『F30vsF31fd』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F31fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

FinePix F31fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月18日

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

『F30vsF31fd』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F31fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F31fdを新規書き込みFinePix F31fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ45

返信6

お気に入りに追加

標準

F30vsF31fd

2007/03/21 22:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

クチコミ投稿数:6044件

F30 は正式に出荷終了、F31fd もそれが近づいている雰囲気の中、今更ですが F30 から F31fd に買い替えての感想です。
まあ、F30 から F31fd ですからバカと言えばバカなのですが、買い替えてみて以外と思ったよりもずっと満足しています。買い替えた(買い足した)当初は、同じカメラを買い足して…と自分でも思っていたのですが、細かい所が改善されて、F30 の完成形という印象を強くしています。

1)顔ナビ
以外と使えます。今までは中央AFだったので、フォーカスを合わせてフレーミングして、という感じだったのですが、とりあえずシャッターを押せば顔に合うというのは以外と便利ですね。傾いた顔を認識しづらいという話もあったのですが、単にカメラの傾きを顔に合わせて半押しすればいいだけなので便利に使っています。
以外と使える、という印象です。

2)露出
やはりオートで -1/3 ぐらいの露出になっていますね。今までは野外では明る過ぎるケースがあった割に暗過ぎるケースが少なかったですから、そういう意味では適正露出という感じでしょうか。写真屋でそのまま印刷するにはF30ぐらいの明るさがあったほうが良いのかもしれませんが、PCで補正できるという意味では飛ぶより暗めの F31fd の方がいいのかもしれません。

3)コンティニュアスAF
今までAFで迷いがちだったケースもありましたが、ほぼ一発で合うようになりました。なんか改善された気がしますが、気のせいでしょうか。気のせいかも…

4)AUTO(800)
やっぱり便利ですね。AUTOモード では AUTO(1600) ですから、MモードではAUTO(800)に設定しておけば簡単に切り替えて使えます。

5)パープルフリンジ
残念ながら F30 と変わらない印象です。

6)高感度での撮影時の液晶の荒れ
F30 で高感度で撮影した直後の、液晶画面のレビュー表示が随分荒く表示されていたのですが、F31fd ではそれが抑えられてますね。といっても撮影した画像を再生した画面を再表示したときのほうが比較にならないぐらい綺麗ですが。

http://picasaweb.google.com/onthewillow/F30VsF31fd

F30 では神社が苦手(暗い殿内と飛びやすい緑の屋根と空の青、原色の赤などの対比)でしたが、F31fd だと AUTO でも比較的粘る印象を持ちました。逆に花は空に引っ張られて暗くなりがちですね。

書込番号:6143486

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/03/21 22:30(1年以上前)

on the willowさん、さすがに読み応えのあるレポートですね。
参考になりました(^^;)

顔認識を付け、逆光補正を露出傾向でカバーしなくても良く
なった恩恵が、キチンと活かされている点が嬉しいですネ。
通好みの露出傾向だと思います。

物を逆光で撮ったときは、逆光対策が必要になりますから、
顔認識OFFの時は、従来通りでも良かったかも知れませんネ。
個人的には現状仕様のままの方が好みですが、入門者向けの
見地でみるとそのように思えました。

Autoで感度が切り替えできない点が気になってましたが、
F10で両親が撮ってきたものをチェックしてみると、フール
セーフした方が良いと、最近感じてます(^^;苦笑)

書込番号:6143604

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:25件

2007/03/22 09:47(1年以上前)

やっと、やっと買いましたね。
店頭で触っただけの感想と、実際購入して色々使った感想は違うでしょ!!過去のコメントよりだいぶ現実に近いです。
特に露出とか顔認識機能についてが・・・
これからはもっと・もーと早く購入してね!!

書込番号:6145238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件

2007/03/22 11:47(1年以上前)

何が正確だと言っているのかよくわかりませんが、過去のコメントと大きく変わらないですよ。F30 の完成形だな、という印象は強くなりましたが。
顔認識は、F31fd は当然傾ければ認識するが、IXY900IS は傾けても認識しないというのは最近知りましたけど、IXY900IS は買ってません(笑)
今回、比較写真を撮ったので改めて書き込みましたが、購入報告は以前にしましたけど?

書込番号:6145541

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2007/03/22 22:57(1年以上前)

on the willowさん比較写真ありがとうございます。
晴天時などはF31fdのほうが適正露出になっていて使いやすそうですね。
逆にクロームなどを使用した場合はF31fdだと極端に暗くなったり不自然な色合いになるかもしれませんね。
残念なのはやはりパープルフリンジですね。
この点は早く改善してほしいものです。
総体的にはF30の写真と比べると露出が抑え気味でもコントラストはうまく調整されていて木々の描写などは立体感が出でいる感じがして好印象でした。

書込番号:6147701

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6044件

2007/03/23 05:19(1年以上前)

新しい物好きの移り気さん、

いつも写真を拝見しています。IXY900との比較では無断で拝借までして比較画像を作り、申し訳ありません。
今回のサンプルは寒桜の写真を除き、F30の自動露出では明る過ぎる場面を想定して載せましたので、ことさらF31fdの露出が適正に見えるかもしれません。逆に花などではちょっと暗めに感じるかと思います。
F30では明る過ぎるケースがあっても暗いと感じるのはあまりなかったですが、F31fdでは両方あるのが厄介といえば厄介ですし、見方によっては適正ともいえるかと思います。
くろこげパンダさんのご指摘通り、一般の人が撮る写真の70%を占めるといわれる人物写真では、F30の露出傾向の方が肌を明るめにしてくれて「適正」なのでしょうが、F31fdでは顔認識搭載により、露出過多を防ぐ方向で合わせて来たのだと私も思います。これはF31fd発売前から皆さん期待されてましたね。

また、ノイズリダクションのチューニングも多少変わったように感じます。
ちょっと塗りつぶし気味だったのが、粒子を残す方向にしたのでしょうか。毛並みなどはF31fdの方が残る様に思います。まあ、根本的には同じ機種ですから撮り比べでもしないと気付かない程度かと思います。

パープルフリンジは残念ですが、レンズもCCDも同じですから期待はしていませんでした。この辺りは次機種に期待ですね。

新しい物好きの移り気さん、F31fd、買い足しませんか?

書込番号:6148715

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2007/03/23 23:50(1年以上前)

>新しい物好きの移り気さん、F31fd、買い足しませんか?
うーん・・・最近パソコンの買い替えと携帯の買い替えをしてしまってお金が・・・とほほ・・・
ここはぐっとこらえてF31fdの後継機を待ちたいと思います。

書込番号:6151680

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F31fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スマホに取り込めますか? 13 2025/10/18 2:03:50
Windows10での写真取り込みについて教えて下さい 10 2021/04/11 20:39:35
彷徨う理由 8 2017/12/16 23:20:18
FinePix F31fd vs SONY DSC-RX100 3 2017/06/02 9:06:28
ISO1600比較 F31とF200とWX350 8 2016/09/09 22:47:07
F31とF10、ついでにF200とF100 18 2016/08/16 23:26:07
塩狩峠いきました。 5 2016/07/14 9:49:28
XQ1はF31fdの夢を見るか? 9 2014/06/30 21:50:31
色味が同様の機種はありますか? 8 2014/03/17 11:05:54
買い替え。 13 2013/11/26 4:20:42

「富士フイルム > FinePix F31fd」のクチコミを見る(全 15088件)

この製品の最安価格を見る

FinePix F31fd
富士フイルム

FinePix F31fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月18日

FinePix F31fdをお気に入り製品に追加する <988

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング