OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット
- 1628万画素マイクロフォーサーズマウント「LiveMOSセンサー」と画像処理エンジン「TruePicVII」を搭載した、ミラーレス一眼カメラのフラッグシップモデル。
- 像面位相差AF方式とコントラストAF方式を併用する独自のAFシステム「DUAL FAST AF」を搭載。連写性能は最大6.5コマ/秒に向上している。
- 標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO」が付属。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 12-50mm EZ レンズキット
- 12-40mm F2.8 レンズキット
【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月19日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット
三星カメラにて9月12日に予約をいれたんですが
11月入荷分待ちのメールが来ました。
【予 約 順 番】と「キャンセル待ち番号」からすると,ほんの数台しか入荷しないことになるんですが。
そんなもんなんでしょうかね?
書込番号:16713027
7点

よかったじゃん。
来年のサクラに、余裕で間に合っちゃう。 ヽ(*^。^*)ノ
書込番号:16713062
27点

えとね
カメラ屋さんが、レンズのほーが品不足気味で、カメラ本体わレンズほど足りなくない、ってゆってた。
聞いたお話だから、ソースとか不明です。 /(・。・)
書込番号:16713167
8点

スレ主さんと同じくらいのタイミングでカメラ店へ予約しています。
2週間くらい前にプラザのひとに聞いたら、そのくらいのタイミングなら、まず大丈夫ですよ。と言われましたが。
更に悪化したのでしょうかね。
私もカメラ店へ確認しますが、お粗末ですね、オリンパスさん。
書込番号:16713182 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

guu_choki_paaさん
ショックを受けているのに茶化すのはどうかと。
良識を疑うコメントです。
書込番号:16713200 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

失礼、cyokiさんでしたね。
追記ですけど、レンズが足りないなんて、言われずとも皆知っていますよ。
書込番号:16713211 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

↑ 人の名前お間違うよーな良識の無い方の意見わ却下です。 ヽ( ´ー‘)ノ⌒○ ポーイ
書込番号:16713224
29点

発注の仕組みとか知らないからあれですけど、
店がメーカーに発注するのが遅かったとか、
そんなことは無いですかねぇ。。。
書込番号:16713247
1点

うん。
そーゆー事もあるかも。 ( ^ー゜)b
予約がある程度まとまってから発注ってのもあるのかもね、
三星さんがどーかわかんないけど。 (・・)>
書込番号:16713266
4点

私も同じようなタイミング…9/11にキタムラに予約入れてます。
ボディーの方を予約しておけばよかったかも…。
書込番号:16713276
0点

guu_cyoki_paaさん
> よかったじゃん。
> 来年のサクラに、余裕で間に合っちゃう。 ヽ(*^。^*)ノ
そういういい加減なことをいっちゃダメです。
11月なら紅葉も間に合いますよ。
書込番号:16713321
9点

え?
人間だったんですか? 猿に礼儀なんて要らんでしょ(笑)
全く参考にならない堕レスばかりだから、猿かと。
閑話休題
私が予約したカメラ店へ聞いてみました。
正式にオリンパスから、確定台数を言ってくるのは、今日の夕方(メーカー出荷前日)でしょうと言われました。
そう言えば、E-M5の時もそうだったと思い出しました。
とりあえず、私のは全然余裕だと言われましたけど…怖い。
書込番号:16713338 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

予約したのに発売日に入手できないのは残念ですね。今から現物見にいくつもりですが
おそらく展示してないでしょうね。
書込番号:16713346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

届くのが待ち遠しい方も多く居られるんでしょうね!
自分はガッカリです。
それにしても予約順番が1桁だったのに「嘘だろ〜」です。
書込番号:16713368
4点

三星カメラは以前にも仕入数を大幅に上回る予約を受けて一方的に予約キャンセルをするなどトラブルになった「前科」があります。
安いだけのネットショップは注意が必要です。
書込番号:16713384
10点

吉野屋のねぎだくが大好きさん
あなたの方がよっぽど言ってはいけないことを言ってます。
他人の良識を問う人の良識がなってないって、本末転倒というかなんて言うか、まあ世の中にはよくある話だけど、馬鹿にされるだけですよ。
書込番号:16713386
44点

>お粗末ですね、オリンパスさん。
オリンパスが悪いわけではありません。
在庫を確保できなかった(おそらく直仕入れルートを持ってない)ショップが悪いんです。
書込番号:16713392
19点

今、三星カメラのページを見ると「売り切れ」になっていて予約すらできませんね。
下手したらねこ みかんさんがおっしゃる事件の再犯があり得るかも。
富士カメラが在庫僅少になっていますよ。ダメもとで問い合わせてみては?
書込番号:16713411
6点

>全く参考にならない堕レスばかりだから、猿かと。
えとね
たまにわ役に立って感謝してる人もいるよ。 (y^^y)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001563/SortID=14796994/#14797350
書込番号:16713445
29点

自分も今予約しているカメラが納期未定です。
(ここのスレとは別のカメラです)
いつになるか不明だといわれております。
(1か月以上かかるでしょうと)
1日でも早くほしいのに…。
そのカメラがあれば、もっといい写真が撮れるかもしれないのに…。
シャッターチャンスをのがしているかもしれない焦りみたいなものもあり悶々とする日々。
そんな状況のわたしには、
guu_cyoki_paaさんの、
来年のサクラに余裕で間に合っちゃうっていうコメントは癒されましたよ。
早くほしい〜ってなってる脳が、
あ、そうか、そういう風に考えればその通りだね〜
ってなりました。
どんな思いで待ってても、待ってる時間は同じ。
だったら、
guu_cyoki_paaさんみたいな感じもまじえながら待っておく方が健全だなと思いました(^^)/
guu_cyoki_paaさんは茶化してなんかないと思いますよ。
きっと、こう考えれば気持ちが少しでも楽になるよ、っていう愛情ですよね。
私も、上達するぞさんと同じように待ち遠しくて仕方ないですが、
届いた時の喜びは倍増でしょうから、モンモンとしながらもワクワク待ってることにします。
書込番号:16713517
16点

おもしろいことおいうさるのほーが、ゆーもあのわからないでぶよりいい
書込番号:16713526
12点

>よかったじゃん。
>来年のサクラに、余裕で間に合っちゃう。
よかったじゃん、の一文がなければ、さらっと流せたのかもね。この一文が、ちょっと棘がある感じ。
最近のコメント、ちょっと嫌みな感じになっているかも。カメラに詳しくなって普通のカメヲタみたいに嫌な奴にならないでね。
書込番号:16713531 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>安いだけのネットショップは注意が必要です。
>在庫を確保できなかった(おそらく直仕入れルートを持ってない)ショップが悪いんです。
何故ろくに調べもせずに断定で物事を書き込むのか、その心情が判りませんね。
三星カメラは実店舗を9店営業展開している老舗のカメラ店です。
但し、この会社も今年前社長が盗撮で捕まって社長解任後に自○というのもあって、頑張っている従業員さん達は
可哀想だとは思います。
スレ主さんのお気持ちも十分に理解できますが、今回はレンズキットの初回ロットを見誤ったメーカーの責任だ
とは思いますが、そんなのはオリンパスだけじゃないでしょう。良くある話しですし。
各販売会社への初回納品数は、通常その販売力に大きく左右されます。
普段より多く展示スペースを設けて、メーカーのイベントにも協力的で、販売実績のある企業(店舗)に多くの
数量を出荷割り当てするのは、どの業界でも同じでしょうね。
今回は残念でしょうが、そんなもんなんでしょうかね?と聞かれればそんなものですといった所でしょうか。
ついでに、@ぶるーとさんに一票。
書込番号:16713534
8点

guu_cyoki_paa さんのコメントに悪意など感じませんでした。
松ぼっくりくん さんが仰るとおり
「きっと、こう考えれば気持ちが少しでも楽になるよ、っていう愛情ですよね。」
同じ受け取り方をしたのですが,人それぞれ色んな捕らえ方があるんだなと思いました。
書込番号:16713562
23点

実店舗があるならなおさら仕入数を考えて予約を受けるべきで、無責任ですよ。
書込番号:16713564
5点

どう考えても仕入れ数を少なくしか確保できなかったお店の責任でしょう
実店舗が何軒もあって、ネット受注しているのならなおさら
書込番号:16713597 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

連投ですみません
どうクラスの他のお店はどうなのでしょうか?
自分はオリオンで手続き中のままです
他のお店で9月末ごろ予約して、発売日に受けとる人の情報が有ったら参考にできるのではないでしょうか?
参考にしても入手できないなら意味ないか
書込番号:16713659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラ業界は知りませんが、
他業種ですけど、新製品が出るとメーカーからオーダー表が来るんですよ。
初回10台なら仕入れ価格が〇掛け、20台なら〇掛け、50台...100台って
どんどん安くなるんですね。
で、最初にドーンと50台って入れてもですね発売日に20台だけ送ってよこしたりするんですよ。
メーカーによっては一週間前に知らせたり、前日に言われたりと
こっちは50台来ると思って予約受けるわけで...
力関係?
メジャーなら次は買わないぞなんて脅したり出来るかもしれませんが、
10店舗そこそこのお店じゃ売らせてくれてありがとうってのもあります。
そもそもメジャーには当日販売分の枠を渡すから予約分が不足するなんてほとんどないと思います。
ビックカメラとコジマが合併するのはそういう部分も影響してると思いますよ。
正直は新製品の予約はメーカーのオンラインが一番確実ですが、
商品の人気や値段によってはそういうわけにはいかないですよね。
希望者にはボディだけ先に納品するとか、遅れた分なんかおまけくれたりサービスがあるといいですけどね。
書込番号:16713663
11点

>社会に適合できない人々の会でしょうか?
あなたがねー^^^
書込番号:16713732
5点

以前、某電気メーカーの営業をしていました。
量販店本部との折衝だと、全体で何台ということが決まり、あとは量販の本部が
過去の実績や店からの要望を基に振り分けていました。
チェーン店でなかったり、チェーン店でも販売実績が多ければ、考慮されて
枠が付きます。
それ以外になると、営業所ごとに何台と別枠が来て、営業所内で話し合います。
ですから、1)に量販店、2)に実績ある店舗、3)その他
の順番で優先順位がつきます。
オリンパスがどうかは知りませんが、大きくは変わらないと思います。
台数が余裕があったりすれば別ですが、今はどこも多めには作りませんし、
ましてやオリンパスの12-40のようにメーカーが作れないということが
あって、タマ不足になったりすると大変です。
営業は店にガンガン文句言われます。
で、なんとか自分の担当店には必死になって一台でも多く回そうと
社内営業に走ります。
書込番号:16713806
6点

無責任というお考えを否定するつもりは有りません。
感じ方は人それぞれでしょうし。
ただね、この業界はどうやら、発売日直前しか店の方に入荷数量の確定をしないようです。
これはオリンパスだけじゃなくて、私の知る限りでは主だったメーカーで同じようです。
上でも書かれている方が居ますが、店側にメーカー担当者から何台確保できますと言う連絡は発売日の数日
(1〜4日位)が殆どだそうです。(これはカメキタさんとかにも以前確認しています)
残念ながら、
>実店舗があるならなおさら仕入数を考えて予約を受けるべき
なんていう事は、現実問題無理な話です。予約開始はメーカー発表日に各社一斉ですしね。
一度御自身で購入店舗の店長とかに聞いてみるといいですよ。
私は、実際そう聞いておりますし、過去のクチコミでも同じような事例は巨万(ごまん)と有りますから。
冒頭でも書きましたが、感じ方は人それぞれなので、その考えを否定は致しません。
が、自分勝手な思い込みで物事を決めつける表現は、自粛されるべきですよ。(今は調べる手段は幾らでも有りますしね^^)
書込番号:16713807
7点

逆に言いますと、実際難題入荷しないかわからないで予約だけ受けるのは詐欺でしょ。
そこの入荷が少ないならよそで予約して早く手に入れることもできたはずですから、安さで釣って実体のない商品の予約を余所の店舗から奪っていることになりますね。
書込番号:16713873
6点

さくらに間に合うかぁ〜。まぁいいんじゃない?なかなか良いではないか。届くまで楽しみですね。
書込番号:16713875 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ねこ みかんさん
ほんとでも実際そうなんですよ。
何台納められるか判らないのにお店に初期導入させるメーカーもメーカーですよ。
お店も仕入れるからには値段が高いうちに売りたいじゃないですか。
賢い消費者でいたいからこういう掲示板利用するわけで
全部が優良店で力関係も一緒ならこういう掲示板も成り立たなかったかもしれません。
ネット社会の功罪というか
安ければいいと言う人もたくさんいます。
だからキタムラなどの老舗とかちょっと高くてもそこで買う人多いじゃないですか。
表面しか見れない消費者が多いというのも影響してますよ。
スレ主さんがそうだと言うわけではありませんよ。
今回の三星カメラさんはどうか知りませんが、お店選びも大事なわけですよ。
まあ自分は衝動買いタイプなんでその場で触ってその場で決める、現物が無いと買わないんですよ。
事前予約はiPhoneぐらいしかした事ありません。
書込番号:16713963
5点

iPhoneからなので、理論的な長文は苦手で勘弁してくださいね
ユーザーにとってメーカーと販売店の力関係なんて関係ないです
発売日入手を期待して予約を入れているのに、まして発表の数日後ですよ
確保出来ない可能性があれば、予約時にそのことを伝えなくてはいけないでしょう
書込番号:16713969 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

予約のシステムや予約に対する店の考え方、扱い方って色々なんですよね。
私は(カメラに限らず)商品は発売した後じっくり現物を見てから買いたい派なので発売前の予約って今までほとんどしたことがありません。
予約した=絶対購入します、という約束だと考えているからです。
でも、とある商品を予約しようか悩んでいる旨を語ったところ、お店の人に「とりあえず予約して、気が変わったら買わなくてもイイよ」と言われた事で「あれっ?」となって。
同じようにカメラ屋さんで「E-M1の12-40キットなんですけど、入荷数少ないって出てたので店頭でじっくり見てからじゃいつになるか解りませんよね?でも予約してもし買わなかったらと思うと気が引けて」と相談したところ
「じゃあとりあえず予約だけしておくと安心ですよ。もし購入されなくても問題ありませんから」と言って頂き気が楽になりました。もちろん予約したら買うのが一番なのですが。
burari-2000さん
>同クラスの他のお店はどうなのでしょう?
三星カメラさんに行った事が無いので解りませんが・・・
私が予約したお店では「今月19日にお渡しできます」と先ほど電話を頂きました。
予約した日を書くと問題がありそうなので書きませんが、結構遅かったと思います。
・・・ただ、まだ迷っています・・・
書込番号:16713985
2点

メーカーが予測間違えたか、製造能力がないのか・・・
予約は基本的に来れば受けるのが普通では?
ただし、クレームが多くなったり、入荷数が少ないことが予想されると
予約受け付けないのも普通。
単にその店の入荷が遅いだけなら、別の店で予約しなおせば良い。
実店舗に顔を出したところ、キャンセル品が手に入ることもよくある。
正直、こんなに高いカメラがそんなに売れるとは思ってなかった。
GX7でも、私には簡単には買えない。半額くらいだけどね。
書込番号:16714006
1点

>ユーザーにとってメーカーと販売店の力関係なんて関係ないです
実際、私もそう思います。
予約した店が力あるかなんてわかりませんしね。
ただ、メーカー(販社)サイドからすれば、やはり数を売ってくれる店が
大切です。
営利企業なので・・・
あと、大手量販ですと、メーカー側も納入数量と在庫数量(もちろん実売数も)
わかります。報奨金とかのこともありますし。
大手のようにPOSデータをもらう店でなくとも、メーカーの人間が巡回して
在庫をチェックしますので、販売数はわかります。
で、たくさん納品したのに販売ペースが遅いと、次回の納品数が減らされます。
だから店も必死になって売りますし、売るために予約も取りまくります。
ユーザー無視って言われちゃうとそれまでですけどね。
ちなみに、今は私もユーザーサイドの人間です。
さあ、私の分はどうなるか?ドキキドしながら電話を待っています。
書込番号:16714022
2点

スレ主さんはそこまでお店の事を責めてるように私は感じてませんが
「うそー、発売日に来ないのぉ」ぐらいに自分は感じました。
ちなみに三星カメラの予約は下記のような注意書きがありました。
予約だけ予約して納品日、値段や特典が確定してから購入を決めていいと、良心的に感じます。
【ご予約についての注意事項】
・ご予約のキャンセルは手数料なしで自由でございますので、販売価格と予約特典を
お聞き頂いた後でご判断ください。なお、商品入荷(予定)後に購入のお申し込みを完了
された後は、キャンセル出来ませんのでご注意ください。
・ご予約を承りますが、発売日及び発売日前日のお届けをお約束するものではございません。
・発売日の3〜5日前に「入荷状況+お届け日+販売価格」をメール致します。
(お届け出来ないお客様には キャンセル番号をお知らせ致します)
【ご連絡方法】
・発売日 及び 発売日前日の商品の入荷の場合
御記入頂いたメールでご連絡致します。
・キャンセル待ち後の商品の入荷の場合
お電話・メールにてお知らせいたしますので、着信履歴が残ります携帯電話番号
をお知らせ頂ければ幸いです。
お電話・メールにてお知らせ後は、
午前連絡 → 当日のPM8:00
午後連絡 → 翌日のAM8:00
までに購入の場合ご連絡ください。(お振込等は3日以内でお願い致します)
【販売価格と予約特典】
・発売日 及び 発売日前日の商品の入荷の場合
入荷をお知らせするメールの中に、販売価格と予約特典を記入致します。
・キャンセル待ち後の商品の入荷の場合
入荷までに 販売価格が下落する場合もございますので、その場合は可能な限り対応致します。
入荷時にお電話・メール等で販売金額をお知らせ致します。
書込番号:16714034
2点

>実際難題(何台)入荷しないか(するか)わからないで予約だけ受けるのは詐欺でしょ。
意味不明の文章だったので、こう言いたかったと勝手に判断しましたが、(失礼!)
で、そう思うならそれで良いですよ。そこは否定しませんから。
但し、それを言うなら、全ての販売店に対して『詐欺』と言わなければなりませんけど?
この意味が分からないなら、あとは御自由に。
書込番号:16714037
1点

おっと、も一つ書き忘れ。
>そこの入荷が少ないならよそで予約して早く手に入れることもできたはずですから、安さで釣って実体のない商品の
>予約を余所の店舗から奪っていることになりますね。
逆に、人気が有ると予想される場合は、事前に何件か予約を入れる事も可能です。
所詮、発売日前の予約注文ですから、実際は金銭のやり取りが行われない限り、契約では無いです。
という事はキャンセルも可能です。
あ、スレ主さんを責めるつもりは有りませんので。
今回は、残念としか言いようが有りませんけども。(一日も早く手に入れられるといいですね)
書込番号:16714067
1点

結論、「安さより、日頃の評判がものをいう」^^
書込番号:16714215
1点

お騒がせしました。
三ツ星カメラさんに聞いたら12-50mm EZ レンズキットに(予約特典付きでの)変更可能だったので
変更していただきました。
12−40mmはE−M1を使い倒して
どうしても欲しくなったら,その時に購入でって事にしました。
「だったら最初からそうしろ」って突っ込みは無しでお願いします・・・。
書込番号:16714249
15点

よかったですね(^∇^)
書込番号:16714541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぼくがオリンパスのカメラの販売責任者だったら、希望者にはボディ製品だけでも先に渡す選択肢を提供しますね。
それで喜んでもらえるなら、パッケージ代や運賃など安いものです。予算はテレビの宣伝を少し絞れば出るでしょう。
ぼくは待てないたちなので、α66を予約しながらα77に振り替えたし、GH3ボディもGH+14-140に振り替えました。14-140は動画に必要だったのでいずれ購入予定でしたが、入手間も無く14-140NEWが出ました。。・°°・(>_<)・°°・。
書込番号:16714790 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

池上富士夫さんの仰っることに激しく同意です。
生産遅れは仕方がないとしても、そこからがメーカーの良心が問われるところだと思います。
レンズなしのキット梱包で送る。
レンズができたら、白箱で送る。
そうすれば、買い増しのレンズで取り敢えず遊べるわけですからね。
書込番号:16715050 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ネット上であれ,実店舗であれ,またメーカーも,商売なんですから,信用第一でお願いしたいです。
また値段だけに注目して,ショップを購入毎に変えるのは,どうなんでしょうかね。
私はここでの皆さんの情報を参考にして,数件のショップを巡回して買うようにしています。
おかげさまで,スレ主さんのようなトラブルには,今のところ幸いにして出合っていません。
(オヤジのうんちくではないので,軽く流して下さい。)
ねこ みかんさんの,「安さより、日頃の評判がものをいう」に座布団一枚。
書込番号:16716452
1点

良かったですね。
ですが予約販売はオリンパスのオンラインショップが一番と言う事が分かりました。
書込番号:16726710
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2024/07/30 18:43:45 |
![]() ![]() |
15 | 2024/03/07 16:41:23 |
![]() ![]() |
5 | 2023/11/30 20:04:24 |
![]() ![]() |
9 | 2023/11/13 13:03:32 |
![]() ![]() |
6 | 2022/12/17 6:52:38 |
![]() ![]() |
0 | 2022/05/18 22:47:28 |
![]() ![]() |
7 | 2022/05/19 12:32:34 |
![]() ![]() |
9 | 2021/10/20 22:16:09 |
![]() ![]() |
15 | 2021/08/24 7:08:16 |
![]() ![]() |
18 | 2021/02/25 21:36:30 |
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット」のクチコミを見る(全 39533件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





