


SK Hynix SSD 128GB HFS128G32MND-3312A
https://nttxstore.jp/_II_QZZ0006437
|価格 5,970円(うち消費税442円)
|送料 無料
多分、外観からSC300な模様。
http://ssd.skhynix.com/ssd/jp/about/std.jsp
|Sequential Performance(128KB, Typical)
| Read : Up to 530MB/s(128/256/512GB)
| Write : Up to 200MB/s(128GB), 380MB/s(256GB),470MB/s(512GB)
|Random Performance(4KB, Typical)
| Read : Up to 85K IOPS(128GB), 95K IOPS(256/512GB)
| Write : Up to 50K IOPS(128GB), 85K IOPS(256/512GB)
メーカー保証が不明な為、バルク品覚悟が必要かも?ですが、価格性能が結構宜しいかと。
(但し、在庫が希少なので、先のamazon限定 Ultra+ 256GB並に蒸発するかもですが。)
P.S
因みに、最近収集趣味で同型番を入手済みだったりします。^^;)
書込番号:19037089
0点

256GB品も掲載されました。
SK Hynix SSD 256GB HFS256G32MND-3312A
http://nttxstore.jp/_II_QZZ0006438
|価格 9,980円(うち消費税739円)
|送料 無料
256GB品が1万円未満で、この価格性能なら十分魅力的かと。
書込番号:19038956
1点

やや高いですが、アークにも掲載されてました。(型番はNTT-Xと同一。)
パッケージ写真を見ると「SC300」と記載され、メーカー5年保証もwebに明記されてます。
HFS128G32MND-3312A
128GB 2.5インチ SATA SSD MLC Read 最大530MB/Sec Write 最大200MB/Sec
https://www.ark-pc.co.jp/i/13511335/
|税込価格: 6,380円
|発売日:2015-08-07
HFS256G32MND-3312A
256GB 2.5インチ SATA SSD MLC Read 最大530MB/Sec Write 最大380MB/Sec
https://www.ark-pc.co.jp/i/13511336/
|税込価格: 10,779円
|メーカー保証5年
この価格性能で、5年保証は他には見当たらないので、かなりお買い得感が高いと思います。
因みに、16nm hynix MLC で、LAMD製コンを搭載してる様です。
http://hexus.net/tech/reviews/storage/83891-sk-hynix-canvas-sc300-256gb/
書込番号:19042455
1点

国内にサポートセンターが有りました。チョット、ビックリ
SUPPORT | A/S CENTER | SK hynix
http://ssd.skhynix.com/ssd/jp/support/as_center.jsp
|SK Hynix Japan
|SK hynix SSDの アフターサービスセンターの位置を簡単に探すことができます。
|3年間の品質保証期間とともに顧客支援センターを通してお客様を持続的にサポートし、
|アフターサービスセンターを通してお客様を身近にサポートしてまいります。
|Address : 23F SHIROYAMA TRUST TOWER 4-3-1 Toranomon, Minato-ku, TOKYO, JAPAN
|TEL : 81-3-6403-5500
3年間ってのがアレですが、メーカー保証期間内に故障しても、お店に関係無く直接連絡すれば大丈夫そうです。
(日本語が通じれば、更に良しですが・・・・。多分大丈夫かな?)
書込番号:19042991
1点

製品が掲載されたので、リンクしました。
廉価で良性能、国内サポートで5年保証は貴重。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000801629/SortID=19055592/#tab
ついでに、型番はほぼ同じですが、OEMなバルク品のベンチマークも掲示しときます。
「SK Hynix HFS128G32MND-2200A」←どうやら SC210 らしい。
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.4 x64 (C) 2007-2015 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 504.689 MB/s
Sequential Write : 181.855 MB/s
Random Read 512KB : 360.437 MB/s
Random Write 512KB : 181.029 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 22.546 MB/s [ 5504.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 72.068 MB/s [ 17594.7 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 263.889 MB/s [ 64426.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 176.341 MB/s [ 43052.0 IOPS]
Test : 1000 MB [F: 0.1% (0.1/60.6 GB)] (x5)
Date : 2015/07/28 22:33:23
OS : Windows 7 Professional SP1 [6.1 Build 7601] (x64)
------------------------------------------------------------
別スレに書いた通り、Win7proSP1をM550からクローンコピー&換装して使ってますが、遅くなった感じは全く無くて、コピー直後の為かPC起動は若干速くなった程です。
(ランダム4Kreadの性能が、M550とほぼ同じな事も利いてる模様。)
書込番号:19055625
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SSD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/10 21:47:48 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 23:13:59 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/11 1:30:38 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 15:04:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 18:41:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 18:08:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/09 11:01:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/04 10:37:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/31 7:17:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 2:48:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





