『CPUの使用率について。』のクチコミ掲示板

2011年11月14日 登録

Core i7 3930K BOX

LGA2011パッケージを採用するハイエンドCPU(6コア/12スレッド/定格動作クロック3.2GHz/LLC 12MB/TDP 130W)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i7 3930K クロック周波数:3.2GHz ソケット形状:LGA2011 Core i7 3930K BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i7 3930K BOXの価格比較
  • Core i7 3930K BOXのスペック・仕様
  • Core i7 3930K BOXのレビュー
  • Core i7 3930K BOXのクチコミ
  • Core i7 3930K BOXの画像・動画
  • Core i7 3930K BOXのピックアップリスト
  • Core i7 3930K BOXのオークション

Core i7 3930K BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年11月14日

  • Core i7 3930K BOXの価格比較
  • Core i7 3930K BOXのスペック・仕様
  • Core i7 3930K BOXのレビュー
  • Core i7 3930K BOXのクチコミ
  • Core i7 3930K BOXの画像・動画
  • Core i7 3930K BOXのピックアップリスト
  • Core i7 3930K BOXのオークション

『CPUの使用率について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core i7 3930K BOX」のクチコミ掲示板に
Core i7 3930K BOXを新規書き込みCore i7 3930K BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

CPUの使用率について。

2012/09/04 23:57(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 3930K BOX

スレ主 ss_5843-stさん
クチコミ投稿数:208件

その1

その2

その3

その4

現在、このCPUを使用してゲーム等を楽しんで居りますが、CPUの使用率のパターンで、
どなたかデータをお持ちの方が居ましたら、アドバイスお願いします。

1.このままで問題ないか。

2.改善の余地があればその解決策を。

1つのコアのみに負荷がかかり、その他のコアに分配が余り効きません。

cfgを変更し、極力改善するも、後一歩と言ったところです。

書込番号:15023504

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33796件Goodアンサー獲得:5776件

2012/09/05 00:31(1年以上前)

1コアに集中するのはそのプログラムの特性です。
どんなプログラムなのか知りませんが、そういったものも存在します。
普通は特別な設定をせずに複数コアを使えるものなので、一つのコアしか使えないものならそれがそのプログラムの仕様と考えていいです。

書込番号:15023649

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/09/05 00:33(1年以上前)

何をしているか、どんなソフトを使ってるかわかりませんから、返答のしようがありません。
シングルスレッドでしか使用しないソフトであれば、それで正常となりますy

書込番号:15023656

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ss_5843-stさん
クチコミ投稿数:208件

2012/09/05 01:23(1年以上前)

実は、FSXを実行した結果なのです。

このゲーム、本体とアドオンの2種類で構成されてまして、SP1とSP2を入れるか、

2つ目のアドオンを入れると一応マルチコア対応になると説明を聞いた事があります。

それでも改善されなければ、ある特定のcfgの設定を変えると可能と説明がありましたので、

それも試してみましたが、現在の結果までしか改善されませんでした。


仮に、1つのコアが100%以下に成る様に改善するには、何か方法があるのでしょうか。

書込番号:15023810

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33796件Goodアンサー獲得:5776件

2012/09/05 08:06(1年以上前)

SP1は入れる必要がありそうです。
それからCFGファイルの変更で、使用するコアの数ではないことを確認していますか?
2は2番目のコアを使うということです。

書込番号:15024399

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/09/05 08:54(1年以上前)

そういうのは意味ないよ。

ういうのは、コアにとってどうかではなくて、自分にとってどうかで決めるものでしょ。
決める選択肢を増やしてみるのなら意味はあるけど、コアの使用率を散らすことを目的にしてもね。

書込番号:15024504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ss_5843-stさん
クチコミ投稿数:208件

2012/09/05 10:30(1年以上前)

FSXにおける、マルチコア対応とcfgファイルより、

1core/2core/3core/4coreに対応する数値は入れて見ました。

試に、クリーンインストール覚悟で、8coreの数値も入れて見ましたが、

coreとスレッドを違えた読みをしたのであれば改善されないかも知れません。

GPUの性能の問題との指摘もありましたが、CPUの使用率も改善しないとと気になりだしまして、

今回の質問となりました。

書込番号:15024778

ナイスクチコミ!0


スレ主 ss_5843-stさん
クチコミ投稿数:208件

2012/09/06 17:32(1年以上前)

実はi7 3770Kなのに間違えて、こちらに質問を出してしまいました。

その分詳しい方の意見が聞けたかも知れません。

この件に関しては、古くて新しい問題なのかも知れませんね。

まだまだ研究の余地がありそうなので、一旦閉じます。

アドバイス有難う御座います。

書込番号:15030071

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core i7 3930K BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core i7 3930K BOX
インテル

Core i7 3930K BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年11月14日

Core i7 3930K BOXをお気に入り製品に追加する <259

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング