『DVDレコーダーを買うにあたって。。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『DVDレコーダーを買うにあたって。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信16

お気に入りに追加

標準

DVDレコーダーを買うにあたって。。

2007/10/03 23:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

クチコミ投稿数:115件

今回初めてDVDレコーダーを買おうと思っています。
液晶テレビと一緒に調べて買うつもりでしたが、新古品をいただけるかもしれない状況で返事待ちなのでまだどんな機種のテレビを使うかはわかりせん。

まだ電気屋さんでパンフレットをもらったりはしていないですし、
自宅にあるDVDレコーダーは家族に録ってもらったものを再生できるのみで
どのような機能があるか自体全くわからない状況です。

HDD掲載であること(勿論できる限り要領が多くお値段が安いものが嬉しいです)
DVDが見れること(市販やレンタルのもの、後ビデオからダビングしたDVD?など)
後、早送り再生しながら音声も聞けるもの(この機能がつくとかなり高くなるんですか?
後、この機能はどういう名前になるのですか?)
地デジ対応であること
おっかけ再生や、録画しながらほかのものが再生できること

が私の思いつく限りの条件ですが、
皆さんおすすめ機種はありますか?
またあったらいいと思われる機種はありますか?

教えてください。

書込番号:6828424

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2007/10/04 03:05(1年以上前)

>早送り再生しながら音声も聞けるもの(この機能がつくとかなり高くなるんですか?
後、この機能はどういう名前になるのですか?)

1.3倍速再生・1.5倍速再生・早見再生とか早見早聞・・・?だったと思います
普通は全機種付いていますが聞きやすい聞きにくいの差はあります

>おっかけ再生や、録画しながらほかのものが再生できること

全機種できますが
機種により○○してたら出来ないとかって制限があります

パナかソニーが無難な選択です

書込番号:6829164

ナイスクチコミ!2


迎夢館さん
クチコミ投稿数:13件

2007/10/05 13:27(1年以上前)

自分としても内容を見る限りだとパナソニックかソニーですが、パナソニックの方がいいと思います。
現行機のDMR-XW31かXP-11を選べば大丈夫だとは思います。値段もかなりお手頃になりましたから。
逆に東芝は初心者向けではないので止めたほうがいいかと。
XW-31が容量的にも、操作的にもいいと思います。

書込番号:6833338

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2007/10/05 14:25(1年以上前)

音声付き早見再生は、HDDに対しては大抵の機種でできますが、DVDに対しても可能なのはちょっと少なくなると思います。DVDを借りてきて見るのが多いようでしたら、そこらへん注意して機種選定されるとよろしいかと思います。

あと、あったら便利な機能としては、W録画におまかせ録画(スゴ緑)、自動チャプター等ですかね(^^)
ご家族で使っている機種と同じのにすれば、取扱いに困らなくてイイっていう考え方もあったりして(^^)

書込番号:6833470

ナイスクチコミ!2


変なのさん
クチコミ投稿数:845件

2007/10/05 14:43(1年以上前)

>自宅にあるDVDレコーダーは家族に録ってもらったものを再生できるのみで

心配性の人の基本的な解決法は、「他人と同じことをする」です。
同じのにすれば家族に教えてもらえるだけ早いと思いますが…。

書込番号:6833519

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件

2007/10/05 16:21(1年以上前)

私も今いろいろ検討してますがパナソニックがいいかなと思ってます
検討している機種はパナソニックのDMR-XW300と言う機種です。
http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=DMR-XW300
2007年11月01日発売みたいですが^^;
DVDレコーダーでは初AVCHD対応みたいなので今後フルハイビジョンのビデオカメラなどを検討する予定があればお勧めです^^
たとえば最近CMでやっているパナソニックやソニーのフルハイビジョンビデオカメラはほとんどAVCHDという規格で録画されててAVCHDに対応していないプレーヤーでは再生できません。
今現在、再生できると言えばブルーレイレコーダーかプレイステーション3くらいですw
価格は10万前後すると思いますが今後を考えたらいいものだと思いますよ^^

あと私の外せない機能は外部からの録画予約ができる機能ですね^^
だいたい今のレコーダーはほとんどできると思いますがシャープなどの1部の機種では無いみたいです。
携帯電話や外出先のPCなどから予約ができるので絶対お勧めの機能ですw

書込番号:6833737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2007/10/05 22:26(1年以上前)

皆さんすみません。返信遅くなりました。

★ユニマトリックス01の第三付属物さん★
早見再生の機能やおっかけ再生って、今は大概全機種付いているんですね!
全然知らなかった。。
わかりやすくて参考になりました♪

★迎夢館さん★
具体的に教えていただいてあり難いです。早速このサイトで調べてみますね♪

★欧米かっ!さん★
DVDに対して早見再生可能は難しいんですか!!
落とし穴ですね!
気をつけます♪
おまかせ録画(スゴ緑)はどんな物か調べてみますが・・(私の家にあるもののひとつはスゴ録です)
自動チャプターってなんですか?
後、他にもDVD、HDD、後ビデオからダビングしたもの(→これはCDーROMというんですかね?)それぞれで、できたりできなかったりする機能って多いんですかね。。
すいません聞いてばかりで。

★変なのさん★★欧米かっ!さん★
たしかに!!
機械音痴の私には名案です♪

★SPEED MASTERさん★
皆さんパナソニックを支持しているんですね!
そうですか。。未発売。。。
安くなるのを待とうかな。。。でも確かに今頑張って勝ちあるもの調べてはりこむのもありですね!
カメラも買いたいのですが、かなり機械音痴なんでかなり低い機能のものでいいかなと思っています。でも今後いいカメラを手に入れた時にそんなリスクがある訳ですね。。う〜ん、恐い。ありがとうございます。
ブルーレイレコーダー?!このメッセージを見ながらマイペースに調べてみますね!

外部からの録画予約?すごいですね。。驚きです。
使いこなす事さえできれば私にはかなり助かる機能です。
是非検討してみます。



皆さんありがとうございます。もう一度皆さんのアドバイス参考にしてみてわからない事があればその時またお願いします!!

書込番号:6834900

ナイスクチコミ!0


jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2007/10/06 09:39(1年以上前)

こんにちは はじめまして
自分の今から何年も前(2年くらいかな)の地上アナログの安いやつ(パイオニア・DVR-530H)
でもDVDの1.3倍再生で音声がでましたけど最近のはそういうのに制限がついているんですね〜
パイオニアのは個人的には使いやすかったですけど今はかわってるのかな?

あくまで2年前の機種なので参考程度に・・・

書込番号:6836377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/10/08 03:06(1年以上前)

機能に関しては各メーカーで差はないと思います。


操作性では
パナソニックが無難じゃないでしょうか。
東芝は難しいですし、操作性に問題ありです。


書込番号:6843118

ナイスクチコミ!0


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2007/10/08 03:20(1年以上前)

>機能に関しては各メーカーで差はないと思います。

あります。

パナ(DMR-XP11・XW31/51)…デジタル放送をVR録画するとほとんど何もできない。Wチューナー機ではW録画も不可になる
東芝(RD-S600/300)…TS2録画中はDVD再生以外不可。
ソニー(RDZ-D900A/D800/D700)…「録画2」録画中はHDD内DRタイトルの再生不可。

などです。
なので、自分の利用スタイルに最適なものを選ばないと後悔します。

書込番号:6843127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2007/10/09 11:41(1年以上前)

自宅にスゴ録があるなら、スゴ録がいちばん良いと思いますよ。

ただしスゴ録はもう開発終了してますから、今売っている機種が最後です。購入されるなら在庫がなくならないようご注意を。。

むしろスゴ録とブルーレイディスクレコーダとどちらがベターか、よ〜〜〜く考えた方が良いかも知れません。ブルーレイは勉強する気満々のようですから、気合でがんばってくださいv

書込番号:6848276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2007/10/10 22:10(1年以上前)

すいません。なかなかPC開く余裕がなくて。。
実はまだ勉強できていないのですが。。
また調べてわからない事は質問させていただきます!!

とりあえずお礼のご挨拶まで

書込番号:6854057

ナイスクチコミ!0


j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件

2007/10/20 12:55(1年以上前)

BDレコーダーの方が良いと思います。

値段も10万を斬ってるものもありますし、これからのことを考えてもベストかと。
シャープ
パナ
ソニー
の選択ですが、
シャープは論外ですね。

パナ
DVDにHD録画したところで、今のところパナの最新機種でしか再生できないのであまり期待しないほうが良いかも。
H.264でフルHD録画できますが、画質にこだわる人は圧縮などしないので、どうかな?

ソニー
地デジはフルHDじゃないのでH.264はこれで十分。
価格も手ごろで、ユーザーに合わせて3種ありますし。

あとは操作のし易さですが、パナは初心者に優しく、慣れた人に厳しい。
ソニーはその逆ですかね。

書込番号:6886454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2007/10/22 07:58(1年以上前)

色々難しいですね。。
シャープのテレビ、AQUOSも購入を検討しているので
単純にメーカーをあわせたらいいのかな??と思っていました。

色々機能がついていても使いこなせそうにないですし、
皆さんの意見を参考にしながら、
初心者に易しいメーカーの最低限必要な機能のついた
なるべくお安い機種を気長に探して見ます。

日にちが経っているのにメッセージいただけて嬉しかったです!!
ありがとうございました。

書込番号:6893065

ナイスクチコミ!1


時光さん
クチコミ投稿数:178件

2007/10/25 02:23(1年以上前)

私は自分で使っているソニーのスゴ録をお勧めします。
ネット環境が有れば、携帯からの番組予約は大変便利です。
ソニTVとソニースゴ録の組み合わせが、私には使いやすいです。

書込番号:6903360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:6件

2007/10/29 02:25(1年以上前)

悪いこと言いません。スゴ録RDZ−D700かD800が幸せになれますよ。

あまり話すとややこしいと思うので、一番使う当たり前のことでソニーが他より優れている点。以下です♪

☆予約★ 番組表はもとより、見たい番組をキーワードで「一瞬検索!」お任せで自動で録画してくれる、「おまかせまる録!」
ちまちま番組表しらみつぶしに見てられないヨ!

☆録画したものの管理★ レコーダで一番使うのはココ!録りためるほどゴチャゴチャするHDDの中から見たいものを探す、整頓する!
ソニーは毎週録る「タイトルごと」に自動でフォルダにまとめてくれる、「ジャンルごと」にも自動フォルダ分け、「自分でフォルダ名」も作れるとっても便利な「オートグルービング!」
しかも切り替えは「ワンタッチ一瞬だよ!」
タイトルスクロールも「激速!」

☆見る★ ただ見るだけじゃない、シーンをスキップできるチャプターを録画時に自動で付けてくれる「おまかせチャプター!」
CMの始まり終わりにもやってくれているから、録画したのを「初めて見る時からCMスキップ」できるヨ!

☆編集★ 難しいことはやらないけど「初心者でもやりたい」のがいらない部分CMとかをカットしたい!
ソニーでは「チャプター単位で要らない部分がカット」できてしまうヨ!
おまかせチャプターですでにCMとかが区切られているのでその「CMをまとめて選んでポイッ!」


あとはレンタルDVD見るときとかも、W録中でもいかなる時でもDVD再生できるヨ!
デジカメ写真も取り込んで楽しめるヨ!
アクオス買ってもスゴ録リモコンでアクオス操作できるヨ!

とまあ、当たり前に使う機能でもこれだけ他と変わってきます。
二、三日後に発売のBDZ−T/L/XシリーズはHDD+DVD+「ブルーレイ
」が使えます。
もちろん新型はスゴ録の機能を継承しつつかなりパワーアップしてますよ!
あとは予算しだいですかね。

どこであれ、レコーダ買ったら、選んだ経緯や機種を教えてほしいですね。
きっと初めてレコーダ買う他の人の参考になりますから。

書込番号:6918112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2007/12/07 22:30(1年以上前)

すいません。
かなり遅くなりました。

皆さんかなり色々考えがおありなんですね!!!
本当に相談してよかったです!!
皆さんのご意見参考にじっくり考えてみます☆★

書込番号:7083433

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング