公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年10月14日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
現在ドコモのガラケーを使っていますが、そろそろスマホに変えたいと思っています。
このままドコモでAndroidにするか、夫がauでiPhoneなので私もそうするか迷っています。
iPhone所有の方、iPhoneに満足してますか?後悔したことはありますか?またiPhoneにしてよかったところも教えてください。
書込番号:14901434
1点

僕はiPhone4(一つ前)の機種を使ってますが、とても満足していますよ。
アプリとか種類が多いですし、何よりサクサク動きます。
日頃使って慣れてしまうと当たり前になって探せないですが、なんか手放せない存在になってるのは事実ですね。
後悔したのは赤外線やおサイフケータイ、ワンセグ等のガラケーには当たり前のようにあった機能がないことですね。
ですので、友達とアドレス交換とかをするときは不便ですね。
あと変換がゴミですw これは本気でゴミですw
ATOKにしたいですね。
あとiPhoneに変えるなら、もうすぐ新機種のiPhone5が出ますので、そちらを待ったほうがいいと思います。
おそらくまたau、SoftBankで出ると思うので、各キャリアユーザー囲い込みや他社からユーザーを奪うため割引サービスやキャッシュバックキャンペーンなどを行うと思います。
ですので、iPhone5まで待ったほうがいいと思います。
ちなみに情報では9月の21日に発売だそうです。
書込番号:14901475
0点

iPhone5が良いとは限りません。
新型が必ず良いとは、言い切れません。
ドコモから、AUかソフトバンクのiPhoneするなら
毎月の料金が安いソフトバンクが良いです。
ソフトバンクのiPhoneだけはパケット定額が4410円です。
(アンドロイドのスマホは違うので注意です)
iPhoneだけが4410円です。
基本料など入れても、ざっと月額で合計5500円ぐらいで済みます。
(無料通話内、無料アプリのみダウンロードした場合)
AUと比較して、毎月、約1000円ほど支払いが安くなります。
書込番号:14901540
2点

>iPhone所有の方、iPhoneに満足してますか?後悔したことはありますか?またiPhoneにしてよかったところも教えてください。
2O世紀少年さんのレスに賛同。
身近なユーザーに訊くのが早いです。
ユーザーである夫殿の意見はアテにならない・・・なんてことは無いでしょう?
あとはレビュー読めばだいたい掴めると思います。
書込番号:14902122
4点

まあまあ、そう冷たいこと言わないで・・
旦那さん以外の意見が聞きたいんだからさ。
さて俺は使用して8カ月に入ったとこ
いまのとこ満足してますよ90点かな。
自分の嫁さんにもiPhone薦めて買わせた(笑)
まず使用する上で一番肝心なのは操作が簡単で使いやすいこと
その辺に重点を置いて購入を考えたほうがいいと思いますよ。
ワンセグ、防水、オサイフなどが必要ならiPhoneは無理です。
書込番号:14902222
3点

皆さんありがとうございます。
夫に聞くのが一番早いんですが、夫もまだ変えたばかりでまったく使えてない状況のたもなかなか聞いてもアテにならないんです。それにもっとたくさんの方の意見を聞きたいと思って質問しました。
皆さんの回答を見ると、概ね満足されてるか方が多いですね♪
益々変えたくなりました。ありがとうございました。
書込番号:14902278
1点

> アーマパスタさん
自分は、iPhoneに満足していますよ。
Androidも複数台使って来ていますが、AndroidはAndroidの良さもあるのですが、色々な意味で統一感と言うか安定性という面でまだまだという感じです。
特に新しい端末程、キャリア独自機能(プリインストールアプリ)が増えて鬱陶しくなって、興味が無くなって来ています。
ちなみに勤め先(一応1000人以上いる大企業です)は、女性の方は大体がiPhoneかガラケーですね。
逆にiPhone以外とガラケー以外(要はAndroid端末等)を使っている方を見ない…。
男性は、Androidが一番多くて次にiPhoneと二強で、少しガラケー(または同時持ち)という感じです。
ご参考に。
書込番号:14902306
0点

レビューを見られるのが、1番だとおもいますよ。私も機種変して八ヶ月になります。もうiphoneしか持てません。今までスマートフォンを変えら今頃になると他の機種に目移りしてしまいます。しかしiphone4sを機種変してから、そんな気持ちは無くなりました。私も家族、周りにはiphoneを持ってる人は居ませんでしたのでレビューを見て引かれて機種変しました。Siriさんとは、なかなか仲良くなれませんが、是非ご主人様と切磋琢磨して使いこなして頂けたら羨ましいと思います。
書込番号:14902350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhoneは、動作のスムーズさと、UI的なストレスの無さ、OSが3年程度は適宜アップデートできるところ。フルバックアップが簡単に取れるところはいいところだと思います。
ただ、不自由さも洒落になりません。
日本語入力は馬鹿ですし(しかもAndroidと違ってサードパーティ製の日本語入力は認められていない)。
メールも直近の25,50,75,100,200通しか保存できず、保護設定もないので、時間とともに消えます。
メールや、ブラウザーもサードパーティ製のアプリには制限があり、デフォルトの置き換えにはなりませんし。
映画館のチケット予約で3日前に予約とっても、予約メールが3日後にはトコロテンのように押し出されてiPhoneに残ってないとか、そんな感じです。
ただ、Androidは色々出来ますが。
iPhoneに比べると、電池を持たすためには、いろいろ手動でオン・オフしないといけなかったり。
iPhoneの場合、WiFi、BTもオンで、GPSもオンにしたままで、普通に電池が持ちますが(勝手に省電力になってくれるので。ただ、マップアプリが起動しているとGPSとか省電力にならないみたいでえらい勢いで電池が減ります)。
それらを使うアプリを起動しなければ、減らない感じですが(あえてオフにするのは飛行機の中だけで十分みたいな感じです)。
それに比べると、Androidは、こまめに、BTやWiFiやGPSを使わない時には、手動でオフにして行かないと電池が結構減っていきます。
それと、国産Androidは、まともに動かすだけでも運とチューニングが必要なレベルの地雷ですし。
慣れると、AndroidもiPhoneではできないことがいっぱいあって便利なんですけどね。自由ですし。機能性、情報の一覧性にも優れていますし。
ウィジェットという形で、ホーム画面に必要な情報を予め配置しておけます。ニュース、Twitter、Facebook、天気などをホームに貼り付けて置けるので。ホームを見ただけで、あ、xxが何か言っているという事がわかったり、あ、xxメダル取れなかったんだとか。
iPhoneの場合、明示的に自分でアプリを開かないとその情報までたどり着けません。
それとiPhoneのうまいところは、ブラウザーで、ページの最後まで開くのは、Androidの方が早くても、画像とかが多いとAndroidはスクロールが引っかかったりで、スムーズにページを繰れなかったりするのが、iPhoneは途中だろうがなんだろうが、とりあえずスムーズに動くことはできます。
ページを読み込んでいる最中でもページがくれるので、記事を初めから読んでいる間に、読み込みが終わります。
その辺の人間がストレスに感じる部分をUIでうまくごまかしているので、実際はAndroidの方が早くても、iPhoneの方がストレスに感じないという事がままあります。
その辺は、iPhoneのうまいところだと思います。
カスタマイズしてまで使いたくない場合は、iPhoneが楽だと思います。
理不尽なところもままありますが。
ひとつ言えるのは、国産AndroidにするくらいならiPhoneの方が200倍くらいマシです。
iPhoneと比較できるようなのは、HTC、サムスンくらいです。
書込番号:14902491
7点

ご主人と同じキャリアが良いと思います
家族間でいろいろサービスがあると思いますが
同じキャリア同士なら通話無料など…
書込番号:14902567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まあまあ、そう冷たいこと言わないで・・
別に冷たくないと思いますが。
至極合理的だと思います。
『夫もまだ変えたばかりで〜〜聞いてもアテにならない』ってのが最初から書かれていれば、当然対応は違ってきます。
少なくとも当方は突っぱねてる訳でもなく『レビュー読めばだいたい掴める』という、これまた合理的なことも推奨してます。
書込番号:14902610
3点

旦那さんと同じに機種にした方がいいですよ。
同じ機種を持ってると困った時に頼りになるのは旦那さんです。
書込番号:14902857
1点

> 旦那さんと同じに機種にした方がいいですよ。
間違えたふりして メールチェックも出来るしね(笑)
書込番号:14902878
2点

>間違えたふりして メールチェックも出来るしね(笑)
それは........私のも見られてるのか(^_^;)
書込番号:14903304 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIM FREE iPhoneでdocomoで使えますよ。
値段は国内版の一括支払い程度です。
書込番号:14904291
1点

私(家族二人)でMNPでAUにしました。私はHTC-Jで、嫁さんがiPhone4Sです。私も4Sで悩んだんですが、テザリングなどの必要性で、HTC-Jです。(JBすればいいですが、物理的にWiMAXがない。)iPhone4S16G+HTC-J+DATA08Wで一括ゼロ円で手に入れました。(大阪)
維持費のコストは通常比較なら、ソフトバンクのiPhoneがAUより安いのですが、スマートバリューの恩恵がある環境なら、一括0円でMNPできれば4千円以下(AppleCareなどつけなければ)でできます。(2年間ですが。)(スマートバリューの影響で関西はAUユーザーが多いみたいですね。)
使用感が決め手になるとおもいますが、基本的にiPhoneは操作性が統一なので、持っている人に聞けます。が、アンドロイドはメーカーによって、若干の違いがあるので同じ機種の人にしか聞けない。自分で調べるか、キャリアのサポートに聞く方法が近道になりますね。
(AUの聞いてもわからない場合がありますが。)
でもMNPする時期って限られていると思うので、iPhone5は待てるのかな?
待てるのなら、待つのもいいかも(もうすぐと思いますので。)
書込番号:14906444
0点

私は今までソフトバンクのiPhone4を使っていて、今月ドコモのAndroidに乗り換えました。
ソフトバンクの回線がひどくメールできない、すぐに圏外、動画も止まってみれない、電話も途切れるという状態でしたのでドコモの電波には大変満足しています。
しかし機種で考えると、iPhone4は2年前に発売されのにも関わらずクオリティが高いと思います。
Androidは不具合が多く私が使っている機種もバッテリーの異常なほどの消費と発熱があります。
iPhoneで1日1回の充電で済んだのが今は3回充電しなくてはなりません。
その分iPhoneではできなかったことがAndroidではできるので後悔はしていませんが。
また、iPhoneは比較的操作が簡単なのうに思えます。
iPhoneは9月下旬に新機種が発売される模様なのでそちらのほうも検討しては如何でしょうか?
書込番号:14906669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4S 16GB au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/06/11 16:25:30 |
![]() ![]() |
11 | 2017/12/28 17:59:01 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/21 19:51:33 |
![]() ![]() |
5 | 2016/06/13 23:04:25 |
![]() ![]() |
6 | 2016/05/27 15:52:04 |
![]() ![]() |
7 | 2016/05/08 23:47:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/27 17:20:48 |
![]() ![]() |
15 | 2016/02/19 14:41:55 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/28 0:58:24 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/13 19:02:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





