『写真作例色いろいろ 「記念すべき節目のPart70」』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『写真作例色いろいろ 「記念すべき節目のPart70」』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ864

返信159

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

雨上がり

晴天

くる禁 Close to you

同 オニヤンマちゃん

皆様、こんばんは。お待たせしました、写真作例色いろいろ 「記念すべき節目のPart70」のスタートです!
奇しくも大相撲の日馬富士関も第70代横綱に昇進しましたね。


****** 前回までのあらすじ ******

この「写真作例色いろいろ」は、ざんこくな天使のて〜ぜさんが立てたスレッドで・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0049/SortID=12556586/(初回スレッド)

多くの参加者から愛され、引き継がれることで現在Part70にまで達する長編スレとなりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15101232/(前回スレ)
今スレは↑の続きです!!!


****** スレの趣旨 ****** (・・・と言っても秘伝のタレをコピペですがwww 私も!)

皆様お使いのいろいろなメーカーのカメラで撮った写真を貼っていただきたいと思います。
カメラの種類は問いません。一眼でもコンデジでもスマホでもOKです!
鮮やかな色、深みのある色、澄んだ色、濁った色・・・皆様が撮られた色とりどりの写真を投稿してください。
ベテランの方もヘタの横好きの方も最近カメラを買ったというような方も気軽にご参加ください。

なお、投稿の際はできましたらExifを残すなり 、カメラやレンズについて製品名を記載するなどお願いします。写真を見た人がその製品を買いたくなるような、閲覧者 さんや価格コムさんのお役にたてるスレをめざ しています。
楽しく活気あるスレにするためにも、すばらしいと感じた写真やコメントへの「ナイスをポチ」もよろしくお願いします。


****** スレ主募集 !! ******

本スレッドではスレ主を輪番で運用しており、次回スレッドでのスレ主を募集したく考えます。
スレ主希望者は”私がやりたい!!”という意思を本スレッド内にて表明お願いします。本人の人間性に大きな問題がないかぎり(爆)、早い者勝ちで次スレッドのスレ主をお任せしたく考えます。


尚、本スレ主は、初めてスレ立てた初心者ですので、あまり難しい質問には、お答えできない場合があります。
参加者の有識者の皆さんに補っていただけますと、よりいっそう有意義なスレになると考えますのでよろしくお願いいたします。

ROMしているだけのあなた!あなたもこの機会に勇気を出して参加してみてはいかがでしょうか。

なお、本スレッドはレス数約150に達した時点で次スレへと移行させていただきます。


すでに彼岸花も各地で咲いており、秋たけなわとなりました。
皆さん、秋らしい写真を見せてくださいね!


書込番号:15130170

ナイスクチコミ!19


返信する
TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2012/09/27 23:04(1年以上前)

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

ジーン・グレイ・スプリングスさん、皆さん、こんばんは〜^^

「α77+タムロン SP60mmF2マクロ」JPEG撮って出し、リサイズ。
お祝いの花を♪

>ジーンちゃん
スレ立て、おめでとうございます&ありがとうございます!!
ちょいと最近ばたばたしてますが^^;また楽しく参加させていただきます^^よろしく〜♪

>良い月さん
サポートもできませんですいませぬ^^;
お疲れ様でした&ありがとうございました〜!!

前スレの返信はまた^^

ではではこちらでもよろしくお願いいたします♪

書込番号:15130189

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/09/27 23:14(1年以上前)

 60D

 ←

 ←

ジーンさん
色スレPart70オープンありがとうございまーす!

良い月さん
お疲れさまでしたー!!


とりあえず開店のお祝いでーす(^^
では、皆さん今スレもよろしくお願いしまーす!!

書込番号:15130245

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12854件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/27 23:15(1年以上前)

ジーン・グレイ・スプリングスさん、皆さん、こんばんは。

良い月さん、お疲れ様でした。
皆さん、今回も宜しくお願いします。

秋の写真ではないのですが、ジーン・グレイ・スプリングスさんの名前にちなんで春の花を開店祝いに送らせていただきます。

無事にスレが立ってホッとしました。
それでは、おやすみなさい。

書込番号:15130252

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/27 23:30(1年以上前)

ジーンちゃん
part70 新スレ開店おめでとお〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

皆様 妹をどうぞよろしくお願いしま〜すm(_ _)m


お祝いに花火をドド〜ん☆

書込番号:15130343

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2012/09/27 23:38(1年以上前)

失敗 地面にフォーカスが・・・

バニーちゃんは美人さんです

金網越しに

おとなしい馬でした

こんばんは ジーンさん宜しくお願いします。

最近仁賀保高原がお気に入りスポットになりつつありますが、写真スポットの傍に「土田牧場」がありまして、おさわりバーのバニーちゃんにはまっている おやじです。えさ代にんじん一袋中身すくねーのに百円とぼったくりばーです(笑)。それでもつい通ってしまいます。 ジャージー乳ソフト¥300がもっかお気に入りです。昔は牛も触れたけど今は口蹄疫の影響で隔離されてます。

ではでは

書込番号:15130396

ナイスクチコミ!7


良い月さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:18件

2012/09/27 23:40(1年以上前)


ジーンさん、色いろいろ70のスレ立てありがとうございます!!!

みなさん、今スレでもどうぞよろしくお願いいたします。

お祝いに花を!!!


♪〜〜♪〜〜♪〜〜♪〜〜♪〜〜♪〜〜♪〜〜♪〜〜♪

前スレで調子に乗って写真を使いすぎました・・・あはは〜♪
がんばって準備して参加しますね〜、では今夜はこの辺で〜

書込番号:15130411

ナイスクチコミ!7


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/09/27 23:49(1年以上前)

千葉港の夕景、レタッチしています

お祝いの花じゃないところが問題か!

最近、旅行することも多いし・・・

花を撮る方も多いから、まあこれもありかな?

秋の気配が日に日に増しますね!


紅葉シーズンが近づいてきて、さて、今年はどこで撮ろう?と思案されている方も多いと思います。去年は、京都に行ったのですが、日程の関係上、しっかり色づく前にしか行けず、悔しい思いをしました。もうそろそろ、立山の弥陀ヶ原は見頃を迎えると思います。弥陀ヶ原は本当に綺麗です。


さて、良い月さん、ご苦労様でした。初回のスレ主、過去画像があるので何とかなるのですがw、色スレも長くなると、スレ主をやる際は、1日撮りだめする必要があったりします。

ジーンさん、新スレ開設、ありがとうございます。動体がお好きみたいですね。私は、被写体が綺麗に写るのなら、飛んでいなくても拘りがないのですが、ヤンマは停まっている姿は見ないので、飛んでいる瞬間を撮るしかありませんね。



色スレ、間口が広いのが特徴です。ロムされている方も、ナイスをポチっとするだけで色スレに参加できますw。不定期でも良いですから、お気に入りの写真が撮れたら、参加してみていただければ幸いです。より多くの方が参加されるのを、皆、心待ちにしていると思います。


書込番号:15130458

ナイスクチコミ!7


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2012/09/27 23:54(1年以上前)

水浴びではありません。本人?は真剣・・・だと思う。

ジーン・グレイ・スプリングスさん

新スレ建て有難うございます。
良い月さん。前スレではお世話になりました。

お祝いにはやはり、背中押しの犯人でしょうか?
>秋たけなわ・・・
うっつ・・・年中色が変わらず申し訳ありません。m(__)m
しかも水浴び・・・
by かわせみ

■ジーンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1317509/
早速ですが、これどうやって撮ってるんでしょう?@@

■良い月さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15101232/ImageID=1317498/
毎回気持ちの入ったレス有難うございました。^^

■ラルゴ13さん
>今まで何カ国くらい回られたのですか?
一応、仕事なんですよ(^_^;)、南米、豪州、極地以外で40か国くらい?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15101232/ImageID=1317426/
ポスターみたいだぁ*^^* 望遠が効いてますねぇ。


■ga-sa-reさん
前スレ、栄えある150はga-sa-reさんでした!パチパチ。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15101232/ImageID=1317468/
くる禁でしたが。(笑)

■attyan☆さん
>Gitzoの3型にGitzoのシステマチック雲台かマンフロットのビデオ雲台を使っています。
これは参考にさせて頂きます。ビデオ雲台良さそう。
今のところは手持ちです。(^_^;)ベルボンの三脚があるのですが、こちらのフィールドは
三脚立てるにはちょっと難儀します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15101232/ImageID=1317375/
ガラス越しですよねぇ。スゴイ、コンデジですね。ポケットに入る上に、この写りと色は
かなり魅力的。^^

■ユニコさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15101232/ImageID=1317400/
これ、ぶっちゃけどうやって撮ったの?
アングルも低目だし、ピンがかなりクリアーですね。

>だめだ_| ̄|○ まったくわからない…

僕がスマホに買い替えた時みたいだなぁ。^^;オヤジだからかと思ったが・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15101232/ImageID=1317547/
若いニコじぃでもそうと解ってホッとした。^^

■540iaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15101232/ImageID=1317494/
RX100はマジックアワーにも強いんですね。いい色だなぁ。

今週末は天気悪くて、またダメかも〜;;
ではでは〜

って書いてるうちにレスがすごい増えてる!@@

書込番号:15130495

ナイスクチコミ!8


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2012/09/27 23:57(1年以上前)

よろしくですーーー    「くる禁」

ジーンちゃん

「記念すべき節目のPart70」ありがとうございます。
ラッキー7の10倍ラッキー!!

楽しく貼っていきますね。

皆さん、今スレでもよろしくお願いします。

書込番号:15130511

ナイスクチコミ!7


BE_PALさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:11件

2012/09/28 01:04(1年以上前)

ジーン・グレイ・スプリングスさん


スレ主お疲れ様です。また、前々スレでコメント頂いた方ありがとう御座います。
いつもセンスを感じる写真が多いですね。素晴らしいと思います。ストレートに撮ることの多い私にはまず真似の出来ない視点です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1317500/


私は、「種の特徴(個性)を押さえた写真」と「学術的意味のある写真」を撮るのが大きな目的で、後は月並みですが「季節を感じられる写真」を雰囲気よく撮りたい思いもあります。

写真は「黒あじさし」という鳥の育雛写真です。2羽育雛に学術的希少価値があったりします。




Laskey775さん

基本手持ちで撮られていましたか・・・。
私は三脚が無理な場合は一脚を使うことも多いです。

因みに、MONOSTAT RS16SK ART などを愛用しています。国内代理店が撤退したので個人輸入になりますが、リンク先の新型は文句無く優れた存在です。

http://www.bhphotovideo.com/c/search?Ntt=MONOSTAT&N=0&InitialSearch=yes&sts=ma&Top+Nav-Search=

三脚はGitzoにsachtlerやRRSを載せて用途に応じて複数使い分けています。
Laskey775さんがこのままこの世界にのめり込むと必ず足回りを新調したくなると思います。笑
D4愛用者ですから納得行けば投資額も増えそうですね。拘るとD4以上に投資が必要だったりします。笑

書込番号:15130782

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2012/09/28 03:14(1年以上前)

EOS 5D Mark III+EF24-105L

じーんさん スレ進行係お疲れ様です。

良い月さん前スレお疲れ様でした。

お祝いの花ならぬご祝儀をどーーんとお代官さまへ

書込番号:15131020

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2012/09/28 03:38(1年以上前)

お祝いの袖の下です

NIKON 1 J1

写真がうまく貼れてない>^^:;

1枚目はお代官様への貢ぎ物です。

2枚目・・秘書がお出迎えいたします。

では70スレもよろしくお願いします。

書込番号:15131035

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2012/09/28 03:50(1年以上前)

暑過ぎました。(2台担いでると引かれます)

どうも
皆さんご無沙汰です。。。
インドもモンスーンが明けてやっとこさ
カメラの持ち出せる季節到来。。。
で本日 カメラ2台を両肩に担ぎいざ。。。

あまりに日差しが強過ぎてひーーー

影絵遊び等をしてました。
暑ーーー。

書込番号:15131045

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12854件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/28 05:15(1年以上前)

ジーン・グレイ・スプリングス さん、みなさん、おはようございます。

ジーン・グレイ・スプリングス さん、昨日はよく眠れましたか?(笑)
それにしても、皆さんレスが早いですねー。(若くて可愛い女の子だと特に...)
流離の料理人 さんまで戻ってこられました!
egonさんも見てるかな。(独り言)

秋ということで在庫から、群馬県みどり市の高津戸峡の写真です。
個別のレスは、またあとで...

書込番号:15131099

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/09/28 06:01(1年以上前)

奈良、斑鳩町にある法起寺

皆さま、おはよう御座います。

ジーン・グレイ・スプリングスさん、パート70のスレオープン、有り難う御座います。

よろしくお願い致します。


開店祝いに、奈良、斑鳩町にある法起寺のコスモスを♪

D700
Aiーs 55ミリマイクロF2,8



前回のパート69の板で、一番最後の自分のレスで、写真をアップするのを忘れていました。スイマセン。m(_ _)m

書込番号:15131144

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/28 06:07(1年以上前)

くる禁

ジーンさん 第70代横綱昇進おめでとうございます。
スレ立てに感謝します。
まずは、お祝いに花を。
皆さん今回も仲間に入れて下さい。
良い月さん前スレ主お疲れさんでした。

●ラルゴ13さん前スレコメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15101232/ImageID=1316491/
普通目立たない「白」が鮮やかに見えます。
●Laskey775さん前スレコメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15101232/ImageID=1316503/
東京駅と似てますね。10/1に新駅舎を撮りに行きたくなりました。
●sweet-dさん前スレコメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15101232/ImageID=1316603/
迫力、臨場感が有り一押しです。
●良い月さん前スレコメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15101232/ImageID=1316795/
構図がとても上手いと思います。
●TRIMOONさん前スレコメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15101232/ImageID=1317332/
これ好きです。ひとつの花のみ脚光を浴びてて、しかもソフトです。

書込番号:15131153

ナイスクチコミ!7


isoworldさん
クチコミ投稿数:7751件Goodアンサー獲得:366件

2012/09/28 06:51(1年以上前)

 
 秋から早春にかけては空気が澄んで遠くが見渡せることが多く、夕日が綺麗に撮れる時期でもあります。とくに水平線あたりまで沈みつつある夕日はとてもドラマチックで、眺めていても飽きませんね。

 でも、上空に雲がなくても水平線上にはたいてい雲があり、それが夕日を遮ることが珍しくありません。水平線上に雲がある確率は、上空に雲が見える確率より約36倍も高くなりますので、水平線に沈む夕日が綺麗に見えるのは月に1回か2回くらいしかありません。

 今回は秋(10月〜11月)の夕日の写真を集めてみました(在庫写真からです)。いずれも明石海峡大橋の向こうに沈む夕日です。1枚め〜3枚めの写真は、まず夕日を撮り、その約1時間後に同じ場面の夜景を撮って、この2枚の写真を比較明でコンポジットしたものです。この間はカメラを三脚にしっかりと固定し、ピクリとも動かせません。ジッと我慢して時間が経つのを待っていないといけません。

 1件だけレスさせていただきます。

ちさごんさん:

> これって10秒ではないですよね?露光時間は2時間??とか???

 露出時間10秒で撮る写真を連写していまして、それで数百枚撮った写真を比較明でコンポジットしています。いわばそれらをすべて重ね合わせて1枚の写真に仕上げたものです。撮影は午後8:30頃から始めて午後10:00頃に終了しましたので、約1時間半の撮影ということになります。

 次回はこのような星の日周運動を撮った写真でも貼りましょうかね? 秋から早春にかけては星空も綺麗に撮れる時期です。


書込番号:15131231

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2012/09/28 07:25(1年以上前)

7D by シグマ50/1.4

7D by EF-S10-22 USM

kiss x4 by EF40/2.8

ジーン・グレイ・スプリングスさん
おはようございます。
色いろ70新装開店&初スレ主おめでとうございます。

お祝いにコスモスです。

良い月さん
色いろ69お疲れ&ありがとうございました。

 私も相変わらずですがぼちぼちの参加になりますがよろしくです。^^



ではでは

書込番号:15131276

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2012/09/28 08:19(1年以上前)

チューリップが好きなので

春・・・

ジーンさん開店おめでとうございます

開店祝いの花を・・・って思いましたが秋の花が・・・無い・・・

秋は行事が多くて・・・  でわ  

書込番号:15131408

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2012/09/28 08:31(1年以上前)

タムロン52E

おはようございます。

じーんちゃん
スレヌシご苦労様です。ありがとうございます。

良い月さん
ご苦労様でした。

とりいそぎ、季節感の無いハイビーちゃんです。(笑)

実はハイビスカスってとっても生命力の強い花でして、4月ぐらいから11月までずっと花が咲きます。(笑)

書込番号:15131437

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:385件

2012/09/28 08:46(1年以上前)

やぁ〜蝶をあげるよ♪

ジーンちゃん、みなさんおはようございます^^

良い月さんスレ主お疲れ様でした〜

ジーンちゃん新しいのありがとう♪

ひとまずご挨拶まで^^

書込番号:15131494

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2012/09/28 08:55(1年以上前)

7D by EF200/2.8L U USM

ジーン・グレイ・スプリングスさん
ちょっと言いづらいので
ジーンさん

昨日子供の試合がありました。結果は・・・9対12で負けました。
うちの子もファーストで先発メンバーで出たのですが、取れない、打てない、投げれば暴投で
即ベンチ・・・・我ながらちょっと・・・涙

写真は全てよその子です。

今回は200/2.8の単焦点で挑戦してきました。開放からシャープで良いですね^^
焦点距離が変えられないのが玉にきずですが・・・。(それが単焦点なのだから当たり前)

明日はまた朝から試合です。一勝したいなあ(・・・涙)


ではでは

書込番号:15131512

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/28 09:21(1年以上前)

 ジーン・グレイ・スプリングスさん みなさん こんにちは

 色いろいろ「記念すべき節目のPart70」新装開店

 おめでとうございます。

  開店のお祝いにやっと本格的な咲きだした彼岸花の写真です。

  使用レンズ AF−S300f/4

   MF 開放 ノートリ 三脚使用

   色空間  カメラ モニター共AdobeRGB

書込番号:15131578

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/28 09:57(1年以上前)

minolta100macro(D)

ジーンちゃん、新スレ開店おめでとうございま〜す^^

良い月さん前スレお疲れ様でした〜^^

開店祝いに、光に透ける花達を。

皆様本スレもよろしくおねがいしま〜す^^

書込番号:15131667

ナイスクチコミ!7


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2012/09/28 11:09(1年以上前)

←をトリミング

ジーン・グレイ・スプリングスさん、みなさん、こんにちは。

ジーン・グレイ・スプリングスさん、スレ立て、ありがとうございます。
私も背中を押した一人ですが、まあ、気楽にやってください。


良い月さん、スレ主、お疲れ様でした。

BYさんの写真に魅せられて、月を撮りました。BYさんのようにはいきませんが、まずまずかな。
自信がないので撮影データを消しています。下記を参照願います。

D800E,AF-S300F4,TC20EIII、
ISO200,F8,SS1/250,MF
三脚、LV、露出ディレー

まだ忙しいので、あまり参加できないと思います。コメントをいただいている方には、申し訳
ありません。今しばらくお待ちを…。

書込番号:15131893

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/28 11:23(1年以上前)

ジーン・グレイ・スプリングスさん みなさん こんにちは

 風景を撮るのに適した高精細のD800と他に類を見ない

 手振れ補正4段付の広角ズームレンズで撮った風景等の写真

 です。

  使用レンズ  AF−S16−35f/4

  AF ノートリ PLなし


 前板の返レスです。

 
 ラルゴ13さん

 コメント有り難う御座います。

 ハイ、群馬県丸沼の巨大な枯れ木です、想像を絶する大きさ

 です。


 Laskey775さん

 コメント有り難う御座います。

 ニコンのサンヨンは開放から極めてシャープです!!

 高解像のD800にはピッタリです。


 音伽夜茶花さん

 コメント有り難う御座います。

 ミノルタ100マクロで撮った稲穂の写真、幻想的で
 
 美しい写真です!!


 TRIMOONさん

 コメント有り難う御座います。

「街角の片隅で。」の四枚組の写真、とても柔らかい雰囲気

 で優しい人柄が感じられます!!


 にほんねこさん

 コメント有り難う御座います。

 スタークロスも狙ったのですが広角レンズの為小さいスター

 クロスになりましたw

書込番号:15131952

ナイスクチコミ!6


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/09/28 12:50(1年以上前)

手持ち動体(くる禁)

ナミアゲハは飛行が比較的撮りやすい蝶です

ツマグロは難しいし、綺麗になりませんので・・・

今回は、すべてナミアゲハの作例にしました

皆さん、こんにちは!


スレ主さんが動体好きみたいなので、動体画像を貼りにきました。手持ち動体は、上下にカメラがぶれるのをいかに防ぐかが勝負だと思います。

カワセミでも、手持ちでダイブ、撮れないこともないのでしょうが、いつ飛び込むかわからないので、待っているのが辛いです。500mmを着けて、10分ぐらいファインダーを覗いていた時期もありましたが、やはり三脚使用が無難だと思います。


Gitzoの5型がやはり良いのですが、フィールドを頻繁に移動することが多いなら、3型でもゴーヨンくらいなら、しっかり停まってくれると思います。ビデオ雲台はどれも重いので、ビデオ雲台を使用するなら、5型が無難です。

重さを厭わないなら、ハスラーの三脚に、ハスラーの雲台も非常に良いと思います。


書込番号:15132216

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2012/09/28 15:08(1年以上前)

こちらの宣伝

今朝の、かささぎ

いってみよう

ジーンさん。 よろしくお願いいたします。
挨拶の方ばかりで、30くらいですね。

トンボのジーンさんへ、ピンクの彼岸花のよい月さんから引継ぎ
がんばっていきましょう。

源蔵おじさんがかなりの経験だけは、(フイルム関係)ありますので
難しい質問以外は、こたえますよ。

フジの30EXRで、こちらに画像のせてたら、自動でこのカメラで写した作品として
載っていて、ほとんど、わたしのでした。
これからは、絵柄選んで載せます。

書込番号:15132615

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:15件

2012/09/28 17:39(1年以上前)

我が通勤快速号   24-105F4L

京丹波町大野ダム   ←

途中、撮り鉄    ←

皆さん、こんにちは!

ジーン・グレイ・スプリングスさん、スレ主お疲れ様です♪
良い月さん、Part69ご苦労様でした^^
Part70も宜しくお願いします。

本日は休み♪
午前中から我が通勤快速号に跨り、ウロウロ・・・。
バイクに乗ると気持ち良い季節になってきました♪

書込番号:15133153

ナイスクチコミ!7


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2012/09/28 18:43(1年以上前)

くる禁

ジーン・グレイ・スプリングスさん
 開店おめでとうございます。

良い月さん
 お疲れ様でした。


Laskey775さん
 RAW現像だから出てくる色かな… JPEGだとVividでももう少しあっさりしてます。




とりあえず、開店祝いにお花でも…

書込番号:15133405

ナイスクチコミ!6


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2012/09/28 20:06(1年以上前)

小さなお花でした

何だろ・・^^;

ガオーの花

何とかヤブランでしたっけ^^;

ジーンちゃん 皆さん こんばんは〜^^

ジーンちゃん遅くなりましたがスレ立て有難うございますm(_ _)m

良い月さん、前スレお疲れ様でしたm(_ _)m

まずはお祝いにお花を・・・

今回もよろしくお願いします♪

書込番号:15133746

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2012/09/28 20:40(1年以上前)

FA77 くまばち君のかわいいおしり

RIKENON50mm 単独サギ

みなさんこんばんは!

明日はちょっと遠出して彼岸花撮影に行こうと思っているおやじです。
天気は良さそう!

おとぎちゃん
>レンズの違いか、ボディの違いか、ちさごんさんの写真でいいなと思うのはK−rが多くてちと悔しいです
あれはレンズですわー。大エースのFA77だもん。FA77って、とってもすごいレンズなんだよん。(笑)
ボディは、、、なんでも一緒。(爆)

ただ、、、K-rにしてもXZ-1にしても、デフォルト状態の色は結構特色があるので、実はカメラの色調の設定はいじりまくってます。
そのとき、どうしてもαの色を基準にしてあわせてしまいますねー。。。(笑)
良くも悪くも(笑)、やっぱαの色はとてもナチュラルだと思う。


うちの4姉妹さん
ご挨拶遅れました。(汗)
いらっしょましー!親Bナイスです!
親B写真はこの場所ではボーナスポイント加算となりますので(爆)、バシバシお願いします。

超手抜きの2点レス。

じーんちゃんが好きそうな飛びモノを、、、、
数少ない中から無理して出します。(笑)

書込番号:15133892

ナイスクチコミ!6


ktr8021さん
クチコミ投稿数:10件

2012/09/28 20:50(1年以上前)

富士山新五合目からの夕日
F-05Dにて撮影

書込番号:15133936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2012/09/28 21:33(1年以上前)

 タムロンA005 トリミング有。



こんばんわ、ジーンさん、皆さん。

ジーンさん、記念すべき、色いろいろPart70スレ主、ありがとうございます。
初めてのスレ主でプレッシャーもあることでしょうが、ここはひとつマイペースで
行きましょうかね。(^^

ひとまず、ご挨拶ということで。

作例1、2はシグマAPO50-150 2.8でコスモスの花。
作例3は今夜のお月さんです。明日は十五夜のようですが台風17号接近で
撮影は困難と判断し、晴れてる今夜に撮ってみました。

それでは皆さんもよろしくお願いします。(^^

書込番号:15134176

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12854件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/28 21:35(1年以上前)

ぐんまフラワーパーク

アートフィルターで加工

ジーン・グレイ・スプリングスさん、皆さん、こんばんは。
明日は娘の運動会です。いい場所が確保出来てホッとしています。

○Laskey775 さん

>一応、仕事なんですよ(^_^;)、南米、豪州、極地以外で40か国くらい?

凄いですね。私なんか自慢じゃないですが海外は韓国とグアムしか行ったことがありません。しかも招待旅行。(笑)

○鶴見k10 さん

コメント有難うございます。私はここに来るまで白い彼岸花は見たことがありませんでした。

○Biogon 28/2.8 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1317882/

日本ならではの秋の風景ですね。美しいです。

すみません、明日早いので、レスをいただいた方のみの返信とさせていただきます。

書込番号:15134192

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/28 21:39(1年以上前)

山梨の酒蔵で(笹一)

神社のお祭り

お祭りから一夜明けて

常盤台駅と新宿駅で発見

みなさんこんばんは。
明日は保育園の運動会です。HX5VとXZ-1とハンディカムでがんばってきます。
ハンディカムは久しぶりで充電中です。

◎うちの4姉妹さん
 はじめまして。うちの3姉妹ずっと観てました。アニマックス大好きです。4姉妹にぎやかそうですね。ゆりあちゃんかわいいですね。

◎Biogon28/2.8さん
 田んぼとコスモスの風景写真とてもきれいですね。いい色ですね。

◎sumu0011さん
月精細ですね。本当きれいです。いいですねぇ〜

◎アルカンシェルさん
 D700奈良柿がいいですね。

◎Tide Breezeさん
 HX200Vおめでとうございます。レビューもみました。一眼レフで撮ったみたいにきれいですね。

◎ジーン・グレイ・スプリングスさん
 スレ主ありがとうございます。D300お花、蝶々などなどいつもきれいですね。

今日は、子育てサークルに地元の雑誌記者さんがきました。
一言お伺いしたところ、ニコンD90でした。集合写真は明るめにとるといいそうです。


 

書込番号:15134220

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:204件

2012/09/28 22:37(1年以上前)

くる禁 ほぼイメージどおりです

皆さん、こんばんは。
初めてスレ立てまして、ずいぶん心配しましたが、たくさんの投稿、ありがとうございました。

今更ながらですが、ジーン・グレイ・スプリングスって、長い名前ですね。(爆)
ジーンちゃん、もしくはジーンさんで結構ですので、省略してくださいね。
省略しすぎて、ジーちゃんとか、ジーさんは、勘弁してくださいね。(爆々)

しばらく前から、こちらのスレを見つけてROMしてたのですが、15、6回前のスレから参加させていただくようになりました。
今まで年間4000ショットくらいでしたが、こちらに来始めてから急速に撮影に回数が増えました。
以前から花と昆虫ばかり撮ってたけど、最近は一番好きな昆虫のトンボちゃんを中心に動いてます。
7月からMFでのピント合わせの特訓を初め、お酒飲みすぎたりしない限り、ほぼ毎日やってます。
最近は、かなり素早いピント合わせができるようになりました。
attyan☆さんの「MFなら簡単です。」とかコードネーム仙人さんの「アカネ系だったら、楽勝でしょう。」とかさらりと言えるようになりたいです。
また、顔アイコンは、実年齢とか関係なく見た目で選んでます。(ってか、精神年齢?)
プロフィール見ていただいたら分かりますが、お酒OK!です。(念の為)

前すれでは、背中押していただき、また励ましのお言葉をたくさんいただきまして、ありがとうございました。
本スレでもたくさんのお祝いをいただきまして、重ねて、ありがとうございます。


☆ TRIMOONさん、一番乗り、ありがとうございます。
F2.0のマクロって、未体験ゾーンなので興味あります。
F2.5と言わず、開放も見たいような気がします。

☆ にほんねこさん、三枚目、センニンソウでしょうか?
こちらでは終わりましたが、種も面白かったと思います。

☆ ラルゴ13さん、私のHNにに合わせて、春の花ありがとうございます。
雪柳、大好きです。
お気遣いありがとうございます。
スレ立てるまではドキドキしてたけど、立ててからは、安心して熟睡できました。
でも、今朝は早起きして、仕入れに行ってきました。
運動会、「明日天気になあれ!!!」

☆ unico姉さん、花火、ありがとう!
四枚目のが、スーパーノバって感じで、いちばん素敵です。

☆ TideBreeze.さん、うさちゃん、かわいいですね。
色白だし!

☆ 良い月さん、こちらでは、今年の白の彼岸花、赤い色が差してるのですが、そちらは綺麗ですね。
紫式部も良いですね。

☆ attyan☆さん、特に動体ものが好きと言うわけではありませんが、トンボちゃんは飛んでるのが好きです。
なぜなら、飛ぶことに特化した体なので、とまってるのは嫌いです。
蝶は花にとまってても絵になりますが、草や木の枝にぶら下がってるオニヤンマちゃんは、絵になりません。
オートバイや馬は走ってるのがいいし、飛行機は飛んでるのがいいと思ってます。
三脚は、もらい物の脚に自由雲台を購入してつけましたが、いまだ出動無しです。

☆ Laskey775さん、いつもカワセミとっても煽られてますよ!(背中も押されちゃった!)
オニヤンマは、ホバリングしてるところです。
なぜホバリングしてるか、
ヒント1、写真のは♀です。
ヒント2、バックは水面。

☆ ga-sa-reさん、そういえば最近クマバチ見ないです。
77とかもラッキーですね。(って、深い意味は、ありません。)

☆ BE_PALさん、あまりセンスがあるほうではないので、行き当たりばったり倒れたりです。(爆)
黒あじさし、初めて見ましたが、普通は雛って1羽なんですか?
雛が黒くないってのは、保護色だと思いますが、親鳥の黒、渋くてかっこいいですね。

☆ 天国の花火さん、いやいや、スレ主やるとこんなこともあるのですね!
「サル、お主も悪よのう!」 「いえいえ、お代官様こそ!」
で、どこでこんなすごいものを?

☆ 流離の料理人さん、遠路はるばるありがとうございます。
ずいぶん重そうですが、私に1台お任せになられたら?

とりあえず、この辺でUp!

書込番号:15134546

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:204件

2012/09/28 22:46(1年以上前)

ブルーベリー

いまいちです

続きです。

☆ アルカンシェルさん、法起寺のコスモス、ありがとうございます。
三重の塔、とても印象的ですね。

☆ 鶴見k10さん、「全身全霊を賭けて、勤めてまいります!」
って、横綱違いますから!(笑)
500mmでキアゲハ、凄いです。

☆ isoworldさん、海の夕景ありがとうございます。
いつも思うのですが、トンボちゃんを広角で撮られてる写真、凄いと思います。
どうやったら、あそこまで寄れるのでしょうか?
私には、ハイテクウェポン開発能力も知識もありませんが、根性だけはあります。
広角レンズも、ラルゴさんのスレ見て衝動的に手に入れた、ほとんど使ってないの(シグマ12-24mm)があります。

☆ やんぼうまんぼうさん、看板にとまったトンボちゃん、ずいぶん気を惹きます。
50mmとかあるのですが、ずいぶん永らく使ってません。(28mmも)
それと、ジーンさんでOKです!
野球の写真、臨場感あっていいですね!
!特に脚だけのがいいな!
単焦点、いいですね!
NIKONでは200mmが高いのしかないので、180mm使ってますが、ズームは要らないって、気がします。


☆ うちの4姉妹さん、スプリングスにちなんだ春の花、ありがとうございます。

☆ ちさごんさん、ハイビスカスありがとうございます。
ハイビスカスとか芙蓉、シベの先の造詣が大好きです。
まるで、小宇宙みたいなので!
飛びもの、無理させてすいません。

☆ くるみちゃん♪さん、くるみちゃんでもいいですか?
元祖「くる禁」のくるみちゃん♪さんの蝶をいただいて、感激です。
しょっちゅう「くる禁」入れるの忘れて、ごめんなさい。

☆ Biogon 28/2.8さん、サンヨン、欲しいです。
背中に手形がついてますが、いまだ買えません。(爆)
とりあえず、180mmで、がまんがまん。
私も28mmF2.8持ってますが、50mm同様ほとんど使っていません。

☆ 音伽夜茶花さん、こちらこそよろしくお願いします。
今年はまだ、朝顔撮ってないです。

☆ sumu0011さん、まだ背中が熱いです。
私の書き込みに最初にレス書いていただいたのが、sumu0011さんだったと思います。
またまたサンヨンで、押してきますね!

☆ ポジ源蔵さん、こちらこそよろしくお願いします。
シラサギの輪、不思議な雰囲気ですね。

☆ かなぴっちゅさん、通勤快速号、穴あきディスクにブレンボ風のキャリパー超かっこいいですね。
いっそキャリパーをゴールドに塗られたらと思います。(やっぱ耐熱塗料が、いいのかな?)

☆ 540iaさん、とりあえずにもかかわらず、ミツバチつきで、恐れ入ります。

☆ B Yさん、こちらこそよろしくお願いします。
ガオーの花、うけました。

☆ ktr8021さん、はじめまして、よろしくお願いします。
富士山、いつか登頂したいですが、7、8月限定なので、残念無念また来年です。

☆ 毎朝納豆さん、スレ立てる前は、凄いプレッシャーを感じました。
マイペースで、ってわけにも行かないようですが、頑張ります。
綺麗なコスモス、ありがとうございます。

☆ グリ−ンダンスさん、私も酒蔵行きたいです。(お酒、大好き!爆)
「明日、天気になあれ!」

書込番号:15134603

ナイスクチコミ!8


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 Your Shot 

2012/09/28 23:08(1年以上前)

良い月さん、お疲れ様でした☆
ジーン・グレイ・スプリングスさん
お疲れ様です^^;;
お祝いに紅白で^^;

書込番号:15134708

ナイスクチコミ!7


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2012/09/28 23:51(1年以上前)

水から出るところ

90度変針して飛出し

これでも、追えた方です(^_^;)

ジーンさん。みなさんこんばんは。

■BE PALさん
>私は三脚が無理な場合は一脚を使うことも多いです。
僕も一脚はたまに使います。
>このままこの世界にのめり込むと必ず足回りを新調したくなると思います。
実はヘビー級足まわり機材の怖さも知ってるので、そっちは見ない様にしています。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1317618/
>「種の特徴(個性)を押さえた写真」と「学術的意味のある写真」を撮るのが・・・
水中写真やってた時は、まさにそういうのが多かったです。図鑑用写真とか。
そういう写真撮ってる人は、生態やら個体識別能力が恐ろしく高いんですよね。
サカナ君みたいに。(マジ)

■鶴見k10さん
>新駅舎を撮りに行きたくなりました。
僕も行ってみたいです。^^でも、コンデジか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1317694/
ISO3200ですか?高感度も結構イケますね。

■isoworldさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1317721/
isoworld的裏ワザ。お見事です。
僕も今度、星空とのコラボを「isowolrd方」で撮ってみたいと思ってます。^^

■Biogonさん
>ニコンのサンヨン・・・
ホント、いいレンズをお持ちですね。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1317884/
なんて〜か、画素数があって高精細だと奥の暗い森の部分に立体感を感じますね。
やっぱ、高画素いいかもなぁ。

■attyan☆さん
>いつ飛び込むかわからないので、待っているのが辛いです。
その通り!SIGMAの50-500。特に重いですから、苦行ですよ。^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1317928/
毎度ピンがシャープですねぇ。@@

■ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1317971/
わ〜。やられた!って感じ。Good Shotですね。なかなか撮れないと思います。

■かなぴっちゅさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318048/
通勤の足にしてはカッコイイ。しかも綺麗。^^

■540iaさん
>JPEGだとVividでももう少しあっさりしてます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318077/
この写真だと、白がビミョ〜な感じではあるんですが、やっぱりメリハリある色なんですね。

■ラルゴ13さん
>しかも招待旅行。(笑)
そのほうが大したもんだと思います。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318358/
ダイナミックな花ですね。

■ジーンさん
>ヒント1、写真のは♀です。
>ヒント2、バックは水面。
ハイ!わかりました。水あびですね!・・・ってカワセミじゃないって。m(__)m
なるほど、これも結構忍耐要りますね。ウチ方にはギンヤンマは居てもオニヤンマは
見かけないです;;、オニヤンマは連結しないのかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318502/
なんか、余裕だなぁ。^^

今日も在庫から、カワセミ劇場です。
場面を抜き出して貼ってましたが、一連のカワセミダイブはこんなです。

1枚目 水から抜けるのは実は結構体力要るみたい。
2枚目 左に飛ばず90度変針。あぁぁぁ〜〜〜。
3枚目 やっと水平に飛んでくれたが、距離は7〜8m!?近すぎて=ド速い!
     間に合わず。^^;

簡単には撮らせてくれないモデルです。^^;
明日はちょっと、カワセミから離れた写真が撮れるかもでーす。

ではでは〜。

書込番号:15134933

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2012/09/29 00:20(1年以上前)

今からです

この色に心躍りますね

ジーン・グレイ・スプリングスさん、皆さん、こんばんは。
と思ったら、0時過ぎてました。
皆さん、おはようございます。
飲み会で酒が無くなったので、先ほど帰ってきました。

遅れて来たヒーロー様は、まだお出ましではないようで、安心しました。(笑)



ジーン・グレイ・スプリングスさん、新スレ開店、おめでとうございます。
良い月さん、スレ主お疲れ様でした。

とりあえず、開店お祝いのお花を・・・


毎年この時期になると気持ちが高揚するのを感じます。
5月のキリシマツツジもよいですが、秋は彼岸花!
曼珠沙華の方がふさわしいような気もします。

山口百恵の歌に「曼珠沙華」がありましたが、「マンジュシャカ」と歌っていました。
それはさておき、曼珠沙華、50mmF1.2かサンニッパを使いたくなります。

書込番号:15135081

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 着の身着のまま、気の向くままに 

2012/09/29 03:15(1年以上前)

逢妻女川の彼岸花群生地1

逢妻女川の彼岸花群生地2

親B写真1

親B写真2

ジーン・グレイ・スプリングスさん、皆さん、こんばんは〜^^

ジーン・グレイ・スプリングスさん、スレ立てありがとうございます^^
よい月さん、お疲れ様でした。

前スレでコメントいただいた皆さん、ありがとうございました。
ちょっとこれから忙しくなってしまうので、取り急ぎ写真のみ貼らせていただきます。

レンズはDA18-135mmにC-PLフィルター装着です。
自分がアップする写真が親B写真ばかりでしたので、たまにはお花オンリーも^^;
ではでは、失礼いたします・・・。

書込番号:15135505

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12854件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/29 04:39(1年以上前)

在庫から 秋桜

ジーン・グレイ・スプリングスさん、皆さん、おはようございます。
撮影がある日は、何故かいつも朝早く目覚めてしまいます。(笑)
おかげさまで、今日は運動会日和の快晴みたいです。予想最高気温は32℃!暑すぎる。
ただ、明日以降は台風の影響で天気が悪いみたいです。月曜の予報は暴風雨になっています。

○ジーン・グレイ・スプリングスさん、丁寧なレスをいただき有難うございます。
まだ序盤なので無理をせず気楽に、sumu0011さんも以前おっしゃっていましたが常連さんへはテキトーに手を抜いてください。(笑)
折角のスレ主なのですから、肩の力を抜いて楽しんでくださいね。
ところで、私のスレを見て、超広角レンズを購入されたようで有難うございます。
あまり使ってないようで、勿体無いですね。折角のフルサイズ用のレンズですから、D800orD600に逝っちゃいましょう!

書込番号:15135590

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:15件

2012/09/29 08:10(1年以上前)

かろうじて朝日が…。

皆さん、おはようございます。

台風…来てますね。。。
うちの子供達は「月曜日、休みかも?」って淡い期待をしていますがどうでしょうね?
まずは、被害が無い事を願っています。。。

昨夜、キタムラより連絡が有り注文していたシグマDP2Merriiiが入荷したとの事で受け取って来ました。
充電も済まして今朝試し撮り…。
Jpg撮って出しで〜す…。

○ジーンさん

>穴あきディスクにブレンボ風のキャリパー<
>キャリパーをゴールドに塗られたらと思います。(やっぱ耐熱塗料が、いいのかな?)<
車はそこそこ弄っていますが、通勤快速号はおとなしくしときます。しかし、ブレンボ、キャリパー、キャリパー塗装って用語が出て来るあたり…ジーンさん、只者ではない(爆)

さぁ、ボチボチ仕事行ってきま〜す。今日はEOS-Mの発売日…買いませんが…^^

書込番号:15135890

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2012/09/29 08:43(1年以上前)

クローズアップレンズで遊んでみたやつ ケラレター

シベがヤシノキみたい

とびますとびます

ジーンさん  そしてコメントをくださったみなさん こんにちわです

うちの4姉妹は今日も、オッペケです(笑)わかるかな?グリーンダンスさんは、わかりますよね


とりあえず春の花で失礼したので昨日撮ったのと飛び者?いっときます

書込番号:15136013

ナイスクチコミ!6


isoworldさん
クチコミ投稿数:7751件Goodアンサー獲得:366件

2012/09/29 09:13(1年以上前)

100mmマクロで撮ることもありますが…

可能な限りは広角で撮るようにしています

ハイテクウェポン駆使は私の得意芸です(60WのLEDリング照明使用)

虫の目レンズを付けて超接近も(推定撮影距離2cm、Exifデータの焦点距離は無視)

 
 いつもはEOS板に出入りしているのですが、こちらのスレは進行が速いですね。EOS板のほうが早くから始まっているのに、もうPart数では大きく追い抜かれました。

 今日は台風が近づいているためか、当地(阪神)ではあまりよい天気ではありません。いつもならアカトンボを近くの川原に撮りに行くのですが、チョウでもトンボでも晴れていないと活発に活動しませんね。今日は撮りに行けないかも。


ジーン・グレイ・スプリングスさん:

> 以前から花と昆虫ばかり撮ってたけど、最近は一番好きな昆虫のトンボちゃんを中心に動いてます。7月からMFでのピント合わせの特訓を初め、お酒飲みすぎたりしない限り、ほぼ毎日やってます。最近は、かなり素早いピント合わせができるようになりました。

 女性で昆虫もお酒も好きなのは貴重な存在ですね。私は夕方なら(夕日を写すときなど)ビールを飲みながら撮ったりしています^^;

> いつも思うのですが、トンボちゃんを広角で撮られてる写真、凄いと思います。どうやったら、あそこまで寄れるのでしょうか? 私には、ハイテクウェポン開発能力も知識もありませんが、根性だけはあります。広角レンズも、ラルゴさんのスレ見て衝動的に手に入れた、ほとんど使ってないの(シグマ12-24mm)があります。

 8mmから(テレコンをつけると)1,200mmまでカバーしていますが、私はどちらかと言うと広角好きですね。可能な限り被写体に目一杯近づいて撮るのが私のお好み撮影スタイルです。超望遠も好きですが、こちらは特別な狙いのあるときにだけ使っています。

 チョウやトンボなどの飛びモノ昆虫は以前は100mmマクロで撮っていましたけれど、いまはなるべく焦点距離の短いレンズを使うようにしています。でも、それだけ昆虫に大接近しないと大きく写りません。

 トンボなど昆虫に大接近して撮るコツは、まず相手のクセをよく知ることですね。つまり観察です。好んで生息する場所まで知っておかないと。そして面白いことに、同じトンボでもチョウでも一匹一匹みな個性があって、違うんです。警戒心の強いヤツもあれば、薄いヤツもいます。俊敏なヤツもいればオットリとしたのもいます。撮りやすい個体を探して写すようにしないといけません。

 それと脅かさないようにユックリと近づき、近づいたらなるべく体を動かさないで撮ることですね。昆虫は動くものに反応しますから。レンズに止まりに来るトンボがいるくらいになったら、ベテランになれますよ。そしてもちろん根性も執着心もやる気も必要です。

 私はAFでは撮ったことがありません。チョウやトンボを撮るときはすべてMFです。AFでは間に合いませんから。そして私の場合はハイテクウェポンの駆使ですね。設計・製作はお手のモノですから。飛び回る昆虫を瞬時にフレーミング&合焦できるウェポンも場合によって使います。こちらはどちらかというとローテクウェポンですが。

 シグマの12-24mmを使わないのはモッタイナイですねー。私なら喜んで使いますよ。

書込番号:15136096

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/29 12:14(1年以上前)

花1

花2

くる禁(蜂と花3)

鶴見川の花(華)4、ボートたち

皆さんこんにちは
●ラルゴ13さん コメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318358/
すごく立体的に見えて良い感じです。
●ジーンさん コメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318514/
芸術的な絵画みたいで好きです。
●Laskey775さん コメント有難うございます。
カワセミ三昧が出来て羨ましいです。

今朝はタムQ?で撮ってみました。マクロレンズはいつもの望遠より難しいと思いました。

書込番号:15136692

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/09/29 13:31(1年以上前)

 D300s(^^;

 ←

 ←

 ←

ジーンさん
皆さん、こんにちは!

急な業務で、早めに帰還したねこ好きオヤジです(^^;
白駒池は霧雨でした〜でもこれがケッコウ好きだったりして(爆)

ジーンさん!初スレ主お疲れでーす!
気楽にいきましょ〜〜(^0^
ところで、D300は連写時のファインダー安定性が抜群ですよね
7D同様APS-Cでは動体撮りに最高ですね(僕的にはA77のお勧めですが…)
それにしても、重〜い機材で素晴らしいです!
これってもう「師匠」級じゃないですか〜〜(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318502/

・ラルゴさん
今日は運動会ですか〜〜ちょっと暑いけど台風前でよかったですね
ウチも学校行事の宿泊学習が無事終了でホッとしてます〜〜(^^;
深い色ですね、明かるい花もレタッチで別な雰囲気ですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318360/

・ちさごんさん
>明日はちょっと遠出して彼岸花撮影に行こうと思っているおやじです
むむ?超有名な埼玉県日高市?
休日はクルマ人間には近づけない場所なんですよね〜(--

・おとぎさん
なるほど〜〜 さすがです〜(^^
ついつい暗めに撮る自分には新境地です(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1317828/

・Biogonさん
VR付きの超広角ですかー よいですね〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1317888/

・毎朝納豆さん
今スレもよろしくでーす!
一部にスポット光がそそいで奥行きが出てますね〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318346/


古いですが僕もD300もの貼りまーす(^^;
では、また〜〜


書込番号:15137011

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:206件

2012/09/29 13:38(1年以上前)

ジーン・グレイ・スプリングスさん
Part70新装開店ありがとうございます。

初のスレ主ご苦労さまです。
肩の力を抜いて、お気楽にがんばってください。


良い月さん
Part69お疲れさまでした。
先週は、会議と研修と書類提出の期限が重なって1度しか参加できず、すいませんでした。




アップしたものは、去年の在庫ですがJALのB737-400です。
長いベイパーを引いています。
天女が羽衣をまとって降り立つイメージです。


このベイパーというのは、減圧によって空気中の水蒸気が凝結して雲状になる現象です。
火災による煙ではありません。




それではみなさん、今回もよろしくお願いします。

書込番号:15137031

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2012/09/29 18:05(1年以上前)

調整後、劇的な変化は?

秋ツバメはスピードがメチャ速い。

本日、初撮りレンズです。



ジーンさん、皆さん、こんばんわ。

久しぶりにまとめてレスを書ける時間が取れました。

作例1、タムロン70-300(A005)
作例2、シグマAPO50-150 2.8
作例3、1に同じ
作例4、トキナーAT-X M100 PRO D 100mm F2.8
このレンズ、ピントリングを回すと不思議とF値が変化するんです。チョット
戸惑ってます。(不具合と思ったら仕様みたいです。)

○TRIMOONさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1317520/
コスモスが満開になるまではキバナコスモスで凌ぎますかね。(^^

○良い月さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1317573/
ピンク色のヒガンバナは珍しいですね。こちらでは見たこと全くありません。(^^

○attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1317581/
最近はDSC-RX10000にはまってるみたいですね。(^^

○ユニコーンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1317565/
ドドーンとはじけてますね。ニコ爺も傑作でしたよん。(^^

○かなぴっちゅさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318048/
スタイリッシュなヤマハのスクーター、超カッコいいです。(^^

○ジーンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318515/
流し撮りにチャレンジしたのでしょうか?結構、スピード感が出てると思います。(^^

○音伽夜茶花さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1317825/
光に透ける花達、綺麗です。中でも一押しはこれですね。(^^

○sumu0011さん
稲刈りが始まると忙しくなりますよね????。(^^

○Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1317888/
見ために近い発色のようですね。コスモスのピンクが素直な感じです。(^^

○ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318360/
ダリアの在庫、沢山あるみたいですね。このダリアは妖気が漂ってる感じかな。(^^

○so-macさん
白と赤のヒガンバナ、白をバックに持ってくるのは流石ですね。(^^

○Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318587/
これはナイスショット!ですね。むぅ、ISO5000とは半端じゃないですね。(^^

○コードネーム仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318642/
残暑のためか今年のヒガンバナは少し遅れてるようですね。また力作を
お待ちしておりまする。(^^

○ロボパンダさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318702/
親B写真、一杯撮ってあげて下さいね。(^^

○鶴見k10さん
タムQマクロレンズ、使い慣れると結構たのしいですよ。ところでK-rにしても
K-5にしても花を撮る時は色飽和し易いので注意された方がいいですよ。(^^

○にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318930/
出た〜、夕焼けねこさん。いつもおおきにありがとです。(^^

○チャック・イェーガーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318932/
>長いベイパーを引いています。
不思議な現象ですね。これなんかリングぼけみたいで面白いですね。(^^

明日は台風が接近するようなので撮影は無理でしょうねぇ。皆さんもどうか
くれぐれもお気を付けください。(備えあれば憂いなしと言いますから)
それではまた〜。

書込番号:15137980

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/09/29 18:26(1年以上前)

ジーンさん
皆さん、こんばんは〜〜

皆さん台風による風雨に気お付けてくださいねー(^^
HDDひっくり返してゴミ掃除が忙しいねこ好きオヤジです

・attyan☆さん
>今年はどこで撮ろう?と思案されている方も多いと思います
紅葉の京都いいですねー 久々に行きたいですが〜
今年も日光と八千穂高原のカラマツくらいですね〜〜(^^;
手持ち夜景モードですよね、お手軽高画質ですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1317578/

・アルカンシェルさん
>奈良、斑鳩町にある法起寺
いや〜古代からの原風景のようですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1317687/

・isoworldさん
こちらでもよろしくお願いします(^^
>ジッと我慢して時間が経つのを待っていないといけません
すばらしい作品に時間は惜しめませんね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1317719/

・sumuさん
>今しばらくお待ちを…。
待ってま〜す(^^
もうデジスコの世界ですね〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1317866/

・うちの4姉妹さん
初めまして〜(かな?)
よろしくお願いしまーす(^^

・かなぴっちゅさん
>うちの子供達は「月曜日、休みかも?」
ウチでもその話題で気分は休みモードになってます〜(^^;
60D+EF24-105F4L!シャープですね〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318054/

・Laskey775さん
D4ともなるとAFの食い付きは別次元なんでしょうね〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318583/

・仙人さん
F1.2! 別次元のぼけです〜〜〜(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318644/


HDDから出てきた去年の日光から
ではでは〜〜(^^

書込番号:15138062

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2012/09/29 18:59(1年以上前)

FA77

タムロン52E

XZ-1

XZ-1

みなさんこんばんは!

本日ついに彼岸花を見ることが出来たおやじです。
山ほど咲いてました・・・


ktr8021さん
いらっしゃいませ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318247/
おー御来光!

じーんちゃん
スレヌシご苦労さんです!疲れちゃうので、適当に手抜きしましょう。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318502/
おおーー!すでに神の領域じゃ。。。

仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318644/
私も遠路はるばる彼岸花撮影に行ってきました。
はーーーやっぱ彼岸花はムズイですわ。。。

ロボパンダさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318702/
これ最高!ナイスです!
やっぱ、彼岸花単体じゃなくてこういうコンビネーションの方が絵になるな・・・

かなぴっちゅさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318772/
おっ!ニューウエポン!
どうですか?結構フォビオンセンサーは暴れん坊将軍(笑)という話も聞くのですが。。。

にほんねこさん
>むむ?超有名な埼玉県日高市?
ピンポーーーン!正解です。
というか、以前にほんねこさんから推奨されてたので、、、(笑)
早朝から行ってたんですが、かなりの人出。
今日で7分咲きぐらいの感じでしたので、見ごろが来週末までかなーー?という感じですね。

チャックさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318928/
おーケムケムがいっぱい出てます。

というところで。

お約束の彼岸花です。
毎年撮影してますが、何度撮影しても今ひとつ感を感じる花じゃ。。。

書込番号:15138184

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2012/09/29 19:26(1年以上前)

シグマ50-2.8マクロ

皆様、こんばんは

ジーン・グレイ・スプリングスさん
スレ立て有難う御座います。
最初から、力作4連発ですね!

さて、明日からお天気が崩れるということで、駆け込みで本日GETしたレンズの試し撮りに行って来ました。

以下つまみ食いレスで失礼します。

◆ジーン・グレイ・スプリングスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1317500/
どれも力作揃いですけど、カッコ良く撮りましたね!

◆TRIMOONさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1317517/
TRIMOONさんの影響か、私もマクロを撮ってみたくなってしまいましたw

◆ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1317537/
広角から望遠まで、多彩ですね!バックのピンクがお洒落な感じです^^

◆unicoNikon3さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1317566/
手持ちかと思うんですが、個性的な写真になりましたね!

◆良い月さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1317576/
前スレお疲れ様でした。駄作ばかりUPして失礼いたしました。

◆attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1317578/
最近はRX100にどっぷりですね^^なかなか使いやすそうな機種ですね。

◆ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1317598/
いつもながらお見事です。ハチからしたらお花って食べ放題バイキングな感じがします^^

◆音伽夜茶花さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1317825/
露出補正の使い方が私と違うので、とても新鮮で参考になります^^

◆sumu0011さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1317866/
トリミングしてこの解像度!価格comさんのUP画像でもD800Eの凄さを垣間見ることができました^^

◆so-macさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318550/
彼岸花がこうやって綺麗に配置されると、もうアートですね!

◆にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318930/
じっとしてくれて、とてもいいモデルの猫さんですね^^

◆チャック・イェーガーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318932/
>このベイパーというのは、減圧によって空気中の水蒸気が凝結して雲状になる現象です。
なかなか興味深いモノを拝見させていただきました^^

◆毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319074/
>トキナーAT-X M100 PRO D 100mm F2.8
自分も購入を検討したのですが、さすが評判通り、写りが良いですね^^
私のシグマのマクロもピントリング回すと鏡胴が伸縮してf値変わります。
でも、あんまり開放で撮らないので影響は少ないです。

書込番号:15138273

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12854件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/29 19:50(1年以上前)

運動会

カメラマンの機材が気になったので

写真に撮っちゃいました

ジーン・グレイ・スプリングスさん、皆さん、こんばんは。
運動会も無事に終わりました。それにしても暑かった。顔が日焼けして真っ赤です。

○グリ−ンダンス さん

うちもビデオで撮影しようとしたらDVテープがないことに昨晩、気付きました。
仕方が無いので、妻がコンデジでビデオ撮影しました。

○so-mac さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318550/

紅白でおめでたいですね。ビミョーに絡み合っていますね。

○Laskey775 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318583/

いつもながら、いい瞬間を捉えていますね。

○コードネーム仙人 さん

>山口百恵の歌に「曼珠沙華」がありましたが、「マンジュシャカ」と歌っていました。

おー、懐かしい!百恵ちゃん、ファンでした。

○ロボパンダ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318701/

こちらも鮮やかに咲いていますね。

○かなぴっちゅ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318771/

深みの有るいい色、出てますねー。

○うちの4姉妹 さん

>うちの4姉妹は今日も、オッペケです(笑)わかるかな?

「オッペケ」、初めて聞く言葉です。何でしょう?

○isoworld さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318818/

凄いアングルです。ビックリ!

○鶴見k10 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318893/

マクロらしい、綺麗なボケですね。

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318930/

シルエットが美しいですね。ドラマチックです。

○チャック・イェーガー さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318932/

不思議な写真ですね。肉眼でも見えるのでしょうか?

○毎朝納豆 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319072/

さすがですね。本領発揮ですね。

○ちさごん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319153/

やられた!こんな撮り方があったのか!

○たっぴょん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319167/

これは、かなり色づいてますねー。

○ジーン・グレイ・スプリングス さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318514/

面白い写真ですね。発想がユニークです。

書込番号:15138373

ナイスクチコミ!4


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2012/09/29 20:36(1年以上前)

ピンクの小さなお花です。

ハイビスカス見つけたけど難しくて・・・

行き着くところ魔黒団(笑)

何かのツボミですが・・・

ジーンちゃん 皆さん こんばんは^^

沖縄は大変みたいですが、皆さん台風の影響は大丈夫でしょうか。

今回は魔黒団♪

貼り逃げでゴメンなさーいm(_ _)m

書込番号:15138590

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/29 21:06(1年以上前)

ジーン・ グレイ・スプリングスさん みなさん こんばんは

 秋の花、コスモスと彼岸花をサンヨンで撮った写真です。

 使用レンズ AF-S300f/4

 MF 開放 ノートリ 三脚使用


 ラルゴ13さん

 コメント有難う御座います。

 毎年棚田の写真を撮りに行きますが毎年微妙に雰囲気が

 変わります。


 グリーンダンスさん

 コメント有り難う御座います。

 酒蔵巡りは私も好きですが運転するため試飲出来ませんw


 ジーン・グレイ・スプリングスさん

 今私も広角単焦点で明るく寄れるレンズを物色中ですw 


 Laskey775さん

 コメント有り難う御座います。

 Laskey775さんのカワセミの写真、本当に何時も一味違いますね!!


 にほんねこさん

 コメント有り難う御座います。

 D300Sの四枚目の猫の写真、丁度夕日の陰になりとても風情が

 あります!!


 毎朝納豆さん

 コメント有り難う御座います。

 私も旧型のタムキュウを等倍まで寄りますとF4位になり
 
 故障かと思った事がありましたw


 

書込番号:15138746

ナイスクチコミ!4


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4849件Goodアンサー獲得:336件

2012/09/29 21:06(1年以上前)

雀ちゃん。幼鳥だな、たぶん。P500で。

普通の青いのん。

緑色のん。

青いのがとんでく〜

うおっ、完全に出遅れた...既に1/3終わってるし...
って事で良い月さん、お疲れさまでした。
ジーン・グレイ・スプリングスさんよろしくお願いいたします。

今回も飛び物専科で、すんまそん。

○ジーン・グレイ・スプリングスさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/317/1317509_s.jpg
オニヤンマ、バッチリですね。そいやぁ、近年オニヤンマ見ないですぅ。

○TRIMOONさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/317/1317520_s.jpg
奥行き感があっていい写真ですねぇ。

○Laskey775さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/317/1317589_s.jpg
決定的瞬間...ですね。

○流離の料理人さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/317/1317666_s.jpg
カッコイイですよ〜

○ラルゴ13さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/317/1317676_s.jpg
いつもとは違う風景写真ですね。赤い橋の色のアクセントが効いてますね。

○鶴見k10さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/317/1317696_s.jpg
アゲハ蝶、綺麗に撮れてますね。花も色もいいですねぇ。

○isoworldさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/317/1317722_s.jpg
空の色がとっても綺麗ですよね〜。

○くるみちゃん♪さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/317/1317791_s.jpg
これ、何だっけ?デディベアでなくってジャッキーでなくって...あ〜出てこない...

○かなぴっちゅさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/318/1318054_s.jpg
「こうのとり」かな〜。やっと新車になりましたね。

○ktr8021さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/318/1318247_s.jpg
お〜滅茶苦茶綺麗ですねぇ。

あー今日はこの辺でぇ。

書込番号:15138747

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2012/09/29 22:15(1年以上前)

ちょっと秋っぽい?

うーたん(次女) と こっちゃん(三女)です

ジーンさん  そしてみなさんこんばんわです  そして

やんぼうまんぼう さん
にほんねこ さん

登録ありがとうございます  にほんねこさんとは、質問スレでも時々あってますね?



ラルゴ13さん  「おっぺけ」ですがこれをみていただけると・・・お口にあうかどうか?
 http://ameblo.jp/3shimai/
国内アクセス数トップクラスのブログだと思いますが・・・ 
そして私のHNはパクリです(笑)

写真は貼り逃げ+次女と三女と近所のワンちゃんで

書込番号:15139088

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2012/09/29 22:24(1年以上前)

じゃーん黄色ですよ

トンボ、田平昆虫園

こんなに大きいですよ

やご

こんばんは、
ジーンさん、よい月さん、ユニコさん、トンボ姉妹の方へ、
今日珍しい所へ、釣りに行きましたから、スレの写真はすごく在庫できました

ビックリしてもらえます。

書込番号:15139133

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:204件

2012/09/29 22:34(1年以上前)

外路地の待合から、中門越しに内路地の飛び石を臨む

小さな世界

もうすぐ落下?

逆流し撮り?

皆さん、こんばんは。
大型の台風が近づいてるので、進路の近くの方は、気をつけてくださいね。


☆ so-macさん、紅白の彼岸花のお祝い、ありがとうございます。
意図的に植えられたものなのでしょうか?

☆ Laskey775さん、オニヤンマちゃんは、産卵に来てホバリングしてるところです。
日々やってるMFの秘密特訓の成果で、1秒くらいホバしてくれたら、かなりいい感じに撮れるようになりました。
でも、余裕はありません!(爆)
ところで、カワセミは、AFですか?

☆ コードネーム仙人さん、山口百恵さんの「曼珠沙華」、知りませんでした。
でも溶けたようなすごいボケ方ですね。
50mm1.8があるのですが、今度開放で撮ってみたいです。
巡航速度で飛んでるオニヤンマちゃんを流しで、撮りたくて最近流しの練習をしていますが、思うようには行きません。(爆)

☆ ロボパンダさん、すごい群生地ですね!
こちらではそんな大規模に咲いてるところがないです。
それをバックに親B写真、とっても良いですね。

☆ ラルゴ13さん、手持ちの広角よりが24mmで換算36mmだったので、それ以下を探してたところ、あのスレが目に付いたのです。
どうせいつかは、FXと思ってたので衝動買いしましたが、ほとんど使ってません。
D600が、少し気になる今日この頃です。
運動会、お疲れ様でした!
綺麗な青空が、写真の出来をさらに引き立ててますね。
あのブルーベリー、なんかのキャラの顔みたいで、お気に入りです。

☆ かなぴっちゅさん、兄の影響で、バイク大好きです。
今現在バイクはないですが、中型二輪免許を持ってます。
以前うちにあった50ccのスクーターには、なぜかブレンボのキャリパーついてました。(通称ヤマンボだったかな?)

☆ うちの4姉妹さん、枠からはみ出すくらい飛んでるおじょうさん、いいですね。(何番目かな?)

☆ isoworldさん、詳しい説明、ありがとうございます。

最初に、私は大酒飲みでは、ありません。(好きではありますが、念の為)
週に2回くらい、休みの前日に日本酒なら一合、ビールなら350cc一本飲むくらいです。
ただし、飲み会に行くと、この限りではありません。(激爆)
昆虫は、芋虫とか毛虫、ナメクジ、以外ならたいてい好きです。(あと、爬虫類とカエルが嫌いですね)
特に、二次元の世界からいきなり変身して空が飛べるようになる蝶とかトンボちゃん大好きです。
トンボちゃんは、じっとして待って撮ってますが、isoworldさんくらい寄れるのは、信じられないです。
4枚目なんか地面に仰向けで撮ってられるのかな?
私的には、マクロでバックをぼかした一枚目が好みです。
でも広角も使ってみたくなりました。(寄り切れるかが、キモですね。)
最後にもうひとつ、
以前、栗本先生が虫の目レンズで撮ってられるのをTVで見ましたが、かなり大容量のストロボ光らせておられたような気がします。
海野先生の写真にもストロボ使ったのを良く見ますね。
鳥屋さんはストロボは絶対使わないと思いますが、トンボちゃんなんかは、びっくりしないのでしょうか?

☆ 鶴見k10さん、ありがとうございます。
トンボちゃん以外では、あの写真が一番のお気に入りです。
鶏頭って、不思議な花ですね。

☆ にほんねこさん、あれもホバリングしてるところなんです。
秘密の特訓の成果で、MFのピント合わせは、かなり速くなりました。
普通に飛んでるところがあのくらい撮れたら、「師匠」級ですね!

☆ チャック・イェーガーさん、ベイパーって、凄いですね。
まさに、美保の松原の羽衣伝説です。
戦闘機の後ろ半分に水蒸気の雲のようなのが出てる写真は見たことありますが、旅客機にもこんな凄いのが出るとは、びっくりです。

☆ 毎朝納豆さん、相変わらず、ツバメ、凄すぎですよ!
最近流し撮りの練習を良くしています。
私の腕で500mmで流すのは無謀だと、やっと気がつきました。(爆)
マクロレンズは、ピントリングで繰り出すとF値が大きくなるものではないでしょうか?
私の古いTAM90mmもそうなります。(全長が伸びないタイプって、どうなんでしょう?)

☆ ちさごんさん、彼岸花に遭遇、良かったですね。
お日様が入ったのが好きです。
オオシオカラトンボちゃんは、ホバリングしてるところなので、神じゃなくても誰でも撮れますよ!
でも家に帰ってPCで見た時は、凄く嬉しかったです!!!

☆ たっぴょんさん、NEWレンズGet、おめでとうございます。
モチベーション上がって、いいなあ!
>最初から、力作4連発ですね!
ここ最近Upするのを控えて、在庫の積み増しを図っていましたから!(爆)
彼岸花は、雨上がりに普通に撮ったら面白くなかったので、逆光で撮り直した所、雫がより印象的になったと思います。

☆ B Yさん、魔黒団のハイビスカス、小宇宙に見えるシベが大好きです。

☆ Biogon 28/2.8さん、もはやH.NをBiogon 300/4.0に変えられたほうがいいと思います。
いつも思うのですが、ボケのかまし方が上手いです。
広角単焦点は、14mmが欲しいですが、純正は高すぎですね。
韓国製だったかな?MFのがあったと思います。(それでもいいかなと思ってます。)

☆ sweet-dさん、飛びもの大好きなので、大歓迎です。
チャック・イェーガーさんや、sweet-dさんの写真見てると、飛行機も撮りたいです。
やっぱ、空飛ぶもの、いいなあ!!!


今日は、少しイメチェンしてみました。
最後のは、今日車で走りながら思いついたもので、未完成のままです。!爆)
左上の辺りを見てくださいね!
もちろん、私が運転してる訳もなく、母のドライブです。

書込番号:15139189

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:204件

2012/09/29 22:53(1年以上前)

すすき

釣り船草

ポジ源蔵さん、こんばんは。
入れ違いになってしまいましたね。

一枚目は、ショウキズイセンでしょうか?
それにしても、見事な黄色!
二枚目、トンボちゃんは、撮るだけがいいなあ!(捕っちゃ、ダメ!)
三枚目、でかいカブトムシ!FD3Sもったいなーっ!!!
四枚目、何になるのかな?オニヤンマ?


で、在庫から秋らしいのを二枚。

書込番号:15139294

ナイスクチコミ!5


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2012/09/29 23:17(1年以上前)

ISO1000

ISO2000

ISO6400

実際は真っ暗です。^^;

ジーンさん。みなさんこんばんは。

■鶴見k10さん
>カワセミ三昧が出来て羨ましいです。
これは、正直恵まれてます。この環境大事にしたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318898/
カッター?ですね。川で練習するんですね。僕には新鮮な光景です。

■チャック・イェーガーさん
>、減圧によって空気中の水蒸気が凝結して雲状になる現象です。
なるほど、プロペラ機の後流が白い渦になるのを見た事がありますが
なかなか撮影出来ない光景ですね。@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318932/

■毎朝納豆さん
>むぅ、ISO5000とは半端じゃないですね。(^^
設定上6400まで使える様にしとかないと、シャッターチャンス逃しちゃう
んです。理想はISO800位に抑えたいんだけど…かけ離れてる^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319072/
お〜、ブラボー!良く撮れましたね。僕はツバメはまだ無理です^^;

■にほんねこさん
>D4ともなるとAFの食い付きは別次元なんでしょうね〜〜(@@
他の機種をあまり知らないし、Canonは父のをいじった事があって
AFは全般的にCanonの食いつきの方がいいと思っていましたが、
D7000なんかとの比較だと、確かに確実ではありますね。D4。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319105/
うわぁ〜、面白い絵だなぁ。絵みたいですね。山肌もなんとも言えないですが
手前の白い木があるのがユニークだと思います。^^

■ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319153/
これは、いいカットですね。彼岸花の新しいアングル。^^

■ラルゴ13さん
>いい瞬間を捉えていますね。
ありがとうございます。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319193/
お〜、運動会で800Eかぁ。レンズも流石ですよね。^^

■Biogonさん
>カワセミの写真、本当に何時も一味違いますね!!
有難うございます。何度見ても飽きないし、いろんなパターン
あるので面白いです。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319279/
何度見ても、高画素だと奥行に深みが出るのかな?

■sweet-dさん
>決定的瞬間...ですね。
はい。^^でも今は突入と水中での影を撮るのにやっきです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319267/
光学36倍ズームでこれはすごいですね。

■うちの4姉妹さん
はじめまして。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319352/
姉妹、良く似ていらっしゃる。^^ドッチ似なんでしょう?

■ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319367/
ヤゴ、デカクね?!(@@;・・・とビックリしました。^^

■ジーンさん
>カワセミは、AFですか?
AFマニュアル、折衷です。AFでもフォーカスリングが回るので。^^
1秒ホバ。む〜、カワセミにも使えそう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319375/
あ〜りゃぁ。こういう写真に弱いです。*^^* 緑が目に染みる。^^


さて、今日は東京駅へ、ロケハン兼ねてD600の高感度テストに
行きましたが、月曜から台風じゃねぇ。
D4はバランス良く、チャンスに強い機械ですが、精細な風景やら
絵作りしようと思うと、奥行感はD800系が上かもね?って
ことで、その間のD600はどうなの?って事でテストです。

流石に根性なくてD4と2台は持って行きませんでした。m(__)m

しかも、最初は人を撮る予定で80mmのf/1.8付けてたのに何故か
建物になちゃった。^^;
そんなこんなで、夜なのに、手持ち撮影です。^^;

Aモード解放で、RAWからJPEG変換のみです。
1〜3枚目ISO感度のみ変更。露出は中央部重点測光で
明かり上部のグレーの壁に合わせてAE-Lしてます。
(3枚目微妙にズレたか?)

ISO800も試しましたが、手ブレしました。^^;

4枚目は実際は真っ暗です。右上隅の空が周辺光量落ちみたいに
見えるのはなんだ?光量はもともと無いし、このレンズは
解放で光量落ちしないんですけどね・・・

明日は、台風前にカワセミ行って来ます。
ではでは〜

書込番号:15139459

ナイスクチコミ!5


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2012/09/29 23:24(1年以上前)

すみません。訂正。

何故かf/2でした。
良く確かめなかったみたい。(^_^;)
ピンは奥の煉瓦で取ってますが、これもやっぱり
手持ちではちょっといい加減だったか?と反省
してます。m(__)m

書込番号:15139493

ナイスクチコミ!3


良い月さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:18件

2012/09/30 00:56(1年以上前)

ジーンさん、みなさん、こんばんは。

今日(って言うか昨日・・・私にとって寝る前は今日なの!)は、ラルゴさんと同様で小学校の運動会でした。こちら(大阪)では、時々は日が差すものの「曇り空」の中での運動会でした。まあ、あまり暑くなくてかえって助かったかもしれません。写真が少し暗い感じになるのが少し残念ですが・・・わが子の出番以外の時間に流し撮り(もちろんよその子で・・・)をして遊んでました、光の加減が最適だったかも・・・あははは・・・(来年に向けての勉強です。)

運動会のイメージカット的なものも撮ったのですが・・・それほど出来も良くないので貼らないでおきます。

○写真は淡路島の「あわじ花さじき」で撮影したものです。


●isoworldさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1317721/
不思議な感じのする写真ですね。撮り方の解説をくださっても「マネするのが大変難しい!!!」ってのが isoworldさんのお写真の特徴のひとつだと感じます・・・でもやってみたくなりますよね〜

●音伽夜茶花さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1317831/
こういう光の当たり方がすごく好きです。毛のほわほわキラキラ感が更に良い感じを引き上げてます。

●ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1317971/
大きな画像を見るまでは、輪の下半分が水面に映っていると気がつきませんでした。発想なのか発見なのか、いずれにせよポジ源蔵さん らしい面白い写真になってます。

●かなぴっちゅさん
通勤とぶらっと撮影には100cc前後のスクーターって便利ですよね。私はSUZUKIのヴェクスターに乗ってます。(何やそれ・・・聞いたことないで・・・)
って話題にしようと思ってたら・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318051/
なんか・・・顔に見えてしょうがない・・・プリチーだ・・・

●ジーンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318514/
なんか・・・ウルトラマンを連想しちゃった・・・写真ってハッとするインパクトって大事だよな〜って思いました。

●チャック・イェーガーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318932/
ほんとに不思議な光景です・・・いろいろな飛行機写真を見せていただいてますが・・・じーーっと見入ってしまうのはこういう写真ですね!

●ラルゴさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319193/
そうか!こういう手があったか。・・・そうなんですよ、他の方のカメラが気になるんですよ・・・。凄いカメラと凄いレンズの方も結構居てはるんですよね。エントリー機種でもニコンのが良さそうに見えたり・・・でも、kissも多くてちょっと安心したり(なんか恥ずかしかったり)・・・複雑なお年頃!
まあ、私はそれほど画質に拘りがある訳でもないので(基本的にはL版プリントが十分観れれば良し)、KISS−X5にTAMRON 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008)一本で済ませましたが、まあまあ十分かなって感じです。(ピントをはずした写真もまだまだ結構あったのですが、腕に問題があるんだと思います。)

●sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319267/
かわいく撮れてますね! スズメって絵になりますよね。

●Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319421/
・・・・・・カメラの時計が・・・・・あ、いえゴメンなさい・・・昼にしか見えん! 恐ろしい世の中になったもんだ・・・


・・・コメントを下さった皆さんありがとうございました。自覚はしてなかったのですが「スレ主」結構疲れてました(・・・ドッときた・・・)
また超スローなマイペースで参加しますが・・・よろしくおねがいします。

書込番号:15139882

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12854件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/30 06:51(1年以上前)

ジーン・グレイ・スプリングス さん、みなさん、おはようございます。
予報では午前中は晴れるはずですが、霧雨が降っています。ちょっと蒸し暑いです。
在庫が無くなったので出かけなければ...

○B Y さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319228/

赤い花は飽和しないように撮るのが難しいですね。

○Biogon 28/2.8 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319279/

綺麗に咲いていますね。今日の台風の影響が心配ですね。

○sweet-d さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319267/

かなりの望遠ですが、毛並まで綺麗に写っていますね。

○うちの4姉妹 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319352/

ワンちゃんが、舌を出しているのも可愛いですね。

○ポジ源蔵 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319363/

これは、メロン熊並みのインパクトがありました。(笑)

○ジーン・グレイ・スプリングス さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319375/

今回は視点を変えてきましたね。これ。好みです。

○Laskey775 さん

D4があるのに、今度はD600ですか!ここの常連さんでは一番目ですね。
ISO6400、スゴイですね。

○良い月 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319534/

軽トラがいいアクセントになっていますね。
ところで、昨日の運動会では、D800のクロップ機能が大活躍しました。
レンズは70-300VRで、望遠が足りないときはDXモードの1.5倍にクロップしたので、焦点距離70mm〜450mmを1本のレンズで賄えました。
私もプリントはL版までなので、画質も十分です。

書込番号:15140365

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2012/09/30 07:38(1年以上前)

7D by EF200/2.8L U USM

←うちの子です・・・涙

ジーンさん
みなさま
おはようございます。

昨日も試合がありましたが・・・6対7で負けました。
なかなか良い試合だったんですけどねえ。

うちの子は・・・相変わらず打てない取れないでして・・・。(4枚目)

ではでは。

書込番号:15140436

ナイスクチコミ!4


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2012/09/30 08:09(1年以上前)

(EF100L macro)

(←)強引にUK w

(Super-Multi-Coated TAKUMAR 55/1.8) レンズ名が長すぎる・・・

(EF100L macro)

ジーン・グレイ・スプリングスさん、皆様 おはようございます☆

台風がヤバイ感じですね。。。私の財布もヤバイです。。。(謎

ジーンさん、Part70ありがとうございます!
良い月さん、Part69ありがとうございました!あまり参加できず申し訳ないっす!

☆にほんねこさん
そそそ。今回は訳があって石垣島。次は宮古島か本島の予定ですー。。。いつになることやらですが(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318930/
ふふ、ふふふふ、いいなぁ(^^

☆ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319193/
うおぉ!すごい、すごすぎる・・・(笑)

☆TRIさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1317517/
この丁寧な撮り方、いいですね(^^

☆ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1317598/
むー・・・このハチは大人しいとは聞いていますが・・・むー・・・近寄りたくない・・・(汗

☆waterman3007 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15101232/ImageID=1316667/
どんどん作風が独特になっていきますね。。。パクろうにもパクれない。これはすごいことかと。

☆Laskey775さん
D600??? このあいだD4買ったばかりぢゃないですか〜(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319421/
すご・・・

☆流離の料理人さん
>(2台担いでると引かれます)
はい、引きます。。。うはは(^^   日本は随分涼しくなりましたよ〜

☆うちの4姉妹さん
はじめまして!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319352/
ナイス親Bです(^^

☆ktr8021さん
はじめましてー!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318249/
いい色出てますね。この時期の富士山新五合目。。。もう寒かったでしょ? この間初冠雪しましたし。

☆グリ−ンダンスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318361/
あ、コレ知ってる〜、太鼓の絵もスゴイっすよね(^^

☆ロボパンダさん
はじめまして!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318703/
む!コレも必殺のウソ泣きですか?

☆良い月さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319533/
北海道かと思ったら淡路島でしたか。。。こういうところもあったんですねー。

でわ、皆様、本スレでも宜しくお願いします!!

書込番号:15140504

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2012/09/30 09:16(1年以上前)

シグマ50マクロ

←(これは妻の好みだったようです)

皆様、おはようございます。

ジーンさんのお写真には全く敵いませんが、私もススキとかトンボを撮ったのがありますので、後追いで貼ってみます。

D70sだと何故かISO情報が消えるのですが、ISO200固定、WB晴天、Aモードf値気まぐれ、カラー設定ビビッドです。

DXでのマクロ50mmは、手持ちで遠景までも1本で撮れますが、本当に寄ったマクロをどこまで撮りたいか、との妥協ですね。

◆ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319191/
運動会なら便利ズーム1本かと思いきや・・・大きなバッグに何本入っているんでしょ^^

◆Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319276/
ラルゴさんの桜もそうでしたが、白いお花の背景が淡い紫系だと上品に仕上がりますね。

◆ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319363/
こうゆうスクープ的な写真は見てて面白いですね!カメラは写してナンボと思いました^^

◆ジーン・グレイ・スプリングスさん
やっぱりスレ主さんに手を挙げる方は、在庫確保に余念がないですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319379/
こうゆうの見ると、90mmもかゆいところに手が届く感じでいいなって思います。
私は1本で楽をしようと、50mmで妥協しましたが、これはこれでもっと広角も欲しかったりw

◆Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319421/
立て続けにD4、D600と、どん欲な撮影意欲に敬服いたします。高感度はキャノンかなと思ってましたが、D600も凄いですね!
私がパパラッチなら、こうゆうカメラがないと売れる写真にならないだろうなあ・・・

◆やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319659/
うまく瞬間を捉えられてますね!こうゆう写真は家族円満、パパの株も上昇して、大変宜しいですね^^

◆魔武屋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319702/
何かほっとする風景、しかし、この何もなさそうなところで、わざわざクルマを停めて(?)写真を撮られる視点が凄いですよね^^

書込番号:15140700

ナイスクチコミ!5


isoworldさん
クチコミ投稿数:7751件Goodアンサー獲得:366件

2012/09/30 09:48(1年以上前)

イチョウのじゅうたん@岩戸落葉神社(京都北部)

収穫祭@かやぶきの里(京都の美山町)

落日のすすきヶ原@曽爾高原(奈良県)

棚田の秋の夕暮れ@明日香村附近(奈良県)

 
 今日は一日中雨になりそうなので、朝からこのスレに来てみました。在庫の中から秋らしい趣のある写真を選んで4枚貼っておきます。夕日やアカトンボは外しました^^; 3枚め、4枚めの写真ではハーフNDフィルターを使って夕日や空の明るさを抑えています。さらにraw撮りして現像時にもハイライトを抑え、暗部を持ち上げています。こうしないと空は白飛びし、暗部は黒潰れしかねません。


ジーン・グレイ・スプリングスさん:

> 最初に、私は大酒飲みでは、ありません。(好きではありますが、念の為)

 それじゃぁ、私と同じじゃありませんか^^

> 私的には、マクロでバックをぼかした一枚目が好みです。

 それぞれ好みがありますね。私もマクロでバックをぼかしたトンボやチョウの写真も好きです。でも(あくまでも私の見かたになりますが)下手をすると、それでは昆虫図鑑向きの写真になりかねないので、最近では周りの様子もあるていど写り込んで絵になるように撮っています。

> 虫の目レンズ…かなり大容量のストロボ光らせておられた…ストロボ使った…トンボちゃんなんかは、びっくりしないのでしょうか?

 私のはストロボと違いまして、シャッターボタンを押している間はずっと光りっ放しなのと、レンズの周りから発光するのが特徴です。トンボの個体によっては光らせるとビックリして瞬時に逃げるのもいますが、多くの個体では意に介さないようです。トンボが生息する環境では、たとえば川面に太陽光が反射してキラキラ光る場面もありますから、おそらく光るだけでは警戒しないんでしょうね。

 チョウやトンボに超接近して撮ると、被写体がレンズや撮影者自身の陰に入ってしまい、周りに比べると暗くなることが多いんです。とりわけ虫の目レンズを使うと多くの場合、こうなります。ですからリング照明が不可欠なんです。産卵は草に囲まれた薄暗い見通しの悪いところで行われますから、そういう意味での照明も欠かせません。
 昨日はとても珍しいことにオニヤンマ(メス)が飛んできて産卵を始めたのですが、すぐ近くでLEDリング照明して撮ってもまったく動じることもなく、平気でした。

 以前のことですが、トンボに意地悪をして、止まっているトンボの眼にレーザー光線を試しに当ててみたことがあります。個体によっては一瞬ビックリしたのもいましたが、多くの個体では意に介さず、また眼が眩むこともなくふつうに飛べていました。


良い月さん:

> 不思議な感じのする写真ですね・・・でもやってみたくなりますよね〜

 興味を持てば、何ごともやってみることです。それでベースが広くなりますし、面白いですよ。

書込番号:15140808

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2012/09/30 09:56(1年以上前)

DMC-LX5・・猿・キジ・犬 そして

赤鬼

でなくて桃太郎

撮影の帰りがけの川沿いで

ジーンさん みなさん おはようございます。

今日は台風の影響が出そうでおとなしく家にいるかカメラやにいるか・・??
と言いつつ早朝から在庫を仕入れに出かけてました。

ちょっと昔話風のテーマで

書込番号:15140837

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2012/09/30 10:06(1年以上前)

写した写真送らなきゃ

高倉健さん、名画面

昆虫館の隣に教会

近所に配って、野菜に変わります。

ジーンさん、すごい、黄色は彼岸花の親戚ですね。
はじめてみたとき、車から降りてすぐ写したら、平戸にはどこでもありました。

映画、高倉健さん、「あなたへ」 上映中ロケ地、造り酒屋に花瓶に挿してありました。
田舎町が観光地になっていました。
 すごく気を使ってくれるみたいで、高倉健さんの話題でもちきりでした。

昆虫館は、栗林慧さんが、アリの写真写したり、里山をそのままにして見物、
私一人の入場に、専門の方が詳しく30分以上あらゆる昆虫説明してくれました
 ジーンさんなら一日いても飽きませんよ。 
栗林さん名誉町民で、昆虫の町で、売り出しています。日本最西端のまちです
是非、一度あそびに来てください

書込番号:15140872

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:385件

2012/09/30 10:36(1年以上前)

あのクマちゃん♪このゲームで

お嬢がゲットしたよ♪

やったニャン♪

ジーンちゃん、みなさんこんにちは^^

台風が沖縄の方が大変なことになってますね・・・
みなさんの所は大丈夫でしょうか?

>ジーンちゃん

全然OKで〜す^0^
「さん」ばしばしとっちゃってください(笑
くる禁大丈夫ですよ〜怪しいと思うのは拡大しないので(笑

>sweet-dさん

え・・・・・・この熊なんだったかな・・・スージー?
改めて聞かれるとパッと出てこないよ^^;

☆★☆★☆★☆『69へのお返事』☆★☆★☆★☆

>アルカンシェルさn

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15101232/ImageID=1316903/

これライトがなんだか花みたいで綺麗ですね〜^^
こういう光の筋って機会がないのもあるけどなかなか上手に撮れません(笑


お嬢すくすく成長してますよ〜〜口が(笑
もううるさいうるさい(笑

>おとぎちゃん

稲穂が黄金色だね〜〜^^
おとぎちゃん結構虫平気だよね?稲穂で田んぼって・・・・バッタいるから私ダメ^^;

>RIさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15101232/ImageID=1317334/

これなんだろう?すっごく痛そうなんだけど全体にふわっとしてそうな変わった感じだね^^
ホラーナイト。この場合ならぶれてても有りなんだね〜
怖さはましてる感じだよね(笑

>にほんねこさん

☆さんきれい〜〜やっぱ三脚で撮ってるんですか?
私のαちゃんと望遠レンズでも撮れるのだろうか???

魔族はプロ機にすごーいレンズのみなさんか〜ここ色スレには沢山いるね(笑
ホラーナイトまじで怖かったよ><

>attyan☆さん

大阪満喫コースの旅行だったんだね^^
アハハ^^;置き去りにしてはダメだよね(笑
attyan☆さんもホラーナイト行った?怖くなかった??
私はもう二度とはいりたくないよ^^;

>ラルゴさん

壮絶な泣き顔確かに怖いけど私Sだから泣き顔たまんない♪

>良い月さん
見た目も怖いけど追いかけてくるのが怖かったよ^^;
節分の鬼は・・・初めから全然平気だったかも(笑

書込番号:15140993

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2012/09/30 11:30(1年以上前)

F2B

同じく

F-15

これは、ベイパーではありません!

ジーンさん、皆さん、おはようございます。

台風が心配ですが、いかがでしょう?
こちらは、今のところさほど風もなく、ふつうの雨なので、まったりしています。

雨上がりの彼岸花、しっとりして良いのですが、いつ止むのか?
風が出たら、彼岸花もコスモスも稲も倒れてしまうので、心配です。
特に倒れた稲の刈り取りは、嫌ですね。

ロボパンダさんの親B1、とってもいいですね!

かなぴっちゅさんの橋、凄いですね!
木造ですか?
洪水も想定してあるんでしょうが、詳細が見てみたいです。

isoworldさんの昆虫写真哲学、興味深く読ませていただきました。
昆虫写真では、生息環境も含めて広角系でかなり絞って撮るのが主流だと思います。
私は、ごちゃごちゃしないのが好きなので、中望遠系が多いですが・・・
どちらにしろ、習性を熟知することが大切ですね。

チャック・イェーガーさん、何度見ても不思議な感じがします。
高速で飛ぶ戦闘機と違って、揺らぎが入ってるかもしれません。
優雅な、天女の舞!

毎朝納豆さん、ありがとうございます。
彼岸花、早いものは例年通りでしたが、一斉にどばーっと来たのは、遅かったですね。
この雨上がりにも期待してます。

にほんねこさん、どうもです。
他の花だったらピンボケに見えてしまうから、彼岸花って不思議です。
とろけ加減が好きです。

ちさごんさん、もともと赤い色が大好きなもんですから、彼岸花にはそそられますね。
四枚目、斜め構図に太陽入れて、めっさ、かっこいい!(沖縄のおばさん風に・・・)
沖縄のおばさん、元気にしてられるのかな?

ラルゴ13さん、私は翳りのある百恵ちゃんより、キャンディーズのスーちゃんが・・・(爆)
運動会、晴天でよかったですね。
カメラマンは、ご自身?それとも別人?(ちょっと気になって・・・)

sweet-dさん、飛び物専科、良いですね。
2015年までに747ぜひ撮って置きたいです。
情報ありがとうございました。

ジーン・グレイ・スプリングスさん、逆流しどり、面白そうですね。
窓のでかい車がいいと思いますが、危険だから窓から身を乗り出したりしないでくださいね。
トンボは、もう言うこと無しですね。
オオシオカラトンボ、拡大したら複眼見えてるんじゃないかな?


在庫から、飛びものを・・・

書込番号:15141200

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/09/30 11:54(1年以上前)

 5D2+A09

 ←

 ←

 おまけ(^^;

ジーンさん
皆さん、こんにちは

台風の風雨が強いようですが気を付けてくださいねー!
今日は午後から出かける予定ですが、関東は3時くらいから雨ですね〜(--

ジーンさん、ホバ中とはいえ、特訓の成果ですね〜〜〜!!
僕は今夏、A550+ミノルタXi100-300、60D+172E、A005、5D2+EF70-200F4Lで
訓練しましたが、MFとなると60D+172Eがベストでした(^^;
もう1枚フレームがあるようで奥行きのある1枚ですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319371/


ちょっとズレましたが、前スレのお返しを…(^^;

・ロボパンダさん
>A09は子ども撮りに無くてはならない存在です
なるほど〜APS-Cでは広角がちょい不足ですがポートレートにはよいですよね
開放からシャープとはいきませんが一段絞りで解像感でますよね〜〜(^^
Aマウントで買おうかな〜〜(^^;

・TRIMOONさん
>「魔黒団」はスタンレーAUS事務局長発案で、音伽夜茶花団長とゆ〜懐かしい情報を…
ありがとうでーす!うーーむ… 団長が、おとぎ様でしたか〜〜失礼しました〜〜(^^;

・良い月さん
>ずっとフォローしてくださってありがとうございました
いえいえ、またよろしくお願いしまーす(^^

・540iaさん
サイバーショットとαはいいコンビです〜〜(^^;
RX100はRAWが魅力ですね!!

・TideBreeze.さん
200Vで雄大なススキの風景!感動です〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15101232/ImageID=1317489/


えと、古いですが在庫からA09ものです〜(^^;

書込番号:15141296

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/30 12:07(1年以上前)

ジーンちゃん 皆さんこんにちわ☆
ジーンちゃんスレ主楽しんでる??なかなか顔を出せなくてゴメン。
今日も貼り逃げにてゴメン!
皆さんコメントありがとうございます。

クルミンに刺激されて、ユニバに行きたくなり、金曜日に行っちゃった^^;

カメラは、D7000。レンズは、AF-S50-f1.8。
ユニバでは、いつもD7000に18-200標準ズームがお決まりの装備なんですが、今回は初めて50f1.8一本勝負に挑戦!
ズームが無いと不便でしたが、写りはさすが単焦点!気持ちいいですね☆やみつきになります♪

書込番号:15141358

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/30 12:07(1年以上前)

ウリャ、、

Biogon 2,8/28

ジーン・グレイ・スプリングスさん みなさん こんにちは

 彼岸花とコスモスばかりでは飽きますので空CFから突然復活

 した画像と他の写真です。
 
  使用レンズ AF Nikkor85mm 1;1,8

   1,2 AF ノートリ 三脚使用

   3,4 MF ノートリ 手持ち


 ジーン・グレイ・スプリングスさん

 残念ですがビオゴンはツァイスレンズの広角レンズの呼称です。

 前板ではHNを呼び捨てにされましたが気に入っています。

 韓国製も調べて有りますが私の使用方法には合わないようですw


 Laskey775さん

 コメント有り難う御座います。

 D600,ISO6400でも常用レベルで凄いですね!!

 D4とD600,羨ましい!!


 ラルゴ13さん

 コメント有り難う御座います。

 そういえば昨年は河川敷に有る彼岸花が水没して悲惨な状態に

 なっていました!!


 たっぴょんさん

 コメント有り難う御座います。

 シグマ50マクロの一枚目の写真、逆光でしようか?

 清々しい感じがしてとても良い写真です!!

書込番号:15141360

ナイスクチコミ!5


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/09/30 13:04(1年以上前)

千葉市花の美術館で撮影

最初の3枚は、EF 100L Macro

すべて手持ち撮影です

これはEF 70-200 F2.8LU

皆さん、こんにちは!



週明けから忙しくなりますし、出かけてばかりいたので、今日は大人しくしています。朝、花の美術館に行って、コスモスをちょっと撮ってきました。車で5分ほどなので、本当に近所ですw。カメラマンも多く来ていましたが、EF 70-200mmで撮っている方が多かったですね。F2.8の方も居ますが、F4の方も多かったです。

ところで、昨年、別スレで見せていただいたisoworldさんの作品を、色スレでも見れて懐かしく拝見させていただいております。テクニック満載の画像なので、撮影方法等、疑問に思われた方は、積極的にご質問されたら良いと思います。



☆ジーン・グレイ・スプリングスさん

近所にトンボがあまり居ないのもあり、私はトンボはあまり撮りませんね。でも、イトトンボがメタリック調に光ったり、ギンヤンマの雄の背中の水色は好きだったりします。

ヤンマに関しては、停まっているのを逆にほとんど見たことがないので、動体でしか撮影出来ないものだと思っています。私はトンボは、流しのMFで撮っていますが、蝶の撮影の合間に撮りますから、300mm前後のレンズを着けていることが多いので、SSはどうしても速くなります。

100mm前後のレンズだと、もっとSSは遅くします。5分くらいで、10枚ほどピントが合ったものが撮れますので、そこで終了しますw。連写はほとんど使わず、基本的にはワンショットです。


☆Laskey775さん

Σ50-500は、私も持っていますが、ちょっと暗いレンズですが良いレンズだと思います。私は7Dにこいつを着けて、フィールドを数時間移動しますが、慣れればどうってことないですw。お写真を拝見させてもらった感じだと、手持ちだとこれぐらいが限界だと思います。それにしても良い環境で羨ましい。


☆毎朝納豆さん

RX-100は本当に使い勝手が良いと思います。ブログの方にはデジイチで撮った画像を載せていますので、RX100ばかりと言うわけでもありませんが……。メーカーやセンサーの大きさには拘りがありませんので、いろいろなカメラで撮っていますw。


☆にほんねこさん

千葉は日本で一番紅葉が遅いので、10月中にどこかに行く必要があるのですが、お気楽なのは確かに日光ですねw。龍神峡でも行こうかな?


☆たっぴょんさん

実は、一番撮っているのがD800だったりします。こちらにアップするのがRX100の画像が多いだけです。そう言えば、Σ50mmマクロ、持っているのですが、防湿庫で眠っています^^;


☆くるみちゃん♪さん

家内がお化け屋敷は、駄目なので、ホラーナイトは行っていません。昔、フロリダで世界一怖いお化け屋敷に行ったことがあるのですが、最初から最後まで目をつぶっていたみたいですw。

書込番号:15141575

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:15件

2012/09/30 13:07(1年以上前)

24-105F4L

Planar1.4/85

周辺減光バリバリ

24-105F4L

こんにちは!

台風が予定より早く進み、明日の学校が休校にならない様子なんで、がっかりしている娘を見て苦笑いを浮かべているかなぴっちゅです(爆)
でも、進路に当たる地域の方々は十分に気をつけて下さいね!

○毎朝納豆さん

>スタイリッシュなヤマハのスクーター、超カッコいいです。(^^<
有り難うございます♪実はヤマハのバイクに乗るのは久し振りだったりします^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319074/
トロトロのボケ感ですねぇ。トキナー…参考にさせて頂きます^^

○にほんねこさん

>うちの子供達は「月曜日、休みかも?」
ウチでもその話題で気分は休みモードになってます〜(^^;<
うちは早く通り過ぎそうなんで諦めました(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319104/
綺麗な紅葉!今年も綺麗な紅葉を期待しています^^

○ちさごんさん

>おっ!ニューウエポン!
どうですか?結構フォビオンセンサーは暴れん坊将軍(笑)という話も聞くのですが。。。<
凄い解像感ですよ!5D3よりも勝っている感じです…と言いたい所なんですが、まだ20枚程しか撮影していないんで…うぅ〜、まだ分かんないです(汗)
使い込んで、特徴とか掴んでいきたいです♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319153/
この構図、凄いですね!勉強になります^^

○ラルゴ13さん

>深みの有るいい色、出てますねー。<
まだRAW撮りしてないんでまた変わった写りになるかと思います。5D3の出番が減りそうかも…です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319193/
うちの方の運動会では、なかなか見れないブツです^^
違う意味で目の保養になりそうですねぇ♪

○sweet-dさん

>「こうのとり」かな〜。やっと新車になりましたね。<
287系車両ですね!これは「きのさき」になります^^
新型車両が田舎の単線区間を走るんで、このギャップが好きで良く撮影しています^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319281/
最近、ヒコーキにも興味が出てきました。

○ジーンさん

>兄の影響で、バイク大好きです。
今現在バイクはないですが、中型二輪免許を持ってます。<
そうなんですか!
昔はヤマハのFZシリーズに乗り継いでたんですが、大きな事故以来バイク禁止令でスクータータイプしか乗れないんですwww
また乗りたいんですがね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319375/
可愛いキノコですね…でも可愛い裏には毒があるかも…^^

○良い月さん

>通勤とぶらっと撮影には100cc前後のスクーターって便利ですよね。私はSUZUKIのヴェクスターに乗ってます。(何やそれ・・・聞いたことないで・・・)<
あっ、ヴェクスター知ってますよ♪知人が150のヴェクスターに乗ってましたんで…^^
スクーターは停めるのにも気を使わないし、酷道&死道を通って撮影にも行けますしね♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319534/
やっぱり、淡路島に行きたいです^^

○コードネーム仙人さん

>橋、凄いですね!
木造ですか?
洪水も想定してあるんでしょうが、詳細が見てみたいです。<
橋げたはコンクリと思います。何回か改修はしてますが流されたりした事は無いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319900/
やっぱり、飛び物の撮影も楽しそうですね^^

京都は雨が激しくなってきました…被害が出ません様に。




書込番号:15141588

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/09/30 13:16(1年以上前)

2枚目の晴天
おお、偶然ではなさそうです
背景にかなり気をつかっているようです
色味がとてもいい 雰囲気
こういうものは なかなか撮れませんよ。
こういう写真はしおりにして
気に入った本に
挟んでおきたいくらいですね

書込番号:15141630

ナイスクチコミ!5


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4849件Goodアンサー獲得:336件

2012/09/30 15:12(1年以上前)

白い渦

エコジェット・ネイチャー

one world ながしー

長瀬タイヤ

今日は台風。悪天候下って、意外な写真が撮れたりしますので、撮りに行く気満々だったの
ですが、いつも来ると言ってそれてしまう台風が本当に来てしまった...
空の便は欠行が相次ぎ、それどころではなくなってしまいました。
てな訳で、仕方なく在庫から...

○チャック・イェーガーさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/318/1318928_s.jpg
見事に綺麗なペイハー出てますね。ここまでハッキリ写ってるのは、なかなか見ませんよ。
アングルも最高です。高知って良い空港ですねぇ。

○ジーン・グレイ・スプリングスさん
え゛、飛び物お好きですか?最近は本当に女子も多いんで、ぜひ〜。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/318/1318515_s.jpg
え゛、どこがイマイチ?バッチリですやん。

○Laskey775さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/319/1319421_s.jpg
うわっ!いつもの被写体と違う...36倍ズームは実はサブ機として重宝してます。
プロペラ機の後流が白い渦ってこんなんかなぁ...↑

○良い月さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/319/1319534_s.jpg
とっても綺麗な風景ですね。服部緑地では見れない光景.....

○ラルゴ13さん
まぁ、コンデジな写りなんですが、光学からデジタルに入ったとたん、画質は...

○くるみちゃん♪さん
あー、そうそう。スージーですわ。思い出せずモヤモヤしてました。
で、実は、そのスージーわたくしぃのカメラバックにも居たり...おっちゃんやのに(爆)。

○かなぴっちゅさん
>>新型車両が田舎の単線区間を走るんで、このギャップが好きで良く撮影しています^^
なんだか、良く判る気がします。
>>最近、ヒコーキにも興味が出てきました。
鉄道好きな人って、だいたい飛行機も好きなんですわ(^^
まぁ、結局乗り物好きなんでしょ〜ね。(^^)

書込番号:15142054

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2012/09/30 15:20(1年以上前)

タムロン52E

FA77

FA77

タムロン52E

みなさんこんにちは!

今朝の撮影でα33が壊れてしまったおやじです・・・(涙・・・)
なぜか、、、今、机の上にα57がいます。(爆)
まあ、、、丁度お取替え時だったんで。

たっぴょんさん
シグマ50マクロゲットおめでとうございます!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319162/
これは切れ味するどい!うわさに違わぬ切れ味ですね。
あーそうそう。毎朝納豆さんも勘違いしてますが、マクロレンズで絞り値が変わるのはニコンのカメラの仕様です。
ニコンのカメラは実効絞り値で表示するので、それで正常ですよ。(笑)

うちの4姉妹さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319352/
こっちゃんのすました表情いいっすねー。
うちは女の子2人なんですが、大きくなっちゃって、もうこんな良い表情してくれないっす。。。(涙)

ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319363/
これは好きだなー。(笑)
これ、どこにあるんですか??

じーんちゃん
ご苦労さん!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319375/
これはメルヘンチックですねー。とてもいいと思います!

Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319421/
ほぼ暗視カメラの世界ですね・・・(苦笑)
東京駅はすぐ近所だから行かなきゃな。。。

やんぼーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319659/
おっ!今度は当たってる!
けど、、、、どうみてもポップフライだ。。。これ。(笑)

まぶやん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319702/
フルサイズでタクマーとは贅沢な!。
今日フジヤさんに行ってきたんですが、ワゴンの中にゴロゴロ転がってましたよ。しかしレンズ名はSMCタクマーでいいと思うけど。
RIKENON50mmも2,100円で売ってたので、つい手に取ったんですが、”んーこれ持ってるじゃん!”と我に返りましたわ。。。(笑)

というとこで。

本日も赤いお花づくしです。

書込番号:15142073

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12854件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/30 15:26(1年以上前)

薮塚 かかし祭り

一応、全部かかしです。

ジーン・グレイ・スプリングス さん、みなさん、こんにちは。
こちらも先程、雨が降り出しましたが、今は止んで日が差しています。
午前中は、地元のかかし祭りと、あしかがフラワーパークに行って在庫を確保してきました。

○やんぼうまんぼう さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319659/

これは素晴らしいタイミングですね。

○魔武屋 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319701/

ドラマチックな夕景です。

○たっぴょん さん

>運動会なら便利ズーム1本かと思いきや・・・大きなバッグに何本入っているんでしょ^^

そうですね、でも一回も交換した様子はありませんでした。望遠は一眼で、広角はコンデジで撮っていました。

○isoworld さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319777/

美しい棚田ですね。彼岸花の赤色がアクセントになっていますね。

○天国の花火 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319802/

桃太郎は現代っ子のような顔をしていますね。

○ポジ源蔵 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319803/

おや、ここにも黄色の花が飾ってありますね。

○くるみちゃん♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319849/

嬉しそうな笑顔ですね。微笑ましいですね。

○コードネーム仙人 さん

>カメラマンは、ご自身?それとも別人?(ちょっと気になって・・・)

勿論、別人です。(笑)、多分、卒業写真に載せる写真を撮るプロの方だと思います。

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319921/

綺麗な色ですね。紅葉が映りこんでいるのでしょうか?

○unicoNikon3 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319928/

USJ行ってみたい!でも、遠いし、金も無い。(爆)

○Biogon 28/2.8 さん

>残念ですがビオゴンはツァイスレンズの広角レンズの呼称です。

恥ずかしながら、私も初めて知りました。

○attyan☆ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319963/

コスモス、綺麗に咲いていますね。今日行ったフラワーパークは、蕾さえまだでした。

○かなぴっちゅ さん

>うちの方の運動会では、なかなか見れないブツです^^

そうですね、私も運動会でプロの方がD800Eを持ってくるとは思いませんでした。

○sweet-d さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1320060/

綺麗に流れていますねー。さすがです。

書込番号:15142101

ナイスクチコミ!4


isoworldさん
クチコミ投稿数:7751件Goodアンサー獲得:366件

2012/09/30 15:26(1年以上前)

こうなると無粋な昆虫図鑑向きの写真になる

それなりに背景を入れれば少しは絵になってくる

これもバックが無地に近いのでやや昆虫図鑑向きの写真

この写真はぼけたバックに変化があるので絵になる

 
 風雨が酷くなって自宅待機^^;を迫られ、ヒマなので、またここに来てみました^^


コードネーム仙人さん:

> isoworldさんの昆虫写真哲学、興味深く読ませていただきました。

 あくまでも私が思っていることにすぎませんけれど。哲学というほど大そうなものじゃぁありません^^;

 背景もそれなりに写し込むと、今度は逆に下手をすると煩雑というか、うるさいというか、ごちゃごちゃしているというか、主役の被写体が引き立たなくなる心配もあります。頃合が難しいですね。
 それにチョウやトンボが飛んでいる様子を撮るのは極めて一瞬のことなので、風景写真を撮るようにジックリ構え、背景など考えるヒマがありません。とても難しい課題で、結果として偶然によるところもあります。

 コードネーム仙人さんがよく撮られているオニヤンマなどの流し撮りは、昆虫図鑑向き写真とは違うので、とてもよい撮り方の工夫ですね。機会があれば私もやってみようかなと思うのですが、残念ながらこちらではオニヤンマやギンヤンマは滅多に見かけません(以前はもうちょっと見かけたのですが)。先日はじめてオニヤンマが産卵するところを見ました。

 チョウは花とコラボになることが多いので、ふつうに撮っても絵になるのですが、トンボは撮っても周りが無粋なところが多いので、悩みますね。まだまだナットクできる写真が撮れておりません。


attyan☆さん:

> ところで、昨年、別スレで見せていただいたisoworldさんの作品を、色スレでも見れて懐かしく拝見させていただいております。テクニック満載の画像なので、撮影方法等、疑問に思われた方は、積極的にご質問されたら良いと思います。

 はい。遠慮せずに何でも聞いてくださいませ。個別に横レスするのはさぼっていますが、お問い合わせがあればお答えしますよ、気が付く限りは(ときどき見落としていますけれど orz )。

書込番号:15142102

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/30 16:21(1年以上前)

iPhoneにて

iPhoneにて

iPhoneにて

iPhoneにて

ジーンさん、スレ主お疲れ様です。遅くなりましたが‥

昨日から体調を崩し、今朝から息子を抱っこしっぱなし^^;ベッドで寝てくれないので(苦笑)

iPhoneからなので、exif出ませんが‥iPhone4sです。

過去レスがちょっと見られる状況で無いので、ラルゴさんの質問にだけ‥すいませんm(._.)m

ラルゴさん
ご質問の後処理ですか、LR4のブリーチバイパスを僕なりにアレンジしたものです。前にアップしたカマキリもですかね^_^

また来られる様に頑張りマス^^;

あー、まぶやん!独特かな?‥自分の味はジャーニー中だけど‥ありがとう!

ジーンさん、頑張ってね!半分過ぎたよー

書込番号:15142347

ナイスクチコミ!5


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2012/09/30 17:28(1年以上前)

なんだこりゃ?

やっと見つけた

撮りにくい・・・

やっと舞台に

ジーンさん。みなさんこんばんは。

■良い月さん
>カメラの時計が・・・
合ってるんですよ〜。夜景もそこそこ行けそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319533/
美しいなぁ〜。写真もですが、こういう場所にも行ってみたいです。

■ラルゴ13さん
>今度はD600ですか!ここの常連さんでは一番目・・・
これ、知り合いのカメラ屋から借りてるモニター品なんです。^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319625/
広角でパンフォーカス効いてますね。

■魔武屋さん
>D600??? このあいだD4買ったばかりぢゃないですか〜(^^;
え〜、ラルゴさんに返スレした通りですが、モニター品ってことで
リーズナブルに譲ってくれ。交渉はしてます。(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319702/
2枚目はうまくゴールド一色でカッコイイ。でもこっちの方が映画の
ワンシーンか「レコード」のジャケットみたいでもっと好みです。^^

■たっぴょんさん
>どん欲な撮影意欲に敬服いたします。
写欲か物欲かは謎です。^^;でも、これまだ借り物。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319743/
ススキの穂がキレイに出てますね。秋らしさ満点。^^

■isoworldさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319776/
夕方の光とススキの穂の反射、こんな撮り方もあったんですね。流石です。
4枚目と甲乙つけがたい作例ですね。

■Biogonさん
>D4とD600,羨ましい!!
そうですよね。だったら、いいですよね。カメラ屋の人にもう一回
かけあおう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319936/
D600手中にしたら、みなさんのデータを参考に低ISOで風景とかも
撮りたいです。^^

■attyan☆さん
>ちょっと暗いレンズですが良いレンズだと思います。
そうなんですね、流石にテレ側がかなり暗くて、SSかせぐには
高感度撮影に頼らざるを得ません。10倍ズームって?と思って
いたのですが、意外に写りはいいと思っていますが、どうでしょうか?
>それにしても良い環境で羨ましい。
恐れ入ります。本当にこれだけはラッキーとしか言いようが無いですね。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319963/
色といい、花弁の質感といい、美しいですねぇ。

■sweet-dさん
>うわっ!いつもの被写体と違う
わはは〜。たまには違うのも見て下さいよ〜。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1320053/
お〜!そうそう。コレコレ。スゴイ写真撮ってますね。(@@

■ちさごんさん
>ほぼ暗視カメラの世界ですね・・・(苦笑)
用途が広がりますなぁ〜。って違うか!?(^^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1320069/
彼岸花って、一株とか、すくないと個人的にはなんか物悲しいものを
感じるのですが、これは背景とうまくミックスしてメルヘンチック
ですね。

さて、今日は午前中は夏日でしたが15時くらいから雲が出て
現在、外は雨が強く降ってきました。
カワセミのみならず、他の鳥もあまり出は良くなかった
のですが、今日も見れてホッとしました。ただし、カワセミ劇場
ダイブは無しでした。(;;)

1枚目 カワセミを3時間待ってヤケで近くの木の鳥を撮ってみた。
2枚目 待てど暮らせど現れないので、探しに行ったら木陰で休んでた。
3枚目 ちょっと位置を変えて 
4枚目 トンボと。右肩ケガしてる?!

右肩にケガ疑惑が・・・。心配です。
台風一過でまた会いたいと思ってます。^^
ではでは〜。

書込番号:15142676

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/30 18:08(1年以上前)

ジーン・ グレイ・スプリングスさん

 在庫から先日の撮影会の写真です。

 使用レンズ AF-S300f/4

 MF 開放 ノートリ 三脚使用


 ラルゴ13さん

 ハイ、ビオゴン、ホロゴン、 ディスタゴンはツァイス広角

 三兄弟です!!


 Laskey775さん

 コメント有り難う御座います。

 ごめんなさい、毎度の早とちりです。

 そうですね、ISO100位でジックリが良い様です!!

書込番号:15142891

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/09/30 18:26(1年以上前)

 A77+DT18-135

 ←

 ←

毎度ながらタフなヤツ(^^;

ジーンさん
皆さん、こんばんは〜〜

そろそろ関東も風が強まってきました(^^;

いつものキタムラでEOS Mをサワサワしていたら店長さんから
「似合わないですね〜」といわれて苦笑だったねこ好きオヤジです(--

AFはひと呼吸おいてからピピッといった感じですね〜ボディは高級感が
あってよい感じ、早く安くならないかな〜〜(^^


・ジーンさん
あ、これは楽しいですねーー!
僕もやってみよっと(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319382/

・かなぴっちゅさん
そうそう、DP2 Merrill購入おめでとうございまーす!
確かローパスレスですよね、このサイズでも解像感伝わります〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318771/

・チャック・イェーガーさん
またよろしくお願いしまーす
ベイパー見てみたいですね〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318932/

・毎朝納豆さん
おお〜!D7000に続いて、新兵器はM100ですかー!!
とろーりなぼけですね〜〜 参考になりました(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319074/

・ちさごんさん
日高市彼岸花ツアーお疲れさまでーす!
これは素晴らしいですね〜メモメモ…
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319153/
今回はαちゃん行かなかったんですね、ん??
>机の上にα57がいます
およよ〜購入おめでとうございまーす(^0^ /
α同盟バンザイ!(爆爆)作例楽しみ〜〜〜

・たっぴょんさん
>とてもいいモデルの猫さんですね
毎度おなじみのノラにゃんこです(^^
いや〜CCDの絵は抜けのいい透明感があるように見えますね〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319162/

・ラルゴさん
>シルエットが美しいですね
ありがとうです!
運動会は皆さん機材凄いですね〜〜(^^
僕の子どもの学校では毎年、「ゴールラインのD3系黒大砲手持ち父さん」と
「デカ脚立の1D系白大砲モノポッド父さん」などが有名人です〜〜(爆)

・Biogonさん
>丁度夕日の陰になりとても風情があります!!
ありがとうです!
サンヨンの彼岸花、マクロを超えてませんかねーー(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319279/


長野県八千穂の白駒池から、ではでは〜〜(^^


書込番号:15142988

ナイスクチコミ!6


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2012/09/30 19:06(1年以上前)

AF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED

ジーンさん、みなさん、こんばんは。

少し落ち着いて来ました。旧秋元別邸の彼岸花。

●グリ−ンダンスさん
 >月精細ですね。本当きれいです。いいですねぇ〜
 ありがとうございます。自信持っていいのかな…。
 お祭りでは、何があったのでしょう。見たいです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318371/

●ジーンさん
 スレ主、コメントはもうベテランの域です。
 これ、面白いですね。新鮮な感じです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318514/

●毎朝納豆さん
 …????。(^^
 ↑当たり!
 台風が来る前に、彼岸花を撮ってきました。

●にほんねこさん
 戻ってきました。
 紅葉の季節になりましたね。私も撮るぞ!!!
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319104/

●たっぴょんさん
 コメント、ありがとうございます。
 立体感ありますね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319164/

●ラルゴ13さん
 旧秋元別邸(第二公園)の彼岸花は、少し早いですがほぼ見頃。でも、伊勢崎の彼岸花の里
 ほどの群生はありません。 
 これは、私ではありません(笑)。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319193/

書込番号:15143226

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12854件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/30 19:27(1年以上前)

あしかがフラワーパーク

ジーン・グレイ・スプリングス さん、みなさん、こんばんは。
台風が群馬県を目指して進んできています。(笑)雨、風ともに強まってきました。
かかしは全滅かもしれません。今日行っておいてよかった。

○ちさごん さん

彼岸花、どれもフレーミングが上手いですね。
今回の台風で彼岸花にも影響がありそうですね。

○isoworld さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1320070/

アクロバチックですね。よくこれで飛べるものだと感心します。

○waterman3007 さん

>ご質問の後処理ですか、LR4のブリーチバイパスを僕なりにアレンジしたものです。

「ブリーチバイパス」初めて聞く言葉です。調べたら「銀残し」でした。こちらなら分かります。(笑)

○Laskey775 さん

>これ、知り合いのカメラ屋から借りてるモニター品なんです。^^;

そうでしたか。でもモニター品を借りられるなんて、かなりのお得意様ですよね。

○Biogon 28/2.8 さん

>ハイ、ビオゴン、ホロゴン、 ディスタゴンはツァイス広角三兄弟です!!

ディスタゴンだけは知っていました。勉強になりました。有難うございます。

○にほんねこ さん

>僕の子どもの学校では毎年、「ゴールラインのD3系黒大砲手持ち父さん」と
>「デカ脚立の1D系白大砲モノポッド父さん」などが有名人です〜〜(爆)

これはスゴイ!でも、以前拝見した、にほんねこさんの装備もなかなかでした。(笑)

○sumu0011 さん

>これは、私ではありません(笑)。

D800Eを確認したとき、sumu0011さんのことが一瞬脳裏を過りました。(笑)

書込番号:15143318

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/30 19:51(1年以上前)

ジーンちゃん みなさん
こんばんわぁ?☆
あれ??元気がないぞぉ???
もう一度ぉ?
みなさんこんばんわ?!
ん〜。げんきだぁ?(⌒▽⌒)

セブンイレブンよりローソンのオニギリが美味しいと思うおやじです。

じーんちゃん
早い早い☆ やっぱり若くてカワイイ女の子だとオジサマ達の食いつきが違うのか…(嫉妬)
いや。このホステス並みの上手なトークが引きつけるのか…。
いやいや。仙人様やisowold様が認めるこの上級飛び物撮りに魅了されてか…。
何が理由であれスゴイよじーんちゃん☆

私は少しずつこのじゃじゃ馬スマホを使いこなし出してきた今日この頃…。
またまたD7000 AF-S 50 f2.8. ユニバ作例です☆
しかし最近は平日でも人が多くなった〜。 2、3年前はアトラクション乗り放題だったんだけど…。でも人が多いと盛り上がりが全然違って、楽しさ倍増です☆
皆さん是非、ユニバに遊びに来てください♪
その際は、身長170cmのデジイチを持った(ユニバではD7000)女を探して見て下さい♪

書込番号:15143435

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2012/09/30 19:58(1年以上前)

シグマAPO50-150 2.8

タムロンA005

トキナーAT-X M100マクロ

作例1に同じ。



ジーンさん、皆さん、こんばんわ。

先程、台風が通過して行きました。直撃は免れましたが,まだ洪水等の
被害が心配です。午前中少しは曇り空でしたが台風に備えて撮影は断念しました。

さてトキナーのAT-X M100マクロレンズの実効F値表記ですがニコン特有の
ポリシーがあるようでそのような表示になることを知りました。慣れれば問題は
全くないのですが他社から乗換えた人はやはり最初は戸惑うと思いますね。
その証拠に各マクロレンズの口コミでその件が必ずと言って出てますので。

○sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319267/
アップで見る雀ちゃん、かわいいですね。どうしていまいち人気ないのかなぁ。(^^

○やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319657/
これは完璧にセーフですね。うちの子供も野球やってまして、まあセンスなかったですわ。(^^

○魔武屋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319701/
夕暮れの光線が魅力タップリですね。明日は月初めですから財布もふっくらでしょう。(^^

○天国の花火さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319802/
犬山市にある桃太郎神社ですよね。紹介ページにも載っていたこの桃太郎、もう少し
かわいく仕上げられなかったんですかね。何かいきなり成長しちゃってるみたいで。(^^

○ちさごんさん、
ヒガンバナは何か知らないけどムズイですね。毎年、時季が来たら撮ろうと思うのに
パッとしたものが撮れないんですよね。自分の工夫が足りないだけかも〜(^^

○isoworldさん
isoworldさんの作例を見ていると撮影は機材ありきでないと思い知らされる感じです。
腕があればEOS Kiss X4でも全然問題なく撮れちゃってますもんね。(^^

○waterman3007さん
体調、あまりご無理なさらないでくださいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1320146/
段々とコンデジの出番がなくなってきそうな感じがします。(^^

○スムさん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1320371/
スムさんのところのヒガンバナも色とりどりですね。う〜む赤いのはもう少し彩度
上げた方が見た眼に近くありません?(^^

○にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319922/
タムA09はとても評判の良いレンズですよね。この値段で手に入るのはまさに出血
大サービスだと思います。紅葉の時期に使えるのが楽しみです。(^^

それでは今夜はこれにて失礼します。


書込番号:15143475

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2012/09/30 20:46(1年以上前)

残念その1

残念その2

残念その3

残念その4

皆さん こんばんは

返レスをタイミングを逃さないうちに・・
と言っても進行が早すぎて見落としがあるかも

●毎朝納豆さん こんばんは
>この桃太郎、もう少しかわいく仕上げられなかったんですかね

以前子供たちと訪れた時はもう少し良かった記憶が・・思い出が崩れたようで非常に残念でした。
ペンキで適当に塗った感じはいただけませんし子供の守り神はもっと神社も大切にしてほしいものです。

●ラルゴ13さん こんばんは
>桃太郎は現代っ子のような顔をしていますね。

毎朝納豆さんにも返レスで書いたのですが、いただけませんよね。
確か以前は違ってましたよ。>涙


見落としがあったらごめんなさい。

以前のスレで見落としていたかもの方にご挨拶を

●unicoNikon3さん
>身長170cmのデジイチを持った(ユニバではD7000)女を探して見て下さい

USJ 10年前に行ったきりですが・・そんな大きなD7000だと目立ちますね。
あ・・身長170cmの女性ですね。

●くるみちゃん♪さん

パソコン直って良かったね♪♪

明日早いのでもう少ししたら寝ます。おやすみなさい。

書込番号:15143744

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/30 21:05(1年以上前)

今一つ、キレがありません^^;…

皆さん、お久しぶりです(^^ゞ
ジーン・グレイ・スプリングスさん、記念すべき70弾スレ主おめでとうございます(^^)


人生いろいろあるものでして、今私は重大な分岐点に立っているようです(苦笑
なんだかんだと右往左往している間に、ここからも離れざるを得ず…あっつー間に70弾でびっくりです^^;
実際には結構厳しい中にいますので、今しばらくはお暇しますが、また落ち着いたら皆さんの元へ戻ろうかと思います。

ひとまず、ここまで続いたスレッドにお祝いを言いたくて参上した次第です。

皆さん、再会(^^)v

書込番号:15143853

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:385件

2012/09/30 21:56(1年以上前)

OH〜〜〜〜

ゆにこちゃん

ゆにこちゃん170cm???

びっくりして思わず出てきちゃった(笑

いいな〜モデルさんみたいだね!!!!
私に身長10cmください(笑

私158cmでなんとも中途半端ー。−;

USJ行ってきたんだね〜〜^^

平日でも人が多いんだ!!
そりゃ3連休は大騒ぎ状態納得かな^^;

書込番号:15144146

ナイスクチコミ!4


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2012/09/30 22:33(1年以上前)

飛んだり、とまったりを繰り返しました。

長い間、じっとしていました。

お世話になりました。

ジーンちゃん、みなさん、こんばんは

いつものように、進み具合が早すぎる〜 (゜o゜)

音伽夜茶花さん
コメントありがとうございます。
もう、トンボさんもだいぶ減ってきました。
もっと綺麗に、不思議に、楽しげに撮りたいです。

BYさん
コメントありがとうございます。
ちょっと、古すぎましたね。^^;
主題歌なら、分かるでしょうか。

TRIMOONさん
わたしも、二度見しました。(大きかったので、びっくり)
二度目に、「これは撮っておかなくては」でした。

くるみちゃん♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15101232/ImageID=1316887/
根性で、記録していますって感じですね。

ラルゴ13さん
花でも、なんでも、思うように撮れないですね。 
もっと、もっと撮っていきます。

良い月さん
ありがとうございます。
色、光、影、綺麗に表現できたらいいですね、もっともっともっとです。

Laskey775さん
ありがとうございます。
思ってもいなかった、150です。
なんかええことあるかな、もっと変なんに遇えるかな。(=^・・^=)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1320229/
後姿に、トンボさん、いいですね。

ジーンちゃん、毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318514/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319074/
時々、真上からの不思議な、素敵な作例をアップされます。
真似ようとしますができません。
きっと、体の中にアートフィルターや、真上からのメルヘンモードが
内蔵されているのかなと、思ったりします。

たっぴょんさん
お花が、食べ放題のバイキングとは思いつきませんでした。
ほんまですね。

チャック・イェーガーさん
ベイパーって、「紅の豚」に出てきたやつでしょうか。
実際に見たら、神秘的でしょうね。

今日は、トンボさんをアップします。
「くる禁」です。



書込番号:15144356

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/30 22:39(1年以上前)

Ye〜〜〜s!

ジーンちゃん 皆さんこんばんわ☆
またまた登場♪(だいぶ慣れてきたw)

クルミン♪
あ。170ある事 言ってたと思ったら、違うスレで三脚選びでアドバイスもらう為に公表したのを てっきり色スレで話した事があったと勘違いでした^^;
実は170なんです^^; 学生の頃までは、コンプレックスで泣いて親を恨んだ事もありましたが、最近はデカイ女の子がたくさんテレビに出るようになってくれて、世間のわたしを見る目が変わり、受け入れがよくなったので今は悩まなくなりましたw
クルミンの158は、ベストだね♪
ということで…あらためて デカ女をヨロシクおねがいします♪
あっ、だからって「デカ女」って呼ばないでね^^;

書込番号:15144390

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2012/09/30 22:40(1年以上前)

ちょっと狭いですが遠景も

開放で

逆光失敗(噂通り弱点ですね)

皆様、こんばんは

私のところは、台風がちょうど通り過ぎようとしているようで、風の音が結構し
ています。

来週末は写真を沢山撮る予定なので、今のうちに在庫を掃き出しておきます。(ちなみに、土浦の花火、館林トレジャーガーデン、鹿沼ぶっつけ祭りに出かける予定です。)

◆ジーン・グレイ・スプリングスさん
コメント有難う御座いました。ストレートに綺麗だと思えるお写真を撮られてるので、色々と参考にさせていただいてます^^
レンズは、ここだけの話・・・キタムラの中古美品が14,980円だったんですよw
おめでとう、なんて言っていただくと、くすぐったく感じてしまいます^^;
今度の休みは、似たような焦点域のレンズ4本を、どう使い分けようか、なんて思案しちゃっています。(18-50/50-1.8G/30-1.4/50マクロ)

◆isoworldさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319777/
こういった素晴らしいお写真を見せられて、ハーフNDフィルターを使うとお聞きすると、やってみようと思いますね!

◆にほんねこさん
コメント有難う御座います。CCDの抜けがいいのも低感度限定なもので、なかなか気が抜けません^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1320327/
道具としてみても、かっこいいですね!

◆Biogon 28/2.8さん
コメント有難う御座います。(コスモスの方ですね?)
ジーンさんに影響を受けてマネてみたのですが、雲が少なくてグラデーションになりませんでしたw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319940/
ネームにされるほどなので、思い入れのあるレンズなんですね^^

◆attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319975/
右側のお花のボケも美しいですね!
シグマ50mmはC-PLフィルタをフードを持って回す設計のようなので、次回は装着してみますね。

◆ちさごんさん
コメント有難う御座います。
XZ-1やらFZ200やら気になるコンデジもあるんですが、み〜んなレンズやらフィルターやら、一眼のコヤシに消えていってますw
マクロに関しては探究心をそそられるので、今度50-1.8Gにマクロフィルタをかましてトライしてみようかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319153/
XZ-1でトライされたんですね^^一番面白いお写真だと思いました。

◆ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1320081/
よく見ると、なすの蒲焼重とか、何気に彼岸花?、後ろのテントは一体?など、突っ込みところ満載のお写真ですね!

◆Laskey775さん
コメント有難う御座います。D4とD600は、高感度の写りはどうですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1320229/
ちょっとスマートだと思ったら、これからデビューでしたか!冬になる前に、体重を増やして欲しいですw

◆sumu0011さん
コメント有難う御座います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1320369/
じっくりと狙いこんで丁寧な撮り方をされたように感じます。

◆ムーンレィスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1320526/
お写真には十分にキレがあるように思います。
同世代とお見受けしましたが、私は厄年を乗り越えて、また1段と開き直った感じですw
厄年にはクルマのもらい事故が1回、それとは別に橋上で多重追突事故に巻き込まれて1台全損になりました。
まあでも、体は五体満足で何ともなかったのが、幸いでしたかね。
人生いろいろあるかと思いますが、趣味は楽しんでいきましょう^^

書込番号:15144399

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:204件

2012/09/30 23:00(1年以上前)

かなりのトリミング有り

ここからは、いつものTAM90mm

近すぎ

皆さん、こんばんは。
こちらでは台風、大きなことも起こさず通り過ぎたみたいです。
今からの皆さん、気をつけてくださいね!


☆ Laskey775さん、今日は久しぶりにカワセミちゃんに会えました。
どこにも見えないと思いながら待ってたら、いきなりダイビングでびっくりしました。
そのあと枝にとまってきょろきょろしてたので飛び込むのかなと思ってたら、どっかいっちゃいました。(爆)
ホバも見てみたいです。

☆ 良い月さん、すごいシチュエーションですね!
淡路島って、行ったことないので、行ってみたいです。
何年か前、四国側から大鳴門橋までは行きました。
すごく長いエスカレーターが印象に残ってます。

☆ ラルゴ13さん、運動会さえ無事なら良かったではないですか!
今回のは、ちょっと趣向を変えてみました。
普段こんなのは撮らないのですが、スレ主やるために積み増してた分です。(爆)
こちらでは、台風ほとんど被害なく過ぎましたが、彼岸花が倒れたりしてます。

☆ やんぼうまんぼうさん、野球の写真すごいです!
スポーツ新聞みたい!!
全部ボールが写ってるから臨場感200%ですね!!!
特に三枚目のは、ボールが変形しながら飛んでいくように見えますね!!!!!

☆ 魔武屋さん、気をつけてくださいね!
三枚目、いいところにお住まいで、うらやましいです。

☆ たっぴょんさん、この3ヶ月、トンボちゃんに賭けてます。
まだまだですが、「少しは思うようになり始めたかな?」ってところで、「残念無念また来年!」って、感じになりそうです。
スレ主しようって決めてから、いつも撮らないようなものも撮って、在庫を増やしました。(爆)

☆ isoworldさん、度々の解説、ありがとうございます。
私、栗本先生て、書いてましたが、栗林先生です。(今更ですが)
やっぱり、昆虫にストロボってのは、有りなんですね。
どうしても必要なら、やってみようかなと思います。

☆ 天国の花火さん、雉が一番かっこいいです。
エギプトのツタンカーメンのお供にもついていけそうですね。

☆ ポジ源蔵さん、栗林慧さんですよね!
栗本さんって、恥ずかしい!
一度行ってみたいですが、アジのほうが、いいかなと思います。
フライも良いし、南蛮漬けに最適かも!
高倉健さん、「後姿で、人生を語れる男」…

☆ くるみちゃん♪、ありがとうございます!
お嬢さん、顔の猫ちゃんが素敵!
あれって、くるみちゃん♪作かな?

☆ コードネーム仙人さん、オオシオカラトンボちゃん、複眼見えないです。
でも、私的には、最高かなと思います。
戦闘機って、とっても速いのでしょうね!

☆ にほんねこさん、MFの特訓を生かすため、最近MFはTAM90mmマクロ限定で、他のレンズはすべてAFで使ってます。
せっかく手が覚えたピントリングの距離感を迷わさないためです。
紅葉、早っ!
逆流し、面白いけど難しい!
でも、そこが面白い!(よくわかりませんね)

☆ unicoちゃん、やっぱレンズは、短焦点って思うね!
撮ってて、気持ちいいってか、何も考えなくていいからいいのかな?
USJ、また行きたいな!

☆ Biogon 28/2.8さん、なるほどそういう意味でのH.Nでしたか。
失礼しました。
何しろ「サンヨンマイスター」のイメージが強かったもので。
韓国製14mmMF、だめですか?(安いので、ちょっと期待してました。)

☆ attyan☆さん、こちらにはギンヤンマ、池のそばに行けばたくさんいます。
山のほうに行けば、オニヤンマも良く見れます。
でも撮るとなると、場所の選定が難しいです。
オニヤンマ、たまにぶら下がってるのを見ますが、ウスバキトンボは、飛んでるのしか見たことないです。
私は、10分見ててもシャッター押さないことがしょっちゅうです。
お昼休み中1枚も撮らないこともよくあります。(スレ主になること決めてからは、なにか撮って帰ってます。)
このスレの写真、全部手持ちです。

☆ かなぴっちゅさん、私も転んで左手にひびが入っちゃって、バイクを取り上げられてしまいました。(号泣)
コーナーのアールに合わせたアングルで、バイクを倒しこんで曲がるあの感覚、しびれます。
クリップすぎて、アクセル開けながら徐々にバイクを起こしながらストレートに飛び出していく爽快感、たまりません。
車じゃ絶対に感じられないと思います。(あーあ!)


今日は、「地球の果てまで行ってQ」の井本さんのマッターホルン盗聴を見ながら書いてたから、遅くなってしまいました。
感動して、涙してしまいました。(あんなガイドさんに会ったら、私も惚れてしまいそうです。)
で、この辺でUpします。

雨上がりに彼岸花を撮りに出ましたが、風で雫がほとんど飛んでしまってました。
でも、めげずに1年ぶりくらいに登板の50mm1.8で、大ボケかましたところ、予想外の出来に自分がびっくり!!!

書込番号:15144522

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:206件

2012/09/30 23:23(1年以上前)

ディズニーランドホテル

トイストーリーマニア

STAR JET

プーさんとティガー

みなさん、こんばんは。

みなさんの地方では台風17号の被害はなかったでしょうか?
高知はとりあえず無事でした。

ジーン・グレイ・スプリングスさん
Part70お疲れさまです。
もう少しです。がんばってください。


@憧れのディズニーランドホテル
もちろん泊まったことはありません。(笑)

Aトイストーリーマニア
ディズニーシーの新アトラクションですが、待ち時間440分。
7時間以上も待てません。(涙)

Bスタージェット
こう見えて周囲は人だらけです。

Cクリスタルパレスレストラン
何やらプーさんとティガーが打ち合わせ中です。




■ジーン・グレイ・スプリングスさん
>ベイパーって、凄いですね。
>まさに、美保の松原の羽衣伝説です。
ありがとうございます。
自分が思っている方向にコメントしていただけると、本当にうれしいです。

中門越しの飛び石が風情があってとてもいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319371/


■毎朝納豆さん
コメントありがとうございます。
見事にツバメを捉えていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319072/

飛行機撮りの合間に狙っていますが、なかなか捉えきれません。


■にほんねこさん
コメントありがとうございます。
紅葉がキレイですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319104/


■ちさごんさん
コメントありがとうございます。
このアングルは斬新ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319153/


■たっぴょんさん
コメントありがとうございます。
もうこんなに紅葉になっているんですね。高知はまだ全然です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319167/


■ラルゴ13さん
コメントありがとうございます。
ベイパーは肉眼でも見えます。本当に不思議な光景です。

D800Eを持った人をD800で撮っていますね。
小学校の運動会の撮影でも、みなさん本気ですね。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319193/


■B Yさん
ハイビスカスとてもキレイですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319228/


■Biogon 28/2.8さん
おおお、これがCarl Zeiss Biogon 28/2.8レンズですか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319940/


■sweet-dさん
コメントありがとうございます。
エコボンがプロペラベイパーを発生させていますね。
高知では最近見かけなくなりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1320053/


■うちの4姉妹さん
下のお嬢さんおすまし顔でかわいいですね。
お姉ちゃんが抱っこしている犬の口から舌が出ていますよ〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319352/


■ポジ源蔵さん
カブトムシ超デカイですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319363/


■Laskey775さん
コメントありがとうございます。
「実際は真っ暗」ですって?
信じられないくらいの高感度ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319421/


■良い月さん
コメントありがとうございます。
淡路島にもこんなキレイなフラワーパークがあるんですね。いいですね〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319534/


■やんぼうまんぼうさん
たまたまボールの下をたたいていますが、息子さんのフォーム自体はとてもいいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319659/


■魔武屋さん
電車止めのカエルの親子もハロウィン仕様ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319700/


■isoworldさん
「棚田の秋の夕暮れ」いい雰囲気ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319777/


■天国の花火さん
桃太郎の神社があるんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319802/


■くるみちゃん♪
お久しぶりです。
お嬢ちゃん、くまさんゲットして超うれしそう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319849/


■コードネーム仙人さん
コメントありがとうございます。
普通ベイパーってこういうのですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319897/

500系のこれは水煙ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319906/


■uniconNikon3さん
立体的に撮れていますね。去年行って以来です。
近いようでもなかなか行けません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319928/


■attyan☆さん
コスモス鮮明でキレイですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319963/


■ga−sa−reさん
コメントありがとうございます。
リングボケが見事ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1320651/





では、また。




書込番号:15144651

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:204件

2012/09/30 23:49(1年以上前)

くる禁 Close to you

くる禁 オオスカシバ

くる禁 シオカラトンボちゃん

くる禁 オオスカシバ

続きです。

☆ カメラ久しぶりですさん、はじめまして、参加ありがとうございます。
ずいぶん褒めておられるようですが、どなたのどの写真分かりません。
出来たら、書き込んでくださいね!(そうすれば、その方の励みにもなると思いますので)
って、もしかして私のですか?(違ったか・・・)
それからこのスレですが、先祖代々写真を貼ることが義務付けられてるようなので、よろしくお願いします。

☆ sweet-dさん、飛び物だいすきです!
い尼は、昆虫限定で撮ってますが、このスレに来出してから、飛行機も撮りたくなりました。
やっぱ流しが決まれば、かっこいいですね!
私のは、ずいぶんブれてますから。
トンボちゃんのシーズンが終わったら、流しの練習に入ろうと思ってます。

☆ ちさごんさん、Newボディ手に入れる口実だったのではないですか?(爆)
でなかったら、お気の毒でした。
でも、モチベーション上がってると思う!
キノコ、あまり私のイメージではないですが、在庫の積み増し用に撮ったものです。(爆)

☆ waterman3007さん、ありがとうございます。(まだ半分かあ・・・)
息子さん大変なようで、無理なさらないでください。
終わりかけた紫陽花、いかにも秋って感じがします。

☆ sumu0011さん、お気に入りのを褒めていた抱き、ありがとうございます。
彼岸花の赤白セット、いいですね!

☆ unico姉さん、いくらおだてられてもあげる物がありません。(爆)
身長、高っ!
私の友人に174cmの人がいたけど、いい人見つけて結婚しちゃったよ!
ダンナの方が少し背が低いけど、10ヶ月の赤ちゃん連れて幸せにしてる。
ジョーズ、思い出した。
何年ぶりかに、行きたくなりました。
もし行ったら、探すからね!

☆ 毎朝納豆さん、離陸中の鵜が素敵!
花より、鳥、やっぱ変なのかな?

☆ 天国の花火さん、やっぱ雉丸が、一番かっこいいです。

☆ ムーンレィスさん、人生の岐路、考えたこともないですが、大変そうですね。
落ち着かれるまで、ずっと待ってます。
とにかく、本スレに参加いただき、ありがとうございます。

☆ くるみちゃん♪、私その間くらいです。
10cmくらい、根性で超えなきゃね!
お嬢も気を送ってるようだし。

☆ ga-sa-reさん、一枚目のリングボケ、ミラーレンズですか?
二、三枚目、超かっこいいです。

☆ たっぴょんさん、ありがとうございます。
私自身が単純なので、分かりやすい写真しか撮れません。(爆)
私もここに来られてる方々の写真をまねして撮ってますよ!
真似できない方も多々居られますが、いつか追いつきたいと思ってます。

☆ チャック・イェーガーさん、コメントを褒めていただいて、ありがとうございます。
でも、ほんとにそう思いました。
茶庭ですが、ちょっとかしこまった席がありまして・・・
気が進まなかったのですが、いろいろとしがらみがあって・・・
写真でも撮ってやれってことで、撮って帰りました。(爆)
説明されたことを書きましたが、間違ってるかもです。(爆々)


で、在庫から、

書込番号:15144784

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/01 00:00(1年以上前)

minolta100macro(D)

ジーンちゃん、皆様こんばんは〜^^

>ジーンちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1320698/
雨上がりの彼岸花、ほんと綺麗!これが好きだなぁ^^

>バイさん
なるほど〜、ビビッドいらずな77君、バイさんにピッタリかもですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318164/
ニラの花かな、ぴりっとした写りで、良い感じです〜^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319227/
背景が幻想的♪

>TRIMOONさん
魔黒団長・・・だめですよ〜私の裏の顔をばらしちゃ・・・って(笑
すたんれー事務局長、懐かしすぎる〜(><)
何がきっかけで魔黒団が結成されたんだか、思い出せないよー。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15101232/ImageID=1317329/
白い部分がアートな印象でいいなぁ♪3枚目も素直で好きだし、4枚目がまたなんとも♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15101232/ImageID=1317405/
かわゆい(><)ちっちゃい花びら?がポーズを取った腕みたい^^

>にほんねこさん
うふふ、白彼岸花は会心の一枚です〜♪彼岸花難しい〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318926/
さすがは猫マイスター♪んーって感じですね^^

>良い月さん
親Bで感激してもらえるとは〜^^♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15101232/ImageID=1317497/
光るススキっていいですよね〜、後ろのオレンジの花のボケもよいですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319534/
これいいです〜(><)トラックのボケ具合も絶妙ですねぇ^^

>540iaさん
稲穂が黄色い時期って短いですよね〜。こちらではボチボチ稲刈りが始まっています。
良いの撮れたらくださいね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15101232/ImageID=1317491/
いい雰囲気です〜♪コンデジでこのボケが出せるっていいですねぇ〜、クラクラ!

