『OCNモバイルエントリーd LTE 980 に接続できません。』のクチコミ掲示板

GALAXY Note SC-05D docomo

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 4月 6日

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:5.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:2500mAh GALAXY Note SC-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『OCNモバイルエントリーd LTE 980 に接続できません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY Note SC-05D docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note SC-05D docomoを新規書き込みGALAXY Note SC-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:12件

初心者で何もわからず困っています。
このsimを挿入してからインターネット接続できません。
b−モバイルのときは接続できました。
OCNのテクニカルサポートにも問い合わせましたが
APNの設定を間違えていなければ後は分からないと言われ
困っています。(登録書のとおり入力しています)
何か方法がないか皆様のお知恵をお貸しください。
sc-05dはデフォルトのままで、Androidバージョンは2.3.6
です。
よろしくお願いします。

書込番号:16138981

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/16 12:33(1年以上前)

登録してあるAPNを一度削除して登録しなおして見たら如何ですか?
結構ケアレスミスが有りますので 例 sを5と打ったり Zを2と打ったり

http://www.ocn.ne.jp/mobile/entry-d-lte980/setup/galaxynote/

書込番号:16139129

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2013/05/16 12:43(1年以上前)

今一度、全ての設定を見直しましょう。
大文字小文字、全角半角、スペース等々。
私も経験ありますが、
意外と「正しい」という先入観が解決の邪魔をする場合がありますので。。。

書込番号:16139168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/05/16 13:23(1年以上前)

@ちょこさん、1985bkoさん返信ありがとうございます。
ご指摘のとおり再度、前回APNを削除して新規に入れ
直しましたが、接続できませんでした・・・
アンテナは3本になったり4本になったりしていますので
電波は捕まえているみたいです。

書込番号:16139281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/16 13:54(1年以上前)

おかしいですね

一応確認ですが
名前 mobile entry-d-lte980(何でもよい)
APN lte-d.ocn.ne.jp
ユーザー名 申し込みの際に表示される[認証ID] OOOOO@XXXXXと表示されるが@以下入力不要
パスワード 申し込みの際に表示される[パスワード]
認証タイプ CHAP/PAP

入力後メニューで保存

APN一覧でOCNを選択

間違いは無いでしょうか?

書込番号:16139362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/05/16 14:23(1年以上前)

もう一度確認しましたが・・・
間違いありませんでした。
契約内容を書面で確認し(すべてふり仮名付です)
読み上げながら一文字ずつ確認し間違えありません。
sc-05dの故障でしょうか?
困りました・・・

書込番号:16139420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/16 14:28(1年以上前)

先程記入した

>ユーザー名 申し込みの際に表示される[認証ID] OOOOO@XXXXXと表示されるが@以下入力不要

ここは大丈夫ですか?

書込番号:16139433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/05/16 15:07(1年以上前)

認証ID(ユーザー名)を@以下省略で再設定しましたが
接続できませんでした。

書込番号:16139510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/05/16 15:26(1年以上前)

まさか、データ通信を、OFFにしていませんよね。

書込番号:16139568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/05/16 15:30(1年以上前)

アンテナマークの3本とか、4本って、縦棒の事ですか。
それは、音声のアンテナレベルです。

書込番号:16139579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/16 15:32(1年以上前)

MiEVさん

アンテナピクトは音声だけで無くデータ通信のみでもSIMと端末によっては立ちます
OCNとノートの組み合わせの場合データ通信が出来なくても立ちます

書込番号:16139588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/05/16 15:37(1年以上前)

@ちょこさん、こんにちわ。
早いですね、返信が。(笑)
アンテナマークの件、わかりました。

書込番号:16139598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/05/16 16:01(1年以上前)

MiEVさんこんにちは。
@ちょこさんならびに皆様にお手間取らせます。
データ通信は有効になっています。
他にLTE端末があればSIMのテストもできるのですが・・・
手持ちにはガラケーしかありません。

書込番号:16139656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/16 16:51(1年以上前)

うーん何でしょうね

下記の事は実施済みですか?
1度電源を切る
SIMの抜き挿しして バッテリーを外ししばらく放置
その後電源を入れ通信確認して見てください

書込番号:16139763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/05/16 18:13(1年以上前)

SIMの抜き差しは行いましたがバッテリーをはずして
しばらく放置はまだです。
今からやって見ます。
10分くらいの放置でいいでしょうか?

書込番号:16139966

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/05/16 18:18(1年以上前)

OSのバージョンが関係あるのかな?
SC-05Dは、4.0では動作確認しているみたいですが…。

動作確認済みデータ端末
http://www.ocn.ne.jp/mobile/entry-d-lte980/datacard/

書込番号:16139982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/05/16 18:27(1年以上前)

たあみさんこんばんは。
OSは過去スレによれば2.3.6でもOKのようです。
かえって4.0は具合が悪いような書き込みがあったと思います。

書込番号:16140011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/16 21:46(1年以上前)

まもなく定年さん

バッテリーを抜くのは10分ぐらいで十分と思います
後出来ることと言えば面倒ですがバックアップを取って初期化です

一度考えて見てください

書込番号:16140743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/05/17 20:05(1年以上前)

