『速い飛行機(ブルーエンジェルス)の撮り方は?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『速い飛行機(ブルーエンジェルス)の撮り方は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ62

返信36

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:8568件

再生するGM1+35-100F2.8.動画

作例
GM1+35-100F2.8.動画

参考:GM1+35-100mmF2.8, AF-C, SS1/500sec トリミング。

皆様、こんにちは。
この週末に、航空ショーがあるので、初めて行ってみようかと思っています。
ブルーエンジェルスが来るのだそうです。

去年の様子はこんな感じ(私が撮ったものではありません)。
https://www.youtube.com/watch?v=UYXN3WctIgY

よく考えてみるとこんなはやいスピードで飛ぶ飛行機を撮ったことがありませんので、上手く撮れるかどうか自信がありません。
航空ショーの撮り方のコツ、なんでもけっこうですので教えていただけますと幸いです。
(シャッタースピードはどのくらいとか、、、)

ーーーー
静止画を中心に、動画も少しだけ撮ろうかと思っています。
うちにはいろいろなカメラがありますが、どれもあまり動体向けではないです。
GM1 + 35-100mmF2.8 (GM1につけられる唯一の望遠レンズ)
E-PL1s
Kiss X2 + EF-S 55-250 IS (旧型)
SX50HS、SX40HS、RX100、IXY630

今のところ考えているのは
広角から望遠までカバーできるSX50HSで動画を撮り、
Kiss X2 + EF-S 55-250 IS、 GM1 + 35-100mmF2.8 で 望遠の静止画を撮る。
サーボAF (GM1の場合はAF-C), JPEGで連写しまくる。
望遠が足りない場合はSX50HSで。
また広角が必要なときもSX50HSで。

明日なので、新しい機材は追加できません。
無謀でしょうか?
ーーー
ファインダーのないGM1(最近もっぱらこれを使っています)ですが、遅い飛行機ならどうにか撮れるのはわかっています(参考画像をアップします)。
ただ、ブルーエンジェルスは速いので、撮れないような気がします。

写真は家族や友人にみせるためにとるので、ある程度きれいに撮れればいいと思いますが、人にみせてあまり恥ずかしくないレベルのものが撮りたいです。

書込番号:19016183

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19828件Goodアンサー獲得:1241件

2015/08/01 09:24(1年以上前)

SakanaTarouさん

キヤノン用の望遠レンズを、在庫を持っている最寄りの家電量販店で買って来たら如何でしょうか?
50-500(シグマ)、150-600(タムロン、シグマ)をクレジット一括で購入し持って行けば、何とかなるかと思います。

書込番号:19016250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/08/01 09:28(1年以上前)

飛行機って相対速度はたいしたことないし
トリッキーな動きするわけではないので簡単て言うけどなああ…

逆光、順光かころころ変わるから露出は難しいかなとは思う

書込番号:19016266

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2015/08/01 09:29(1年以上前)

 基本はX2+55-250でしょう。ブルーインパルスの撮影経験しかありませんが、ブルーエンジェルスが戦闘機を使用するとはいえ、観客に見せるための飛行ですし、燃費や衝撃波の問題もありますから、実際の飛行速度は練習機を使うブルーインパルスと大差ないはずです。

 時間が無いとのことですが、まずはネットや書籍などで可能な限りフライトパターンを確認して覚えるようにしてください。挙動が予測できれば、それだけ撮影に専念できます。

 機動が予測できれば、ファインダーに機体を捕え続けるように追尾するだけです。花の間を飛び交う蝶をマジかで追尾することに比べれば、はるかに難易度は低いです。ただ、ファインダーの無い機種で望遠で追尾するのは、難易度が急に高くなると思います。

 連写については、私など無闇に連写して無駄なカットを量産することが多いですが、X2の連写速度では多くを期待できませんので(実際にX2を使ってましたから分かります)、ここだと思うタイミングでレリーズタイムラグを考慮してシャッター切ったほうがいいと思います(とはいえ交差の瞬間などをうまく撮るのは難しいですけど)。

 シャッタースピードは、可能な限り早い方がいいです。AIサーボで追尾しながら、1/1600とか1/2000とかが使えれば使った方がいいと思います、ただ、ISO数値が高くなることがあるので、その辺は許容できるノイズとの相談になります。

 正直、250ミリでは機体を大きく撮れるチャンスはそれほど多くはないと思いますが、できるだけ順光で撮れる位置を選んで頑張ってください。思い切って、機体は小さくてもスモークメインで地上の風景と絡めても面白いと思います。

書込番号:19016267

Goodアンサーナイスクチコミ!5


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2015/08/01 09:41(1年以上前)

パナソニックFZ-1000の口コミに名人がいらっしゃるので聞いてみたらいかがでしょうか?

書込番号:19016292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19828件Goodアンサー獲得:1241件

2015/08/01 09:44(1年以上前)

SakanaTarouさん

機体が旋回する所以外は予測可能な動作ですので、機体を追尾するだけですので、難しくないです。
まあ、今回は無理せず、機体が小さく写りますが、「EF-S 55-250 IS」で我慢して、次回撮影に望遠レンズを追加するのもありです。

書込番号:19016301

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19828件Goodアンサー獲得:1241件

2015/08/01 10:26(1年以上前)

SakanaTarouさん

> この週末に、航空ショーがある
> ブルーエンジェルス

「ワシントン州シアトル」 でのショー??

となると、家電量販店で直ぐ購入は難しいですね。

書込番号:19016385

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件

2015/08/01 10:37(1年以上前)

皆様、さっそくアドバイスをどうもありがとうございます。

>おかめ@桓武平氏さん
2つ目にいただいたアドバイスどおり、今回は「EF-S 55-250 IS」で我慢します。これでどれだけ撮れるかですね。

>あふろべなと〜るさん
戦闘機を撮り慣れていないので心配でしたが、たしかに予測可能な動きかも知れません。少し気が楽になりました。

>夢心さん
FZ1000の名人といえば、isiuraさんでしょうか? 上手すぎてまねできないかも、、、。 isiuraさんのコメント チェックしてみます。

>遮光器土偶さん
具体的な(しかもX2ご使用の経験に基づいた)アドバイスどうもありがとうございます。
天気はよさそうなのでISO800上限オートでシャッタースピード1/1600-1/2000くらいでいってみます。
交差の瞬間がとれたらかっこいいですが、X2の連写だと一発であてないとダメですね。

明日は午後1時16分に太陽は真南(60度くらいの高さ)にきます。
1時40分から1時間弱のプログラムと思います。メインの飛行コースのやや西側から狙います。飛行機は主に南北の方向に目の前を横切って飛びますので、順光と逆光、両方ありますね。

フライトパターンは今、調べているところです。

書込番号:19016409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件

2015/08/01 10:52(1年以上前)

数年前にコンデジで撮ったもの。これよりは上手く撮りたい。

ブルーエンジェルス、撮ったことない、と思っていましたが、
そういえば数年前に野鳥を見に公園に行ったときに、轟音がしたので上を見るとブルーエンジェルスが飛んでいたことがありました。
持っていたコンデジでとっさに撮ったんですが、なにやらぼやけた写真になりました(写真をみつけたのでアップします)。

今回はわざわざ飛行コースの近くの見やすい場所にいきますし、Kiss X2とはいえ 一眼レフを持って行くので これよりは上手に撮りたいです。

書込番号:19016445

ナイスクチコミ!0


d3200wow!さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:55件

2015/08/01 11:40(1年以上前)

sakanatarouさん今晩は。Glaziers cameraで70-200mmf2.8をレンタルしてはいかがでしょうか?1日のレンタル料金で週末ずっと月曜朝まで借りれますよ^_^
去年、私はAPSCのD7100+70-200f2.8で十分でした。SSはたしか最低1/1000だったと思います。

書込番号:19016542 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件

2015/08/01 11:56(1年以上前)

>d3200wow!さん
レンタル! 思いつかなかったです。
70-200mm f2.8L IS MKIIが$35.00で借りれますね!
kiss X2につけても EF-S 55-250よりもきっとオートフォーカス速いでしょう。これ、やってみようかな?
斬新なアイデア、どうもありがとうございます。

書込番号:19016572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件

2015/08/01 12:00(1年以上前)

>d3200wow!さん
昨年の撮影場所の混み具合はいかがでしたか? けっこう早めにいきましたか?

書込番号:19016578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件

2015/08/01 12:15(1年以上前)

キヤノンユーザーの皆さん、

70-200mm f2.8L IS MKII
70-200mm f4.0L IS
70-300mm f4.5-5.6L IS
100-400mm f4.5-5.6 IS MKII
この中でオートフォーカスの速さと写りの良さとで選ぶとしたら、どれでしょう?

APS-C +200mmで去年間に合ったということですから、焦点距離はどれも充分。
お天気もいいはずですし、70-200mm f4.0L ISで いけるような気がしますね。軽いし。レンタル料も25ドルと安めです。

書込番号:19016619

ナイスクチコミ!0


d3200wow!さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:55件

2015/08/01 13:03(1年以上前)

わたしは昼頃からでした。子供が小さいので長く待てないかと思いまして。でも朝から行ってる人もいますね。たしか前座のような感じで午前中からなんやかんやと飛ぶと思います。日本ほどは混まないですし、朝一でレンタルショップに行っても十分かとは思いますが.....。たしか、私の過去コメントで写真を投稿したことがあったと思います。i90のシアトル側から撮影しました。車道と歩道の間のコンクリート壁の上に登ればまずまずかとは思いますが、他の位置はわかりません。戦闘機の交差は橋の南側です。私は今年は行けませんが、是非、楽しんで下さい!^_^

書込番号:19016711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件

2015/08/01 13:17(1年以上前)

>d3200wow!さん
情報ありがとうございます。とても助かります。

写真、見つけました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000137844/SortID=18112231/ImageID=2058066/

私もI-90の西側がベストかな、と思っています。まだ具体的にどこにいくか決めてません。

書込番号:19016739

ナイスクチコミ!0


d3200wow!さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:55件

2015/08/01 13:28(1年以上前)

すいません、SSは1/1600から1/2000くらいでしたね。

それと交差する瞬間は結構遠かったようですね。今、見直していました。添付先、最後の写真は70mmです。他の写真もトリミングしています。ご参考まで。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000137844/SortID=18112231/

書込番号:19016756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件

2015/08/01 13:32(1年以上前)

>d3200wow!さん
写真をチェックしていただきありがとうございます。
あの写真で状況がすごくよくわかりましたので、とても感謝しております。
シャッタースピード、速めにします。

あと問題は私の腕ですよねー。

書込番号:19016765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2015/08/01 14:11(1年以上前)

>この中でオートフォーカスの速さと写りの良さとで選ぶとしたら、どれでしょう?

 この中では70-200F2.8LUしか持ってないのでどれがいいとは言えませんが、私なら100-400LUを選びたいです。少なくとも日本の航空ショーでソロをアップで写すには200ミリでは全然物足りないという実感があります。

 また、鑑賞方法にもよりますが、X2は画素数が少なく鑑賞サイズによっては、大胆ななトリミングはあまり向きませんし、AFポイントが少なく、ピン抜けしやすいという面もあるので、追尾の難易度は高くなりますが、できるだけ機体を大きく捉えて、しっかり追尾したいと思います。

書込番号:19016831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件

2015/08/01 14:16(1年以上前)

>遮光器土偶さん
アドバイス ありがとうございます。
私も100-400がいいと考え直しました。これも35ドルで借りれるので、残っていれば100-400にしたいと思います。

X2 1200万画素でしたね。AFは基本的に 中央一点 AIサーボAFでいこうと思います。

書込番号:19016843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件

2015/08/01 17:48(1年以上前)

今年のチームのフライトパターンは、動画でだいたいチェックしました。
最近GM1ばかり使っていたので、一眼レフ上手く使えるかな?

書込番号:19017240

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件

2015/08/02 01:28(1年以上前)

レンズはすでに借りられてしまっていたので、EF-S 55-250で望むことにします。
レンタル屋さん「Busy weekend」と言っていました。

書込番号:19018471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件

2015/08/02 09:02(1年以上前)

EF100-400mm f4.5-5.6 IS MKII+kiss X2 でかい。手前は普段使っているGM1

今日の1枚。トリミングしています。

皆様、
いってまいりました。
まず、レンタルレンズですが、電話では「もうない」と断られてしまったのですが、もしや、と思って直接、店舗にいってみました。すると
「ちょうどキャンセルがでて、今、ここにあるわ」と女性店員さんが。無事にEF100-400mm f4.5-5.6 IS MKII を借りられました。週末とおして35ドルで借りれますので、まあリーズナブルではないでしょうか?

Mount Baker Beach Parkという場所で見ました。開始1時間前につきました。かなり混んでいましたが、どうにか湖の岸まで行き、すきまに椅子を置かせてもらいました。

湖にはボートがたくさん並んでいて、その上は水着でパーティー状態でした。

今日撮ったなかで一番気に入ったのをはります(これはトリミングしています)。
これは演技が終わって6機そろって帰るところです。手前にボートで楽しむ人たち、向こう側にはベルビュー市のダウンタウンのビル群とカスケードの山並みが見えます。

書込番号:19018962

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/08/02 09:13(1年以上前)

おおっ!!
いいの撮れましたね♪♪(o・ω・)ノ))

書込番号:19018988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件

2015/08/02 09:20(1年以上前)

オープニング:マーサーアイランドの豪邸たちの上空に6機で登場。

ダイヤモンド 4機

4機。くっつき合って飛んでいます。

4機中 2機がひっくり返りました。

>あふろべなと〜るさん
どうもありがとうございます。
ーーー

ここからは
Kiss X2 + EF100-400mm f4.5-5.6 IS MKIIの 実力がわかりやすいように
すべて JPEG撮って出し。ノートリミング、ノーレタッチです。

ーー
続きます。

書込番号:19019006

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8568件

2015/08/02 09:28(1年以上前)

やはり機体同士が近い。

5機で急上昇

お待たせしました。交差です。

これが一番近かったと思います。

(ちなみに私のカメラのEXIFの時刻は1時間ずれています(冬時間のまま)。)

交差を撮るチャンスは数回ありますが、1回しか当たりませんでした。
Kiss X2 シャッタータイムラグ けっこうあり 難しいです。
連写も遅いので 連写でカバーもできません。

続きます。

書込番号:19019037

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8568件

2015/08/02 09:42(1年以上前)

4機 仲良く。

こういうのはおさまりきらない。

GM1: 電車で行きました。

ということで、
皆様のおかげで ブルーエンジェルスの撮影を楽しむことができました。

kiss X2 普段、出番がないんですが、今日はがんばってくれました。
GM1はブルーエンジェルスの撮影には残念ながら使えませんでした(ファインダーがないのがいたい)が、行き帰りの記録用に使いました。

書込番号:19019076

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2015/08/02 09:56(1年以上前)

 見事に撮れましたね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19016183/ImageID=2283215/

 こういうカットは、周りの風景と絡めて面白いですよね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19016183/ImageID=2283230/

 有名な密集隊形も見事です・

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19016183/ImageID=2283239/

 交差もナイスタイミング。

 色々と楽しめたようで良かったです。

 最後にGOODアンサーありがとうございました。

書込番号:19019118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件

2015/08/02 11:13(1年以上前)

SX50HS 広角24mm相当

>遮光器土偶さん

遮光器土偶さんの適切なアドバイスのおかげで 撮影を楽しむことができました。
レンズも適切なものを選ぶことができたと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:19019303

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8568件

2015/08/02 14:36(1年以上前)

カメラ/レンズ レンタル店。中に入ると、かなりマニアックな雰囲気です。

カメラ屋さんはこの湖の近くにあります。ヨドバシカメラと全然ちがう雰囲気です。

今回はじめてレンズのレンタルというのをしましたが、レンズのレンタルはわりとお得な感じがしますね。
カメラのレンタルは割高ですが (例 7D mark II 100ドル/day )。

もう1日、レンズ100-400 を使えますが、何を撮るべきか思案中です。
もう一回、ブルーエンジェルスを撮りにいってもいいんですが(土曜日、日曜日と二日連続であります)、さすがにあきそうです。

しばらく休んでいた野鳥撮りに行こうかとも考えましたが、この季節は特に難しいんですよね。

書込番号:19019746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件

2015/08/03 04:35(1年以上前)

kiss X2 +100-400 横長を縦長にトリミング。RAWから現像。

kiss X2 +100-400で野鳥撮ってみましたが、、、
うーん、難しい。

1)まず、この時期は野鳥があまり活動的でなく、木々に葉っぱが多くて撮影が難しい。
2)kiss X2 +100-400と双眼鏡をくびにぶらさげて、公園を2時間ほど歩きましたが、これは重い。体力をつけねば、、、
3)オートフォーカスはかなりはやいが、迷うことも多く、不正確。借り物なので(慣れていないので)しかたないかも。
4)被写界深度が浅くて難しい。

100-400、時々借りるくらいがちょうどいいかも。

書込番号:19021418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件

2015/08/03 09:13(1年以上前)

Northern Flicker ハシボソキツツキ オス、メス

Pied-billed Grebe オビハシカイツブリ ヒナ

Brown-headed Cow Bird コウウチヨウ 幼鳥

Dark-eyed Junco ユキヒメドリ

レンズ返却しなければいけないので、名残おしくて、再度 野鳥撮りに使ってみました。
やっぱ重いなー。
でも、けっこうよく写ります。

書込番号:19021727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件

2015/08/03 09:53(1年以上前)

Bewick's wren. シロハラミソサザイ (おそらく若鳥)

オートフォーカスはけっこう迷いますが、わりと暗いところでもずばっと決まる時もあります。
これはSX50HSと大きく違う点ですね。SX50HSは暗いところ(ヤブとか、木陰とか)ではオートフォーカスがとても遅く、結局あわないことも多く、かなり撮りのがしました。
(今回のシロハラミソサザイなどはSX50HSではたぶん撮りのがしていたと思います。)

KissX2 +100-400だと、この手の撮り逃しは間違いなく減ると思います。

EF100-400mm f4.5-5.6 IS MKIIのレビュー書いておこうかな。
ーーー
飛行機の話とすっかり離れてしまったので、この辺にしておきましょう。

書込番号:19021797

ナイスクチコミ!2


TA----KEさん
クチコミ投稿数:9件

2015/08/08 08:05(1年以上前)

こんにちは
エアショーデビューおめでとうございます。
シアトルのショーは、3年ほど前に行きましたが、毎年行けるシアトル在住の方が羨ましいです。
シアトルやサンフランシスコのショーは海、湖、周囲の風景が絡んで写真には良いですよね。
ただ、飛行機が遠目なのがチョット 残念。
次回は、基地内、手が届きそうなブルーエンジェルスのショーも良いですよ。
今年も、日本からエアショーに出かけます。

書込番号:19034267

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8568件

2015/08/08 08:49(1年以上前)

低空飛行はしますが、あまり近くに来なかったです。

>TA----KEさん
はじめまして。
すばらしいお写真を貼っていただきありがとうございます。すごいかっこいいですね!!
どうやったらこんなにきれいに撮れるんでしょう?

気象条件、距離、レンズ、カメラ、腕、すべてそろわないといけないんでしょうね。
ーーーーー
だいたい毎年ブルーエンジェルス来ますが、いつもは音がすると空を見上げるだけで写真を撮らなかったんです。
今回、比較的見やすい場所で初めて見ましたが、すごくわくわくしました。皆さんが夢中になるのがよくわかりましたよ!

書込番号:19034347

ナイスクチコミ!3


TA----KEさん
クチコミ投稿数:9件

2015/08/08 20:30(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

先ほどの写真は某エアショーの1日目、今回のは2日目。
同じ場所でも、こんなに違います。おそらく300mぐらいの差ですが、戦闘機では旋回開始1秒ぐらいの差です。
本当に、同じ写真は撮れないんだなと、実感。
主様が、この世界に入り込むこと、楽しみにしています。

書込番号:19035860

ナイスクチコミ!0


TA----KEさん
クチコミ投稿数:9件

2015/08/08 20:33(1年以上前)

すみません。
添付漏れ
再送です

書込番号:19035869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件

2015/08/09 00:36(1年以上前)

>TA----KEさん
またすばらしい写真をありがとうございます。細部まできれいに撮れるものですね。
轟音が聞こえてきそう。

またチャンスがあればぜひ撮ってみたいと思います。

書込番号:19036581

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング