『写真作例 色いろいろ65 涼しくなってくれぇーーー!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『写真作例 色いろいろ65 涼しくなってくれぇーーー!』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1112

返信157

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:1995件

XZ-1

皆様お使いのいろいろなメーカーのカメラで撮った写真を貼っていただきたいと思います。
カメラの種類は問いません。一眼でもコンデジでも携帯のカメラでもOKです!
鮮やかな色、深みのある色、澄んだ色、濁った色、、、皆さんの色とりどり写真の投稿をお願いします。
ベテランの方もヘタの横好きの方も最近カメラを買ったというような方も気軽に参加いただけると嬉しいです。

そう!そこでROMしてるあなたですよ!あーなーたっ!(笑)
ほんのちょっとの勇気を出して貼ってみよー!

投稿の際はできましたらExifを残すなり、製品名の記載をするなりお願いしたく、よろしくです。
写真を見た人がその製品を買いたくなるような閲覧者さんや価格コムさんに役にたつスレをめざしてます。

*** スレヌシ募集 !! ***
本スレッドではスレヌシを輪番で運用しており、次回スレッドでのスレヌシを募集したく考えます。
スレヌシ希望者は”私がやりたい!!”という意思を本スレッド内にて表明お願いします。本人の人間性に大きな問題がないかぎり(爆)、早い者勝ちで次スレッドのスレヌシをお任せしたく考えます。

ということで、”世界最強のもんじゃ”をどぞ。(笑)

書込番号:15000536

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:12842件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/30 21:40(1年以上前)

ちさごん さん、Part65 スレ立て有難うございます。

みなさん、Part64ではお世話になりました。有難うございます。また宜しくお願いします。

とりあえず、開店祝いのお花を送らせていただきます。

書込番号:15000631

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2012/08/30 21:56(1年以上前)

毎度おなじみですが。


こんばんわ、ちさごんさん。

色いろいろpart65スレ主、ありがとうございま〜す。

ラルゴ13さん、part64スレ主、お疲れ様でした。

まずは新スタートのご挨拶ということで。
K-r+DA18-135WRでカトちゃんペッ!。(^^

返レスはまた後ほどに〜。では皆さんもよろしくお願いします。



書込番号:15000713

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/30 22:00(1年以上前)

ちさごんさん みなさん こんばんは

 色いろいろPart65新装開店おめでとう御座います。

 ラルゴ13さん色いろいろPart64スレ主さんご苦労様でした。

  お祝いにD800で撮った花の写真です。

  使用レンズAF−S300f/4


 前板の返レスです。

 ラルゴ13さん

 コメント有難う御座います。

 sumu0011さんもD800Eを購入されましたので関東D800

 撮影会でもしたいですねw

書込番号:15000733

ナイスクチコミ!11


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/08/30 22:05(1年以上前)

コンデジで動体w

コンデジで富山市街

コンデジだけとこの解像感!

コンデジの手持ち夜景は凄い!

皆さん、こんばんは!


ラルゴ13さん、ご苦労様でした。ちさごんさん、スレ立てありがとうございます!


お祝いの花ではなく、こんな画像で申し訳ありません。ネタがないわけではないのですが、こちらの方がおもしろいので……。




書込番号:15000772

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2012/08/30 22:06(1年以上前)

DMC-LX5

妻籠にて五平餅で撮影・・じゃなくてDMC-LX5

K-5+DA18-135

ちさごんさん 新スレ開店ご苦労様です。

皆さん こんばんは。

いつも気がつくと2〜3スレ進んでいて、最近はスピードについて行くことをあきらめてます。
気まぐれ参加ですがご勘弁を・・ペコリ

久しぶりに馬籠、妻籠に出かけましたのでそのときのスナップでお目汚しを。

書込番号:15000774

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/30 22:15(1年以上前)

ちさごんさん
新スレ立てありがとうございます☆

ラルゴさん
お疲れさまでした!ありがとうこざいました☆

皆様、今スレもヨロシクお願いいたします!☆

「涼しくなってく れぇーーー!」
在庫一枚だけですが、ピッタリ?でした?
涼しくなったでしょうか…w

書込番号:15000844

ナイスクチコミ!12


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2012/08/30 22:43(1年以上前)

は、早くも新スレ。
ちさごさん、よろしくおねがいいたします。
ラルゴ13さん、ありがとうございました。
とりあえず、私も花なんぞ...自宅で咲いたやつです。
コンデジのP500で。

書込番号:15001000

ナイスクチコミ!8


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2012/08/30 23:13(1年以上前)

夏の終わりに

ちさごんさん。新スレ開店おめでとうございます。
宜しくおねがいします。
ラルゴ13さん。前スレでは変な病気になりましたが、
お世話になりました。

夏、好きですが、涼しくなって欲しい〜。
カルガモも引っ越し準備かな?

書込番号:15001158

ナイスクチコミ!8


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2012/08/30 23:19(1年以上前)

聖火!?

ちさごんさん、Part65 涼しくなってくれぇーーー! ありがとうございます(^O^)/

皆さん、こんばんは

また、よろしくお願いします。

書込番号:15001186

ナイスクチコミ!7


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2012/08/30 23:39(1年以上前)

何の花(木)かわかりません^^;

葉っぱですが・・・

なぜか撮っちゃうベンチ

強烈なフレアとゴースト^^;(少し調整)

ちさごんさん 皆さん こんばんは〜^^

ちさごんさん スレ立て有難うございます!

ラルゴさん、前スレお疲れ様でした。m(_ _)m


涼しい画じゃありませんが・・・

1枚目、2枚目 タムロンA08 撮って出し。
3枚目 タムロン 272E 撮って出し。
4枚目 シグマ21-35 JPEGから調整。

書込番号:15001291

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/30 23:54(1年以上前)

近くの海に行ってきました

浜辺は人の姿もなく

夏の忘れ物が一つ

ちさごんさん みなさん こんばんは

 色いろいろPart65新装開店おめでとう御座います。ラルゴさんどうもありがとうございました。

今スレもよろしくおねがいします。

書込番号:15001350

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/08/31 00:20(1年以上前)

5D2+EF70-200F4

 5D2+シグマ28F1.8

ちさごんさん、Part65スレオープン ありがとうございます!

ラルゴ13さん 前スレお疲れさまでしたー!!

皆さん、今スレもよろしくお願いしまーーす(^0^

暑〜〜い東京に、高原の風を

さわさわ〜〜さわさわ〜〜〜 ではでは〜(^^;


書込番号:15001468

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:10件

2012/08/31 06:26(1年以上前)

渓谷は涼しいですよ〜。

ちさごんさん、みなさんおはようございます。

65 涼しくなってくれぇーーー!開店おめでとうございます。

ラルゴ13さん
64 今度こそ「夏の日の2012」ご苦労様でした。
コメントいただきありがとうございました。
1回しか参加できませんでした。(ゆるしてくだせ〜〜。)

たっぴょんさん、64でコメントいただき有り難うございます。

毎回こんな感じでたま〜にしか参加してませんが(お休みの時も有りますね。)
自分のペースでゆっくり、まったりと参加していきたいと思います。

本当にもうそろそろ涼しくなってもらいたいですね。
では、失礼します。

書込番号:15002036

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/08/31 07:41(1年以上前)

皆さん、おはよう御座います。

ちさごんさん、新スレ立て、有り難う御座います。

ラルゴさん、お疲れさまでした。お世話になりました。

まずは開店祝いのお花を♪

六甲高山植物園から
1枚目、コオニユリ
2枚目、ユウスゲ
3枚目、サワギキョウ
4枚目、ニッコウキスゲ

PENTAX K10D
Carl Zeiss Jena PANCOLAR 50mmF1.8

書込番号:15002187

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/31 08:01(1年以上前)

G11評価測光

G11 スポット測光+AEロック

G11 スポット測光+AEロック

G11 スポット測光+AEロック

ちさごんさん、新スレありがとうございます。そうでしたね、XZ−1お持ちでしたね。コンデジ党へ入党ありがとうございます、でした^^

ラルゴさん、どうもお疲れ様でした。かなりリハビリ?がてらの参加でしたが、楽しむことが出来ました。ブランクがありましたので・・・^^;

UNIKOさん
そうでしたか、ユニコーンですね。そう聞いたらユニコさん?ユニコちゃん?と呼ばれているのも納得です^^携帯の空も良いですね。僕も良く撮りますよ。そのままFaceBookにアップしたりしてますし・・・^^

ラルゴさん
舞茸ですか・・・確かに見えますね(笑)

ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14980701/ImageID=1291033/これを思いっきりローキーで撮ってみたら面白そうですね。カマキリの眼光が光るような1枚・・・リクエストです(笑)

sweet-dさん
撮る幅があると楽しいんでしょうけどローキーになっちゃいます。ハイキーはくるみん♪が上手ですよ^^

Laskey775さん
カワセミ良いですね。この人を惹きつける色合いって何なんでしょうね?鳥撮りはしていないのでいつかはと思いながら・・・撮っていません・・・

SUMUさん
D800E、おめでとうございます。薄明かりの早朝の山で撮っているSUMUさんが目に浮かびます^^
にほんねこさん
お久しぶりです。僕の方が来てないだけですけど・・・60Dの18-135の作例見ましたよ。今、STMのそのレンズを物色中です。描写も上がっているのかな?先に買われてレポートいかがです?(笑)

attyan☆さん
RX-100購入されていたのですね。こういう1台が手元にあると、いつでも気になる瞬間を撮れそうですね。

・・・岩手の空も秋空ですよ^^Canonコンデジ党でした・・・

書込番号:15002244

ナイスクチコミ!9


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/08/31 10:53(1年以上前)

沖縄の在庫からです

海洋博公園はさすがに立派です

これは河ではなく海です、こういう場所もあります

満月の定番露出で撮ってトリミングしました

皆さん、こんにちは!



前スレの返レスを書きに参上です。沖縄の画像3枚は、24-70Gで撮影。月は、定番露出で手持ちで撮りました。28-300Gです。D800は手持ちでだとブレがシビアなんて話も出ていましたが、全くの嘘っぱちだと思いますw。



★Part64の返レス


☆unicoNikon3さん

クロアゲハの個体、カラスアゲハより少ないですから、頑張ってくださいね。
羽根を開いた姿は、カラスアゲハの方が綺麗かもしれません。ときどき、エメラルドに鱗屑が光るすごく綺麗な個体が居ます。


☆Laskey775さん

カワセミは、ひとつのツガイが2羽ほどの子供を育てます。9月くらいまでは、親が子供に餌を取って与えますので、運が良ければ4羽も見れるかもしれませんね。


☆ラルゴ13さん

プレッシャーかけすぎ???
D3100とD800、操作系のインターフェイスがかなり違いますので、慣れるまで時間がかかるかもしれませんね。でも、シャッターを押すと写るのは変わらないw。
sumuさんは、コツコツ積み上げていく感じなので、気長に待つのが良いかもしれません。


☆にほんねこさん

最近、24-105Lに関しては、かなり限界を感じています。便利なレンズなのですが、いろいろ不満もあって、新型の24-70mmを首を長くして待っています。



★Part65の返レス

☆waterman3007さん

USJに行きますので購入しましたw。TDRなんかもそうなのですが、パレードとかの写真を撮るなら一眼レフが良いのですが、テーマパークで自分も遊ぶとなると、一眼レフと三脚は、邪魔以外の何者でもありませんw。神戸の夜景も撮りたいので、手持ち夜景の撮れるRX100にしてみました。カシオの30連写のコンデジもおもしろいと思ったのですが……。



書込番号:15002722

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/31 13:53(1年以上前)

Pモード 蛍光灯で

夕日モード 曇天で

冬山で涼しく

寒い冬の景色

みなさんこんにちは。
保育園もプールが終わり運動会の練習が始まりそうです。

○Biogon28/28さん
 関東D800撮影会楽しそうですね。松本でもぜひやってください(笑)

○attyan☆さん
 RX100とHX100Vもお持ちなんですね。いいなぁ〜

○天国の花火さん
 木曽に行かれたんですね〜。五平餅おいしそうです

○unicoNikon3さん
 空が水面に映ってきれいですね。

 
○waterman3007さん
 空がきれいですね〜G11スポット測光+AEロックいいですね〜

○ちさごんさん
 もんじゃおいしそうですね。XZ-1でもAEロックってできますか?ボタンがないようなのですが?

書込番号:15003328

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2012/08/31 14:37(1年以上前)

はい、並んでこっち向いて

明石のたこ

飛んで、とんで

赤い車

ちさごんさま、
 よろしくおねがいします。

こちら九州でも、朝晩ちょびっと、すずしくなったとよ。

トンボ、ちょうちょ、お花、きれいですね。失敗なく、びしっと写りますね。

近所に写真クラブあれば、入ったら、早くうまくなります。

先生の好みの絵柄にちかくなりますが。

のんびりマイペースで、散歩カメラが、宿題に追われたようなクラブよりいいかも。

 あとは、構図と、シャッターチャンス、どう見て、いらないもの
省くかですね。

 もうすぐ私の好きなコスモス 以前写真展した花、これはどう写しても絵になりますね

こちらは、あと1月かな?  10月コスモス、11月バルーン 毎年この時期うれしかとです。

書込番号:15003441

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:206件

2012/08/31 15:23(1年以上前)

東京スカイツリー

ミッキーのパンケーキ

シンデレラ城

B777-200

みなさん、こんにちは。



ちさごんさん、色スレPart65開店ありがとうございます。


ラルゴ13さん、Part64「夏の日の2012」お疲れさまでした。




とりあえず、お祝いのタイヤを…。


一応ミシュランです。



それではみなさん、今回もよろしくお願いします。


書込番号:15003545

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/31 15:29(1年以上前)

くる禁。花1

くる禁。花2

花3

皆さんこんにちは

ちさごんさんスレ立て感謝いたします。
魔武屋さん、にほんねこさん、ラルゴ13さん、unicoNikon3さん、前スレでコメント有難うございました。

カイツブリ報告8/31
★みなさーん。今朝、第五子が誕生しました。
 今日も孵化の時間には間に合いませんでした。(5〜6時頃と推定)
 第六子誕生は、明後日9/2(日)と予想します。
 あと2個無事孵って欲しいです。
@K池 親2:子3(7/12〜7/15孵化):卵3(8/9頃〜8/14産卵)
          ↓
    親2:子3(7/12〜7/15孵化):卵2(8/11頃〜8/14産卵):雛2(今朝孵化)
AS池 親1:子1(6/25頃孵化)
 順調です

k5 + 300F4+ 1.7AD 手持ち、トリミング

書込番号:15003559

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2012/08/31 17:42(1年以上前)

7D by EF100/2.8L macro is USM

←そばの花

ちさごんさん
色いろ65新装開店おめでとうございます&ありがとうございます。

ラルゴ13さん
色いろ64オツカでした。

最近あつさでばてばてですが、夕方になると秋の虫の音が聞こえ始めています。
気温は暑いですが季節は少しずつ秋へと向かっているようですね。・・・・と自分に言い聞かせています。(爆)
もうちょっとで涼しくなるかなあ・・・なったらいいなあ・・・・。



まあ今回もよろしくお願いします。


ではでは

書込番号:15003946

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/31 19:07(1年以上前)

雷のなか虹が…

携帯カメラでは、伝わりませんね…

今日の朝空…

今日の昼空…

皆さんこんばんわ☆
さっきまでスゴい雷でした(>_<)
でも、虹が出てたので携帯カメラであわてて撮りました☆
ちょっと分かりにくいですが…

前スレの返レスを…

○540iaさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1291794_f.jpg
くぅ〜(>_<)やられた〜 今日の夕空、負けましたわ…。
それにキティホーク^^; 写真もってたんですね…わかりやすくありがとうございます^^;

○Biogonさん
>D700より比べものにならない位 高精細です。
う〜^^; という事は、D700<D600
<D800 ですね?

○Laskeyさん
>遠くまで出かけるよりも、近所のカワセミスポ ット情報を探すといいと思いますよ。
カワセミスポットかあ…。近くには、よく現れると聞くところはな無く、「前に一度だけ」とか「昔は」とかしか聞かないです…。 とにかく近くの池や川をまめに見に行ってみます(^^)d

○ジーンちゃん
>「綺麗なお姉さんカメラマン2号」で、宜しく お願いしたいです。
そうですね〜 一度、スレ主を経験したらかなぁ〜w 言ってみたw

ここは、ちさごんさんに聞いてみましよう!

ちさごんさん どうでしょうか?

書込番号:15004211

ナイスクチコミ!10


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2012/08/31 19:28(1年以上前)

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

ちさごんさん、皆さん、こんばんは〜♪

「NEX-7+APO-LANTHAR90oF3.5SL(M42)」JPEG撮って出し、リサイズ。
被写体の正面に回り込めず、とうとう顔面アップは撮れませんでした(笑)

ちさごんさん、スレ立てありがとうございますm(__)mまたよろしくお願いします^^
ラルゴ13さん、改めてお疲れ様でしたm(__)m

ご参加の皆さん、こちらでもよろしくお願いしま〜す♪


ではとり急ぎ、お祝いの虫など^^

書込番号:15004293

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1995件

2012/08/31 19:34(1年以上前)

TAKUMAR135mmF2.5

同じく

同じく

同じく

皆さんこんばんは!いらっしゃいましー!

明日の予定を検討中のおやじです。ちょっと遠出してみるか・・・

ラルゴ13さん
ご挨拶遅くなりましたが、スレヌシご苦労さまでした!

毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1291923/
鉄板ネタの”露光間ズーム カトちゃんぺっ!”ですね。
ナイス!(笑)

ビオゴンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1291927/
これは清らかで、ちょっとした涼を感じますね。

attyanさん
あーやっぱりRX100でしたか。予想通りです。(笑)

天国の花火さん
>最近はスピードについて行くことをあきらめてます。
そうですねー。まあ夏休みネタ写真も尽きてきて、そろそろペースダウンしてくると思いますよーー。(笑)

ゆにこちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1291973/
>涼しくなったでしょうか
ちょこっとだけ。。。かな?(笑)
でも、微妙な波紋の重なりがナイスだと思う。

sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292003/
焦点距離95.6mmってマジですか?これ??
どんだけの望遠じゃ!?

Laskey775さん
>前スレでは変な病気になりましたが、
あーーあれは、非常にたちの悪い病ですので、気をつけたほうが良いです!
銀行残高額を・・・・(笑)

ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292059/
室内での火遊びは危険ですよーー。(笑)

BYさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292072/
シグマ21-35って、、、そんなレンズありましたっけ??
私もかなりのレンズをチェックしてきていますが、見たこと無い気がする。。。

風つかいさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292093/
おー!これはすごい!!
ここまでくたびれた建物は見たことが無いです!(爆)

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292139/
右端に写ってるおやじは、有名人なんでしょうか?(笑)

ねこのはなちゃんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292251/
そうそう!こういうのがいいね!
とっても涼しくなりました。ありがとさんです。

アルカンシェルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292287/
パンコラーいいっすねーー。テッサーよりも上質ですよね。
ほしいなーっと思ってるんですが、結構高くて。。。(涙)

水男さん
>コンデジ党へ入党ありがとうございます
いえいえ。どういたしまして。(苦笑)
”コンデジの時代”が、、、、来てると思いますよ。

グリーンダンスさん
>XZ-1でもAEロックってできますか?
AEロックボタンは無いですが、シャッター半押しでロックされますよ。
私の場合は、背面画面を見て露出補正をすることが多いですねー。

ポジ源蔵さん
>朝晩ちょびっと、すずしくなったとよ。
そげんことゆーても、まだまだ暑かろうもん。(笑)

チャックイェーガーさん
>とりあえず、お祝いのタイヤを…。
ありがとさんです!
って、何が嬉しいのかー!?(笑)

鶴見k10さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292506/
残暑厳しい中、観察継続する姿勢は尊敬に値します。

やんぼーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292584/
稲刈り間近ですなー。

っと、最初のレスなので、全員へレスしてみました。今後どんどん手抜きしていきます。(爆)

本日のお写真はお散歩シリーズ”豊洲 編”です。
我が家からほんの1kmほどのすぐ近くなのですが、高層マンション、企業ビルが並び立つ近代的な景観の場所です。

有名な商業施設である”ららぽーと豊洲”には、おしゃれで綺麗な若奥様が沢山いるので、単身おやじが時々目の保養のため訪問しているらしいです。。。(自爆)

書込番号:15004311

ナイスクチコミ!9


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2012/08/31 19:52(1年以上前)

きょうの雲

夕陽に照らされて

わんこが鳴いておりました…

ちさごんさん、開店おめでとうございます。 あれ?はじめましてかな…

ラルゴ13さん、お疲れ様でした。 楽しかったです。


attyan☆さん、RX100いっちゃいましたか… 火つけちゃったかなw

unicoNikon3さん、そんな、お空は勝った負けたの世界では無いですよ…
 (心の中ではやった!と、叫んでおります 笑)


そのひぐらしは、泣きっぱなしです ^^;

書込番号:15004369

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/08/31 20:10(1年以上前)

EF40STM、夏の思い出・・・

  ←

  ←

  ←

ちさごんさん
皆さん こんばんは

海鮮もんじゃいいっすねーーー!
生ビールもググーーっと!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1291869/

ところで・・・
明日は夏休みの宿題総仕上げの日です〜(^^;

・毎朝納豆さん
出ましたねーー露光間カトちゃん!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1291923/

・Biogonさん
おおーー 関東D800大魔会!!いいっすね〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1291927/
お呼びでないか(^^;

・風つかいさん
秋を待つ海・・・過ぎ去った笑い声が・・・なんといえませーん(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292100/

・watermanさん
どもですー(^^  たまにEOS板にも顔出してくださいね〜〜
18-135STMはX6iではAF爆速でしたが非センサーAFではどうなんでしょうね〜?
とりあえず、EF40STMはお勧めですよー ぼけもキレイで割りとコッテリ(^^
G11極めてますね〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292300/

・attyan☆さん
>新型の24-70mmを首を長くして待っています
A007なんかは論外ですかねーー(^^;
マングローブの海ですね、キレイだ〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292365/


EF40STM、貼りま〜す(^^

書込番号:15004432

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2012/08/31 20:24(1年以上前)

在庫から、ヒーローものを・・・

くる禁 タイワンウチワヤンマ

同 飛んでるとこ

ちさごんさん、皆さん、こんばんは。

ちさごんさん、スレ立て、ありがとうございます。

ラルゴ13さん、スレ主お疲れ様でした。


いつまでたっても暑い日が続きますが、お蔭様でスイカがとても美味しいです。
お盆過ぎてからも最盛期の味を維持しておりまして、しかも今年は異常とも言える大豊作です。

しかし、あと3ヶ月もしないうちに「寒い寒い!」を連発する日がやってきますから、今のうちにしっかり温まっておきましょう!

今回は、まだ遅れて来たヒーロー様が現れてないみたいなので、安心しました。(笑)

書込番号:15004502

ナイスクチコミ!9


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2012/08/31 20:45(1年以上前)

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

ちさごんさん、みなさん こんばんは

色いろいろ65 開店おめでとうございます。
ラルゴ13さん、お疲れさまでした。

運よく今日は休みなので、日光へ行ってきました。慣れていないせいか、変です。

小田代と貴婦人。

●Biogon 28/2.8さん
 声援&お祝いお写真、ありがとうございます。
 ピントが私と全然違うようです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14980701/ImageID=1291572/

●ポジ源蔵さん
 >こちらの、さぎが、おじゃましてるみたいにいますね。
 結構な数が来ていますよ。「枕元において…」は???
 きれいです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14980701/ImageID=1291580/

●attyan☆ さん
 ありがとうございます。
 「露出ディレイ」を使ってみました。多重合成はもう少し後で。

●ユニコさん
 >(低音で) ボケのキレイなD800Eで撮った写真。いっぱい楽しみにしています☆
 また、プレッシャーだ(笑) 。何か少し違うのです。しばしお待ちを。

●ラルゴ13さん
 >利根大堰の辺りでしょうか?(サギ)
 そうです。千代田町の花火のとき、河川敷が駐車場になっていて、そこへ行くのに利根大堰
 から入って西に向かいました。その途中で見つけました。利根大堰から200〜300mくらいです。
 なお、あの写真を撮った直後(日の出前)に大移動を始めました。壮観でした。

●にほんねこさん
 今日200枚ほど撮ったのですが、D3100のようにいきません。誰かさんが「D800(E)は実力が
 出る」と書いていましたが、ホントかな?
 すばらしい。8月でも雪が残っている…。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14980701/ImageID=1291908/

●waterman3007さん
 >薄明かりの早朝の山で撮っているSUMUさんが目に浮かびます^^
 えっ、見てました。貴婦人を撮るには、自宅を3:00に出発して、日の出前から待ち構えていない
 といけないのです。なお、一寸話した人は1週間泊まり込みで「好みの1枚」を狙っているそうです。

書込番号:15004583

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:385件

2012/08/31 21:06(1年以上前)

あち〜な〜

ちさごんさん、みなさんこんばんは。

ちさごんさんスレ立てありがとうございます^^

ラルゴさんお疲れ様でした〜

もう明日で9月っていうのに暑いですね^^;

とりあえず張り逃げ(笑

書込番号:15004687

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12842件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/31 21:15(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

○sumu0011さん

カメラの時計が合っていませんよー。

☆みなさんへのレスはこれから書きまーす。

書込番号:15004726

ナイスクチコミ!4


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2012/08/31 21:23(1年以上前)

雲男

通称 みどり亀 デカ!(@_@)

ちさごんさん。
みなさん。こんばんは。やっと週末です!
明日はカワセミDay.^^

■ちさごんさん
>気をつけたほうが良いです!銀行残高額を・・・・(笑)
まったくです。危ない危ない。(^_^;)
医療保険適用無理ですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292653/
コレ、なんですか?ソーラーカー・・・じゃないね。船?(^_^;)

■water man3007さん
>この人を惹きつける色合いって何なんでしょうね?
む〜。一種のフェロモン?!(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292301/
コンデジ。進化してますねぇ。僕もコンデジTG-1使ってま〜す。^^

■attyan☆さん
>運が良ければ4羽も見れるかもしれませんね。
是非見てみたいと思ってます。習性を良く知る事も、良い撮影に
つながるんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292365/
カ!カ・・・カメラ沈めたいです!(別の病気)

■ユニコさん
清流で、小魚が居てとか、条件揃えば可能性あるし、池もチャンスありますよ。
都心だと、皇居の周りにも居たくらいですから。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292631/
この雲の不思議さ、十分伝わります。

本日、大宮方面はゲリラ豪雨があった様ですが、その雲の反対側の
都内は晴れて暑かったです。

入道雲がすごかったですが・・・

1枚目 「怪奇!クモ男」(これでピンと来る人はマニア)

2枚目 昨日、川で発見。かなり大きく育ったミドリがめ(ミシシッピアカミミカメ)
    誰か、捨てたなぁ〜!?


ではでは〜〜。

書込番号:15004758

ナイスクチコミ!8


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2012/08/31 21:26(1年以上前)

ん〜普通に撮ると何かつまらなくて・・・

ホワイトバランスいじっちゃいました(笑)

やり過ぎで夕方に見えないですね・・・

日が沈んで・・・・おまけ。

ちさごんさん 皆さん こんばんは^^

ここのところ、綺麗な夕景が多いので撮られてる方も多いようですね^^

ってことで、今回は私も夕景を♪
レンズはタムロンB001です。 (おまけはシグマ17-70)


●ちさごんさん
シグマの21-35、かな〜り古いレンズですよ〜
何といっても金属鏡筒でもって鏡筒一体型のフードが付いてて、
とて〜も重くて嵩張ります(笑)

今となっては広角側が物足りませんが、
広角ズームって、このレンズから始まったような・・・


●ゆにこちゃん
携帯でもシッカリ虹写ってますよ〜^^

書込番号:15004774

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2012/08/31 21:40(1年以上前)

K-r+タムロン90oマクロ

LX-5 クローズアップレンズ使用

←LED照明 ヤモリくんの足の裏。

FZ150 色相を弄って。



ちさごんさん、皆さん、こんばんわ。

昨晩は意外な訪問者が我家に来てビックリ!しました。
どうやら玄関灯に集まる虫を目当てに来たものの何かの拍子に家の中に
入ってしまったようです。(もちろんくるみちゃん♪禁)
せっかく来てくれたのでお茶の一杯でもと考えたのですがそんなものには
全く興味がないようなので少しばかり撮影に協力してもらいました。
その後、ブツブツと小言を言いながら外に去って行かれましたけど。
「ヤモリくん、撮影協力ありがとうございました」って感謝した次第です。
と言うことで作例はヤモリくんです。(^^

○attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14980701/ImageID=1291615/
カラスアゲハ、今年は昨年撮りに行った山間部が通行止めで撮影断念しました。
光の加減でとても美しく見えるチョウだと思います。(^^

○ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14980701/ImageID=1291857/
何の変哲もないような場面を上手に撮られていると思います。(^^

○Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14980701/ImageID=1291292/
500oで撮るとやっぱり見応えありますね。(^^

○sumu0011さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14980701/ImageID=1291534/
D800E、早速手に入れられの試写ですね。D3100との違いはどうですか?

○ジーン・グレイ・スプリングスさん
>コンデジでギンヤンマ、凄すぎですよーっ!
実はここだけの話、意外とデジイチよりも撮り易いかもしれないです。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14980701/ImageID=1291845/
夏スミレですか、色表現させるためにとても良い角度で撮ってますね。

○unicoNikon3さん
Part64サポートレス、ありがとうございました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14980701/ImageID=1291948/
泣けなしの一枚、うん!しっかり撮れてますね〜。(^^

○にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14980701/ImageID=1291125/
シルエットねこさん、夕暮れ時でなくてもいい感じですニャ〜。(^^


それではまたで〜す。



書込番号:15004833

ナイスクチコミ!10


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2012/08/31 21:47(1年以上前)

会社帰りの歩道橋から

日が沈んじゃってて残念・・・

おまけの駅前

再びこんばんは〜^^

引き続き昨日の夕景を・・・・
レンズはタムロンA18です。

今日は今日でまた撮っちゃいましたし、勝手にUK団でも名乗ろうかな(笑)

書込番号:15004877

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2012/08/31 21:59(1年以上前)

K-5+DA18-135WR


sumu0011さん

日付設定まだのようですね。

お節介、失礼しました。(^^

書込番号:15004936

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12842件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/31 22:41(1年以上前)

あしかがフラワーパーク

ちさごんさん、みなさん、改めまして、こんばんは。

今日も猛暑日でしたが、明日はやっと猛暑日から開放されそうです。
在庫も少なくなってきたので、どこかへ行かねば。

それでは、Part64の返レスから...

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14980701/ImageID=1291905/

在庫セールには、どれも勿体無い写真です。
おかげさまで、150レスを超えることが出来ました。有難うございます。

○unicoNikon3 さん

>おおウケです(爆

関西の方にウケていただいて、非常に嬉しいです。

○so-mac さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14980701/ImageID=1291998/

ナイスアイデアです。子供が見たらビックリするのでは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14980701/ImageID=1292002/

綺麗に咲いていますね。有難うございます。

○風つかい さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14980701/ImageID=1292069/

可愛いですね。頬ずりしたくなります。

○マカロン母 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14980701/ImageID=1292291/

綺麗に映りこんでいますね。どちらのテーマパークでしょう?

続いてPart65のレスを...

○ちさごん さん

テンコ盛りですね。精力が付きそうです。

○毎朝納豆 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1291923/

趣向を凝らしていますね。感心します。

○Biogon 28/2.8 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1291927/

いつもながら、背景の処理が上手いですね。

○attyan☆ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1291943/

RX100はコンデジの域を超えていますね。

○天国の花火 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1291928/

おー、美味そうですね。涎が出ます。

○unicoNikon3 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292631/

綺麗な虹ですね。雲の形が不思議ですね。

○sweet-d さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292003/

雨上がりでしょうか?瑞々しい花ですね。

○Laskey775 さん

>前スレでは変な病気になりましたが

この病気に効く薬はありません。(笑)

○ga-sa-re さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292059/

これは何ですかー?

○B Y さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292071/

私も何故かベンチがあると撮りたくなります。

○風つかい さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292100/

どことなく寂しげですね。

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292136/

綺麗なコスモスですね。背景も美しいです。

○ネコのハナちゃん大好き さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292251/

ひんやりとした森の空気が伝わってきます。

○アルカンシェル さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292286/

この紫の色合いが美しいですね。気品がありますね。

○waterman3007 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292299/

空が高いですね。確かに秋空ですね。

○グリ−ンダンス さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292445/

幻想的な空ですね。

○ポジ源蔵 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292466/

これは壮観ですね。すごい人出ですね。

○チャック・イェーガー さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292502/

以前、タイヤの倉庫で、これよりも大きい直径5m位のタイヤを見ました。建設用の重機のタイヤでした。

○鶴見k10 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292506/

親鳥も卵の様子が気になっているようですね。無事に孵化するといいですね。

○やんぼうまんぼう さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292584/

かなり頭を垂れていますね。こちらの米は、まだ緑色です。

○TRIMOON さん

>ではとり急ぎ、お祝いの虫など^^

TRIMOON さんらしい。ニヤッとしてしまいました。

○540ia さん

先日は有難うございました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292668/

よく見つけましたね。素晴らしい。

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292679/

射的、いいですね。子供よりも親のほうが、つい夢中になっちゃいますね。

○コードネーム仙人 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292691/

懐かしいですね。わたしはアニメの方をリアルタイムで見ていました。

○sumu0011 さん

情報有難うございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292713/

美しい風景ですね。早起きした甲斐がありますね。

○くるみちゃん♪ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292743/

ゴクゴクと飲み干す音が聞こえてくるようです。

○毎朝納豆 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292775/

うわっ!仰け反ってしまいました。

書込番号:15005155

ナイスクチコミ!10


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2012/08/31 23:32(1年以上前)

ボーイング 787

皆様、こばんわー
んー今日もコメント返す元気が無い〜
ので、とりあえずう。787の写真貼っときます。(汗)

書込番号:15005430

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/09/01 00:04(1年以上前)

5D2+EF70-200F4 絞りすぎ…

  ←

  ←

  ←

ちさごんさん
皆さん こんばんは2!

あー!これ一度乗りたいです〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292653/

・仙人さん
タイワンウチワヤンマ、実際に見たことなくて、ちょっと羨ましい〜(^^
この丸ぼけがなかなか旨くできないんです・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292695/

・sumuさん
うわー早速、小田代ですか〜〜!いいっすねーー(^^;
僕はまた10月に予約したので、今度こそ行きたいです!
>慣れていないせいか、変です
そうかな〜? 靄の貴婦人いいです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292713/


じゃ、僕もフルサイズで風景を・・・(^^ ではでは!


書込番号:15005578

ナイスクチコミ!11


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2012/09/01 05:42(1年以上前)

「Full Moon」

「Full Moon」

「Blue Moon」

「蒼き月夜に」

ちさごんさん、皆さん、おはようございます♪

「α77+SONY 500mmF8REFLEX」「α77+SONY DT16-50oF2.8」JPEG撮って出し後に気持ちレタッチ、リサイズ。
左から2枚目と3枚目はスマートテレコン×2です^^
昨日はブルームーンだったそうです♪普通に冴え冴えとしたお月さんだったので、任意で青くしちゃいました(笑)

>くるみん、ゆにこちゃん
上のレス、「禁」表示忘れてました^^;ごめんm(__)m

>sumu0011さん
遅ればせながら、D800ご購入!!!おめでとうございます!!!
たくさん楽しんでくださいね〜♪

>Laskey775さん
「怪奇蜘蛛男」〜♪^^ちなみにタイムリーでは知りませぬ(笑)

>B Yさん
新団体設立、おめでとうございま〜す^^

>ラルゴ13さん
ニヤリとしていただけましたか^^ありがとうございます♪

>にほんねこさん
お猫さま欠乏症を発症しました!マスター!に、にゃんこ成分の補給を〜!!


つまみ食いにも程がある…m(__)m

皆さん、また〜♪

書込番号:15006139

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:206件

2012/09/01 10:40(1年以上前)

B787

高知空港

Q300

羽田空港

みなさん、こんにちは。



ちさごんさん、色スレPart65お疲れさまです。


まずは、アップした写真の説明を。

@B787

ADHC-8-Q400&B737-800

BDHC-8-Q300

CB747-400D





■ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292653/
東京に行った時、これを撮りたかったのですが、出会えませんでした。



>>とりあえず、お祝いのタイヤを…。
>ありがとさんです!
>って、何が嬉しいのかー!?(笑)
スルーされるんじゃないかと心配していましたが、
完璧なツッコミありがとうございました。(笑)



■uniconNikon3さん
池に青空が反射してとてもキレイですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1291973/


■B Yさん
人気(ひとけ)のない公園のベンチっていいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292071/


■風つかいさん
夏の終わりを感じさせますねえ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292097/




■TRIMOONさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292645/
よく見ると「くる禁」ですね。



■毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292775/
ヤモリくんのアップで見ると超コワイですね。
ジュラシックパークに出てくるヴェロキラプトルみたいです。







Part64の返レスを。

■sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14980701/ImageID=1290470/
B707ですか。
実物は見たことがありません。


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14980701/ImageID=1290470/
全日空のB727ですね。
たしかこの機は、大雪の日に松山空港で駐機中に、積もった雪の重みで尻もちを
ついて前部が浮き上がったという事件があったと記憶しているのですが、ネットで
検索しても、事故ではないのでヒットしません。
どなたかご記憶ないでしょうか?



■ラルゴ13さん
>わが町に国内唯一のミシュランの工場があります。
しまったあ。
今度ラルゴ13さんがスレ主をやる時にも、お祝いのタイヤを送りますね。(笑)



■attyan☆さん
>D7000のあの画像、鮮明なのですが、色の出方がやはり実際の蝶とかけはなれている、そこが問題だと思っています。
なるほど。
一見くっきり鮮明な画像も、実際の色と違うのでは、良いとは言えないですね。



■Biogon 28/2.8さん
>B787のランディングの写真、タイヤの音が聞こえてきますよ!!

すばらしい!
写真も上手ですが、文章表現も本当にお上手ですね。
素直にとてもうれしいです。

白い花びらの上にうっすらと落ちている黄色の花粉の粒子まで解像していますね。
さすがD800+サンヨンの威力はすごい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14980701/ImageID=1290726/




■ポジ源蔵さん
EVA AIRには、こんなに何種類もHello Kitty塗装のA330があったんですね。
知りませんでした。




■アルカンシェルさん
お城と灯籠が幻想的ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14980701/ImageID=1291439/

大阪城って、天守閣のあのネットがなければいいのにっていつも思います。
ハト害があるので仕方ないのでしょうか。
■ジーン・グレイ・スプリングスさん
オニヤンマ大迫力ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14980701/ImageID=1291840/

ぜひ、飛行機も撮ってみてください。


■にほんねこさん
在庫セールにするにはもったいないくらいキレイな清流ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14980701/ImageID=1291986/


■マカロン母さん
サムネイルだけ見たら「空の色が好き♪」って何?
と思いましたが、本当に深い藍色が微妙に残っていますね。
建物もキレイに写っているし。
LUMIX GF-1恐るべしですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14980701/ImageID=1292289/

あ、ネコちゃんはマカロンちゃんではなくてルイちゃんでしたか。



それではみなさん、今回もよろしくお願いします。






書込番号:15006951

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/09/01 11:00(1年以上前)

 7D+A005

 ←

 ←

 ←

ちさごんさん
皆さん こんにちはー

・グリ−ンダンスさん
XZ-1活躍してますね〜(^^
おー雪山!涼しい風がヒュ〜〜っと
吹いてきそうですね、ホントは寒いー(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292448/

・チャック・イェーガーさん
これこれ!ウチの子どもらは食べたことないです〜〜(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292500/

・やんぼうさん
新潟は秋らしい雰囲気ですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292584/


では僕も「冬山で涼しく」・・・(^^ ではでは!

書込番号:15007039

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/01 11:37(1年以上前)

くる禁。花とトンボペア

くる禁。花と○○虫

さるのこしかけペア

皆さんこんにちは

ちさごんさん、ラルゴ13さん、コメント有難うございました。

カイツブリ報告9/1
★なんと昨日に続き今朝、第六子が誕生しました。
 また今日も孵化の時間には間に合いませんでした。(5〜6時頃と推定)
 第七子誕生は、明後日9/3(月)と予想します。
 最後の1個無事孵って欲しいです。
 ★これが成功すれば孵化率100%達成です。(2回目の孵化での)
@K池 親2:子3(7/12〜7/15孵化):卵2(8/11頃〜8/14産卵)
          ↓
    親2:子3(7/12〜7/15孵化):卵1(8/13〜8/14産卵):雛3(今朝1個孵化)
AS池 親1:子1(6/25頃孵化)
 相変わらず順調です

7D + 70-200F2.8+ 2.0AD 手持ち、トリミング

書込番号:15007219

ナイスクチコミ!8


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2012/09/01 13:04(1年以上前)

ゲリラ雨

アイガー

普通の食材

ちさごんさん。みなさん。
こんにちは。

東京は晴れときどき、ゲリラ豪雨で、なかなかカメラを
持ち出せません。
天気が安定したら、川に出かけてみようと思います。

■TRIMOONさん
>「怪奇蜘蛛男」〜♪^^ちなみにタイムリーでは知りませぬ(笑)
漢字まで正解!! おめでとうございます。合格です。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293113/
綺麗なフルムーンですね。

■ラルゴ13さん
>この病気に効く薬はありません・・
不治の病と仲良くつきあいます。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292886/
雲のグラデとかD800の真骨頂ですね。

■毎朝納豆さん
恐ろしくてコメできません!ヤ・モ・リ!
某国のレストランを思い出してしまった!(^_^;)

■にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293286/
涼しくなりました〜。^^

今日はカワセミに遭えるか、謎なので
1枚目 今日の天気
2枚目 にほんねこさんに次いで冬山?6月でも万年冬山のアイガー
3枚目 某国レストランのショーケース。裏にはこわくて写せない「食材」が・・・・

ちなみに、今日は毎朝納豆さんからウソでも嬉しいコメ「500oで撮るとやっぱり
見応えありますね。(^^」を頂いたので、調子に乗って500かついで行きます。


ではでは〜

書込番号:15007585

ナイスクチコミ!8


okiomaさん
クチコミ投稿数:24929件Goodアンサー獲得:1700件

2012/09/01 13:38(1年以上前)

DT16-105

DT35

お久しぶり?です
体調は回復しましたが、
この暑さいつまで続くのやら…


久々に写真を撮りました。

書込番号:15007718

ナイスクチコミ!8


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2012/09/01 15:03(1年以上前)

「くる禁」 GF2 72B けっこう大きかった

「くる禁」「ニコ禁」 小さいですが、拡大すると・・・

ちさごんさん、みなさん、こんにちは

まだ、暑い日が続き、夕方には雷がやってきます。

BYさん、272調子良さそうですね、雨上がりの滴、撮るタイミングが難しいと
思います。 以前、撮ろうと思いましたが、あきらめた記憶があります。

sumu0011さん、D800E、ご購入おめでとうございます。
張り切ってはるでしょうね。 作例楽しみです。

毎朝納豆さん、まだ小さいカマキリだったので、レンズが怖かったのだと思います。

魔武屋さん、ずんだ、ごちそうさまです。

風つかいさん、遠くの傘の人が、すごく存在感が有り、好きな一枚です。

Laskey775さん、ラルゴ13さん、私も初めて見ました。
なんかええもんが落ちてないかと、いつも下を向いて歩いていますので
見つけられたと思います。

ラルゴ13さん、あの変なのは、飲み終わったウイスキーのボトルに
マッチで火をつけたものです。 その時の条件で、勢いよく燃えたり
ゆっくり上から下へ燃えたりします。
ちさごんさんの言われるとおり、良い子のみなさんは、真似しないように
やけどしますよ。(経験者は語る)

waterman3007さん、難しいリクエストです。
モデルを探して、ポージング等を打ち合わせたいと思いますが
期待せんといてください。^^;

さて、今日は嫌いな方も多いと思いますが、ぞ〜っと涼しくなれば良いですけど。

書込番号:15008008

ナイスクチコミ!8


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/09/01 15:32(1年以上前)

久しぶりのアオスジアゲハ(くる禁)

B008でイトトンボは厳しい^^; (くる禁)

この赤色、良いですね(くる禁)

最後はいつものお約束w(くる禁)

皆さん、こんにちは!


今日はお天気もよろしくなく、たいしたものも撮っていませんが、返レスを書くために参上ですw。レンズは、Tamron B008です。



☆ちさごんさん

うーん、ちょっと違うかな(爆。2台逝きましたが、そのうち1台がRX100です。


☆540iaさん

実は、ヤマダに行ったら、欲しい機種が在庫切れで、取り寄せたら2週間以上かかるので、大幅値引きしてくれると言うので、RX100も買っちゃいました。RX100で昆虫撮影、撃沈でした^^;


☆にほんねこさん

A007に関しては、絞ると良い写りになりそうなのですが、絞るのだったら24-105Lがありますので、特に購入したいと思いません。24-105Lを持っていないのなら、購入対象になるとは思います。

沖縄でも、この場所だけ、こんな海の色です。沖縄本島でこの色の海が見れるのは、ここだけだと思います。


☆sumu0011さん

露出ディレイ、顕微鏡撮影で使うやつですね。私の場合、三脚撮影はLVのMF撮影がメインなので、自動的にミラーアップ撮影になっていますw。D800はミラーショックが大きめなので、ミラーアップして撮るのが確かに無難かもしれません。

作例に関しては、2枚目が一番バランスが良いと思います。霧というか靄というか、ボヤッとした部分とクリアな部分のコントラストが2枚目が一番付いていると思います。この手の写真、ニコンで撮るのは非常に難しく、上手く撮っていると思います。


☆Laskey775さん

9月下旬くらいから、私もカワセミ撮影、再開すると思います。今年の目標は、羽根を綺麗に撮ることですw。3月まで通っていたフィールドが状態が悪いので、現在、場所を選定中です。

あの情景、写真で見ると中に入りたくなりますが、実際はかなり広大な世界なので、人間はちっぽけな存在だと思い知らされますw。


☆毎朝納豆さん

カラスアゲハ、上手く光が当たると、ブルーやエメラルドの小さい斑点がいっぱい羽根に写って本当に綺麗です。

今年は一度だけ、そういう状況で撮影出来たのですが、あまり良いカットで撮れなかったので、リベンジの機会を密かに狙っていたりしますw。


☆ラルゴ13さん

HX100Vの手持ち夜景、ほとんど使い物にならなかったのですが、RX100の手持ち夜景、かなり満足しています。常用IOS上限25600ですから、確かにコンデジの域を超えていると思います。


☆チャック・イェーガーさん

問題は色味です。塗り絵だとやはり厳しいです^^;


書込番号:15008108

ナイスクチコミ!6


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2012/09/01 16:45(1年以上前)

海王丸が来てたので^^ タムA18

夕景モード、撮って出し

ちさごんさん 皆さん こんにちは〜^^

今回は昨日のUK団です。
レンズはタムロンA18です。


●ラルゴさん
おお〜 ラルゴさんもベンチャーズでしたか^^


●TRIさん
私も月撮りたかったんですけどね・・・
結構雲が多くて・・・そのうち寝ちゃいました^^;


●チャックさん
この時期、昼間の公園は暑すぎて人気が無い事多いですね^^;
なので、気兼ねなく撮れるって利点はあります(笑)


●ga-sa-reさん
272E、結構慣れてきました^^
雫って、タイミング合わせるのもそうですが、ピント合わせも苦労しました^^;
手持ちで近いと簡単にピントずれちゃうんですよね・・・

書込番号:15008315

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2012/09/01 17:40(1年以上前)

かき氷、特盛り一丁

こちらはワタシの分

ネタで・・・

コンナノ売ってました

皆様、こんにちは

「涼しくなってくれぇーーー!」にちなんで(?)、コンデジの写真を貼り逃げします。

書込番号:15008547

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1995件

2012/09/01 17:42(1年以上前)

XZ-1

DT35

DT35

DT35 亀ドラ 美味かったー!

皆さんこんばんは!

今日はちょこっと遠出してきたおやじです。

仙人さん
いらっしゃいまし。
まだ全然遅くないっすよ。(苦笑)

スムさん
>慣れていないせいか、変です。
D800Eご購入おめでとうございます。是非次は風景用のレンズを・・・(笑)

くるみちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292743/
ほんとあちーなー。もう9月だよ。

おっと、レス漏れ発見。

ゆにこちゃん
>「綺麗なお姉さんカメラマン2号」
まあ、、、、どうでもいいんだけど。(爆)

このスレの歴史的には女性参加者は”スパイスガールズ”と呼ばれていました。
正確には、このスレの創設者のざんこちゃんが自分自身で”私はスパイスガールズよ!”と言ってただけなんだけど。(苦笑)
おやじの中で、ピリッとスパイスを効かせる存在という意味で、スパイスガールズはなかなか良い名称だとは思っていましたが。。。

Laskey775さん
>コレ、なんですか?
隅田川を走っている観光船のHIMIKOです。
デザインしたのは漫画家の松本零士なので、宇宙船をイメージする外観になってます。

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292959/
おーこれは、抜けるような透明感がありますねー。
やっぱ山のほうが空気が澄んでるのかなーー。

チャックイェーガーさん
>これを撮りたかったのですが、出会えませんでした。
我が家の近所の川をブンブン走ってますよ。(笑)

okiomaさん
ちょいとご無沙汰!

attyanさん
>2台逝きましたが
2台かーーそれはさすがに読めなかった。(苦笑)
だと、もう1台はFZ200では?

BYさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293509/
これは綺麗ですねー。
このままパズルの絵柄にできそうです。

というとこで。

本日は川越に行ってきました。
川越には古い建物が沢山残っていて、以前から行きたいなーと思っていた場所です。
古い建物山ほどありました。ちょっとびっくり。
江戸時代とかの本当に古いやつが残っているのは分かるのですが、昭和の前期ぐらいの”中途半端な古さ”の建物も沢山残っていて、なかなか貴重な場所だと思いますね

書込番号:15008554

ナイスクチコミ!9


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2012/09/01 18:16(1年以上前)

@ AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II

A AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

B ← 日付は8月31日です。

ちさごんさん、みなさん こんばんは

日光の続きです。

@ 湯湖あたりから。山の名前は不明
A 湯湖で「秋の気配」
B 竜頭の滝の少し上流

今回、初めて半月山展望台へ行きました。ここは、いろは坂を登って、中禅寺湖を戦場が原の方へ向かわず、
湖を逆の方へ進むと行けます。道は1本ですので迷いません。一番上の駐車場に車を停め、山を600m(30分弱)
登ります。危険な個所はありませんが、一寸大変です。展望台の案内には、次のように書いてあります。
 半月山展望台へようこそ
 もし天気がよければ、あなたはこの素晴らしい眺望をご覧になっていると思います。
 まず、右手に見えるのは、中禅寺湖と男体山。その左側に広がるのが戦場ヶ原で、湯
 湖、竜頭の滝もちらっと見えます。ほぼ正面に奥白根山が…
おすすめです。

●毎朝納豆さん
 >D3100との違いはどうですか?
 D800Eについていろいろいろいろ言われていますが、まだ分かりません。ネコに小判だったか?
 ヤモリ君、ラッキーでしたね。撮ろうと思っても撮れない貴重な写真です。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292775/
 >日付設定まだのようですね。 ← Thanks a lot.

●ラルゴ13さん
 コメント、ありがとうございます。時計の件も。
 着いたときは、靄がひどく、写真が撮れるかどうかわからない状況でした。撮れただけでもラッキー。

●にほんねこさん
 >僕はまた10月に予約したので、今度こそ行きたいです!
 ぜひ。時間的余裕があれば、上に書いた半月山展望台へも。

●TRIMOONさん
 はい。たくさん貼るつもりなのでアドバイスもお願いします。

●ga-sa-reさん
 はい。どんどん貼るつもりです。駄作もちりも積もれば山になる…、作品にはならないようです。よろしく
 お付き合いください。

●attyan☆さん
 コメント、ありがとうございます。実のところ、風景写真はどう撮ればよいのか分かっていません。みなさん
 のコメントを道しるべにしています。
 LVは試したのですが液晶画面が光って見ずらいのでやめました。プラスチックのカバーを付けたままやったのが
 いけなかったのでしょうか。

●ちさごんさん
 >是非次は風景用のレンズを・・・(笑)
 よく、ご存じで…。AF-S18-200oを使うしかないですね。これを着けると、ファインダーの中にAPS-C用の枠
 が出てきす。
 D800Eなのだから、ちさごんさんくらいクリアな写真が撮りたいものだ…。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293584/

書込番号:15008706

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/09/01 19:13(1年以上前)

夏の思い出マクロ

すべて60D+タム172E

 ←

 ←

ちさごんさん
皆さん こんばんは〜

おっ!川越に行かれたんですかー
僕もよく乗る(?)東上線沿線ですね
雰囲気ありますよね(^^ お菓子横丁とか
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293584/

・毎朝納豆さん
うわっ、はははー!ヤモリくん、違う生き物になってます(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292779/

・B Yさん
もしや、手持ち・・・(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292790/

・ラルゴ13さん
>在庫セールには、どれも勿体無い写真です
ありがとうございまーす!
手持ちですよね、素晴らしい解像感です〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292886/


宿題チェックに戻らねば・・・(^^ ではでは!

書込番号:15008971

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:204件

2012/09/01 19:39(1年以上前)

Bush clover

Leek

Monkey slip いやいや Crape myrtle

ちさごんさん、皆さん、こんばんは。
またまた出遅れちゃった!!!

ちさごんさん、「涼しくなってくれぇーーー!」スレ、開店おめでとうございます。

ラルゴ13さん、スレ主お疲れ様でした。

今日は少し涼しかったような気がしますが、もうしばらく夏が続いてくれたらって思ってます。
だって、オニヤンマが飛んでくれなきゃ困るから。


遅ればせながら、開店お祝いのお花を!

書込番号:15009067

ナイスクチコミ!10


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2012/09/01 20:08(1年以上前)

こんな近距離です。

2羽が一緒に居ました

ハイ、コッチ向いて〜。アップ頂きました〜^^

作品風に撮ってみました。

ちさごんさん。みなさん、こんばんは。

雨の間隙をぬったつもりが、降られました。(笑)

■ga-sa-reさん
>なんかええもんが落ちてないかと、いつも下を向いて・・・
車に気を付けてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293462/
コリャまた、スパイダーマンさながらですね。

■attyan☆さん
>今年の目標は、羽根を綺麗に撮ることです
いいですね。良いフィールド見つかるといいですね。
僕の目標はカワセミダイブをバッチリ撮ることにしました。^^
機材もちょっと更新予定。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293481/
相変わらず、ウマいなぁ〜。

■ちさごんさん
>松本零士・・・
お〜、スリーナインの故郷は近所です。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293586/
お〜、雰囲気出ていていいですねぇ。


さて、自分の方はといいますと・・・

雨ニモマケズ風ニモマケズヒシャタイボウズニモ夏ノ暑サニモマケヌ
丈夫ナカメラヲモチ写慾マルダシアセリマクッテイツモシヅカニテブレシテヰル。

こんな感じになりそうでした。だって、カワセミが4羽いたのです!
流石に、写真には収められず、かろうじで2羽いる所は収めたけど、証拠写真的
写りになりました。

ダイブやら、いろいろ撮ったものの、まだまだ不十分な出来。夜にでも現像して
自分のギャラリーにUPしておきますので、興味ある方はどうぞ。

1枚目 僕のカワセミフィールドです。人に慣れているので近くを人が通っても気にして
    ないみたいです。

2枚目 二羽居た証拠写真。

3枚目 どこまで寄れるかやってみました。

4枚目 ちょっと作品風に撮ってみました。

明日も晴れたら行くかなぁ〜。
ダイブ撮るには70mm F/2.8くらいでトリミング前提じゃないと無理だろうかと
思案中。


ではでは〜。



書込番号:15009194

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12842件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/01 21:02(1年以上前)

ちさごんさん、みなさん、こんばんは。

今日は猛暑日から開放されましたが、余りに雨が降らないので取水制限が始まりました。
幸い、明日は雨が降るみたいです。

○sweet-d さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292931/

かなり精密に作られていますね。sweet-d さんが作ったとか?

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292958/

美しい風景ですね。この場所の紅葉も見てみたいですね。

○TRIMOON さん

私は、昨日のニュースでたまたまブルームーンの意味を知りました。
(ひと月のうちに2回満月があるとき、最初の満月をファーストムーン、二回目の満月がブルームーン、ですよね。)

○チャック・イェーガー さん

>今度ラルゴ13さんがスレ主をやる時にも、お祝いのタイヤを送りますね。(笑)

有難うございます。(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293255/

後姿も絵になりますね。

○鶴見k10 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293312/

親鳥も最後の1個が気になっているみたいですね。

○Laskey775 さん

>裏にはこわくて写せない「食材」が・・・・

どんな食材でしょう。ゲテモノでしょうか?

○okioma さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293415/

随分成長しましたね。つぶらな瞳が可愛いですね。

○ga-sa-re さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293463/

結構、愛嬌のある顔をしていますね。

○attyan☆ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293484/

これは本当に真っ赤かですね。目立ちすぎて鳥に狙われたりしないのでしょうか。

○B Y さん

>おお〜 ラルゴさんもベンチャーズでしたか^^

ベンチャーズ?よく考えたら分かりました。ベンチ好き、ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293509/

見事に解像していますね。

○たっぴょん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293572/

これは美味そうです。でも、完食したら、おなかがゴロゴロしそうです。

○ちさごん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293584/

さすが小江戸、風情がありますね。

○sumu0011 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293622/

だんだんと色づいていますね。私も今年は日光へ行きたいです。

○ジーン・グレイ・スプリングス さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293701/

綺麗に咲いていますね。萩を英語でBush cloverと言うのですね。
サルスベリはそのままMonkey slip ですか。博識ですね。

今日は、ぐんまフラワーパークへ行きました。
帰りに遊園地に寄り道して観覧車から夕景を撮ろうとしたら5時で閉まっていました。残念!

☆マカロン母 さんは、この場所分かりますよね?

書込番号:15009415

ナイスクチコミ!8


良い月さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:18件

2012/09/01 21:14(1年以上前)

EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II

         ←

EF-S55-250mm F4-5.6 IS II

EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II

「涼しくなってくれぇーーー!」とのタイトルですが・・・
もうちょっと楽しみましょうョ・・・ということで、暑さのしのぎ方・・・

1枚目・・・日陰で涼んでくださいまし!
2枚目・・・ふと見上げると夏の名残・・・
3枚目・・・まだ暑ければ、水浴びはどうですか?
4枚目・・・今日、虹が出ておりました。ところが・・・上手く撮れません!みなさん、コツを教えてくださいませ ((ノ(_ _ ノ)オネガイシマ〜ス
*今回4枚ともKiss X5 ダブルズームキットのキットレンズでの撮影ですが・・・改めて優秀なレンズだと感じました。

−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−

みなさん、こんばんは、またよろしくお願いします。

ちさごんさん 、Part65スレ主 ありがとうございます。ご挨拶に伺いました・・・ベンベン!!

TRIMOONさん、 Part63のスレ主お疲れ様でした。(今頃になってゴメンナサイ)まだ余韻に浸っております・・・私にとっては本当に特別なスレでした、ありがとうございました。

ラルゴ13さん 、Part64のスレ主お疲れ様でした。十分に参加できませんでしたが、楽しみに見させていただきました。

この間にコメントいただきました皆様ありがとうございます。少し体調を崩してしまっておりました。ぼちぼち参加していきます。

ラルゴ13さん 、TRIMOONさん 、ga-sa-reさん、ちさごんさん 、unicoNikon3さん、Green。さん、540iaさん、waterman3007さん 、sweet-dさん 、マカロン母さん、グリ−ンダンスさん 、たっぴょんさん 、くるみちゃん♪さん 、ポジ源蔵さん 、コメントありがとうございました。

==========================================
体調についてご心配かけてはいけないので・・・三味線弾いときます・・・ベンベン

半月ちかく腹痛をひきずり、だんだん悪化してくる症状に「これはヤバイ病気か?・・・難病だったらどうしよう・・・」と感じはじめて医者にいきました・・・(花粉症を勘定に入れなければ、いったい何時以来になるのか?)

診察後・・・
医者「あ〜多分、胃酸過多!心当たりは?暴飲暴食とかした?」
私(へっ?たいしたことなかった?)「いえ、特にはないです」
医者「じゃあ・・・ストレスかな」
私「・・・へ???・・・・・・」
医者「・・・えっ??ストレス無いの???」
私「・・・え・・・へへへ、そんな・・・そんなワケないですやん・・・」

ええ歳してストレスのひとつも思いつかない自分にごっついストレス感じました・・・

・・・晩に薬飲んだら・・・翌朝にはキレイさっぱり復調してました・・・

書込番号:15009468

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/09/01 21:59(1年以上前)

 60D+タム172E

 ←

 ←

 ←

ちさごんさん
皆さん こんばんは〜2

・TRIMOONさん
昨日は満月だったんですね(^^
しまったな〜〜
Blue Moon幻想的です!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293114/

・チャック・イェーガーさん
>在庫セールにするにはもったいないくらいキレイな清流ですね
上高地の梅花藻はきれいな緑でした(^^
面白いアングルですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293255/

・Laskey775さん
>にほんねこさんに次いで冬山・・・
あ〜雪山ですね、って、あ、あいがー(@@
絶景ありがとうでーす!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293372/


夏の思い出、マクロ編・・・(^^ ではでは!

書込番号:15009656

ナイスクチコミ!11


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/09/01 22:09(1年以上前)

今回は在庫からすべて翡翠です

飛行姿を3枚アップします

すべて雌の画像です

この雌は、そこそこ近づけた個体です

皆さん、こんばんは!



今日は、家に帰ってからバタバタしていましたので、在庫からアップさせていただきます。
Laskey775さんのために在庫からです。



☆ちさごんさん

もう1台は、子供用なのでお安いやつですw。FZ200は、まだちょっと高いですね。ブログの方に、D7000とRX100の撮り較べのログを書きました。日曜にはアップします。


☆sumu0011さん

キヤノンだとキヤノンフォトサークルの講座があって、WEBで簡単に学べるのですが、ニコンには適当なやつがないですね。こういうサイトはいかがでしょう?
http://p-diary.com/school.htm


☆Laskey775さん

凄く撮りやすいポイントですね。これだと300mmでなんとかなりそうです。私の通っていたフィールドは500mmでも厳しいところで、すごく大変でした。新しいフィールド、物色中です。


☆ラルゴ13さん

ショウジョウトンボは湖面のすぐ上しか飛ばないので、鳥さんも狙わないと思います。こいつは、いつも停まってばかりであまり飛びませんね。


書込番号:15009689

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2012/09/01 22:52(1年以上前)

日傘でなんとか写りましたが、逆光で死にました 奈曾の白滝

元滝 早朝は濃い霧が発生します

ここだけ クーラー要らず

水量が少ない夏場限定アングル

ちさごんさん、みなさんこんばんは。

暑いですね〜。秋田だというのに、連日34〜35℃の猛暑日続きで、まいってます。

暑気払いに、奈曽の白滝と元滝へ行って来ました。が、奈曽の白滝は逆光でまったく撮れませんでした。日傘を差してなんとか撮れましたが、滝つぼの青々がまったく撮れてません。午後に撮り直しに来た方が良いようです。一方三脚も持たず、ぷらっと涼みに立ち寄った元滝でしたが、朝の元滝は木漏れ日が霧に煌めいて想像以上に幻想的な景色でした。

ハリニゲ失礼。 

書込番号:15009876

ナイスクチコミ!9


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2012/09/02 00:02(1年以上前)

半分日陰

今回は、ちょっと引いた写真を集めてみましたー。
ぜーんぶB787
D5000+A005です。

>>waterman3007さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/292/1292298_s.jpg
空の写真綺麗ですね。夏の雲は綺麗くっきりです。相変わらずローキーなんですねぇ。
貫き通す...さすがです。

>>ポジ源蔵さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/292/1292466_s.jpg
にぎやかですね。九州では、こんな事やってるんですね。

>>ちさごさん
あー、データそうなってますね。P500って光学810ミリ、デジタルで更に4倍になります
ので、35ミリ換算で3240ミリの、ちょー望遠に...

>>ラルゴ13さん
いやー、実はこの花、室内なんです。欄かカトレアだと思うのですが...

>>チャック・イェーガーさん
セブンオーと記しましたが実はB707ではなく、B720だったりします。B720は少数派だったので、ある意味貴重かもです。727のその松山の件、私は存じません。

>>ラルゴ13さん
あいえ〜、私が作ったのぢゃなくて、最初から出来ている1/500のダイキャストモデル
です。でもB787のプラモデル出たので造りたい...です。

書込番号:15010175

ナイスクチコミ!7


BE_PALさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:11件

2012/09/02 00:09(1年以上前)

カンムリワシ

カンムリワシ

オオコノハズク

オオコノハズク

ちさごんさん

スレ主お疲れ様です。
私も一度だけ川越へ行った事がありますが、素敵な町並みだと思います。




*前スレ*
ラルゴ13さん

>ほとんど(全て?)縦位置の撮影ですが、普段も縦で撮影されることが多いのですか?

基本的にはノートリ前提で周りの環境を取り入れながら写真に残したいと考えています。
本当は縦横バランスよく撮りたいと常々思っていますが、結果的には7-8割方縦位置となっていますね。

一般的には横位置で広がりを表現し、縦位置で奥行きを表現するものと思いますが、望遠が主体の野鳥撮りの場合、これらは表現しにくいです。


写真は、其々、横位置と縦位置構図です。この辺は個人の好みと思いますが、枝に止まる鳥の場合、鳥の目線に近い高さから縦位置にすることで、高さと奥行きを表現できると考えます。



*前スレ*
Laskey775さん

>カワセミの寿命って2年くらいらしいですから。;;

サイズの小さい鳥は総じて平均寿命が1−2年と短いです。
ただこれは、成熟出来る個体がほんの一握りで、多くがその前に死んでしまうからです。
無事、成熟し、餌の確保や外敵からの難を逃れられれば4−5年程度は十分生き続けられますし、もっと長い記録もあります。ただし、カワセミはサイズの小さい鳥の中でも寿命は短い傾向にあります。
それから、足環よるストレスの問題も見逃せません。

後、カワセミは周辺環境(餌の供給量)に順応して、繁殖形態(繁殖回数・産卵数)を変化させています。
餌の供給量が十分であれば1度に5−6羽の雛鳥を巣立たせることも可能です。


撮影に関しては、これから、晩秋の頃(主に10月下旬〜11月中)には縄張りもおおかた確定してきますので、それから、2月ぐらいまでの間が、羽色もより艶やかになり、また、繁殖活動の妨げにもならないのでいいと思います。


カメラ設定は、絞り優先AEかMモードでアンダー気味の露出設定。鳥よりも背景が暗い場合が多いですからマイナス補正が多くなります。

後、開放から1−2段絞って解像度を上げ、シチュエーションや撮りたいシーンに応じて、可能な限り低ISOでの撮影をお勧めします。

尚、常にアンダー気味で撮っていたほうが、艶やかな羽色の再現性もいいですし、耳羽後方の白斑の白飛びも回避できます。なにより、後処理も融通がききます。


*前スレ*
sweet-dさん

>池中玄太 80キロ ご存知ですか?
>今思うとMF時代ですので、あまりマトモな写真は撮れませんでしたねー。

小さな頃ですが、タンチョウが印象的に記憶に残ってます。
でも、西遊記の猪八戒のイメージの方が強く印象に残っていますね。笑

銀塩の頃は、フィルム代と現像代が気になってシャッターなかなか切れませんでした。
でも、あの頃撮った写真の方が、その時の状況など、デジタル撮影よりもはるかに印象に残ってます。



sumu0011さん

湯ノ湖周辺は秋の気配が感じられますね。
日光周辺は季節・標高差により色々な姿を見せてくれるのでいい風景撮影スポットなのでしょうね。
D800E私も使ってみたいです。

書込番号:15010210

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/09/02 00:35(1年以上前)

60D+EF-S18-135+PL

  ←

  ←

 すべて清水橋から

ちさごんさん
皆さん こんばんは〜 今日は久々に雨になりそう

宿題も完了してホッとしたねこ好きオヤジです(爆)
先ほどは全くる禁でしたーー(今かよ!爆爆)

・attyan☆さん
>絞ると良い写りになりそうなのですが
確かに2.8通しの意味が、しかも10万ですからね〜〜
今年も撮れませんでした〜(--
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293479/

・sumuさん
おお〜半月山展望台行ってみたいです〜〜!
竜頭の滝の歩道沿いはいいスポットですよね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293624/

・ジーンさん
いい色味出てますね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293706/


上高地の梅花藻特集で、ではでは〜(^^

書込番号:15010300

ナイスクチコミ!9


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2012/09/02 02:50(1年以上前)

(EF70-300L)

(←)

(←)

(←)弄ってみたり・・・(^^;

ちさごんさん、皆様 こんばんわ☆

やっと朝晩は涼しくなりましたねー☆

ちさごーんさん 『涼しくなってくれぇーーー!』ありがとうございます♪
ラルゴ13さん 『今度こそ「夏の日の2012」』ありがとうございました☆

☆ちさごんさん
川越。。。昔より、昔チックになっている・・・(汗
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293586/
雰囲気出てますねー♪

☆ラルゴ13さん
>湯葉は娘が全部食べて、私の口には入りませんでした。(泣)
わはは、ありがちですねー(^^
>私が案内します。(笑)
ありがとうございます!群馬ちょびっと詳しいです。父方の実家がジョイフルホンダの近くっす(笑)

☆毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1291923/
やられた。また笑ってしまった。。。バックの赤い布(?)も劇的です(笑)

☆sumu0011さん
>私の自宅は、その橋から約2Kmのところです。
昔、仕事の関係でウロウロしてましたよ〜、もう14-5年前ですけど(^^
ところで、BORG狙ってるのでしたら、フローライト採用の71FLがいいかと!鶴見k10さんがお持ちだったかと。

☆Biogon 28/2.8さん
>葉っぱの透過光の写真はプラス補正、1,7とか2,0
!ありがとうございます!!(^^

☆ゆにこちゃま
>えっ??興味ない!?
いや、、、ハナヂが・・・www

☆にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292958/
綺麗な色!すばらしい☆
。。。ところで、一体、何台のカメラを持って出かけてるんですか(^^;
>このアイスは「レストハウス赤い橋」のです〜〜
あ、ソコ行ったことあります。下の方に降りれるんですよね。

☆良い月さん
問題なくて(?)良かったですね、体も心も大事にしてくだされ〜(笑)
もう若くないんだから☆(←余計なひと言)

☆ジーン・グレイ・スプリングスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293701/
おぉ、背景との位置を考えて撮った的な。。。いい感じですねー(^^

でわでわ

書込番号:15010675

ナイスクチコミ!8


GUNDA!!さん
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/02 03:49(1年以上前)

ちさごんさん・・・こんばんは。

よろしくお願いします。たまにしか写真のアップしかしていないのでこのバートでは最初で最後になるかもしれませんね・・・。しかし、進行ペースが速いですね・・・ちょっと見ない間に・・・パートが進みますね。

 みなさん、こんばんは。適当写真からようやく抜け出すことができました、自分がどんな写真を撮影するか探しての適当撮影でしたが。今後は、逆光や光を利用した写真を撮影していこうと思っています。前にも逆光写真をアップしましたが。今回も月と街灯の逆光写真をアップしてみました。綺麗には写っていないですが・・・撮影しました。好まれる方はいないでしょう・・・。まっこんな感じです。

書込番号:15010742

ナイスクチコミ!4


311211さん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/02 04:19(1年以上前)

、こんなこと言って失礼になるとは思いますが・・・。
適当撮影から抜け出したと言っていますが、正直抜け出せていないと思いますよ。今までいろいろと写真を拝見しましたが・・・。今回も適当撮影にしか思えません残念ですが、一度、何度も貴方は適当とコメントしていますよね・・・。今更、そうコメントしても私は適当にしか見えません・・・。gundaからニックネーム変えてますが、そのときからの写真を見ましても腕も全然上らないみたいですし・・・。アップされるの控えたら如何かと思います・・・。

いつも、スレ主さん以外からのコメントは貰っていないみたいですし・・・。誰もあなたの写真を拝見されてないみたいだし・・・。

ちさごんさんに、みなさんごめんなさい。気を悪くされている方もいると思いますが、気になさらないでくださいね。今回のみだけGUNDA!!さんに対してだけ、コメント言いたっかので。今回のみだけお許しください。普段は拝見しているだけですので、次はありません。お邪魔しました。

 

書込番号:15010764

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1995件

2012/09/02 05:32(1年以上前)

TAKUMAR135mm 今夏一番の青空!

スルーしようかなー???とも思ったんですが、、、(苦笑)

311211さん
お気遣いいただき、有難うございます。言葉使いに十分配慮されたコメから単なる個人批判の主旨ではないことが良く分かります。

ただ、このスレは、

”ベテランの方もヘタの横好きの方も最近カメラを買ったというような方も気軽に参加いただけると嬉しいです。”

を、コンセプトとしていることから、”写真が稚拙だから・・・”という理由で”参加するな!”と言うのはスレのコンセプトに完全に反することになります。

ここも十分ご理解された上で、あえて勇気を持った投稿されたものだとは思いますが、、、

GUNDAさん
気にせず、今後もバシバシ投稿お願いします。
”撮りたい写真が見つかった”というのは、とても素晴らしいことだと思います。
でも、なかなか思い通りには撮れないですよね。私もそうです。(笑)

今回アップしていただいた写真だと、SSが遅すぎて手ぶれしているだけだと思いますので、この暗さの中での絵を求めているのでしたら、三脚を御使用されたほうが良いように思います。

ということで、本件に関しては他の方は完全スルーでお願いしますねー!(笑)

書込番号:15010830

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2012/09/02 06:05(1年以上前)

7D by EF24-105/4 L USM

ちさごんさん
みなさま
おはようございます。

今朝は珍しく早起きしたので、新潟の夜明けです。

今日も暑くなるぞー!


今日はお兄ちゃんの野球の練習試合と、お姉ちゃんのピアノの発表会が重なり、私はお姉ちゃんの付き人という事でかみさんから指名されました。まあ「ビデオと写真をちゃんと撮って来い。」と、業務命令を受けたわけです。ビデオはここしばらく録ってないから使えるかどうか心配ですが(爆)(懐かしのDVテープタイプです。)




では今日も一日頑張ろー。

ちなみに全て三脚、眉ある撮影です。あれっ?マニュアル撮影です。(汗)

書込番号:15010872

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2012/09/02 07:58(1年以上前)

シグマ18-50

50mmにして

寄れるのは

このくらいです

おはようございます。

ちさごんさんの願いが通じたのか、雨上がりで爽やかな涼しさを感じる朝ですね〜

寝起きで丁度咲き始めている薔薇を撮ってみました。
Nikon Transfer 2で露出補正−2、カラービビッドです。

寄りに関しては、標準18-55には必殺マクロモードがあるので適いません。
・・・今度クローズアップ付けて、試してみようと思います。

書込番号:15011087

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/09/02 10:02(1年以上前)

 適当に逆光…

  ←

適当にクワガタ…

 三脚大事だよ〜♪

ちさごんさん
皆さん おっはようございまーす

むむ、何だかいいお天気・・・
TAKUMAR135の青空、階調豊かで立体感出てますね〜〜
こんな雲撮ってみたいです〜〜〜(^^

適当写真・・・僕はカメラ好きなので、これが多いです〜〜(--
GUNDA!!さん
僕も逆光が好きですが、難しいっす、フレア、ゴースト出まくりで・・・
ま、それが面白かったりして(爆)
>三脚を御使用されたほうが良いように思います
僕もそう思います〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294166/
月でしたか〜 ピンきたほうがいいかな? せっかくだからDPPで
色味を調整とか?・・・ 余計なお世話でした〜〜(^^;;

書込番号:15011458

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件

2012/09/02 11:02(1年以上前)

こんにちは

なんだか休み明けから多忙な日々です(汗)

とりあえず、前回の続きでも。。。
で、キッザニアの街です。

書込番号:15011699

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12842件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/02 11:04(1年以上前)

これはバナナです。

ちさごんさん、みなさん、こんにちは。

先程まで雨が降っていましたが、今は止んで日が差してきました。
おかげで、地域の清掃活動が延期になったので、今日はダラダラと過ごします。(笑)

○良い月 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293822/

体調が戻って良かったですね。この虹のように、気分爽快ですね。

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293863/

迫力ありますね。ミヤマクワガタって、結構毛深いのですね。

○attyan☆ さん

sumu0011さんへ紹介されていたサイト、見ました。参考になりますね。わたしも、これを見て勉強します。

○TideBreeze. さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293869/

立派な滝ですね。マイナスイオンがたくさん出ていそうです。

○sweet-d さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294021/

私は何故かこの後姿に惹かれます。

○BE_PAL さん

>一般的には横位置で広がりを表現し、縦位置で奥行きを表現するものと思いますが...

確かに言われてみるとそうですね。今まで意識したことがありませんでした。
私は9割以上が横位置でした。今後は意識して撮影したいと思います。

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294066/

深みの有る美しい緑色ですね。梅花藻って、よほどの清流でないと見られないのですよね。

○魔武屋 さん

>父方の実家がジョイフルホンダの近くっす(笑)

そうでしたか。初耳です!私の住んでいる所はジョイフルから15分位の所です。
ちなみにハンカチ王子の実家もジョイフルの近くです。

○GUNDA!! さん

「縁側」拝見しました。色々と試行錯誤されているようですね。
納得いく写真が撮れるといいですね。

○ちさごん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294178/

素晴らしい青空ですね。これを見ていたら、かき氷が食べたくなりました。(笑)

○やんぼうまんぼう さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294182/

綺麗な朝焼けですね。お米もそろそろ収穫時期でしょうか?

○たっぴょん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294230/

薔薇の花が浮き上がって見えますね。

☆今回はゴーヤ特集で。
 ぐんまフラワーパークで見た、新種のアップルゴーヤ(白いゴーヤ)です。

書込番号:15011710

ナイスクチコミ!8


GUNDA!!さん
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/02 11:05(1年以上前)

311211さん

率直な意見ありがとうございます。
「下手な写真も数撮れば、写る・・・」(^_^:)なんてね・・・。

適当撮影の狙いは、下手な写真でもたまに良いのが撮影出来ますよね。たまたまの偶然ですが。
そんな中で、気になる写真は出て来るものです。それに様々なヒントが、適当の中にはあります。
また、今後撮影して行きたいと思う方向性も見つける事が出来るから(^_^)これまで、適当に撮影してきました。ほんの僅かな間でしたよ。
今年の2月頃あたりからかな・・・適当撮影始めたのは・・・約6ヶ月の間の事です。

最初のうち、撮りたい写(え)もないのに基本を学ぼうと思っても・・・雑誌などでいろんな写真を見てもパッとしなかったものですから・・・。(^_^)まっ腕は上がらないと思います・・・。

適当撮影でも中にはいいなって言われることもあります・・・。
写真も全般的にあくまでも、写す人の好み。見る人の好みです・・・。
写しかたに正解なんてなく、好みの問題だと動画やWebで検索した写真家などは語っていましたよ。適当撮影も完成を見つけるのには妥当な撮影方でもあると、派遣仕事で知り合った元プロカメラマンの方も言ってました。
いい加減に捉える方もいるとは思いますが。それも自由です。どんどん批判してください。
こう言う板ではなくて、自分が立てた、板のみでお願いします。

あっ(~_~;)いけないいけない・・・。

コメントありがとうございます・・・。
まとめて、(^_^)三脚持っていったのですが・・・。恥ずかしくて三脚なしで撮影になりました。
月に関しても、ハイケイとして狙いは風になびく柳の葉を撮影してみたかっただけです。

書込番号:15011713

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/09/02 11:33(1年以上前)

 高原の魔黒団

 60D+タム172E

  ←

  ←

ちさごんさん
皆さん こんにちはー

♪窓の外はアメ〜〜♪
さっきまでのお天気が・・・

・やんぼうさん
新潟は快晴ですねーー!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294182/

・ラルゴ13さん
おおっ!白いゴーヤーとは!!
もしかして、苦くなーい♪ ですかね(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294343/

ここで一句・・・
“旅先で 三脚担いで 笑い者” (大爆!)


書込番号:15011850

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/02 11:34(1年以上前)

ちさごんさん みなさん こんにちは

 あまりに好天が続いた為写真を撮っていませんでしたが、

 やっと知人と茨城、福島に行き滝と渓流の写真を撮って

 きました。

 風景を撮るために買ったD800と同じく風景を撮るために

 購入した、手振れ4段補正付ナノクリアーコートのAF−S

 16−35f/4で撮った写真です。

 一般的に70−200位のズームレンズが風景用レンズと言われ

 ていますが、それでは皆似たような写真になりかねないので私は

 あまり使用しません。

  使用レンズ  AF−S16−35f/4

  全てノートリ


 グリーンダンスさん

 そうですね、前ボケの練習会などをしますと良いかもしれ
 
 ませんw


 unicoNikon3さん

 ハイ、 そうなると思いますがD700では良い写真は撮れないと

 言う事では有りません。


 ちさごんさん

 コメント有難う御座います。

 TAKUMAR 135mm f/2,5の1,2枚目の写真、隅田川の遊覧船

 でしょうか?

 斬新なスタイルです!!


 にほんねこさん

 コメント有難う御座います。

 お気楽板では沢山の方が参加する撮影会を和やかにしていますね!!
 
 私も以前お誘いを受けましたが恐れ多くて辞退いたしましたw


 sumu0011さん

 コメント有難う御座います。

 9/9に私も所属する写真グループの撮影会が奥日光で有るのですが

 時期的に気乗りがしませんw


 ラルゴ13さん

 コメント有難う御座います。

 あしかがフラワーパークの4枚組の写真、超広角をとても上手に

 使い熟されています!!

 12mmの画角良いなー、、、 欲しいw


 チャック・イェーガーさん

 コメント有難う御座います。

 B787のロールスロイスのジェットエンジンの写真、有難う

 御座います。

 ロールスロイスのマークが誇らしげに見えゾクゾクします(頭が

 おかしい)w


 魔武屋さん

 5DVの素晴らしい夕焼けの写真ですね!!

 リサイズする前の画像を直接見てみたいです。

 






 

書込番号:15011852

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2012/09/02 12:00(1年以上前)

2羽

かなり渋いい感じで

さぎ3

さぎ4

GUNDAさん、夜の街頭のやなぎですか、いいですよ、
月は、満月に近いと私のデジカメでは、写せませんでした。

自分がいいと思ったらガンガン写してください。枚数気にするフイルムではないので
若い感性で、いい写真写してあるでしょうが、選びきれないのかな?

私は、今、毎朝近くのさぎ写しで、もう10回以上、同じところ行ってます。
 何回、行っても毎日何か変わっていて、変化あります。

何でも挑戦して、写したいものそのうちでてきますよ。  このスレのいい
 写真いっぱい見て、どんな写真好きか、マネからはいって、写されたらいいのでは、、、
源蔵さんの意見として。

書込番号:15011954

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2012/09/02 13:08(1年以上前)

7M設定(ファイルサイズは16Mと大差なしw)

これだけ青空モードで

皆様、こんにちは

ワタシのところは、さっきから雨が降ったり晴れたりと、セミも鳴きやんでコオロギのさえずりが聞こえ、どうしてよいかわからず、家でまったりと過ごしています。(おっと、またカミナリがw)

夏休み明けから仕事が多忙でなかなか余裕がなかったため、レスが遅れ失礼しました。(つまい食いレスなので、コマメな返信は結構ですよ〜)

>ちさごんさん
スレ主サマ、お疲れ様です。川越も、なかなか楽しそうですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293586/

>ラルゴ13さん
いつも丁寧なコメント有難う御座います。広角レンズを使いこなされてますね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292886/

>attyan☆さん
さすがですね〜!イルカショーは水しぶきが飛んでくるるかもしれないから、コンデジでここまで撮れれば十分ですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1291934/

>にほんねこさん
ピンクのお花に水色の背景、爽やかですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292136/

>グリ−ンダンスさん
綺麗な夕焼けですね。空気の綺麗さもあると思うので羨ましいです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292446/
何度XZ-1をポチリそうになったことか・・

>TRIMOONさん
背景の緑色が綺麗に融けてイイ感じですね。NEX7の緑色が何故か綺麗に見えて仕方がないです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292647/

>ジーン・グレイ・スプリングスさん
こってりした色合いが存在感ありますね。少々、親近感を覚えます^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293709/

>Laskey775さん
カワセミさんをここまで大きく写した写真は見たことがなかったです^^500mmって凄い!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293742/

>BE_PALさん
早朝に850mm(!)でここまで鮮明に撮れるとは!貴重なお写真を拝見させていただきました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293969/

>魔武屋さん
早朝に雲の上にいらっしゃるとは、これまた貴重なお写真ですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294147/


>コードネーム仙人さん
背景の白玉がイイ感じです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292695/

>sumu0011さん
フルサイズご購入おめでとう御座います。60マクロ1本で結構撮れるもんですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292714/

>B Yさん
広角レンズで撮ると、迫力があっていいですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292749/

>毎朝納豆さん
静物撮りのK-5、動体撮りのFZ150という使い分けが興味深いです。FZ200、気になりますね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292824/

>ga-sa-reさん
トカゲの表情がイイ!こうゆうのを狙うのはコンパクトカメラのいいところですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293463/

個人的なカメラの使い分けですが・・・
晴れてて被写体が特に決まってない時は、VS20を使うことが多いです。
お食事などの店内写真はP300ばかりです。店内にシャッタ音を響かせられないので。
イベントで枚数を撮ると分かっている時は、D3000を持ち出してます。

今回も同じ被写体をVS20で撮って、そこそこ満足しちゃってます^^;
デジイチは、それだけ腕が大事ってことですね!

書込番号:15012187

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:915件

2012/09/02 13:21(1年以上前)

登り

サラシナショウマがいっぱ〜い♪

降りるときは霧。。

みなさん、こんにちは♪

ちさごんさん、スレ立てありがとうございます。って遅いですね(^^;

☆ ラルゴ13さん
テーマパークは犬山市の明治村です。
初めて行きましたが、撮影スポットがたくさんあって楽しめました。

観覧車・・・
私の故郷、伊勢崎の華蔵寺ですね(泣(泣
子供の頃、桜の季節には家族でお花見に行きました。
ここの回転ブランコ?が大好きでした。今もあるのかな?
観覧車ができてからは、まだ行ってないのです。
観覧車から夕日撮影・・・素敵♪


☆ チャック・イェーガー さん
空の色、気付いてくださったのですね。やった〜♪



昨日、伊吹山へ行ってきました。

登山・・・
ってほどでも無いのですが(^^;
初体験でした。

あ。。でも去年、小田代に連れて行かれた時も結構歩いたような・・・
そうなんです。sumu0011さんのお写真を見て思い出しました。
写真、探してみます。。


@ C G3+P45-200
A GF2+Pマクロ
B GF1+P20

書込番号:15012233

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:206件

2012/09/02 13:56(1年以上前)

トイストーリーマニア

プロメテウス火山

タワー・オブ・テラー

ノーチラス号

みなさん、こんにちは。



ちさごんさん、色スレPart65お疲れさまです。


アップした写真はディズニーシーのあれやこれやです。





この板が荒れることは本意ではありません。


ただ、誤解があるといけないので、ソフトにお一人だけレスを。


その他の方は、すい〜とスルーして下さい。



■GUNDA!!さん
最初に断っておきますが、「311211さん」は私ではありません。



>適当写真からようやく抜け出すことができました、自分がどんな写真を撮影するか探しての適当撮影でしたが。

今回の4枚も全部ピンボケで適当写真にしか見えませんが、みなさんにどういうところを見ていただきたいのでしょうか?
「適当写真からようやく抜け出すことができました」
とおっしゃっているのですから、全てに撮影意図がある訳ですよね。
それぞれ4枚の写真の解説をお願いします。


>今後は、逆光や光を利用した写真を撮影していこうと思っています。

それはそれでいいことだと思いますよ。


>前にも逆光写真をアップしましたが。今回も月と街灯の逆光写真をアップしてみました。綺麗には写っていないですが・・・撮影しました。

確かにキレイに写ってないですよね。
ご本人もわかっているんですよね。
じゃあどうしてそういうものをアップするんですか?
EOS板でもお聞きしましたが、回答はいただいていません。


>好まれる方はいないでしょう・・・。まっこんな感じです。

「好まれる方はいないでしょう」
とご自分でもわかっていて、どうしてわざわざ投稿するんですか?
投稿しておいてどうしてそういう悲観的なコメントをするんですか?

「幻想的でとてもいいですね」
とかいうコメントを期待しているのでしょうか?

もちろん私が投稿している写真が全てのみなさんから好まれると思っている訳で
はありませんが、「好まれる方はいないでしょう」とまでは思っていません。



EOS板でmaskedriderキンタロスさんから
「最低限ピントは合わせましょう」
と指導を受けたでしょう?

意図的にピントを外したり、被写体をブレさせる手法もあるでしょう。
しかし、あなたが投稿する作品は全てがピンボケと手ブレじゃないですか。

これじゃあ5Dが可哀想です。



書込番号:15012359

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:915件

2012/09/02 14:10(1年以上前)

父です

小田代

男体山と中禅寺湖

日光から見えた富士山

ごめんさなさ〜い! また来ちゃいました〜♪

sumu0011さんのお写真と、にほんねこさんの‘小田代’のお言葉に
なんだか嬉しくなって写真探しました(笑


去年の10月に実家に帰った時のものです。
家族が、それぞれカメラを持っていることは知らなくて
久しぶりに全員が集まるのでGF1も買ったことだし家族の記念写真を撮りたくて
三脚ある?と母に電話した事から始まりました。

私がカメラを持って行く事を話しておいたからなのでしょう。
今にして思えば、三脚ある?って聞いたのが勘違いされたのかもしれません。
高速バスで高崎駅に朝の5時に着くと、父、母、弟、妹が迎えに来ていて
無理矢理です・・・拉致状態で奥日光へ連れて行かれました。

東照宮に連れて行ってあげる。と言われたので
戦場ヶ原に着いて起こされ、車から降ろされた時は
道の駅でトイレ休憩かな?と思ったのですが、それから歩くこと・・・
寝起きスッピン。帽子もないし(>_<)
せめて日焼け止めクリームくらいは塗りたかった。。
母は貴婦人ばかり撮ってました。


東照宮は・・・行かなかったのです。
最初から目的地は小田代だったのかも。。

家族の記念写真、なんだか言い出せなくて、家族のカメラを並べて撮ってきました(^^ゞ

初めて撮った風景写真です。
GF1+14-45 ひたすらオートでシャッター押しました。

書込番号:15012407

ナイスクチコミ!8


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2012/09/02 14:46(1年以上前)

「あおさぎ」・・・の後ろ姿^^;

ちさごんさん。みなさん。こんにちは。

東京西部は曇り時々、バケツをひっくり返した様な雨。で
流石に撮影はお休みして、カメラの手入れしてます。

■attyan☆さん
>Laskey775さんのために在庫からです。
大変参考になりました。有難うございます。
↓こんな風に飛翔の姿にピント合わせたいものです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293876/

■ラルゴ13さん
>どんな食材でしょう。ゲテモノでしょうか?
日本でペットになったりはしても、食卓には上らない様な
モノです。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293808/
これは、ミラーレス?

■にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294067/
この透明感に、グリーン。たまりません。カメラ沈めたいです!

>ここで一句・・・“旅先で 三脚担いで 笑い者” (大爆!)
わかります。^^;

欧州の山に行った時の一句。
「山登り 三脚を 杖と間違われ」です。
さすがに、まだ杖のお世話にはなっておりません。^^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294284/
イェ〜。v^^v 相変わらず影をうまく撮られますね〜。


■BE PALさん
詳しいアドバイス有難うございます。大いに参考にさせて頂きます。
カワセミ撮ってる人たち、本当に生態やら、個体の特徴までよく
抑えていますよね。生き物撮るときはこの辺共通してますね。
写真的に、いまの課題はどうやって低ISOで撮ってくか?
ダイブをノートリで撮影できる様にするのか、トリ前提で行くのか?
なんですよね。ポジの時はトリミング前提なんて考えもしなかったけど・・・。
ISO感度上げ過ぎでは、↓こんな解像感は出てこないと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293963/

■魔武屋さん
こんにちは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294148/
いじったにしてもいい感じですね。素直にキレイ。

■ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294178/
この立体感は素晴らしいですね〜。思わず拍手!^^

■ポジ源蔵さん
こんにちは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294389/
日本画みたいでいいですねぇ。

■たっぴょんさん
こんにちはぁ〜。
>ここまで大きく写した写真は見たことがなかったです^^500mmって凄い!
ありがとうございます。500mmノートリですからね、大きく写るのも感動
します。
テブレしない様に柵に乗っけてMFで撮りました。近くで撮れるせいもあります
がマクロ使ってる気分でした。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294450/
なんとな〜く、秋を思わせる夏空ですね。

■マカロン母さん
はじめまして?かも。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294493/
済んだ空気感に山の映り込みが風景写真の醍醐味を感じさせてくれますね。
家族みんなで写真。ってのもいいですね。


今日は撮影に出てないので、昨日撮った「あおさぎ」です。
よく見ると「だいさぎ」なんかより頭の後ろの羽やらあっちこっち
オシャレです。

ではでは〜。

書込番号:15012513

ナイスクチコミ!6


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2012/09/02 14:58(1年以上前)

渋谷の空は…

いつもは撮らない物をいつもと違う角度から…

ラルゴ13さん
 あしかがフラワーパークは藤以外も有るんですね^^;
 ネタがなくて空ばかり見てます…

attyan☆さん
 大幅値引きよかったですね。
 昆虫撮影、私も動きものは撃沈です^^;

良い月さん
 大事でなくて良かったですね。



もう折り返しですか… ネタが…
昨日の渋谷の空と、いつもは撮らない物をいつもと違う角度から^^;

書込番号:15012560

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12842件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/02 15:00(1年以上前)

全てアートフィルターで加工

宣伝です

ちさごんさん、みなさん、こんにちは。
こちらも降ったり、晴れたりを3回くらい繰り返しています。変な天気です。

○にほんねこ さん

アップルゴーヤ(白いゴーヤ)の件ですが、おっしゃる通り、苦味は普通のゴーヤの10分の1位だそうです。
私も、これなら食べられるかもしれません。

○Biogon 28/2.8 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294370/

青モミジが清流に映えますね。

○ポジ源蔵 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294398/

これはシンメトリックですねー。

○たっぴょん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294447/

こちらも全く同じような天候です。雫が美しいですね。

○マカロン母 さん

次に帰省されたときは、是非、観覧車に乗ってください。市内が一望できますよ。

○チャック・イェーガー さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294476/

見たことの無いアトラクション...と思ったら、今年出来たばかりなんですね。
行ってみたいなー。

○Laskey775 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294508/

セクシーな後姿ですね。

>これは、ミラーレス?

はい、オリンパス・ペン E-P3です。サブ機として使っています。

☆今回もぐんまフラワーパークの写真を。E-P3で撮った ゆるーい写真を。

書込番号:15012566

ナイスクチコミ!7


GUNDA!!さん
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/02 17:14(1年以上前)

こんな写真を撮影してきました。一応、動画で見た「米美知子」撮影内容を意識しての撮影です・・・。逆光と言ってもいろいろとありますからね・・・。これは水はけの悪い際川河川敷の水溜りでの撮影でした。そこに写る空や太陽の光を逆光利用して撮影いたしました・・・。水溜りと言っても土の色や濁り方、影を利用したりするのも「テクニック」になるのかな・・・と痛感いたしました。
 たった一箇所の水溜りで、撮影内容やアングルを考えて・・・これだと面白くない・・・とか・・・こっちのほうが良いかななんてホンの、直径一メートルほどの水溜りと睨めっこしてしまいました・・・。みなさんが好むかは分かりませんが・・・。

  Football-maniaさんの板にもアップしてきました・・・。みなさんが好めるかどうかはいかにです。

 みなさんコメントありがとうございます・・・。一応、適当撮影から抜け出した写真をアップいたしました。

書込番号:15013049

ナイスクチコミ!6


GUNDA!!さん
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/02 17:19(1年以上前)

長野市の来たの空には、清々しい秋空が広がっていましたので・・・おまけにアップします。

書込番号:15013069

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/09/02 18:00(1年以上前)

 人工衛星がーーー

 土星貫通!! (^^;;

ちさごんさん
皆さん こんばんは

カメラ、写真に対する向き合い方は、いろいろありますねー(^^
ゴホゴホッ!ちょっとカゼ気味なねこ好きオヤジです・・・

・Biogonさん
>私も以前お誘いを受けましたが恐れ多くて辞退いたしました
魔界のお誘いありましたか〜Biogonさんの軍備なら充分戦えそうですが〜(^^;
大迫力です!!三脚セットたいへんそうですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294367/

・たっぴょんさん
VS20の青空モード、面白い色味が出ますねーー(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294450/

・マカロン母さん
伊吹山は滋賀と岐阜の間の山ですよね、秋風が吹いてますね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294462/
おっ!G3、GF2、GF1の3台持ち、マカロン母さんもツワモノです〜(^^;



書込番号:15013252

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1995件

2012/09/02 18:16(1年以上前)

ソニーDT50

同じく

同じく

DT35

皆さんこんばんは!

今日は降ったり止んだりの合間に2回撮影に出かけたおやじです。

スムさん
>AF-S18-200oを使うしかないですね。
それはかなり寂しいですね。(笑)
あまり高価なレンズをまた買うのは厳しいと思いますので、タムロンA09ぐらいをとりあえず買っちゃうというのはいかがでしょう?

にほんねこさん
>雰囲気ありますよね(^^ お菓子横丁とか
川越は期待以上にいいですねー。すっかりお気に入りで、10月に開催される川越まつりにも行こうかな?などと考えています。

じーんちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293709/
Monkey Slip ・・・
こそっとネタを挟んできましたね。見逃しませんよ。(笑)

Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293742/
いやはや、良く懐いたモデルさんですね。(笑)

良い月さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293822/
良く撮れてるじゃないでしょうか?
私はまともなやつを撮ったことがないですわ。いつもカメラを取りに行ってる間に虹が消えちゃう。(涙)

attyanさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293876/
これはお目目にキャッチライトも入ってばっちしですね!

Tidebreezeさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293877/
ほーーこれは幻想的な景色ですねー。やっぱこういう場所にそういう時間に行かんとあかんですな。

sweet-dさん
>35ミリ換算で3240ミリの、
想像もできない世界です。
きっと火星人のポートレート撮影できるぐらいの倍率だろうと思ってます。(爆)

BE_PALさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293972/
相変わらず厳しい条件での撮影ですねーー。ほぼ真っ暗では?(笑)

まぶやん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294148/
なんだかオーロラのようです。これ。

ぼんちんパパさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294337/
おー徒歩10分圏内!(爆)

たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294448/
ほーーーこれは良い写りしてますねー。素晴らしい!
Optioですか。。。なるほど。。。

まかろんかーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294494/
んんーーーーこれはグレートな景色!
ナイスです!

GUNDAさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294713/
これはなかなか良いと思います。

っと、ランダムレスにて失礼!

本日のお写真は久々の”みどりのしんりゃくしゃ”シリーズです。
ちなみにオリジナルはTRIMOONさんのシリーズでして、、、、
すなわち”パクリ”です。(爆)

書込番号:15013334

ナイスクチコミ!8


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2012/09/02 20:49(1年以上前)

右側の博物館を白にしょうとWBいじるとこんな空(笑)

ホテルも入れてみて・・・夜景になっちゃった

実は海王丸撮りに行ったんです(笑)

実際は結構暮れてたんですが露出調整

ちさごんさん 皆さん こんばんは〜^^
今夜は少し涼しいかも^^

今回も先日のUK団の続きを。

●ねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292790/
はい、手持ちですよ〜 仕事帰りですし(笑)
これ、歩道橋の上から撮ったんですが、この歩道橋、立ち止まると結構揺れてまして・・・(笑)
たぶん、三脚据えた方がブレてたかもですよ(笑)

ミヤマクワガタ・・・結構身近に居るんです? うらやましいなぁ〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294777/
ISSですか?


●TideBreeze.さん
涼しそうな滝ですね〜 撮りに行きたいなぁ〜^^


●たっぴょんさん
超広角楽しいですよ〜 常時持ち歩いてる訳じゃないですが、
特に空とか撮る時欲しくなります。  でも難しいです^^;


●マカロンさん
行きたい風景ばっかりだぁ〜^^

書込番号:15014027

ナイスクチコミ!9


GUNDA!!さん
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/02 20:53(1年以上前)

 チャック・イェーガーさんに対してだけコメントです・・・。

8月20日にアップした写真と夕べ撮影した写真は、自分の意図の中で撮影した写真でもあります。8月20日の写真は内容自体は、適当でしたよ。ただ、ピンぼけているのはAFで撮影したのではなく、MFで撮影した写真です。それに関しては夕べの月の写真も、今日アップした写真もすべて、MFで撮影した写真ばかりですよ。
今アップしたの中でピントがあっていないのも1枚目の写真です。自分は時にはピントを合わせない撮影も行っています。これも意図として撮影したものです。

 8月20日は、逆光である太陽がまぶしくて。ファインダーの9点の赤ランプは見えません。また、カメラ側のAFはピンをなかなか合わせずらい状況で音も何もしない中で、自分の肉眼でピントを合わせて撮影したものなんです。チャック・イェーガーさんならそんな状況の中で100%うまくピントを合わせることが出来るんですか・・・。7Dでしたら、20DやKISS・5Dよりもピンと合わせの性能は遥かに優れていますから・・・。チャック・イェーガーさんならうまく撮影できると思いますが・・・。つきの写真に関しても同じでした・・・また風も強くてでもこういった写真もありかと思いシャッターを切り、アップしました。コメントのないように付いても・・・。8月20日の写真に関しても、昨日の写真に関しても・・・好む方がいるのか知りたいから・・・コメントに入れていますので。

 また、以前にも言いましたが、ピントを合わせることが写真撮影においての楽しさを欠けさせるものだと思っています。基本も大事かも知れませんが。基本に基づいた撮影では出会えない写真もたくさんあります。そう言ったなかで自分の撮影スタイルを自分で作っているのです。そうしてより楽しい写真を撮影しているに過ぎません。

確かに、写真はうまくはないですけど・・・。もし、不満があるなら今後は、自分の写真をチャック・イェーガーさんには見ていただきたくないです・・・。また、こういったことがありましたので今後はアップいたしません・・・。

書込番号:15014050

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2012/09/02 21:25(1年以上前)

秋の足音、コスモス

←ホワイトコスモス

←コスモス別種?

この夏?最初で最後のサルスベリ。



ちさごんさん、皆さん、こんばんわ。

少しばかり意気消沈しています。
車で往復4時間弱をかけて撮影に行った割にはしょうもない写真ばかり撮って
しまったなと帰ってきてPCで開いて観て、「あーぁ、何だかほとんど進歩してないな」と。

作例は全てK-5+DA300oF4.0でコスモスとサルスベリです。

少々、疲れ気味なので返レス、コメントはまた明晩にもと。すみませんです。(^^




書込番号:15014214

ナイスクチコミ!9


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/09/02 21:26(1年以上前)

今日の東京ドームの巨人戦です

途中にこんな感じのサービスもあって・・・

でも試合中に裏にずっと居る人もいたりしますw

テレビ中継とはやはり雰囲気が違います

皆さん、こんばんは!


帰ってきたばっかりで、今日撮った画像もまだ、一部しか確認していませんが、東京ドームの画像を貼ります。


スレ主のちさごんさんも書かれていますが、気軽に参加出来るのが色スレの良い所だと思います。駄目出しをするのなら、それはスレ主の仕事なのだと思いますが……。まあ、スレ主も私のように比較的はっきり書く方も居ますし、無難なコメントをされる方も居ます。それも人それぞれですね。



☆にほんねこさん

今年はシゴロでアオスジアゲハはすごく綺麗な画像が得られましたので、もうそう撮らなくても良いかもしれませんw。清水橋から見える水面、透明感が高く非常に魅力的だと思います。


☆ラルゴ13さん

私は、構図の本を何冊か買って勉強したのですが、どういうケースにどういう構図を使うのか、どういう露出で撮るのが良いのか、かなり解り辛かった記憶があります。このサイト、ベースだけ知るなら、結構有意義かもしれません。


☆たっぴょんさん

コンデジ、動体でも結構撮れますよ。毎朝納豆さんなんて、すごくお上手です。イルカは動体としたら、かなりゆっくりなので、そう難しくない被写体かもしれませんw。


☆Laskey775さん

ecryuさんがお撮りになるヨンニッパのジャスピンの翡翠写真、あれを見ると私なんてひよっこです。そもそもあれだけ投資する気にはなれません^^;


☆ちさごんさん

まあ、失敗ばっかりで、たまにうまく撮れるからこそ嬉しいし楽しい。そういう写真だと思います。



まあ、スレ中、ちょっとゴタゴタしていますが、自分がどう撮りたいか、どう表現したいかも大事なのですが、写真を見る方に撮り手の意図が伝わらないと、やはり工夫が必要だと思います。テクニカルに上手いか下手かより、撮り手が何を撮りたいか、こちらにどれだけ伝わるか、そういう観点で私はコメントさせていただいております。

楽しく、仲良くやりましょうね。



書込番号:15014217

ナイスクチコミ!7


okiomaさん
クチコミ投稿数:24929件Goodアンサー獲得:1700件

2012/09/02 22:32(1年以上前)

タム9 くる禁

DT16-105 自宅から 数分で終了のスターマインが…

みなさん、こんばんは、

ちさごんさん
みどりシリーズどれも良いですね。

B Yさん
かなり前ですが、日本丸のセイルドリルを見に行ったことがあります。
帆船て良いですよね。

ラルゴ13さん
子犬の成長ってすごいですね。
生後50日になりましたが、体重が10倍以上増えています。
5匹それぞれ個性も出てきて…
親馬鹿ならぬ、犬馬鹿?ですが毎日癒されます。

魔武屋さん
シルエットがいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294146/

やんぼうまんぼうさん
飛行機雲が映えていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294182/

にほんねこさん
素敵!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294281/


ちょっとご無沙汰している間に
多くの新しい方が参加してくれて楽しい限りですね。
まとめて、すいませんがよろしくお願いします。


では…

書込番号:15014560

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/02 22:39(1年以上前)

マストのオブジェ?船では、ありません。

ビーチから望む関空

マストと夕空…

ビーチから望む夕日と関空…

ちさごんさん 皆さん こんばんわ☆

昨日は、今シーズン最後のビーチへ…。
さあ!泳ぐぞ!と思ったら…ゲリラ豪雨(T-T) いや!雨に濡れても!と思ったら…雷が(T-T)
これは、さすがに避難をと、建物の中に入ったとたんに爆音が!近くに雷が落ちたとの事…。危なかったです(>_<)

という事で…写真は、さあ!泳ぐぞ〜の前と、雨が上がった後のものです…。。。


私から一言。
ここは、「色いろいろ」 ひとそれぞれの色をいろいろ見せ合う場所なのだと思います…。

書込番号:15014600

ナイスクチコミ!8


311211さん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/02 23:00(1年以上前)

ちさごんさん・・・
チャック・イェーガーさん・・・

楽しくアップされている皆さん、ごめんなさい。GUNDA!!さんに対してのコメントがみなさんの気を悪くさせてしまいまして・・・。ごめんなさい、板のムードを悪くさせてしまって。

本日のGUNDA!!さんの写真を見せていただきました。昨日と今日ではまるっきり違うような写真をアップされましたね・・・。正直、GUNDA!!さんの写真にを悔しさがあります、GUNDA!!さんはコメントの中で自分の写真は上手くないとか・・・。好まれる写真ではないとかのコメントを残しますよね・・・。みなさんはどうかは知りませんが、たまにアップされる写真の中でも今日アップされた写真の中でも、時々、自分が創造もつかないような写真をアップされますよね・・・。

そして、その写真に対しての意図や内容を隠してコメントに出さないこと。今日アップされた水溜りの写真でこういった写真をするなんてことは、今の自分にはできないからです。また、創造できないからです・・・。GUNDA!!さんはカメラ以外にもの表現方法を持っていらっしゃる、作詞という言葉の世界があって、それをヒントとした撮影法を使えるから素人の自分には見えない観点で撮影できることが・・・だから悔しいです。

動画で見ただけで、写真家の撮影を意識した写真なんて感嘆にはできません・・・。光を利用とした撮影を今後は行うとコメントしましたよね・・・。それを見せるなら、その方法をアップしていくのが妥当だと思います・・・。本当の写真家さんからしたらまだまだでも、素人の自分にとってはGUNDA!!さんの撮影法でさえ知りたいのです。アップを控えるなんて言わずに、たくさんアップして下さいね。楽しみにしています・・・。

書込番号:15014721

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2012/09/02 23:06(1年以上前)

右半分のボケた部分が、お気に入りです

ちさごんさん、皆さん、こんばんは。

なにやらたいへん難しいお題が出てるようですが・・・

まず、写真とは自己満足の世界で、自分が納得できれば良いと思います。
他人の評価も少しは気になりますが、自分がイメージしたとおりに撮れたら最高です。
不特定多数の他人が閲覧する掲示板においては、ウケないかもしれませんが、それでもいいと思います。

私的に、構図はトリミングでごまかせるとして、ピントは一番気にかけているところではありますが、家に帰ってPCで見たらピンボケだったってこともしょっちゅうあります。(爆)

でも、敢えてピントをはずして撮ろうとすることもごくたまに、あります。
ただ、それ(自分がこう見せたいと思って撮ったもの)が、他人にどう見えるかは別ですね。

まあ自分が納得してイメージどおりに撮れた写真だと、他人がどう言おうが、気にするこたあないと思いますけど・・・
別にフォトコンでもないので、みんなそれぞれ、自己満足の写真を載せればいいかなと思ってます。
すぐに適当なものがないので、在庫からこれを・・・


書込番号:15014751

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件

2012/09/02 23:17(1年以上前)

西会津の夕刻

7色の鉄橋

闇に消える

列車通過中

ちさごんさん
皆様、こんばんはです。

>GUNDA!!さん
私も似たような事、書かれたことありますよ。

「サイトの管理者から許可得たの?著作権の侵害じゃない?」と
まるで犯罪者扱い。自身で撮影した写真なんですけどね。
その後、ご本人からの謝罪なんてありません。知らん顔です。

高感度テストの写真をアップしたら、
「自己満足の写真?」
とか、
WBをオート使ってちょっと色の出方が変わっただけで、
「おまかせオートを使用したほうがいいんじゃない?」
とか
いろいろと書かれてますよ。
でも、そういう方々って作例をアップしないんですよね。
誹謗中傷を書き込んでくる方って、愉快犯的な方が多いと感じますね。

しかしながら、GUNDA!!さんの写真はGUNDA!!さん色であり、
GUNDA!!さんだけしか撮れないわけですから、今後も
どんどんアップしましょうよ。

ここはそういう「場」なのですから。
今回書き込んだ方だって、本来のHNを使用せずにわざわざ新規HNを使う
くらいなんですから。

>ちさごんさん
先日、晴海界隈をうろうろさせていただきました(爆)

書込番号:15014812

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:152件

2012/09/02 23:20(1年以上前)

DA55-300

DA55-300

TAMRON SP90/72B

smcA 50/1.4

スレ主さん皆さんこんばんは。そして初めまして。
いつも楽しく拝見してます。

デジタルってピシッとシャープ、カリカリが好まれる
傾向のようで、皆モニター鑑賞なんでピントやレンズの
解像に厳しいご時世ですね。
と言う自分は甘いの大歓迎です。人によっては甘甘って
思われるのもよっしゃ!みたいな作風です 笑
ということで季節外れで申し訳ないですが、お気に入りの
眠い作例です。

書込番号:15014839

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/09/02 23:25(1年以上前)

HX30V 河童橋から

 ← 発見!

 ← 河童焼!

 ← 河童食堂(^^;

ちさごんさん
皆さん こんばんは

いろいろ盛りあがってますね〜〜
これぞ色スレ!!(^^;

・チャック・イェーガーさん
このアトラクショんは面白いですよね!
ノーチラス号いいデザイン(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294479/

・マカロン母さん
>初めて撮った風景写真です
とてもそうは思えません!!
おおーー!湧水がたっぷりだったころの・・・見たかった〜(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294493/

・Laskey775さん
>「山登り 三脚を 杖と間違われ」です
わかります、わかります(^^
僕は国内ですが(爆)
水面の青がよく出ていますね(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294508/
えーと僕が冬の低山で見たのは・・・
“凍る道 Gitzo杖に 下山する”(爆×10!)


書込番号:15014866

ナイスクチコミ!5


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2012/09/02 23:44(1年以上前)

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

← おまけ

ちさごんさん、みなさん こんばんは

栃木県の足利学校と織姫神社に行ってきました。今日は足利学校を貼ります。途中で雨が降ってきました。

●にほんねこさん
 逆光で、朝露で… お上手。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293679/

●ジーン・グレイ・スプリングスさん
 ピントの当て方がいいと思います。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293701/

●ラルゴ13さん
 >だんだんと色づいていますね。私も今年は日光へ行きたいです。
 ぜひ。なお、紅葉目当てならまだ早いです。
 今日、帰りにロピア足利工場で、アイスクリームを買ってきました。知人へのお土産も。THANKS.

●attyan☆さん
 サイトの紹介、ありがとうございます。詳細ははずかしくて書けないのですが、勉強になりました。
 これだけ寄れるといいですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293876/

●TideBreeze.さん
 朝もやで、逆光で、感動です。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293877/

●BE_PALさん
 野鳥の背景がきれいなボケになっています。こういう1枚を撮るための大変さ、よく分かります。
 私はよく見る野鳥ですら、こういうふうに撮れないですから。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293963/
 日光は自宅から近いのでよく行きます。できれば大自然を撮りたい…。

●魔武屋さん
 すてきな写真です。なお、BORGのことは冗談でした。失礼(笑)。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294146/

●GUNDA!!さん
 知ってるかどうか分かりませんが、私も数か月前に辛辣なコメントをもらいました。
 撮りたいものが楽しく撮れれば、それでいいと思います。なお、できれば感動を撮りたいので、
 そのためにあちこち出かけています。

●Biogon 28/2.8さん
 >9/9に… 時期的に気乗りがしませんw
 よ〜く、分かります。花には遅すぎるし、紅葉には早すぎる、でしょうか。
 私の紅葉のなりかけの写真は参考にしないでください。やっと見つけたものです。
 Biogon 28/2.8さんの滝の写真、好きです。NDフィルターを使いますか?

●たっぴょんさん
 >フルサイズご購入おめでとう御座います。60マクロ1本で結構撮れるもんですね!
 ありがとうございます。60マクロの風景いいでしょう。気に入っています。

●マカロン母さん
 素敵なお話、ありがとうございます。貴婦人はただの白樺なのですが、これを撮りに来ている人は
 ちょっと異常です。この写真は小田代へ行く道だと思います。この道、ちょっと長いですよね。私も
 おまけに同じ道の写真を貼ります。ボケがきつすぎるようなので、貼らなかった1枚です。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294492/

●ちさごんさん
 >タムロンA09ぐらいをとりあえず買っちゃうというのはいかがでしょう?
 はい。ありがとうございます。どうしよう?
 「緑の侵略者」できましたね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294791/

●毎朝納豆さん
 これ、前ボケを入れています? いい感じですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294991/

書込番号:15014965

ナイスクチコミ!6


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 Your Shot 

2012/09/02 23:44(1年以上前)

涼....じゃねーか^^;

セブンスターの木

白髭の滝

ちさごんさん,お疲れ様です☆
皆様、また前スレで温かく迎えてくれた方々....ありがとです^^;
えと、、ちささん、涼しくなってくれぇーーー!と涼をお求めですね^^;
期待に少しでも応えられたら...時期違いすぎっすかね^^;
失礼しました〜☆

書込番号:15014966

ナイスクチコミ!7


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2012/09/02 23:58(1年以上前)

「くる禁」

ちさごんさん、みなさん、こんばんは

雨の後は、少し涼しくなります。

前スレから
ジーンちゃん、トレニア、大気の中に溶けていくような、錯覚をおぼえます。

にこちゃん、ヘビ怖いよね。 私のよく行く所には、「マムシが目撃されました」の
立て看板があります。

Laskey775さん、くも、かなり大きかったです。 ぶら下がってるのも
初めてみました。(~o~)

ラルゴ13さん、7〜8cmくらいの可愛いやつでした。^_^
毎朝納豆さんの、ヤモリくんよりかわいく写ってますね。
ほんとは、ヤモリも撮りたいです。

魔武屋さん、綺麗な空、おおきに、ありがと〜〜

にほんねこさん、濡れたトンボ、よいですね〜
上高地シリーズ、ありがとうございます。

ちさごんさん、今夏一番の青空!、大迫力です (^O^)/

さて、今回は、waterman3007さんからのリクエストが有りましたので
挑戦いたしました。 これが、今の限界です。
日頃撮っていない設定での撮影は、新鮮で勉強になりました。
ありがとうございます。 ローキー、はまるかも・・・





書込番号:15015027

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/03 00:00(1年以上前)

ちさごんさん、こんばんは

相変わらず出遅れています。しかもいつの間にかPart 65。とりあえず足跡一つ残して
おきます。

今日奈良県の明日香村に行ってきました。そこの棚田で案山子コンテストが行われており、
いろんな面白い案山子が並んでいました。

カメラはO-MD E-M5レンズは75o F1.8です。ではでは

書込番号:15015031

ナイスクチコミ!6


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2012/09/03 01:02(1年以上前)

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

ちさごんさん、皆さん、こんばんは〜♪

「α57+ミノルタ AF100マクロ(D)」JPEG撮って出し、リサイズ。

>チャック・イェーガーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293253/
B787のエンジンカウルは独特な形ですよね〜♪このライン好きです^^

>Laskey775さん
やった!合格〜!かあちゃんやったよ!(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293377/
普通じゃないのも混じってるよ〜な…(笑)

>okiomaさん
体調回復おめでとうございま〜す!!
またゆっくりご参加お願いしま〜す♪

>ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293463/
わお♪つぶらな瞳^^
そだ!カマキリ!脱皮した抜け殻はレアですね〜^^面白いものありがとうございました♪
ん?ローキーのカマ!!これはこわ〜い(笑)でも雰囲気あって好きです^^

>B Yさん
色スレで月と言えばバイさんのイメージ^^
UK団大活躍ですね♪参加したいんですが、UK写真なかったです^^;

>sumu0011さん
ア、アドバイス…(笑)
sumuさんの新しい世界、たくさん見せてくださいませ^^で、できればアドバイスの一つも差し上げて…(笑)

>ジーンちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293706/
ぐは!ズキュンされました〜♪

>ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293811/
夕暮れ時の遊園地ってせつなくてよいな〜^^
ブルームーンは、大気中の塵の加減で青く見える月のことでみたいですね^^ほぼ見れない現象なんで、有り得ない物の例えになってるとか(笑)
月の内に2回は天文雑誌の勘違いで広まったってどこかで読みましたが、31日のブルームーンはまさにそれです^^

>良い月さん
胃酸過多!いけませぬ!胃は大事にしないと暴飲暴食できなくなりますよ(笑)
自分にとっては1年ぶりのスレ主で、ホント皆さんに助けていただきました^^もちろん良い月さんにも♪
これからも片隅の被写体探し、ご一緒していただけたらうれしいです^^

>にほんねこさん
ブルームーン、ホントに青くなったらどんなんでしょうね〜^^あ〜見たい♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293867/
これはヨダレものの一瞬だ^^

>BE_PALさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293969/
うは!さすが!お見事です!!

>魔武屋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294146/
う〜わ〜!まぶやんワールド炸裂〜!!

>たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294448/
なんでしょう、この瑞々しい質感♪PENTAX Optio VS20!侮りがたし!!
NEX-7、緑よいですよ〜^^これは古いレンズなんですが、大のお気に入りです♪

>マカロン母さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294494/
はじめて?またまた〜^^

>ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294791/
同じコンセプトでも撮り手が違うと、こんなに違うか〜って感じで楽しいですね^^

>GUNDA!!さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294883/
やですよ〜!そんなこと言っちゃ!ここは色スレ♪また貼ってくださいね^^

>ゆにこちゃん
雷至近?あぶなかったね〜!!無事でなにより^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295099/
よい色だしてるね〜♪そ〜いや今年は砂浜行ってないや(笑)

>311211さん
ここに参加してみませんか〜?ここは色スレ♪また貼ってくださいね^^

>ぽんちんパパさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295148/
よいポイントをお持ちですね〜♪素敵^^

>蒼天に願え!さん
はじめまして〜^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295161/
うほ♪よい色^^よい雰囲気^^またよろしくお願いします♪

>so-macさん
ごぶさたしてま〜す!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295213/
こ、凍える(笑)またよろしくです〜♪

>Tako Tako Agareさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295236/
これはナメられますね(笑)可愛すぎる^^


これだけ書いても歯抜け…申し訳なしm(__)m
皆さんまた〜♪

書込番号:15015228

ナイスクチコミ!8


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2012/09/03 01:11(1年以上前)

ニコちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295099/
これきれいやね。 おやすみ 

書込番号:15015246

ナイスクチコミ!3


良い月さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:18件

2012/09/03 02:45(1年以上前)

ちさごんさん、みなさん、こんばんは。

朝夕が随分と涼しくなって、秋の気配を感じるようになりました。
しかし・・・日中の暑さはまだまだ厳しいですね〜。皆様くれぐれも体調を崩されませんようお気をつけ下さい。
ご心配いただいた皆さん、ありがとうございます。私はなんとか復調いたしております、写真の腕のほうはまだ戻っておらず「リハビリ中」です!(ゴメンナサイ、ウソです。)

今回の写真は、すべてEF-S60mm F2.8 マクロ USMによる撮影です。

●waterman3007さん
●ga-sa-reさん
すみません、「カマキリのローキー撮影会」に勝手に参加させていただきます!
と言っても・・・元の画像は適正露出、、、キヤノンの現像ソフトDPPで後から処理です。
意図してローキーに撮ることはなかった(出来なかった?)のですが、 waterman3007さんの作品の独特の雰囲気に惹かれて、挑戦したいとは思っていました。・・・で、頑張ってはみたものの、色がどうしても難しい・・・結局モノクロに逃げました。

●納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1291923/
子どもに大ウケでした。

●たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293576/
「いたちゃ」だ〜 (´m`)クスクス ・・・うちの職場にこんなん好きな人がいてます。次は「痛車」をお願いします!!!

●魔武屋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294146/
これは見事です!!こうは撮れないと思いますが、今度真似してみます。

●ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294178/
雲の縁の輝き、重なる雲のディテール、空の青さ・・・なんで人間の目で見たとおりの様に再現できるんでしょうか?
雲の美しさに、何度も撮ってみているものの・・・そんなふうには撮れませんでした。・・・ところで、絞りが「0」となってますが、実際にはどれぐらいなんでしょう?「8」ぐらい???

●ラルゴさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294340/
いつも楽しい写真をお撮りですね〜。難しそうですが「超広角レンズ」欲しくなります。

●マカロン母さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294493/
すご〜くキレイです。なんでか私は、風景写真を上手くとることが出来ない・・・
>ひたすらオートでシャッター押しました。
ほ、本当に「オート」なんですか???(って、何を訊いてんだろ・・・私)

●540iaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294526/
これ、すごいキレイですね。柔らかと言うか・・・質感がすばらしいです。
体調のことをお気遣いいただいて、ありがとうございます。あんな書き方しましたが、実際にはかなりビビッてました。病院で「たいしたことない」と聞いて心底ホッとしました。

●ユニコさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295099/
飛行機をいい位置に入れているあたり・・・さすがです!

●sumu0011さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295204/
う〜ん、見とれますねぇ・・・・・

●TRIMOONさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295303/
なんて表現したら良いのか・・・フレームの外にある(いる?)なにかの気配を感じます。

すみません、この辺までにして寝ます。

書込番号:15015394

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/09/03 07:41(1年以上前)

ちさごんさん、みなさん、おはよう御座います。

先日、豪雨のあと綺麗な虹が、偶然、撮れましたので、アップしたいと思います。


☆ ちさごんさん
コメント、有り難う御座います。
綺麗な青空に、立体感のある雲ですね。
タクマー、いい色、出しますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294178/


☆ sumu0011さん
コメント、有り難う御座います。
霧の浮遊感があって、幻想的で素晴らしい風景ですね。
日光のお近くなんでしょうか。これからの季節、楽しみですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292712/


☆ unicoNikon3さん
コメント、有り難う御座います。
生まれも育ちも大阪なのに、葛城山が2つあるの知りませんでした。(^^;いや〜、お恥ずかしい。教えて頂いて、有り難う御座います。
ここらへん、夕日、メチャ綺麗ですね。もう少し南のマーブルビーチに行きました時に、ボーと見とれていました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295099/


☆ ラルゴ13さん
コメント、有り難う御座います。
オリンパスのアートフィルターの表現、面白そうですね。
床とレンガが、凄くリアルです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14980701/ImageID=1291857/


☆ チャック・イェーガーさん
コメント、有り難う御座います。
このアングル、カッコイイですね。
高知まで、撮りに行きたくなります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293255/


☆ TRIMOONさん
この葉っぱはヤツデでしょうか。面白い形していますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295293/


書込番号:15015675

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/03 08:05(1年以上前)

仙台市内スナップ

仙台市内スナップ

おはようございます。息子を抱っこしっぱなしで腕がパンパンなCanonコンデジ党です^^ちょっとしたお出かけには、皆さんコンデジを1台どうぞ^^(今はμ3/4ですかね?)

attyan☆さん
RX100、描写・操作性色々良いも悪いも言われておりますが、実際にはいかがですか?

グリ−ンダンスさん
コンデジでぐいぐい行きましょう!AEロックは多用します。XZ-1は値下がりでかなりお手頃な値段ですね。先日PowerShotS100を妻用に購入したばかりですが、このサイズで頼りになる1台は良いですよね。

にほんねこさん
EOS板近々顔出しますねー!EF40STMですかー!うーん、50mmを持ってますからちょっと迷いどこですね・・・安価なのは良いですけど、60Dにはいささか不格好ではないですか?でも写り良いんですよね・・・^^;

SUMUさん
見てました(笑)いえ見てませんけど、SUMUさんが普段撮られている被写体から行くと、我慢できずに撮りたくなりますよ^^http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292714/描写が細かいですね。これからの紅葉シーズンに向け、煮詰めていかなければですね^^

Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292748/こういう階調が見える写真が撮れるとうれしいですよね。秋の夕焼けは色が直ぐ変わるので色んな表情が撮れますね。

ラルゴさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1292886/淡い色合いを上手に拾ってくれますね^^蓮の葉の色がきれいです。

出勤前でちょっと時間が無くなりましたのでスポットで^^;

ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295221/かなり雰囲気があって良いじゃないですか!!眼のインパクトもそうですが、背中のラインとかもかなりきれいです。ありがとうございます。通常の撮り方とローキーと、連作もできますね^^

良い月さん
ご参加ありがとうございます(笑)http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295344/これも雰囲気あって好きです。マクロ撮影では被写体にどう光をあてるか、これが面白さの一つだと思ってます、レタッチを撮影にフィードバックできればまた楽しめると思いますよ。

では出勤です。全てPowerShotG11にて

書込番号:15015709

ナイスクチコミ!6


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/09/03 10:26(1年以上前)

押上からだともっと広角で撮りたいですね^^;

紫バージョンもあります

RX100の3重合成は凄いと思います!

手持ち夜景、十分アリだと思います

皆さん、おはようございます!



昨日は、巨人戦を見た後、SORAMACHIに寄って、ご飯を食べて帰りました。というわけで、SORAMACHIの画像を4枚、アップさせていただきます。

先にアップした東京ドームの画像もそうなのですが、今回もすべて3枚合成の画像です。プレミアムオートや手持ち夜景モードで撮影すると、3枚撮影して合成した画像をRX100が自動的に作成してくれます。


この機能、Kiss X6iには搭載されたみたいなのですが、デジイチではSONY機以外では、ほとんど搭載されていない機能で、簡単に暗所で綺麗な画像をフラッシュを使用せず得られるので、個人的には、相当使える機能だと思っています。


ブログの方に、D7000とRX100の撮り較べをしたログもアップしたのですが、通常、日中に屋外で撮影すると、D7000の方がやはり細部まできっちり写ります。RX100はツァイスレンズを採用していますが、センサーサイズとレンズ性能は、さすがにデジイチには敵わない感じです。

ただ、コンデジという観点から考えると、RX100は飛躍的に進歩したカメラだと言えるとは思います。やはり出てくる写真が、従来のコンデジと一線を画しているレベルなのは間違いないところだと思います。

それと、手持ち夜景モード、この素晴らしさ、デジイチではなかなか味わえないので、それだけでも購入する意味があるのではと思っています。



☆unicoNikon3さん

D700の0がひとつ増えていますねw。御購入おめでとうございます?


☆コードネーム仙人さん

普通に撮ってもきっちり撮れると思われている方が、いろいろ工夫して撮った場合と、そうでない場合があって、それを問題にされているのだと思います。人それぞれ考え方の違いもありますが、ピント、構図、露出、こういったものを理解した上で、形に捕われず撮るのが良いと考える方も当然いらっしゃいます。

ただ、色スレに関しては、型にはまらない方が、このスレッドに相応しいとは思います。


☆sumu0011さん

さすがにローパスがないのと、Micro60mmの写りの良さで、解像感が高いですね〜〜〜。

いろんな被写体をさまざまな方法で切り取るには、ある程度、ベースになる知識が必要なので、そういう意味ではあのサイトも少しは参考になると思います。


☆waterman3007さん

デジイチと比較してどうこう言っているだけで、コンデジとしたら、かなりエポックメーキングな機種だと思いますw。

デジイチのサブカメラと考えると、今のところ、最強のデジカメかもしれません。

書込番号:15016067

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/03 12:37(1年以上前)

雛が4羽

ナンバンギセル

ちさごんさん、皆さんこんにちは

ラルゴ13さんコメント有難うございました。

カイツブリ報告9/3
★めでたく今朝まで、第七子(末っ子)が誕生しました。
 これで孵化率100%達成です。(2回目の孵化での)
@K池 親2:子3(7/12〜7/15孵化):卵1(8/13頃〜8/14産卵)
          ↓
    親2:子3(7/12〜7/15孵化):卵0:雛4(今朝までに1個孵化)
AS池 親1:子1(6/25頃孵化)
 相変わらず順調です

7D + 300F24 + 1.4AD 手持ち、トリミング有り

書込番号:15016465

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/03 13:32(1年以上前)

うしろはそばの花です

夕日がドラマチックでした

ゴジラ雲 子ゴジラのミニ火炎放射が私的に大うけです

ちさごんさん みなさん こんにちは

時間が取れたので、いつもの高原に行ってきました。

コスモスはまだ咲き初めでしたが、ソバの花が咲きそろっていました。

各地で雨模様だったようですが、新潟は相変わらずの蒸し暑さです。

夜景まで粘ったのですが、湿気が多いようで、クリアーなものにはなりませんでした。

秋が深まるにつれて、夜景もいいのが撮れるのではと思っています。

☆ 毎朝納豆さん K-5をお使いなのですね。私もDA300はお気に入りのレンズです。
  解像力の高いレンズで、撮影後にPCで拡大するたびに、どんどん好きになっていきます。
  そのレンズでこんなに優しく花を撮られていることに感心します。遠くに時間をかけて
  撮影に行き、思ったような天気に恵まれなかったりして、がっかりということはたびたびあり  ます。でも好きだからまた撮影にいくんですよね。

☆  Laskey775 さん 夢中になれる被写体に巡り合われて、どんどん追求していく姿がオンタ   イムで、伝わってきます。ベストショット楽しみにしています。

☆ にほんねこさん  上高地で自然を満喫され、素敵な写真を沢山ありがとうございました。
   まだ行ったことがないので、連れ合いとこの秋には絶対行こうと話をしています。

☆ マカロン母さん 伊吹山。花の山と呼ばれていますよね。やはりまだ行ったことがなくぜひ
   行ってみたいと思っています。風景写真、どれもきっちり撮れていますね。どんどん撮って   またアップしてください。楽しみだな〜。

☆  BE_PAL さん 木の上のフクロウを真正面からきっちりと800oの焦点距離で描写する。
    迫力があります。ぜひもっと見せてください。

☆  sumu0011 さん 新規カメラ購入おめでとうございます。新しい機材は手になじむまでかなり   四苦八苦します。設定が多い高級機ほど大変だと思います。それが楽しみでもあるんですよ   ね。素敵な写真を期待しています。

☆ ga-sa-reさん  やあ クモだめです。知らずにクモの巣に顔が触れる感覚が、ゾワッとしま    す。お手柔らかにお願いします。

☆ ちさごんさん 毎回コメントをいただきありがとうございます。ちさごんさんのブラボーを
   励みにアップしています(冗談です)。それでもやはり頂くと正直うれしいです。

   

書込番号:15016661

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/09/03 13:52(1年以上前)

俺は何となくチャックさんの気持ち判るな
この人撮り方だけで無く言動や建てたスレの内容も常に適当でとにかく「人とは違う事が大切。努力や学習は
無駄。人の助言を聞く事は一番格好悪い」この姿勢を貫きたいのが見え隠れしている
フイルム一眼を買えば「元々フイルム撮影の補助の為にデジイチを買った。これからはフイルム主体でいく」
みたいなスレ立てして、親身なアドバイスレスが入り始めると雲隠れ。暫くすると素知らぬ顔でデジイチ板に顔を出す。
その場、その場で大風呂敷広げたいだけなのかな?

最後に「下手な鉄砲も数打ちゃ当たる。」でも、それは的が有っての事。的が無いのに幾ら放っても当たらないでしょう

書込番号:15016726

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/03 15:43(1年以上前)

今日も夕景(UK?)

ちさごんさん
皆さんこんにちわ☆

今日は、遅くなってしまったのですが、初めましてと返レスをm(__)m


○蒼天に願え!さん
初めまして☆ユニコと申します♪ヨロシクお願いします!
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1295157_f.jpg
こんなのが撮りたいんです!ネムイとかの表現をどんな作例に言うのか、私は知識が無いので分かりませんが、これらの作例は、私の望むものそのもののように感じました☆
私の感じた事なので、男性の撮られた写真なのに失礼と思われるかもしれませんが…
ここだけの話し( ̄b ̄)
もっと女らしさや、色気(セクシー)さを表現したいって思って、いつも模索しながら撮影してるのですが、うまく行かないんですよね…。 良いものを見せて頂きました♪是非もっとたくさん作例を見せて下さい☆

○TRIMOONさん
>よい色だしてるね〜♪そ〜いや今年は砂浜行っ てないや(笑)

い〜え。空が良い色を出してくれてたんですよ(笑) 。 でも見たままに近く撮れたので満足の一枚です☆
ビーチには、まだまだたくさんギャルが居てますので、ぜひ行って下さいw
ただ、最近盗撮を防止するためにカメラ持ち込み禁止のビーチが増えてるらしいです。知らなくて撮影している人が居たらガサが入って、全データを調べられるらしいので、ご注意をw

○ga-sa-reさん
私のためだけにコメントのレスありがとう☆☆☆
ムダレスで皆さんに申し訳ないですが(この言い方は、ga-sa-re さんに失礼?)私はめっちゃ嬉しかった!ありがとう☆
ga-sa-reさんは、最近カマキリにゾッコンのようなので、作例にコメントは、控えさせていただきますw

○良い月さん
>飛行機をいい位置に入れているあたり・・・さすがです!

そうでしょ!?(キッパリ)
どの位置に持ってくるか悩みました…
そんな事ばかり考えてるうちにみるみる日が沈んでいってしまいました… もう少し日が落ちた方が夕日は、キレイだったんですけど、今度はヒコーキが見え難くなったりと。難しかったです…

○アルカンシェルさん
>ここらへん、夕日、メチャ綺麗ですね。もう少 し南のマーブルビーチに行きました時に、ボー と見とれていました。

大阪湾から望む夕日は、キレイと有名みたいですね?マーブルビーチは、夕日バックの関空が最高ですよね☆ただビーチとは名前だけで遊泳が出来ないのが残念です…。

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1295397_f.jpg
虹メッチャキレイに撮れてる〜(>_<)


○attyanさん
> D700の0がひとつ増えていますねw。御購入おめでとうございます?
もともとは、0が3つでした。それからいつのまにやら0が1つ減ったんですw

正確にはD700は、私の物では無く父の物で(もう私の物みたいなもんですが…)事実上D7000が私の愛機です☆
今は使い分けで、撮影目的の時はD700 レジャー目的の時はD70
00を持っていってます♪


と、ここらへんで…
でわでわ…

書込番号:15017076

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/03 15:55(1年以上前)

お散歩途中のブドウ畑

赤くな〜れ

夕日モード

Pモード 日陰

みなさんこんにちは。
たくさんのコメントありがとうございました。

○waterman3007さん
 G11は露出ダイヤルほかいろいろ操作しやすそうでいいですね。PowerShot40HSもいいなぁと思っています。昔高速が1000円だった頃、どこまで行けるか?で、仙台まで行ってサービスエリアのおみやげ売り場のこけしをみて感動し、仙台のジャスコに寄ってまた日帰りで帰ってきました。(笑)

○Tako Tako Agareさん
 奈良の明日香村いいですね。昔東大寺大仏をみてはしを買ってきました。

○Sumu0011さん
 栃木の足利学校ですか。雰囲気が伝わってきます。

○にほんねこさん
 河童橋きれいですね。人工衛星の写真も星がきれいですね。ピントをマニュアルにしてピントを無限大にするんでしょうか?

○蒼天に願え!さん
 美しいボケですね。

○ぼんちんパパさん
 西会津の七色の鉄橋D7000すごくきれいですね。

○attyan☆さん
 東京ドームRX100まるで目の前で観戦してるみたいにきれいですね。

○GUNDA!さん
 長野の空きれいですね。サンマリーン(プール)がある河原を思い出しました。花火大会がきれいですよね。八坂にいた頃よく行きました。また写真楽しみにしてま〜す。

○たっぴょんさん
 こちらこそOptio vs20ぽちりたいで〜す。光学20倍CCDいいですね。

○Biogon 28/28さん
 渓流の写真まるで川の中から撮っているような迫力がありますね。まさか滝に入って撮影されたとか?(冗談です〜)

○鶴見k10さん
 カイツブリ第7子誕生おめでとうございます。孵化100%すごいですね。

○UnicoNikon3さん
 夕焼けため息がでるほどきれいですね〜




 

書込番号:15017114

ナイスクチコミ!8


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2012/09/03 18:48(1年以上前)

世代によって見え方が違うんだろうなぁ〜

皆さんこんにちは

少しずつ涼しくなってきましたね…

そのヒグラシは、相変わらず… 雲の張り逃げです^^;

書込番号:15017630

ナイスクチコミ!6


egonさん
クチコミ投稿数:147件

2012/09/03 19:44(1年以上前)

ちさごんさん、皆さん、こんばんは!

遅ればせながら・・・

☆ラルゴ13さん
part64スレ主、お疲れ様でした&ありがとうございました。

☆ちさごんさん
Part65 スレ立て有難うございます

☆コメントいただいた方
ありがとうございました!

ようやく戻って参りましたが
まだしばらくバタバタしておりますので
時々参加で・・・貼り逃げ、お許しを


書込番号:15017854

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/09/03 19:47(1年以上前)

 5D2+EF70-200F4

  ←

  ←

  ←

ちさごんさん
皆さん こんばんはー!

>川越まつりにも行こうかな
一度行きましたが、賑やかですよ〜〜
そうそう秩父夜祭なんかもどうです?
メチャ寒そうですが(^^;
DT50もいいぼけですね〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294791/


・まぶさん
>綺麗な色!すばらしい☆
フフフ、ハハハ・・・(^^
マークVならもっと綺麗な色出ますよーー♪
僕は6D(?)を密かに待ってます〜〜ヒヒヒ(爆)
赤い紅いアカーイ!!発色とdrのスケールが違うなぁ〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294145/
>何台のカメラを持って出かけてるんですか
えと、今回はデジイチ×3、コンデジ×2でした〜!
レンズは少なめ7本(爆×2!)

・B Yさん
えと、ミヤマちゃんは清里周辺でやっと見つけました!
>ISSですか?
つーーっとかなりよく見えたので、かもです(^^;
う〜ん、何でしょ、この解像感・・・今月の「カメラマン」でも
α兄弟中77が最高の解像でしたね、アブナイアブナイ(冷汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294905/

・風つかいさん
>連れ合いとこの秋には絶対行こうと話をしています
おおーー!秋の上高地よいですね〜〜!
調子こいてまた貼っちゃいまーす(^^;


ではでは〜

書込番号:15017871

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1995件

2012/09/03 19:57(1年以上前)

ソニーDT35

DT50

DT35

DT50 蝶もいました

皆さんこんばんは!

冷蔵庫にあるモヤシはいつまで食べられるんだろ?と自問自答しているおやじです。
やっぱ判断基準は匂いかな??

毎朝納豆さん
>少しばかり意気消沈しています。
なんだか元気が無いじゃーないですか?
まあどんな写真撮ってても、命までは獲られませんって。。。(爆)

okiomaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295078/
これはバッキバキ!ナイーース!

ゆにこちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295099/
実にコメに困る一枚です。(苦笑)
正直に言うと”すばらしい景色ですが、構図がとっても悪いです”。(あー怒んないでね)

問題点は右側に移ってるスキーのストックみたいなものを持ってる人。
もーーーこの人が全体を台無しにしてますねー。非常に残念!
どうして悪いのか?は以下2点に集約されます。
@存在感ありすぎ
このストックみたいなものは一体なんだろうか?と思わせて、主役であろう左側のカップルを食ってしまってます。
A位置の悪さ
太陽と左のカップル、そして右側のストック野郎を結んだ線がほぼ二等辺三角形を形成していて、気持ちの悪いシンメトリー感、日の丸構図感を生み出しています。
この位置だけはどう考えてもNGでしょう。

飛行機の位置にプライオリティを置いた一枚なので、写ってしまったものは仕方がないのですが、どうにも残念でなりません。
ということで、最終手段としてトリミングでストック野郎を切り棄てるべきと思いますね。
実際に3パターンほどトリミングしてみましたが、あきらかにすっきりとまとまりますよ。

しかし、この写真は構図というものを考えるにはとてもよい教材になります。(笑)
ちなみに、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295552/
これは文句なし!完璧な一枚。

蒼天に願えさん
いらっしゃいまし。
とても素敵な写真有難うございます。

でも、ピント、解像感については決して甘くはないと感じます。
トーンが柔らかいと評すべきと思いました。

良い月さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295341/
色抜けがいいですねー。
>なんで人間の目で見たとおりの様に再現できるんでしょうか?
いやあれは空自体がすごかった。実際の色はあの写真をはるかに超える迫力でしたよ。
多分F8で撮影したと記憶してますが、古いマニュアルレンズなのでExifに残らないんですよね。(笑)

風つかいさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295493/
ゴジラ ナイーース!(笑)

あーもう疲れちゃったのでこの辺で。(爆)

本日は最近はあまり撮影してなかったお花のお写真です。

書込番号:15017916

ナイスクチコミ!6


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2012/09/03 20:34(1年以上前)

@ AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

A ←

B ←

C ←

ちさごんさん、みなさん こんばんは

@A足利学校 @はトリミングあり。
BC織姫神社と周辺 この2枚は LV撮影。

今回は、風景写真を撮るというより、解像度のテストが目的でした。D800Eはいいと思います。

Bは織姫神社からで、ここからスカイツリーが見えるそうです。この写真ではよく分からないので、後日夜景
&望遠で確認したいと思います。

●良い月さん
 コメント、ありがとうございます。日がさしているこの写真、手前の葉っぱがボケています。こういうのは、
 風景写真として許されるのかどうか迷ったのですが、悩んだらのっけてしまえホトトギス。

●アルカンシェルさん
 コメント、ありがとうございます。
 日光は自宅から高速で1時間、写真の場所へはさらに1時間(歩きも含む)。近くはないですが、好きな場所
 です。もうすぐ紅葉の季節ですが、渋滞を避けて行く必要がありあす。
 すてきな雰囲気です。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295401/

●waterman3007さん
 そうですね、もうすぐ紅葉シーズンですね。その前に、このカメラに慣れておきたいという気持ちがありました。
 そちらの方が、紅葉のスポットがたくさんありそう。

●attyan☆さん
 >さすがにローパスがないのと、Micro60mmの写りの良さで、解像感が高いですね〜〜〜。
 ありがとうございます。以前の私の写真と比べると、解像度がよくなってきました。ローパスあり・なしの区別、
 フルサイズとAPS−Cのレンズの違いはよく分かりません。
 このスカイツリーの形をよく覚えておいて、約70Km離れたところから撮ってみます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295429/

●風つかいさん
 声援、ありがとうございます。
 いい写真をたくさん撮って、元を取りたいと思っています。
 素敵な夕日ですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295492/

●グリ−ンダンスさん
 >栃木の足利学校ですか。
 そうです。その足利学校です。論語の解説もやってました、「師曰く、…」。
 長野県のリンゴはおいしくなりそう。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295546/

●にほんんこさん
 5D Mark IIもいい写りですね。おっと、訂正。いい腕ですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295692/

書込番号:15018084

ナイスクチコミ!6


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2012/09/03 21:04(1年以上前)

「くる禁」

「くる禁」のぴんぼけです

ちょっととくした

ちさごんさん、みなさん、こんばんは

昨夜は失礼いたしました。m(__)m  ちょいと疲れていました。

たっぴょんさん、小さくてなかなかの美形でした。^_^

蒼天に願え!さん、こんばんは、はじめまして
72Bですか、私も2回目の購入で、ミラーレス機で使っています。
よろしくお願いします。
ハイキ―調の作例、パステルカラーぽくて、いいですね。

良い月さん、カマキリさんは仲良くしてくれまして、
じっくり撮らせてもらえました。

アルカンシェルさん、こんばんは、はじめまして
虹、いいですね。
毎年、5〜6回は見ているのですが、今年はまだです。

waterman3007さん、ありがとうございます
いっぺんやると、どんなものにも試したくなります。(^_^)

風つかいさん、最近クモの巣には、毎回引っ掛かります。 いやですね。
今回のような個体には、なかなか出合えませんので、ご安心ください。

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294378/
ひとの顔に見えました。(@_@;)

いつものとこへ行くとき、カワイ子ちゃんに声をかけられ、手を振ると
そばにいた、ヤンママちゃんも声を掛けてくれた。
帰りにお顔を拝見すると、ムフフ〜〜 ちょっと得した気分。
単純な、すけべな、おっさんでした。

書込番号:15018249

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2012/09/03 21:26(1年以上前)

コスモス

バラ

バラU

河童焼きが大好物の河童小僧?



ちさごんさん、皆さん、こんばんわ。

ちさごんさんが「涼しくなってくれぇーーー!」と叫んだ効果が出始めたのか
天候は不安定ながらも朝晩、若干涼しくなってきたように感じてます。

作例は昨日行ったところでのコンデジLX-5で撮った4枚です。
どれも露出をアンダー気味に補正してあります。

○チャック・イェーガーさん
>ジュラシックパークに出てくるヴェロキラプトルみたいです。
ひょ、ひょっとしたらヤモリくんの祖先かもしれませんね。それにしては随分と
退化しちゃったか。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293253/
飛行機のタイヤはミシュラン製だとか、あのゴム人間のキャラクターを思い浮かべ
てしまいます。

○Laskey775さん
>某国のレストランを思い出してしまった!
オヨヨ!某国ではレストランのメニューにあるんですね。これは驚きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293742/
ナイス!カワセミ君。こんなに近くで撮れるとは良い撮影ポイントがあって
うらやましいですわ。(^^

○B Yさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1293517/
まるで映画のシーンのような情景でとてもえがったです。(^^

○魔武屋さん
>バックの赤い布(?)も劇的です。
種を明かすとあれは冬物ジャンパーの裏地です。背景をどうしたらいいか
悩んだ末の苦肉の策でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294145/
おぉ、凄い色の夕焼け、まさに自然は偉大な芸術家ですね。(^^

○ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294343/
ゴーヤーって実の成り初めは白色なんですね。初めて観ました。(^^

○たっぴょんさん
そうですね。晴天で条件が良ければFZ150(やっぱり軽さが一番!)で
ISO感度が必要な場面ではK-5の出番かなと。FZ200もちろん気には
してますよん。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294447/
雨降り後の水滴で瑞々しさが赤い薔薇の美しさを引きたててますね。

○unicoNikon3さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295099/
ビーチから臨む夕陽、何ともロマンチックですね。若いカップルにはピッタシかな。(^^

○にほんねこさん
写真に写っている河童小僧が先日、にほんねこさんが撮られた河童橋を渡って河童食堂で
昼飯を食べデザートに河童焼きを食べて来たと言ってましたがホントかどうか???。(^^

○sumu0011さん
>これ、前ボケを入れています?
ハイ、ピンクのコスモスを前ボケに使いました。そのまま撮ると平凡過ぎるかなと
思ったので。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295201/
このような構図、好きですがもっとアンダーにすると日本家屋らしさが表現されて
良かったかと思います。(できれば水平、垂直もしっかり揃えると)

○ga-sa-reさん
実はヤモリくんはトカゲさんよりもずっとかわいいんですよ。今回は吾輩の撮り方が
そのかわいらしさを表現し損ねただけですから。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295232/
クローズアップで撮るカマさん、威圧感タップリです。

○TRIMOONさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295309/
これ、いいですね。少しずつ秋が訪れてきている感じがします。
ただ、いつもややアンダー気味に撮るのとは一味、違いますね。(^^

○良い月さん
カトちゃんの露光間ズーム、子供さんが喜んでくれてうれしく思ってます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295344/
モノクロのカマさんも存在感、タップリですね。キャッチライトもグ〜。(^^

○waterman3007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295413/
おぉ、爽快な青空ですね。これがキャノンブルーでしょうか。(^^

○風つかいさん
お優しいコメント、ありがとうございます。
確かにK-5+DA300F4の組合せにすると他の望遠レンズは使えなくなってしまいます。
やはり300oとはいえ、単焦点レンズならではの解像度の高さですね。他メーカーの
サンヨンレンズよりも軽いのでしょうがやはり手持ちだとキツイですね。(^^

ドラマチックな夕暮れ時のシーン
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295492/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295494/
の2つがお気に入りです。

それではまたで〜す。

書込番号:15018361

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2012/09/03 21:32(1年以上前)



あれっ!失礼。

3枚目はK-r+タムロン90oのものでした。(^^

この作例も同上です。バックのピンクはサルスベリです。

ではでは。

書込番号:15018397

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2012/09/03 21:37(1年以上前)

K-5+DA300F4 キバナコスモス



アチャ〜、三度登場。

アイコン、昨晩のままだった。(^^



書込番号:15018428

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12842件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/03 21:55(1年以上前)

ぐんまフラワーパーク

ちさごんさん、みなさん、こんばんは。
昨日は早く寝てしまい、今日、仕事から帰ってからスレをチェックしたら、かなり進んでいてビックリです。

○GUNDA!! さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294718/

撮影日時が1980年になっていたので、ビックリです。この頃デジカメは存在したのでしょうか?

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294779/

30秒でも、こんなにクッキリと写るのですね。

○ちさごん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294790/

目の付け所が違いますね。これなんかセンスいいなー。

○B Y さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294905/

現実にはあり得ないような色ですが、私はこの空の色が好きです。

○毎朝納豆 さん

>ゴーヤーって実の成り初めは白色なんですね。初めて観ました。(^^

これは、新種の白いゴーヤです。普通のゴーヤは最初から緑色だったと思います。(多分?)

○attyan☆ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295431/

こういう写真を見せられるとRX100が欲しくなってしまいますね。

○okioma さん

生後50日で体重が10倍ですか!これから大きくなると大変ですね。
時々また写真を見せてください。

○unicoNikon3 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295099/

これは、いい瞬間ですね。飛行機と人のシルエットが美しいですね。

○311211 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295087/

おっ、眩しい!夏の日差しですね。

○コードネーム仙人 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295141/

これは何でしょう?キラキラが美しいですね。

○ぽんちんパパ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295148/

これは美しい。溜息が出ます。

○蒼天に願え! さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295149/

はじめまして。ファンタジックな写真ですね。

○sumu0011 さん

足利学校の前の道は、仕事で時々、通るのですが、中は初めて見ました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295197/

これは、D800Eらしい精細な写真ですね。

>今日、帰りにロピア足利工場で、アイスクリームを買ってきました。

アイスも売っていましたか!気付きませんでした。

○so-mac さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295213/

この雪の青白さが美しいですね。

○ga-sa-re さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295221/

不気味ですね。ショッカー怪人のようです。

○Tako Tako Agare さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295236/

愛嬌の有るカカシですね。

○TRIMOON さん

>月の内に2回は天文雑誌の勘違いで広まったってどこかで読みましたが...

えっ、そうだったんですか!勉強になりました。

○良い月 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295344/

クリックしたら目が合っちゃいました。夢に出てきそう...

○アルカンシェル さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295401/

これはドラマチックな夕景ですね。

○waterman3007 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295410/

これはガラス越しでしょうか?幻想的ですね。

○鶴見k10 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295479/

無事に全部、孵化しましたね。おめでとうございます。これからも成長を見守ってください。

○風つかい さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295493/

これは、よく見つけましたね。タイトルもナイスです。

○グリ−ンダンス さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295532/

お散歩のルートにブドウ畑とは、いい所にお住まいですね。

○540ia さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295645/

私には鉄人28号に見えました。(古っ!)

○egon さん

お帰りなさい。お待ちしてました。

書込番号:15018558

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:206件

2012/09/03 21:56(1年以上前)

0系

100系

レールスター

500系

みなさん、こんばんは。



ちさごんさん、色スレPart65お疲れさまです。


アップした写真は新幹線です。

@O系
もう退役しました。

A100系
これも退役しました。

Bレールスター
JR西日本のひかりです。

C500系
やはり一番カッコイイです。



■ちさごんさん
ちょっと変な感じになってしまい本当にすみません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14535092/

↑このスレの

2012/05/18 00:53 [14574229]

2012/05/18 01:19 [14574305]

2012/05/18 15:21 [14575975]

2012/05/21 11:49 [14587521]

を読んでいただければ、少しは理解いただけるかと思います。


■にほんねこさん
「人工衛星が土星貫通」すっごいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294779/


■B Yさん
紫色の空がとても幻想的です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294905/


■毎朝納豆さん
そちらではもうすっかりコスモスが満開なんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1294989/


■attyan☆さん
>自分がどう撮りたいか、どう表現したいかも大事なのですが、写真を見る方に撮り手の意図が伝わらないと、やはり工夫が必要だと思います。
おっしゃるとおりです。


■okiomaさん
トンボ超鮮明ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295078/


■uniconNikon3さん
これいいですねえ〜。
夕日と飛行機とカップル。     それとストックの人が。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295099/


■コードネーム仙人さん
これはキレイですね。どうやって撮ったのかわかりません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295141/


■ぽんちんパパさん
7色の橋とても幻想的ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295148/


■蒼天に願え!さん
ハイキーで撮った淡いピンクの桜がキレイですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295149/


■にほんねこさん
青空と清流がとてもキレイですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295174/


■sumu0011さん
雨の中の緑の庭園風情がありますね。さすがD800Eですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295197/


■so-macさん
超涼しそう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295212/


■Tako Tako Agareさん
これは可愛いカカシですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295236/


■TRIMOONさん
さすが葉脈の第一人者!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295310/


■良い月さん
すばらしい解像感ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295341/


■アルカンシェルさん
これはもう「ホテル カリフォルニア」のジャケットですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295401/


■waterman3007さん
仙台の青空と白い雲がとてもキレイですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295413/


■横道坊主さん
さらりとフォローありがとうございます。
主語の「この人」が私だと思っていらっしゃる方がいるかもしれませんが、私自身は誰のことを言っているのかわかっておりますので。(笑)



では、また。


書込番号:15018564

ナイスクチコミ!7


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/09/03 22:20(1年以上前)

坂本選手

松本選手

西村投手

山口投手

皆さん、こんばんは!


在庫がありますので、今回はコンデジでの動体撮影の画像です。



☆unicoNikon3さん

なるほど、納得ですw。夕景、いろいろ工夫して撮っていらっしゃいますね。夕景の場合、夕陽と空と雲だけ撮っても、決め手にかけるので、何かもう一つ加えたいところなのですが、その一つが非常に難しい。大きく切り取るか、どこまでクローズアップするかも難しいところです。

今回は、50mmの単焦点でお撮りになったみたいですが、ズームでいろいろ試してみるのも良いのかな?と思いました。



☆グリーンダンスさん

RX100は、デジイチと比較したくなるぐらい解像感の高い写真が撮れます。おもしろいもので、日中の屋外で撮ると、そんなに綺麗だと思わないのですが、条件が悪いほど、びっくりするぐらい綺麗な画像になりますw。


☆sumu0011さん

35km先で撮っても厳しいので、70kmだと相当厳しいと思いますw。D800Eはかなりレンズを選ぶみたいなので、レンズ選びが大変ですね。D800でもかなりレンズを選びます。標準ズームだと、240-120mmか24-70mmの純正がやはり無難だとは思います。


書込番号:15018710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12842件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/03 22:36(1年以上前)

またまた、こんばんは。

忘れないうちに業務連絡です。(笑)

明日、またNHK EテレでPM9:30〜デジカメ講座があります。
今回は鉄道写真 SL編です。お見逃し無く。

☆先週は、番組を見終わった後、無性に流し撮りをしたくなりました。

書込番号:15018827

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/03 22:52(1年以上前)

つまり こういう事?

ちさごんさん
皆さんこんばんわ☆

取り急ぎ…
ちさごんさん ありがとうございます!
ん〜。何か どこか…しっくりいかない所が…。と思う事があったのですが…。
ストック野郎か!?(>_<) そう言われて気がつきました! これだ!
なんだかスッキリしました(*^^*)
つまり、こういう事だったんですね! ↑
夕日とカップルとヒコーキにばかり気が行って、ストック野郎に気が回ってませんでした…。
でも、スッキリいってなかった自分が少し成長したんだなって、少し誇らしげに思いました(*^^*)

書込番号:15018923

ナイスクチコミ!3


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2012/09/03 23:22(1年以上前)

海面を滑らかにしたかったんですが、2分でこんなもん?

街並みを。

撤収して帰りがけにもう一丁

やっぱ30秒なりの海面かな・・・・

ちさごんさん 皆さん こんばんは〜^^

今回は先日の夕景の後の夜景? です。
レンズは全てDT35
2分の長時間露光にはタイマーレリーズを使用しています。

ん〜綺麗な夕景が多いですね〜^^
私もUK団の在庫が無くなったので撮りに行かねば。


●okiomaさん
セイルドリル、今回も出港時にするとのアナウンスがあったのですが、
仕事があって行けませんでした・・・;_;
いつか見たいな〜


●ゆにこちゃん
確かプールでは撮影禁止ってのをよく見た気がします。
ビーチもカメラ規制あるんですか・・・


●蒼天に願え!さん
はじめまして〜^^
宜しくお願いしま〜す♪


●納豆さん
何で連続で泣いてるのかと心配してみたら戻し忘れですか(笑)


●ラルゴさん
WBは設定次第でありえない色が出ちゃいますが、カラーフィルター的にも使えて便利ですよね^^
でも、街の夜景を撮ってると色んな光源が混ざり過ぎて、どれに合わせようか迷います^^;

書込番号:15019106

ナイスクチコミ!3


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2012/09/03 23:30(1年以上前)

揚子江ワニといいます。

ショウケースです。

ちさごんさん。みなさん。こんばんは。

今日はまじめに仕事をしてた?ので、カワセミはお休みです。(笑)

で、某国のお店写真をちょいと。前の携帯カメラなので、画像は悪いし
嫌いな人は嫌だろうから画像も小さくなってるハズ。

あくまで、携帯スナップ、「カルチャーショック編」です。

ちょっとエグイのは流石に載せません。(^_^;)

1枚目 床に生きたワニが口と手足縛られて転がってます。
    僕は最初タイルと見分けがつかず、踏んでしまいました。m(__)m
    あくまで、高級食材です。

2枚目 遠目から、一見華やかな水槽。中を見なければ・・・。

良いカワセミ撮れたらまた、おじゃましま〜す。

ではでは〜。

書込番号:15019148

ナイスクチコミ!3


311211さん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/04 01:02(1年以上前)

GUNDA!!さん・・・。

私のコメントから、GUNDA!!さんの評判を悪くさせてしまいましたね。ほんとごめんなさい、EOS板から始まっていろんな方の写真とともにGUNDA!!さんの写真を見てきました。コメントもよみました・・・でも、それはどうでもいいです。約2名の方が言っていることは嫌味であり愚痴でしかありません、また負け惜しみにもみえます。これまでのGUNDA!!さんのコメントや写真は、GUNDA!!さんが探し求めている、独自の撮影スタイルの迷いから来たものと思います。

「適当写真の美」「GUNDA!!さんの適当さに騙されてはいけません」ってコメントを見たことがあります、確かに最初の写真は適当そのものと言ってもでみっともない写真が多かった気がします。でも、あるときから少しずつですが適当さから抜け出すような写真のアップをされてきているように思える写真が出てきました。例えば「陰絵」だったり、先月の幻想的な写真などを見たときに感じました・・・。特にそれを感じたのがやっぱ「黒の輝き」幻想的な写真です・・・。あの写真には不思議と思えるところや、見ている人に力を与えるよ、うなそんな写真にも見てとれます。素直に私もGUNDA!!さんと同じく撮影自体に対しては適当でした・・・。でも、大体の人が撮影自体に対して適当に撮影されてるに過ぎません、それを趣味として楽しんでいる方もいます。ちょっと悔しかったのが、GUNDA!!さんが目的の写真を見つけてしまったことですかね・・・。私はGUNDA!!さんよりもカメラ暦は長いです、年齢は同じくらいだと思います。そして同じ長野市に住まれている、そんなGUNDA!!さんに先を越されてしまったことが悔しかったからです・・・。犀川に行きました、昨日撮影された水溜りさがしました、でも分かりませんでした。城山にも行きました、同じように撮影を試みましたが撮れませんでした・・・。GUNDA!!さんの撮影にはまだまだな点はありますが、私の思わないような写真を貴方は撮影しました・・・。私の撮れない写真を貴方は撮影してしまった。

だからこれからも写真のアップをして下さい。少しずつ腕を上げてきているGUNDA!!さんのこれからの写真を見たいと思っている人間が、ここに一人だけいることを分かってください・・・。蓋を開ければたくさんいるかも知れませんよ、その蓋を開けてみてください。ここやEOS板でなくてもいいです、縁側「作風」でもアップしてフィルム、デジタルの写真を見せてくださいね。これはあくまでも義務です、GUNDA!!さんが見つけた目的の撮影術を私は見たいです。写真のアップ数が少ないのは、きっとまだ残業から抜け出せないでいるのでしょうね・・・。大変ですね・・・がんばって下さいね。

 みなさんごめんまさい、GUNDA!!さんに対してのこのコメントは、嫌味や愚痴を言う2名の方とは違う意味でGUNDA!!さんにコメントしました・・・。GUNDA!!さんの過去の写真やコメントなんて、どうでもいいです。同じ趣味を持つものとして最低ですよ。

 GUNDA!!さん本当にごめんなさい、コメントする場所を間違えました。縁側やGUNDA!!さんがたてた板にコメントすればよかったと、後悔しています。機会があったら、市内撮影を一緒にしましょう。でわ、みなさんさようなら・・・。

書込番号:15019479

ナイスクチコミ!2


GUNDA!!さん
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/04 02:35(1年以上前)

ラルゴ13 さん

(+_+)あら、カメラ確認しました。年月日が全て0になっていました。
なおさんと
グリ−ンダンス さん

八坂・・・。大豆島の辺りかな(^_^)、それとも松岡かな・・・(-_-;)地図で調べて見ます。

えびすこうの花火のことですよね・・・。凄い花火ですよね。年々、全国からの見学者が増えてるみたいですよ・・・。
寒い秋に犀川の花火は、冷えますよ〜〜〜。

311211さん・・・。

(+_+)えっ、同じ市内の方だったんですか〜〜〜。でっ犀川や城山に自分の行った撮影現場にわざわざいくなんて・・・。でも、自分が撮った写真と同じ写真を撮影するよりも。311211さん自身の撮影をされた方がいいと思いますよ。自分よりもカメラ歴は長いなら、より遥かにいい写真が撮影できるはずです。
100倍も200倍も上を行く(~_~;)それに、自分の写真を見たい方が蓋をあければたくさん出てくるなんてことはいないと思いますが・・・「黒の輝き」とはまた、タイトルをつけましたね。(~_~;)言われるとおりまだ下手です。撮影術と言える腕はありませんし、撮影力も上がってはいません。力を与える写真はないです。
でも、お会いすることができたら一緒に撮影に行きましょう。

コメントに対しては気にしてません。(~_~;)そうコメントした自分がいけないのだから。

でわ、みなさんお休み・・・。

書込番号:15019672

ナイスクチコミ!2


良い月さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:18件

2012/09/04 05:13(1年以上前)

今、ファイナルデータがせっせとお仕事をしております・・・家族の(特に子どもの)写真データは大切に保存していたのですが、少し注意が足らず保存していないものまで削除してしまったようです。
以前にパソコンの故障で写真データを失ったときには(子どもが生まれる前で、それほど多くはありませんでしたが)すごくショックでしたが、今回は痛恨のミスですが意外と穏やかに受け止められています。デジタルデータの保存性に関しては信頼を置いておらず、大切な写真は「写真屋でプリントする派」なので、失いたくないと強く感じるような写真はL版ですが手元に残ったのが救いです。
とりあえず「出来ることはした」という納得を得るため、PCとSDカードと外付けHDDに対して発掘作業を行った上で、プリント写真をスキャナでデータ化するとともに、少し溜まってしまった写真データを整理してプリントに出し、この間は少し滞っていたデータ保存(外付けHDDとDVDに2重保存しています)の作業を進めつつ、この機会に保存方法の見直しを行おうかと考えています。


ちさごんさん、みなさん、こんばんは。

このスレも最終コーナーをまわったようです・・・早々ですが、ちさごんさん、たいへんお疲れ様でした。今回、私もいろいろ考えさせられるところがありました・・・が、・・・・・スレ主ちさごんさんに対し全幅の信頼を寄せていることだけ表明しておくことにいたします。

そんなこんなで、ぼんやりと時間をすごしている最中で・・・長文になってます。お忙しいみなさま・・・お読み飛ばしください・・・最初に書くべきか?! m( ̄ー ̄)m ゴメン

ふと、何気なく昨年同時期の「色いろいろ」(Part28、Part29)を眺めてすごしました。まあ一年しか経っていませんが、その場に居合わせていない私には新鮮で・・・今まさに皆さんが集ってワイワイ活気ある交流をされているような感覚を覚えました。・・・皆さんにとっては懐かしい?・・・奇しくもスレ主はちさごんさん!・・・宝物を持ち寄って「そっと見せ合い、ニッコリする」そんな雰囲気のスレだからこれだけ愛され続けているのかな?

●くるみちゃん♪さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13397864/ImageID=988922/
ふんわりキレイな色使い・・・私は今、こんな写真を目指してます・・・「女子カメラ」1冊買って繰り返し読んでます。

●TRIMOONさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13397864/ImageID=989287/
「みどりのしんりゃくしゃ」シリーズ・・・(ちさごんさん、これですね!)面白いです。今度やってみたいです。

●チャック・イェーガーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13397864/ImageID=993950/
「ベイパー」はじめて観ました。色スレデビュー1周年ですね!おめでとうございます! ( ^-^)/:★*☆オメデト♪

明日・・・もう今日か!・・・仕事もあるので作業を中断して寝ます。ちょっと感傷的になって変なレスになったことをお詫びいたします。

写真は古いもので、SONY サイバーショット DSC-P9 での撮影です。めちゃめちゃ下手です。
お題の「掲載された写真を撮影したときに何を考えていたか?」ですが・・・覚えておりません。・・・写真にその時の言葉を添えておくことも大事なのかもしれませんね

・・・私の「宝物」である子どもたちの写真も、私と妻と子ども達が生きている間だけ在れば十分だと思う。それでも今日、ナニかを感じたので少しだけこの場に(みなさんの写真のなかに)残したくなりました。ネットの世界で関連付けされ結びついたデータは永い時間を一緒に漂い続けてくれるかも知れない・・・

書込番号:15019775

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1995件

2012/09/04 05:40(1年以上前)

RIKENON50mm 皆さん・・・

ルールは守りましょう!(笑)

えーー参加者の皆さんへ、新ためてこのスレのルールについての告知です。

投稿にあたっては以下のルールを守っていただけますようお願いします。

1.投稿時には必ず写真を貼り付けすること
ここは写真投稿スレです。”写真を貼らないやつは死刑!(爆)”というのが、基本ルールとなっておりますので遵守お願いします。

2.個人の批判中傷は厳禁
いかなる理由があろうとも個人批判・中傷は厳禁です。
たとえそれが正論であろうとも。

以上の2点のルールを守れない方はこのスレへの参加は控えていただきますようお願いします。
逆に言えば、これらのルールを守っていただける限り、どなたに参加いただいても問題はありません。

以上(一応)このスレの運用責任者としてのお願いでした。

ついでになりますが、気分を変えて、、(笑)

ゆにこちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295915/
大正解!こちらのほうがぐっと良くなるでしょ?

じゃまなストック野郎が消え去ったおかげで、
”夕日に照らされた飛行機を眺める海辺の二人”というロマンチックな物語が完成するのです。(笑)


書込番号:15019811

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12842件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/04 06:49(1年以上前)

ぐんまフラワーパーク

花の状態が悪いので

アートフィルターでごまかしました

ちさごんさん、みなさん、おはようございます。

昨日、私が褒めたunicoNikon3 さんの写真に、ちさごんさんからの愛のムチが...
確かに、修正後の方が、スッキリしていますね。
まだまだ修行が足りないと思いました。

みなさん、他にもスッキリしないこと(unicoNikon3 さんの写真ではないですよ)があると思いますが、気分を変えて、今まで通り楽しくやっていきましょう。
おっと、そろそろ次期スレ主募集の時間ですね。

それでは、仕事に行って来ます。
*個別のレスは今晩書きます。

書込番号:15019894

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/09/04 07:02(1年以上前)

60D+タム172E

  ←

  ←

  ←

ちさごんさん
皆さん おっはようございまーす(^^

>”写真を貼らないやつは死刑!(爆)”
こっ、こわっ!! 確かに作例スレですからねー!

良い月さん、
>「色いろいろ」(Part28、Part29)を眺めてすごしました
ゆうれいさんとかいますね・・・
僕もちょっと眺めました、妙に懐かしい〜(^^;
うーん親B写真は和みますね〜〜!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1296104/


そろそろスレヌシ希望者いませんかねーー?
高原の魔黒団、続編〜(^^;

ではでは

書込番号:15019913

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2012/09/04 10:06(1年以上前)

いってらっしゃい

ばんざい

よこがお

前から

おはようございます。
今朝もさぎに挨拶に行きました。
 
どうしても、シャッター押したいときに押せないとき多いです
安いカメラで、機能つきすぎかな?

長い望遠風に写せるのでがまん。
「私もうつしてと」とんぼがきました。

いいよといったら、バンザイして止まりました、あまり大きくありません
ばんざいするのは、めずらしいかな?

仙人さん、にほんねこさん、OKIOMAさん、トンボ審査委員のかた
鑑定よろしくおねがいします。 自己評価、おにやんまの子供?

書込番号:15020397

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/04 10:42(1年以上前)

くる禁 カエル

ちさごんさん みなさん こんにちは

 風景を撮るために購入したD800と同じく風景を撮る為に

 購入したAF−S16−35f/4で撮った写真です。

 風景を撮る為には高精細なカメラとレンズが必用になります。

 なぜならば半切以上に大伸ばしをしませんと額装しても見栄えが

 しないからです。

 小さいサイズでプリントしても素晴らしい風景が生きてきません。

 大きく伸ばす為には高解像で正確なピントが重要になります。

 と言う訳で私はピントには特に拘っています。

  使用レンズ AF−S16−35f/4

  AF ノートリ 


 ラルゴ13さん

 コメント有難う御座います。

 赤城山とNHKの情報有難うございます。


 にほんねこさん

 コメント有難う御座います。

 イイエ、私はEOSは7Dとキヤノンのレンズ2本しか持って

 いませんので、とてもとてもフラッグシップ勢ぞろいのあの最強

 軍団には近づけませんw


 sumu0011さん

 そうなんです、金精峠まで行けば少しは紅葉しているかも知れま

 せんが?

 それと竜頭の滝だけはなぜか毎年異常に早く紅葉します。

 NDフィルターは使用しません、滝とか渓流を遅いSSで綿の様に

 撮るのはあまりに絵葉書写真のよう好きではありませが一応撮って

 はおきます!!


 グリーンダンスさん

 コメント有難う御座います。

 渓流の中に突き出ている大きな岩の上に乗り、カエルの様に這いつく

 ばり流れに30センチ位近づいて撮っていますw

 かなり変な恰好ですが広角レンズの特性を生かす為の撮り方です!!

 三脚はセット出来ませんので手持ちです。


 


 

 

書込番号:15020485

ナイスクチコミ!3


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2012/09/04 14:52(1年以上前)

はまった池

ちさごんさん、みなさん、こんにちは

このスレも、もう少しですね。

540iaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295645/
天空の城ラピュタの、空を飛ぶロボットに見えました。

ラルゴ13さん
カメラの設定を少し変えるだけで、違ったものが生まれてきますね。
ハイキ―、ローキーも面白いです。
放送の情報ありがとうございます。
先週は見損なってしまいましたが、本日再放送分を録画できました。

はまった池にもお世話になりました。(も少しお世話になりますが)
トンボばかりっ撮った夏でした。
これから、なに撮ろうか・・・

書込番号:15021191

ナイスクチコミ!4


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/09/04 16:26(1年以上前)

今日のツマグロ雄(くる禁)

今日のナミアゲハ、たぶん雌(くる禁)

この角度は結構難しい(くる禁)

くもの巣を避けて飛ぶ!(くる禁)

皆さん、こんにちは!



RX100の手持ち夜景の素晴らしさに感動していたのですが、冷静に考えるとαやNEXにもこの機能は搭載されていて、しかも6枚から合成だったりしますね。αの手持ち夜景の画像、アップできる方が居たなら、見てみたいと思います。

まあ、そうは言っても、これ以上マウントが増加するのも嫌なのですが……w。


喧々諤々、いろいろありますがw、ちさごんさんが書かれた内容、元々、暗黙の了解事項なのだとは思います。昔、別の場所で、思いっきり荒らしも経験していますので、この程度なら、スレッドが荒れたとも感じませんが……w。

スマホ、コンデジからデジイチまで、機種もいろいろですので、それも配慮してコメントして欲しいとは思ったことがあります。まあ、あくまで個人的な感想です。


前回、アップした画像、山口投手と西村投手、画像の説明が反対になっていました。訂正させていただきます。投手の腕、球速を考えると、150km前後のスピードで動く動体です。体も一緒に動きますので、SSが上がらないと撮影は困難を極めます。SS 1/1000sec以上欲しいところですが、ISO-1600まで上がっていて、SS 1/160secぐらいまでしかSSを上げれません。連写すると、すべてブレブレ画像になりますので、レリースラグを計算して、ワンショットで撮影しています。カメラも微妙に流して撮っています。



今回の画像は、28-300Gで撮った蝶の画像4枚です。今日はカラスアゲハも何度か見かけたのですが、撮影できませんでした。




☆ラルゴ13さん

αでも同じことが出来るので、RX100でなくても良いのかもしれません。携帯性を取るならRX100ですが……。画質は最新のマイクロフォーサーズと同等レベルにはあると思います。


☆チャック・イェーガーさん

厳しいことを書くのも必ずしも悪いことではないと私は思っています。でも、そこに相手への思いやりがあるか? それが大事なのではないでしょうか?

まあ、若さゆえの正義感を感じさせていただきましたw。若いって良いですね〜〜〜。


☆B Yさん

おもしろい作例、ありがとうございます。ISO-50の2minの画像、空に赤ノイズが結構のっていますね。低感度ノイズなのか長時間露出によるノイズなのか、判読出来ません。2minの露出だと、海面が白くなるのは、はっきりわかりますw。


☆GUNDA!!さん

あちらの板に初めて居らしたのが、コンテストに応募されていたときだと記憶しています。ちょうど、沢太郎さんがコンテストに応募すると言って、長期間、板から離れていた時期とかぶっていたと思いますw。撮りたいものが見つかって良かったですね。

私から、一言アドバイスするとしたら、価格コムにアップするときは4枚構成の組写真と考えてみたらいかがでしょう?

すべて同じトーンの画像にすると、アップした画像の何枚かは死んでしまうと思います。

書込番号:15021491

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/04 16:51(1年以上前)

シジュウガラ

くる禁。アゲハ

キバナコスモス

ナンバンギセルに再挑戦

ちさごんさん、皆さんこんにちは

グリーンダンスさん、ラルゴ13さんコメント有難うございました。

今日は、朝散歩スナップを貼らせていただきます。
5D2 + 70-200F2.8 + 2.0AD  手持ち、トリミング有り


書込番号:15021575

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1995件

2012/09/04 19:46(1年以上前)

A005 おじさんも・・・

同じく おばさんも・・・

同じく ぎゃーじんさんも踊ってました。

同じく これで狙うのは難しいと思うが・・・(笑)

みなさんこんばんは!

晩飯のおかずを作っている最中に、米がないことに気づいたおやじです。
急遽焼きそばへとメニュー変更。

スムさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295721/
これは切れ味鋭いですねー。
やっぱ良いレンズ使ったほうがいいです。ニコン24−70mm 16万円しかないですね!(前言撤回!)
もちろん14−24mm 17万円もセットでね!(爆)

ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295742/
これは深い色合いでいいっすねー。
上部の波紋も良いアクセントになってると思います。

毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295784/
これまたアンダーですなー。
アンダー露出がブーム?(笑)

チャックイェーガーさん
なーーんも気にしてませんよ。
でも、スレヌシの指示はちゃんと守ってもらわないと困りますな!(苦笑)

ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295896/
これは好きな構図です。
広角ではとにかく寄るべーーーし!という主義なんすわ。(笑)

BYさん
>レンズは全てDT35
DT35って意外に夜景にはいまいちのような気がしませんか?
A16と同じ景色を撮り比べてみたんですが、圧倒的にA16のほうがくっきり写るんですよねーーー。
っと、A16購入を煽ってみたりして・・・(笑)

Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295970/
美味そうですね。(爆)
以前メキシコでワニのから揚げを食ったことありますが、鶏肉にそっくりで美味かったですよ。
ちなみにその時にはイグアナも食いましたが、これもまた美味!(笑)

良い月さん
親B4連発ナイス!
>「色いろいろ」(Part28、Part29)を眺めてすごしました。
今日私も見てみました。
いやー我ながら私のコメは切れてるわー。(笑)
くるみちゃんのボケも切れ味十分だけど。(水爆)

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1296142/
空間の使い方が贅沢で素敵です。

ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1296204/
ありゃほんと。万歳してるわ。

ビオゴンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1296234/
かえるを見つけるのに1.5秒を要しました。。。(笑)

attyanさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1296383/
私が撮影したのもこいつなのかな?

鶴見k10さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1296394/
うーん。つぶらな瞳がきゃわいい!

えー次のスレヌシを希望される方はー・・・・居ないようなら私が連投することになりますがー・・・
誰かいない?(笑)

というとこで。
中途半端に残っている写真がやまほどありますので、在庫処分に入ります。
まずは浅草サンバカーニバルの残り物です。

書込番号:15022188

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/09/04 20:16(1年以上前)

60D+EF-S18-135

 ←

 ←

ちさごんさん
皆さん こんばんは

ちさごんさん、スレヌシ候補いなければ、次回僕がやりましょうかー?

・TRIMOONさん
ミノルタ100マクロもいいですね〜〜タムQ超えてますね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295309/

・attyan☆さん
そうそう、RX100導入ですねーー!
1.0型センサーは素晴らしいですね、手持ち夜景・・・
一眼+三脚といわれても僕には見分けつきません(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295428/

・鶴見k10さん
哀愁の茶トラ、僕にはたまりませーん!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295482/

・グリ−ンダンスさん
>ピントをマニュアルにしてピントを無限大にするんでしょうか?
そそ、そうなんですが、いつも明るいうちにとテープ貼って固定と思うのですが・・・
結局LV拡大表示で∞ピン合わせ(爆)

・エゴンさん
モノクロで親B、カワイさ引立ちますねー(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295681/

・ユニコさん
ぼ、僕も、これ好きですぅ〜〜〜 D7000は発色いいっすね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295552/

・sumuさん
そうそう、5D2もまだいけるでしょ? ウデはそこそこ(^^;
いや〜遠方までくっきりですーー!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295721/


久々に、今日のにゃんこ・・・(^^

書込番号:15022312

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1995件

2012/09/04 20:30(1年以上前)

FA77 では、よろしく!

にほんねこさん

では、次お願いしますわーー。
お好きな時にお引越しください。

書込番号:15022379

ナイスクチコミ!5


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2012/09/04 20:35(1年以上前)

携帯デジカメ

ちさごんさん。みなさん。こんばんは。

虫食い海外出張で疲れてます。(虫は食べていません!)

ホントなら2週間くらい出っ放しのハズが、アッチコッチ情勢
穏やかで無く、長居は無用って感じです。
さて、貼る写真があまりないのですが、返スレしないのも
いかがなものなと、ちょっと失礼します。

■ga-sa-reさん。
>ぶら下がってるのも初めてみました。(~o~)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295221/
実は、変わってるモノ見つけるのがお上手なんではないですか?
コレも得体の知れない雰囲気で撮れてますね。

■TRIMOONさん
>やった!合格〜!かあちゃんやったよ!(笑)
ノッてくれて嬉しいです。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295310/
光の透け具合が微妙にキレイですね。

■ちさごんさん
>ワニのから揚げを食ったことありますが・・・
そう、鶏肉みたいではあります。(^_^;)
イグアナ食った人はそういないでしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1296464/
わはは〜〜。ナイスアイディアだけど、厳しいよなぁ〜。

写真はまたしても携帯写真。
泊まったホテルの廊下です。立派でプラチナFive Starですが一泊7000円。(^_^;)

アメリカやヨーロッパでは全然平気なんですけど、東南アジアの一部の地域ですと
すぐに隠せるコンデジなら持って行く勇気もありますが、一眼レフは入国の時に面倒
なのと、街中では目を付けられやすいので、今回はパスしました。

機会があればせっかく入手したTG1くらいを持ってちゃんと撮って来たいもんです。

ではでは〜。

書込番号:15022410

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:204件

2012/09/04 20:41(1年以上前)

「くる禁」シオカラトンボちゃんのペア

このくらいゆっくり飛んでくれたらなあ!

ハラビロトンボちゃんもメスは、黄色です

ちさごんさん、皆さん、こんばんは。
ほとんど参加できないまま、終盤を迎えてしまいました。

ちさごんさん、ほとんど参加できなくて、ごめんなさい!

今日は、トンボちゃんの写真貼ろと思ってたら、ポジ源蔵さんのコメがありましたので、

ポジ源蔵さんのトンボちゃんは、シオカラトンボの♀じゃないかな。
胴体が麦わらみたいだから、別名「麦わらトンボ」。



書込番号:15022433

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/09/04 20:44(1年以上前)

 うえの〜 うえの〜〜

 景気づけにーー

 ピューーー ドドーン!!

ちさごんさん
>では、次お願いしますわーー

了解しましたー!
明日の夜になりますので、皆様、ごゆるりと〜〜(^0^

うふふふ、FA77も高解像ですー!

ではでは


書込番号:15022448

ナイスクチコミ!6


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2012/09/04 20:46(1年以上前)

元画像 WB蛍光灯 JPEG撮って出し

←等倍切り出し

元画像 WB蛍光灯 JPEG撮って出し

←等倍切り出し

ちさごんさん 皆さん こんばんは〜^^

●attyan☆さん
手持ちでマルチショットは何度かUPしてるので参考になりますでしょうか・・・
例えば、最近のものですと
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14980701/ImageID=1287981/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14980701/ImageID=1287982/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14980701/ImageID=1287983/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14980701/ImageID=1287984/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14980701/ImageID=1289306/
このあたりがそうです。

シーンセレクトでも手持ち夜景がありますが、6枚合成の処理は同じです。
手持ち夜景モードにしちゃうと感度や絞りがお任せになっちゃうので、
ISO設定をマルチショットで選択しています。


先日のISO50の元画像(JPEG撮って出し)をUPしますね〜
先日UPの画像は、船体が白になるようにWBを調整したあと、明るさを調整したため、
雲が街の明かりで赤く写り、ノイズっぽくなったのかも知れません。

解像感とかは露光時間を稼ぐために無理やり絞ったのと
わずかな船体の揺れや三脚の揺れがあるかと思いますのでご参考程度に^^;

書込番号:15022464

ナイスクチコミ!6


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2012/09/04 21:00(1年以上前)

緑の・・・・    タム272E

早くも銀杏

都会のエノコログサ

名前わかんないです^^;

再びこんばんはです^^

今回は昼間の大阪市街で緑色々です。
普通に撮っちゃうと背景が漏れなく建物や車なのが残念^^;


●ちさごんさん
DT35って、F5.6程度までで使うのが美味しいのかなぁ〜と思いますね。
夜だと開放〜F2.8前後  なので、三脚使って絞ってというより、手持ちで軽快に♪
って用途なんだと思います。 決してMFしやすいレンズではありませんし(笑)
色乗りは・・・どうなんでしょ・・・わかんないですm(_ _)m

特殊ガラスを使ってないので収差はそれなりに出るのかも知れませんが、
お値段を考えると良いレンズには違いないですね(笑)

で、A16の前に貯金ですよ(爆) というか、中古でよいから望遠魔黒が欲しかったりします(笑)


●ねこさん
次スレ主ありがとうございます!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1296486/
今回のネコちゃんも好き♪

書込番号:15022514

ナイスクチコミ!5


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2012/09/04 21:02(1年以上前)

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

ちさごんさん、皆さん、こんばんは〜♪

「α57+ミノルタ 100マクロ(D)」JPEG撮って出し、リサイズ。

>良い月さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295344/
目に力がありますね〜!!これはモノクロが正解なのでは♪
ちょい輝度差のある被写体を、背景ボカして不穏な感じにして撮るの好きです(笑)
データ飛びましたか…少しでも復活できるとよいのですが…

>アルカンシェルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295401/
明暗のある夕景、窓?への写り込み、好きだな〜♪
あの葉っぱはゴーヤの葉っぱです^^

>waterman3007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295410/
これ写り込み?なんとも不思議♪

>attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295428/
28oスタートな所は少し残念ですね^^ツァイスだから25oスタートでもよかったかも(笑)
AマウントのマルチショットNRは1枚目基準で合成するので、1枚目がブレなければ意外と止めて撮れます^^

>風つかいさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295492/
ドラマチックです^^ゴジラ&ミニラも楽しい♪

>ゆにこちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295555/
いやいや、この色をだすにはちゃんとカメラをコントロールしてるでしょ^^
ん?カメラ持込禁止?盗撮防止で全データを…そんなことになってるんだね〜!マナーは守らなきゃね〜^^

>egonさん
お帰りなさ〜い♪
お子さんたちの視線の先まで含めた、ストーリー性のあるよい写真ですね〜^^

>ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295738/
ローキーにはまってますね^^

>毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295787/
これはこわ〜い!!モノクロだからなおこわ〜い(笑)存在感ありすぎですね!
じつはローキーで撮ったのも存在しますが(笑)この被写体の持つ雰囲気はこっちだなと^^

>ラルゴ13さん
自分もどこかで読んだだけなんで、確か…って感じで(笑)
改めて調べてみると、そう言った記述が多いみたいです^^

>チャック・イェーガーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295814/
この100系のつんとした感じ(笑)も好きですが、0系の愛くるしさと凛々しさの同居には敵いません^^

>ちさごんさん
死刑…懐かしいフレーズで、ニヤリッとしてしまいました(笑)
スレも終盤、スレ主ご苦労様でございました^^

>鶴見k10さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1296394/
跳躍前の緊張感があって、よい瞬間ですね〜♪

>にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1296486/
マスターのお猫さま、キターーーーーー\(^▽^)/満足です^^
ん?次スレ主ですか!ありがとうございますm(__)m

>Laskey775さん
いえいえここはノらないでど〜するって感じで(笑)
色んなとこに行っておられるんですね〜♪最近はめっきり出不精になってしまいました^^;

>ジーンちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1296506/
わお♪ムカシトンボ!だった?(笑)見たことない〜!うらやまし〜♪


ではでは皆さん、また〜♪

書込番号:15022523

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/04 21:08(1年以上前)

今日は、ちょっと酔っぱらいのオヤジです…。

ぢゃなかった!ユニコです!

ちょちゅ飲み過ぎますた〜(+_+)

ちさごんさん、ちょっと早いでしょうか、ありがとうこざいました〜

次は、にほんねこさん?



よろしくお願いしますです。はい。

だめだ もう寝ます

書込番号:15022555

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12842件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/04 21:31(1年以上前)

ぐんまフラワーパーク

ちさごんさん、みなさん、こんばんは。
昼間は暑かったですが、雷が来て涼しくなりました。

○B Y さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295913/

これも海面...ですよね?すごい滑らかですね。スケートが出来そう。

○Laskey775 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295970/

これも食材ですか!どんな料理になるのでしょう?

○良い月 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1296105/

これは天使の笑顔ですね。心が温まります。

○ちさごん さん

スレヌシ、大変お疲れ様でした。
今回の騒動?が、もし自分がスレヌシの時に起きていたら、どのように対処しただろうかと考えてしまいました。
正直、ちさごんさんが毅然とした素晴らしい対応をしてくださって、ホッとしております。(決してヨイショじゃないですよ)

○にほんねこ さん

Part66、スレヌシ、宜しくお願いします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1296487/

物思いに耽っているような表情に見えます。

○ポジ源蔵 さん

おっ、顔アイコンが若返りましたね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1296204/

審査員ではないですが、100点!

○Biogon 28/2.8 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1296234/

カエルはどこ?30秒くらい探して、やっと見つけました。保護色で分かりませんでした。

○ga-sa-re さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1296359/

水滴の中に、綺麗に映りこんでいますね。

○attyan☆ さん

>携帯性を取るならRX100ですが……。

そうなんです、普段ポケットに入れて持ち歩けるコンデジが欲しいなと思っていたものですから...
でも、まだ高いですね。

○鶴見k10 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1296394/

いい表情を捉えていますね。

○ジーン・グレイ・スプリングス さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1296504/

オスとメスでは体の色合いが違うのですね。

○TRIMOON さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1296517/

綺麗な色ですね。これは花?葉っぱ?どちらでしょう。

○unicoNikon3 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1296539/

これは、ホンモノ?ですか。人形に見えなくもないような...


おっと、Eテレが始まっちゃいました。それでは...

書込番号:15022686

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:152件

2012/09/04 22:41(1年以上前)

今日撮り DA55-300

銀残し処理

ハイキー好き TAMRON SP90 72B

これから本番 銀残し処理

皆さんこんばんは。初登場ながらたくさんコメント頂き
ありがとうございます。

■TRIMOONさん
初めましてお言葉に甘えて再登場しました。
ここへ来ての初コメント頂き嬉しかったです。

■unicoNikon3さん
作例のコメントありがとうございます。撮りたい雰囲気が
似てるのは何か素直に嬉しいです。
花はunicoNikon3さんを被写体にするのと同じで、美しいものを
美しく、綺麗なものを綺麗に撮るという当たり前のことが何故か非常に
難しいです。自分もいかに花を色気ある表現出来るかに試行錯誤です。
お互い色々な作例見てがんばりましょう^^

■グリーンダンスさん
初めまして。写真の在庫あまりなくたまに通りすがりですが
よろしくお願いします。

■ちさごんさん
初めまして。スレ主ご苦労様です。巨大化し何かと大変そうな雰囲気も
ありましたが、さすがベテラン上手くスレ進行されてお見事です。
今後ともよろしくお願いします。

■ga-sa-reさん
こんばんは。初めまして。72Bいいですよね!ボケ味良好、優しい描写、
気持ちフイルムっぽい写りします、気のせいかもですが。
自分の個体は無限遠が端っこにありません。最近気づきました 笑

■ラルゴ13さん
初めまして。良くスレ主さんされているの拝見します。
精力的に撮影されているようで、本当写真が好きなんだな
ってイメージです。またよろしくお願いします。

■チャック・イェーガーさん
コメントありがとうございます。新幹線懐かしいです。
自分はやっぱパンダみたいな0系が一番好きです。

■B Yさん
こんばんは、初めまして。こちらこそよろしくお願いします!
あまり在庫無くたまにの登場ですが…^^

ギリギリ滑り込みセーフでしょうか?挨拶間に合って良かったです。

書込番号:15023130

ナイスクチコミ!4


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2012/09/04 22:42(1年以上前)

お疲れです

ちさごんさん、スレ主、大変お疲れでございました。

楽しいコメント、ありがっとさん!! (^O^)

にほんねこさん、次スレ主、ありがとうございますにゃん(=^・^=)

また、貼りますね〜〜〜

書込番号:15023134

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/04 23:14(1年以上前)

ゆっくり休んでください(姉弟の遊びのコラボ・・・シュール・・・)

ちさごんさん、スレ主お疲れ様でした^^
丁度体調崩してまして、なかなか参加できず残念でした。

にほんねこさん、次スレよろしくお願いします^^

書込番号:15023319

ナイスクチコミ!5


GUNDA!!さん
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/04 23:45(1年以上前)

attyan☆さん・・・。

コメントならびにアドバイスありがとうございます。

そうですね、一年前の話になりますよね。でも、EOS板の方たちには悪いことをしたような・・・。今は目的を見いだしたのでコメントを返すこと受けることは、以前よりは出来ます。でも、迷いが生まれてからの昨日までの自分では、コメントを返すことができませんでしたからね。理由は、自分の写真が取れないことの悩みが生まれてからは、基本も何もあったものでもなく、点と線が結び付かない状態でカメラ・写真に対するなんだったのか解らなくなったこともあります。意固地になってましたね。でも今はコメントできるかな(~_~;)少しは・・・。で、久々にEOS板にアップしました、不安でしたがねいつも通りでした。

アドバイスについては、縁側「作風探し」で南米猫又さんに、同じようなことをコメントしました。それが議題にもなったこともあります。アップの仕方もまた難しくて、丸っきり違う写真になると、何を(*_*)見せたいんだってなことになる場合もあると思案中でもありますが。試行錯誤ねっております。この難は自分のHPの貼り付けかたにも繋がってきます。撮影しながら答えを見つけます(^_^)。

ありがとうございます。

書込番号:15023452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/09/05 02:55(1年以上前)

 ゆらゆら・・・

  きらきら・・・

コホコホ、コホコホ
咳と微熱が・・・

そんな場合じゃなくてーー(^^;

今夜は遅いかもで、スレ立てました〜〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15023952/

ちさごんさん お疲れさまでーす

ではでは、コホコホ・・・





書込番号:15023961

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:206件

2012/09/06 15:03(1年以上前)

みなさん、こんにちは。



ちさごんさん、色スレPart65お疲れさまでした。


結論から言います。

「311211さん」は「GUNDA!!さん」ご本人ですよね。

文章を読んでいて、その内容、文章構成、句読点の打ち方などから、お二人が同一人物であることに気が付きました。


時系列で説明します。

GUNDA!!さんと311211さんのコメントはコピー&ペーストしていますので、誤字脱字は原文のままです。


■GUNDA!!さんの投稿
2012/09/02 03:49 [15010742]
GUNDA!!さんが満月と柳の写真を投稿。


■311211さんの1回目の投稿
2012/09/02 04:19 [15010764]
「適当撮影から抜け出したと言っていますが、正直抜け出せていないと思いますよ。」
とGUNDA!!さんを批判。


■GUNDA!!さんの投稿
2012/09/02 11:05 [15011713]
311211さんの批判に対してGUNDA!!さんが「適当撮影の狙い」等の持論を展開。



■チャック・イェーガーの投稿
2012/09/02 13:56 [15012359]
私がHNを変えてGUNDA!!さんを批判していると勘違いされてはいけないと思い、GUNDA!!さん宛に投稿。



■GUNDA!!さんの投稿
2012/09/02 17:14 [15013049]
「適当撮影から抜け出した」として20Dで水たまりを撮影した写真を投稿。


■GUNDA!!さんの投稿
2012/09/02 17:19 [15013069]
長野市の青空を投稿。


■GUNDA!!さんの投稿
2012/09/02 20:53 [15014050]
2012.9.2 15:50に5Dで撮影した玉ボケの写真を投稿。
2012.9.2 14:54-15:15に20Dで撮影した水たまりを撮影した写真を投稿。

チャック・イェーガーに対してだけコメント。




■311211さんの2回目の投稿
2012/09/02 23:00 [15014721]
2012.8.24 15:27 5Dでアブラゼミを撮影。
2012.8.24 15:22 5Dで木もれ陽を撮影。
2012.8.24 15:43 5Dで木もれ陽を撮影。



前回GUNDA!!さんを批判していた311211さんが突然
「昨日と今日ではまるっきり違うような写真をアップされましたね・・・。正直、GUNDA!!さんの写真にを悔しさがあります、時々、自分が創造もつかないような写真をアップされますよね・・・。」
と絶賛。
????????
「月と柳」の写真と「水たまり」の写真
そんなに違いますか?ほぼ同じに見えますが。

「GUNDA!!さんはカメラ以外にもの表現方法を持っていらっしゃる、作詞という言葉の世界があって、それをヒントとした撮影法を使えるから素人の自分には見えない観点で撮影できることが・・・だから悔しいです。」
GUNDA!!さんが作詞をしているということをどうやって知ったんですか?



■311211さんの3回目の投稿
2012/09/04 01:02 [15019479]
「約2名の方が言っていることは嫌味であり愚痴でしかありません、また負け惜しみにもみえます。」
たぶんこの「約2名」の中に私が含まれているのでしょうが、嫌味ではありませんし、愚痴でもありません。また、何故負け惜しみと思うのか理解できません。(笑)



「あるときから少しずつですが適当さから抜け出すような写真のアップをされてきているように思える写真が出てきました。例えば「陰絵」だったり、先月の幻想的な写真などを見たときに感じました・・・。」
あるときから?   先月の?
311211さんがGUNDA!!さんに対する批判的な投稿をしたのは、たった2日前の2012.9.2 04:19ですよ。
この2日間でGUNDA!!さんのことをそこまで研究し、理解したのですか?



「私は同じ長野市に住まれている、そんなGUNDA!!さんに先を越されてしまったことが悔しかったからです・・・。犀川に行きました、昨日撮影された水溜りさがしました、でも分かりませんでした。城山にも行きました、同じように撮影を試みましたが撮れませんでした・・・。
縁側やGUNDA!!さんがたてた板にコメントすればよかったと、後悔しています。」
そうですよね。
昨日というのは2012.9.3か2012.9.2ですよね。
同じ長野市に住んでいて、尊敬するGUNDA!!さんが撮影した場所を探しに行って、縁側の存在も知っているのに311211さんはどうしてGUNDA!!さんの縁側に投稿しないんですか?
9.1から9.4までは自炊の話とトンカツの話しかありませんよね。

311211さんは2回目の投稿で(2012/09/02 23:00 [15014721])
2012.8.24 15:22 EOS 5DでF22 ISO200で木もれ陽を撮影されていますよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15000536/ImageID=1295085/

GUNDA!!さんも縁側で
2012.8.24 15:22 EOS 5DでF22 ISO200で木の葉を撮影しています。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1081/picture/detail/ThreadID=1081-65/ImageID=1081-95/

これって奇跡じゃないですか?
同じ日の同じ時間に、同じ長野市で同じ年代の人が、同じEOS 5Dというカメラで同じような写真を撮っているんですよ。
なのにどうして311211さんはGUNDA!!さんの縁側に投稿しないんですか?

私なら
「日時も絞りもISOも同じですね。その時私はここで撮っていました。GUNDA!!さんはどこで撮っていたんですか?」
と投稿しますが。


つまり、311211さんという人は、GUNDA!!さんが別に取得したHNの架空の人物だったということですよね。




私はこのことを批判するつもりは全然ありません。
むしろ、そういう方法もあるのかと感心しています。

自分で自分のことを解説するのは少し抵抗があるので、別の人物に語らせる。
いい方法だったと思います。

311211さんとGUNDA!!さんのやりとりの中で、GUNDA!!さんの考えの深い部分まで理解できたような気もします。

今回の件で、ほとんどの方がGUNDA!!さんに好意的なコメントをされていたように感じました。

つまり、GUNDA!!さんとっては、自分のことを広くみなさんに知ってもらえるいいきっかけとなったのではないでしょうか。



今更こんなことを言うのもおかしいですが、相手のことを思いやりながらコメントをしなければならないなと、改めて痛感させられました。

いい勉強になりました。

では、また。


書込番号:15029619

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12842件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/06 19:29(1年以上前)

チャック・イェーガー さん

こんばんは。
実は、私も写真やコメントを見て、もしや...と思いました。
私以外にも、多くの方が気付いていたと思いますよ。
ただ、ちさごんさんや、他の方々に不快な思いをさせたくなかったので黙っていました。

今回のことは、このスレで終わりにしましょう。

Part66に書くのも気が引けたので、こちらに書かせていただきました。
気分を害された方がいましたらごめんなさい。

書込番号:15030481

ナイスクチコミ!4


良い月さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:18件

2012/09/08 03:24(1年以上前)

じつは、返レスを書きはじめて、少し困ってしまいました。Part66の方に書くのが不適切な気がして・・・考えた末、ラルゴさんのおっしゃっていることがもっともだと感じたので、少し抵抗があるのですがこちらに書くことにしました。
ちさごんさん、みなさん、申し訳ありません。

●チャック・イェーガーさん
そんなことは無いと思うのですが、誤解があるとイヤなので・・・
>誰のどんな言葉よりも私の心に響きました。
>反省しています。
私のコメントに他意はまったくありません。いろいろ深読みされているようですが・・・私に関しては考え過ぎです。これまでの写真やコメントを見て下さっていれば分かるように、私は、お気楽野郎で他愛ないヤツです。
単純に「とっても好きです!」と意思表示しただけです。

私の親B写真へのコメントありがとうございます。子どもの頬っぺたは本当に気持ち良いです、ついついスリスリしちゃいます。
ところで・・・子どもって手間のかかる生き物です。突然わけのわからない行動をして親を戸惑わせます。いつもは絵の上手な子が「描かれへんからチョウチョ描いて」とねだってきたり、すねて隠れても居場所が分かるようにヒントがあったり、わざと音をたてて見つけられるのを待っていたり。目的が理解できれば単純明快で・・・「かまって欲しい」という気持ちをあの手この手で伝えようとするんですね、時には怒られると分かっていても理性でブレーキを掛けられない・・・・・脱線しました、ゴメンナサイ。

あとひとつだけ
>本当は誰とでも仲良く楽しくやっていきたいんですよ。
難しいですよ!・・・ってか、ムリしない方が良いように思います。
私は、自分で言うのもなんですが温厚なほうだと思っています。他人に「特別に嫌われる」ことはあまりありません。(もっとも、「特別に好かれる」ほうでもないですが・・・要するに「無難で人畜無害」)
また、他人を毛嫌いすることもほとんどありません。そんな私でも決して仲良くなれない人たちは居ます。私は近づかないようにします・・・・・あっそうそう、魅力的で惹かれてしまいそうな女性からも距離をとりますョ!あぶないから・・・

長々と変なことを書いてしまってゴメンナサイ。この後は通常モードに戻りますので、私とは「仲良く楽しく」やってくださいね。

書込番号:15036077

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング