『修理から無事帰還!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,900 (30製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥105,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:18〜200mm 最大径x長さ:77x96.5mm 重量:560g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオークション

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオークション

『修理から無事帰還!』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDを新規書き込みAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信77

お気に入りに追加

標準

修理から無事帰還!

2007/09/04 20:31(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:344件 d♪・d♪・d♪っと! 

買ってからどうも変と思い続け...

タイトル
8月7日VRの効果の試し方
9月4日VR音・異音

で板を貼らせてもらいました。

それでニコンサービスに行って見てもらった結果が異常ありで修理することになり
本日無事VR18-200_帰還しました!

返送用の箱・包装はブログで紹介してますので興味ある方は見て下さい!

カメラに装着し音を聞いてみましたが静かです。
今までのような「こする」「ひきずる」「すれる」「ひっかかる」ような感じの
キュルキュル音がないです。
ビックカメラで昨日試してきましたが同じ音です。

ファインダーを覗くと!
広角側は今までと大差ないですが望遠にしてもファインダーの中で画像がピッタ!と
止まります!
やっぱりこのレンズが変だったみたいです。

これからは安心してVR18-200_を使えます!

諸先輩方もVRが変と思いましたら、VRの特性と思わないでサービスに行く
ことをおすすめします。

書込番号:6716061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度5 Skillots (梁取只詩) 

2007/09/04 21:44(1年以上前)

ゴールドストロングさん こんばんは

無事に戻ってきてよかったですね
これで本来の性能を楽しめますね
VRUは素晴らしいので、ぜひ色々な場面で試してみて下さい

書込番号:6716432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:344件 d♪・d♪・d♪っと! 

2007/09/04 22:44(1年以上前)

ぴんさんさん こんばんは!

前回に続き最速のレスありがとうございます!
諸先輩方が絶賛するのがよく解りました!
部屋に路線図を貼って3bぐらい離れ最大望遠で撮影した時に

なんと!  文字がしっかりと判読できます!

小さい文字の駅名まで読めました、感動ものです。
いいわニコン!

これで安心して散策行く時にも装着レンズに悩んだ時にこのVRを選択できます。
やっぱ、いいわニコン!

書込番号:6716780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/09/04 23:38(1年以上前)

ゴールドストロングさん 今晩は

レンズ無事生還、退院おめでとうございます。
これでレンズ性能が十分に発揮できますね!
Nikonの梱包の写真見ました。厳重な梱包ですね。

書込番号:6717108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2007/09/05 12:46(1年以上前)

ゴールドストロングさん
良かったですね。

当該レンズは私も重宝に利用しており、大変便利な一本です。

これからのVRライフ!
満喫してください!!

書込番号:6718589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:344件 d♪・d♪・d♪っと! 

2007/09/05 15:44(1年以上前)

やっぱ 本当いいわ ニコン!

★Hello117.minoxさん こんにちは!

無事帰還しました!
ファインダーに画像が張り付くのが解ります
(今までは張り付きませんでした)←その時点で普通の人は気が付きますが(-"-)
言い訳をするとVRレンズ自体を理解していなく、どれが正常化で異常かが解ら
ないまま約2ヶ月が経ってしまいました!

反押しするとピッタっと画像が止まる!
これがVRなんですね!
サービスに行って本当に良かったです。

箱の大きさを見た時にレンズ以外に何か入っているのかと期待しました!
梱包の発砲の入った袋はコレクションを置く座布団に利用します。


★ダイバスキ〜さん こんにちは!

本当に良かったです。
VRの効果も知らずにこのレンズを使っていたら、ただの重宝するズームレンズで
終わってました、サービス行って正解でした!

無事帰還したからにはバシバシ使います。
今まであまり信用出来ず使っていないので、防湿庫の留守番になってました。

その日の装着レンズに悩んだ時はこのレンズでいきます!

書込番号:6718960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/09/10 13:57(1年以上前)

ゴールドストロングさん こんにちは

ゴールドさんのファン一覧にびんさんさんが有りました。良かったですね(^^)
また、びんさんさんのプログにゴールドさんのプログがリンクされていました。素晴らしい!
ゴールドさんのプログにびんさんさんの写真リンク先が増えておりました。
お仲間が増えて楽しくなりましたね!
私もびんさんさんのファンになりそう〜・・!!

書込番号:6738254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件 d♪・d♪・d♪っと! 

2007/09/10 16:28(1年以上前)

Hello117.minoxさん こんにちは!

東京の方が1週間ほど早くD300を見れるのでHelloさんより先にいじいじしてきます。
同日のその後は恵比寿のSONYα700のイベントにも行ってみたいと思います。
(SONYは見てるだけ!ですけど)
困った、困った!2つもイベント行くとアキバに行く時間がなくなってしまいます(汗。。。


>ゴールドさんのファン一覧にびんさんさんが有りました。良かったですね(^^)
良かったです! Helloさと2人になりました!
びんさんさんのブログにリンク貼ってあるとすごく恥ずかしいです。
あんな写真ばっかりで。。。(汗。。。

同じ写真でもHelloさんとびんさんさんでは方向性?写真に求める物が違う感じが
写真の奥深さであり、写真の醍醐味、おもしろさですね。

Helloさんとびんさんさんの写真を見てヲイラもそろそろコスプレっ娘だけでなく、その場にある
物、風景、街等の写真も撮りたいです。被写体を広げる時期に来た感じがします。


何度も書きますが!
ここまで写真にハマルとは思いませんでした!

書込番号:6738648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/09/10 23:46(1年以上前)

ゴールドさん 今晩は

>東京の方が1週間ほど早くD300を見れるので
あまり興奮しないように〜(かなり盛り上がるでしょうね!)

>困った、困った!2つもイベント行くとアキバに行く時間がなくなってしまいます。。。
超多忙な一日になりそうですね! 昼食、食べる時間有るのかな!!(コンビニでおにぎりの手がある)

>良かったです! Helloさと2人になりました!
段々と増えますよ。私も今、びんさんさんのファン登録しましたよ!
ゴールドさんに眼を付けるとは、良く人間が出来ていると思いましたよ。

>びんさんさんのブログにリンク貼ってあるとすごく恥ずかしいです。
>あんな写真ばっかりで。。。(汗。。。
プログの系統が違いますから堂々と胸を張って下さい。

>同じ写真でもHelloさんとびんさんさんでは方向性?写真に求める物が違う感じが
皆さん微妙に違いが有るから面白いと思いますよ。私の場合は、健康の為がメインでっせ(笑

>物、風景、街等の写真も撮りたいです。被写体を広げる時期に来た感じがします。
皇居の周りは、良い撮影ポイントだと思いますよ。アキバからも近いですし良いものが有るでしょう。

>何度も書きますが!
>ここまで写真にハマルとは思いませんでした!
私は、絶対にゴールドさんが、嵌まると初めから予想していましたよ。以外と向いているかも知れませんね(笑

書込番号:6740569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件 d♪・d♪・d♪っと! 

2007/09/11 13:38(1年以上前)

Helloさん こんにちは!

イベントは時間があれば落ち着いて見る為にも2日に分けて行こうと思いました!
そうすれば!アキバも行けるし!!!
昼食はアキバにいる時はほとんど立ち食いでパン食べて歩いてます。(店入ると時間がもったいないので)

びんさんさんは独特のノスタルジックな世界が魅力ですね。
同じような構図の写真が何枚かあっても懐かしさや新鮮さで与える印象を変えてみたり。
>ゴールドさんに眼を付けるとは、良く人間が出来ていると思いましたよ。
褒めすぎですよ!  それにお二人で充分です!

>健康の為がメインでっせ(笑
^^♪。。。歩いて被写体探し、頭も使ってボケ予防の効果も絶大ですね!

>皇居の周りは、良い撮影ポイントだと思いますよ。
そうやって考えると東京でも撮影ポイントってあるんですね。。。今までは普通にある景色でした。
山手線に乗ってても、最近女性で一眼持って歩いている方を見かけるようになりました!

>私は、絶対にゴールドさんが、嵌まると初めから予想していましたよ。以外と向いているかも知れませんね(笑
ハマッタ理由の一つにケガをし重いズームレンズが長時間ホールド出来なくなり、単焦点を使用したこともあります。
画角は足で稼ぐ!「カメラ本来の姿はこれだ!」と最近、カメラ博物館を見て思いました。
それにHelloさんの存在も大きいです、コスプレっ娘を撮ることが目的で購入したD80ですがHelloさんのHPを見ている
うちに他の被写体を撮るのも、おもしろいのではないか?って思い始めました。(それでもアキバがメインですけど!)
以前の看板をテーマ&現在公開中の青空に現代建築物、これは!ヲイラに対して「写真とはこのように撮る!」と
写真が語ってる感じがしましたね!

書込番号:6742042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/09/14 23:52(1年以上前)

ゴールドさん 今晩は
(忙しすぎてバテ気味でした。ある政治家と違って入院は、していませんけどね!)
そこまで偉くないだろうと突っ込まないでね! エライのは、体とMoneyだけ・・

>イベントは時間があれば落ち着いて見る為にも2日に分けて行こうと思いました!
・・と言う事は、2回楽しめますね。 でもNikonの方は、じっくりと見て下さいよ。

>昼食はアキバにいる時はほとんど立ち食いでパン食べて歩いてます。(店入ると時間がもったいないので)
もう少し栄養の有る物を食べた方が怪我には良いかも。せめてマクドナルド位にしてね!

>褒めすぎですよ!  それにお二人で充分です!
決して褒め過ぎでは、有りませんよ。プログにゴールドさんの人柄が出ていますからね!

>^^♪。。。歩いて被写体探し、頭も使ってボケ予防の効果も絶大ですね!
最近ボケて来たかな!! 若い女性が皆、可愛く見える!! ボケ防止絶大ですよ!(笑

>そうやって考えると東京でも撮影ポイントってあるんですね。。。今までは普通にある景色でした。
カメラの撮影ポイントで考えた場合、色々と視線の範囲が広がってきますからね。

>山手線に乗ってても、最近女性で一眼持って歩いている方を見かけるようになりました!
大阪でも若い女性&オバチャンも多いですよ。なかには高齢者グループで行動しているパターンも有ります。

>画角は足で稼ぐ!「カメラ本来の姿はこれだ!」と最近、カメラ博物館を見て思いました。
足で稼いで視野は、眼(カメラ)で稼ぐ、感性は、己を磨くかな! 教科書は自然だ〜。

>青空に現代建築物、これは!ヲイラに対して「写真とはこのように撮る!」と
写真は今、自分自身が感じた事を表現する一つの道具でもあり又己自身を現す鏡みたいなものかも知れませんね!
画家ならキャンパスの絵で表現しますがカメラの場合のキャンパスは、写真かも知れませんね!
とにかく何かを感じた瞬間にシャッターを押して下さい。新しい世界が見えるかも・・




書込番号:6755452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件 d♪・d♪・d♪っと! 

2007/09/15 17:32(1年以上前)

Hello117.minoxさん こんにちは!

忙しいのに無理してコメ書かなくても良いですよ!

東京でもある政治家にはあきれ果ててます、せめて後継人に引き継ぎをしてから入院を
してもらいたい、最低限度の首相としての責任も果たせない友達だけを大事にする
無責任の極みの政治家ってレッテルが貼られてます。ヲイラも同感です。

先日ヲタクの街!「銀座」のSONYプラザでα700が展示してあったので一足先にイジイジ
してきました。α700想像以上の完成度です。ミノルタファンは心打たれると思います。

>若い女性が皆、可愛く見える!!
メイド服を着てればどんな娘でもかわいく見えます!

>足で稼いで視野は、眼(カメラ)で稼ぐ、感性は、己を磨く
Helloさんの名言ですね!

>何かを感じた瞬間にシャッターを押して下さい。新しい世界が見えるかも・・
病院で傷口の写真を。。。

>大阪でも若い女性&オバチャンも多いですよ。なかには高齢者グループで行動しているパターンも有ります。
最近女性の間で一眼が流行っているんですかね?よく見かけますよね。

書込番号:6757811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/09/15 20:48(1年以上前)

ゴールドさん 今晩は

>α700想像以上の完成度です。ミノルタファンは心打たれると思います。
スレ板見ましたよ。 私も昔ミノルタファンでしたからね。

>メイド服を着てればどんな娘でもかわいく見えます!
私だけでは、無かったのですね! 良かったまだボケていないみたい・・(笑

>Helloさんの名言ですね!
名言では、なく迷言かも知れませんよ。 ダッハハ(^^:

>病院で傷口の写真を。。。
とうとうサイボーグ化しましたね!

>最近女性の間で一眼が流行っているんですかね?よく見かけますよね。
TVでのCMキムタク効果かも!!!

プログにお祭り・ブルトレ・神社の写真が増えていました。
カメラ設定現在Pモードで撮影しているようですね!
そろそろAモード(絞り優先)で背景のボケ味を計算して撮るようにステップアップしませんか?
自宅での練習方法としてテーブルに3個位の小さな人形等を前方・真ん中・後方位に並べてAモード設定にして絞りを2段階位づつ変えて撮影して見て下さい。レンズは、50mmで良いですよ。人形後方のボケ味の変化が解かると思いますよ。
ボケ具合が有る程度、理解したら応用でSモードでの撮影が出来ると思います。

書込番号:6758428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件 d♪・d♪・d♪っと! 

2007/09/15 21:41(1年以上前)

SONYは冷やかしとD300の参考にと思い行ったのですが!
想像以上に良かったです。もう少し時間があれば良いですけどね。
Helloさんがミノルタを!父親がミノルタSR-T101を使っていました!

>とうとうサイボーグ化しましたね!
定着しないではがれてしまい再手術に、現在ノーマルに戻りました。。。
皮膚移植はよく何度もやると聞きますが、実際にやると解りますよ。
下から体液が大量に出てきて本当に浮いてはがれてくるんです!

>メイド服を着てればどんな娘でもかわいく見えます!
でもたまに、「かわいい」だけで関わりたくない娘もいるから注意が必要なんですよね。

>TVでのCMキムタク効果かも!!!
確かに!それはあると思います!下北沢行くと女子大生も大勢持って歩いてますし。

>足で稼いで視野は、眼(カメラ)で稼ぐ、感性は、己を磨く
いいえ、これは名言です! 迷った時は露出を変えて撮らせてって!アキバっ娘には言ってます。

9月12日のみPモードで撮影しあとはAモードで撮影したのですが。。。
Helloさんから見ると全てPモードに見えますか! (/・_・\)アチャ-・・
撮った後に電車の中で確認をした時もちょっとな〜って思っていたんです。
人物撮影の時の絞りは、ほぼ解放でその他の写真はF5〜F8ぐらいで撮影しました。
アキバでの人物撮影のようにいかないですね(-"-)orz
また、こう言われると余計にカメラに執着心がでるんです!今度は良い写真を撮るぞ!って

練習方法のご教授ありがとございます。
明日、早速小さな人形をUFOキャッチャーでゲット!し必要な物をそろえようと思います。
アキバっ娘以外の撮影をしたことは大きな進歩と自己評価してます!\(^o^)/

書込番号:6758678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/09/15 22:21(1年以上前)

ゴールドさん またまた今晩は

>Helloさんがミノルタを!
中学校の頃ペンタックス→20歳位の頃キャノン→25歳位の頃ミノルタでしたよ。

>実際にやると解りますよ。
やりたくない〜よ!!

>下から体液が大量に出てきて本当に浮いてはがれてくるんです!
TVでヤケド医療現場の番組を見た事が有りますから理解出来ます。痛そう!(*_*;

>9月12日のみPモードで撮影しあとはAモードで撮影したのですが。。。
アレ!!そうだったのゴメン!! 知らない間に進歩していたのですね!

>人物撮影の時の絞りは、ほぼ解放でその他の写真はF5〜F8ぐらいで撮影しました。
人物撮影の場合、最大解放F値の2段階位に絞り込んだF値で撮影したらシャープな映像になりますよ。
風景写真の場合は、天気とISO設定によりますがF8以上の方が宜しいと思いますよ。

>明日、早速小さな人形をUFOキャッチャーでゲット!
人形でなくコップ・ライター・鉛筆・消しゴム・単行本・虫さされ・ガスボンベなどの立てられる物なら何でも構いませんよ。

>アキバっ娘以外の撮影をしたことは大きな進歩と自己評価してます!\(^o^)/
私も評価してまっせ! プログの写真で成長具合が解かりまっせ!! p(^^)p

書込番号:6758918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件 d♪・d♪・d♪っと! 

2007/09/15 23:40(1年以上前)

Helloさん こんばんは!

ところで?カメラメーカーを変える時にレンズ資産等を考えると勇気ある
決断が必要と思いますが、どのような理由があるとメーカーを変えるのですか?

>痛そう!(*_*;
痛くないでっせ! 神経細胞まで焼いてしまったので歯の麻酔をしてる感じです。

>アレ!!そうだったのゴメン!! 知らない間に進歩していたのですね!
HelloさんにはPモードに見えたのではまだまだです、進歩ないですね。
今の時期はアキバでの逆光の夕日の時は正逆光の位置より左に10°ぐらいずらして撮影し
Mモードで撮影してます。Aモードの値より絞りを一段下げてシャッタースピードをちょっと
下げて露出を評価測光で撮影すると髪が輝いてすっごくきれいなんです!
ディスプレイを見てちょっと修正値を入れて再度撮影することもたびたびですが。。。
アキバっ娘を撮るのに夢中になり、今持てる技術が完全にアキバ使用になってしまった
ので、日常の風景を撮って他の技術を身につけたいです。

>立てられる物なら何でも構いませんよ。 ←現在練習時間は豊富にありますから!

>私も評価してまっせ! プログの写真で成長具合が解かりまっせ!! p(^^)p
でも銀座での撮影は怖かった!車ビュンビュン走ってくるし、ファインダー覗いてると車に
ぶつかる危険もありますね!  気がついたら眼の前に!

