『すこし困っています。』のクチコミ掲示板

HTC J ISW13HT au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 5月25日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.0 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1810mAh HTC J ISW13HT auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『すこし困っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTC J ISW13HT au」のクチコミ掲示板に
HTC J ISW13HT auを新規書き込みHTC J ISW13HT auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信18

お気に入りに追加

標準

すこし困っています。

2012/06/01 21:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:29件

ネットやアプリを一通り使った後にホームへ戻ると、「読み込んでいます」となり、ホームを開くのに少し時間がかかるようになりました。
とくにメモリ関係に問題はなく、あるとすればRAM(メモリ)が、685MBの内130MBしか空きがなかったことくらいです。
アプリなどが原因なんでしょうか・・・?

同じような状態の方、こうしたら直ったなど教えてください。この機種にものすごく満足しているので解消したいです。

書込番号:14630473

ナイスクチコミ!2


返信する
古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/06/01 21:56(1年以上前)

タスクマネージャでメモリを解放してください。

書込番号:14630625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/06/01 22:07(1年以上前)

>古狸庵さん

さっそくの返信ありがたいのですが、「super tool box10」でタスクキル(空きメモリ解放)をやっています。まぁ、まったくメ空きモリ増えませんが・・・

それでもこういう症状になっているので質問させてもらっています。言葉足らずで申し訳ありません。

書込番号:14630674

ナイスクチコミ!1


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/06/01 22:14(1年以上前)

何のアプリが解放できないのかが分かれば、答えられる方がいるかもしれませんね。
標準搭載されてるタスクマネージャから、何にがどのくらい占有しているのかを確認できませんか?

書込番号:14630714

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/06/01 22:19(1年以上前)

もうされているかもしれませんが、電源OFF/ON を一度行ってください。

書込番号:14630740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/06/01 22:28(1年以上前)

もし、ホーム画面にウィジェットを沢山置いているなら、数を減らして様子みて下さい。
また、ホームへ戻る際は、ホームボタンを押して戻るのではなく、可能であればアプリを終了させて戻るようにしては如何でしょうか。

書込番号:14630785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/01 22:58(1年以上前)

何のホームアプリでしょうか?
おそらくはメモリー容量不足だと思われます
設定そのままで、他ホームアプリに変えてみて試してみてはいかがでしょうか?
自分は前機種で、senseホームが読み込み多くなったので、軽いので有名なlauncherproにしてます
そのおかげかわからないですけど、残り100でもストレス感じなくなりました
後はsenseホームはメモリーはかなり食います
どちらにしても、それだけの容量しか残らないなら、ウィジェットの使い方を考えたほうがいいかもしれないです
軽いウィジェットに切り替えるのも手だと思います
自分は最初、senseホームで7面フルに使ってましたが、現在はlauncherproホームで2面内におさめています

書込番号:14630914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2012/06/01 23:56(1年以上前)

以外とアプリ・キャッシュを削除すれば大丈だったりしてね。
キャッシュや履歴は意外と場所を取りますから。

使ってないアプリを凍結して、キャッシュを削除するだけでも違うと思いますよ。

書込番号:14631111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/06/01 23:59(1年以上前)

多くの回答ありがとうございます。

とりあえず・・・
ホームはデフォルトの5〜3に変更し、ウィジェットは「時計&天気(アニメなし)」「ジョルテ」「wifi・画面回転・マナー」を使用しています。ホームアプリは変更できないと聞いたことがありましたが大丈夫なんですか??

標準のタスク見ると、メールが23MB、googleサービスが11MB、auwifiツール、battery mix、antivirusが5Mなどです。あと「設定」→「アプリケーション」→「実行中」をみるとダウンロードしたATOKが15BMとなっています。





書込番号:14631120

ナイスクチコミ!1


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/06/02 00:07(1年以上前)

> ホームアプリは変更できないと聞いたことがありましたが大丈夫なんですか??

変更できますよ。

> メールが23MB、googleサービスが11MB、auwifiツール、battery mix、antivirusが5Mなどです。あと「設定」→「アプリケーション」→「実行中」をみるとダウンロードしたATOKが15BM

合わせて60MB程度のようですから、アプリだけではなく、他の方も指摘されているとおりウィジェットやキャッシュが影響している可能性もありますね。
アプリキャッシュは、App 2 SDや履歴消しゴムとかのアプリで簡単に削除できます。

書込番号:14631154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/06/02 00:19(1年以上前)

設定から開発オプション開いて、
アクティビティーを保持しない
がチェックされてないか確認を

書込番号:14631200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/02 00:28(1年以上前)

よく勘違いされてる方が多いのですが、タスクキラーはタスクを終了してメモリを解放するだけで
メモリの占有率は下がりません。
私の場合、前はIS03、現在はDIGNOを使用していますが、タスクキラーは使用したことがありません。
簡単なのは、キャッシュクリーナーでキャッシュを削除してメモリの占有率を下げる方法です。
キャッシュクリーナーは使っていますか?
IS03では、キャッシュクリーナーを使い、現在は「スマホ最適化のたしなみ」というアプリを使っています。
どちらも動作が重くなったときに使用してますが、15,6MB解放すると快適になります。
メモリの占有率を下げたり、最適化するアプリは結構ありますよ。

書込番号:14631241

ナイスクチコミ!6


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/06/02 01:22(1年以上前)

> よく勘違いされてる方が多いのですが、タスクキラーはタスクを終了してメモリを解放するだけで
メモリの占有率は下がりません。

それはkillしてもまた勝手に起動するアプリがあるからです。
たとえばIMEなんかは、その好例です。
ただし全てのアプリが勝手に起動するわけではないので、結果として占有率は上がります。
(何より「メモリを解放するだけでメモリの占有率は下がりません。」という文章そのものに矛盾がありますよね?)
killしても起動するアプリは、起動するときにメモリにアクセスするためバッテリを消耗しますから、
タスクキラーを実行するたびに無駄にバッテリを消費することになります。
そのため、頻繁にタスクキラーを実行する方の中で、バッテリ消耗が激しいとおっしゃる方がいます。
これを防ぐために、たいていのタスクキラーは、実行時にkillしないアプリを指定しておくことができます。
もう1つ言うと、アプリが起動するときにはRAMを使用しますが、キャッシュはROMが使われます。
同じ「メモリ」とはいえ、使用する領域が違っています。
そのため、タスクキラーとキャッシュクリーナーは全く別のもので、メンテには各々が必要です。

書込番号:14631363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2012/06/02 12:28(1年以上前)

「スマホ最適化のたしなみ」使った所、症状が治りました。
その後再発&別の不具合等もなく、ビックリしています!

同じように動作が不安定な方、お勧めです。ロープーさんありがとうございました。
またいろいろと指摘してくれた方もありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:14632560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/02 15:37(1年以上前)

ロープーさん、侮れませんね。。。

書込番号:14633034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/03 18:37(1年以上前)

古狸庵さんへ

詳しい説明ありがとうございます。

私もエンジニアなので(といってもシステム開発経験のあるハード系ですが)
おっしゃることは重々理解しています。
また、タスクとキャッシュの違いも理解しています。
アプリタスクは動いてなければメモリの占有率が多大になることはなく、終了すれば、
メモリを解放をしてしまいます(タスクの復活も承知しています)。
ただ端末動作に影響を及ぼすのは、キャッシュによるメモリ占有率のほうが大きいです。
占有率はキャッシュによる影響が大きいのであのような表記にしました。

すべての人がRAMとROM、タスクとキャッシュの相違が分かるはずでもないので、
少々専門的な感じも入れながら、表記したまでです。
ちなみにあのように表現している文献もありますよ。

知っている方であればリビッツさんの症状を聞いてタスクキラーを使用するより、
キャッシュクリーナーを使用れば解決ことがすぐにわかると思います。
(それだけ詳しいのであれば、タスクに固執したのが分かりません)

私の行きつけのBarの常連でもソフトウェアの大家がいますが、その方も自分はiPhone系
なのにAndoroidユーザーに「タスクキラーを使えば軽くなる」とだけ教えたために知ったか
ぶりをする女性陣たちが動作を軽くするのに「タスクキラー、タスクキラー」と騒ぎ、
「タスクキラーを使っても軽くならない」大騒ぎをしても端末のせいだと勘違いしています。
その大家だって、キャッシュとタスクの違いは承知しているのだから、最初からタスクキラー
とキャッシュクリーナーを教えれば、店内大騒ぎになることもないのですが。

質問者すべてが古狸庵さんのように詳しい人ではなく、RAMとROMの違いも判らない人が
ほとんどでしょう。
それだけの知識、知らない人にもわかりやすく且つ的確に意見すれば、もう少し早く
リビッツさんの問題も解決したのでは?

ちなみに「スマホ最適化のたしなみ」にはタスクキラーも入ってます。

あ、このレス、古狸庵さんに喧嘩を売っているわけではありませんので。
ただの私の言い訳です。

書込番号:14637615

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/04 02:28(1年以上前)

一つだけ補足させてください。

古狸庵さんの"アプリ起動時はRAM、キャッシュはROM"とありますが、普通キャッシュは、SRAMを使用すると思います。
SRAMをROMのように使用することもあります。
ただ、AndroidアプリをみているとROM(EEPROM)を使っているようにみえます。
スマホは別かもしれませんね。私、スマホの開発経験はないので。
この辺は古狸庵さんが詳しいのでは?

書込番号:14639263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/08 20:05(1年以上前)

私も先日同じ現象が起きて困っていました。
何のアプリが原因なのか不明だったのですが、
いろいろ試した後、再起動したらあっさり直りました。

これからまた同じことがあったときに、こちらのスレとても役に立ちます。
ありがとうございます!

書込番号:14781396

ナイスクチコミ!1


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/07/08 20:50(1年以上前)

おかしいな。
俺の場合、キャッシュクリアするよりタスクキルしたほうが効果を実感することが、圧倒的に多いです。

書込番号:14781586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「HTC > HTC J ISW13HT au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
何気に連写がいい 1 2020/02/18 14:40:29
昔この機種を使用していました。 1 2018/04/06 8:06:53
遂に限界⁉ 3 2017/10/24 20:34:42
もう寿命が近い、現役使用は限界か??? 3 2017/05/07 11:15:01
突如電源Off 6 2017/05/16 20:50:08
乗り換え 0 2016/02/25 21:29:36
nanoSIMを差してみても無駄 5 2015/12/03 17:14:38
楽ナビとのBluetoothテザリング 0 2015/11/30 19:47:52
通話のみとWi-Fi 1 2015/11/24 10:53:16
HTV31への機種変更について 3 2015/11/18 21:52:29

「HTC > HTC J ISW13HT au」のクチコミを見る(全 13181件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

HTC J ISW13HT au
HTC

HTC J ISW13HT au

発売日:2012年 5月25日

HTC J ISW13HT auをお気に入り製品に追加する <763

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング