はじめまして、パソコン超初心者なので何を買い換えればいいかわかりません。お手数をおかけして申し訳ありませんがご意見をお聞かせください。
今まで、オフラインでFMVのデスクトップを使っていたのですが絵の仕事でPhotoshopを使ってるのですが、少しでも大きなデータを開くと処理が間に合わなくて困ってます。仕方なく統合したり分割して作業してました。
■今のスペック
OSはVistaでcpuは2.66GHz、メモリが2G、PhotoshopはCSです。画像サイズが大きいとレイヤー数増えると処理が間に合わずカクカクしたり、処理に時間がかかります。
■希望
ネットゲームとかはやりません、仕事で絵を描くことでPhotoshopを使う以外は使わない予定です。
無知でもうしわけございませんが
よろしくお願いいたします。
予算はとくに決めてませんが、お店やネットで購入できるものを教えてくださると助かります。
今おすすめのデスクトップありましたらお教えください。
書込番号:17919724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
書き忘れてましたが本体購入にあわせ、Photoshopも最新のに買い換えます。最新のスペックでよろしくお願いします。
書込番号:17919728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
本体購入にあわせPhotoshopも最新のに買い換えますので、あわせたスペックで見積りしていただけると助かります。
書込番号:17919729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Adobeのページをまずは参照を。
CPU
http://helpx.adobe.com/photoshop/kb/optimize-performance-photoshop-cs4-cs5.html
GPU
http://helpx.adobe.com/jp/photoshop/kb/photoshop-cs6-gpu-faq.html
まぁ、この説明読むまでもなく、明らかにメモリーが少ないですね。OSさえまともな速度で動かないでしょう。もちろんVistaはとても重いOSなので4GBにしたところで速いとは言えないんですが。
>予算はとくに決めてませんが、お店やネットで購入できるものを教えてくださると助かります。
じゃあまずはそこからですかね。↑の説明読むとわかるんですが、Photoshopで効果があるのは6コアまでなので、そこまでやるかどうか。重いフィルターを使うかどうかですね。
単にイメージが大きいだけなら4コアにメモリー満載でいいような気がしますが、サイズも具体的に書いてないようでは誰もサイジングできないと思います。
つまり、家族の人数も生活レベルも書かないで「家が狭いんです。予算は無限です。」とか言ってるようなものなので。
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForBusiness-Frame?CatalogCategoryID=DXgQ9SZE7mMAAAE22KNfeakb&ProductID=ONcQ9SZEE38AAAE2iLZfeZ_e
一応、お勧め構成をやってみました。
カスタマイズは
Xeon(R) E5-1650v2
SSD 256GB
2TB HDD×2 (ミラー)
メモリ 32GB
Quadro K4000
656,640円
これにモニター。まぁ、この辺が落としどころでしょう。12.7万円
http://kakaku.com/item/K0000593238/
今までVistaの2GB使ってた人が本当に出せます?
書込番号:17919914
3点
どのレベルの仕事だかわからないけど、デルとかでワークステーションを買えば良いのでは?
XeonあたりのCPUとグラボ積んでいればサクサク動くでしょう。
OSはProを選択してメモリーを沢山積む。
モニターみ良いの買いたいですね。
本体だけで30万位のいく?
もちとやすいかな?
書込番号:17920024 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
予算を決めずに相談なさったのはちょっと失敗のような・・・。
65万ってw
まぁフォトショがサクサク,という条件なら,その金額も仕方がないです。
具体的な機種のアドバイスでなくて申し訳ありません。
書込番号:17920641
0点
せめて予算ぐらいは書こうよ。ここで100万円くらいの薦められたらそのまま買うつもりなの?
あと今のFMVのCPUも2.66GHzって書かれても予想はできても確定はできないです。
自分のPCとこれから買うPCの比較もできないですよ。
http://mbng.hantasy.com/201002/article_54.html
まぁこの中から選べばいいと思う。一番安いのでもそのFMVよりは確実に上です。
Adobe® CC 動作確認済パソコン特集
http://www.mouse-jp.co.jp/abest/adobe/
書込番号:17920666
2点
ご意見ありがとうございます。
予算が足りないというか、そこまで出せないので15万前後でお願いいたします。
書込番号:17924149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
別の質問で提示した、たたき台です。
>TSUKUMO AeroStream RM5J-B61/E
http://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/aerostream/2014/RM5J-B61E.html
カスタマイズで、メモリ16GB、ビデオカード(GTX750あたり)、SSD、増設HDD(2TB)として。だいたい12万円くらい。
残り3万円でどうするか…CPUをCore i7にするか。メモリを32GBにするか。この辺は、扱うデータで変わってきますが。
旧PCの性能からするに、たたき台くらいあればそう性能が足らないと言うことにはならないと思います。
…これで全く足らないとなると、何十万円?というコースに突入で。
…Photoshop込みで15万だとしたら、無理かと。
書込番号:17924173
3点
サクサクもさ、個人の感覚だから。
プロならばワークステーションが欲しいところだけど。
素人なら10万位のCore i5位のCPU積んだノートか、7万位のデルとかHP、ドスパラとかのデスクトップでも十分かと。
今よりはマシでしょう。
5万位の中古ノートでも良いかと。
Photoshopも扱う画像の解像度でも重さは変わります。
どれだけ重たい画像扱っていますか?
高解像度のデータ必要ですか?
必要無い解像度で仕事してませんか?
求める仕事のレベルによって、勧める機械は変わって来ますよ。
書込番号:17924806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Photoshopを行うのであれば、
少なくともCore i5系以上で、メモリは8GB以上。
VGAはイラスト中心ならオンボードでいけますが、
PhotoshopはCS4以降はOpenGLによる精算処理になるので
VGAカードがあるとCPU負荷が軽くなります。
CPUの代わりにVGAカードに搭載されているGPUを使用して、
画面の描画速度を向上させる効果があります。
Photoshopだけの問題と考えない方がいいですよ。
OSはおそらく7か8だろう。素材チェックのためネット回覧もするでしょう?
ちょっと気になったときにワードパッド等でちょこっと書き込むこともある。
セキュリティソフトも入れるでしょう。ユーティリティソフトも。
トータル全体で消費されるメモリはどのくらいなのか?
といったシミュレーションも必要です。
ちなみに僕が使用しているPC7台の内24時間体制で稼働している統合PCとメインPC
2台のメモリ消費量を乗せておきます。
統合PC(2013年8月テスト運用、2014年4月正式運用、2020年4月まで運用予定)
CPU:Core i7-3770
MB:P8Z77-V DELUXE
メモリ:8GBx4(センチュリーマイクロ)
電源:ENERMAX ERV750AWT-G
SSD:PX-128M5Px2(RAID-0)
HDD:SEAGATE ST1000DM002 x2(RAID-0)
VGA:GTX770(ELSA)
メインPC(2013年6月テスト運用、2013年8月正式運用、2018年4月まで運用予定)
CPU:Core i7-4770
MB: ASRock H87 Pro4
メモリ:4GBx4(Corsair)
電源:デルタ製静音電源 500W 80Plus B
SSD:ASP900S3-128GM-C
HDD:TOSHIBA製 500GB x2(RAID-1)
VGA:GTX730(Palit ORM)
3770の方が4770よりも1.8倍性能が上なんです。
ま、パーツ構成が違いますから当然かと。
ちなみに3770の方は25万円でFreet(旧T-ZONE)・ドスパラ・PC DEPOT購入
4770の方は99800円でドスパラ購入
書込番号:17929671
2点
予算15万円とのことだが、パソコン本体だけの予算だろうか。
Photoshopは、フォトグラフィプラン月額980円を契約するつもりなのだろうか。
ディスプレイやペンタブレットなどは、これまで何を使ってきて、今後どうするつもりなのだろうか。
エリズム^^さんも指摘していることだが、回答者が画像データの重さを想像しやすいように、参考になりそうなことをなるべく詳しく書く方が良いだろう。
画像の用途とか、縦横何ピクセルぐらいなのかとか、レイヤーをどの程度使用するのかとか、3Dはどの程度使用するのかとか。
書込番号:17933652
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 19 | 2025/11/20 9:12:48 | |
| 4 | 2025/11/19 6:14:00 | |
| 8 | 2025/11/18 1:11:52 | |
| 4 | 2025/11/15 8:30:05 | |
| 7 | 2025/11/12 18:28:58 | |
| 8 | 2025/11/12 12:45:26 | |
| 9 | 2025/11/13 1:06:05 | |
| 0 | 2025/11/09 14:09:19 | |
| 6 | 2025/11/08 20:56:37 | |
| 5 | 2025/11/07 6:47:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)