こんばんは、@ちょこさん

返信が遅れ申し訳ありません。
自宅のパソコンしかネットにアクセスできないので
仕事から帰って書き込んでいます。

やはり初期化でしょうか・・・
ここで質問する前に初期化を考え色々検索しましたが
私にはちょっとハードルが高そうで諦めました。

ドコモショップで初期化することは可能でしょうか?
本機は白ロム(新品)を通販で昨年6月に購入しました。

dsが不可能であれば私のような初心者でも可能な
初期化の方法があればお教えください。

よろしくお願いします。

書込番号:16143889

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/05/17 20:57(1年以上前)

初期化じたいは簡単です。
DSへ行っても同じことをすると思います。

設定→バックアップとリセット→データの初期化

問題はバックアップです。
電話帳は下記の「電話帳を移し替える」を参照していただき
microSDカードへエクスポートしてデータを保存します。
端末のデータ初期化後は逆にmicroSDカードからインポートします。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/smart_phone/sc05d/

その他、サムスンの「kies」を使って、USBケーブル経由で
パソコンへバックアップをすることも出来ます。
http://www.samsung.com/jp/support/usefulsoftware/KIES/JSP

電話帳については上記のとおりですが
画像や音楽などのデータもあるのでしたら
後者の「kies」を使ったほうがよいと思います。

書込番号:16144099

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/05/17 21:08(1年以上前)

初期化する前に、ドコモショップで
SIMカードを借りて、SIMスロットが
正常かどうかを確認したほうが
よさそうですね。

書込番号:16144158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/17 21:21(1年以上前)

まもなく定年さん

初期化自体はたあみさんが書かれているような手順で問題ないと思います
但し初めての初期化となると中々大変と思います
なのでDSの方にヘルプを求めるのが良いと思います(白ロムでも問題は無いので安心してお近くのDSへ行って下さい)
インストールしたアプリはGoogle Playで管理されておりますので難しくは無いです
無事に使える様になる事を願っております

>たあみさん
データ通信は出来なくてもアンテナピクトは立っていますのでSIMスロットの可能性は非常に低いと思います
SIMスロットが破損している場合はSIMの存在を検知する事が出来ずSIM無し表示になると思いますが 如何考えますか?

書込番号:16144216

Goodアンサーナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/05/17 21:56(1年以上前)

@ちょこさん

SIMカードスロットが完全に壊れていたら、
確かに「SIM未挿入」表示が出ますね。

他のSIMカードを借りて認識するようだと、
OCNのSIMカードに不具合原因が絞れるので、
確認はしたほうがよいと思います。


まもなく定年さん

ちょっと脱線しますが、Android4.0.4へ
アップデートはしないのですか?
4.0.4の修正の更新があってからは
割と安定していますよ。

SC-05D 更新情報
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc05d/

書込番号:16144392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/05/17 23:00(1年以上前)

ローミング設定をオンにしたら何か変化はありますか?

書込番号:16144713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/05/19 12:31(1年以上前)

aotokuchanさん
ローミング設定では何も変化がありませんでした。

たあみさん
OSのバージョンアップもKiesから行おうと思いましたが
私の端末はUPデートに対応していないと表示されだめでした。

@ちょこさん
これからDSへ行ってきます。
初期化は自分でもできますがOSの事も気になるので色々相談してきます。
今日中に結果報告します。

書込番号:16150376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/05/19 16:55(1年以上前)

皆様有難うございました。

DSにて初期化してきました。
相変わらずOSのアップデートは出来ませんが
暫く2.3.6で不自由ないので我慢します。

ご指導有難うございました。

書込番号:16151219

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/05/19 18:38(1年以上前)

別機種

> 相変わらずOSのアップデートは出来ませんが

Wi-Fiの環境の下で、

設定→端末情報→ソフトウェア更新

で出来ませんか?

書込番号:16151629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/19 18:43(1年以上前)

初期化して接続出来ましたか?
そこが気が掛かりです。。。

書込番号:16151649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/05/19 19:21(1年以上前)

皆さんこんばんは。

初期化後もアップデートは出来ません。
DSでは初期化後もOSアップデートできなければ
無料修理で対応しますと言われたので一安心です。

書込番号:16151785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/05/19 19:27(1年以上前)

追伸

@ちょこさん
ご心配かけました、初期化後は
問題なく接続できました。

OSのアプデはパソコン使用でKiesでも不可能
Wi-Fi環境でも不可能でした。

書込番号:16151806

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/05/19 21:29(1年以上前)

白ロムで購入されたということですが
Android OSがアップデートできないのは、
前所有者が「root化」したからかもしれません。
現状のままでも不具合がなければ問題ありませんが
将来、Android4.1へアップデートする際は
「純正ROM」へ戻さなければいけないかもしれません。
仮にroot化(改造)していると、DSでは対応不可
のはずですが、「無料修理で対応します」
と言っているので、別の原因かもしれません。

※私の勝手な推測です


とりあえずは、接続が出来るようになって良かったです。

書込番号:16152320

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/05/19 22:15(1年以上前)

「新品」というのを見落としていました。
新品なら、root化はないです。
上の書き込みは取り消します。
大変失礼しました。

書込番号:16152579

ナイスクチコミ!0


BRAVIA88さん
クチコミ投稿数:3件

2013/08/04 15:55(1年以上前)

同じ機種でつながりません。
LTEを諦めて3G設定にすればつながります。
ただし遅いです(あたりまえか)

カスタマーサポートもギブアップで端末を疑ってくれとのことです

書込番号:16436004

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note SC-05D docomo
サムスン

GALAXY Note SC-05D docomo

発売日:2012年 4月 6日

GALAXY Note SC-05D docomoをお気に入り製品に追加する <463

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング