


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-HD1
実はここの情報を元にして、個人的に
「動作確認済みSDカード」の表を作ってました(^^;
しかもソレを参考にして、自分でも買って動作確認してました(^^;;
今回はソレを公開してみたいと思います。(長いけど勘弁してください)
これ以外、他にも確認済みSDカードがあったら報告キボリーナ(←何?)
【4GB】
●トラセンド(×150)TS4GSD150
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00528110409
※現在までに多くの方々が購入し、動作報告もたくさんあります、
不具合報告は今のところありません
強いて言えば、HD1経由以外でのPC取り込みに難がある様です
…その辺は調べて購入して下さい
●A-DATA(×150)
※こちらも購入者は多いです
が、価格コムに安値情報はありませんでした
【2GB】
●サンディスク「SANDISK 2GB」
※2種類ありました、動作報告者がどっちで確認されてたかわかりません(~_~;
SDSDH-2048-901
http://www.kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=00527010257
SDSDB-2048-J60
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00527010484
※下に書いた「クラスト」の中身は、この「サンディスク」だそうです
●トラセンド(×150)TS2GSD150
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00528110397
※私はGW中にコレをあきばお〜で買いました。動作OKです
\7,999で買いましたが、今は◆\9,999◆になってます…
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/02010199/shc/0/cmc/0760557798644/backURL/+01+main
…GW特価だったのでしょうか?
●A-DATA(×150)
●A-DATE(×60)SD 60X 2G
※なんと60倍速でHD録画可能との報告アリ
[4953248] にしよしぼうさん 2006年3月28日 19:31
『静止画とHD動画の撮影も問題なく行えました。
60倍速は最速ではありませんが、普通に使う分には問題ありません』
…との事です。
●PQI(×150)QSD15-2G
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00526610417
※報告は少ないです。気をつけてください…
●グリーンハウス(×150)GH-SDC2GX
※数件「使用不可:システムエラー」との報告アリ、品質にバラつきがある模様
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00521010405
●キングマックス「KINGMAX」2GB
http://www.kingmaxdigi.com/product/SD.htm
価格コムに安値情報はありませんでした、
取り扱い店舗(ユーワークス)で◆\5,964◆となっています
http://www.uworks.co.jp/pc/Default.aspx
[メモリ]→[SDメモリカード・MMC]→[KINGMAX]→[150倍速 SDメモリカード 2GB(LID)]
…安いですね
【1GB】
●A-DATA(×60)
●キングマックス「KINGMAX」1GB
●クラスト「CRASTオリジナル」(×150)
クラストのサイトでは、今は1GB(×150)の販売はしてないみたいです…
かわりに4GB(×133)がありました!しかも◆\10,988◆!
http://www.crast.net/item.php?item=166040
ヒトバシラー(誰?)さん!出番ですよ!!
SDカードの動作報告は、結構大事な情報だったりします
同じメーカーだからといって、ダメな場合もありますから
どんどん追加報告お願いしまーす!
※個別にSDカードの掲示板の方に書き込むと、調べるの大変ですから…ココに書き込んでね
書込番号:5096945
0点

この板でお世話になって、数日前にHD!を購入しました。
現在はテスト撮影などしていますが、SDカードの情報をお知らせします。
ゲームが悪い!?さんがまとめられているほかに、上海問屋(EVERGREEN)も
動作OKでした。
上海問屋(EVERGREEN)「繁盛」
2GBで150倍速。6,999円(消費税込み)。
決め手は、価格もありましたが、「完全相性保証」でした。
カード購入後、使用機器との相性でうまく動作しない場合は返品可です。
http://donya.jp/everg/7.1/4547479441416/
私は2枚購入しましたが、HD1本体でフォーマットし撮影、カードリーダー経由で
PC(Mac/PowerBook/10.3.9/1.33GHz/512MB)にコピー。QT再生も問題なしです。
ただ、HD動画はマシンスペックが対応しきれず、買い換えを検討中です。
書込番号:5097160
0点

先月、C1、C5に続いて
このHD1を購入しました。
SDカードは、ここの板を参考にさせていただき、
A-DATA(×150)の4GBを購入しましたが、
たまにシステムエラーが出ます。
システムエラーが出るのは、
撮影した画像を本体で繰り返し見ていた時と、
それに
撮影時にも、たまに出るときがあります。
いずれも、操作不能になるので、
電池を一旦抜いて、電源を入れ直しています。
すると、カードのフォーマットを要求されますが
フォーマットしてしまうと、
これまでのファイルが失われてしまうので、
電源を入れたまま、カードを出し入れしていると
そのうちカードを認識します。(当然、ファイルは無事)
下の書き込みにもシステムエラーの書き込みがありましたが
A-DATA派の皆さんはどうされているんでしょう?
私が寒いところにいるので(北海道)
特殊なんでしょうか・・・・。
書込番号:5099543
0点

A-DATAの4GBはヤフオクではもう10980円で売られているんですね〜・・・・最近のSDカードの値崩れは凄いな〜・・・・
昔は1GBで1万くらいしたのに・・・・・
A-DATAの4GB、2月には19000円くらいだったのに・・・^^;
でもHD1は4GBが1枚あればもういりませんけど。
最近はHD1の扱いも雑になってきて、本体・レンズむき出しでポケットに入れるまでになりました^^;
扱いが雑になると使い勝手が向上します^^
書込番号:5100239
0点

> 扱いが雑になると使い勝手が向上します^^
まったくその通りです★
わたしも先日、ついにジーンズの後ろのポケットに入れてしまいました(^^;
意外とスンナリ入るもんですねぇ…、歩く分には問題ありませんです
あ・もちろん座る時は出しましたが
ところでトランセンドの2GBですが、さっきハギワラのと挿し替えたときエラーがでました…
一瞬驚きましたが、何度か挿し直してるうちに認識する様になりました
撮影データも入っていましたが、とりあえず全部無事みたいです
カードリーダーからの読み込みも問題ありませんでした
いつまで使えるのか不安になったけど、まぁこまめにPCに移しとけば大丈夫かなと
…っと言うか、頻繁に挿し替えるのがよくないのかな?
4G買って挿しっ放し…てのが正しい使い方なのかも知れません。
書込番号:5101608
0点

わたしは電網大田ストアから4GSDカードを購入しましたが 「カードが異常です」の音声メッセージが出て 使用できませんでした。 サポートに連絡したのですがいまいち要領の得ない返答です。復帰の方法ご存知の方 いらっしゃいますか?
書込番号:5101827
0点

【2GB、4GB】
●●クラスト「CRASTオリジナル」
1.CRAST オリジナルSDメモリーカード x80 2GB転送速度 12MB/s
2.CRAST オリジナルSDメモリーカード x133 4GB転送速度 20MB/s
http://www.crast.net/item.php?item=16604
1は問題なく使えました。2はHD1で最初にフォーマット画面がでて一時はつかえないとあきらめかけていましたが、PCでフォーマットをかけましたらつかえました。IO-DATAのMultiMemoryCardUSB2.0ReaderWriter(型番USB2-W12RW)経由でPC取り込みましたら使えました。ご報告まで。
書込番号:5104915
0点


ppp!さん、先日HD1を購入したばかりの者です。
A-DATA・4GBを某所で購入し使った結果ですが、使用4日間で
システムエラー2回出ました。一回目は動画再生のマルチ画面の二つ目に真っ黒で、?マークの付いたファイルがあった為そのファイルを選んで再生使用としたところシステムエラーになりました。二回とも電池はずし・電源入れ直しで直りました。ここでの報告を見て多少不安はありましたが、値段が安かった為購入に踏み切りました(約11000円)。今後様子を見て大丈夫そうなら2枚目を買おうと思っています。
書込番号:5104946
0点

みなさん報告ありがとうございますm( _ _ )m
総括すると、A-DATAの購入はちょっと勇気がいるかな…(^^;
意外とトラセンドは大丈夫そうですねぇ、ウチでは1回エラー出ましたが…
エラーが出ると、HD1で見るファイルには『?』が表示される様ですね
もし表示されても、あきらめずにパソコンで読ませてみるのが常套手段になるのかな
フォーマットも、本体がダメな時はパソコンでやってみるといいみたいですね★
ところでサンディスクは不思議ですよね
チップ供給先のクラストには4GBがあるのに、本家には無いみたい…
まさかクラスト使って市場調査してんのか??まさかね
書込番号:5112789
0点

●●クラスト「CRASTオリジナル」
1.CRAST オリジナルSDメモリーカード x80 2GB転送速度 12MB/s
2.CRAST オリジナルSDメモリーカード x133 4GB転送速度 20MB/s
http://www.crast.net/item.php?item=16604
1は問題なく使えました。2はHD1で最初にフォーマット画面がでて一時はつかえないとあきらめかけていましたが、PCでフォーマットをかけましたらつかえました。と書きましたが、4Gは購入するのは少しお待ちください。PCのフォーマットのままでは不具合がでて撮れなくなるようです。PCのフォーマット後に再度Xacti DMX-HD1でフォーマットしてみました。今のところ問題ないようですが、念のため、購入するのは少しお待ちください。
書込番号:5131032
0点

2GBの認識
シイガイズ CG-SDM02GH1
松下 RP-SDK02GJ1A
録画時間ですがHD-SHQでシイガイズ28:20 松下28:30でした。
1GBの認識
松下 RP-SDK01GJ1A
録画時間ですがHD-SHQで 松下14:01でした。
定番のトランゼンドの4GB TS4GSD150はHD-SHQで58:47でした。
書込番号:5222137
0点

よく読んだら間違えてますね…わたし
「クラスト」の中身は「サンディスク」ではなく【SAMSUNG】です
よその板で散々サンディスクの話をしておきながら
こんな所で間違えていたなんて…
お詫びして訂正致します
大変申し訳ありませんm( _ _ )m
以後気をつけます
書込番号:5260351
0点

80倍速(12MB/s)のトランセンド2GB【TS2GSD80】の動作を確認しました
認識率も、10回中10回と、今ん所100%です
HD-SHQでの撮影もOKです、
150倍もの速度は、やはりいらなかったみたいですね(^^;
静止画同時撮影も可能でした…
ですが、その際の動画静止時間はやや長くなった感じがします
金額は¥5,479(税込)購入先はあきばお〜です
http://www.akibaoo.co.jp/01/main/s/0/actionNameTxt/ctgry/cmdtyFlagTxt/sr/ctc/02010199
書込番号:5303325
0点

今読んでたら、もうひとつ動作報告を見つけました
[5299941]電車COMさん 2006年7月29日 17:25
『ちなみにSDはKINGSTONE2GBで快調です』
キングストン価格表
http://www.kakaku.com/sku/price/005241.htm
調べてみたら、キングストンは3種類出てます
1)キングストン ノーマル 品番:SD/2GBFE
http://www.kingston.com/japan/flashmemory/securedigital.asp
2)キングストン エリート・プロ 品番:SD/2GB-SFE(50倍速:10MB/秒)
http://www.kingston.com/japan/flashmemory/sdelitepro.asp
3)キングストン アルティメット 品番:SD/2GB-UFE(133倍速:20MB/秒)
http://www.kingston.com/japan/flashmemory/sdultimate.asp
…どの「キングストン」だかは、定かではありません(^^;
書込番号:5303530
0点

「あきばお〜」にて、メーカー非特定の博打カード「ないしょdeご奉仕」
のお一人様1枚限りとなっていた1GBのSDカードを購入しましたら
PQIのカードでした
●PQI 1G速度不明【QSDS-1G】
HD-SHQ(最高画質)での動画記録も可能です(MAX14分)
静止画同時記録も問題ありません
価格は¥2,355です(2006/08/04現在)
http://www.akibaoo.co.jp/01/main/s/0/actionNameTxt/ctgry/cmdtyFlagTxt/sr/ctc/02010100
しかし、次もPQIが来るとは限らないそうです…なんだかなぁ〜
まぁ価格コムの最安値より\1,600くらい安いですから(2006/08/04現在)
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?prdkey=00526610516
お得っちゃぁお得です
書込番号:5318261
0点

はじめまして。先日、このサイトを参考に熊本のベスト電器で、現品限りの\65,000+バッファローSDカード1GBを半額\3,390+5年保証\3,575で購入しました。ほかの口コミを見ると、びっくりするような価格でうらやましい限りですが、ヤマダやコジマは在庫がなかったし、デオデオでは、本体のみで\84,800、SDカード2GBのセットで\89,800だったので、まあまあ納得しています。
ところで、SDカードなのですが、玄米フレークさんが報告されていた
上海問屋(EVERGREEN)「繁盛」2GBで150倍速。
私が購入したときは\4,980(消費税込み)送料\735 でした。
玄米フレークさんは問題なかったようですが、運動会で早速撮ろうとすると、画面が間延びした感じで、撮れず。バッテリーやカードを入れなおしたりしたら、復活したので撮影開始。まずは成功して場所を変えて撮り始めたら、途中でシステムエラーになり、また撮れなくなって、今度はフォーマットの画面に。えっー!せっかく撮ったのに、やっぱりHDやDVDモデルがよかったかしらと後悔しました。またカードを入れ直したりしていたら、なんとか最初に撮ったものは救われ、そのあとの撮影は問題なかったのですが、帰ってビデオにつないで見ていたら、突然またフォーマットの画面に。しかもフォーマットをしてもなかなかできず、何度同じ操作を繰り返したことか。怖くて使うことができません。これってSDカードの問題ですよね。バッファローではいまのところ問題なく使えています。交換してもらおうと思っているのですが、当たりはずれがあるのでしょうか。やっぱり返品がいいかなあ。
書込番号:5505527
0点

> これってSDカードの問題ですよね
ほぼ「相性」の問題で間違いないでしょう
同じメーカーの同じグレードでも、カードによって認識したりしなかったりがありますから
本来なら、推奨カード以外は【博打】といっても過言ではないかも知れません
返品がきくなら返品をお願いしてみましょう
もしくは、交換が可能なら交換でもいいんですが…
追加でお金を足して別のメーカーに出来るとしたら、その方がいいと思います
格安メーカーの中では、意外とトランセンドが安定した品質を誇っています
私としては、永久保証のPQIなんかも好きです(^^
書込番号:5506433
0点

はじめて書きます。
今までMZ3を4年⇒HD1を購入して、ここの掲示板もしっかり
読んで、トランセンド4G(150倍)を購入しました。
そしてHD1では読めてPCでは読めない。
PCでフォーマットするとHD1では読めない・・・・
となっていました。
もう少し調べてみないと解らないかもしれませんが
これがトランセンドの読み取りに難があるかも・・という話ですね。
やはりヤフオクで購入したのはまずかったかなぁ?
(11000円でした)
書込番号:5570186
0点

ぴらをさん こんばんは
トランセンドの4GBは、扱えるカードリーダーが少ないそうですよ
単にPCだけのせいって訳では無いかも知れません
どうしてもカードリーダーが言う事をきかなければ、
もうHD1をカードリーダーの代わりとして使った方がいいでしょうね
それと、HD1で使うんなら、HD1でフォーマットした方がいいと思います
万一、PCでフォーマットした物がHD1でたまたま使えたとしても、
いづれ書き込みエラーが出る可能性はあります
危険回避の意味でも、大切な撮影時にはHD1でフォーマットしておきましょう
書込番号:5571394
0点

ゲームが悪いさんありがとうございました。
やはりそういう問題だったのですね。
#ちなみに私のPCはSDメモリアダプタ内蔵のタイプでした。
(panasonicCF-T4)
実は今度macbookを購入する予定でしたので
そちらで気をつけて準備するようにしたいと
思います。
macは殆ど知らないのでさらに気をつけないと。
ありがとうございました。
書込番号:5576332
0点

ぴらをさん こんにちは
フォーマットの件で少しでもお役になればと思い書き込みます。
私の場合はトランセンドの2Gでしたが
HD1でもPCでも読めたのですがEPSONのバックアップストレージにてディスクエラーとなり読み込みできませんでした。
その際松下のフォーマットを使用するといいと言う記事を見て早速使用した所、無事認識することが出来ました。
ぴらをさんは4Gと言う事でうまくいくか分かりませんが
http://panasonic.jp/support/audio/sd/download/sd_formatter.html
あいまいな情報ですみません。
書込番号:5589690
0点

自作PCにこれを使っています。
http://www.owltech.co.jp/products/card_reader/FA404Mx/fa404mx_box.htm
トランゼントの4GB、読めますよ。
ご参考まで。
書込番号:5597469
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Xacti DMX-HD1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/08/16 22:01:14 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/24 23:57:31 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/19 15:19:05 |
![]() ![]() |
3 | 2007/11/13 0:03:41 |
![]() ![]() |
8 | 2007/11/01 20:58:48 |
![]() ![]() |
4 | 2007/11/05 0:29:59 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/09 16:27:43 |
![]() ![]() |
21 | 2007/10/15 23:23:06 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/07 1:14:00 |
![]() ![]() |
7 | 2007/09/06 21:41:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