つづく・・・

書込番号:15144836

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/01 00:17(1年以上前)

minolta100macro(D)

・・・つづき

ジーンちゃんだから大丈夫だろう、ということで、くる禁特集(笑)

>attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15101232/ImageID=1317375/
コンデジでこれだけ撮れるとは!しかも幻想的です^^

>ゆにこちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15101232/ImageID=1317402/
かわゆい(><)ちなみに私は身長160^^

>ラルゴさん
ありがとうございます、黒背景の彼岸花、今年のベストショットになりそうです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15101232/ImageID=1317425/
濡れた彼岸花と、倒木、いいですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318360/
この闇に溶けてく感じ、好みです^^

>Biogonさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1317888/
まさに私が撮りたいコスモスのイメージです〜!

>ちさごんさん
FA77、やはりこのレンズの威力ですか〜!
αなら焦点距離的にプラナー辺りと比較しなきゃなんでしょうね。
α57購入おめでとうございます〜!
なかなか使い勝手のいい機種のようですよね。写真や使用感楽しみにしてます♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1320069/
これ私好みです〜!ふわふわ〜♪

たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319162/
青空に、くっきりと浮かび上がるようなコスモス、いいですね〜!

>まぶやん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319702/
いい雰囲気、いい色だぁ〜^^

>くるみちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319851/
だぶるにゃんこ、かわゆい^^♪

>毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1320427/
これかわいいです〜!色合いといい、ぼかし具合といい・・・♪

ではではおやすみなさい^^

書込番号:15144903

ナイスクチコミ!5


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2012/10/01 00:20(1年以上前)

今夜のお月さん(少し調整、トリミング)

暗い背景で

真上からも

ジーンちゃん 皆さん こんばんは〜^^

こちらでは思ったより早く台風が通り過ぎて満月も見る事が出来ました。
月はタムロンA08でスマートテレコン2倍で撮ったものをトリミングしました。
彼岸花はタムロン272Eです。 真上から撮ると背景が問題ですね^^;


●ジーンちゃん
コメントありがとうございます♪
というよりコメントもしっかりされてるし、立派なスレ主さんじゃないですか〜!
早くも2/3ですが疲れを出さないように頑張ってくださいね^^


●ラルゴさん
赤は気を使いますね・・・
かと言って赤に合わせちゃうと全体的にアンダーになり過ぎたりで難しいですね。
帰って見てガッカリ^^; ってのは、しょっちゅうです(笑)


●まぶやん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319700/
これ、ハロウィンは分かるのですが、それよりカエルの方が気になりました(笑)


●ユニコちゃん
背高かったんですね〜
それでもって一眼レフ手にした綺麗なおねぇさんだと目立って仕方ないですね^^
私の好きな和風ツナマヨネーズはセブンイレブンのが一番好きなんですが^^;


●ga-sa-reさん
ローハイドは父が見てたのを横で見てた記憶がある程度ですが、主題歌は有名ですもんね^^
後にダーティーハリー見て、ローハイドに出てたんだ〜 と知りました^^;

書込番号:15144917

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12854件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/01 06:39(1年以上前)

薮塚 かかし祭り

ジーン・グレイ・スプリングス さん、みなさん、おはようございます。
台風も、このスレも速度が速い!
昨日は雨・風が凄かったみたいです。
みたいですと言うのは、運動会と昨日歩き回った疲れがドッと出て、夕べは8時半に寝てしまいました。
何と9時間も爆睡してしまいました。朝、外を見たら折れた木の枝が散乱していました。
こちらは、大きな被害は無かったようですが、彼岸花とかかしが気がかりです。

*個別のレスは、またあとで書かせていただきます。

書込番号:15145448

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/01 11:22(1年以上前)

神社のお祭りより

やってみたいなぁ

おいしそう

長女が射的に挑戦消しゴムもらいました

みなさんこんにちは。
今日から10月ですね。

◎sumu0011さん
 お言葉に甘えまして神社のお祭りの写真をアップしました。夜は前へ進めないほどすごい人で、にぎやかでした。カラオケ大会や子供たちのダンス、おみこしや楽器演奏、能などもありました。

◎ラルゴ13さん
 運動会お疲れ様でした。カメラマンさんが持っていたのはD800と、ニコンのクールピクスP7000に似ているかな?薮塚のかかし祭りも楽しそうですね。セリフがおもしろいですね。

◎isworldさん
 京都北部の岩戸落葉神社のイチョウのじゅうたんきれいですね。明日香村付近の棚田の夕暮れもきれいですね。isworldさんの世界にひきこまれてしまいました。

◎うちの4姉妹さん
 姉妹そっくりですね。おっぺけぺーは毎回番組の最後のクイズの後のセリフにもでましたね。
おもしろくてマイペース、といったかんじですかね。

◎ちさんごんさん
 α57おめでとうございます。SONYは今年カメラに力を入れてると新聞にも載ってました。また東京の景色などアップしてください。XZ-1の写真もいつも楽しみに拝見しています。

◎かなぴっちゅさん
 シグマDP2Merrillおめでとうございます。コンデジで8万以上するカメラなんですね。すごい!すばらしい!

◎流離の料理人さん
 肩から二つ一眼レフさげてる姿がほほえましいです。何と何でしたか?たしかニコンのすごいのお持ちでしたね?

◎ジーン・グレイ・スプリングスさん
 写真のことをすごく探究されていますね。すすきの写真がいいなぁと思いました。

◎にほんねこさん
 α77で撮られた濡れてる一眼レフは何でしょうか?キャノンのようですが。紅葉の時期八千穂高原のカラマツがきれいなんですね。最近も八千穂高原にいらしたんですね。

◎Ktr8021さん
 富士山からの景色がきれいですね。

◎毎朝納豆さん
 D7000A005無事かえってきたんですね。良かったですね。月がきれいですね。

◎Biogon28/2.8さん
 紫のコスモスがかれんなかんじで美しいですね。部屋に飾りたいです。

◎ポジ源蔵さん
 車にカブトムシがのっかっててびっくりしました。昆虫園のオブジェでしょうか?

◎Laskey775さん
 D600だぁ〜わぁ〜

◎良い月さん
 景色がきれいですね。淡路島のあわじ花さじきですか〜行ってみたいです。

◎魔武屋さん
 吟醸ソフトクリームもお酒の香りがしておいしかったです。

◎くるみちゃん♪
 お嬢さんのほっぺの絵がかわいいですね。

ニコンのクールピクスP7100がニコンダイレクトのアウトレットにでているとしり毎日悶々としています。主人にお願いしているのですが、XZ-1があるためなかなかいいといってくれません(涙)



書込番号:15146074

ナイスクチコミ!6


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2012/10/01 12:20(1年以上前)

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

ジーン・グレイ・スプリングスさん、皆さん、こんにちは〜♪
バタバタしてる間に2/3過ぎちゃいましたね〜^^

「α77+タムロン SP60oF2マクロ」JPEG撮って出し、リサイズ。
今回はちょいと光と影にこだわったやつを^^


□□□今更ながら前スレ□□□

>ラルゴ13さん
トゲトゲしいでしょ(笑)ちなみに1枚目以外はサボテンです^^

>良い月さん
良い月さんのスレ主、またぜひぜひお願いいたします〜^^

>540iaさん
悩むのは体に悪そうですね〜(笑)あ〜どんどん悪化してます^^


□□□今スレ□□□

>鶴見k10さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1317696/
こちらこそコメントありがとうございます^^ 500oってレンズはなにをお使いですか?

>Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1317888/
田園風景も素敵ですが、コスモス!35oでの切り取り、よいですね^^

>ktr8021さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318249/
ARROWSですか^^良い色でますね〜♪ またよろしくお願いします^^

>ジーンちゃん
1番乗り後、不参加になっちまってすんません^^;ちょいとバタバタで…
しっかしあっと言う間ですね^^ タム6の開放、また撮れましたら〜♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319375/
ところで無茶雰囲気よいんですけど!こ〜ゆ〜のも上手いね〜^^

>毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319074/
トキナー100マクロ!ここではレアレンズですね^^キレがあってよい感じ♪
キバナコスモスも好きなんですよ^^あっコスモス咲いて来ましたが、撮りに行けません(爆)

>たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319162/
シグマ50マクロ!カミソリ70マクロの影に隠れがちですが、自分は名マクロの1本だと思って愛用してます^^
影響なんて〜^^うれしいな〜♪近接楽しみましょうね〜^^

>B Yさん
よっ!魔黒団参謀!!

>sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319283/
ありがとうございます^^ あ〜こ〜ゆ〜構図好きだな〜♪

>魔武屋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319701/
よいカメラとレンズだわ〜^^5DVって今までのキヤノンとちょっと違う気がするんだよね〜^^
まぶやんの絵のせいかしら?^^ SMCタクマー55oも味あるよね〜♪

>くるみん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319851/
ほっぺにピント、うまい! 前スレのトゲトゲはサボテンだよ〜^^

>にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319922/
マスターのネイチャーもよいですな〜^^ あっ懐かしい情報でしたね^^でも結構残ってるでしょ(笑)

>ちさごんさん
おほ!α57ご購入、おめでとうございます^^ α33は残念でしたね…

>ゆにこちゃん
おぉ!高身長の美人なお姉さんですか〜^^ジョーズこえ〜(笑)

>ムーンレィスさん
むむむ!一日も早く平穏が訪れますことを、陰ながらお祈りいたしております!
お早いお戻りを!

>ga-sa-reさん
あのお写真は、ホント偶然の神秘ですね^^
今回のリングボケ、MFのミラーレンズは…ケンコー?

>音伽夜茶花さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1320806/
このボケ具合がなんとも^^ あれ?過去ではなく、魔黒団は現在も活動中では?(笑)


返レス、つまみ食いでm(__)m
ではまた〜♪

書込番号:15146260

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2012/10/01 13:14(1年以上前)

見えるかな

豪華商品?

この駅です。

皆さんケガなっかたですか、かぜ台風、東京直撃でしたね。

昆虫博士の皆さんへ、

写真コンテスト応募おねがいします。

栗林先生 審査です。Lサイズでいいですよ。

熱心に案内してもらったので少し応援 10月25日まで、どこでうつしても、昆虫なら。

昨日、高倉健さんの映画みました。  岡山かな? 竹田城の雲海すばらしく紹介

されていました。 地元の人の特権ですね、年に何回あるか、天空の城、すごいです。

じーんさんと、ゆにこさんみたいな、蝶いましたので、

のせます。

書込番号:15146461

ナイスクチコミ!5


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/10/01 13:32(1年以上前)

アマゾンで購入w

ロゴはプリントでなく、刺繍です

厚く、若干長めです

皆さん、こんにちは!



このスレも終盤になりましたね。ジーンさんも初スレ主、大変だと思います。

初回は誰でも緊張しますし、変に肩に力が入るものですw。特に、じっくり撮影する方は、写真の枚数を確保するのに苦労があると思います。しかし、多くの被写体に挑戦する良い機会なのは間違いなく、シャッターをいっぱい切らないと本当の意味の上達もありえません。多くの方がスレ主を経験されるのが理想だと思っています。


私自身が、価格コムに出入りするようになったのは、PC板が最初で、そこでPC自作のスレッドを立ち上げました。ずっとスレ主をしていたのですが、ある段階で、スレ主を譲りまして、現在はそこには出入りしていません。

ざんこくな天使のてーぜさんが、色スレを立ち上げる前の話ですw。当時は、お気楽板さんと、クチコミランキングのトップを争っていました。元々、価格のスレッドは、レス数の上限がなかったのですが、いろいろ批判がありまして、会長さんとどちらが200レスになった原因になったのか話したことがあります。お互い自分達が悪者と思っていたようですw。

この時期、縁側の方に移行された方も多く、今でも当時を振り返ると考えさせられます。



さて、今回は、昨日届いた機材の画像です。フラッシュ撮影もしたのですが、色味がかなり変わってしまうので、DX 35mm f/1.8Gの開放で撮影した画像をアップします。

リモコンレリース、ニコン用は今まで買っていませんでしたw。エツミのものでも良いかなとは思ったのですが、やはり純正にしました。

ストラップに関しては、汗を吸ってカビの原因になりますし、添付されたものはやはり安物で、厚みも薄く装着感も悪いので、良く使うものは交換することが多いです。



☆ラルゴ13さん

数人、顔見知りが来ていたので、撮り方を教えている時間が多く、今回は60枚くらいしか撮っていませんでした^^;
この色味、ニコンで出すのはかなり大変でして、ニコンで撮ったら全然別な感じになったと思います。今回はレフとフラッシュを持って行き忘れたので、広角で撮影したものが全滅でしたw。


☆isoworldさん

まあ、回答を聞いても、簡単に真似できないのがisoさんの世界だったりしますが……w。以前は、特殊機材を使っているからだとか、合成しているからだとか、揶揄される方も昔は居ましたが、何をするにしても、ジャスピンが前提だと言うことを、多くの方にわかってもらえたらと思っています。

以前、ある方がisoさんが撮影する状況を写真に撮られてアップされました。草むらにカメラを持ったisoさんがポツンと一人。苦労して被写体を探しているのは、isoさんも変わりないと痛感させられました。良い写真、そう簡単に撮れないですね^^;


☆Laskey775さん

結局、ゴーヨンとかロクヨンに行くかどうかという感じです。やはり単焦点には適いません。Σ50-500mmは汎用性が高く、そこそこの写りなのですが、ある段階でやはり限界を感じると思います。キヤノンだったらシゴロがありますが、ニコンだったら、サンヨンにx1.7のテレコン装着。おそらく、次はそうなると思いますw。

D600の使用感、レポート、よろしくお願いします。


☆たっぴょんさん

Σの50mmマクロ、EF 100Lを購入してからはトンとご無沙汰なのですが、切れ味は抜群です。50mmという焦点距離、フルサイズの標準なので私も良く使うのですが、ツァイスか純正で撮ることが最近は多いです。単玉は、はまりますw。


☆ジーン・グレイ・スプリングスさん

観察するのは大事ですね。私は個体数も数えていますし、個体毎の識別もしています。野鳥の会の虫さんバージョンみたいな感じですw。実際、傷んでいる昆虫の写真は、最近は撮影してもWEBにはアップしません。

焦点距離が長いレンズでなかったら、昆虫撮影はスローシャッターではありませんから手持ちで十分です。彼岸花の作例、良く撮れていますよ。


☆チャック・イェーガーさん

実は、5D MarkUのセンサーが汚れたので自分で掃除しました。その試し撮りのカットの1枚だったりしますw。この色味、カメラと言うより、100Lマクロの色味だと思います。このレンズ、お気に入りです。


☆音伽夜茶花さん

このショット、夜景手持ちモードで撮影しました。3枚から合成するのですが、カメラをクラゲの動きに合わせて、微妙に振って撮影しました。うまく振れたらこんな感じになりますw。


書込番号:15146520

ナイスクチコミ!4


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2012/10/01 16:44(1年以上前)

カメラ内蔵のデジタルテレコンを使用

ジーンちゃん、みなさん、こんにちは

BYさん
ローハイドの、解説ありがとうございます。
内容は良く覚えていませんが、毎回見ていました。

ジーンちゃん、TRIMOONさん
レンズはタムロンのミラーレンズで、350mm f5.6です。
かなり古いと思います。

Laskey775さん
やっぱり、ラッキー150でした。
ようやく、アップできるくらいのカワセミさんが、撮れました。
目の前でダイブしてくれますが、それは撮れません、無理です。

今回もレンズは、タムロン RF350mm f5.6です。
軽いですが、二線ボケがきついです。




書込番号:15147022

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/01 17:27(1年以上前)

くる禁。イトトンボ初撮り

くる禁。バッタ初撮り

カメ、カモ、赤い魚

オナガ(たまにしか撮れないので)

皆さんこんにちは
●毎朝納豆さんコメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319072/
D7000はK5と比べて如何ですか?特に野鳥撮りの場合
●ラルゴ13さんコメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1320081/
カカシと彼岸花のコラボ良い感じですね
●sweet-dさんコメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319282/
緑色のもかっこいいですね。
●ジーンさんコメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319375/
童話の世界って感じですね
スレも第四コーナーを回り最後の直線に入りましたね。ガンバレ!
●TRIMOONさんコメント有難うございます。
>500oってレンズはなにをお使いですか?
→PENTAX(DA300MM F4 + FAF1.7アダプタ)の組み合わせで本当は510MMです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1317520/
ボケ具合が好きです。

今日の朝散歩スナップはイトトンボ、バッタの初撮り等を。
K-5 + DA300MM F4 + FAF1.7AD


書込番号:15147165

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/01 17:58(1年以上前)

飛び物撮れました♪

50mm単焦点では、近すぎた^^;

ジーンちゃん 皆さん こんばんわ☆

ジーンちゃん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1320698_f.jpg
これいいよ☆やっぱ彼岸花の赤には、真っ黒バックがいいね♪わたしもこんなのが撮りたかったよ。今年の彼岸花は、こんなに真っ赤なのが少なかった…。

○天国の花火さん
>170cmのデジイチを持った…>そんな大きなD7000だと目立ちますね。
わっ…ほんと。変な文書でしたね^^; カメラでかすぎw
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1320462_f.jpg
ほんと残念…。リアルさは、ともかく色がはげてるのは、ちょっと怖さがありますね^^;

○ga-sa-reさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1320679_f.jpg
見ちゃったよ…拡大して見ちゃったよ(T_T) ホラーやね。。。
クルミンは、絶対見ちゃだめだ。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1321174_f.jpg
おっちゃんもカワセミちゃんに出会ったん!?(T_T) ええなあ。ええなあ。。。

○チャック.イェーガーさん
>近いようでもなかなか行けません。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1320735_f.jpg
わたしは、こっちは遠くてなかなか行けません(T_T)
ディズニーの近くに住んで、年パス買いたい>_< 引っ越そうかな…( ̄ー ̄)

○おとぎさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1320810_f.jpg
名前のごとく おとぎ話のような作例♪ いいなあ。心が落ち着く…。
皆さんけっこうHNコッテるなぁ…わたしも、もっと可愛らしい名前にしたら良かった>_< 価格コムさん HN変更を出来るようにしてください。

○BYさん
>それでもって一眼レフ手にした綺麗なおねぇさんだと目立って仕方ないですね^^
ユニバなら全然目立ちませんよ〜。わたしよりすんごい機材持って来てる綺麗なおねぇさん結構見かけます。わたしが引くくらいのデッカいレンズ付けてる人いました^^;
>私の好きな和風ツナマヨネーズはセブンイレブンのが一番好きなんですが^^;
おっ。対抗してきましたね。。。和風ツナマヨは、確かにウマいですね( ̄+ー ̄)

○らるごさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1320929_f.jpg
これ全部人形やん!?彼岸花撮ってるカメラマン達かと思いました^^;

○TRIMOONさん
>おぉ!高身長の美人なお姉さんですか〜^^ジョーズこえ〜(笑)
なんか、わたしが「こえ〜」みたいに聞こえます^^; えっ?被害妄想?
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1321046_f.jpg
光と影ですか…いいですね♪ さっそくパクらなきゃw

とここまでで作成時間 一時間。もっとリハビリが必要です(ーー;)

書込番号:15147260

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/01 18:31(1年以上前)

ジーン・グレイ・スプリングスさん みなさん こんばんは

 今年も彼岸花をこれでもかと沢山撮りましたのでその写真です。

  使用レンズ AF-S300f/4

  MF 開放 ノートリ 三脚使用

  ピクチャー コントロール  ニュートラル


 にほんねこさん

 コメント有り難う御座います。

 撮影会に参加したときは仕方なく雨でも撮りますが、普段は

 濡れるのが嫌なので撮りませんw


 ラルゴ13さん

 Y/Cのツァイスレンズはマウントアダプターの使用で私の7Dで

 使用出来ますが、やはりフルサイズでないと真価を発揮しません。


 たっぴょんさん

 コンタックスG1にビオゴン28mmを付けて人物スナップを撮り

 まくっていましたw


 ジーン・グレイ・スプリングスさん

 韓国製の14mmは大分以前に製作したレンズをデジタルブームで

 再販売を始めたようでいわば在庫整理の様な物らしいです。

 ピントが方ボケなどは製造精度低い為普通のようです。

 それにしても方ボケのレンズを平気で売ってしまう様なメーカー

 です!!


 チャック・イェーガーさん
 
 ハイ、販売された年、アサヒカメラのレンズ オブ イャーに

 選出された優れたレンズです。


 音伽夜茶花さん

 コメント有り難う御座います。

 コスモスを広角レンズのローアングルで撮る時は主役の花が後ろ

 向きにならない様に気をつけて撮っています。


 グリーンダンスさん

 コメント有り難う御座います。

 コスモスを超広角単焦点の大口径の開放で撮る為に今色々のレンズを

 検討中ですw


 TRIMOONさん

 コメント有り難う御座います。

 コスモスは公営のコスモス畑などより何気なく道路脇に咲いている

 コスモスの方が良い写真が撮れる様な気がしています。

書込番号:15147381

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/01 18:49(1年以上前)

こんにちは。

楽しいスレを見つけてしまいました。

ゆっくりと皆様の作品見させて頂きたいと思います(^^ゞ

書込番号:15147445

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/01 19:32(1年以上前)

ジーン・グレイ・スプリングスさん みなさん こんばんは

 スミマセン、ミスタイプの訂正です。

 ジーン・グレイ・スプリングスさんへの返レスで

  誤  方ボケ

  正  片ボケ

 お詫びして訂正いたします。

書込番号:15147657

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/10/01 19:33(1年以上前)

1948 Chevrolet Fleetline

皆さん、こんにちは。

先々月、クラシックカーの展示会に行ってきました。


☆ ジーン・グレイ・スプリングスさん
コメント、有り難う御座います。
あともう少しですね。頑張ってください。^^
二匹並んでランデブー、何かほのぼのした感じでいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1320781/


☆ 音伽夜茶花さん
お久しぶりです。
コメント、有り難う御座います。
実りの秋ですね。光の取り入れ方が巧いと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15101232/ImageID=1317132/


☆ Laskey775さん
コメント、有り難う御座います。
D600、興味がありまして、高感度の画像、参考になります。
それにしても凄い高感度性能ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319420/


☆ ga-sa-reさん
コメント、有り難う御座います。
バックの黒の背景が、彼岸花の赤色と質感を際だてていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15101232/ImageID=1317247/


☆ TRIMOONさん
コメント、有り難う御座います。
やわらかいボケの中に、深い遠近感を感じます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15101232/ImageID=1317332/


☆ にほんねこさん
コメント、有り難う御座います。
こちら関西では、白樺の木は見ることがないのですが、堂々と目立っていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319105/


☆ ラルゴ13さん
コメント、有り難う御座います。
コスモスの黄色がしっとりと輝いていますね。バックの紫色がいい演出しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1318721/


☆ グリ−ンダンスさん
コメント、有り難う御座います。
食欲の秋、鮎、美味しそうですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321015/


☆ くるみちゃん♪さん
コメント、有り難う御座います。
>>こういう光の筋って機会がないのもあるけどなかなか上手に撮れません(笑
標準か広角レンズで、絞りを絞ると、光の筋はでてきます。あと、光が真っ直ぐカメラに来ていることが条件です。レンズによって、絞り羽根の枚数でも、光の筋の本数に影響があるようです。
それと、クロスフィルターをレンズに付けても、上記の条件で、光芒を作りだすことができます。
ほっぺのペンティング、可愛いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319849/


☆ unicoNikon3さん
170センチ、いいと思います。
日本の女性の方で、スポーツバイク(ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク)のサイズを選択される時、なかなか無くて、女性に特化したバイクや、特注とかで、選択の幅が狭いのですが、170センチあると、選び放題です。と、スポーツバイクの世界ですが、いいこともあります。
USJいいですね。入り口付近まで行ったことあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319929/



書込番号:15147659

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/10/01 20:11(1年以上前)

 60D+EF-S18-135

 ←

 ←

 ←

ジーンさん
皆さん、こんばんは!

ジーンさん、スレ主お疲れさまでーす!!
ジョウレンジャーにもコメントありがとうございまーす(^^

もう115レスなので次スレやっていただける方、よろしければ
立候補お願いしまーす(^^;

>最近MFはTAM90mmマクロ限定で
やっぱり〜〜使いやすいですよね!
いやーこれは美しい丸ぼけですね〜〜!!
50F1.8Gですか? 僕も以前1.8Dと両方使ってましたが
いいぼけ出ますよね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1320695/


今宵は1日ずれの月撮りなのでハリニゲーっと
スミマセーン(^^;
白駒池周辺から〜〜〜


書込番号:15147838

ナイスクチコミ!3


びもたさん
クチコミ投稿数:186件

2012/10/01 21:17(1年以上前)

こすもす、もう秋ね

たしか、シロバナマンジュシャカ

しべが可愛い^^

ジーン・グレイ・スプリングスさん、皆さんこんにちは^^

記念すべき70回目!
・・と言う事で、最近は忙しくってまじめに写真撮りに行けてませんが
ツマンナイですけど、ちょこっと撮ったのをのっけますね^^;

前スレでもお声掛けて頂いた皆様に、ご返事しなくって申し訳ありまっせんm(vv;)m


そうそう、ジーン・グレイ・スプリングスさんが冒頭でご紹介して下さった第一回目^^
懐かしく思い出す事が出来ました。

ジーンさん。有難うございました^^


書込番号:15148197

ナイスクチコミ!5


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2012/10/01 21:18(1年以上前)

@ 元画像

A ←の彩度変更

B ←

C ←

ジーンさん、みなさん、こんばんは。

バックが稲穂の彼岸花。
@は元画像、Aは赤の彩度変更。B、Cも同様に変更しています。

D800E+AF-S300F4

●ラルゴ13さん
 F9でぴったりのようですね。バックも、解像度もいいですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1320396/

●毎朝納豆さん
 ご指摘、ありがとうございます。そのとおりですね。今回、少し彩度を上げて見ました。
 これ、何かさわやかというか、面白い感じで撮れていますね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1320427/

●たっぴょんさん
 >ちなみに、…、館林トレジャーガーデン、…に出かける予定です。
 地元の私が「館林トレジャーガーデン」を知りませんでした。旧野鳥の森とのことで、これ
 なら知っています。ただ、写真を撮りに行ったことはありません。写真、待っています。

●ジーンさん
 どれも工夫いっぱいの撮り方をしていますね。チャレンジャー魂!!
 最近購入したD800(E)の解説本に、「赤はマイナス補正で高貴に気高く」と書いてありました。
 私はやってないけど。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1320698/
 近い…。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1320788/

●グリ−ンダンスさん
 いいのがたくさんありますね。これいいな。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321021/
 まだあるでしょう(笑)。大丈夫そうならお願いします。1枚でも。

書込番号:15148209

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/01 21:26(1年以上前)

minolta50macro(D)

くる禁 RAWからメルヘンチックに調整

くる禁 同じくメルヘンチックに調整

ジーンちゃん、皆様こんばんは〜^^

ちょっとだけコスモス撮れました〜♪でも風で揺れるし、花がなかなかこっち向いてないしで難しい・・・!
じっくり撮るつもりだったんですが、あまり成果が見込めなそうなので、早めに切り上げました^^;

3,4枚目はちょっと失敗ついでに、加工して遊んでみました

>TRIMOONさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321046/
うーん、いい透け具合、いい色です〜!さすが葉脈マイスター♪
フフフ、魔黒団は、秘密裏に活動中でしてよ・・・(笑

>attyan☆さん
なるほど、くらげに合わせてカメラを動かしてあげるんですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319975/
静かに咲く時を待ってるる感じがしますね^^

>ユニコちゃん
USJの写真、どれもキレがいいねー!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1320643/
すごい、ジェットコースター流し撮りですか!

HNかわいくてすっきりしてていいよー♪手塚治虫のユニコを思い出すよ^^
私のHNは思いつきで・・・こんなに長く使うとは思わなかったの(笑)打ちづらいし・・・
くるみちゃんみたいにひらがなで、最初から登録しなおそうかとも思ったんだけど、
自称『おとぎちゃん』にはちょっと抵抗が・・・呼ばれる分にはいいんだけどね^^;

>Biogonさん
今日コスモスを撮りに行きましたが、なかなかこちらを向いてる花がなくて困りました^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321243/
こっくりとした色合いとボケですね^^

>アルカンシェルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321281/
光沢感がいいですね〜!こういう丸っこいクラッシックかーって好きです^^

ではではまた〜^^

書込番号:15148263

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2012/10/01 21:35(1年以上前)

飛び物 クロスフィルター使用

花も撮ってみました

ネズミも宇宙モンスターも・・・

みなさんに好評の三女こっちゃんです

ジーン・グレイ・スプリングスさん、皆さん、こんばんは〜です

そろそろ終わりにちかいですね  お疲れ様です


ゆにこさんUSJに行ったんですか?うらやましいです
その気になれば一時間ちょっとでいけますが、未だに行ったことないです(T_T)
あっ!太秦映画村なら、むかーし昔に行ったことがあります(笑)

んでUSJで思い出した写真が出てきたんで貼り逃げさせてもらいます

家族だと旅費が高かったわ〜(笑)  

書込番号:15148323

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:204件

2012/10/01 22:08(1年以上前)

雨上り 2

くる禁 オニヤンマの産卵

ミゾソバ

くる禁 ありのままに生きるアリさん

皆さん、こんばんは。
お蔭様で、真ん中過ぎて下り坂、最後のストレートも見えてきそうです。
昨日の私のレスを読み返してみると誤字、誤変換があって、恥ずかしいです。(盗聴→登頂とか)
休みの前日しかお酒飲まないって書いたのが、うそっぽく感じられたことでしょう。(爆)
で、ホントは、飲んでました。(ちょっといい焼酎をいただいたので、ショットグラスで三杯)

☆音伽夜茶花さん、雨で1本だけ傾いていました。
でも開き始めた花は、しっかり天を向いていて、力強さが感じられました。
七枚目のルリボシカミキリかな?葉っぱの影から様子うかがってるのが好きです。
↑にも書いてますが、昆虫は芋虫毛虫以外ほとんど大丈夫です。
あと、ヘビ、カエルが嫌いですが、写真を見る分には、まったくかまいません。
コスモスって、風に弱すぎですね。
私もいつも苦労してます。

☆B Yさん、中秋の名月見れて、良かったですね!
暗い背景だとストロボ光らせたら、バックが真っ黒になるんじゃないかと思いますが、減光しないとテカリ過ぎるかな?
今日聞いた話だと、こちらでも見れたらしいですが、TV見ながらレス書いてました。(立派なスレ主でしょ!爆)
「スレ主やったくらいじゃ疲れませんよ!!!」
って、元気よく言っとかないと、次の方が手を上げてくれないかもです。(爆々)

☆ラルゴ13さん、かかし祭り、面白そうですね!
こちらでは最近、マネキンを使ったリアルなのが流行みたいですが、風情がありません。(爆)

☆ グリ−ンダンスさん、ありがとうございます。
時々思うようになることがありますが、でほとんど思いつきです。
あのススキも在庫の積み増し用に撮ったようなものですから、くすぐったいです。
けど、嬉しいです。

☆ TRIMOONさん、上のグリ−ンダンスさんへのレスと同じです。
普通なら撮らないと思います。
けど、嬉しいです。
私って、不器用だからいろんな方向見れるような広い視野がないのです。(強いて言えば、ブリンカー付けた馬ですね)

☆ ポジ源蔵 さん、フォトコンテストの案内、ありがとうございます。
食い入るように見入った結果、残念なことがありました。
「九州圏内の屋外で撮影したものに限ります。」とありました。
残念無念!!! 
蝶の標本、綺麗ですね!(私より・・・爆)

☆ attyan☆さん、ありがとうございます。
でも、そんなこと書くと初めての方が萎縮されるかもしれません。(爆)
たくさん撮ればいいというものでもないでしょうが、闇雲に連写するんじゃなく、考えて撮るのなら、回数多いほうが上手くなるでしょうね。
ストラップは、ラインも同色のですが、私も同じものを使っています。
仰るようにストラップは消耗品ですね。
今の私の撮影スタイルだと、花火以外は手持ちでいいような気がします。
ただカワセミとなると、待つことが多くなるので、三脚必須でしょう。

☆ ga-sa-reさん、カワセミGetですね!
リングボケも使い方しだいで、印象的な作品になりますね。
面白そうです。

☆ 鶴見k10さん、ありがとうございます。
ちょっと私らしくない、ウケを狙ったかなって感じで、くすぐったいです。

☆ unicoちゃん、わが国最大の蝶Get,おめでとう!!!
あの彼岸花、シベの先がまだ黄色じゃなく暗赤褐色ですから、、咲いたばっかりです。
バックが黒いから余計赤く見えるんじゃないかな?

☆ Biogon 28/2.8さん、情報ありがとうございます。
やはり値段なりの性能と言うことですね。
相変わらず、ボケのかまし方が、素敵ですね。

☆ 継続してもダメなものはダメやんさん、はじめまして、よろしくお願いします。
でも、ここ3ヶ月MFの速いピント合わせの秘密特訓をしてる私から言えば、そのH.Nはちょっと引っかかるかもですね。

☆ アルカンシェルさん、ありがとうございます。
あと少しですね。
クラシックカーって、メッキ部分が多いので難しいんじゃないかと勝手に思いますが、ぴかぴかで、綺麗に撮れてますね。
メッキ部分のアップに、綺麗なお姉さんでも写り込んでたら、おじさんたちからナイスが大量にGetできると思います。(笑)

☆ にほんねこさん、ありがとうございます。
ここら辺まで来ると、それが最優先事項ですね。(爆)
疲れるとか、大変だとかネガティブな意見を出される方もありますが、どなたか私を助けていただけませんか?
あっ、レンズは、大変コスパの高い1.8Dです。
レンズは値段じゃないって言いたいけど、見る人が見れば、それなりかもしれません。

☆ びもたさん、ありがとうございます。
Bimotaのイニシャルマーク、超かっこいいです。
宝くじが当たったら、KB4sasariって思ってた時期もありましたが、今は昔。
家族会議で、バイクは取り上げになってしまいました。(号泣)

☆ sumu0011さん、やはり彼岸花は、稲穂の黄金色バックが一番だと思います。
あくまでも私的にですが、露出を少しマイナスに振ったほうが赤の色が良くなるような気がします。

☆ うちの4姉妹さん、あと少しになりました。
でも、疲れてません。(うそでーす!)
少々旅費が高くても、楽しい思い出よりは安いと思います。
こっちゃんの笑顔、なかなかお金じゃ買えないと思います。



在庫から、雫付き彼岸花とオニヤンマ、ミゾソバ、かぼちゃの花の中のアリを貼ります。


書込番号:15148529

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12854件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/01 22:15(1年以上前)

かかし祭り

ジーン・グレイ・スプリングス さん、みなさん、こんばんは。
気付けば、もう終盤、そろそろ次のスレ主を募集する頃ですね。

○unicoNikon3 さん

>その際は、身長170cmのデジイチを持った(ユニバではD7000)女を探して見て下さい♪

勝手に、松嶋菜々子似の女性を想像していますが、いかがでしょうか?

○毎朝納豆 さん

>その証拠に各マクロレンズの口コミでその件が必ずと言って出てますので。

私も、タムロンの90mmマクロを最初に使ったとき故障かと思いましたが、以前に価格のクチコミを見ていたので、このことかと納得しました。

○天国の花火 さん

>確か以前は違ってましたよ。>涙

動物たちも、かなりくたびれている様子です。(笑)

○ムーンレィス さん

人生山あり谷あり ですね。戻ってこられる日を楽しみにお待ちしています。

○くるみちゃん♪ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1320595/

おしゃれな服ですね。うちの娘にも欲しい!

○ga-sa-re さん

>花でも、なんでも、思うように撮れないですね。 
 
私なんか、いつも撮影後、家に帰ってモニターで写真を見てはがっかり...の繰り返しです。

○たっぴょん さん

館林トレジャーガーデンに行かれるのですね。私も興味があるのですが、入園料1,500円はチョッと高い。

>よく見ると、なすの蒲焼重とか、何気に彼岸花?、後ろのテントは一体?など、突っ込みところ満載のお写真ですね!

そうなんです。見ていて飽きないです。昨日の台風でどうなったか少し心配です。

○ジーン・グレイ・スプリングス さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321505/

やるなー、ジーン!上手いですね。(呼び捨てにしてゴメンなさい)

○チャック・イェーガー さん

>小学校の運動会の撮影でも、みなさん本気ですね。(笑)

ここ数年は、一眼をもったママさんもかなり増えてきました。やはりKissが多いですね。

○音伽夜茶花 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1320806/

上手いですねー。マクロの女王と呼ばせてください。

○B Y さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1320803/

真上からだとスカスカですね。(笑)これは難しい。

○グリ−ンダンス さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321021/

イカ焼きの達人って感じです。

○TRIMOON さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321046/

シルエットがいい感じに透けて見えますね。

○ポジ源蔵 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321062/

「加工していないもの」って、どの程度まで許されるのでしょうかね?

○attyan☆ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321070/

カッコいいストラップですね。私には「For PROFESSIONAL」は10年以上早い!(笑)

○鶴見k10 さん

>カカシと彼岸花のコラボ良い感じですね

有難うございます。でもカカシと呼んでいいものかどうか...(笑)

○Biogon 28/2.8 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321246/

華やかですね。ボケ具合もいいですね。

○継続してもダメなものはダメやん さん

はじめまして。DP2 Merrillじゃないですか!
また作品を見せてください。

○アルカンシェル さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321284/

これはウルトラセブンのポインター号...かな?

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321332/

ソフトクリームが何となくアンバランスのような...

○びもた さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321418/

綺麗なコスモスですね。咲いたばっかりでしょうか。

○sumu0011 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321421/

いい感じですね。白昼夢のようです。

○うちの4姉妹 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321441/

これ、いいですね。フィルターの使い方が上手です。

書込番号:15148577

ナイスクチコミ!5


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2012/10/01 22:23(1年以上前)

おっ? 何かくれるのかい?

じー・・・

なにか?

おまけ、ミノルタ35-70F4

ジーンちゃん 皆さん こんばんは〜^^

今回は休憩中に寄って来たスズメを。
レンズはタムロン272Eです。

●TRIさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321052/
錆び錆びになったネットフェンスに目が行くのはひねくれ者でしょうか?(笑)


●継続してもダメなものはダメやんさん
はじめまして〜^^  よろしくおねがいしま〜す^^
見るだけじゃなくお気楽に参加して下さいね^^


●アルカンシェルさん
あ、その車、私も見ましたよ〜^^ 通り掛かったらたまたま展示してました^^

●ねこさん
いつもながら行動派ですね〜^^


●びもたん
お忙しいんですね〜^^;  お体に気をつけて〜^^

書込番号:15148628

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/01 22:39(1年以上前)

こんな飛び物も…

どうですか?

ジーンちゃん 皆さんこんばんわ☆
またまたまた登場♪ でも返レスだけ…

○継続してもダメなものはダメやんさん
はじめまして☆
>楽しいスレを見つけてしまいました。
楽しいですよぉー♪一度入ったら、やめられない♪とまらないー♪
ぜひ いーっぱいハリニゲしちゃってくださいw(こんなにエラッそうに言ってるけど、わたしもまだまだ新入りなのだw)

○アルカンシェルさん
>170センチあると、選び放題です。と、スポーツバイクの世界ですが、いいこともあります。
スポーツバイク興味あり!でもわたしにはメンテナンスは、ムリ^^;
なので比較的メンテナンスフリーなビックスクーターに乗ってます♪

>USJいいですね。入り口付近まで行ったことあります。
入口付近まで行って、入らなかったんですか?ぜひ勇気を出して一本踏み入れて下さいw

○おとぎさん
>すごい、ジェットコースター流し撮りですか!
イェースV 面白いでしょ?w しかも乗ってるの金髪のガイジンさんw
>くるみちゃんみたいにひらがなで、最初から登録しなおそうかとも思ったんだけど、
わたしも密かにそう思ってたw カワイイよね!しかも最後の音符がなんともカワイイ♪
わたしもHN変更できるなら「ゆにこんちゃん♪」にしたい☆

○うちの4姉妹さん
>ゆにこさんUSJに行ったんですか?
正確には、また行ったw
年パスで だいたい月一くらいで行ってますw
ユニバにとっては、あまり好ましくない客だと思います。パーク内では、お金使わないのでw

今日のリハビリ終了♪
レス打ち込みにだいぶ慣れてきたけど
今度は、在庫きれ^^;

書込番号:15148712

ナイスクチコミ!4


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 Your Shot 

2012/10/01 22:51(1年以上前)

ジーン・グレイ・スプリングスさん、お疲れさまでちゅ?☆
紅葉に高揚してるおやじです....とオヤジギャグもちりばめて^^;

でも、今年はまだなんです^^;

書込番号:15148797

ナイスクチコミ!4


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2012/10/01 22:55(1年以上前)

後ろ姿

いつもの横顔

ジーンさん。みなさんこんばんは。

■たっぴょんさん
>冬になる前に、体重を増やして欲しいですw
ホント、そう思います。しかも今、縄張り争い真っ最中。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1320674/
綺麗なツリーですね。D600高感度荒れが少ないかもです。

■ジーンさん
>今日は久しぶりにカワセミちゃんに会えました。
良かったですねぇ。僕はカワセミ見るとなんか幸せな気分になります。(笑)
スレ主お疲れ様です、頑張ってますね。あと少し!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1320695/
これ、狙って撮れたらスゴイですよ。(@@

■チャック・イェーガーさん
>信じられないくらいの高感度ですね。
SSかせげますが、連写必要な被写体にはちょっとそっちが力不足?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1320735/
キレカワなホテルですよねぇ。一度泊まってみたいかも。

■グリーンダンスさん
>D600だぁ〜わぁ〜
FX入門用としては、かなり良いかもです。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321015/
アユの塩焼き。おいしそうに撮れてますね。

■attyan☆さん
>やはり単焦点には適いません。
同感です。
>Σ50-500・・・やはり限界を感じると思います
うぅぅぅ〜。確かに。真昼間じゃないとテレでSSかせげません。(^_^;)
>サンヨンにx1.7のテレコン装着
ひぃぃ。沼に引きずり込まれる〜。

当面はおとなしくしてたいです。(^_^;)

>D600の使用感、レポート、よろしくお願いします。
(^^ゞ ラジャー!って、このスレでやっていいの?

カメラの性格的には、D800系をお使いのユーザーさんには、
中途半端な機種に写るのは明白。DX機からFX、FXユーザーで、
もうちょっと高画素へ。と言うユーザーのニーズに照準合わせた
機種と思います。

今週末にカワセミ以外で使って来ますが、普通の写真は撮り慣れて
ないので、ちょっと心配。(^_^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321070/
いいレンズだなぁ〜。(^_^;)

■ga-sa-reさん
>やっぱり、ラッキー150でした。
ですよね。^^あらためておめでとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321180/
こちらもおめでとうございます。350にテレコン。さすがにアップ
撮れますねぇ。(@@

■ユニコさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321232/
元気の出る写真ありがとうございます!
ますます行きたいUSJ

■アルカンシェルさん
>D600、興味がありまして、高感度の画像、参考になります。
 それにしても凄い高感度性能ですね。

少しは役に立ってよかったです。^^お使いのD700ですと、ちょっと高画素
へ移行。なんて言う対象になりますよね。
D700を触ったことないので、比較できませんがD600かなり良い出来かとは
思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321280/
この無骨なスタイルがたまりませんね。ラメの塗装もすごいな。

■継続してもダメなものはダメやんさん
はじめまして。
>楽しいスレを見つけてしまいました。
僕もそういうノリで参加させて頂きました。

>皆様の作品見させて頂きたいと思います(^^ゞ
そう言わないで、貼ってください。・・・って言われると
思うな。失礼ながらHNは短縮されちゃうかもですが^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321264/
超高画素!大画面で見てみたいですね。

さて、今日のカワセミ劇場、夕方の部は1回だけ上演されました。
ただし、ダイブは無し。
週末はD600で一日と、後はD4でカワセミダイブを狙います。
ではでは〜。

書込番号:15148826

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2012/10/01 22:57(1年以上前)

タムロン52E

同じく

同じく

DAフィッシュアイ10-17mm

みなさんこんばんは!

今日の飲み会の帰りに”5個で1000円!”の梨を買ってしまったおやじです。
どうも、、、特売に弱い・・・

ちょっと眠いので、一点のみ。

おとぎちゃん、TRIMOONさん
α57、、、、使いにくいです。操作系の設計が劣悪です。
一番きついのはMモードでAELができなくなったことで、これを発見したときはクラッと眩暈がしました。。。(涙。。。)

ファームアップで改善してくれないかなーーーっと願うばかり。
ソニーちゃんお願い!!

書込番号:15148840

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/10/01 22:59(1年以上前)

Ai AF 50F1.8D

 ←

ジーンさん
皆さん、こんばんは〜2

>レンズは値段じゃないって言いたいけど
50F1.8Dはいいレンズですよ〜〜ちょい絞るとシャープだし!
よく使ってました〜〜(^^
懐かしいので1.8Dもの貼っちゃいますね(^^;

・くるみちゃん
>私のαちゃんと望遠レンズでも撮れるのだろうか
三脚使って18-55で18の開放でISO5000くらいで25秒やってみてネ!
ピントはMFで∞ですよ〜〜(^^
ウハハハ〜〜やったニャン!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319851/

・attyan☆さん
プロストラップって買えるんですね(^^
これこれ、F2.8LU〜〜いいっすね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319975/

・かなぴっちゅさん
Planar、シャープですね、これで紅葉お願いしまーす(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319944/

・ラルゴさん
>紅葉が映りこんでいるのでしょうか?
そそ、そうなんです〜米 美知子プロ風に(大爆!!)
>にほんねこさんの装備もなかなかでした
来年はA77がメインです(^^;

・sumuさん
>私も撮るぞ!!!
覚満淵方面に行くときは誘ってくださいね(^^;;
おおー!紅白に黄!サンヨンでマクロ領域ですね!
旧秋元別邸面白そうですね〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1320369/

・ユニコさん
>身長170cmのデジイチを持った・・・
美人さんですよね、オヤジが集まったりして(爆爆)
コワーーっ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1320413/

・毎朝納豆さん
>紅葉の時期に使えるのが楽しみです
同感です〜〜!タムロンは色乗りもいいので楽しみです(^^
このところスレが100マクロブームですがトキナーM100マクロも
いいぼけですね〜〜 僕は当分タムQで我慢(--
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1320427/


ではでは、おやすみなさーい(. .)

書込番号:15148857

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件

2012/10/01 23:59(1年以上前)

こんばんは!

なんだかとてもご無沙汰しちゃいました。
今日オープンだったので寄道してきました。

とりあえず貼り逃げしますm(__)m

書込番号:15149202

ナイスクチコミ!6


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4849件Goodアンサー獲得:336件

2012/10/02 00:18(1年以上前)

早くもPart70も終盤ですね。私ゃこれが、このスレ最後のカキコになるかも...
とりあえず、今回は流し撮り特集って事でいっときます。

○ラルゴ13さん
天候が悪いと、勝手に流れてしまうんで...(爆)
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/320/1320081_s.jpg
にしても、「かかし」でかっ。

○Laskey775さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/320/1320228_s.jpg
水辺ぢゃないカワセミもオツなもんで...すね。

○毎朝納豆さん
雀ちゃんも減少傾向なんだそーな。でも、いっぱいいます。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/320/1320427_s.jpg
この遠近感たまりませんねー♪

○unicoNikon3さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/320/1320643_s.jpg
おおーっ!ながしバッチリですぢゃ。

○チャック・イェーガーさん
いや〜、高知空港いいですねぇ。伊丹は人が多すぎて...

○ジーン・グレイ・スプリングスさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/320/1320786_s.jpg
こ、オオスカシバって言うんですか、時々見ます。んが、刺されたら痛そうなんで避けて
しまいますぅ...。流し撮り、がんばりませう。流し撮りを意識すると、SSは遅めに
設定しがちなんですけど、SSは速めにね。とりあえずは望遠使用で画角ぶんの一位で。

○TRIMOONさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/321/1321046_s.jpg
街角の片隅で、被写体見つけるのがすごい...っす。

書込番号:15149288

ナイスクチコミ!4


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2012/10/02 01:10(1年以上前)

キミは、なにをそんなに見てんのん

あの子がいました

誰やあいつは、気になる

そして、目が合いました。

ジーンちゃん、みなさん、こんばんは

カワセミさんが撮れなかったら、アップしようと思っていました。
食べられかけた、ネコさんです。

この子は、私のことを、ちょっと気になっているようです。
続きは、またアップします。 (=^・^=)

書込番号:15149474

ナイスクチコミ!4


良い月さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:18件

2012/10/02 04:40(1年以上前)

カメラ女子・・・じゃなかった

コスモス・・・まだ早かった

これは見ごろでした!

おまけ・・・月見団子です

ジーンさん、みなさん、こんばんは。

最終盤!!! 今晩には150を超えますね。ジーンさんお疲れ様でした、今スレでは最後の書き込みになりそうなので少し早いですがご挨拶です。みなさん、ありがとうございました。

○写真は、1〜3枚目・・・「あわじ花さじき」で撮影。4枚目・・・今年のわが家の月見団子です(カメラの設定ミスりました、反省。)


●ラルゴさん
>D800のクロップ機能が大活躍しました。
便利な機能が有るんですね、APS−Cでないと望遠で不利だと思い込んでました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319625/
すばらしい晴天のもとでの運動会!お子さんにとっては最高の思い出に、ラルゴさんにとっては最高の撮影日和で存分に腕を揮われたんでしょうね!!!

●やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319659/
これは凄いですね! 連写まかせでは絶対に撮れないだろうし・・・もしかして、やんぼうさんが打席に立ったら毎回ホームラン打てるんじゃないですか・・・そうだ!息子さんにも写真を撮らしてみたらどうですか??? ボールが止まって見えるかも(イメージする力は絶大です!ボディービルなどでもイメージしているのとしていないのでは筋肉の付き方が変わるといいます!)

●魔武屋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319703/
んん?・・・凄い立体感!臨場感!・・・なにが違うんだ??? パッと見た印象がこんな感じでした。よくよく見ていてはじめて気が付いた・・・あっ!ここにピントがあるのか〜、、、自分には絶対に思いつかなかった!勉強になりました。

●isoworldさん
>興味を持てば、何ごともやってみることです。それでベースが広くなりますし、面白いですよ。
はい、私も「何でもやってみたがる」ほうなので、どんどんやってみようと思います。妻はすでに悟ってくれていますし(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319776/
これはまさに私のイメージどおり! 参考にして今年はチャレンジしてみます。昨年はクリスマスの頃にカメラを買って、思いつきで撮りに行ったのでススキは大半しぼんでました・・・当たり前ですが、、、楽しかったので良いんですが・・・

●くるみちゃん (おっ!言えたwww じゃあ私のことも呼び捨てでお願いします(笑))
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319851/
ドアップっていいな〜って思いました。今のうちにせっせと撮らなきゃって思い出しました。

●にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319924/
さいこ〜!!! 誤解を恐れず敢えて言うなら・・・「おまけ」で貼られる写真にすご〜く期待してます(笑)

●かなぴっちゅさん
私のヴェクスターも150です。高速道路を走れるのが唯一の利点ですが、ほとんど高速を走ったりしません。最近は何処に行っても二輪の駐輪場所は限られていて125ccまでなら普通に駐輪できるのに、150ccというだけで断られます(大きさは同じやのに・・・)  経験上100ccあたりがベストですね!間違っても150ccなんか買ったらダメです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319945/
雰囲気があって良いと思います。周辺減光・・・あまり気にならないです。

●sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1320064/
マニアックな方々って微笑ましいです。すみませんこの飛行機の履いてるタイヤが「長瀬」というメーカーの物ってことですか? いえ、、、別に分からなくても楽しいのですが・・・いや、むしろ分らない方が楽しいかも?

●鶴見k10さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321202/
えええっーーー??? 510mmでこれを撮られてるってことは、肉眼ではまったく見えていないほど離れた場所からの撮影ってことでしょうか???
・・・草むらでバッタを見つけて・・・大砲のようなレンズを抱えてダッシュで離れる鶴見さんを想像したのですが・・・(ランボー怒りの脱出???)違う?

●音伽夜茶花さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321438/
確かにメルヘンチックに感じる・・・面白いこと出来そうですね。こういったレタッチをしたことが無いので試して見ます。・・・なにをメルヘンチックにしようかな〜・・・おっ「める変ちっく」なんて面白そう!

●うちの4姉妹さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321455/
だめだっ・・・もうメロメロだ〜〜!なんでこんな形に瞼が閉じられるんだ?なんだ?この口の形の可愛らしさはーーー! 毎日が幸せですね!!! とにかく、すさまじい破壊力です! いつも思うんですが、娘さんっていいですね〜うらやましい!


さあ寝ます・・・。ではでは皆さん、またよろしくお願いします。

書込番号:15149748

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2012/10/02 05:41(1年以上前)

ジーンさん
みなさま
おはようございます。

以下の写真に対してたくさんのレスいただきましてありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319659/
しかし、みなさま少し誤解していられるようなので、訂正させていただきます。
上の写真は、うちの子ではありません。(爆)
うちの子は
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1319660/
です。ここ数試合、まったく打てず飛ばずでして・・・涙
昨夜も試合があったのですが、ついにスタメンから外されました。涙


明日から星イッテツになって指導したいと思います。

ただ今仕事中なので、写真は無しでごめんなさい。
では失礼いたします。

書込番号:15149800

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2012/10/02 05:42(1年以上前)

レールスター ズーム流しで

最近イノシシよけのトタンが多いですね

傘をさして撮りました

ジーン・グレイ・スプリングスさん、皆さん、おはようございます。

今日中に終わりそうな勢いなので、これが最後になりそうです。

かなぴっちゅさん、木造橋の
解説ありがとうございました。

ラルゴ13さん、やはり別人でしたか。(ひょっとしたらと・・・)

isoworldさん、ありがとうございます。
アプローチが違っても飛んでるものを撮ってやろうっていう心意気は同じですね。
ただ、図鑑写真の解釈が・・・
私的には、その場その種類ごとに撮り方があるので、図鑑写真でもいいと思います。
ほんとに図鑑に載れば、それはそれで嬉しいですから。
たまに雑誌や図鑑に載ることがありますが、子供向けの図鑑に自分の写真が載ると「たくさんの子供たちが、私の写真を見て夢を膨らませてくれたら、嬉しいな!」と思います。
なかなか納得できるものが撮れないので、面白いのかもしれません。
こちらは山奥なので、家の近所だとギンヤンマよりオニヤンマのほうが多いです。

unicoNikon3さん、ジェットコースターの流し撮り、お見事です。
私もUSJに人探しに行ってみようかなと・・・・(爆)
おっさんが、一人でカメラぶら下げていったら、怪しまれるでしょう!(爆々)
でもUSJ、おじさんカメラマンでにぎわいそうですね・

ジーン・グレイ・スプリングスさん、彼岸花の玉ボケ、綺麗な円形で美しいです。
戦闘機は速いですが、遠くを飛ぶのでたいしたことはないですよ。(うるさいけどね)
ぜひ、一度!

チャック・イェーガーさん、曇りや雨だとベイパーが出やすいと思いますが、あんなに揺らぎながら尾を引くベイパー、一度見てみたいです。

ポジ源蔵さん、昆虫フォトコン情報、ありがとうございます。
参加できなくて、残念です。
栗林先生の解説とか聞きたいですが・・・

ga-sa-reさん、♪ローレン、ローレン、ローレン♪、懐かしい!


最近撮った中から、新幹線と彼岸花(コラボじゃないですよ)

書込番号:15149801

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12854件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/02 05:49(1年以上前)

撮り鉄?東武線・りょうもう号

ジーン・グレイ・スプリングス さん、みなさん、おはようございます。
ゴール目前ですね。あと、もう少し頑張ってください。
ジーンさんの写真、1枚、1枚がとても心のこもった素晴らしい写真でした。
また、とても丁寧なコメントをいただき有難うございます。(私も見習わなければ...)


で、次期スレ主、誰かいませんかー?

書込番号:15149813

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/02 09:52(1年以上前)

ジーンちゃん みなさん おはようございます☆
ジーンちゃん スレ主お疲れ様♪ では、この勢いでPart71も行っちゃいましょう!(爆

○らるごさん
>勝手に、松嶋菜々子似の女性を想像していますが、いかがでしょうか?
あら、清楚な女性がイメージ? んー。近いと言えば近い、遠いと言えば遠い。だって、わたしの方が若いから(-.-)y-~~~

○Laskeyさん
>元気の出る写真ありがとうございます!
あら、こんな鳥がお好み??わたしは、カワセミちゃんの方がカワイイと思うけどなー♪ こんな鳥じゃ、わたしの元気は出ない(T_T)

○にほんねこさん
>オヤジが集まったりして
大丈夫です。みんな引いちゃってます(爆
ねこさんのねこちゃん カワイイにゃー♪さすが本業!

○sweetさん
>おおーっ!ながしバッチリですぢゃ。
でしょ♪楽しいですぢゃ☆ユニバでは、どんな撮影も出来ちゃいます♪
ここへ来れば色々な練習ができます^ ^

○仙人様
>おっさんが、一人でカメラぶら下げていったら、怪しまれるでしょう!
いえいえ、たくさんいらっしゃいますよー♪ ここでは、ぜんぜん珍しくもなく目立ちもしませんw
わたしも二回に一回くらいは、一人で行きます♪

そろそろ締めに入りそうですね…
また夜にお伺いします♪

書込番号:15150345

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2012/10/02 11:49(1年以上前)

ここです。

ビートルがいいのに

かささぎ

綾瀬はるかさんの、、、。

ji-nさんへ、
そうですね、九州限定撮影とかいてますね

詳しいからな、こんな虫、九州にいないとか。

撮影場所はっきり書いて、さぎカメラマンのおじさんから、紹介されました、
なんとか審査お願いします。ハートマークで、OKだとおもうけど、
Lサイズでいいので、何枚か出してみたらどうですか?

さぎの写真数枚プレゼントしたから。。。

ラルゴさんへあまりすごい変化なければ、このスレに載せてあるような感じ
OKだとおもいます。
 ここも、九州限定とか、話した感じそんなにうるさくないとおもいますよ。

書込番号:15150681

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:15件

2012/10/02 13:39(1年以上前)

皆さん、こんにちは!

日が昇るにつれ暑くなってきた京都です。。。

午前中、嵯峨野近辺をブラブラしながらDP2Merrillでスナップしてました♪

天気も良く、白い大砲を三脚に付け撮影をされている方もちらほら…。

重そう…(汗)

○にほんねこさん

>そうそう、DP2 Merrill購入おめでとうございまーす!
確かローパスレスですよね、このサイズでも解像感伝わります〜(^^<
有り難うございます!
今回の写真の解像度は如何でしょうか?^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1320324/
神秘的な写真ですねぇ〜^^

○unicoNikon3さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1320413/
かぁ〜!映画さながらの大迫力ですね♪

○グリ−ンダンスさん

>シグマDP2Merrillおめでとうございます。コンデジで8万以上するカメラなんですね。すごい!すばらしい!<
有り難うございます!懲りずに同価格帯のDP1Merrillにも触手が伸びそうですwww
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321015/
これを肴に日本酒で一杯…いきたいです^^

○継続してもダメなものはダメやんさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321264/
おっ、同機種同志宜しくお願いします^^

○にほんねこさん

>Planar、シャープですね、これで紅葉お願いしまーす(^^<
ラジャー!^^

○良い月さん

>雰囲気があって良いと思います。周辺減光・・・あまり気にならないです。<
そうですか?
逆にいい味が出て雰囲気的には好きな写真です。
先程、バイク屋に行ってオイル交換してたら、お客さんの物らしきヴェクスターが有りました♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321955/
女子…なおさら淡路島に行きたくなりました(爆)

○ジーンさん

スレお疲れ様でした。
とても丁寧なコメ、有り難うございました♪
>コーナーのアールに合わせたアングルで、バイクを倒しこんで曲がるあの感覚、しびれます<
もしかして、ローリング好き?
私は23年前はいわいるローリング族してました…いい思い出です^^


書込番号:15151054

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/02 15:20(1年以上前)

松本散歩で〜す

秋だね〜

楽しいね〜

by長女

みなさんこんにちは。
今朝ニコンのP7100をニコンダイレクトで注文しました。
バリューセットが売り切れであせりましたが、本体はまだ販売中だったのでほっとしました。
主人にいろいろと難題をふっかけられ説得するのに大変でしたが、やっとOKをもらいました。
難題とは。。。
XZ-1とP7100が水に落ちそうになったらどっちを拾う?
XZ-1は捨てていい?
一眼レフはもういらないね?
ブラウン管のテレビが最後だからといって買うの?(←CCDが最後だからと頼んだ
G12の方がいいんじゃない?
SONYのRX100のホームページを開けてカメラが組み立てられていく映像がいいと言われたり。。。
注文できた今となっては笑ってくださ〜い。
今度は冬に一眼レフお願いします!(笑)

◎かなぴっちゅさん。Laskey775さん。ラルゴ13さん。ジーン・グレイ・スプリングスさん。sumu0011さん。Biogon28/2.8さん
コメントありがとうございました。

書込番号:15151335

ナイスクチコミ!4


isoworldさん
クチコミ投稿数:7751件Goodアンサー獲得:366件

2012/10/02 15:57(1年以上前)

連結して飛ぶミヤマアカネ(前の赤いのがオス)

午前中は快晴で空は真っ青(絶好の産卵日和)

交尾したままのアクロバット飛行

見上げてみるとアカトンボ!!

 
 台風一過。そのあとは綺麗な空模様が来ると言われていますが、確かにそうですね。当地(阪神)では今日はよく晴れました。午前中はともかく快晴ではないのですが、とても爽やかで空気も澄み、気持ちのよい天気でした。

 こんなときはアカトンボも元気に活動します。秋晴れになって気温があがると体温も上がり、早いときは午前9時を回る頃には、遅くても午前10時にはオス・メスがカップルになって飛び、産卵を始めます。盛況なのはお昼頃までですね。

 この手の写真はこれまで多数撮りましたが、それで判明したことは…面白いことにカップルになったメス(後ろの黄色いの)は、どれも例外なく口を開けています。オスは歯を食いしばって?口は閉じたままです。
 交尾しながら飛んでいるときも、必ずメスは口を開け、オスは口を閉じているんです。例外は皆無です。なぜでしょうね? 不思議なんです。トンボの生態をよく観察していると、いろんなことに気付かされます。それぞれ理由(わけ)があるんでしょうが、これだけはまだ理由を解明できていません。分かる方は教えてくださいませ orz


コードネーム仙人さん:

> アプローチが違っても飛んでるものを撮ってやろうっていう心意気は同じですね。

 はいっ!! 何をどう撮るか、好みも拘りも考えもそれぞれにあるでしょうから、それでいいと思いますよ。
 私の今回の写真もナットクできる形にはなりませんでした。ひとつはちょっと絞りすぎですね。また頑張ります。

書込番号:15151427

ナイスクチコミ!4


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2012/10/02 16:22(1年以上前)

AF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED

← おまけ

ジーンさん、みなさん、こんにちは。

茂林寺の彼岸花。

●ジーンさん
 露出の件、ありがとうございます。
 今回は、アンダー気味にしたつもりです。
 シャッター回数が増えたと書いてあったけど、相当撮っていますね。同じパターンがない!
 たとえば、この1枚だって、10枚以上撮って、最後に選んだ1枚のような気がします。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321505/

●ラルゴ13さん
 コメント、ありがとうございます。
 ラルゴ13さんも撮ってますね。ちょっと負けているようです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321536/

●にほんねこさん
 平日に紅葉を撮りに行こうとしていたら、野暮用が入ってしまいました。
 D90、聞いていたけどいい写りですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321640/

書込番号:15151508

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/02 16:49(1年以上前)

皆さんこんにちは

●ジーンさんコメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321505/
感性の良さが出ている写真だと思います。今の私では絶対に撮れません。

●ラルゴ13さんコメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321536/
梅ちゃん先生、社長賞を貰えて良かったですね。

●良い月さんコメント有難うございます。
>肉眼ではまったく見えていないほど離れた場所からの撮影ってことでしょうか???
→イトトンボとほぼ同じ場所(葦の繁みの中)にいたのでついでに撮りました。
 距離3メートルぐらいでした。
 私の身長は1.8m強ですが、残念ながらランボーと違って筋肉の代わりに贅肉が付いています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321955/
景観の良さが十分表現されています。観光協会が欲しがりそうな写真ですね。

今朝は広角レンズでも撮ってみました。
マクロ撮りの時と同様、戸惑ってしまいました。
K5 + DA18-135MM

書込番号:15151593

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/02 16:57(1年以上前)

オマケ

ジーン・グレイ・スプリングスさん みなさん こんにちは

 コスモスつながりでコスモス他を広角ズームで撮った写真

 です。

  使用レンズ AF-S16−35f/4

  AF ノートリ 手持ち


 音伽夜茶花さん

 コメント有り難う御座います。

 ミノルタ50マクロの四枚組の写真、優しく柔らかい感じで

 心が和みます!!


 ジーン・グレイ・スプリングスさん

 コメント有り難う御座います。

 ミゾソバらしい花があったのですが撮り忘れました!!


 ラルゴ13さん

 コメント有り難う御座います。

 E-3Pのオニナメコの写真、思わず笑いました!!

書込番号:15151628

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/10/02 17:57(1年以上前)

A77

60D

5D2

ジーンさん
お疲れさま〜〜!!

スレ主候補いませんかぁ〜〜?

このまま150レス杉ても立候補なければ
ボクがやりましょうか〜??

月末まで修行に行けないし(爆)



書込番号:15151861

ナイスクチコミ!5


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2012/10/02 19:46(1年以上前)

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

ジーン・グレイ・スプリングスさん、皆さん、こんばんは〜♪

「α77+ミノルタ AF100マクロ(D)」JPEG撮って出し、リサイズ。
彼岸花撮れたんですが、まだ整理できてなくて^^;


>鶴見k10さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321202/
お〜クリアですね〜^^ DA300にテレコンですか!ありがとうございました〜♪

>ゆにこちゃん
ん?あ〜!お姉さんとジョーズの間にスペース入れ忘れた^^; 光と影、よいでしょ〜^^また見せてね〜♪
モンハン!リオレウスとリオレイア^^金銀とはレアですね〜(笑)

>Biogon 28/2.8さん
彼岸花よいですね〜!!この独特の雰囲気がよいです^^
コスモスは確かに自生?してるやつの方が生命力ある気がしますね♪

>継続してもダメなものはダメやんさん
いらっしゃいまし〜^^またよろしくお願いしま〜す♪

>アルカンシェルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321284/
シボレーかっこよい〜♪アメ車はグラマラスですね^^今の車にこのラインがあればよいのに(笑)

>びもたさん
お〜びもたんお元気ですか〜!また顔だしてくださいね〜♪

>音伽夜茶花さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321424/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321426/
ローアングル、ハイキーのコスモス♪どっちの構図も好き^^

>うちの4姉妹さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321455/
こっちゃんよいモデルさんですね〜♪なんとも言えないこの表情^^

>ジーンちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321505/
う〜ん、上手い!!よい目線してるよ〜♪ スレも残りわずかですね^^お疲れ様でした♪
あんまり来れませんでしたが^^;楽しく参加させていただきました!感謝^^

>ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321536/
う〜ん、なんてシュールな祭なんでしょ(笑)

>B Yさん
錆びたフェンスに目をやってくださいませ^^味あるでしょ♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321517/
タム9ですよね?寄ってますね〜!!こりゃ近い^^

>Laskey775さん
D600よいなよいなよいな〜(笑)また参考にさせていただきます^^

>ちさごんさん
ありゃ〜!それは気づかなかったな〜^^;できませんね…M42使ってる人間もいるのにね…
操作系はすぐに慣れちゃうのでこんなもんだと思いますが、こ〜ゆ〜細かいとこ残念ですね〜(>_<)

>sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321808/
プロペラ機もかっこよいですね^^ あ〜じ〜っと下見て歩いてたらなんかありますよ^^マジで♪

>グリ−ンダンスさん
P7100ご購入!おめでとうございま〜す♪

>にほんねこさん
むむ!次回はマスターでしょうか?でしたらまた、よろしくお願いしますm(__)m


ではでは皆さん、かまっていただき感謝です♪
また〜^^

書込番号:15152287

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:204件

2012/10/02 19:50(1年以上前)

神様に頂いた月

秋空に彼岸花

コスモスならぬ秋桜

皆さん、こんばんは!!!
いよいよゴールが見えてきました。

今朝仕事に行く途中、ふと空を見ると月が出てました。
昨日も同じ道を走ってたのに、見えませんでした。
少し気持ちに余裕が出てきたようです。(笑)
とても綺麗な月だったので、こないだ中秋の名月を見損ねた私、最近ずいぶん頑張ってる私に神様が見せてくれたんだと思いました。
急いで車を広い場所に停め、レンズ付け替えて撮りました。
最近は、ちょっと目に付いたものがあったら写真撮るつもりで、毎日30分くらい早く家を出てるので余裕です。

にほんねこさん、次期スレ主、よろしくお願いします。
にほんねこさんも、最近頑張ってる私に神様が与えてくれた神の猫様だったのですね!!!
小心者の私、今日は熟睡できそうです。(爆)

ラルゴ13さん、呼び捨てにされると、なんていうか、嫁にでもなった気分です。(爆)
普通に撮ったら面白くなかったので、ピカらせて見ました。

B Yさん、すずめちゃんの羽毛までくっきり写った解像度、素晴らしいですね!
90mmで、そこまで寄れる技術も素晴らしい!

so-macさん、so-mac姉さんだとばかり思ってましたが???
やっぱ北海道、秋が早いですね。

Laskey775さん、いつもカワセミで煽っていただき、ありがとうございます。
よくいる場所を見つけたので、いつかマインドコントロールの技をかけたいと思ってます。(笑)
あれは狙ってって言えば狙ってました。
彼岸花の向こうは川なんですが、そこに太陽が写ってたので、逆光気味に撮れば面白いかもって思いながら、コードネーム仙人さんのF1.2開放のイメージで撮りました。(私は、1.8ですが)
ただ、あそこまで○ボケが大漁になるとは思いませんでした。(想定外です 爆)

ちさごんさん、美味しかったら、1000円も100円も梨(無し)と思います。(爆)
四枚目のフィッシュアイのが素敵です!
広角買ったばかりだから、見なかったことにします。(爆々)

にほんねこさん、ホントはレンズの値段なんて、全然気にしません。
ただ、高いレンズは、見栄えがいいだけです。(当然写りもいいです!)
一枚目、なにか美味しいもの食べたのかな?
二枚目、お日様に恋してる?

ぽんちんパパさん、リニューアルした東京駅丸の内駅舎ですね。
こういうリニューアルは、大歓迎ですね。
かっこいいです。

sweet-dさん、ストローのような口を見ていただいたら分かると思いますが、オオスカシバは蝶の仲間なんで刺す事はないと思います。
トンボちゃんのシーズンが終わったら、Unico姉さんに負けないよう流し撮りの練習に入ります。
アドバイスありがとうございました。(メモメモ!)

ga-sa-reさん、誰に「食べられかけた、ネコ」さんでしょうか?
私はトラが好きなので、必然的にトラ猫が好きです。(食べる話じゃないです。念の為)

やんぼうまんぼうさん、星一徹になるって、あの伝説の「ちゃぶ台返し」をやるってことですね!(笑)
写真貼らないと約一人ヤバイと思いますが、スレ主権限で、この度は大目に見ます。(笑)

コードネーム仙人さん、ズーム流し、すごい迫力です。
スピード感ありすぎで、走ってるって言うよりこっちに向かって飛んで来てるように見えます。(マジで)
戦闘機もそのうち、ぜひ!(みみせん持って 爆)

ラルゴ13さん、目頭が熱くなるようなコメントありがとうございます!!!
在庫が足らないので普段撮らないような写真も撮りましたが、自分としたら精一杯撮ったつもりなので、とても嬉しいです。
目がかすんできました。(少し涙目です!)

unicoねえさん、少しセンチメンタルになってたのにちょっと現実に戻っちゃったかな?。
今週末はいろいろとあるんで、ちょっと無理ですが、そのうちにまたやりたいなと思ってる自分が怖い!
「野田総理の近いうちに解散」と同じ意味で捉えていただきたいですが。(爆)

ポジ源蔵さん、ビートルなら、乗っかってもいいです。
でもFD3S(こっちじゃ、ペケナナのFDって呼んでますが、3代目RX7のことです。)じゃ、もったいない!
フォトコン、UFOはありでもUSOはだめだと思います。

かなぴっちゅさん、休みの日には、皮ツナギ着て峠に赴いてました。
とにかく取り上げは辛かったですので、この話はもうやめましょう!
今でも思い出すとぐっと来るものがありますので。

グリ−ンダンスさん、やっぱお子さんの写真が一番いいですね!

isoworldさん、いろいろとアドバイスありがとうございました。
いつか広角でチャレンジしますので、その節はまたアドバイス等よろしくお願いします。
って、シーズン終わりかけてるので、来年になるかもです。

sumu0011さん、若輩者が余計なこと言って、ごめんなさい。
でも今回のは、しっとりとしていて私好みです。
雨上がりのは、大体イメージどおりでしたが、モニター見て少しアングル変えた2枚目です。
私はあまり枚数は撮らないので、家に帰ってから反省することが多く、そうならないように時間がある時は現場に座り込んで作戦を練り直すことがあります。

鶴見k10さん、褒めすぎですが、素直に嬉しいです!!!
珍しく、こう撮ったらこんなイメージかなと思ってたら、イメージどおりに撮れました。
500mmで花を撮る感性、凄いと思います。(私には、ありませんから)

Biogon 28/2.8さんの写真見てたら、広角も遣わなきゃって思います。
ぜひ、今度!

にほんねこさん、スレ主よろしくお願いしますね!!!ついでに!!!!!



橋撮ったものを三枚、貼りまっす!!!

書込番号:15152306

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2012/10/02 21:13(1年以上前)

トキナーAT-X M100マクロ

タムロンA005 乗客がこっちを見とったわ。

シグマAPO50-150 2.8

タムロンA005



ジーンさん、皆さん、こんばんわ。

ジーンさん、もうゴール寸前ですね。初スレ主でいろいろと大変だったと思いますが
お疲れ様、ありがとうございました。何はともあれジーンさんの腕前の凄さを改めて
見させてもらったスレだったように思います。(^^

今、Part70でレス下さった方々ありがとうございました。
また、Part71でお返しさせていただきますのでよろしく。

にほんねこさん、Part71スレ主、引き受けて下さりありがとうです。

それでは今夜はこの辺で。

書込番号:15152672

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/10/02 21:34(1年以上前)

 お疲れにゃ〜〜!

 寝るにゃ!

ジーンさん
お疲れさまでした〜〜(^0^ /

>神の猫様だったのですね!!!
いえいえ、ただのねこ好きです(爆)
神様がプレゼントくれましたね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1322429/

後ほどスレ立てますね、ゆっくりしちゃってくださーい(^^

・ムーンさん
>人生いろいろあるものでして
ホントですね〜〜自分もこの数年とんでもない曲り角ばかりでして(^^;
>いつもながら行動派ですね〜^^
じっとしてるのも?なので半分カラ元気(^^;;
ま〜カメラがあってよかったですわ〜〜 Σp[【◎】]ω・´)

・たっぴょんさん
>なかなか気が抜けません^^;
うーん、これなどクリアな特性が出てると思いますね〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1320675/

・チャック・イェーガーさん
いや〜泊まりたいですね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1320735/

・団長さま
>うふふ、白彼岸花は会心の一枚です〜♪
いやーーこちらも凄くないですかぁ〜〜!!
透明感とふわふわ感・・・旨いな〜〜〜見入ってしまいました(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1320806/

・グリ−ンダンスさん
およよ!P7100ポチったんですね〜!おめでとうです(^^
大型CCDですからね、いい絵がでますね
この勢いでニコン一眼レフ突入モードかも??
今月中に八千穂高原の金色カラマツ撮りたいです〜〜
ビッショリなのは60Dですが海、山、スキーと「道具」に徹してます(^^;

・TRIMOONさん
>マスターのネイチャーもよいですな〜
ネイチャンも撮りたいです(爆)
B Yさんは参謀でしたかー!失礼しました〜〜(^^

・ポジ源蔵さん
うお!参加したーい!と思ったら、九州限定でしたか(^^; 残念!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321062/

・Biogonさん
確かに雨はめんどうですからね〜 僕は60Dが雨用(?)です
フルサイズ+サンヨン憧れまーす(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321245/

・アルカンシェルさん
>白樺の木は見ることがないのですが
あ、そうでしたか〜〜
流麗なボディラインが美しく描写されてますね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321280/

・びもたさん
どもですー!
オシベにピン、クリアですね〜〜やっぱウデとレンズの違いは大きいです(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321423/

・ちさごんさん
>使いにくいです
ボタン多くないですか〜?
>MモードでAELができなくなったことで
あれ、試してみよ(^^;

・ga-sa-reさん
このにゃんこはよいモデルですね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321878/

・良い月さん
そうなんですよ〜おまけでウケ狙い(爆爆)
月見団子!ゴチでーす カワイイ〜〜(^^ 
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1321958/

・かなぴっちゅさん
F6.3でこの解像感、DP2Merrillさすがですね〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1322184/

・sumuさん
うっしっし〜〜もうサンヨンたまりませーん(^^;;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1322250/


では、後ほど〜〜

書込番号:15152778

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12854件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/02 21:43(1年以上前)

ジーン・グレイ・スプリングス さん、みなさん、こんばんは。
何とか間に合った...かな?

○unicoNikon3 さん

>だって、わたしの方が若いから(-.-)y-~~~

承知しました。(笑)

○ポジ源蔵 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1322136/

ポジ源蔵 さんも行かれたのですね。それにしても凄い暴れっぷりです。

○かなぴっちゅ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1322185/

彼岸花が際立って目立ちますねー。

○グリ−ンダンス さん

>今朝ニコンのP7100をニコンダイレクトで注文しました。

購入おめでとうございます。作例、お待ちしています。

○isoworld さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1322236/

見事な青空、トンボも気持ちよさそうです。

○sumu0011 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1322253/

館林と言えばタヌキ(ぶんぶく茶釜)ですね。
多くの会社がタヌキの人形を飾っていますね。

○鶴見k10 さん

>梅ちゃん先生、社長賞を貰えて良かったですね。

人気がありますね。梅ちゃん先生のかかしは、2体ありました。

○Biogon 28/2.8 さん

>E-3Pのオニナメコの写真、思わず笑いました!!

私も、まさかここでオニナメコを見るとは思ってもいませんでした。

○にほんねこ さん

いつも有難うございます。スレ主、宜しくお願いします。

○TRIMOON さん

>う〜ん、なんてシュールな祭なんでしょ(笑)

ホント、何でも有りのお祭りです。田舎ならではですね。

○ジーン・グレイ・スプリングス さん

>ラルゴ13さん、目頭が熱くなるようなコメントありがとうございます!!!

こちらこそ、若いお嬢さんがこんなにも頑張っているのだから、自分ももっと精進せねばという気持ちになりました。

○毎朝納豆 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1322516/

美味しそう?な花ですね。ボケも綺麗です。

書込番号:15152827

ナイスクチコミ!3


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2012/10/02 21:44(1年以上前)

お疲れ様

ジーンちゃん

Part70、お疲れさまでした。
楽しかった。 (^O^)/

にほんねこさん、次、やっていただけますか。
ありがとうございます。
皆さん、また、よろしくお願いします。

書込番号:15152834

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:204件

2012/10/02 22:09(1年以上前)

これは、ねこさんに

皆さん、こんばんは。
ちょうど、150レスになったようですので、ロックグラスを片手に登場しました。(明日も仕事ですが、今日は特別な日なので 爆)
今読み返してみたら、今日はまだ飲まないうちから誤変換がありました。
細かく言えばたくさんありますが、、「橋撮ったものを」は、いただけません!
当然「今日撮ったものは」で、ございます。
それからいつもH.Nの前に入れてる☆印、今日は浮かれて、忘れていましたことをお詫びいたします。


☆TRIMOONさん、長々書いてるうちに入れ違いでした。
お忙しい中、参加していただき、ありがとうございました。
過大な評価、ありがとうございます。
私は気分屋なので、おだてられると空が飛べるようになります。(「そりゃ、豚だよ!」って声が)

☆毎朝納豆さん、ありがとうございます。
まだまだ未熟者ですので、今後ともよろしくお願いします。

☆ラルゴさん、☆ga-sa-reさん、ありがとうございました。

☆にほんねこさん、次スレ、よろしくお願いします。




この度はスレ主をやらせていただいたおかげで、今まで撮らなかったジャンルの写真も撮れたりしました。
また、予め半月以上かけて考えながらいいものを在庫で積み増ししてきたので、ちょっと「いいカッコ」できました。
前から、背中押していただいてた方々、また今回押していただいた方々、今回思い切りどついてくれた方々、ありがとうございました。

そんなこんなで、スレ主やったことない方、私でも出来たので、思い切って手を挙げましょう!
きっと、何か感動するものが得られると思います。
かなりえらそうですが、本気でそう思ってます。
次回以降、私は、思い切りどつく側に回りたいと持っております。

ちょっと効き始めた焼酎のせいで涙目になってるジーンです。

書込番号:15152986

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:204件

2012/10/02 22:13(1年以上前)

雨上がり 3

ざんこくな天使のて〜ぜさんが立てた「写真作例色いろいろ」スレは、永遠に不滅です。

最後に取って置きを・・・・・

書込番号:15153012

ナイスクチコミ!8


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 Your Shot 

2012/10/02 22:21(1年以上前)

こんばんは^^;
もう終焉ですね^^;
JGSさん、大変お疲れ様でした....ウチはカメラ女子ということで^^;;

グリ−ンダンスさん,はじめまして^^;
P7100は勝手の良いカメラだと思います^^
オラは生粋のナイコンユーザーではありませんがP7100は一時だけ使いました...^^
フォトライフ楽しんでください☆
いや、使用機材に関係なくフォトライフ一緒に楽しみましょう〜☆☆☆


書込番号:15153067

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/02 22:23(1年以上前)

ジーンちゃん

おつかれさま♪

最後に ジーンちゃんの好きな飛び物を☆

ん!?こんなの要らない??
これまた失礼しやした^^;

書込番号:15153080

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2012/10/02 22:47(1年以上前)

なんとなく白い鳩 大した意味無し。

ちょっと出遅れたらすでに終わっちゃってた?ぎりぎりかな???

じーんちゃん
ご苦労様でした。写真もすばらしいものでしたが、それよりもレスの上手さに驚きです!
結構やるな!(何が??(笑))

にほんねこさん
次よろしくでーーーす!

ではまたーーー。

書込番号:15153249

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12854件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/02 22:49(1年以上前)

ところで、遅れてきたヒーローさんは、本スレでは現れませんでしたね。
メロン熊に食べられてしまったのでしょうか?(笑)

書込番号:15153275

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:204件

2012/10/02 22:58(1年以上前)

くるみちゃん♪は、絶対見ちゃダメ!

☆so-macさん、☆Unico姉さん、☆ちさごんさん、ありがとうございます。

☆ラルゴさん、そう言われれば見ませんね。
メロン熊じゃなく、こいつに食われたのかも?


貼ろかどうかためらってたのですが、残り少ないので、貼ることにします。
ちょうど流れ的にもいいタイミングだしね!
思い切りトリミングー!

書込番号:15153329

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/10/02 23:40(1年以上前)

>ざんこくな天使のて〜ぜさんが立てた「写真作例色いろいろ」スレは、永遠に不滅です

ですねーーー!!
ジーンさん、またよろしくお願いしますね・・・

おおーーっ
まるでルビーの雨上がり!
旨いわ〜〜(^^ キレイだ〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15130170/ImageID=1322610/

スレ立てました〜〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15153591/

ではでは

書込番号:15153611

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:204件

2012/10/03 18:45(1年以上前)

御礼のイチジクです

にほんねこさん、新スレ立ち上げていただき、ありがとうございました。

お蔭様で、昨日は、爆酔できました。

あれっ!
爆睡の間違いです。

書込番号:15156445

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
中古品ですが購入しました 1 2025/10/11 10:33:44
om3の電源ON時の音について 6 2025/10/11 10:28:12
EF35-105ミリレンズとEF24-105F4l 3 2025/10/10 21:40:20
電池のフタが取れた 7 2025/10/10 14:53:39
野鳥撮影 5 2025/10/10 12:00:22
続・もうそろそろ判別不能になりますね・・・ 14 2025/10/10 21:26:55
スマホとのBluetooth常時接続の解除方法 4 2025/10/10 15:44:42
購入しました 22 2025/10/11 7:51:18
R10のレンズについて 20 2025/10/10 16:55:30
この違いアイフォン15 27 2025/10/11 7:43:34

「デジタル一眼カメラ」のクチコミを見る(全 4312177件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング