


ドコモギャラクシーS3αのシムフリーを昨年10月に購入しOCNのシムを入れスマホを使用しています。
自宅・職場はほぼWi-Fi利用。
セキュリティーソフトはカスペルスキーです。
先週末製品のアップデートの更新が来たため行いました。
その後、自宅でWi-Fiを使用していると『プロキシサーバーに接続できません』と頻繁に出ます。
スマホを再起動すると数回は問題ありませんが、再び上記のメッセージが出ます。
職場では今のところ正常です。
いろいろな方の口コミを見てカスペルスキーを疑い、今朝自宅でカスペルスキーのアップデートを行ったところ1個の問題と赤い画面で×印がでてカスペルスキーのアカウントを取り直すようメッセージが出ました。
しかし、出社し職場でカスペルスキーを確認したらエラーメッセージは消え『問題ありません』と出ます。
一体、私のスマホで何が起きているのでしょうか・・・?
スマホ・PCに詳しくない為、状況が全くわかりません。
今まで何不自由なく使えていたので、アップデートをしなければよかったと後悔の毎日です。
どなたか解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:17438388
2点

S3αの「設定」→「Wi-Fi」→接続しているアクセスポイントを長押し→「ネットワーク設定を変更」→「拡張オプションを表示」→プロキシ設定を「手動」から「なし」に変更
これで様子を見てもらって変わらない(勝手に手動になる)ようなら
カスペルスキーの「設定メニュー」→「危険サイト対策」→「危険サイトブロック」のチェックを外す
これでどうでしょうか?
正直なところカスペルスキーは使ってないですが…
書込番号:17439144
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 1:20:43 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/02 5:51:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 0:38:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 23:24:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 23:20:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 23:04:52 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/02 5:47:20 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/01 21:06:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/01 20:29:04 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/01 21:06:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





