『引越し 移設?新規購入?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『引越し 移設?新規購入?』 のクチコミ掲示板

RSS


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

引越し 移設?新規購入?

2013/06/01 19:58(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件

はじめまして、ZEROBUと申します。

今回引越しに伴い、以下を考えていました。
エアコン移設2台
エアコン処分 3台

上記で近所の業者に訪問見積もりして貰った所、
移設2台で、¥60,000(含む移設先のエアコン処分2台)
取外し、処分3台で¥15,000
コンセント交換 100→200Vで¥3,500
 計¥78,500と出ました。
引越し代より高くなり萎えております。

今回移設予定のエアコン2台は使用8年目、引越し3度目になるので新品を買った方が良いか??と考え始めています。

ケースバイケースなので正解はないかと思いますが、皆さんならどうなさいますか?アドバイスのほど、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:16203825

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/06/01 20:13(1年以上前)

エアコンって普通に10年以上使用可能な電化製品だと思います。
でも個人的には移設を経験すると性能が落ちると考えるので消費電力差を考えると
買い換えた方が無難じゃないかと思います。

書込番号:16203883

ナイスクチコミ!4


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/06/01 20:25(1年以上前)

こんばんは。

最近のエアコンは省エネタイプがほとんどですので
8年目でしたら買い換えていいのかなと思いますよ。

書込番号:16203931 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件

2013/06/01 20:43(1年以上前)

配線クネクネさん、ありがとうございますm(_ _)m

>買い換えた方が無難じゃないかと思います
やっぱりそうですかね〜
今日見て貰った業者さんもそんな感じでした。工事がなくなるかもしれないのに、そうアドバイスしてくれたので・・・

買うとなると、
@リビング用16畳 主な使用目的は冷房 暖房は床暖の補助程度
  この場合はメーカー毎のラインナップの最廉価の4.0kwでよいでしょうか?
  
A子供部屋6畳 主な目的 冷暖房
  2.2kwの同じく廉価機で必要十分でしょうか?

自動おそうじは無い方がよいので、廉価になってしまうのですが…
この機能はついていた方がベター等、もしございましたらm(_ _)m
また廉価機ならこのメーカー等もしオススメありましたら併せてよろしくお願いいたします。
   

書込番号:16204008

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件

2013/06/01 20:52(1年以上前)

Green。さん こんばんは^^
ありがとうございますm(_ _)m

>最近のエアコンは省エネタイプがほとんどですので
8年目でしたら買い換えていいのかなと思いますよ。

はい、ほぼそれに傾きつつあります。
ただ、移設しようと考えていたエアコンが、COPが今のもの(廉価)と比べてもそれなりなんです。何も考えず買った(買わされた)グレードの高い奴で(汗
でも3度目の引越しで性能が発揮できるか微妙ですよね。

もしよろしければ、配線クネクネさんに質問にお付き合いいただけるとありがたいですm(_ _)m

書込番号:16204040

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/06/01 21:38(1年以上前)

引越し先の条件次第という面もありますが冷房だけで16畳なら4キロスタンダードでも
能力的には問題無い可能性もありますが安心感を持つなら5.6キロクラスの方が安心じゃ
ないかと思いますよ。
他の6畳部屋も2.2キロクラスで十分だと思いますがこの先更に引越しの可能性がある
なら2.5キロクラスという選択もありだと思います。
後、フィルターの自動掃除機能は個人的には使用期間中の掃除の手間をどうみるかだと思い
ます。
個人的には月2回位はやってますが自動掃除機能付なら毎回自動でやってくれるので能力
低下が起こり難い反面ダスキン等の洗浄処理を依頼すると工賃が割高というジレンマをどう
考えるかですね。

書込番号:16204237

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件

2013/06/01 22:28(1年以上前)

Green。さん スミマセン
×配線クネクネさんに質問にお付き合いいただけると
○配線クネクネさんへの質問にもお付き合いいただけると
失礼シマシタm(_ _)m

配線クネクネさん、ありがとうございます^^
>引越し先の条件次第
ビミョーです。
居住地 東京 リビング開口部 南掃きだし窓、アルミ(一部樹脂)ペアサッシ、断熱 グラスウール75ミリです。リビング隣接の和室(6畳)に2.2Kwのエアコン有り。
冷房ほぼメインなら4.0kwでイケナイカ??と・・・5.0kw以上も視野にいれますね^^

>2.5キロクラスという選択もありだと思います
了解しました。検討してみます^^

>フィルターの自動掃除機能は個人的には使用期間中の掃除の手間をどうみるかだと思います
メリットよりも掃除放置、故障原因が増えるのではないかと・・・感じてます。

明日、池袋に突撃してみます!量販店工事込みか地元に頼むかもナヤム・・・

書込番号:16204482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2013/06/01 22:41(1年以上前)

>移設2台で、¥60,000(含む移設先のエアコン処分2台)

今月、自分の施工した条件と似てたので参考に、、、

自分の場合、移設2の撤去2で、しめて25000円でした

内訳、1台は4m配管、化粧カバー付 もう1台は3m配管、化粧カバー付

まあ自分的に60000円なら配管長、あるいは屋根置き架台、別途料の発生かと・・・

もし基本配管長さ1台(3〜4m)なら、高すぎと思いますが。

60000円で1台あたり30000円、それが基本配管長さなら僕なら隣県まで行きますよ^^

書込番号:16204554

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件

2013/06/01 23:02(1年以上前)

りゅうNO3さん、はじめまして!

>自分の場合、移設2の撤去2で、しめて25000円でした
内訳、1台は4m配管、化粧カバー付 もう1台は3m配管、化粧カバー付

こっこれはホントニ・・・?なんでそんなにヤスイ・・・量販店よりヤスイ・・・
配管長さは多分長くて5mと2.5mくらいです。化粧カバーなし。
室内側は配管穴が見えませんが、外配管は露出してるので隠蔽配管じゃないですよね??
相見積もりしてますといってもさがらなかったのでハァ〜と・・・(´ー`)y-~~

施工される方に直接払いたいので、引越し業者のパックとか量販店パックとかいやなんですよね・・・新品買うにしてももっと他の業者さがしてみます。ありがとうございます!!

書込番号:16204657

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件

2013/06/01 23:05(1年以上前)

書きもれました。
普通の地面置きとベランダ置きです。りゅうNO3さん、やってください(泣
東京施工可のよい業者さん紹介してくださ〜〜い、イヤホントニ

書込番号:16204672

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/06/02 09:47(1年以上前)

個人的な発想ですが今後とも引っ越しを繰り返す可能性があるなら冷房オンリーでの相談より
冷暖房両面での使用を考慮しておいた方が無難じゃないでしょうか?
それと現在お住まいの物件は契約でエアコンを外さないといけないんでしょうか?
大家さんというか管理者と相談して可能ならそのまま置いて行くという選択もあるんじゃないか
と思いますよ。

書込番号:16205975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2013/06/02 15:17(1年以上前)

まあ利益の追求をすればするほど金額は高くなりますけどね

東京にいる弟が管理会社の統括責任者をしてますけど

たまに概算金額の電話があります

やはり「それは安すぎ、飛行機代を払ってでも兄貴に施工して欲しい」と

まあ東京にも自分みたいな利益の追求をしない業者は いると思うんですが…

移設1台30000円、地元じゃ高すぎ。

書込番号:16206959

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件

2013/06/02 20:24(1年以上前)

エアコン、色々調べましたが・・・
@各メーカーの廉価シリーズ(第1希望ダイキン、以下三菱電機、東芝、日立)
Aその分出力に少し余裕のあるものにする
 16畳リビング用・・・5.0kw以上
 6畳子供部屋用・・・2.5kw以上
B量販店にて上記メーカーでたまたま特価のものがあれば・・・ 
 なければネットで購入
C工事はもう少しリーズナブルな地元業者をさがす
 
でいこうかと思ってます^^

配線クネクネさん
>冷暖房両面での使用を考慮しておいた方が無難じゃないでしょうか?
 はい。少し余裕をみる様にします。

>そのまま置いて行くという選択もあるんじゃないか
 これは気づきませんでした。ありがとうございます!

りゅうNO3さん
>まあ東京にも自分みたいな利益の追求をしない業者はいると思うんですが…

良心的な価格で、しっかりした工事をしていただける業者さんを探す方法が思いつかないです。当りハズレがあるのであれば量販パックと変わらない・・・
直接お支払いできればマージンないのでお互いいいんですけどね〜
価格叩くつもりもないし顔の見える人に発注したい・・・

>「それは安すぎ、飛行機代を払ってでも兄貴に施工して欲しい」

ホントですね〜

書込番号:16207996

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件

2013/06/08 19:35(1年以上前)

結果として、ダイキン5.0kw、2.2kwを買いました。(計¥117,000)
工事は2台取付、5台取り外し、処分等コミコミ5万でやっていただける業者様にお願いする事ができました。
アドバイスいただいた方、ありがとうございました。
書込みがいくつか削除になり申し訳ありませんでした<(_ _)>

書込番号:16229920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2013/06/08 20:24(1年以上前)

いろいろ施工業者のことを心配しておりましたが

無事に見つかってよかったと胸をなで下ろしております。

書込番号:16230104

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件

2013/06/13 23:24(1年以上前)

りゅうNO3さん、ご心配いただきありがとうございました。

今日工事でした。とても良い業者(職人)さんでした。

新規取付2台、取外し、回収、処分5台。
コンセント電圧変更2ヶ所 コミコミ5万
玄関インターホン子機取付と外側化粧カバー2mもサービスしてくれました!
工事が上手なのかは素人の私には判断できませんが、配管を綺麗にぴったり室外機にあわす長さに丁寧に施工いただきましたし、無理やりさが全くなく少なくとも私の過去の経験と比べると、すごくきっちり綺麗でとても満足してます。

何より一つ一つわかりやすく説明してくれ、ひとつひとつ私に確認とりながら作業してくれました。
真空引きも同じゲージ付きでも、種類がある事を実物みせて説明してくれ勉強になりました。
片道1時間以上かかるのに、雨が強くなってきたので取付1台別の日にまたきていただけます。
色んな裏話?も聞けて楽しかったです。

りゅうNO3さんの書き込みなかったら、もう量販パックでいいや・・・となってたと思います。ありがとうございました!!

書込番号:16249501

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「エアコン・クーラー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング