


スピーカー > DYNAUDIO > EXCITE X12 [ペア]
半年ほどELAC BS243beを使っていたのですが何となく音に違和感を感じ、憧れのディナに乗り換えました。
まだ届いたばかりで音がこなれてないかもしれませんが、第一印象を。
レシーバーはONKYOのCR−N755の吉田苑モデルです。
エラックとの比較になると思います。
基本的には明るく、解像度が高いです。
まず、地上デジタル放送のTVの音声ではエラックに比べすっきりしていてアナウンサーの声が明瞭に聞こえます。ただ重心はエラックのほうがかなり低く、243は随分低音が出ていたのだと気づかされました。「あまちゃん」のオープニングテーマのズンズンというベースの音がX12では控えめです。X12は高域の音に特徴があり、「カチン」ではなく「カシン」に近いような響きがのります。量は控えめでも芯のある締まった低音とほんの少し高域にドライではあるけれども輝きを持たせてアクセントをつけている印象を持ちました。
次に音楽CDを聞きました。(って普通はそっちが先でしょうが、どうせならTVもいい音で聞きたいじゃないですか。)
寺久保エレナや、エリックアレキサンダーカルテット(主にサックスですね)、中村善朗のヴォサノバ(ガットギター)
あたりで試聴。
地上デジタル音声で感じた高域の癖らしきものは感じません。音がするりと引っかかりなく出てきて自然です。どこか誇張しているとこもなくそれぞれの楽器がらしく鳴っています。バランスが良いです。ウッドベースの音などは締まっていて量は控えめでもきちんと聴き取れますし、芯もあります。特にガットギターと善朗の声にハマりました。個人的にガットギターの音色が好きでここが気持ち良くないと?となってしまいます。
適度に温かみもあり聴きやすいです。長く付き合っていけそうな気がします。
エラックはゴージャスな音なんですよね。力強いし、艶やかなんですよ。でもちょっと音が鮮やかで、ブライトすぎるかなと最近になって思いはじめ、そんなときにX12がモデル最終在庫と知り、価格もお値打ちとのことで晴れて念願のディナオーナーとなることができました。
とにかくX12インテリアとしてもカッコよいし可愛いし、いいです。これからエージングが進んでいくのがまた、楽しみです。
書込番号:16614722
4点

はじめまして。
私も最終在庫で買ったクチです。
とーちゃんさんはチェリーを選択されたんですね。私はローズを買いました。チェリーの方が可愛いですね♪
エージングについてちょっと。
最初は特にウーハーが動きにくいので低音の量は控えめに聞こえます。1ヶ月ほど鳴らし込めば低音が出るようになりますので暫くお待ち下さい。
同じexciteオーナーとして今後ともヨロシクお願いします。ではでーは(^-^)/
書込番号:16614956 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

岡崎に似てるさん、はじめまして。
今回X12は試聴はおろか、現物を見ないで購入した為、画像検索を頼りにチェリーに決めました。ですがなかなか良い色で安心しました。岡崎さんのローズも定番で私もどちらにしたらよいか迷いましたよ。
>最初は特にウーハーが動きにくいので低音の量は控えめに聞こえます。
やはりそうでしたか。TWの仕事量に対しウーファーの(特に100Hzから下)働きが悪い感じはしてました。こりゃ、ひたすらエージングですな〜(笑)。昼休みに一旦、自宅にもどるのでレシーバーのタイマー機能でカミさんには内緒でやるしかないですね。曲は「あまちゃん」のオープニングテーマのズンズンを延々とリピートとか(笑)。
1ヶ月後くらいが楽しみです。
こちらこそ、同じdynaudio使いとしてよろしくお願いします。
書込番号:16616313 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おはようございます。
あまちゃんのオープニングテーマなら半月で終わらせられるじゃないですか(笑)
エージング後の感想もお待ちしてます。
書込番号:16617310 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ELAC BS243beを使っていたのですが何となく音に違和感を感じ〜
その感覚は 良く分かります。
書込番号:16618665
2点

とーちゃん@さんこんばんは。
Dynaudioの世界にようこそです。
画像から1つ気づいたのですがスピーカーケーブルはベルデン497markUをお使いですよね。
このケーブルは中高音をちょっと盛ってある感がありますので、1度同じベルデンの8470の4mか8460の2mを使ってみるのもいいかと感じました。
値段も安いですしオススメしますよ。
補足ですが、ベルデンの8470or8460を購入するならプロケーブルが間違いないです。
サウンドハウスから購入したことありますが、まったくの別物で偽物と言ってもいいくらいの品物でした。
書込番号:16621372 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ホンマでっか!? 同じ品番でもプロケーブルからとサウンドハウスから購入では別物とは興味深いはなしですね。
書込番号:16621710
1点

主さん、ヨコヤリスイマセン。
満腹師匠!
私もケーブルの音質の違いを教えて欲しい!
どう悪いの?
書込番号:16621794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
この話題って公然の事実なんだと思ってました。プロケーブルのホームページにも書いてありますし。
スレ汚しになりますので、また別の機会にしましょう。
書込番号:16623725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

岡崎さんに似てるさん、ただ今エージングにいそしんでおります。音が落ち着いたらまたレポしますね。
HDMaisterさん、はじめまして。違和感というのは誤解を招きそうで使わなかった方がよかったかもです。
BS243beですが、とても優秀なスピーカーなのは確かだと思います。X12と比べてもやはり価格帯が上ですし。
ただ自分の追い込みが足りなかった面も大きいと思います。スタンドとの相性や置き場所一つでかなり印象も変わります。アンプやプレーヤーに何を選ぶかでも違ってきますし。
やや、自分には音が華やかで強かったかもしれません。じっくり耳を傾けなくとも聞こえてくる解像度と力感、くわえて艶があります。手放すのは惜しいですがね。
大好きで結婚したけど、一緒に暮らしてみると少し違ったってところでしょうかね。
X12はCDをとっかえひっかえしたくなる要素がありますね。録音現場の空気感がシャープに伝わって来ます。
厳しさ、緩さ、クールさ、熱さ、変幻自在に表現してきますね。こういった聞かせ方をするスピーカーってあまりないような気がします。ディスクを入れ替える度に空気がガラッと変わります。
このアルバムってこんな音だったのか!とビックリしてしまったり。
満腹さん、こんばんわ。ベルデンの497mkUですが、そんな傾向があったんですか。なんか皆使っているみたいだし、中低域が充実とかで選んだような気がします。線が硬くてちょっとビビりました。
ベルデンの8470・・・
なんと、家に8470が10mほど手つかずであります。コイズミ無線から買ったんでした。型番さえ忘れていましたが。
プロケーブルさんの言うスーパーフラットな音とはどんなものか。また497mkUとどう違うのかもう少ししてエージングが進んだらトライです。良い情報ありがとうございました。コイズミさんは大丈夫ですよね〜(笑)
書込番号:16625326
1点

とーちゃん@さんこんばんは。
ベルデン8470は白と黒の線を撚り合わせていますが、その捻りの回数を数えてみて下さい。
1mあたり75〜80回なら正常(ホントか!)です。
書込番号:16626003 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

満腹さんさん、ちょっとすんません
前置き、浜おやじ師匠は他人のスレに割り込む場合は「お借りします」とか言うが無線言葉かな?
本題、椅子のスレは何でしたか?・・・最近物忘れが激しくて ね
書込番号:16627864
1点

満腹さん、こんにちわ。
うちの8470ですがどうも撚り数が少ないような気がします。
ケーブルを真っ直ぐにすると形的には膨らんで萎んでを繰り返すように見えますが、その膨らみを数えたら1mあたり45前後でした。
中の芯線はメッキがしてあり硬めで、被覆も硬めです。
早速、繋げて音を聞いてみることにしました。
音の感想は別スレを立ててみたいと思います。
書込番号:16641405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

8470について、新しくスレを立ててみました。
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=16641618/
書込番号:16641631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DYNAUDIO > EXCITE X12 [ペア]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2014/04/22 0:00:24 |
![]() ![]() |
13 | 2013/09/28 11:37:17 |
![]() ![]() |
61 | 2013/09/18 16:15:41 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/05 14:57:01 |
![]() ![]() |
15 | 2012/03/18 23:10:52 |
![]() ![]() |
8 | 2011/10/11 18:57:16 |
![]() ![]() |
17 | 2013/08/07 2:25:17 |
![]() ![]() |
6 | 2011/05/27 23:05:35 |
![]() ![]() |
3 | 2011/05/05 9:09:17 |
![]() ![]() |
8 | 2011/04/26 21:23:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





