『モニターの保護フィルムは??』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『モニターの保護フィルムは??』 のクチコミ掲示板

RSS


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ38

返信18

お気に入りに追加

標準

モニターの保護フィルムは??

2008/03/23 23:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON

スレ主 次女OLさん
クチコミ投稿数:19件

先輩方にアドバイスを頂きまして、初めての一眼レフを購入した者です。
お店で3日間交渉した甲斐あり(?!)KissX2をネット最安値と同価格で買うことができました!!

もう嬉しくて嬉しくて、夜も抱きしめて眠りたいくらい…!!
あまりに触りすぎて、モニターに指紋がたくさん…!!!
拭くのも傷がつくのではないかと、心配になってしまいました。

できれば綺麗なままにしたいのですが…そこで先輩方に質問です。

【貼っている方】
●フィルムはどれくらい持ちますか?(交換する頻度など)
●見えにくくないですか?
●フィルムの傷は気になりませんか?
●フィルムのメーカーは?(100均はどうでしょう?)
●フィルムの問題点(ベタベタする)

【貼らない方】
●液晶モニターの傷は付きやすいですか?
●出し入れや洋服のボタン等、気をつけていますか?
●何かが原因で傷がついてしまったことはありますか?

関連して…レンズの保護フィルタも付けていますか?

初歩的なことで申し訳ございませんが、
ご意見頂けますと幸いです。宜しくお願いします。

書込番号:7578177

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/03/23 23:31(1年以上前)

次女OLさん こんばんは

以前はそれ用に購入しておりましたがやはり傷は付くし高いので
今は100円均一のショップで売っている
8インチカーナビ用を画面サイズに合わせて切り取っております
4枚は出来ますので傷がつくたびに交換しても損はないかと思っています!

レンズの保護フィルターはすべてのレンズに着けております
指紋が着くと取れにくいし傷がついてはたまりません
保険の意味でも着けた方が良いかと思います!!

書込番号:7578266

ナイスクチコミ!4


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/03/23 23:34(1年以上前)

こんばんは
私は背面液晶モニターには張らない派です
陽の光が入るとあまり見やすいといえないモニターが
さらに見難くなるので張ってません・・眼鏡用クロスで皮脂がついたら
拭いてます・・・ぶつけたり、堅い物で擦らなければさほどキズはつかないですね
まぁ張ってる人が多いとは思いますが・・

書込番号:7578281

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/03/23 23:41(1年以上前)

忘れてました
レンズ保護フィルターは総てのレンズに
専用で付けておきます・・(レンズが増えてくると結構なお値段にはなりますが)
レンズ先端はぶつけ易いですし前玉が汚れるのは気になりますので・・

こんなのです家電量販店でも常時あるところが多いですね
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/index.html

書込番号:7578326

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:69件

2008/03/24 00:03(1年以上前)

保護フィルム使ってます。

保護フィルムの種類って結構多いんです。
その中には意外なものも存在します。

初期のデジカメの液晶は、上級のフィルムを貼った方が見やすくなるというものが存在しました。
液晶表面に反射防止コートを施していないデジカメに、反射防止コートを持つ保護フィルムを貼った
方が、昼間などは返って見やすいケースがあったようです。

最近のデジカメは液晶に何らかの反射防止コートを採用しているのが当たり前ですので、保護フィルム
には透明度が高く、反射防止コートをしているのを選ばないと見にくくなるケースが多いのですので
注意してくださいね。

保護フィルムの寿命なのですが、ハードコートなどの傷に強い処理を行っているものとそうでないもの
とで大きく異なります。ハードコートをしていないと、特に傷を付けたつもりはなくとも細かな傷が
無数できている場合が多いですが、ハードコート仕様のものは何らかに擦ったりしないと傷付くこと
は少ないです。現在はハードコート仕様のものが多いのですが、一応これを確認してみてください。

また、近年一部で自己修復機能を持つ保護フィルムが登場しています。
特殊な樹脂がその強靱な弾性力で傷を自己修復し、浅い傷ならほぼ完璧に消えるフィルムも存在します。
残念ながらその性質上、表面に反射防止コートが行えないそうなのですが、興味ありますね。

最後に100均のフィルムなのですが、わたしも最初はこのフィルムを使用していたのですが、デジカメ
用に一般に市販されているものを使用するとその見易さには圧倒的な違いがあり、やはり高いだけの
ことはありそうです。

ここまで大きく見易さに違いがあるのですと、やはり100均のものはお薦めしがたいです。
100均とは言っても種類があるのですべてがそうではないのでしょうが、ダイソーで一般に売られている
ものに関してはそのように感じました。

書込番号:7578468

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:4件

2008/03/24 00:31(1年以上前)

次女OLさん、KX2のご購入おめでとうございます。

モニターの保護フィルムは貼ったことがありません。レンズ保護フィルターは、基本的に総てのレンズに専用で取り付けています。例外はEF50F1.8だけです。

モニターの傷は気にならないし写りにも影響しませんが、レンズの前玉が汚れたり傷がついたらたまりません。

書込番号:7578652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:792件

2008/03/24 02:42(1年以上前)

液晶保護フィルムはハクバのものを貼っていますが、結構持ちますね。
フィルムを貼っての液晶の写りは気にしていません。
フィルムに付いたキズは気にしていません。
問題点は、フィルムを貼る時に一発で綺麗に貼れない事です。
必ず修正を要しますね。

書込番号:7579073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/03/24 06:33(1年以上前)

私はハクバのを貼っています。
目立ったキズが付いたりはがれかけたりしなければ張り替えませんが、今までの経験で荒っぽい私の使い方でも1年は余裕で持っています。(まぁ人によるでしょう)
問題はあまり良いとは言えない液晶がさらに見えにくくなる事くらいです。
でも色合いは液晶はあてにしていないし私は気にしないです。

レンズの保護フィルターは私は付けています。
レンズを買う時おまけでつけてもらうか、オークションで出品しているお店で新品を買うと結構安く買えるのでそこで買う事も多いです。

書込番号:7579297

ナイスクチコミ!2


nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件

2008/03/24 07:07(1年以上前)

おはようございます。ご購入、おめでとうございます。

さて、私は、保護フィルムは基本的に貼らない派です。

携帯も含めて、貼った際に気泡、使用中の傷がどうしても入ってしまうのが嫌なのです。

デジ一ではこれまで数機種で保護フィルムの貼り付けに挑戦しましたが、1年半ほど前に5Dと20Dで成功した以外、気泡が入らずにはれた機種はありませんでした。

また、うまくはれても、傷が気になりだして逆効果でした。傷が数日で入り、20Dは即破がしました(現在既に、20Dは売却済み)。

5Dは偶然にもきれいに貼れ、今もって傷が付かないので、長期使用テスト中です(ずっとテスト中と言いそう)。

3月20日に40Dを行きつけの中野のフジヤカメラで買いましたが、このとき担当された女性に保護フィルムの要不要を尋ねられましたが、きれいに貼れた経験が無く、傷が付くと逆に気になるのでと、丁寧にお断わりさせていただいたくらいです。

傷が着いた原因・・・。はっきり言って気づいたときには着いていました。原因は不明です。

最後にレンズの保護フィルタについて。

私は着ける派です。最初は何を着けたらよいかが判らず、傷の防止の意味でスカイライト、UV、保護専用を試用し、現在は全てデジタル専用の保護フィルタを着けてあります。

特殊効果フィルタは、一時フィルム一眼も使った関係で当時のフィルタが大量に残っていますが、現在はデジ一のホワイトバランスとピクチャースタイルでかなり効果が出るため、ほとんど不要な状態です。

デジタル一眼で今使用しているのは、サーキュラーPLと、ND(光量を落とすもの)、晴天や曇りの時の青みがかりや朝夕の赤みがかりを抑えるフィルタ以外、使用していません。

書込番号:7579364

ナイスクチコミ!3


MetalGodさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/24 16:46(1年以上前)

液晶は貼っています。
貧乏性なので、キズは付けたくありません(笑)

貼った方が見え難くなると思いますが
それほどではないと思います。

値段分の価値があるかどうかはご本人次第ですが、
高いものの方が見やすく、フィルムにもキズが
付きにくいように思います。

保護フィルタは付けています。
逆光など状況により外して撮影することもあります。

書込番号:7580875

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/03/24 18:45(1年以上前)

こんばんは。
私もカメラの液晶モニター部には必ず保護フィルムを貼りますよ。

書込番号:7581314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2008/03/24 19:54(1年以上前)

こんばんわ♪

私はレンズの保護フィルターは着けてます。
液晶にフィルムを貼りません。
ちなみにこの二つに関連性は無いですよね?

液晶フィルムを貼らない理由は、すでに液晶カバーをキヤノンが貼ってくれてるからです。(薄いプラスチックスのがそうです)
もし傷が付いたとしてもカバー交換できます。
それにそのカバーに傷が付くほどの衝撃だったら柔らかいフィルムなんて貼っても意味無いですし。
実際20Dで2年半、1Dで2年使ってますが傷は全く付いてません。
使い方はかなりハードなんですけど。(^_^;)
撮影時ほっぺたが液晶にくっ付くのでしょっちゅう拭いてますがそれも普通のハンカチで拭いてます。
それでも全く問題ないですよ♪

液晶はあくまでも確認用です。
確かにXDからは設定情報も液晶で見るようになりましたがレンズとは違うしゲーム機(DSなど)のようにスティックで叩くワケでもないのであまり気にしない方がイイと思います。(^_ ^)/

書込番号:7581623

ナイスクチコミ!2


jwagさん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:10件

2008/03/25 11:03(1年以上前)

液晶フィルターは、およそあらゆる液晶に貼ってます。
基本的には、値段が高くても、マルチコート・ハードコートの専用品を使用しています。
結果的には、見えづらくなることも無く、フィルター自身も長持ちするので、安物は最初の頃、何枚か試してみただけで、あとは一切手を出していません。

フィルター無いと、いくら表面が硬いコーティングであっても、細か〜いこすれ傷はつきますので、神経質な人は機になるかもしれません。(私は神経質です ^^;)

液晶と違い、レンズフィルターは必須です。
特に、奮発した高いレンズの場合、後でなくのはいやなので・・・すごく安いEF50F1.8とかなら無くてもいいのかな?最悪買いなおせば(汗)


で、よく言われる事ですが、液晶フィルターを気泡なくキレイに貼れる場所は
お風呂場です。
埃が少ない環境で貼り付け作業をしてください。
貼り付けるときはお風呂場を締め切って、一時的に換気ストップで挑むのがキチです。
もっとも、高いハードコートの物は、もともと気泡も入りづらいですが。

書込番号:7584579

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/25 12:34(1年以上前)

こんにちは、クチコミトピックスより・・

液晶に保護フィルムは貼っています。

ヨドバシでカメラ購入。
その時にkenkoのを勧められて、それを購入し店員さんに貼ってもらいました。
期間半年、shot数30,000程もちました。

剥がれてしまい、あわてて近くのキタムラでエツミの保護フィルム購入。
これもお願いして貼ってもらったのですが、
翌日に剥がれてしまいました。

エツミのが良くなかったのか、その店員さんの貼り方に問題があったのかは今となっては不明です。

その後、kenkoのを使っています。


ヨドバシで保護フィルムの各社のできの差について、
質問したところ、

製品自体の差は正直分からない。無いと思っている。ただ、kenkoのは貼りやすいので推薦しやすい。

との回答でした。


レンズ保護については、マルミのDHG Super Lens Protectを使っています。

書込番号:7584822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2008/03/25 13:04(1年以上前)

液晶保護はしてません(傷が付いても写りに影響無い)
レンズ保護はしています(傷が付いたら写りに影響有る)
の理由です。

書込番号:7584921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件

2008/03/26 01:54(1年以上前)

私は,基本的には液晶保護フィルムとレンズ保護フィルターは,装着せづに撮影をします。高価なレンズは,OpectaclesLENS用のZero.diopterの球面仕上げの高透過のCoatingのCoating干渉が殆どおきないPlainLENSをFilterの大きさに造りつけていますが,基本的には,いらない見たいです。 必要ならメーカーから出荷されるときに,必要ならメーカーで,保護フィルムとダミーフィルターレンズを付けて,出荷時に付けておくと聞きましたが,個人的な事で,付けたいお方は,付けて,必要と思わないお方は装着しなくても,表面のCoatingTechnologyで新しいLENSは,汚れ.指紋.油分などが着きにくくなっております。 後は,メーカーにオーバーホールにだしています。

書込番号:7588191

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:8件

2008/03/28 02:21(1年以上前)

私は貼っています。
30D使用ですが、 やはりモニターと上部のモニターも傷が付くのが嫌なのと保護的な目的です。
数社販売していますが、ケンコー製を使用しています。
1年使用して傷は今のところ付いていません。
剥がれもしませんが、貼る時には事があって気泡は入りやすいです。
表面は、使用で手垢や油はべとべと付きますが、気にせずクロスなどでふき取れます。
貼ったからと言って見えにくくはありません。100均も魅力ですが使用していません。
交換レンズにプロテクターフィルターは全てつけています。
汚れるのが嫌なのと清掃の時レンズ表面のコーティングを剥がす恐れもあるので・・・
しかし同サイズは共有しています。

書込番号:7597002

ナイスクチコミ!1


スレ主 次女OLさん
クチコミ投稿数:19件

2008/03/28 08:24(1年以上前)

☆ご返信頂いた皆様へ☆

いつもたくさんのご意見・アドバイスありがとうございます!
実際に使用しているメーカーや実体験を、
詳しく教えて頂きとても参考になりました。

液晶モニターについては、上手に貼れるか心配な点もあり検討中ですが、
レンズについては保護カバーを必ず着用したいと思います。

カメラを知り尽くした皆さんのアドバイスには、本当に感謝しています!
お陰様で、楽しいカメラライフのスタートとなりそうです。
今後も色々とご相談することとなりそうですが、また宜しくお願いします。
ありがとうございました^^

書込番号:7597435

ナイスクチコミ!1


alnasrainさん
クチコミ投稿数:75件

2009/03/04 08:27(1年以上前)

初めまして♪
ご購入おめでとうございます。
私は保護フイルムもレンズフィルターも付けてます。
保護フイルムはエツミの1000円位のやつでキタムラの店員が貼ってくれるとの事なんで貼ってもらいました。(一枚失敗したそうですが^_^;)
もう3ヵ月位になりますが傷は付いて無く見やすいです。
100均のは最初に付けましたが見にくくすぐに剥しました。
レンズフィルターはデジタル専用というのに釣られてケンコー1Dプロテクトを付けてますw

書込番号:9189442

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ > CANON」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
お買い得品なカメラでした 5 2025/10/07 22:21:49
誤字自動でしたIAと自動で比較 3 2025/10/07 10:05:37
自働で撮影 4 2025/10/07 13:08:45
カメラ届きました 7 2025/10/06 3:18:39
シャッター回数1000回以下の中古 8 2025/10/07 1:00:53
奇麗に撮影 18 2025/10/05 20:26:05
R6 Mark Uとオールドレンズ 2 2025/10/03 20:21:30
EOS全機種!みんなで写真を見せあおう!! Part96 7 2025/10/06 3:54:32
AFのピント 8 2025/10/03 21:54:14
CFカードについて 19 2025/10/05 1:56:18

「デジタル一眼カメラ > CANON」のクチコミを見る(全 1180600件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング