところでした。

>こちらは風がなかったんでしょうか? SS1/1で葉っぱがぶれていませんね。
 ぜんぜん風がありませんでした。渓流の河原なのに暑かったです。

>でも昼過ぎの急な雨と雹で一気に気温が下がりました。 かなり涼しくなりましたよ!!
 そちらは雹が降ったりしているんですね。いきなり降ってきたら痛そうですね。(×_×)

>かなり咲いていましたが・・・風が強いので思ったようには撮れませんでした。
>温室内での撮影が多くなっちゃって^^・・・・バラは香りがいいですよね〜・・・女性が好きになるのがわかります!!
 風があると嫌ですね。構図が決まらないしマクロなんてどうしようもないですから。
香りはいいんですけどね?。

●エヴォンさん。
>朝見えていても日中は雲に隠れたりして夜になって姿を現すのが多いんです!
 なるほど、高すぎて雲に隠れちゃうんですか。

>有料の庭園とかは三脚禁止が多いので自然の風景はチームGにぴったりですね!
 人の集まるところは三脚禁止のところが多いんですね。
私はたしかに庭園とかより風景の方が好きですけど。V(^ ^)

●たまりばさん。
>睡蓮が咲き始めましたね。日曜日に行った植物園でも咲き始めていました。
>睡蓮は花は大好きなんですが、葉っぱはあまりきれいではないのが残念です。
 ここの池は水面まで遠いので諦めましたが、睡蓮お花もこれから長く楽しめるて好きな花です。
こちらにはあまり種類がないので、どこかに撮りに行きたいところです。

>でも、雲海が見れたら、疲れや眠気もふっとんでしまうんでしょうね。
 振られることの方が多いですけど見られたらテンション上がりますね。

>ファインダーとか、金のかかるものが無くなるし、それに、
>どうせEVFでは動き物は厳しいので、静物専門と割り切り、AFも手を抜けば
>安くできるはずですですよね。
 そうですね。お金のかかる部分がセンサーくらいでしょうから。
出すなら出すで発表してくれないかな?。ってキヤノンは直前まで発表しないですね。


●とうたん1007さん。
>長時間露光、美しいですね。水の流れが絹の糸みたいです。
>素麺じゃないですよ。揖保の糸ですから(笑)
 できれば滝が良かったんですが、気楽に行けるところが思いつきませんでした。
渓流ならもっと近場でも良かったかな?。

>フルサイズのミラーレス、少しレトロな感じで、EVF付きのが良いですね。
 EVFはある方が晴天の時はよいですね。
三脚固定で使うならオプションでもかまわないと思います。

●torakichi2009さん。
>バラ園ではレフ板を使ってる方を多く見ましたが、室生寺などではフィルムの中盤や大判を使ってる方を見かけたりします。>皆さんそれぞれ楽しまれてるようです。
 野迫川で何十年も雲海を撮っている方もフィルムで撮ってらっしゃいました。
たぶん35mmの一眼レフだと思います。現像はお店にまかせて一切指定しないとおっしゃってました。
みなさん色々な楽しみ方をされているようです。

>↑にも書いたように、私も最近花撮りにはPLフィルターを使うようにしています。効果が?な時もありますが…。
>うまく使えるフードがないので、汎用のラバーフードで代用したりしています。
 私は最近フィルター類は大きめのを買って使い回しているのでフードを使っていません。
最近では角形フィルターを使う事も多いですし。
 PLフィルターは効果をどこで止めるかが難しくて最近使っていないです。
効果をかけすぎると立体感が無くなってくるような気がして難しいですね。
以前はなんでもかんでも最大効果になるようにして使ってました

書込番号:14627926

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:18件

2012/06/01 00:28(1年以上前)

メリケン波止場から見たモザイクです。

この構図は夜景のが絶対綺麗です。

同じ場所から見た川崎重工神戸工場

寄り道の南京町。

会長&皆サマ,こんばんは。
皆サマの丁寧な返レス,感謝致します。

どなた様でしたでしょうか,梓川から河童橋を入れた穂高連峰,残雪が残っていて良いですね。
家に眠っているポジスリーブ,実はかなりの割合で地元より上高地です,MINOLTAα+RVPで三桁は撮りました。LUMIXで撮った上高地は縁側にUPさせていただいてます。
私は7・8月にしか行った事ありませんので残雪は穂高連峰の沢の部分にわずかに残るだけです,それと河童橋,こんなに人がいないのを見て衝撃です(笑)。

気がつけばお引っ越しされてる事が多いので,この辺りで“神戸港図鑑”を終了するべく在庫放出致します。
3枚神戸港ですが,この構図だと夜景のが絶対良いです→http://kobe-mari.maxs.jp/photo/kobeport/harbor/harbor_014.jpg

最後に,撮影地のハーバーランドの画像集を紹介して,貼り逃げ失礼します。
http://kobe-mari.maxs.jp/kobeport/index.htm

書込番号:14627943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:746件

2012/06/01 01:00(1年以上前)

EF50F1.2L 自分で言うのも何ですがこのボケたまりません

← ちょい絞り

← 明るすぎて開放で撮れず

EF400F5.6L お題

football-maniaさん、皆さん こんばんは

週末から来週にかけて、雨や曇りが多いようです。
気が付けば、明日からはもう6月です。
湿度も上がってきたようで、梅雨も近いんですかね。
あっ、月光花☆さん、浦友さん、写真が好きっさんはもうとっくに梅雨でしたね。

今夜はちょっとだけ葉っぱ大会に参加です(笑)

横レス失礼します。


★torakichi2009さん こんばんは

2,3日レスが無いと思ったら、やはりPC不調でしたか。

> 日曜に全く起動しなくなったので、再セットアップをしました。
> 日曜はほぼ一日、月・火は帰ってからPCと格闘の連続です。
ついに再セットアップですか。これで復調して欲しいですね。
再セットアップすると、ソフトのUPDATEとかをすべてやり直さないといけないので、
ほんと大変です。
お写真も一部消えてしまったようで残念ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1209288/
濃いピンクのバラがいいですね。


★football-maniaさん こんばんは

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1208890/
> 真っ赤なバラ・・・やっぱりマイナス補正ですね。 いい色出ています!!
ありがとうございます。日差しが強かったので、-1補正でも足りない時がありました。

> >今朝は何を寝ぼけたか1時間間違えて5時に起きちゃうしで、寝不足です。
> もしかしたら・・・お年のせいでは・・・(爆)  (◎o×)☆\(^^)
ぬぬぬっ。痛いところを、、、
確かに昔みたいに10時間以上寝ることはできなくなりましたね〜、、、
このところ息子の学校の都合で起きる時間が不規則で、5時だったり6時だったりします。
ちなみに今朝は間違いではなく5時起きでした。
明日は5時30分なんで、間違えないようにしないと(笑)

> ・・と、魔族になり立てのお方が仰っています(笑)
あれれ、魔族なんてトンでもありません。あえて言うなら華族か貴族かな(大爆)

> 魔族っていうのも大変な職業ですね〜・・・・なりたくないなあ!!
魑魅魍魎の総元締めで、1DXを狙っているお方の言葉とも思えませんねー(笑)


★月光花☆さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1209416/
わたあめ300円とか見るとほっとしますね。
私も横田基地のフェスタに行ったことがありますが、実際に行ってみると、
ガタイのごついのがゴロゴロいて、やはり日本とは違うっ、て思いました。

α900のスレ、『α900の作例で、みんなでワイワイお勉強しましょ♪のスレ part13』
ちょっと覗いてきました。あちらも楽しそうな板ですね。スレ主頑張ってください。


★football-maniaさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1209574/
さすがに、お好きな構図は見逃しませんね。
自転車と歩行者の位置関係がいいですね。

> サンニッパは別次元のレンズですので呪われた感じはないですね。
そうですか〜?心の奥で328の呪い菌が潜伏していませんか??

> ただあの描写は忘れられません。 重さも・・・(笑)
確かに。あの重さは耐えられません。

> 資金さえあれば逝きたいとは思いますが・・・さすがにあの価格はね〜(汗
えっ???1DXより安いのでは?

> キヤのんきさんはズーム派らしいんです。
> 100-400Uが出ないかなあ・・・ってカキコしていましたよ・・確か^^
そうでしたか。でも、浮気はお手の物ですから(爆)

> 私もほとんどが脱税ですね・・・・まともな価格言ったことがない^^
> でも密輸はしていませんよ!! ← 50歩100歩 (爆)
ははは、この板に集まっている方々のほとんどは程度の差はあるものの
同類のようですね(笑)

> 最近はこういう失言も気にならなくなりました。
> 隠しておくことができない性分なので、いつかは・・・ですから(爆)
悟りの境地ですね。私はまだまだです。


★とうたん1007さん こんばんは

> 今日は、次女の誕生日です。でも、断れない消毒会でした。いやいや、困ったもんです。
お嬢さんの誕生日おめでとうございます。
仕事の付き合いとぶつかると困りますね。プレゼントが高くついっちゃったかな(笑)

> http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1208890_f.jpg
> 鮮やかですね。
ありがとうございます。

> 上野から御茶ノ水だったかもしれません。
> 湯島天神、神田明神、湯島聖堂と行きましたので。
湯島聖堂は御茶ノ水駅のすぐそばなので、そうかもしれませんね。
とうたんさんも何回も見て回っているので、東京に住んでいる人より詳しいかも
しれませんね。


★超THE BEATLESファンさん こんばんは

撮影地情報:http://www.harborland.co.jp/
情報ありがとうございます。ハーバーランドっていろんな施設があるんですね。

> 神戸港は神戸港なんですが,東京のお台場のような所で,その商業施設なんです。
知りませんでした。教えていただいた地図を見てみると、元町とか、横浜と同じ名前が
結構ありますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1209779/
いい雰囲気です。人影が無いのがいいですね。

それでは、今夜はこの辺で失礼します
おやすみなさい

書込番号:14628017

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/06/01 07:22(1年以上前)

football − mania さん 皆さん おはようございます

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1210318_f.jpg
可憐ですね。この花、好きですね。

この仏様、面白いですね。ちょっと人間味があって楽しいです。
この板にぴったりですね。本当に。
確かに、黒、茶色系はツアイスは良いですね。前々回の東京で思いましたが、Lレンズ全般に緑は綺麗ですね。上手いことmixできないものかと思います。
Dp1は、いつ頃でしょうね。てっきり同時かと思ってましたが。
秋には、ペンさんとシグマ三兄弟を目指しましょうか。(*^^*)
?
それでは、横レスです。

ペン好き好きさん、おはようございます
お忙しいなか、ありがとうございます。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1210330_f.jpg
この感じが良いですね。また、他のメーカーとも違うような色合い。
楽しみです。

KDN&5D&広角がすきさん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1210427_f.jpg
双子ちゃんですね。
いよいよ、来週には梅雨入りのようですね。
在庫確保は、今週かも。
水の中に入って撮ってるんですね。すごいっす。
長時間露光なら、滝も良いですね。
キャノンもミラーレスは、レトロにいく記も無いようですので、ちょっと、残念です。

超THE BEATLES ファンさん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1210417_f.jpg
この構図、綺麗ですね。
出張が多いんですがよねなぜか神戸の写真が少ないんです。
神戸港図鑑、ありがとうございます。

たまりばさん、おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1210445_f.jpg
良いですね。これぐらいもいいですね。
次女のプレゼントはグローブです。ソフトボール部に入ったらしいので。
お父さんとのキャッチボール券と頑張ればもっと良いグローブを買ってもらえるオプション付きです。
東京に行くと、滅多に行けないですから、がめつく撮っちゃいますので。
当分、東京の在庫です。(*^^*)
?
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
いってきまーす

書込番号:14628398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2012/06/01 14:37(1年以上前)

号外です!!!

とびらさんの作品がGANREFの Featured Photosに 選出されました(^^)/(^^)/(^^)/

http://ganref.jp/m/hiro-hh-hiro/portfolios/photo_detail/7aade8b3281cfcaa8cfebe2eb54bbd63

とびらさん、おめでとうございます(^^)v

書込番号:14629333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1464件

2012/06/01 17:10(1年以上前)

河童橋の近くで絵を描く人を入れて

色づいた若い幼い木

小さな木

これも幼い木

● Football-maniaさん 皆様方こんにちは!!

今日から6月に入りました。 このPART94も大詰めに来ており
今夜あたりにお引っ越しでしょうか?
記念すべきPART100へ追い込みがかかるのでしょうか?
今日午後にもやく2時間30分の間市が管理する施設へ行き汗を流して
きました。
自転車を漕ぐ運動が有るのですが、単純なのですが、負荷をかけて漕ぎ
ますので速い回転ではないですが、40分間連続で漕ぎますととてつも
ない量の汗が出ます。
その割合には消費カロリーが伸びず150キロカロリー位で止まってし
まいます。
ランニングマシンでゆっくりとした速度(時速5.5キロ)にダウンし
て30分あるきますが、これも130キロカロリーを消費するだけで済
んでしまいます。
一気に運動量を伸ばすと老人の体のどこかに無理が出ますので前回の反省
のもとにペースダウンしました。
今日も昨日に続き上高地での写真をアップさせていただきます。

書込番号:14629632

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/06/01 19:09(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8LU

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

こんばんは

もうすでに180レスを超えてますのでそろそろお引っ越しでしょうね(笑)

っという事でゆっくりと在庫処分セールに入らせていただきます!

まずは第1弾


>はいっ! 頑張りますよ。 本当に欲しいカメラですから・・・
>キヤノンユーザーは・・・いつかは1Dですからね!!

もうワンダフルを手にされるまでは他のものを我慢して下さい!
これ以上に満足が得られるものは無いでしょうから我慢の甲斐があるかと思いますよ〜

書込番号:14629957

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/06/01 19:16(1年以上前)

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

在庫処分セール 第2弾

★たまりばさん こんばんは

>次の新製品が発表されてから考えるってことですね(笑)

まあそれもありますね(笑)
でも欲しがらないようにしてます!

書込番号:14629980

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/06/01 19:23(1年以上前)

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

在庫処分セール 第3弾

★とうたん1007さん こんばんは

>ここの皆さんの写真を見てるとためになりますね。
>ただ、スナップ的な要素が少ないんですよね。

けっこう街スナしてるんですが東京では誰かしらが写ってしまうので
DPPで消せばいいんですが、私はどうも写真を加工するってのに抵抗があるので
絶対人が写らない花が多くなってます!!

書込番号:14630000

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2012/06/01 19:26(1年以上前)

100R たまには虫さん

← 呼吸困難になりそうでした^^

皆様こんばんは!!
今日も雨が降ってきました。 そろそろ梅雨入りでしょうか?
明日と明後日の天気は怪しそうです。 撮りに行きたいなあ〜・・・

★ KDN&5D&広角がすきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1210427/
あらっ・・珍しいバラですね。 本当に眼鏡に見えます。 MP50でしょうか? 深みのある色ですね〜・・・
>このまま梅雨に突入するのかな?。いやだな?。
全くです^^ もうちょっと撮らせてほしいなあ・・・梅雨入りなら月曜日から(笑)
>そちらは雹が降ったりしているんですね。いきなり降ってきたら痛そうですね。(×_×)
その時は車の中でした。 大粒の雨が降ってきまして、時々すごい音がするんです。 どんな大粒だあ?? と思ったら雹でした。
幸い小さな雹でしたので車にキズは付きませんでした。 (*^_^*)
>風があると嫌ですね。構図が決まらないしマクロなんてどうしようもないですから。
そうなんですよね。 風がやんだかなあ・・・と思って構えると吹きだして。
息を止めたのが無駄になります。 これ繰り返してたら結構な運動量かもしれません(笑)

★超THE BEATLESファンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1210417/
朝日ですね。この色合いもちょっとレトロっぽくて好きです。
でもこの夜景・・・見たくなりますね。 三脚据えてじっくりと撮りたいです!!
リンク先拝見しました。 これは夜景の鉄板です。
モザイク・・・って、あらぬことを想像しちゃいました(爆) (◎o×)☆\(^^)

★たまりばさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1210448/
50Lの作例はスルーしまして^^ やっぱり葉っぱがいいです。
超望遠での葉っぱ・・・引き立ちますね!!  葉っぱには超望遠・・・なんて言ってるとあのお方が^^
>確かに昔みたいに10時間以上寝ることはできなくなりましたね〜、、、
そうですね。年に関しては人のことを言ってる立場じゃありませんが(笑)
10時間連続は眠れませんね・・・そのくせ昼間に眠くなったりして・・・
>魔族なんてトンでもありません。あえて言うなら華族か貴族かな(大爆)
アハハ・・・はいっ! そういうことにしておきましょうか??? (核爆)
>魑魅魍魎の総元締めで、1DXを狙っているお方の言葉とも思えませんねー(笑)
オホホホ・・・・私は魔族ではありませんよ。 正真正銘のお気楽親父です(笑)
お気楽なこと言ってるのが性に合っています!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1209574/
>さすがに、お好きな構図は見逃しませんね。
ありがとうございます。 あの構図を見ると人工物を入れちゃうんですよね。 なぜかああいうのが大好きです。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1210517/
胸突き坂ですか・・・絶対にタモリさんは知っていると思います。 なんといっても坂大好きおじさんですから^^
ブラタモリで行ってないかなあ??
>上手いことmixできないものかと思います。
ツァイスの良さとEFの良さを合わせたら万能レンズになると思います。 欲しいですけどね^^
>秋には、ペンさんとシグマ三兄弟を目指しましょうか。(*^^*)
え〜・・・DP1は秋には無理なんじゃないでしょうか? 発売されても私の懐が・・・(笑)
夏の終わりにはレンズを一本・・・の予定です。 これですっからかんになりそうです!!
でも・・・シグマ三兄弟。 当然長男はSD1ですよね・・・何か奢ってもらおうっと!!(爆)

★odachiさん
おお〜・・・
またまた受賞報告ですか・・・ありがとうございます。
とびらさんへ・・・
受賞おめでとうございます!! のどかな風景ですね。 手前の信号機がスターウォーズに出てくるロボットみたいに見えました^^
素晴らしい!!

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14579189/ImageID=1210706/
ん〜・・・きれいな葉っぱです!! 朝日の取り込みが素敵ですね。 マイナス補正も効果抜群ですね。
こういうのを見るとますます葉っぱが好きになっちゃいます!!
>記念すべきPART100へ追い込みがかかるのでしょうか?
そうですね。最近まったりですから・・・焦っても仕方ないのでのんびり楽しみながらスレを立てたいと思います。
でもそろそろお引越しですね!!
自転車で150kcal ウォーキングで130kcal・・・かなりの運動量でしょうね。
脂肪にすると・・・約31g・・・・たせるのは大変ですよね^^
でも無理せず続けるのがいいと思いますよ。 
>一気に運動量を伸ばすと老人の体のどこかに無理が出ますので前回の反省のもとにペースダウンしました。
その通りだと思います。
続けられるペースが一番です!!
回復も早そうな感じですね・・・よかったです!!

ここで一句
 “梅雨入りの 前にたくさん 葉っぱ撮り”
 お粗末でした

書込番号:14630008

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/06/01 19:30(1年以上前)

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

在庫処分セール 第4弾

★西の大魔王様 こんばんは

>ゴーヨン・ロクヨンが何とか発売されましたね〜。しかし、ずいぶん玉不足とか…。

製造が難しいのか売れると思って無いのか・・・在庫を抱えたくないのか・・・
困りますよね!

>「1DXスーパーブック」を読みましたが、なかなか良さげです。当然悪くは書かないでしょう
>が、ずいぶん期待できそうな内容です。プロの話だと、1DWも使わなくなるとか…。

良いですね〜
読めるようになったら本屋で眺めます(笑)

>RAWの連続撮影枚数もレキサーCFカード(1000倍速)を使えば、公称値の38枚から56枚ぐらいまで伸びるようです。

そのカード使えばワンダフォーでも伸びるんでしょうか?
これは気になりますね!!

書込番号:14630022

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2012/06/01 19:32(1年以上前)

またまたこんばんは!!

お引越ししましたあ〜・・・
   ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14630016/

PART95でも葉っぱ大会は続きます。
でもお花も貼ってくださいね。
いつものごとくお題は御題ということで(笑)

ここで一句
 ”新板だ そろそろスピード 上げようか?”
 お粗末でした


書込番号:14630031

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/06/01 19:45(1年以上前)

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + サンニッパU 

在庫処分セール 第5弾

★KDN&5D&広角がすきさん  こんばんは

>なるほど、高すぎて雲に隠れちゃうんですか。

気温差が激しいので雲が発生しやすいようです!

>人の集まるところは三脚禁止のところが多いんですね。
>私はたしかに庭園とかより風景の方が好きですけど。V(^ ^)

禁止って言われていても使ってる人はかなりいますよね〜
その方々は三脚使うと安心なのでしょうね!

書込番号:14630079

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/06/01 19:51(1年以上前)

1DW + サンニッパU 

1DW + サンニッパU 

1DW + サンニッパU 

1DW + サンニッパU 

在庫処分セール 第6弾

葉っぱ在庫も処分です!

★odacji-devilさん こんばんは

情報有難うございます!
拝見致しました〜

デーモンとびらさん・・・おめでとうございます!!

書込番号:14630098

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1464件

2012/06/01 19:52(1年以上前)

緑に挟まれた薔薇

黄色を多めに

ピンクの薔薇2輪

好きな1枚

会長様 こんばんは!!
 
お引っ越し後の穴埋めに最近撮りました写真をアップ
しにお邪魔しました。
エヴォンさんおひとりでは大変でしょうから少しだけ協力させていただきます。
少しでも早くPART100へ近付けるために微々たるものですが・・・・

書込番号:14630100

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/06/01 19:56(1年以上前)

1DW + サンニッパU 

1DW + サンニッパU 

1DW + ニーヨンエルツー 

1DW + ニーヨンエルツー 

在庫処分セール 第7弾


★花撮りじじさん  こんばんは

ご協力有難うございます!
古い板ですからね〜さっさと終わらせましょうね〜〜〜!!

書込番号:14630110

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/06/01 19:59(1年以上前)

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW+EF135mmF2L+ステテコ大V

1DW+EF135mmF2L+ステテコ大V

1DW+EF135mmF2L+ステテコ大V

在庫処分セール 第8弾

書込番号:14630120

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/06/01 20:01(1年以上前)

1DW+EF135mmF2L+ステテコ大V

1DW+EF135mmF2L+ステテコ大V

1DW+EF135mmF2L+ステテコ大V

1DW+EF135mmF2L+ステテコ大V

在庫処分セール 第9弾

書込番号:14630131

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1464件

2012/06/01 20:03(1年以上前)

大正池から奥穂高方面を

葉っぱ

マイズルソウと白い花一輪

梓川と周辺の緑

会長様 またまたお邪魔します。

上高地での写真予定以外の分をこちらでアップさせていただきます。
エヴォンさん少し分断する形になりそうですが、ごめんなさい。
少しでも早く200レスになるようにと思いまたお邪魔しました。
最近さぼってばかりいますので少しは挽回しないと・・・

書込番号:14630138

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/06/01 20:04(1年以上前)

1DW + ニーヨンエルツー

1DW + ニーヨンエルツー

1DW + ニーヨンエルツー

1DW + ニーヨンエルツー

在庫処分セール 第10弾

書込番号:14630140

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/06/01 20:07(1年以上前)

1DW + ニーヨンエルツー

1DW + ニーヨンエルツー

1DW+EF135mmF2L+ステテコ大V

1DW+EF135mmF2L+ステテコ大V

在庫処分セール 第11弾

書込番号:14630147

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/06/01 20:09(1年以上前)

1DW+EF135mmF2L+ステテコ大V

1DW+EF135mmF2L+ステテコ大V

1DW+EF135mmF2L+ステテコ大V

1DW+EF135mmF2L+ステテコ大V

在庫処分セール 第12弾

書込番号:14630159

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/06/01 20:11(1年以上前)

1DW + サンニッパU

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

在庫処分セール 第13弾

書込番号:14630162

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/06/01 20:13(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

在庫処分セール  第14弾

書込番号:14630169

ナイスクチコミ!4


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング