AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDニコン
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日



レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
昨日、写真屋さんへ再度持っていきました。
このレンズで殆ど見えないような絵でしたが、
自分のPaintShopで明るくしたものと、そのまんまのFileとで出来上がりを比べました。
結論は、「そのまま写真屋さんへ持ち込むべし」でした。
取りに行ったときに、「露出不足ですね」と言われましたが、出来上がりは自分で補正したものと雲泥の差。
色合いが全く違います。
プロの写真屋さんが近くにあれば、このレンズで暗い写真を撮っても何とか成ると実感した次第です。
VR18-200万歳!
-------------
これは、[6087548] やはり明るさは必要?
の続きです。
>この結果は、VR18-200の板へ土日に書きます。
と、書きましたので、此処で書かせていただきました。
-------------
マリンスノウさん
>プリントお願いする前に「補正は入れないでください。」と一言お願いしておくといいですよ。
は、私の主旨と違うので…
写真屋さんの補正の腕がどうかを確認したかったのです。
>だから言ってるでしょ。レンズは明るい方がいって。
これは実感しました。
f1.4以下のf1.0とかf0.5とかがあれば、flash不要?
書込番号:6107981
2点

>写真屋さんの補正の腕がどうかを確認したかったのです。
なるほどね〜。
腕がいいのかマシーンがいいのか?
最近はマシーンの性能がものを言うらしい!
F1.4以下。。。。。
F1.2/F1.0までは見たことも聞いたこともあります。
ちょっと古いレンズでF0.95ってのもありました。
ワタシの手許にもありましたが、カビだらけで使えませんでした。(笑)
大口径のカミソリピントには注意よ!
書込番号:6108309
0点

マリンスノウさん
度々のAdvice有り難うございます。
確かに器材が良いのかも分かりませんが、街外れの小さな写真屋さんですから、やはり腕だと納得したいところです。
書込番号:6111051
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/06/18 19:28:54 |
![]() ![]() |
7 | 2025/05/26 21:47:25 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/07 6:56:52 |
![]() ![]() |
4 | 2020/11/08 19:11:23 |
![]() ![]() |
12 | 2019/08/23 14:09:43 |
![]() ![]() |
4 | 2019/01/06 15:17:14 |
![]() ![]() |
10 | 2017/11/29 13:40:01 |
![]() ![]() |
11 | 2016/06/19 23:36:20 |
![]() ![]() |
13 | 2016/03/02 15:34:29 |
![]() ![]() |
10 | 2014/11/30 0:55:49 |
「ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED」のクチコミを見る(全 9175件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