以前あった自称プロカメラマンの人が、「今の人は雑誌を見てそのカメラの持てる機能を理解
する努力をするが、上達のコツは30年以上前の写真雑誌を見ること」って言ってました。
昔のカメラには大した機能がないのでいかにテクニックと絞りと露出のバランスを取るかを
中心に書いてあるのでとても良いそうです。
そう考えるとHelloさんは良い教師です、基礎である昔のカメラを知ってますからね。

書込番号:6759335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/09/16 01:03(1年以上前)

ゴールドさん 深夜の今晩は

>どのような理由があるとメーカーを変えるのですか?
ペンタックス(標準レンズのみで故障)
キャノン(標準レンズのみで金が無く質流れ 酒代になっちゃったアレレ!!)
ミノルタ(初代ミノルタ&標準レンズ&500mmレンズを質屋に入れて世界初のオートフォーカスのミノルタを買いました。
そのカメラは、今でも手元に置いています)
本当は、初めからニコンにしたかったのですが高くて当時は、買えませんでした。
それで今回は、健康の為、念願のニコンにしたのですよ。ニコンいいわ!!

>神経細胞まで焼いてしまったので歯の麻酔をしてる感じです。
歯の麻酔ですか! でも、傍から見たら痛そうに感じられますね!

>髪が輝いてすっごくきれいなんです!
髪のキューティクルがキラキラ・・・かなり腕を上げたな!

>日常の風景を撮って他の技術を身につけたいです。
少しづつ経験したら身につきますよ。 大丈夫ですよ。

>ファインダー覗いてると車にぶつかる危険もありますね! 気がついたら眼の前に!
鉄道写真でも特に広角レンズ付けて撮影していると被写体との距離感が判らなくなり不用意に近づき過ぎた例が有りますよ。
気をつけよう未知との遭遇!広角レンズと魚眼レンズには。。

>昔のカメラには大した機能がないのでいかにテクニックと絞りと露出のバランスを
ISO設定・絞り・シャッタースピード・露出補正・測光・被写体ぶれが基本です。
後は、テクニック・撮影場所のポイント・お天気・体力・生物撮影の場合は、ガマンと忍耐かな! 
それと観察力&素敵な被写体に巡り合う運かな!

カメラ雑誌の写真情報を覚えるのでは無く、写真情報(ISO・レンズ・シャッタスピード・絞りF値)に記載されている情報を手で隠して自分が撮影する場合を想定して予想する訓練をすると早く身につきますよ。
初めは難しいかも知れませんが段々と自分の予想が近づいて当たるようになったら嬉しいでっせ!!
明日は聖地アキバですね! がんばって〜 (^^
では、おやすみなさい (-_-)zzz

書込番号:6759721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件 d♪・d♪・d♪っと! 

2007/09/16 23:14(1年以上前)

Helloさん こんばんは!

>キャノン(標準レンズのみで金が無く質流れ 酒代になっちゃったアレレ!!)
酒代ですか!(ー_ー)!!
標準レンズのみならまだ、あきらめもつきますよね。
でも当時はかなりの高額商品だったからレンズも財産で大変ですよね。

>世界初のオートフォーカス
そのカメラってあの高名なα7000ですか!

>傍から見たら痛そうに感じられますね!
次回ブログでケガの写真を掲載しましょうか! 誰も見たくないって!

>髪のキューティクルがキラキラ・・・かなり腕を上げたな!
この写真が撮れる条件が厳しいのです、駅前は両側が高い建物と鉄道橋があるのでその間に
太陽光が入る時間が短くて。

>気をつけよう未知との遭遇!広角レンズと魚眼レンズには。。
本当ですよね、撮影に夢中になっていると距離感が解らなくなるから、鉄道写真なんか撮る方は
ホームから転落することもあり得ますよね。

>ISO設定・絞り・シャッタースピード・露出補正・測光・被写体ぶれが基本です。
今のカメラはその基礎となる基本をカメラが設定してくれるから、ここ最近一眼を手にした人達は
技術がないのですよね。
アキバでも毎週来ててこの人まともな写真撮れてるのかな?って思う人もいます。
太陽の位置も気にせず、立ったまま撮影して(片膝付いて撮影までOK)モデルさんが壁側にいるのに
フラッシュを使用するし。。。
さらにアキバ来てカメラの設定を何もしないで、いきなり撮影してるんですよ!

>写真情報(ISO・レンズ・シャッタスピード・絞りF値)に記載されている情報を手で隠して自分が
撮影する場合を想定して予想する訓練をすると早く身につきますよ。
それはカメラの上部のディスプレイで確認するのでしょうか?
本日アキバで会社の同僚にアキバっ娘を物色中に見つかってしまいました!

書込番号:6763408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/09/17 00:15(1年以上前)

ゴールドさん 今晩は

プログの伊万里ちゃん→座ってチョットふくれている感じがい〜い
謎のガチャピンがゴミ拾い? チョット不気味な集団だな→おしりかじり虫なら人気あるのに!!

>でも当時はかなりの高額商品だったからレンズも財産で大変ですよね。
当時、給料の2か月分くらいだったと思う! おかげで酒が沢山飲めたような〜

>そのカメラってあの高名なα7000ですか!
そうですよ! 知っていましたか! 今でも動きますが使用していません。

>次回ブログでケガの写真を掲載しましょうか! 誰も見たくないって!
プログでは、一般の人なら見たくないでしょうが医療関係者の方なら見たいかも! (^^;

>太陽光が入る時間が短くて。
太陽の向きを考えるようになりましたね! 進歩していますよ!

>ホームから転落することもあり得ますよね。
もっと怖いのは、地方で鉄道写真を線路際で撮影している場合が多いようです。

>今のカメラはその基礎となる基本をカメラが設定してくれるから、
基本が解からなくてカメラ使用している場合と基本が解かって使用している場合とは、大きく意味が違いますね!
車の性能を理解しないで無理な運転をしているドライバーみたいなものかも知れませんね!

>アキバでも毎週来ててこの人まともな写真撮れてるのかな?って思う人もいます。
初めからまともな写真を撮れる人は、いませんよ!ですから色々と練習したり勉強したりしてカメラに夢中になるのでしょう。
カメラに嵌まったら面白いけど大変、だから夢中になれるのかも!!(笑

>それはカメラの上部のディスプレイで確認するのでしょうか?
カメラのディスプレイでは、有りません。カメラ雑誌に掲載されている写真の情報ですよ。
(1)天気・バックの風景・被写体でシャッタースピードを予想する。
(2)被写体・バックのボケ具合で絞りF値を予想する。
(3)天気・撮影場所・撮影時間でISO感度を予想する。
(4)被写体・撮影場所・レンズのボケ具合で使用レンズの焦点を予想する。
これらの予想練習すると段々とどの位で撮影したら良いか理解するのが早くなりますよ。

>本日アキバで会社の同僚にアキバっ娘を物色中に見つかってしまいました!
エライコッチャ!!と言うより会社の同僚知らなかったのですか?
知られてマズイ事が有るのか?無いのか? それが問題だ!?

書込番号:6763758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件 d♪・d♪・d♪っと! 

2007/09/17 00:54(1年以上前)

Helloさん 2度目のこんばんは!

完治した時に!完治祝いにこの伊万里さんの撮影会に参加したいんです!
すごく気がきいてやさしく、アキバっ娘の中でも別格です。

>おかげで酒が沢山飲めたような〜
それも今となっては授業料ですね!

>プログでは、一般の人なら見たくないでしょうが医療関係者の方なら見たいかも! (^^;
いつも思うのですが仕事とはいえ、看護婦さんも医師もよくあんな気持ち悪い物を毎日見て
薬塗って皮膚をはがして気分を害さないと敬服します。

>太陽の向きを考えるようになりましたね!
以前の板でデジさんに人物撮影の基本と書いてもらってそれからいつも太陽を見てます。

>地方で鉄道写真を線路際で撮影している場合が多いようです。
鉄道写真はほどほどにした方が良さそうですね!

>エライコッチャ!!と言うより会社の同僚知らなかったのですか?
知ってます、大丈夫です!
以前雑誌で密度の濃いヲタクで出たこともありますし、TVにも何度か出てますので。。。
最低月一回はヲタクの取材を受けてます、今日もありました。

>カメラ雑誌に掲載されている写真の情報ですよ。
ですよね!
どこを見るのか思いっきり考えてしまいました!

あと最近D80のシャッターが下りないことが時たまあるのですが、これは故障でしょうか?
暑さのせいでしょうか?もう少し頻繁に症状がでたらサービスに持って行こうと考えてます。
現在約5万回強シャッターを切ってます。上部ディスプレイにErrと表示されます。

書込番号:6763954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/09/17 23:17(1年以上前)

ゴールドさん 今晩は

3連休も終わりましたね! でもまた来週も有りますね!

>完治祝いにこの伊万里さんの撮影会に参加したいんです!
それは楽しみですね! それまでに怪我が早く治ると良いですね!

>仕事とはいえ、看護婦さんも医師もよくあんな気持ち悪い物を毎日見て
職業のその道のプロですから段々と慣れるのでしょう。また慣れないと医師・看護婦になれませんよ。
警察の刑事・鑑識課とか検視官は、もっと凄いと言うよりエゲツナイものが沢山、ありまっせ! (^^;

>以前の板でデジさんに人物撮影の基本と書いてもらってそれからいつも太陽を見てます。
屋外・日中の屋内撮影の場合、太陽が基本ですからね!
午前中の太陽の方が色々と撮影に便利です。顔・花にお日様が当たりますし、空気中の埃が少ない点も撮影に有利です。
夕日のお日様は、幻想的な撮影が出来ますから四季の太陽の特性を利用して撮影する必要が有ります。

>知ってます、大丈夫です!
それなら何も問題無いですね。良かった!(^^

>TVにも何度か出てますので。。。
今の内にサイン貰っておこうかな! ダッハハ! 冗談ですよ(再び笑)

>あと最近D80のシャッターが下りないことが時たまあるのですが、これは故障でしょうか?
連続撮影した場合、SDカードに記録されている途中では、シャッター下りない状態になる事が有りますがそのような事態で発生しているのかな!?
そのようで無い場合、保証書の期間内にサービスセンターで確認していただく方法も良いかも知れませんね!

>現在約5万回強シャッターを切ってます。上部ディスプレイにErrと表示されます。
おぉ! 沢山、押しましたね! シャッターユニットは所詮カメラの消耗部品ですから余り沢山、押すと早くカメラが傷みますよ。
私の場合は、長持ちさせたいから慎重にシャッター押しています。

書込番号:6767943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件 d♪・d♪・d♪っと! 

2007/09/18 00:19(1年以上前)

Helloさん こんばんは!

3連休が終わったと言うのか?それとも連休の中日なのか?。。。
2ヶ月近く仕事をしてないと冗談を言う余裕もなくなってきました。。。
さらに人工皮膚を使うと体力を消耗しやすく、左腕だけが炎症で熱をだしていたのが、
放熱する場所がなくなり、体全体に熱が出やすくなるみたいです。
ただ感染症になりにくいのと、完治が多少早いのがメリットらしいです。

伊万里きよあさんの撮影会は一般の素人も撮影しやすいように、コンデジから撮影できる部とか
いくつかの部に分かれているから気軽に参加出来そうです!

>屋外・日中の屋内撮影の場合、太陽が基本ですからね!
最近太陽と毎日にらめっこしてたせいもあり、顔だけ日焼けしました!
午前中の方が良いのですか。。。アキバの歩行者天国は12時からです。
確かに夕日を利用すると幻想的な写真も簡単に設定もせずに撮れる場合も
あり、利用しないのはもったいない話ですよね。

>警察の刑事・鑑識課とか検視官は、もっと凄いと言うよりエゲツナイものが沢山、ありまっせ! (^^;
火傷程度ならまだ良いですよね、腐乱死体とかあるし。

>今の内にサイン貰っておこうかな! ダッハハ! 冗談ですよ(再び笑)
観光客に「この人見たことある」って言われることはあります。
その後はお決まりの一緒に写真撮影です!(最近ちょっと笑えません、多すぎます)

>連続撮影した場合、SDカードに記録されている途中
症状が全く違います、やっぱりサービスで見てもらいます。
まだ買って3ヶ月ぐらいなのでギリギリまで使用してから持って行こうかなと
(まだ頻繁でなく、たまに症状がでる程度なので)

同じ被写体を撮るのにもシャッタースピード、露出、絞りを変えたりバリエーションを
色々と変化させて撮影して、一日最低200枚はシャッターを切っています。
毎日時間だけはあるので撮った写真をPCで見てそれでまた撮影したりと。。。

>長持ちさせたいから慎重にシャッター押しています。
経験がないとできないことですね、取りあえず撮ってディスプレイで確認をしてます。

書込番号:6768332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/09/18 14:17(1年以上前)

ゴールドさん こんにちは

>2ヶ月近く仕事をしてないと冗談を言う余裕もなくなってきました。。。
まだい〜いほうですよ!
私の方はパブル崩壊後取引先倒産するし又会社のトップが交代して方針が変わり仕事が3年近く無く預金を食い潰しましたよ。

>ただ感染症になりにくいのと、完治が多少早いのがメリットらしいです。
熱が出るのは、体の新陳代謝が活発な証拠ですね。
人口皮膚が早く定着したら今度は、その下で新しい皮膚が再生されると言う事に繋がるのでしょうね!

>午前中の方が良いのですか。。。アキバの歩行者天国は12時からです。
12時からですか! それは残念です。午前中で有れば良い撮影条件なのだが。。。
(1)午前中は、前夜に気温が下がり又人間の活動が少なくなりますから空気中の埃が落下して空気が澄み切った状態になります。
(2)午前中は太陽の日光が横から被写体に当たるので人間の顔・車や船などの横面が撮影しやすくなります。
(3)昼間は、太陽が頭部の上に有り顔の鼻などが影になります。車や船などでも上部に日光が当たりますので横の状態が影になり採光不足になります。
(4)植物・生物の場合でも夜に休憩して朝に光を浴びると再活性して元気になります。
暑い昼の盛りには、お花が萎れるし葉っぱも萎れて絵になりません。
雨風がきつかった夜の次の朝の花は、花びらが飛んでいるし又泥を被ってダメですね。
(5)夕陽の場合は、人間活動が盛んで空気中に埃が巻き上げられ埃に日光が乱反射してキラキラするし又夕陽の赤い色合いが横から被写体に当たるので幻想的になります。
同じような現象で気温が低い場合の寒冷地で霧がスノウダクトになりキラキラするのも有りますね。

>その後はお決まりの一緒に写真撮影です!(最近ちょっと笑えません、多すぎます)
余り多かったら撮影の障害になりますね。ちょっとした有名税の弊害かも。。(^^:

>(まだ頻繁でなく、たまに症状がでる程度なので)
カメラも機械も人間も同じで早期発見、早期治療の方が大げさに成らないと思いますよ。
早めにサービスセンターで診ていただいた方が宜しいと思います。

書込番号:6769756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/09/18 15:19(1年以上前)

ゴールドさん 再びこんにちは

ニコンの次期標準ソフトが9月11日に発表されましたけど知ってまっか!?
私は、ダウンロードしましたよ。前のソフトより良くなっています。
ただ難点が有りまして今までPCに記録していた画像を新しいソフトに移行するのに時間がかなりかかります。

(1)ViewNX →ニコンの新しい標準画像ソフト
(2)Nikon Transfer →カメラ&SDカードからPCの新ソフトViewNXへ画像転送させるソフト
(3)PictureProject Export Utility →今までPCに記録していた画像を新ソフトViewNXへ転送させるソフト

下記にアドレス記載しておきますのでダウンロードして下さいよ。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2007/09/11/7017.html

書込番号:6769897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件 d♪・d♪・d♪っと! 

2007/09/18 22:47(1年以上前)

Helloさん こんばんは!

>パブル崩壊後取引先倒産するし又会社のトップが交代して方針が変わり仕事が3年近く無く預金を食い潰しましたよ。
実を言うと数年前までスーパーマーケットで働いていたのですが、バブル崩壊で人数減らされ仕事量と時間が増え、
待遇が悪化したので転職して今の製造業にいきました。
それは。。。本当に笑えない状況ですよね! そいう時こそアキバで新鮮な萌な空気を吸ってっと!

>人口皮膚が早く定着したら今度は、その下で新しい皮膚が再生されると言う事に繋がるのでしょうね!
今後がどうなるのか全く解らない状況で、どういう風になって完治するのかが(-"-)orz

>午前中の撮影のメリットはそっくりコピーヲイラのPCにメモしておきます。
こうやって見ると午前中に撮影するメリットは大ですね!
太陽光がねらった位置にない時は逆光から撮るようにしてます、ただ逆光時はAFが効き
にくい時や時間がかかることも多々あるんですよね。

>余り多かったら撮影の障害になりますね。ちょっとした有名税の弊害かも。。(^^:
さらに、観光スポットまで聞いてくる人もいますからね! そいう時は「ラジオ会館」をすすめます、一番アキバっぽいので

>早めにサービスセンターで診ていただいた方が宜しいと思います。
また10日かかると思うと二の足を踏んでじゃいます、持って行きたい気持ちは山々だけど、1台しかないし。。。
でも>早期治療の方が大げさに成らないと思いますよ ←それなんですよね。。。

>ニコンの次期標準ソフトが9月11日に発表されましたけど知ってまっか!?
もちろん! 知らないです。
これからダウロードします。
ご親切にありがとうございます!
今まで撮った写真はなにもせずにそのままHDにいれてました。

書込番号:6771571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/09/20 00:28(1年以上前)

ゴールドさん 今晩は

プログの足利フラワーパークの4の写真、構図も良くうまく撮れていますよ。
左の白い花の樹木と右上の藤の花と空とのバランスがい〜いです。

>実を言うと数年前までスーパーマーケットで働いていたのですが、
そうだったのですか!? ゴールドさんも苦労していますね!

>そいう時こそアキバで新鮮な萌な空気を吸ってっと!
気分転換は絶対に必要ですね。 ゴールドさんは、聖地アキバで萌え。 私は鳥さんで萌えかな。。

>太陽光がねらった位置にない時は逆光から撮るようにしてます、
プロの場合、太陽光が無いときは、アシスタントが反射板とか当てて撮影をしていますよね!
私もお花の撮影の時、アルミ板(ガスレンジ用品)をレフ板代わりに使用して撮影する事も有ります。

>さらに、観光スポットまで聞いてくる人もいますからね!
あれ! それは結構、疲れますね! (^^;

>もちろん! 知らないです。
知らなかったの・・!? 念の為だと思って聞いて正解だったようですね! (^^

書込番号:6775913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件 d♪・d♪・d♪っと! 

2007/09/20 23:29(1年以上前)

Helloさん こんばんは!

明日はHelloさんより先にD300「いじいじ」してきます。
現在イベントに行く準備中です。
機動力を重視して明日もコンデジのみ持って行き、D80は留守番にします。

フラワーパークは残念なことに全てコンデジで撮影しました。
一眼では満員電車の中みたいなので撮れませんけどね!
どうですか!最近少しアキバ的な写真以外も増えた!と自我自賛しているのですが!

>ゴールドさんも苦労していますね!
残業が多くて休日も疲れて何もできない状態だったので、転職を考えました。
苦労と言うほどでもないですが、ちょっと人生大回りをしました。

>私は鳥さんで萌えかな。。
タコさんもありまっせ! \(^o^)/

>アシスタントが反射板とか当てて撮影をしていますよね!
ヲイラより気の弱そうな人を見つけてアシスタントさせるわけにもいかないし。。。

>私もお花の撮影の時、アルミ板(ガスレンジ用品)をレフ板代わりに使用して撮影する事も有ります。
それ!本に書いてありました!
アルミホイルをうちわに付けると良いと、ただ貼り付けるのでなく少し揉んでシワを付けるとさらに良いって

>念の為だと思って聞いて正解だったようですね! (^^
大正解!でした。 ありがとうございます。
お陰様で無事ダウンロードしました。m(__)m
今後もよろしくです!

ところで?Helloさんは内蔵ストロボは使いますか?
どうも技術がないこともあり内臓ストロボは使いたくない、と言うのか使えきれない
のが現状で、立体感がなくなって光量調整もチト難しいような感じががします。

書込番号:6779265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/09/21 00:33(1年以上前)

ゴールドさん 今晩は

>明日はHelloさんより先にD300「いじいじ」してきます。
いよいよですね! 報告楽しみに待っておりますから、しっかりとレポして来て下さいよ。
可愛いお姉ちゃんもヨロピク。。なんちゃって(^^;

>現在イベントに行く準備中です。
私も明日、かわせみ探検に行って来る予定です。宝石のようなカワセミちゃんに逢いたいよ〜

>どうですか!最近少しアキバ的な写真以外も増えた!と自我自賛しているのですが!
今日のプログも観ましたよ。 少しづつですが写真がましになって来ています。
東京駅の写真は構図と色とのバランスも良く全体的に良くなってきていますよ。
100点は上げられないけれど87点位のレベルまで来ていますよ。うッ!俺よりうまいかも(褒めすぎ)

>苦労と言うほどでもないですが、ちょっと人生大回りをしました。
大回り・小回り色々ありますが好きな事をしているのが一番、幸せかも知れませんよ!!

>タコさんもありまっせ! \(^o^)/
オリャ!! これは一本取られたかな! タコがタコさん有りますからね! それはタコ焼きだろう・・

>ヲイラより気の弱そうな人を見つけてアシスタントさせるわけにもいかないし。。。
そのうちTVで拝見しました、是非、私を弟子にして下さいと言う人物が現れるかも。。

>アルミホイルをうちわに付けると良いと、ただ貼り付けるのでなく少し揉んでシワを付けるとさらに良いって
私が思っているのは、うちわでは無く扇子に表はアルミの鏡面仕上げで片面は絞りのアルミ板を貼ろうかな! と思っています。
扇子なだけにセンスが良いかも・・
これなら持ち運びに便利だし暑い時には、本来の扇子の用途にも使えるでしょう。

>ところで?Helloさんは内蔵ストロボは使いますか?
私の撮影テーマーでは、内蔵ストロボ使う出番は有りませんね!
そう言う事で外付のストロボも購入しておりません。
昔のミノルタα7000だったら外付のストロボを持っておりますけれど出番まったく無し。
内蔵ストロボは、昼間に人物撮影で光量が不足している場合にシンクロさせる用途では使えますが本格的な屋内又夜間撮影のときには使えないでしょう。
そう言う場面では、やはり本格的な外付きストロボを準備する必要が有ると思いますよ。
その前に出来るだけ自然光だけで撮影するように心がけています。
撮影対象・撮影場所・撮影時間で必要なら使いますけれども私の現状では使う意味が無いようです。
昔、ミノルタで外付ストロボは友人の結婚式で大活躍したくらいかな・・と言うくらいです。

書込番号:6779662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件 d♪・d♪・d♪っと! 

2007/09/21 12:15(1年以上前)

Helloさん こんにちは!

>可愛いお姉ちゃんもヨロピク。。なんちゃって(^^;
この文字を見てコンデジはやめました!D80を持って行きます!
VR18-200とSB600を持って行きます!
ストロボの電池も交換しましたし万事準備OKです。
ただ初の室内撮影ができるか?が不安です。
部屋の中ではけっこう練習しているのですが。。。

>100点は上げられないけれど87点位のレベルまで来ていますよ。うッ!俺よりうまいかも(褒めすぎ)
日本橋の写真以外は露出を変え、絞りを変え何度も撮影してやっと撮れた写真なんです。
一回で撮影できれば87点はもらいたいですけども。。。

>タコがタコさん有りますからね! それはタコ焼きだろう・・
以前のたこ焼きの看板いかにも大阪って感じですよね!

>是非、私を弟子にして下さいと言う人物が現れるかも。。
条件厳しいですよ! コスプレっ娘以外は弟子にしません!

>扇子なだけにセンスが良いかも・・
扇子ですか! 貼るのが難しそうですね、難度特Aクラスです。

>内蔵ストロボは全く使っていないのが現状です。
ちょっと暗くなった時は撮影は断念して帰宅してます。
ストロボ付けると重いし。。。片手でホールドできないので。。。

では! イベントに行ってきま〜す!

書込番号:6780806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/09/21 21:39(1年以上前)

ゴールドちゃん 今晩は

エライコッチャ!!! カワセミおったで〜  しかも2羽も〜
しかし300mmでは、まったくダメ! 最低500mmは、要るな〜 また金が要るよ〜(^^;
明日500mm買いに行こうかな〜 厳しいかな!(-- それが問題だ〜・・・

今日のプログ観たけれどD300の発表会、手にする時間が余り無くて良く解からない。
所で可愛いお姉さま居たの!? 来週は大阪でも有るからね!?



書込番号:6782209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件 d♪・d♪・d♪っと! 

2007/09/21 22:36(1年以上前)

Helloさん こんばんは!

>最低500mmは、要るな〜 また金が要るよ〜(^^;
テレコンバーターがありまっせ!
でもな、めっちゃ暗くなるんや!  
しかもな! AFが効かんやろ  ←中途半端関西弁でした(-"-)

>所で可愛いお姉さま居たの!? 
微妙にかわいいお姉さまがハープを弾いてました。
アキバっ娘の方が魅力的です!
アキバでは普段えらい人垣の中で撮影しているので恐らく
あの中ではヲイラが一番場数は踏んでると思います!
他の方みたいに場所が空くのを待つのでく、ちょっとした隙間から撮影する技術は
本場アキバで覚えたヲタクテクでしょうか!

書込番号:6782437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/09/21 23:14(1年以上前)

再び 今晩は

>テレコンバーターがありまっせ!
そうなんです! 今の300mm+テレコで1.7倍で510mm、これでも不足だろうな!!
そこで500mmなんです。500mm+テレコで1.7倍で850mm、これ位ないとダメみたい。
但しテレコ使うと暗くなるしスピード遅いし感度、上げたら粒子が荒れるしな〜
またレンズだけでも1.4kg有るからまず体力付けないと使えないかも
おまけに三脚も買い換えないとダメかも・・総重量2.0kgだから余裕みて3.0kgに耐える三脚でないとアカンでしょう。 トホホ!!!

>アキバっ娘の方が魅力的です!
あら! アキバッ娘の方が可愛いですか。 Nikonさんチョット経費節減したのかな??
大阪ならタコ娘を準備して居るかも知れませんどす。(京都弁風)

>本場アキバで覚えたヲタクテクでしょうか!
新しいテクニックですね! ヲタクテクですか! (笑
他にどこかで有効に使えませんか!? たとえばパパラッチとか? パパラッチならパパテクですかね!(--;

書込番号:6782649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件 d♪・d♪・d♪っと! 

2007/09/22 00:08(1年以上前)

Helloさん 再びこんばんは!

この板、気がついたらすごく長くなってきましたね!
めざせ!最長記録!

>今の300mm+テレコで1.7倍で510mm、これでも不足だろうな!!
テレコンバーターを2個付ける!えらい暗そう。。。
昼間でもファインダーの中が真っ暗だったりして!
最終手段!トリミング!
ヲイラの場合は500_の望遠を使う体力以前に、買える経済力をつけなくては。。。
初めてビックかヨドバシですけどテレコンバーターを付けたファインダーを覗いた時は
驚きました、こんなに暗いの!

>Nikonさんチョット経費節減したのかな??
受付以外にはハープを弾いてる女性しかいませんでした。。。
微妙にかわいいお姉さまが。

>他にどこかで有効に使えませんか!? 
隠し撮りぐらいしか有効な手立てはないような気がします。(-"-)
大勢いる中でいかにその娘の良いとこを撮るか!
視線をくれても視線があるから良い写真ではなく、人によっては視線がちょっと外れる方が
良い娘もいると最近解りました(ブログに載せたみやびさん)

書込番号:6782890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/09/22 23:27(1年以上前)

ゴールドさん 今晩にャ〜 (^o^)//"""

>めざせ!最長記録!
ギネス申請登録目指せ!! その前に管理人さんに見つかったらこの世から消される運命ダッダダン!! 
だから時間差攻撃でスレ板が古くなってからレスしているのだよ〜ん!! なんちゃって。。

>テレコンバーターを付けたファインダーを覗いた時は
やっちゃたよ! (^^;
今日、SIGMA 170-500mm & ケンコーのテレプラス1.5倍 & SLIKのカーボン三脚5.0kgまで耐えます。
全て買っちゃたよ! カワセミの沼に落ちていく!! 止めてくれるな、おっかさん!!
今宵もカワセミが待っている。 タコも待っているぜ! 北新地のお姉様は待っていない。。

>視線をくれても視線があるから良い写真ではなく、
流し眼ってい〜いな!! 男ってそれに弱いからな〜 いかん!反省!(^^;

書込番号:6786521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件 d♪・d♪・d♪っと! 

2007/09/22 23:55(1年以上前)

Halloさん こんばんは!\(^o^)/

逝っちゃいましたか!(^^♪。。。。

>SIGMA 170-500mm & ケンコーのテレプラス1.5倍
このレンズとテココン付けてAFは大丈夫ですか?
(F5−F6.3)+ テレコンで暗くなる分 

>全て買っちゃたよ! カワセミの沼に落ちていく!! 
おめでとうございます、新天地発見ですね!
レンズ沼、ボディー沼以外にも沼を採掘!めでたし、めでたし!
その数ヶ月後にはD300の沼にも引きずり込まれて。。。

>SLIKのカーボン三脚5.0kgまで耐えます。
カーボンですか!これはまた豪華な三脚ですね!
これでさらに良い写真が撮れますね。

>全て買っちゃたよ!
あと足りない物はD300だけですね!
イベント行ったらほしくなりますよ!
「ニコン」のフラッグシップですよ!23万で!

>流し眼ってい〜いな!!
みやび!!さんを撮影する時は最初に不意打ちを撮らせてとお願い
しておきます。 

書込番号:6786667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/09/23 19:55(1年以上前)

ゴールドさん 今晩は

>逝っちゃいましたか!(^^♪。。。。
そのようですな〜 (^^:

>このレンズとテココン付けてAFは大丈夫ですか?
今日、ベランダからテストしました。AFは、OKです。
SIGMAの使用説明書には、被写界深度が浅くて焦点が合わない場合には、手動で合わせて下さいとの事でした。
500mmx1.5倍=750mmのファインダー凄い!! 何でも見えちゃいそう!!
ちなみにNikonの VR 70-300mmにテレコン付けてテストしましたらAFはOK。VRも正常に動作致します。
300mmx1.5倍=450mmでVRが起動するのは、嬉しいな〜

>おめでとうございます、新天地発見ですね!
ありがとさ〜ん(吉本流のお礼の言葉でっせ!)

>レンズ沼、ボディー沼以外にも沼を採掘!めでたし、めでたし!
かわせみ沼が有るとは、お釈迦様でも知らなかったかも。。
ゴールドさんも新しい沼、発見するかも。。

>その数ヶ月後にはD300の沼にも引きずり込まれて。。。
止めてくれ〜 来週イベント行くとヤバイかな!?

>カーボンですか!これはまた豪華な三脚ですね!
出来たら三脚の足の部分に、しこみ釣竿を入れてくれたらタコ釣るのに便利かも!!

>みやび!!さんを撮影する時は最初に不意打ちを撮らせてとお願いしておきます。
左から流し目・右から流し目・ついでに下から上目遣いで流し目い〜いかも。。。

書込番号:6789766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件 d♪・d♪・d♪っと! 

2007/09/24 00:02(1年以上前)

Helloさん こんばんは!

>今日、ベランダからテストしました。AFは、OKです。
AFのスピードもストレスない程度に使えますか?

> VR 70-300mmにテレコン付けてテストしましたらAFはOK。VRも正常に動作致します。
えっ!!! VRまで大丈夫なんですか!  すごい!  参考になります!
でも!流石に手持ち撮影で手ブレがないはずがないですよね。
ファインダーの中に被写体を納められない感じがします。

>ゴールドさんも新しい沼、発見するかも。。
すでに底なし沼にハマってしまってる感じが。。。

>止めてくれ〜 来週イベント行くとヤバイかな!?
イベントに行かなくても、そのうちに店頭に並びますので触る機会は十分にあります。
そして逝ってしまう危険性も十分に!

>出来たら三脚の足の部分に、しこみ釣竿を入れてくれたらタコ釣るのに便利かも!!
釣り竿もすごいハイテク素材を使っているんですよね!
写真の良い被写体がない時は釣り竿に利用ですか、タコ壺もありまっせ!
ヲイラの左腕の人工皮膚も超ハイテク素材だって先生が言ってました!3年前にできたばかりだそうです。

現在運よく、ほしいレンズもないし単焦点28・35・50_でほぼ満足しています、それ以外の
画角はVRを使用しているので、レンズ沼には用はなさそうです。

書込番号:6790993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/09/24 18:21(1年以上前)

ゴールドさん 今晩は

>AFのスピードもストレスない程度に使えますか?
VR 70-300mmと比較した場合ストレスかかります。
SIGMA 170-500mmのAF装置のモーターは、HSM式で無いのでちょっと遅いです。旧式のモーターのままですから。。
動かない被写体なら使えますが飛ぶ鳥、撮影では難しいようです。
早くHSM + VR付きのレンズにして貰いたいものです。
今日、屋外でテスト撮影テレプラス1.5倍で750mm、お天気曇り空、シャッタースピード全然稼げないよ。。
快晴の昼間しか使えないようです。朝・夕方の条件では、無理みたい!!
テスト撮影で大阪城に行ったらカワセミ居ったで〜 喜ぶ(^^)v 急いで三脚セットしている間にカワセミ居なくなちゃった。。
そこで帰って来ると思い。待つ事2時間!しかしカワセミ帰って来なかったよ! 雨が降って来たので撮影断念。トホホ!!(--)

> でも!流石に手持ち撮影で手ブレがないはずがないですよね。
私の場合、快晴で条件が良ければ500mmまででしたらシャッタースピードが稼げればギリギリ使用可能です。
但し朝・夕方は、無理ですね。500mm以上の場合は三脚、絶対必要です。

>すでに底なし沼にハマってしまってる感じが。。。
アキバで牛ウッシ発見!! みやびさんでした。。。

>そのうちに店頭に並びますので触る機会は十分にあります。
ISO感度設定!高感度が実用域で使える。魅力だ〜 高速連続シャッターも魅力だな〜 ヤバイやばい!!!

>ヲイラの左腕の人工皮膚も超ハイテク素材だって先生が言ってました!
カメラも人間も段々とハイテクになりますね!
しまいには、銀河鉄道スリーナイン見たいな状況が待っている世界がおとづれるのかな!!

>レンズ沼には用はなさそうです。
レンズ沼、今の所ですよ! でもD300予約しているから手にした瞬間から変わるかも!! (^^);

書込番号:6793769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/09/24 18:40(1年以上前)

あっ!! 書くのを忘れていた。
この間のカワセミは大阪府堺市方面で、しかも2羽
今日のカワセミは大阪城で、1羽です。
オイラを追っかけて堺から大阪城に来てくれたのかな〜 (^^

書込番号:6793854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件 d♪・d♪・d♪っと! 

2007/09/24 21:14(1年以上前)

Helloさん こんばんは!

>旧式のモーターのままですから
単焦点レンズと同じぐらいの速度ですかね。

>早くHSM + VR付きのレンズにして貰いたいものです。
超音波モーター内臓レンズが出たらご購入ですね。めでたし、めでたし!

>お天気曇り空、シャッタースピード全然稼げないよ。。
かなり暗そうですね。。。テレコン付けるとF値はどのぐらい上がるのか
ちょっと興味深いですね、倍率1,5倍でも明るさは恐らくそれ以上ですよね。

>テスト撮影で大阪城に行ったらカワセミ居ったで〜 喜ぶ(^^)v 
アキバ駅前に行ったらコスプレっ娘ったで〜祭日だからいないのを覚悟に行ったけど。。。

>急いで三脚セットしている間にカワセミ居なくなちゃった。。
三脚って結構セットアップに時間が掛かるんですよね。足伸ばして、エレベーターを調整して
各部をロックして、カメラを水平に付けて

>ISO感度設定!高感度が実用域で使える。魅力だ〜 高速連続シャッターも魅力だな〜 ヤバイやばい!!!
ISOは常用域で800が使える程度ですよ!\(^o^)/ 連射も6枚グリップ付けて+2枚

>カメラも人間も段々とハイテクになりますね!
コンピューター技術の発達で最近の進歩の速さがすごいですよね。計算は全部機械任せで人間は
指示出すだけですからね、だから今、手計算ができる人がいないってよく言いますよね。

>レンズ沼、今の所ですよ!
D80を買った時はVRと単焦点がほしかったけど、そのレンズ以外に使用する用途がないので
今後もそれほど増えるとは考えてはいませんね。今の所は!

>オイラを追っかけて堺から大阪城に来てくれたのかな〜 (^^
ちゃうちゃう! 遊び相手に良いカモを見つけたって、からかいに来たりして
自宅は10年ぐらい前に、矢カモで有名になった石神井川に近いです。

以前持っていたミノルタα807siとレンズは出番が全くないのでキタムラで
処分しました、ちょっと前に処分したホビーの方が良い値が付きました。
本体は¥5,000です、家に置いてても邪魔だし処分して正解だと考えてます。

書込番号:6794661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/09/25 00:09(1年以上前)

ゴールドさん 再び今晩は

>単焦点レンズと同じぐらいの速度ですかね。
レンズ170-500mm 重量1.315グラム・全長229.5mm有るから重たいし、それで遅いのかも!!
超ロング望遠の短焦点と比較した事が無いから良く解からない。
短焦点で200mmまで位ならレンズ全長及び重量も170-500mmと比べたら軽いから早いと思うけど。。

>超音波モーター内臓レンズが出たらご購入ですね。めでたし、めでたし!
出たら! 今のを下取りに出して換えるつもりです。

>テレコン付けるとF値はどのぐらい上がるのか
上がると言うより下がるですね。 例:F値5.0なら xテレプラス1.5倍でF値7.5になってしまう。
F値5.0にテレプラス2.0倍を付けたらF値10になってしまいます。暗くなってしまいます。
それでシャッタースピード稼げません。ISO感度上げたら粒子が荒れます。

>三脚って結構セットアップに時間が掛かるんですよね。
約10分くらいかかりますね。
地面に置いてボタン押したら自動でカシャカシャと自立してくれたら助かるけど高価な三脚になるでしょうね!

>ISOは常用域で800が使える程度ですよ!\(^o^)/ 連射も6枚グリップ付けて+2枚
D3と勘違いしていたみたい!! あはは!!(^^;

>ちゃうちゃう! 遊び相手に良いカモを見つけたって、からかいに来たりして
からかってくれたら嬉しいカモ! 昨晩、大阪府下のカワセミ生息地チェックしたら以外と居るみたい。

>自宅は10年ぐらい前に、矢カモで有名になった石神井川に近いです。
川が近くに有ると言う事は、自然環境が良いみたいですね!
私が川に行ったらカモとネギかな!? 鴨鍋、美味しいよ〜 (^^

>ミノルタα807siとレンズは・・・キタムラで処分しました、ちょっと前に処分したホビーの方が良い値が付きました。
カメラよりホビーの方が価値が高い。この勝負ホビーの価値(勝ち)ですね。
私のアルファー7000は、壊れても手元に残しておきます。(遺品かな)

横須賀の空母キティーホーク撮影、お天気曇りで残念でしたね。
曇り空の雲の色と船体の色が見事に迷彩色で調和していますから撮影には、適した条件で無く残念でしたね。
代わりに北斗星になってしまいましたね!!

書込番号:6795744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件 d♪・d♪・d♪っと! 

2007/09/25 18:35(1年以上前)

Helloさん こんにちは!

>レンズ170-500mm 重量1.315グラム・全長229.5mm有るから重たいし、それで遅いのかも!!
そっか!  長い分重くなるので遅くなるんですね!

>出たら! 今のを下取りに出して換えるつもりです。
やっぱり!そうきますか!

>上がると言うより下がるですね。
間違えました!テレコン付けて暗くなるんですから下がるです。


>地面に置いてボタン押したら自動でカシャカシャと自立してくれたら助かるけど高価な三脚になるでしょうね!
値段も高そうですけどすっごく重そうです!

>からかってくれたら嬉しいカモ!
そのうちHelloさんの家のベランダに巣を作ったりして、そしたら成長記録撮れますね!

>阪府下のカワセミ生息地チェックしたら以外と居るみたい。
カワセミはきれいな鳥ぐらいの知識がなくて、すみませんm(__)m

>川が近くに有ると言う事は、自然環境が良いみたいですね!
中途半端に良いです、最近までドブ川でした。

>カメラよりホビーの方が価値が高い。この勝負ホビーの価値(勝ち)ですね。
銀塩は名機をどんなに安くしても、今は使う人がいないので、とっ言ってました。
α7000は手元にあった方が良いです伝説の名機ですから!

>横須賀の空母キティーホーク撮影、お天気曇りで残念でしたね。
軍艦だけあって晴れてても見にくいのに空の色まで暗いと肉眼でどこに停泊しているか
解らないほど同化してしまいます、本来なら入港するところ一度撮ってみたいです。
桟橋に付ける前に180°の方向転換しているところを
北斗星ってすごい人気あるんですよ。
記念撮影する人達であそこまで込み合うとは思いもしませんでした。

ハトさんはおったで!池の中に2羽も!
もう一枚撮ろうとしたら飛んでいちゃっ

書込番号:6797792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件 d♪・d♪・d♪っと! 

2007/09/26 00:29(1年以上前)

>もう一枚撮ろうとしたら飛んでいちゃっ
もう一枚撮ろうとしたら飛んでいちゃった(-_-)

の間違いです。

書込番号:6799507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/09/26 20:20(1年以上前)

ゴールドさん 今晩は

>中途半端に良いです、最近までドブ川でした。
大阪の道頓堀川も昔は汚かったですよ。
阪神タイガースが優勝して皆さんが飛び込むので最近、整備して綺麗になりましたよ。
最近では鮎が発見された事も有るそうです。ケンタッキのおじさんは、阪神優勝から行方不明です。

>桟橋に付ける前に180°の方向転換しているところを
横から写真を撮ったらカッコイイでしょうね! 空母の戦闘機も撮れたらいいな!

>北斗星ってすごい人気あるんですよ。
鉄道写真の事は、あまり知りませんが私も中学校の頃、SL機関車の写真を白黒の時代でしたが撮っていました。
その頃のフィルムネガは、お袋が捨てちゃいました! (--)

>ハトさんはおったで!池の中に2羽も!
プログの飛鳥山公園は、落ち着いた場所ですね! 夜は、アベックだらけかな!?
都電荒川線の電車を流し撮りで撮影したら面白い写真が撮れそうですね!
親水公園のハトさん、居りましたね! 一羽は、動きが早くて瞬間移動の最中みたい!
それをあっけに見とれているもう一羽は、豆鉄砲をくらったような表情していますね!(笑

>もう一枚撮ろうとしたら飛んでいちゃっ
この後、どうなったのか気がかりでしたよ。。 何処に行ったのハトさんとゴールドさん!
たんなる間違いでした。ちゃんチャン!! (笑

タムロンのマイクロレンズの90mmにKenkoのテレプラス1.5倍を付けてテストしました。
結果は、AF動作問題無し(正常に動く)、しかし135mmのマイクロになって手持ち撮影は難しいでした。

書込番号:6801971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件 d♪・d♪・d♪っと! 

2007/09/27 00:52(1年以上前)

Helloさん こんばんは!

>大阪の道頓堀川も昔は汚かったですよ。
テレビで掃除しているところを見ました!
出るわ!出るわ! ゴミの山 自転車、テレビ、冷蔵庫まですごいですよね!
あゆですか! きれいな水にしか生息しない、浜崎あゆちゃんの間違いでは!

>横から写真を撮ったらカッコイイでしょうね! 空母の戦闘機も撮れたらいいな!
残念ですが艦載機は全て前日に厚木基地に帰還するため、カラッポ!です。
横須賀所属以外の空母が休息目的の寄港の場合は艦載機満載で来るんですよ!
入港する時だけが全体を撮るチャンスなんです、一番奥のバースに接岸するので普段はブリッジしか見えません(>_<)

>鉄道写真の事は、あまり知りませんが私も中学校の頃、SL機関車の写真を白黒の時代でしたが撮っていました。
家が車両基地の近くなので鉄ちゃんがよく来て撮影してるのを見ます、先日は撮影する物がなく鉄ちゃんと一緒に
撮影していたら色々と鉄道情報のことを教えてくれたのですが、理解できませんでした!(^^;
あと、お召列車が走る前日はすごいですよ!機関車の前に警官が居てちょっと物々しい雰囲気です。

>プログの飛鳥山公園は、落ち着いた場所ですね! 夜は、アベックだらけかな!?
お答いたします! 夜は真っ暗で、こうもりが元気いっぱいに飛び回っています!
夜は確か?駅に抜ける道路以外は入れないと思いました。昔はアベックがいたらしです!

>この後、どうなったのか気がかりでしたよ。。 何処に行ったのハトさんとゴールドさん!
ハトさんはどこへ行ったのやら。。。ヲイラはケガの治療の為病院に行きました!ちゃんチャン!!

>それをあっけに見とれているもう一羽は、豆鉄砲をくらったような表情していますね!(笑
シャッタースピードを変えるヒマなくチャンスが到来したので無我夢中で撮りました。

>都電荒川線の電車を流し撮りで撮影したら面白い写真が撮れそうですね!
スピード感いっぱいの路面電車の写真が撮れそうです(笑
あの写真も精神的にはギリギリでした、最近道路での撮影に恐怖心があって。。。

>しかし135mmのマイクロになって手持ち撮影は難しいでした。
近接撮影はちょっとしたことでもブレるのに135_はもう限界越えてますね!

書込番号:6803419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/09/27 21:32(1年以上前)

ゴールドさん 今晩は

>あゆですか! きれいな水にしか生息しない、浜崎あゆちゃんの間違いでは!
あんこの入った鮎かも! 淡水の真珠貝も川の浄化作用に効果が有ると言う事で放貝しています。 たまに真珠が取れるそうです。

>残念ですが艦載機は全て前日に厚木基地に帰還するため、カラッポ!です。
カラッポなんですか! それは残念ですね!

>あと、お召列車が走る前日はすごいですよ!機関車の前に警官が居てちょっと物々しい雰囲気です。
リニュアルしたお召し列車ですね! TVでしか見た事無いけど一度乗ってみたいな〜

>お答いたします! 夜は真っ暗で、こうもりが元気いっぱいに飛び回っています!
黄金バットならすぐ撮影に行きたいと思います。ワッハハ!!黄金バット登場なんちゃって!!

>ヲイラはケガの治療の為病院に行きました!ちゃんチャン!!
怪我の経過、順調に回復していますか? 後、どの位治療期間かかるのかな?

>あの写真も精神的にはギリギリでした、最近道路での撮影に恐怖心があって。。。
プログの国立科学博物館のクジラのモニュメントで広角レンズほしいです。。と書いていましたよ。
広角レンズなら知らない内にもっと接近しているかも!!

プログの小塚原処刑場跡首切り塚・・工事をしていると大量の人骨が出たと・・
工事関係者も冷や汗ものですね! 出て来るなら大判小判ザックザックなら嬉しいけど 。。

ゴールドさんのプログも当初から比べると段々と範囲が広がって来ましたね!
このままだと世界進出するかも! (^^)v

書込番号:6805952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件 d♪・d♪・d♪っと! 

2007/09/27 22:45(1年以上前)

Helloさん こんばんは!

>リニュアルしたお召し列車ですね! TVでしか見た事無いけど一度乗ってみたいな〜
古い方です!茶色の機関車です。
新しいのは今、試運転でほぼ一日一回は見てます、常磐線と東北線のどちらかを走ってます。
きれいですよ!光の当たり方で紫にも茶色にも見えるんです!格調が高い感じです。

>黄金バットならすぐ撮影に行きたいと思います。ワッハハ!!黄金バット登場なんちゃって!!
黄金バットは登場しませんが、時たま、痴漢は登場するそうです。

>怪我の経過、順調に回復していますか? 後、どの位治療期間かかるのかな?
腕をひねる動きをしただけで細い血管がさけて流血します、うみも元気いっぱいに出てきます。
この状況になると中の老廃物が出てくるので良いそです。まだあと最低1ヶ月はかかります。

>広角レンズなら知らない内にもっと接近しているかも!!
広角は使わないことにします(-"-)18_までで撮影します。

>工事関係者も冷や汗ものですね! 出て来るなら大判小判ザックザックなら嬉しいけど 。。
色々な場所に処刑場があったことを説明する歴史の案内板が立っているので大よその想像はつくとは
思いますが。。。でも感じ良いものではないですね。。。数か月前まで地下道の工事をしていたのですが、
その工事でも出たそうです、一体何人が犠牲になったかは正確には解らないらしくて。。。
負の歴史がある、めずらしい土地だけに魅力があるのも事実です。
少し前まで、金持ちは、この土地には住まない、「貧乏人の街・日雇い労働者」だった面影がまだ残ってます。


>ゴールドさんのプログも当初から比べると段々と範囲が広がって来ましたね!

正直言うとある人のブログを見てちょっとアキバっ娘をあまり載せたくない気持ちになりました。

その人のブログは手当たり次第にアキバっ娘を撮影して、それをブログに載せているのです。
間違いなくブログ掲載許可をもらっていない写真です、あれだけの人を経験から行って掲載
許可をもらうのは不可能です。

写真撮影はOKでもブログはダメって娘も大勢います。

他人から見て、その人と同じように思われると嫌なのでお目当ての、紫音、みやび、伊万里さん以外は
今後載せないことにしました、それも今までよりかなり頻度を落として掲載することにします。

一応その人のブログにはコメントで許可をもらわないと、ダメですよ、と書いておきましたが、
「もう2度と来ないで下さい」と書かれてしまいました!
肖像権があるのに。。。それでアキバに来れなくなった人を知っているから注意をしたのに。。。

書込番号:6806281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/09/29 00:56(1年以上前)

ゴールドさん 遅い今晩は!です。

>古い方です!茶色の機関車です。
あら! 古い方でしたか! でも古い方が歴史が感じられて良い被写体になりますね!!
新しい方はまだまだ現役で活躍しますからいつでも撮影できますからネ!!

>時たま、痴漢は登場するそうです。
痴漢ですか! それは困ったチャンですね!

>うみも元気いっぱいに出てきます。この状況になると中の老廃物が出てくるので良いそです。まだあと最低1ヶ月はかかります。
まだ一ヶ月位かかりそうですか! 早く完治すると良いですね!
涼しくなったら体の免疫力も高まるかも知れませんから良い方向に向かうと良いですね!!

>負の歴史がある、めずらしい土地だけに魅力があるのも事実です。
地名に水が付く場所は、昔そこに川・沼・泉が有った由来から来ている事が多いです。
珍しい土地の名前には、それなりの理由が有りますね!

>「もう2度と来ないで下さい」と書かれてしまいました!
2度と来ないで下さいと言う事は、3度以上、伺ったらい〜いのでしょうか! (^^);
色んな人が居りますけどゴールドさんは、ゴールドさんの道を進んで行ったら良いと思いますよ!

プログのあひる?ガチョウ? → 白鳥ですね! (^^
昨晩、写真入れ替えましたよ。。 
そして本日チョットだけカワセミちゃん撮影出来たので1枚だけ追加しました。
本日もカワセミ発見!喜ぶ!!三脚セットしていてセット完了したら小学生の遠足の男の子がカワセミに近づき逃げてしまいました。
それから待つ事3時間、カワセミは、何処かへ出張して帰って来ませんでした。ちゃんチャン(--

書込番号:6810266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件 d♪・d♪・d♪っと! 

2007/09/29 18:36(1年以上前)

Helloさん こんばんは!

>まだ一ヶ月位かかりそうですか! 早く完治すると良いですね!
今が一番制限が多いです。せっかく張ってきた薄皮が剥がれ腕を動かすと出血するので使用禁止です!

>痴漢ですか! それは困ったチャンですね!
最近特に多いみたいです、色々な場所で「痴漢が出ました注意」の看板があります。

>珍しい土地の名前には、それなりの理由が有りますね!
処刑場跡はなかなかないですからね、あと品川付近に鈴が森処刑場があるそうです。
そこも今度行ってみたいです。
毎日通勤で使う道で歴史があるのに、何も知らないのはもったいないですからね!

>2度と来ないで下さいと言う事は、3度以上、伺ったらい〜いのでしょうか! (^^);
一度、注意をしマナーを教えておいたのですから、後にトラブルになってもご自身で判断するんですね。
あとはどうなっても、知りません!

>白鳥ですね! (^^
(*〇o〇*)白鳥ですか! てっきり誰かが捨てていった、ペットのアヒルが皇居にいるのだと思いました!
皇居に白鳥がいるとは!想定外でした! なんとなく首が長いな〜とは思ったのですが。。。

>本日チョットだけカワセミちゃん撮影出来たので1枚だけ追加しました。
1枚だけ!ほんとにチョットですね!  空飛ぶ宝石と言われるだけあってきれいな鳥ですね!
今回は身近な物が多いのでしょか?昆虫、花もアップにすると雰囲気が変わりますね!

>三脚セットしていてセット完了したら小学生の遠足の男の子がカワセミに近づき逃げてしまいました。
ありゃりゃりゃ。。。残念!   八つ当たりしたらダメですよ!
雨なのに、アキバ駅前に今日もメイドちゃんおったで! 近づいても逃げないで写真撮らせてくれたんや!
しかもな!先週あったばかりの娘なのに覚えててくれてたんや!   ←いい加減な大阪弁でした。。。(-"-)

>それから待つ事3時間、カワセミは、何処かへ出張して帰って来ませんでした。ちゃんチャン(--
Helloさん、もう少しストライクゾーンを広げてカワセミちゃんだけでなく、ハト、カラス、も撮影しますか!
待ち時間減りまっせ!  待ちぼうけですね。。。


そう言えば!今週はニコンのイベントは大阪でやりますね!
混み過ぎて思うように触れないので、ストレス貯めて帰宅したのではないですか?

書込番号:6812617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/09/30 00:05(1年以上前)

ゴールドさん 今晩は

>せっかく張ってきた薄皮が剥がれ腕を動かすと出血するので使用禁止です!
そうは、言っても腕は動かすものですから、ただじっとしておれて言われても難しいですね!
がまんガマンしか無い見たいですね!!

>最近特に多いみたいです、色々な場所で「痴漢が出ました注意」の看板があります。
熊、出没ってニュースに出たら皆さんカメラ持って行くのに痴漢では行きませんでしょうね!

>毎日通勤で使う道で歴史があるのに、何も知らないのはもったいないですからね!
毎日、見慣れた風景でも視線を変えて良く見たら今まで見えなかったものまで見えて来ますね。。
色々と観察する事と既製概念を捨てると新たに見えて来るものも有りますね!!

>一度、注意をしマナーを教えておいたのですから、
マナーの無い人は、沢山居りますよ。 (--*)
今日もカワセミちゃんを追いかけて朝7時から出かけました。
天気は悪いしマナーの無い60歳位のおっちゃんが望遠レンズ片手に人が撮影している場所にズカズカと入って来て挨拶も無し。
あんな撮影の仕方していたら鳥さんもビックリして登場してくれません。
今日の天気の状態で三脚も無しで望遠レンズ振り回していて良い写真が撮れるはずが無い。。
手ぶれ写真大量生産でしょう!
その後、35歳位の兄ちゃんも挨拶無しでズカズカと人の撮影場所に入って来る馬鹿者ばかりです。
この兄ちゃんも望遠レンズ片手で手ぶれ写真大量生産でっせ!おめでとうさんどす。。
私から言わせるとカメラを持つ資格無し。自然の生態の勉強をキチントしてから撮影しなさい・・と言いたい。。
小学生の子供には、怒れませんでしたよ!!

>皇居に白鳥がいるとは!想定外でした! なんとなく首が長いな〜とは思ったのですが。。。
今日のプログも皇居特集でしたね!! 意外と撮影場所としては、良い所でしょう!!
ゴールドさんも鳥撮り始めちゃったよ! 誰かさんのように最後にはカワセミが待っている! おめでとう!!!

>近づいても逃げないで写真撮らせてくれたんや!
逃げないのは、撮影が楽でい〜いですね! でも私は、逃げる鳥の方が撮影に根性が入ります。

>ハト、カラス、も撮影しますか!
撮影は、楽ですが被写体としては面白味に少々欠けますね!
白いカラスでしたら追いかけまっせ! (^^

>そう言えば!今週はニコンのイベントは大阪でやりますね!
カワセミちゃんばかり追いかけていてすっかり忘れていました。
あっはは!! アホ!! (--
ま!!そのうち店頭に並ぶからまっ!!い〜いか!?

書込番号:6814030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件 d♪・d♪・d♪っと! 

2007/09/30 22:49(1年以上前)

Helloさん こんばんは!

>ガマンしか無い見たいですね!!
せっかくの日曜日、東京は一日雨です。
雨の日は外出禁止令が出ているので自宅待機です。
(雨水が少しでキズ口に入ると確実に感染症になる為)

>熊、出没ってニュースに出たら皆さんカメラ持って行くのに痴漢では行きませんでしょうね!
Helloさん!普通の人はクマが出たら行きません!  カメラ持って行くのHelloさんだけです!

>毎日、見慣れた風景でも視線を変えて良く見たら今まで見えなかったものまで見えて来ますね。。
会社の近くなら終業したあとにでも郷土資料館にも行けますので、半年に一回テーマを変えて展示
しているので、これからは展示物が変わるたびに行きたいです。

>マナーの無い人は、沢山居りますよ。 (--*)
最近本当に多いですね、飛鳥山公園も子供を盗撮する人がいるので夏場は噴水広場にカメラを持って
入れるのは家族だけになったらしいし、盗撮注意の看板まであります。

>あんな撮影の仕方していたら鳥さんもビックリして登場してくれません。
鳥さんでなくメイドさんもびっくりしちゃいますね!

>この兄ちゃんも望遠レンズ片手で手ぶれ写真大量生産でっせ!おめでとうさんどす。。
50_でも天気が悪いと手ぶれを量産するのに望遠じゃ確実ですね。

>私から言わせるとカメラを持つ資格無し。自然の生態の勉強をキチントしてから撮影しなさい・・と言いたい。。
皇居とか自宅周辺の公園で鳥を撮影している人は皆さん大人しく撮影してますけどね、偶然皆さん静かに撮影して
いたのでしょかね。

>ゴールドさんも鳥撮り始めちゃったよ! 誰かさんのように最後にはカワセミが待っている! おめでとう!!!
カワセミ沼ですか!  そしたら三脚、望遠、テレコンを買ってっと!

>逃げる鳥の方が撮影に根性が入ります。
気持ち解ります!逃げなくても、たまにしか会えない娘には気合いと根性が入ります!

>撮影は、楽ですが被写体としては面白味に少々欠けますね!
Helloさんほど経験とテクニックがあれば面白味に欠けますね、ヲイラは写っただけ満足ですから。
あの白鳥も結構難しかったです、泳ぐのが早くフォーカスエリアから外れてしまうんですよね!

>カワセミちゃんばかり追いかけていてすっかり忘れていました。
あらっ! 行かなかったんですか! D3切手がもらえたのに!
でも、今の時代に切手もらって喜ぶ人はそんなにいないと思いますけど。。。それより情報がほしい。

書込番号:6817789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/10/01 17:08(1年以上前)

ゴールドさん こんにちは

>(雨水が少しでキズ口に入ると確実に感染症になる為)
雨水の中には、中国から色々な物質を運んで来るから怖いですよ!気を付けて下さい。

>カメラ持って行くのHelloさんだけです!
あら!私だけ!!それは失礼しました。。熊と警察官の死闘写真、オモロイけどな〜

>これからは展示物が変わるたびに行きたいです。
ゴールドさんの行動範囲が段々と広がって来ましたね!良い事ですよ!!見聞を広げよう世界の輪。。

>盗撮注意の看板まであります。
丁寧に看板まで有るのですか。カメラを持ってウロウロ出来ませんね!(間違われるかも)

>皇居とか自宅周辺の公園で鳥を撮影している人は皆さん大人しく撮影してますけどね、
東京の人の方がマナー良いかも!! 大阪は、悪うおまっせ! 嘆かわしい〜よ。。

>カワセミ沼ですか!  そしたら三脚、望遠、テレコンを買ってっと!
エヘヘ!!ルンルン!\(^0^)/
今日、とうとうカワセミちゃんの第一餌場、発見!! これでいつでも行ったら撮影出来る。ウッシシ。。。

>逃げなくても、たまにしか会えない娘には気合いと根性が入ります!
たまにしか会えないと思うとウキウキしちゃいますね! 準備OK。いざ出陣って感じかな!

>あの白鳥も結構難しかったです、泳ぐのが早くフォーカスエリアから外れてしまうんですよね!
白い鳥の撮影は、以外と難しいですよ。所でガチョウは、あまり泳ぎません。
基本的には陸上生活スタイルです。 ガチョ〜ン!!

>あらっ! 行かなかったんですか! D3切手がもらえたのに!
完全に忘れていました。 再びガチョ〜ンって感じ。。

ラスカルの動物焼き、美味そう(^^
アキバは競争が厳しいですね! ちょっと油断したら吸収合併されてしまうかも。。

大阪城の桜、おかしくなって花、咲いています。秋に桜見物出来るのは嬉しいけど(^^)v
これも地球温暖化現象の影響なんでしょうかね!!

書込番号:6819917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/10/01 19:08(1年以上前)

本屋さんに行って来ました。
D3&D300特集のCAPA買って来て読書中です!
野鳥の本も買って来ました。鳥の鳴き声CD付きです。
まるで森林の中で聞いているような感じです。 心癒されるい〜い鳴き声です。(^^)v

書込番号:6820252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件 d♪・d♪・d♪っと! 

2007/10/01 21:23(1年以上前)

Helloさん こんばんは!

>雨水の中には、中国から色々な物質を運んで来るから怖いですよ!気を付けて下さい。
中国から来る物はろくな物がないですね!特に食品なんかは最悪!

>熊と警察官の死闘写真、オモロイけどな〜
その横でHelloさんは、カメラ持って死闘をですか!

>見聞を広げよう世界の輪。。
知識を持って撮影するのと何も知らないで撮影するのでは撮るポイントも変わってくると
思いますし、その方が散策も楽しいですよね!

>大阪は、悪うおまっせ! 嘆かわしい〜よ。。
ただ、東京人は大人しいだけです。

>今日、とうとうカワセミちゃんの第一餌場、発見!! これでいつでも行ったら撮影出来る。ウッシシ。。。
これでHelloさんのHPもカワセミちゃんだけになりますね!  めでたし、めでたし!
次に行った時はカワセミちゃんが引っ越しをした後だったりして!

>基本的には陸上生活スタイルです。 ガチョ〜ン!!
やっぱそうですよね、他の物と同じに撮影していたら、露出を少し下げないとオーバー気味になってしまいました!
次はあひるとガチョウを撮影したいです!

>完全に忘れていました。 再びガチョ〜ンって感じ。。
行っても混みあってるだけで思うようにいじれないので、ストレスを貯めるだけですけどね!
D300をいじるまでに何分待たされたか。。。

>ラスカルの動物焼き、美味そう(^^
水分が少し抜けた感じでした、頭から食べるとギロチンラスカルで胴から食べると生首ラスカルなので
あまりかわいくないです、首切り地蔵尊にはお供えに良いかと思います!

>アキバは競争が厳しいですね! ちょっと油断したら吸収合併されてしまうかも。。
メイド文化で隠れているアキバの光と影をレポートしたいと思います。

>これも地球温暖化現象の影響なんでしょうかね!!
HelloさんのHPの茶色のチョウチョはひょっとしたらテレビでやっていたのではないですか?
何となく似てるよな気がします。本来日本にはいない昆虫

CAPA買いましたか!
これでD3!購入決定ですね!
フルフォーマットは良いですよ!  レンズが大きくて(>_<)
鳥のCDを聞くのに今度は最高級スピーカーがほしくなるんじゃないですか!
良いスピーカーは音が違いますからね!

書込番号:6820776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/10/02 21:01(1年以上前)

ゴールドさん 今晩は

>中国から来る物はろくな物がないですね!特に食品なんかは最悪!
毒入りうなぎ、毒入り漢方薬・・っと色々有りますね。私も今、買い物に行ったら中国産は買いません。

>その方が散策も楽しいですよね!
少ない知識でも見方が解かって勉強になりますよ! その物の価値観・歴史を知りまた興味が沸いて来ますね!

>次に行った時はカワセミちゃんが引っ越しをした後だったりして!
居なくなったら捜索願いをすぐ出します。でも当分の間、仕事が忙しくて行けないようです。あぁ〜

>次はあひるとガチョウを撮影したいです!
来月くらいになったら渡り鳥が南下してきますよ! 皇居には、沢山カモもきますよ!いいカモ!!

>D300をいじるまでに何分待たされたか。。。
あまり待つのは、好きでは、有りません。特に美味しい店に皆さん並んでいますけど私は、行きません。
生き物の写真撮影の場合は、待ちますけどね!

>頭から食べるとギロチンラスカルで胴から食べると生首ラスカルなので
うわぁ!! ラスカル残酷物語だ〜 怖いよ〜

>首切り地蔵尊にはお供えに良いかと思います!
それは良い考えですね! グッドアイデア。。 ナイス突っ込みですね!!

>メイド文化で隠れているアキバの光と影をレポートしたいと思います。
祝!プログ切り替え後、100回! おめでとう(^^)v
アキバの専任特派員が今日もレポートしておりました。レポートご苦労様です。
大阪の電気街、日本橋も梅田・難波に大型家電店が進出してから様子が変わりましたよ!

>何となく似てるよな気がします。本来日本にはいない昆虫
えぇ!! そうなんですか! 蝶の事は、調べていませんでした。
ただ蝶が路上の葉っぱに止まっている様子が面白いので撮影してみました。

>これでD3!購入決定ですね!
買いたくても残念ながら買えません! もし買ったとしてもワテには、重すぎるよ。。

>良いスピーカーは音が違いますからね!
スピーカー買うくらいならD300を買いまっせ! でもD300もワテには、重すぎるよ(--

書込番号:6824279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件 d♪・d♪・d♪っと! 

2007/10/02 23:30(1年以上前)

Helloさん こんばんは!

>毒入りうなぎ、毒入り漢方薬・・っと色々有りますね。私も今、買い物に行ったら中国産は買いません。
毒入りペットフード・インチキ医薬品まだまだありまっせ! さすが中国! 全部インチキ人民共和国ですから!

>居なくなったら捜索願いをすぐ出します。でも当分の間、仕事が忙しくて行けないようです。あぁ〜
捜索願を出す前に、Helloさんがストーカーになる方が早いような気もします。

>来月くらいになったら渡り鳥が南下してきますよ! 皇居には、沢山カモもきますよ!いいカモ!!
カメラでなくボウガン持って行ってカモネギ・カモ鍋!\(^o^)/皇宮警察に確実に捕まりますね!
それこそテレビに出れます!

>特に美味しい店に皆さん並んでいますけど私は、行きません。
ヲイラも並んでまでは食べたくありません!吉野家で十分です、次回からニコンのイベントは粗品だけもらって
即退散することにします。

>生き物の写真撮影の場合は、待ちますけどね!
待ちぼうけ!ですね、子供、おっさん、にいちゃんが来てカワセミちゃんがいなくなる!

>ラスカル残酷物語だ〜 怖いよ〜
あらいぐまラスカルも残酷物語ですからね、飼い主が飼いきれなくなって捨てに行く話ですから!

>それは良い考えですね! グッドアイデア。。 ナイス突っ込みですね!!
頭と胴を切ったラスカルを首切り地蔵尊に置いていったら管理人さんに怒鳴られそうですね!

>アキバの専任特派員が今日もレポートしておりました。レポートご苦労様です。
ブログはアキバっ娘メインより、個人的には現在時間もあるので街の散策をして、それをブログにした方が
楽しいですね。いかに、その地の魅力を伝えるか!  今回のアキバは明暗がテーマですが。

>大阪の電気街、日本橋も梅田・難波に大型家電店が進出してから様子が変わりましたよ
大阪にも電気街があるんですか!メイドさんやコスプレっ娘にかわいい娘いますか!
今どこの街でも大型電気店が出店してますね、池袋に最近出来た山田電機はあまり評判はよくないですよ!
価格が書いていないのでいちいち店員さんを呼んで聞かないと解らないのは不便です。

>えぇ!! そうなんですか! 蝶の事は、調べていませんでした。
テレビで本来は日本にいないはずの外来種の特集でやってました、その蝶も最近爆発的に増えてるらしいです。

>買いたくても残念ながら買えません! もし買ったとしてもワテには、重すぎるよ。。
D3はやっぱり一般には向かないですね!価格といい、ヲイラも多分D3は部屋のインテリアになると思います。
出番なさそうです。

>スピーカー買うくらいならD300を買いまっせ! でもD300もワテには、重すぎるよ(--
BOSE等の高級スピーカーってすごい音良いんですよ!ただものすこく高いですけど!

当分ブログは街の散策を載せていきます!
載せたい場所がある限り散策を中心でいきまっせ!

書込番号:6825153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/10/03 20:01(1年以上前)

ゴールドさん 今晩は

>さすが中国! 全部インチキ人民共和国ですから!
ミッキマウス・ドラエモンの偽者も有るな〜 中国のロケットは本物かな〜

>Helloさんがストーカーになる方が早いような気もします。
新語録→川蝉ストーカー(水辺の有る所に出現します)

>カモネギ・カモ鍋!\(^o^)/皇宮警察に確実に捕まりますね!
早くカモ鍋で一杯やりたいな〜 可愛いお姉さまと一緒ならより美味いな〜

>次回からニコンのイベントは粗品だけもらって即退散することにします。
粗品を貰って早々に帰った方が賢明ですね!! 店頭でじっくりと触った方が落ち着きますね!

>今回のアキバは明暗がテーマですが。
時代を感じますね!

>大阪にも電気街があるんですか!メイドさんやコスプレっ娘にかわいい娘いますか!
あれ!!知らなかったの!? 難波の近くの日本橋と言う所が昔から電気街ですよ。
アキバと同じでメイドさんコスプレッ娘もチラホラ居りますよ! 可愛い娘は、居たかどうか不明!?

>ヲイラも多分D3は部屋のインテリアになると思います。
高い室内インテリアになりますね! (笑
防湿庫もインテリアになっていますね!!

>載せたい場所がある限り散策を中心でいきまっせ!
アキバの明暗テーマーは、終了しましたね。
次回から東京タワー近辺・晴美埠頭等の海辺近辺は、どうでっか!
海辺にはカモでは無くカモメが居りまっせ!!

書込番号:6827559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件 d♪・d♪・d♪っと! 

2007/10/03 21:24(1年以上前)

Helloさん こんばんは!

>中国のロケットは本物かな〜
最先端テクノロジー製品は全て諸外国製の部品を使っていますよ多分。(^^♪
ハーレと同じです、中身はほとんど日本製の部品を使って故障が減り信頼性が向上しましたから。

>新語録→川蝉ストーカー(水辺の有る所に出現します)
カワセミちゃん専門ですね、それ以上は、国家権力の出番が待ってます!\(^o^)/

>早くカモ鍋で一杯やりたいな〜 可愛いお姉さまと一緒ならより美味いな〜
カワセミちゃんも鍋に入れますか! 稀少動物保護法により捕まりますね。

>粗品を貰って早々に帰った方が賢明ですね!! 店頭でじっくりと触った方が落ち着きますね!
次回は正直あまり行きたくないのが本音です、狭い会場にあれだけ多くの人を集めるのは馬鹿にしてる
感じです、帰る時は会場に入るだけで1時間待ちって言ってました。

>時代を感じますね!
散策をすると時代と歴史がテーマになることが多いです。
やはりその場所の風景を写すより歴史があればそっちをクローズアップしたいですから。

>難波の近くの日本橋と言う所が昔から電気街ですよ。
アキバと同じでメイドさんコスプレッ娘もチラホラ居りますよ! 可愛い娘は、居たかどうか不明!?
気が付いた時には増殖してアキバみたいに街全体がコスプレっ娘でいっぱいになりますよ!
3年前までは露地裏に一人でネットカフェのチラシを配っている娘を見ましたが、その一年後は爆発的に増えました!
今度大阪まで遠征に行かねば!  でも、運賃が高いんだよな。。。

>高い室内インテリアになりますね!(笑   防湿庫もインテリアになっていますね!!
カビが生えたら大変と思い最優先で購入したけど、中身はほとんどプラモデル用品です。
カメラ用品は一切入っていません!(-"-)
パソコン買ってもインテリアの人もいますからね!  D3はちょっと一般には向かないと思います。

>次回から東京タワー近辺・晴美埠頭等の海辺近辺は、どうでっか!海辺にはカモでは無くカモメが居りまっせ!!
東京タワー周辺は今最悪です!六本木ヒルズが出来てから、ちょっとヲイラみたいな人種が行ける場所でなくなりました。
すごいですよ! 高級ブティク、超高級レストラン、ブランドショップ、ちょっと喫茶店行ったら軽く¥5000はします!
晴海埠頭も現在オリンピック誘致の大規模工事がありあっちこっちで立ち入り禁止区域があるのです!
ちょっと離れたゆりかもめが走っているお台場付近まで行かないと。。。そっか!台場行けば良いんだ!
湾岸付近は現在工事がすごいですよ!首都高速の延長、会場になる場所の美化等
東京オリンピック反対!  一時とはいえこれ以上東京が混んだら混乱起こします。
東京に住んでる人は反対がものすごく多いです、なぜ都知事はやりたのか理解できません!

本日また皇居周辺を散策してきました、前回より少し北上して千鳥ヶ淵まで。
その写真もブログに載せます!
ローアングルで撮ったら皇宮警察に捕まりました!不審者に見えるのでスナップも立ち姿勢で
普通に撮って下さいと、どうしても撮りたい時は取材扱いで許可をもらうようにと。
最近撮るペースが早くブログに載せるのが間に合わない(散策をしている時間が増えた)
載せたい写真は少だけたまりました!

書込番号:6827845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/10/04 23:31(1年以上前)

ゴールドさん 今晩は

今日、1回レス入れたけど!なんか不具合で入らなかったよ。。あれ!?

>中身はほとんど日本製の部品を使って故障が減り信頼性が向上しましたから。
・・と言う事は厳密に言うと中国製では無いかも!
さすが中国4千年の歴史、恐るべし。。パクリが上手い(ぱくっと食べたら旨い)

>カワセミちゃんも鍋に入れますか! 稀少動物保護法により捕まりますね。
今日、カワセミちゃんの第一餌場でエライ事が起きてしまった。なんと大量の魚が死んでいる。
TVのニュースでも放送していました。餌場が無くなると引越ししてしまうかも!!エライコッチャ。。
本日ようやく750mmで三脚セットして写真、撮れました。パチパチ。でも明日から心配だな〜(--

>散策をすると時代と歴史がテーマになることが多いです。
良く観察しながら散策すると面白いものが見えて楽しくなりますね!新テーマ発見なるか!?

>今度大阪まで遠征に行かねば!  でも、運賃が高いんだよな。。。
来ますか! 日本橋のコスプレッ娘ちゃんも待っていますよ〜
おまけにタコのタコ焼き&カモ鍋も待っているカモ。。

>カビが生えたら大変と思い最優先で購入したけど、中身はほとんどプラモデル用品です。
私は防湿庫を買っていません。そのあたりに出しぱなっしです。

>ちょっと喫茶店行ったら軽く¥5000はします!
高い! (*_*) ぼったくり料金だな! 行かない方が良さそうですね!アハ!

>そっか!台場行けば良いんだ!
カモメのお姉ちゃんも待っている。 たまに海の景色を見るのも悪くは、ありませんよ〜
塩風に吹かれて夕陽が落ちていく様子を眺めていたら少年時代を思い出します。

>なぜ都知事はやりたのか理解できません!
自分の名声を世界中に知らせたいのでは、無いでしょうか!?
世界の中心で叫ぶ! 石原都知事、俺は、ここに居るぞ〜って言いたいのかも!!

>ローアングルで撮ったら皇宮警察に捕まりました!
とうとう捕まりましたか! いつかは、捕まるような気がしておりました。
これでまた名前と顔を売りましたね! おめでとう(^^)v
皇居警察にラスカル動物焼きのギロチンを差し入れしたらどうかな! たぶんまた捕まるだろうな〜

野戦病院の跡!!ちょっと暗い歴史を感じさせる。異様に厚い壁は、爆風でも耐えられる設計になっているのかも知れません。

書込番号:6831949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件 d♪・d♪・d♪っと! 

2007/10/05 00:56(1年以上前)

Helloさん こんばんは!

>今日、1回レス入れたけど!なんか不具合で入らなかったよ。。あれ!?
文字数制限ですかね?文字数が多すぎると何個か分けないと入らない不便なブログです。

>言う事は厳密に言うと中国製では無いかも!
外観は中国製で中身の重要部品は日本製だと思います、工業製品にはよくある話です。

>餌場が無くなると引越ししてしまうかも!!エライコッチャ。。
本当に捜索願いを出さないといけない事態になりそうですね。(>_<)

>本日ようやく750mmで三脚セットして写真、撮れました。パチパチ。でも明日から心配だな〜(--
おめでとうございます!\(^o^)/パチパチ!
小動物は頭が良いですからね、身の危険を感じると、すぐにいなくなりますから。

>日本橋のコスプレッ娘ちゃんも待っていますよ〜 おまけにタコのタコ焼き&カモ鍋も待っているカモ。。
当分は本家のアキバだけで我慢します、たこ焼きは冷凍食品しか食べたことないです、一度は本場大阪の美味を
味わいたいです!業務用買うと50個入って¥350です、量が多ければもっと安いです!でも毎日置いてないのが難点です。

>私は防湿庫を買っていません。そのあたりに出しぱなっしです。
はっきり言って必要ないです!そのお金をレンズ購入する際に買う足しにした方が絶対に良いです!

>高い! (*_*) ぼったくり料金だな! 行かない方が良さそうですね!アハ!
銀座、表参道、青山、麻布等の高級地は全てがそんな感じです。
だからチェーン店のスタバ等を探さないと安心して飲食できません!

>カモメのお姉ちゃんも待っている。 たまに海の景色を見るのも悪くは、ありませんよ〜
塩風に吹かれて夕陽が落ちていく様子を眺めていたら少年時代を思い出します。
今のお台場はHelloさんが思っている、お台場ではないですよ!フジテレビが移転したぐらいから急ピッチに観光、おみやげ、
展示場、巨大ショッピングモール化が進んで海のイメージがなくなりました!
海も人口海岸が数百bあるだけでちょっと寂しい感じです。
船の科学館がある辺りなら鳥さんもいっぱいいると思います。

>世界の中心で叫ぶ! 石原都知事、俺は、ここに居るぞ〜って言いたいのかも!!
あの人ならそんな感じです!!!
シムシティーの知事になった気分で東京の都知事をやってますから、人気だけで知事になる人ですから。。。

>これでまた名前と顔を売りましたね! おめでとう(^^)v
皇居警察にラスカル動物焼きのギロチンを差し入れしたらどうかな! たぶんまた捕まるだろうな〜
あそこでは、ちょっと不審な行動をしただけで捕まります!、差し入れするほどの勇気はありません!

>野戦病院の跡!!ちょっと暗い歴史を感じさせる。
北区は戦前からの軍用地が多く暗い話が掘れば出てくる感じです。
時間もあり近くなのでもう少し調べたいですね、ただ資料が乏しくて。。。

書込番号:6832289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/10/05 22:11(1年以上前)

ゴールドさん 今晩は

>文字数制限ですかね?文字数が多すぎると何個か分けないと入らない不便なブログです。
10月からシステム変わったけれども使いづらい!おかげで他のスレ板に何もレスしていないよ〜
価格.comの以前のシステムの方に戻してくれ〜 パソコンの中心で叫ぶ!!

>外観は中国製で中身の重要部品は日本製だと思います、工業製品にはよくある話です。
中華料理は、韓国料理より好きだけど他かは、あまり好きではないな〜
香港は別ですよ。私の中では香港と中国・台湾は別々の国として処理していますから〜

>本当に捜索願いを出さないといけない事態になりそうですね。(>_<)
本日、行ったら居りませんでした。そこで大捜索しましたけれど居りませんでした(--
諦めかけた、その時姿を現してくれました。ちょっと安堵しましたよ〜 (^^

>動物は頭が良いですからね、身の危険を感じると、すぐにいなくなりますから。
人間も動物ですが頭が良いのか悪いのか良く解からな〜い。。。

>当分は本家のアキバだけで我慢します、たこ焼きは冷凍食品しか食べたことないです、一度は本場大阪の美味を味わいたいです!

あれ!!!来ないのですか。 それは残念だっぴ・・・
冷凍食品のタコ焼きと全然、味、違いますよ〜 ついでにお好み焼きも美味いでっせ!
もんじゃ焼きは、食べたく無いよ、大阪でも有りますけど見た目が宜しく無い。
江戸っ子は、きっぷが良いはずなのに、もんじゃ焼きは解せない!????

>はっきり言って必要ないです!そのお金をレンズ購入する際に買う足しにした方が絶対に良いです!

でしょう! 買う前に相談してくれたら良かったのに〜 質屋・オークションに出してもお金にならないでしょうね!

>だからチェーン店のスタバ等を探さないと安心して飲食できません!
もっと良い方法が有りますよ。コンビニの方が安上がりですよ〜

>船の科学館がある辺りなら鳥さんもいっぱいいると思います。
TVで見た事が有ります。 その近辺の方が撮影場所に宜しいかも知れませんね!

>人気だけで知事になる人ですから。。。
今、話題の宮崎県知事と同じかな! はたしていつまで持つかな! そのうち自滅する可能性大かな!? どちらが早く終わるか楽しみ!
過去、大阪では、横山ノックが居りました。スケベでノックアウトで政治生命終焉でした。

>あそこでは、ちょっと不審な行動をしただけで捕まります!、差し入れするほどの勇気はありません!

私なら一度捕まえた警察官の顔と名前をしっかりと記憶してわざと意地悪して捕まってみた〜い。
なんだまたお前か!ナンチャッテと言わせたいものだ。。。 ゴールドさんはやらないで下さいね!

>北区は戦前からの軍用地が多く暗い話が掘れば出てくる感じです。
昔、日本軍の関係の病院とか! 研究所とか!
憲兵組織とか関係する所には、暗いものが隠蔽されている可能性が高いですね!

あかん! 暗くなってしまう。 やっぱり聖地アキバのコスプレッ娘の話題の方が楽しいよ〜

書込番号:6834817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件 d♪・d♪・d♪っと! 

2007/10/05 23:33(1年以上前)

Helloさん こんばんは!

>香港は別ですよ。私の中では香港と中国・台湾は別々の国として処理していますから〜
ヲイラも同じです、政治思想が違うとインチキ根性の方向性も違いますし!
中国人はきらいでも香港が好きな人もいますからね。

>その時姿を現してくれました。ちょっと安堵しましたよ〜 (^^
それはよかった! でも第二の餌場も探さないとこれから安心して撮影できませんね。。。

>あれ!!!来ないのですか。 それは残念だっぴ・・・
そのうちに!。。。

>冷凍食品のタコ焼きと全然、味、違いますよ〜 ついでにお好み焼きも美味いでっせ!
せめて駅前のたこ焼きぐらいは食べなとダメですね!
最近キムチとか中に色々入っているのを売ってますよね!

>もんじゃ焼きは、食べたく無いよ、大阪でも有りますけど見た目が宜しく無い。
もんじゃが好きな人は東京でも少数派ですよ!ヲイラはお断りします。もんじゃは面倒だしあまりおいしくないし

>もっと良い方法が有りますよ。コンビニの方が安上がりですよ〜
確かに!安上がりですね!v(=∩_∩=)v

>TVで見た事が有ります。 その近辺の方が撮影場所に宜しいかも知れませんね!
今日お台場に行ったら浦島太郎でした!  鳥さんは全くいないし前来た時と全く違いました!

>過去、大阪では、横山ノックが居りました。スケベでノックアウトで政治生命終焉でした。
エロじじい、いましたね! あれこそ世間を騒がせただけの知事ですね。
しかも、ネームバリューで知事になった代名詞ですね!

>顔と名前をしっかりと記憶してわざと〜ナンチャッテと言わせたいものだ。。。 
覚えるのはアキバのコスプレっ娘だけで十分です!制服来てなければ普通のおっさんですから。

>憲兵組織とか関係する所には、暗いものが隠蔽されている可能性が高いですね!
かなり広い土地が軍用地だったので探せばいっくらでも暗い話は出てくると思われます、
ただその土地は現在も半分は自衛隊が使っているので資料が乏しいのが難点です。

書込番号:6835245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/10/07 20:45(1年以上前)

ゴールドさん 今晩は

>中国人はきらいでも香港が好きな人もいますからね。
香港映画は面白いから好きですね! あちょ! ハードアクションとコミカルな感じが良いです。

>それはよかった! でも第二の餌場も探さないとこれから安心して撮影できませんね。。。
第一・第二までは見つけています。第一の方には余り来ておりません。
本日は朝8:30から12:30まで粘りましたが写真成果0枚で〜す。途中3秒間、枝に止まる。
私の眼の前を飛行通過です。連休中で家族連れで人がいっぱいおり撮影の邪魔ばかりされました。
3回、撮影中ですので近寄らないで下さ〜いと叫ぶありさまで途中から帰って来ました。トホホ・・

>最近キムチとか中に色々入っているのを売ってますよね!
チョコ・バナナ等も有るそうです。タコが入っていないからタコ焼きでは有りません。
責任者出て来い〜って漫才でボヤキたい。アハ!

>ヲイラはお断りします。もんじゃは面倒だしあまりおいしくないし
初めて見た時は、はっきり言って「ゲロ」だと思いました。酒飲んで後輩を介抱した時のゲロと同じようなものだった。

>今日お台場に行ったら浦島太郎でした!鳥さんは全くいないし前来た時と全く違いました!
お台場も自由の女神、そのうち石原都知事の銅像になるかも!!
船の科学館に行って来ましたね。海のロマンを感じる事ができましたか!?
「これは何か? は不明です。」は、帆船のポストでしょうね! 旧、帆船日本丸のポストでは無いだろうか!
たまに海を見たら気分転換に少しなったかな!?

>エロじじい、いましたね! あれこそ世間を騒がせただけの知事ですね。
でもオモロカッタよ! 怒ったらタコみたいに湯気出るし今の出目金ババアはオモロク無い。。

>覚えるのはアキバのコスプレっ娘だけで十分です!制服来てなければ普通のおっさんですから。

同じ制服なら萌えの方が楽しめてい〜いかも! (^^)p

昨晩は、半分バテテ、ダウンでした。新しいカワセミとの出逢いを求めて遠くの方に遠征に行って来ました。
カメラ・レンズ・三脚・バッグ装備、総重量約5.0kgを肩に担いでエッサホイサで朝9:30から夕方の6:30くらいまで駆け回って3回遭遇しました。
写真は撮れたけどピンぼけ・露出アンダーで成果は0枚でした。
・・で帰って来て近所の居酒屋で反省会。飲み過ぎてヘロヘロダウンでした。(--)

書込番号:6841539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件 d♪・d♪・d♪っと! 

2007/10/08 09:08(1年以上前)

Helloさん おはようございます!

>連休中で家族連れで人がいっぱいおり撮影の邪魔ばかりされました。
どこも連休はダメですね。。。東京も都心部は観光客が多すぎて困りました

>3回、撮影中ですので近寄らないで下さ〜いと叫ぶありさまで途中から帰って来ました。トホホ・・
その声が秋空に「むなしく」響きましたね! 皇居周辺でもそうです、カメラの前を横切って行くし
海外の観光客はマナーが良いのですが、日本人がかなりひどいですよ!

>チョコ・バナナ等も有るそうです。タコが入っていないからタコ焼きでは有りません。
中は何でもあり!状態ですか! バナナは食べたくないな〜

>初めて見た時は、はっきり言って「ゲロ」だと思いました。酒飲んで後輩を介抱した時のゲロと同じようなものだった。
小さい頃から見ているので特に見た目の違和感はないですが、食べたくはないです、かき回してる時間も長いし
味もイマイチだし、量も少ないし、良いとこないです!

>お台場も自由の女神、そのうち石原都知事の銅像になるかも!!
すでに出来上がっていたりして!(>_<)

>船の科学館に行って来ましたね。海のロマンを感じる事ができましたか!?
海は見えるが水辺まで距離がありすぎて近づけないので、ものすごい不本意な感じです、中途半端でした。。。

>旧、帆船日本丸のポストでは無いだろうか!
古い帆船の帆を引っこ抜いて移植してきたのですか! 言われてみればそんな感じです!

>たまに海を見たら気分転換に少しなったかな!?
ゆりかもめに乗って見ていると見晴らしも良いのでなんか楽しい!一瞬を味わいました。

>怒ったらタコみたいに湯気出るし今の出目金ババアはオモロク無い。。
品位に欠け過ぎる知事でしたね東京から見ると下品です、出目金!確かにそんな感じ!

>カメラ・レンズ・三脚・バッグ装備、総重量約5.0kgを肩に担いで
カメラ用品はちょっと持って行くとものすごい高重量になりますからね、機動力が必要な時は単焦点1本!で何度後悔したことか

>朝9:30から夕方の6:30くらいまで駆け回って3回遭遇しました。
長時間チャレンジしたんですね、長丁場になると精神的にも劣ってくるので集中できなくなりますよ!

>写真は撮れたけどピンぼけ・露出アンダーで成果は0枚でした。
今の時期の露出は確かに難しいですよね、日が浅く路面に反射してくるし

>・・で帰って来て近所の居酒屋で反省会。飲み過ぎてヘロヘロダウンでした。(--)
反省会ではなくただヤケを起こして飲んだ感じが。。。!(^^♪
お疲れ様でした!

書込番号:6843580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/10/08 20:16(1年以上前)

ゴールドさん 今晩は

>どこも連休はダメですね。。。東京も都心部は観光客が多すぎて困りました
今日の大阪城も外国の観光客でいっぱいでした。昨日の家族連れ等のゴミもいっぱい有った!

>海外の観光客はマナーが良いのですが、日本人がかなりひどいですよ!
中国人だったりして!! まあ!日本人も余り変わらない程度かも知れないな〜

>中は何でもあり!状態ですか! バナナは食べたくないな〜
若いお姉ちゃんは、美味しいって言って食べているよ。。 味オンチかも知れないな〜

>味もイマイチだし、量も少ないし、良いとこないです!
食べて事が無いので味まで解かりましぇ〜ん。。 お子様のおやつ程度かな〜

>ものすごい不本意な感じです、中途半端でした。。。
NHKで放送したのを観た記憶では、あのすぐ傍に宮崎県の青島に似たような所が有るらしい。。

>古い帆船の帆を引っこ抜いて移植してきたのですか! 言われてみればそんな感じです!
帆船のポスト→マストの間違いでした。アハ!! (^^);

>ゆりかもめに乗って見ていると見晴らしも良いのでなんか楽しい!一瞬を味わいました。
一瞬でも楽しめてそれは良かった。カモメには逢えなかったけれど「ゆりかもめ」に乗れて良かったかも。。。

>機動力が必要な時は単焦点1本!で何度後悔したことか
ここ最近の撮影では、18-200mmが大活躍しておりますね! チョット一本のレンズでは便利なレンズですね!!

>長時間チャレンジしたんですね、
最近ずっとカワセミちゃんと出会ってからこんな感じだな。。まあ、御蔭さまで体力が付いたかな!! あはは! (^^ 
今日、第3・4の餌場も見つけたがカワセミちゃんには遭遇していない。当然、今日も0枚でした。

>今の時期の露出は確かに難しいですよね、日が浅く路面に反射してくるし
お日様の出ている時間が短いから撮影時間も限られてくるし、制約が多いかも
でも渡り鳥さんが飛来して来るからしかたないかな〜

>反省会ではなくただヤケを起こして飲んだ感じが。。。!(^^♪
大阪のボヤキ漫才でした。 ちゃんチャンって感じ。。明日も鳥、撮りまくるぞ〜

書込番号:6845830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件 d♪・d♪・d♪っと! 

2007/10/08 22:57(1年以上前)

Helloさん こんばんは!

>昨日の家族連れ等のゴミもいっぱい有った!
最近特にに多いですよね!ゴミの置き去りアキバでもチラシをもらってその辺に捨てて行くし、
捨てるならもらわなければ良いのにと思うしだいであります!

>味オンチかも知れないな〜
Helloさんのためにアルコール入りお好み焼きはダメですか? カワセミちゃんに逃げられヤケを
起こした時専用です!

>食べて事が無いので味まで解かりましぇ〜ん。。 お子様のおやつ程度かな〜
話題になるから一度は食べて損はないと思いますが、決しておすすめはしません!
お子様は喜んでくれるかが問題ですね。。。

>宮崎県の青島に似たような所が有るらしい。。
お台場の人工海岸でしょか? ヤシの木が植えててあり一瞬どこぞの南国リゾート海岸のようです。

>一瞬でも楽しめてそれは良かった。カモメには逢えなかったけれど「ゆりかもめ」に乗れて良かったかも。。。
景色を楽しんでしまい写真を撮るのを忘れてしまった場所もありました(-"-)orz
オリンピック関連の物と思われる工事をすると自然はダメです、鳥さんは驚いたのか全然いません!

>ここ最近の撮影では、18-200mmが大活躍しておりますね! チョット一本のレンズでは便利なレンズですね!!
便利なのは良いのですがもう少し軽いと助かります、それと歩いていると前玉が伸びてくるので歩きにくいですよね!
良いレンズですが改良点も多々あるレンズですよね、アキバ以外では最近多用してます。

>御蔭さまで体力が付いたかな!! 
写真撮影は体力を使いますよね!車に乗っていたら撮影が出来ないので移動手段は電車がほとんどになりますので、
歩く距離がすごい増えました!

>お日様の出ている時間が短いから撮影時間も限られてくるし、制約が多いかも
今の最大の悩みは建物と路面(カラー舗装)の反射で反射がすごすぎて、出来上がった写真見て「なんじゃ、これ!」って
のが最近特に多いです、近代建築はガラス張りが多いから本当に困ります。

>渡り鳥さんが飛来して来るからしかたないかな〜
小さい頃渡り鳥は他の星から飛んで来るのかと思ってました、宇宙空間を飛んで! 大気圏突入しいざ地球へ!

>ちゃんチャンって感じ。。明日も鳥、撮りまくるぞ〜
雨の中行くとこないのでアキバに行ったら2人ほど目当ての娘がいました!

書込番号:6846772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/10/09 19:44(1年以上前)

ゴールドさん 今晩は

>最近特にに多いですよね!ゴミの置き去り
夏の花火大会の後、大阪淀川の河川敷がゴミゴミの山だらけになって毎年、周辺住民の人達が大掃除している有り様を観たらイヤになってくるな〜最低のマナーを守れないような大人・人間が増殖しているのかな〜嘆かわしい!!

>Helloさんのためにアルコール入りお好み焼きはダメですか?
いやだ! 別々に食べたい〜よ。。まず焼きそばで一杯、その後お好み焼きで一杯 (^^

>話題になるから一度は食べて損はないと思いますが、決しておすすめはしません!
食べたくないが可愛いお姉さまと一緒なら行くかも!!アハ! (^^);

>ヤシの木が植えててあり一瞬どこぞの南国リゾート海岸のようです。
どちらかと言うと沼地で周囲が樹木で覆い被さっていて昔は、新鮮な湧き水が沼地から出ていたらしい。。今は、ダメかも!

>鳥さんは驚いたのか全然いません!
居ないのですか! もっと餌が豊富な所に引越ししたのかも知れませんね!

>それと歩いていると前玉が伸びてくるので歩きにくいですよね!
私のSIGMA 170-500mmも伸びて情けない状態になります。少しの移動の場合は手で押さえています。
長い距離の移動の場合はレンズケースがインドの弁当箱みたいですのでレンズの頭を突っ込んで首からぶら下げて移動しています。何とかならんのか〜考慮中!!

>歩く距離がすごい増えました!
足腰、丈夫になったけれども体重は、なかなか減らないよ〜 後で酒、飲みすぎかな!!

>反射がすごすぎて、出来上がった写真見て「なんじゃ、これ!」って
露出補正の限界に近い状態の場合は難しいですね。。 夕陽などは逆にそれを利用して面白い写真が撮れますけど。。

>宇宙空間を飛んで! 大気圏突入しいざ地球へ!
それは面白い! 大気圏突入し地球に届く頃には焼き鳥になっていたりして!!(笑

>雨の中行くとこないのでアキバに行ったら2人ほど目当ての娘がいました!
本日は雨で撮影に行けませんでした。皇居の入園許可をいただいて撮影に行きましたね。
内部から外のお堀を観たら庶民の住んでいる所との境界線に見えるかも!!
日本の中心で叫ぶ!! 住みやすい日本にしてくれ〜〜

書込番号:6849603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件 d♪・d♪・d♪っと! 

2007/10/09 22:51(1年以上前)

Helloさん こんばんは!

>いやだ! 別々に食べたい〜よ。。まず焼きそばで一杯、その後お好み焼きで一杯 (^^
新作ダメですか。。。(笑 とってもおいしいと思ったんですけど。。。

>食べたくないが可愛いお姉さまと一緒なら行くかも!!アハ! (^^);
メイドデート倶楽部って言うのもありますよ!その娘と一緒にお好み焼を!でも目立つぞ!!!

>どちらかと言うと沼地で周囲が樹木で覆い被さっていて昔は、新鮮な湧き水が沼地から出ていたらしい。。今は、ダメかも!
Helloさんもうどこ見ても昔の面影はないです! 本当行ってビックリ!です浦島太郎ですよ。
新鮮の湧水がオリンピック誘致の看板に変わってます!

>居ないのですか! もっと餌が豊富な所に引越ししたのかも知れませんね!
あれだけの工事でズドン・ガシャン・キー・ガチャガチャこの音聞いていたら鳥さんも引っ越ししますよ!

>私のSIGMA 170-500mmも伸びて情けない状態になります。
あら!シグマレンズもそうなんですか! ある程度のレンズ重量があるズームは皆同じなんですね。。。

>インドの弁当箱みたいですのでレンズの頭を突っ込んで首からぶら下げて移動しています
インドの弁当箱っていったい?  一度見てみたいです!  ズームレンズみたいな弁当箱!

>足腰、丈夫になったけれども体重は、なかなか減らないよ〜 後で酒、飲みすぎかな!!
減量のためにスポーツジムに行って、帰りにビアガーデンで一杯やって以前よりも太った人が会社にいます(笑

>それは面白い! 大気圏突入し地球に届く頃には焼き鳥になっていたりして!!(笑
現実を知った時はな〜んだってすごい「がっかり」しました。
大気圏で丸焼きになった鳥って骨も残らない気がします!
羽毛がシャトルの耐熱タイルと同じ構造だったりして!白鳥が現地に着いた時は熱で膨張して羽も焦げて黒煙を
あげてカラスになってたりして!

>内部から外のお堀を観たら庶民の住んでいる所との境界線に見えるかも!!
部屋を出た時点で世間との境界線があります!最近アキバでも境界線を感じることも多々あって困ってます、
他人を見てあのようにはなりたくないと、無礼、常識知らずには。。。

>日本の中心で叫ぶ!! 住みやすい日本にしてくれ〜〜
福田饅頭売ってまっせ!いつまでもつか福田内閣
増税・年金隠し・イラク問題世の中のツケを全て庶民に押し付けてる今の内閣って一体。。。

先日気晴らしに美術館に行こうとしたら!
腕のケガを見てキップ売り場のお姉さまが「障害者手帳お持ちですか?って聞いてきました!」
持ってるわけね〜だろ!って言いたかったけど半額と聞いて「忘れました」って言ってしまいました。
でも。。。そのあと急に気分が冷めて美術館を後に。。。

書込番号:6850535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/10/10 22:02(1年以上前)

ゴールドさん 今晩は

>メイドデート倶楽部って言うのもありますよ!その娘と一緒にお好み焼を!でも目立つぞ!!!
上品な感じのお姉さまだったら良いけど! コスプレ衣装ではダメざんす。

>本当行ってビックリ!です浦島太郎ですよ。
裏島田老になったりしてガッカリ!!

>インドの弁当箱っていったい?  一度見てみたいです!  ズームレンズみたいな弁当箱!
横15cm・幅15cm・高さ32cmで真っ黒です。本当に弁当箱(ランチジャー)みたいですよ。 レンズ使わなくなったら弁当箱に転用出来るぞ〜

>減量のためにスポーツジムに行って、
減量の為で無く体重増加の為の行っているのかも!(笑

>あげてカラスになってたりして!
白鳥が黒鳥(コック長)になっているのかも!! 出来たら手塚マンガの火の鳥ならい〜いな。。

>部屋を出た時点で世間との境界線があります!
あれ!! そんな近くに有ったのですか! 異次元空間の扉、境界線がドアだったとは知りませんでした。。

>他人を見てあのようにはなりたくないと、無礼、常識知らずには。。。
なりたくは有りませんが他人から観たら、先方もそう思っているかも知れませんね! ア〜レ〜

>福田饅頭売ってまっせ!いつまでもつか福田内閣
カワセミ饅頭か!? アキバコスプレ娘、饅頭と言うのは、どうでしょうか!? ダメでしょうね!

>持ってるわけね〜だろ!って言いたかったけど半額と聞いて「忘れました」って言ってしまいました。
つい庶民の金銭感覚に戻りましたね! 思わず言ってしまったよ〜 (^^);

>でも。。。そのあと急に気分が冷めて美術館を後に。。。
正常な人なら、そうなるでしょうね! 所で何の美術館??

久しぶりのみやびちゃん登場!! プログが華やかだ〜 (^^
320GB ¥10,000円、良い買い物が出来良かったね!! v(^^)v

書込番号:6854018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件 d♪・d♪・d♪っと! 

2007/10/11 00:17(1年以上前)

Helloさん こんばんは!

>上品な感じのお姉さまだったら良いけど! コスプレ衣装ではダメざんす。
上品?アキバにはコスプレっ娘以外はいないと思った方がよろしいかと思います(笑。

>本当に弁当箱(ランチジャー)みたいですよ。 レンズ使わなくなったら弁当箱に転用出来るぞ〜
ズームリングを回せば容量も変更できる便利な弁当箱ですね! ただ一度弁当箱に転用したら最後もう
2度とレンズに復帰は出来ないですね!

>減量の為で無く体重増加の為の行っているのかも!(笑
運動後のビールとおつまみがうまい!とか言って、中性脂肪が900以上になって大騒ぎしてました!

>白鳥が黒鳥(コック長)になっているのかも!! 出来たら手塚マンガの火の鳥ならい〜いな。。
大気圏突入後は焼き鳥か火の鳥か!  火の鳥はうまい表現です!  

>そんな近くに有ったのですか! 異次元空間の扉、境界線がドアだったとは知りませんでした。。
部屋の中にはヲタクグッズ(ガンダム系の)そこから一歩踏み込むと現実が。。。
ひきこもりじゃないですよ! 家には寝に帰るだけですから!
たてこもり、だと国家権力の出番ですが!

>なりたくは有りませんが他人から観たら、先方もそう思っているかも知れませんね! ア〜レ〜
アハハハ! 確かに!カメラを持って歩いているだけで今は盗撮している人に思われる時代ですからね!
他人がどのように思うかはちょっと気になります!

>カワセミ饅頭か!? アキバコスプレ娘、饅頭と言うのは、どうでしょうか!? ダメでしょうね!
メイド饅頭はあったような気がします。
最近種類がものすごい増えました!買っているのは観光客だけですけど!

>つい庶民の金銭感覚に戻りましたね! 思わず言ってしまったよ〜 (^^);
値引き、特価この言葉に敏感に反応してしまいます!

>正常な人なら、そうなるでしょうね! 所で何の美術館??
博物館でした徳川展です、興味はないですが時間かあったので。

>久しぶりのみやびちゃん登場!! プログが華やかだ〜 (^^
どうも最近よく会う娘には興味があまりなくて、一瞬でいなくなる娘が多いアキバっ娘の中でみやびさんは
もうベテランの域ですね!

>320GB ¥10,000円、良い買い物が出来良かったね!! v(^^)v
あまりにも安すぎて、何か訳ありのような感じがするのですが。。。正常に作動したしPCの内蔵HDより
早いから良い買い物したと自己満足してます。さらにポイント23%付!

かなり前ですが歌丸さんの独演会に行った時に特価品の話をしてまして、歌丸さんもよく特価品を買うそう
なのですが。。。   
処分品であろうが、半額であろうが、特価品と言うだけで後ろめたさを感じる人がいるが、店が支払って
ほしいという代金を払って物を買うのだから堂々と買ってそれを使えばいよいと言っていたのが印象的でした!

書込番号:6854830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/10/11 21:17(1年以上前)

ゴールドさん 今晩は

>上品?アキバにはコスプレっ娘以外はいないと思った方がよろしいかと思います(笑。
あら! 残念だっぴ。。

>部屋の中にはヲタクグッズ(ガンダム系の)そこから一歩踏み込むと現実が。。。
高価なグッズがいっぱい!! いざとなったらD300の購入資金になるのかな!!

>他人がどのように思うかはちょっと気になります!
人は人、あまり気にしない方が宜しいですよ! 好きな事をしているのが一番だと思った方が良いかも。。

>メイド饅頭はあったような気がします。
ラスカル饅頭より美味しそうな〜ネーミングだな〜

>値引き、特価この言葉に敏感に反応してしまいます!
あと98円 198円 1980円 の値札にもすぐ反応してしまいますね!! 魔の値札かな!!

>博物館でした徳川展です、興味はないですが時間かあったので。
徳川家の所有物とか歴史の証人みたいなものが有るのですね! 江戸幕府(侍)の化石の展示室スペースですね! オーノウ!! ラストサムライなんちゃって!(^^);

>どうも最近よく会う娘には興味があまりなくて、
それはいけませんね! どこか精神的な病なのかな!
マサカ恋の病だったりして! エライコッチャ!! 病院でも治らないよ〜

>良い買い物したと自己満足してます。さらにポイント23%付!
さらにポイント割引!? どこまで安いんジャー でも良かったな。。

>ほしいという代金を払って物を買うのだから堂々と買ってそれを使えばいよいと言っていた
まさに正論ですね! 但しすぐ故障しても文句、言いづらいかも!!

英国大使館のライオンちゃんお休みで気が抜けた顔をしていたのかも! 実は猫だったりして。。

本日、カワセミストーカー出動無し、朝から雨でした。昨日は出動しましたが良い写真を撮る事は出来ませんでした。
・・・で今日はボランティアで公園管理事務所にカワセミの写真と名刺を提出して許可をもらい餌場の池を掃除してきました。
私が掃除した後、さっそくカワセミちゃん来訪!!とても嬉しかったよ〜〜v(^^)v
友人に話ししたら今度は一緒に掃除に参加してくれるって!! 
日本カワセミ会を作ったりしたらどうしよう!?1?(--)

書込番号:6857335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件 d♪・d♪・d♪っと! 

2007/10/11 22:18(1年以上前)

Helloさん こんばんは!

>高価なグッズがいっぱい!! いざとなったらD300の購入資金になるのかな!!
あたり! D300の購入軍資金はヲタクグッズをさらに処分した資金が充当されます!

>好きな事をしているのが一番だと思った方が良いかも。。
そうですね。。。マナーだけは常に身に付けて撮影をしたいですね!

>ラスカル饅頭より美味しそうな〜ネーミングだな〜
メイド饅頭でなくメイドはカステラでした! 何か最近テキトーなこと言ってるよな。。。(-"-)

>徳川家の所有物とか歴史の証人みたいなものが有るのですね!
何が展示されているかは解りませんが関東は徳川のおひざ元ですからね、江戸城も近いし!

>江戸幕府(侍)の化石の展示室スペースですね!
やっぱり今度時間が余った時に見に行った方が良いかな。。。ちょっと気になってきました。
最近皇居の散策をする時間も多いし!

>マサカ恋の病だったりして! エライコッチャ!! 病院でも治らないよ〜
草津の湯でも癒えない病ですね!
最近の娘は何回か来たらすぐに見なくなってしまい、アキバに定着しないんですよね。
紫音ちゃん・みやびさんはよく来るので気持ち的に他の娘とは違いますね!

>さらにポイント割引!? どこまで安いんジャー でも良かったな。。
実質¥7,700です  価格にも性能にも満足してます、欲を言えばもう一台買っておけばよかった
なって思ってます。

>まさに正論ですね! 但しすぐ故障しても文句、言いづらいかも!!
あれを聞いた時はうれしかったです!
「お金を払って自分の物にするのです、盗むわけではありません堂々と」
さすがは歌丸さんです!  また独演会行きたくなりました!
確かに!故障した時は文句が言いにくいですね!
今回のHDは保証書が付いてますし! バッファロー製だから大丈夫と思います!

>英国大使館のライオンちゃんお休みで気が抜けた顔をしていたのかも! 実は猫だったりして。。
英大使館はすごいですよ!あれ以上広角でとると門の左右に装甲車が待機しているのまで写ってしまいます!
あのライオンの表情がちょっとアヘ顔ですよね、もうちょっとかっこ良くならないんですかね?

>本日、カワセミストーカー出動無し、朝から雨でした。昨日は出動しましたが良い写真を撮る事は出来ませんでした。
残念でしたね。。。東京は雨は降りませんがちょっと寒いです。
カワセミはプロでも特Aクラスの技量が必要らしいですから、しょうがないですね。。。

>今日はボランティアで公園管理事務所にカワセミの写真と名刺を提出して許可をもらい餌場の池を掃除してきました。
ヲイラもボランティアで毎日病院で老人の話相手してます。。。(-"-)
そんなことが出来るのですか! それで少しでも生態とか解れば良いですね!

>私が掃除した後、さっそくカワセミちゃん来訪!!とても嬉しかったよ〜〜v(^^)v
おめでとうございます!
あいつ掃除してくれたから少し顔出して機嫌を良くさせてやろう  って感じですかね!  カワセミ(人?)ができてますね!

>友人に話ししたら今度は一緒に掃除に参加してくれるって!! 
仲間がどんどん増殖していきますね!

>日本カワセミ会を作ったりしたらどうしよう!?1?(--)
良いことだと思いますよ、焼き鳥にしなければ!

書込番号:6857659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/10/12 21:44(1年以上前)

ゴールドさん 今晩は

>あたり! D300の購入軍資金はヲタクグッズをさらに処分した資金が充当されます!
やっぱりそうでしたか! 11月中頃か?末位になりそうですね! 楽しみですね!(^^

>最近皇居の散策をする時間も多いし!
皇居警察官が、あいつまた来ているぞ〜 要注意しておこうかな〜と思っているかも。。
近くに住んで居る時に名所旧跡は行っていた方が宜しいですよ。いつ引越しで遠方に行くか解らないですからね!!

>紫音ちゃん・みやびさんはよく来るので気持ち的に他の娘とは違いますね!
お互い顔を見ていないと、最近見ないが元気にしているのか気になりますね。。

>実質¥7,700です  価格にも性能にも満足してます
メッチャ!!安いと言うか安くなりましたね! しかも性能が良くなっているからお徳感倍増ですね。。

>今回のHDは保証書が付いてますし! バッファロー製だから大丈夫と思います!
それだったら大丈夫そうですね! 今度はパソコンを購入するかな!!

>あのライオンの表情がちょっとアヘ顔ですよね、もうちょっとかっこ良くならないんですかね?
英国人が初めてライオンを見たときのイメージがアヘ顔のライオンだったのかも!

>カワセミはプロでも特Aクラスの技量が必要らしいですから、しょうがないですね。。。
本日、カワセミストーカー出動、ちょっとだけ撮影できました。
本日はカワセミ撮影のリストラ組の5人グループが来ました。そのリーダ格のおじさんと知り合いになりました。
横目でカワセミの空中飛行撮影方法をパクリましたよ。今度トライしてみようかな。。

>そんなことが出来るのですか! それで少しでも生態とか解れば良いですね!
黙って掃除したらメダカ泥棒と間違われて警察に逮捕されるかも知れないので堂々と正面から切り込み、許可を貰いました。
何しろボランティアですから先方の出費¥0円ですからね。道具及びゴミ袋も持参ですよ〜

>あいつ掃除してくれたから少し顔出して機嫌を良くさせてやろうって感じですかね!
今朝も機嫌良く居てくれました。
他のカワセミ撮影の人が向こうの池えらく綺麗になってカワセミが餌を取っていたで〜と言っていましたからワテが掃除しましたと伝えたら喜んでくれました。
その御蔭でそのグループにすんなり入る事ができましたよ〜

>仲間がどんどん増殖していきますね!
行く度に増殖している状態です。カメラ用名刺追加印刷しましたよ〜

>良いことだと思いますよ、焼き鳥にしなければ!
カワセミ食べた人が居るのかな!! どんな味かな! ちょっと興味津々 (^^);
蝉の味かな?

プログの電車型郵便ポスト、初めて見ました。オモロイ〜で (^^
そのままレールに乗せて走行したら走る郵便ポスト電車になり便利かも。。 アハ!!

書込番号:6860851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件 d♪・d♪・d♪っと! 

2007/10/12 22:39(1年以上前)

Helloさん こんばんは!

>皇居警察官が、あいつまた来ているぞ〜 要注意しておこうかな〜と思っているかも
大丈夫です!皇居は広いですから同じ警官には、なかなか会いませんので!

>近くに住んで居る時に名所旧跡は行っていた方が宜しいですよ。いつ引越しで遠方に行くか解らないですからね!!
東京に住んでいると浅草寺とか東京タワーって行ったことがないんですよね。近くまでは行くのですが。。。
下町はあまり好きではないので浅草方面は行きたくないのが本音ですけど!

>お互い顔を見ていないと、最近見ないが元気にしているのか気になりますね。。
そうです。紫音ちゃんはここ2ヶ月ぐらい会わないから変だなと思っていたら入院してた言ってました。。。

>英国人が初めてライオンを見たときのイメージがアヘ顔のライオンだったのかも!
よっぽど間抜けなライオンだったんですね!

>本日、カワセミストーカー出動、ちょっとだけ撮影できました。
でっ!成果は! どでしたか?

>本日はカワセミ撮影のリストラ組の5人グループが来ました。
リストラ組って笑えないですね。。。 明日の我が身が。。。

>そのリーダ格のおじさんと知り合いになりました。
リストラのリーダー格ですか!(^^♪

>横目でカワセミの空中飛行撮影方法をパクリましたよ。今度トライしてみようかな。。
良い物は何でもまねてみるのは良いことですよね。自分のものにした方が得ですから。

>何しろボランティアですから先方の出費¥0円ですからね。道具及びゴミ袋も持参ですよ〜
道具代とゴミ袋代もかかるるちょっと痛手ですね。。。(-"-)

>ワテが掃除しましたと伝えたら喜んでくれました。
そういうことは! 恩着せがましく言わなとありがたみが伝わらないですよ!

>今朝も機嫌良く居てくれました。
写真の方は撮れたのですか?  居ただけじゃ、撮影して掃除の礼は返してもらわないと!

>その御蔭でそのグループにすんなり入る事ができましたよ〜
カワセミちゃんを撮る人はそんなにいるのですか!
昨日茶色アヒル?ガチョウ?は撮りました!今度アップします!首が短いので白鳥ではないと思います!\(^o^)/

書込番号:6861049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/10/13 21:41(1年以上前)

ゴールドさん 今晩は

>東京に住んでいると浅草寺とか東京タワーって行ったことがないんですよね。
私も会社勤めの時。初めの赴任地が大阪でした。いつでも大阪城に行けると思っていたら転勤で四国の松山に赴任しました。
それで松山城には、すぐ行きました。やはり近くの時に行ったら旅費が要らないからね。。
今は会社勤めを辞めて自分で大阪でやっていますけど行っていない所は沢山有りますね。。

>紫音ちゃんはここ2ヶ月ぐらい会わないから変だなと思っていたら入院してた言ってました。。。
ワテもそう言えば7月からゴルフ練習に行っていないからゴルフ練習仲間におかしいな〜と思われているだろうな!!!

>リストラ組って笑えないですね。。。 明日の我が身が。。。
訂正:リストラ → リタイアでした。 アハ!(^^);

>良い物は何でもまねてみるのは良いことですよね。自分のものにした方が得ですから。
取りあえずトライして自分で経験する事が一番でしょうね! 失敗の数だけ成功する確率が高まるかも。。

>写真の方は撮れたのですか?  居ただけじゃ、撮影して掃除の礼は返してもらわないと!
撮れましたけど満足出来る内容では有りません。 お礼は、すでにいただいておりますよ。。
綺麗な姿のカワセミちゃんを見れただけで十分です。
さらに足腰を鍛えていただきました。 掃除した御蔭で今は筋肉痛ですけど(笑
長い付き合いになりそうですからボチボチとやっていきたいと思っています。(^^

>カワセミちゃんを撮る人はそんなにいるのですか!
皆さん結構、遠くから来ていますよ。私の場合は大阪城まで徒歩10分位です。
各公園でのカワセミ撮影対象者とその公園の主みたいな方が居られますよ。。

>昨日茶色アヒル?ガチョウ?は撮りました!今度アップします!
ガチョウは陸上生活ですので基本的には水の中にあまり入りません。
アップした写真を見ました。アヒルでは有りません。マガモ(冬鳥)のオスですよ。。

古河洋風館、以前はオバケ屋敷だったのですね! 今はモダンな洋館で花の園になって良かったですね!!

書込番号:6864158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件 d♪・d♪・d♪っと! 

2007/10/13 23:30(1年以上前)

Helloさん こんばんは!

>今は会社勤めを辞めて自分で大阪でやっていますけど行っていない所は沢山有りますね。。
今住んでる近所でも行ってない名所ってかなりありますよね!
今江戸城の古地図を探しているのですが手に入り次第それをネタに散策したいと思います。
1時間程度の場所の大宮付近に鉄道博物館が明日できるので近じか行ってみます。
今この博物館の宣伝がすごいですよ電車の中づり・駅・あっちこっちに広告が!
http://www.railway-museum.jp/top.html時間はあるので行くだけ行ってみます!

>ワテもそう言えば7月からゴルフ練習に行っていないからゴルフ練習仲間におかしいな〜と思われているだろうな!!!
厚いうちは行かない人もいますから、涼しくなってきたしそろそろ行かないと忘れられてしまいますよ!
紫音ちゃんに今日会いました!いつ見てもCa♪waii!!

>訂正:リストラ → リタイアでした。 アハ!(^^);
ちょっと安心しました!  本当に笑えないですよね!。。。(汗汗汗。。。

>失敗の数だけ成功する確率が高まるかも。。
ヲイラの場合失敗の数だけ笑いのネタが出来るです!(^^♪

>綺麗な姿のカワセミちゃんを見れただけで十分です。
あらっ!ずい分と控えめなんですね!

>さらに足腰を鍛えていただきました。 掃除した御蔭で今は筋肉痛ですけど(笑
肉体労働まで。。。これもちょっと笑えないです!(^^♪

>皆さん結構、遠くから来ていますよ。私の場合は大阪城まで徒歩10分位です。
Helloさん良いとこ住んでますね!
ところで一般人は大阪城の城内?敷地内?に入って散策はできるのですか?

>アップした写真を見ました。アヒルでは有りません。マガモ(冬鳥)のオスですよ。。
おっかし〜な〜。。。今度こそ間違いなくアヒルと思ったのに!
首も短いのでおおっ!あひる発見って思ったら。。。
でもデザイン的にちょっとカラフルだなって思いました!
カモならカモらしく、ねぎしょってないと解らないです!
こうなったら!今度こそあひるを撮るぞ!
ブログは訂正しました!(-"-)orz
鳥は全てあひるに見えてしまうヲイラって一体。。。

>今はモダンな洋館で花の園になって良かったですね!!
最近北区は古い物に手を加えたり古い建築物を直すのにはまってます。
今はレンガ倉庫を大規模に修繕して他区より大きな図書館にすると張り切ってます。
図書館なら税金掛かっても平等に誰でも利用できるので良いと思います。

書込番号:6864573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/10/14 18:09(1年以上前)

ゴールドさん 今晩は

>今江戸城の古地図を探しているのですが手に入り次第それをネタに散策したいと思います。
古地図と現在の地図とを比較したら地名でなんとなく解かるでしょうが、かなり変化していますから探検、難しいかも!! でも良い企画ですよ。。

>1時間程度の場所の大宮付近に鉄道博物館が明日できるので近じか行ってみます。
今日のTVニュースで放送していました。かなり広くなったみたいですね!!
入場料¥1000円で本日、入場者約1000人位と放送で言っておりました。。

>紫音ちゃんに今日会いました!いつ見てもCa♪waii!!
メチャ!!嬉しそうですね!! アハハ!!(^^

>ヲイラの場合失敗の数だけ笑いのネタが出来るです!(^^♪
持ちネタが増えて酒の肴の話題にこと欠きませんね!!
ガチョウだと思ったら違ったなんてガチョーンと一発ネタ完成!!

>ところで一般人は大阪城の城内?敷地内?に入って散策はできるのですか?
入場料が要るのは天守閣と庭園・音楽堂・大阪城ホールです。
その他の敷地内は無料ですよ。。皆さん散歩・ジョギング・魚釣り(本当は禁止)しています。ネットで大阪城公園で検索したらありますよ。。

>鳥は全てあひるに見えてしまうヲイラって一体。。。
アヒルは体全体が白くて口ばしと水かきが黄色です。首も短いです。マガモより大きくて白鳥より小さいです。余り飛べないので公園の池などで良く見かけますよ。ガアガアと良く鳴きますからすぐ解かりますよ。。

>今はレンガ倉庫を大規模に修繕して他区より大きな図書館にすると張り切ってます。
レンガ積みの建物は明治・大正・昭和初期の頃に良く建設されました。
日本が西洋から建築技術を導入して建設したものがほとんどです。地震に弱いのが弱点ですね。。

>図書館なら税金掛かっても平等に誰でも利用できるので良いと思います。
図書館で江戸の古地図、探して見たらどうでしょうか!一番、資料が有るのは国会図書館だと思います。

プログの古河庭園にゴールドさんが初撮影したバラの花が有りました。パチパチ!! (^^)v
バラの季節は5月から9月頃まででした。お花・生き物の撮影では顔が向いている方向のスペースを空けた方が写真が生きてきますよ。。

★このスレ板、そろそろ管理人さんに発見されて削除される可能性が有りますから「α700ちょこっといじった感想」の方へレス移動しませんか!?? (^^

書込番号:6867012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件 d♪・d♪・d♪っと! 

2007/10/14 23:13(1年以上前)

Helloさん こんばんは!

>古地図と現在の地図とを比較したら地名でなんとなく解かるでしょうが
恐らく内堀の位置はそれほど変わっていないので大体は解ると思います、現在中央線が内堀の土手の上を
走っているので多少堀は小さくなったと想定してます。

>かなり変化していますから探検、難しいかも!! でも良い企画ですよ。。
古地図があったのですが!あまりにも古すぎ!江戸城築城の頃のが1枚¥1200で売ってました!
企画しているのが、江戸城跡の散策と昭和の思い出を追って廃線になった都電跡です。
両方とも下調べでものすごい時間がかかりそうです。

>今日のTVニュースで放送していました。かなり広くなったみたいですね!!
明日行こうと思ったのですが、ものすごい混みそうなのでもうちょっと後にします。

>メチャ!!嬉しそうですね!! アハハ!!(^^
紫音ちゃん今日もおったで〜 しかも今日の衣装はハルヒ!  Helloさんハルヒ知らないか。。。
紫音ちゃんのハルヒはほんとアニメから抜け出たようです!
しかも今日は懐かしい娘が何人も居て写真どこではなくなってしまいました!

>入場料が要るのは天守閣と庭園・音楽堂・大阪城ホールです。
えっ!天守閣も入れるのですか!江戸城は入れるのはほんのごく一部ですよ!

>その他の敷地内は無料ですよ。。皆さん散歩・ジョギング・魚釣り(本当は禁止)しています。
釣り皇居でやったら一瞬でタイホ!されます!  大阪城公園で検索してみます、今は公園なんですか!

>アヒルは体全体が白くて口ばしと水かきが黄色です。首も短いです。マガモより大きくて白鳥より小さいです。
今回は首が短いから間違いなくアヒルの冬毛で色が違うのだと思いました!

>ガアガアと良く鳴きますからすぐ解かりますよ。。
物静かで何も良いませんでした、おい!って呼んでも返事しないのでブログ掲載許可をもらうのも忘れました!

>日本が西洋から建築技術を導入して建設したものがほとんどです。地震に弱いのが弱点ですね。。
これまたあたりです!耐震をメインに工事をするそうです、屋根は崩落寸前で壁も一部はがれています。

>図書館で江戸の古地図、探して見たらどうでしょうか!一番、資料が有るのは国会図書館だと思います。
ラッキーなことに!病院の目の前が図書館です!!!

>お花・生き物の撮影では顔が向いている方向のスペースを空けた方が写真が生きてきますよ。
ご教授ありがとうございます。気がついたことはどんどん教えて下さい!

>プログの古河庭園にゴールドさんが初撮影したバラの花が有りました。パチパチ!! (^^)v
今日もバラの名所に行って来ましたが。。。線路沿いでひどいです、遠くから見るときれいなんですが線路沿いなので
手入れが行き届かないので花びらが全て茶色にくすんでいるし、背丈が高すぎて撮影には不向きでした。
それでも血だらけになりながら撮影しました!

では引っ越ししましょう!\(^o^)/

書込番号:6868398

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
ニコン

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDをお気に入り製品に追加する <905

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング