


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 II s ボディ
みなさん、
こんにちは、・・・
上京ついでに、東京の風景を撮ってみました。
日頃は車での移動なので、機材は車中に置けるので、
単焦点でも気になりませんが、
公共交通機関での移動となると、
機材は、ズームレンズが便利ですね。
DA12-24、DA☆16-50、、DA☆60-250、K-01(DA40)を持参しました。
使用頻度が多かったのは、DA☆16-50、
動物園、駅のホーム等は、DA☆60-250、
街中では、DA12-24って感じでした。
1枚目・・・・ベタになりますが、スカイツリーです。
地元のCやN使いの方々に交じりの撮影でしたが、ペンタの発色は、褒めてもらいました。
三脚は、昼間は駅のロッカーに預け、夕刻から使用しました。
当日は、オリンピック招致パターンを含め、数パターンのイルミでした。
22時には、閉館・消灯でした。
2枚目・・・・スカイツリーからの夜景です。一番上までは、登りませんでした。
昼間は、混雑していてチケット購入まで、一時間ぐらい要するようでしたので、
閉館間際に入館しました。
窓枠があるので、70o前後が窓枠が入らない画角だと思います。
窓に館内の照明が反射したり、ストロボ発光があったりと少々撮り辛いです。
入館時に手荷物検査があり、一応三脚もOKでした。
3枚目・・・・橋の上からですが、車が通り揺れるので、夜の三脚使用の長時間露光はアウトです。
前述の地元の方から、揺れない橋を教えて貰いましたが、時間の都合で行けませんでした。
4枚目・・・・新宿のリコーイメージングスクエア近辺です。
新宿センタービル(茶色の高層ビル)を目指して、中二階に行くとあります。
超高層ビル群に圧倒されました。
K-5Usのセンサーゴミもとれ、
DA16-50は、やはりAFのワイド側・テレ側それぞれ個別の微調整が必要でした。
書込番号:16528725
19点

いつ観ても綺麗な写真をお撮りですね♪
只々感心しています(^^♪
書込番号:16528946
1点

三枚目は揺れる枕橋からでしょうが、南側の陸側の橋の継ぎ目へ移動されると良かったですね。
と言っても、知っている連中が先に据えていると何ともですが。
地元人ですが、暑くて三脚持ち出して出て行くのが億劫なので、夏休み。
とも言っていられず、今日・明日は特殊パターンを収めようかと---。
今日は昼間からキヤノンおじさんが、別のポイントにいらっしゃいました。暑いのに。
書込番号:16529119
2点

1641091さん
上京ついでにですか? なかなか良く撮れていると思いますよ。
2枚目のスカイツリーからの眺め、いいですねー。
こちらにいるといつでも行けるからと、結局まだ一度もスカイツリー行っていません。
スカイツリーから見えるゲートブリッジ、いいですねー。
反対に、ゲートブリッジから見えるスカイツリーを貼っておきます。
(この時は、K5-2s購入前でしたので他機種での撮影ですが)
ここから眺める景色、機会が有ったらぜひ、お薦めです。
1枚目:ゲートブリッジのこの位置から撮った写真が2枚目です。
2枚目:スカイツリー
あと、K5-2sでの撮影を2枚ほど。
3枚目:みなとみらいの夜景
4枚目:多摩川から2kmほどの川崎市にて
書込番号:16529473
5点

>o t uさん、
その言葉が、励みなります <m(__)m>
>うさらネットさん、
上京期間は、比較的過ごし易かったですが、
昼間の暑い時間帯だったので、外国の観光客ぐらいで、
写真をメインに撮ってる人はいませんでした。
夜だけ三脚使用で、昼間は手持ちでしたが立ってるだけで揺れを感じました。
さすがに、昼間に目星をつけた撮影場所には、夜になると三脚が乱立でした。
地元にお住まいで、良いですね。
地元だったら、カメラよりスカイタワーのたもとで釣りでもしたいです。
>浮雲787さん、
>上京ついで・・・・
まったくの土地勘、予備知識なしの撮影でした。
夜景を撮りたかったので、三脚だけは持参しました。
ゲートブリッジ、みなとみらいシッカリ、覚えました。
次回は、時間が有ったら立ち寄りたいと思います。
1枚目・・・スカイツリーより、ゲートブリッジを望遠で、
2枚目・・・スカイツリーより、みなとみらいを望遠で、
3枚目・・・スカイツリーの下に見えていた橋
4枚目・・・オリンピックバージョンのゴールド色のイルミだそうです。
書込番号:16530092
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-5 II s ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/03/07 1:59:03 |
![]() ![]() |
1 | 2024/12/24 14:17:18 |
![]() ![]() |
6 | 2024/06/13 19:57:06 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/03 9:23:24 |
![]() ![]() |
3 | 2022/11/20 15:35:58 |
![]() ![]() |
3 | 2022/02/20 21:16:33 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/03 20:48:56 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/31 7:14:07 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/24 11:43:59 |
![]() ![]() |
15 | 2020/05/18 19:15:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





