


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo
昨日あたりから、画面左上にホームマークが出て、そこを開くと、「パーソナルエリアの取得に失敗しました」と出ます。
電波の状況もいつもと変わりません。
どうしたら良いのでしょうか?
書込番号:15084113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウィジェットにパーソナルエリアを貼り付けていますか?
で、更新時の自動通信を許可する設定では1日1回自動更新するとあるので
そのタイミングの時にWiFi接続だったのでは?
モバイルネットワークでないとプランや料金といった契約内容などは情報取得出来ないので更新失敗と通知されたのかも。
その後に3G接続などで手動で更新ができているなら、そのときの状況がらみでしょうね。
あとは仕様でログイン情報が一定期間で切れるようになっているとか…
可能性があるのはその辺りですがどうでしょう?
書込番号:15084981 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

必要無いならアンインストールしたほうが動作も速くなりますし、バッテリーの持ちにも貢献するかもしれないですよ。
書込番号:15085873
1点

帰宅後に家のWiFi環境下で試したところ、想定どおりドコモポイント以下3項目のチェックは出来ずWiFi設定画面に移動します。が、一番下の最新の情報に更新を押すとデータ取得出来るところだけして「マイメニューデータの取得完了しました」と通知されます。
自動更新の際も同じ通知になるかはわかりませんが。
やはりその時の状況がわからないと…
書込番号:15086971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入して1週間くらいに、同じ状態になりました。
DSに行っても、わからないままで、結果、パーソナルエリアのアプリを、
アンインストール→インストールで、治りました。
書込番号:15088576 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん、ありがとうございます。
普段ホーム画面に張り付けてなかった為、何の事かわかりませんでした(-_-;)
が、皆さんのおかげで解決しました!ありがとうございました。
書込番号:15088661
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/03/02 21:13:48 |
![]() ![]() |
3 | 2016/12/01 19:46:28 |
![]() ![]() |
1 | 2016/05/31 17:16:50 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/16 22:13:48 |
![]() ![]() |
2 | 2016/02/07 9:40:22 |
![]() ![]() |
1 | 2015/11/17 1:39:33 |
![]() ![]() |
6 | 2015/02/24 21:45:18 |
![]() ![]() |
1 | 2015/07/29 22:09:44 |
![]() ![]() |
6 | 2015/06/14 7:37:31 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/02 15:08:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





