


[******]のクチコミに投票しますか?
[投票する!]
---------------------------------------
[******]への投票を受け付けました。
ご投票ありがとうございます。
[元のクチコミに戻る]
---------------------------------------
価格コム、またもや新機能を設定!
迅速な書き込みに障害になります。
この機能無くしてください。
今までどおり、
>参考になりましたか?[はい] 1人
でいいでしょ。
書き込み・閲覧は早さが大切です♪
管理人さん、ぜひご一考下さいませ。m(_ _)m
----------------------------------------
※本スレッドでぜひ「参考になった」ボタンをポチっとされ、
その煩わしさを体感してみてください。
書込番号:8198638
312点

マリンスノウさん、こんにちは
いつのまにか変わってたんですね〜
たまにしか使わないので気がつきませんでした
書込番号:8198761
6点

ポチっとして見ました。
[******]のクチコミに投票しますか?
[投票する!]
そこまでは許せます。
[******]への投票を受け付けました。
ご投票ありがとうございます。
どういたしまして・・・
[元のクチコミに戻る]
ポチッ
元にもどらず、先頭のスレに戻ってしまいました。
犯罪ものです。
書込番号:8198857
24点

いつの間にこんな機能が・・・確かに煩わしいですね。
ブラウザの『戻る』『進む』ボタンを使うと確認画面に飛んじゃうので非常に邪魔ですね・・・
書込番号:8198924
4点

確かに面倒。
あまりポチっとしないので気が付きませんでした。
元通りにして欲しいな。
魔女様のご提案に賛成。
書込番号:8199052
3点

どんどんと煩わしい機能が追加されますね。
書込番号:8199067
3点

あれま? ほんとだぁ。
そういえば、ちょっと前は、「はい」だけでなく、「いいえ」もありましたねぇ。
書込番号:8199101
1点

ソパコンが故障したかと思いました。 そういうことだったんですね!!
書込番号:8199128
2点

「参考になりましたか?」→「はい」を押し間違えた場合の修正用でしょうね?
書込番号:8199557
3点

とりあえず、元に戻る で元に戻ります。
家はFIREFOXのせい?。
書込番号:8199762
1点

確かにこれは・・・
メンドクセー メンドクセー MAXメンドクセー
ですね。
書込番号:8200200
2点

それにしても、マリンスノウさんの 「ポチッ」 0/凸 の数が短時間に増えましたね♪
書込番号:8200246
4点

マリンさんの作戦勝ち。
恐ろしいフィッシングスレだ。
みんな釣られてる。(^_^;)
書込番号:8200279
3点

私は、自分の立てたスレへの返信、または自分が投稿する前の人に、なるべくポチすることが多いです。
今度のシステム、これは改善というより改悪といえますね。
書込番号:8200517
3点

あら! そんなつもりはなかったんですが、、、。(笑)
実際に試して頂き、管理人さんにこの声が届けばと思ったのです。
前回の「はい」「いいえ」ボタンのときには200以上の「ポチっとな♪」がついたようなきがしますけど。。。(爆)
書込番号:8200520
6点

僕としては、レビューの「参考になりましたか」の「いいえ」も入らないような。
「参考になった○○人/評価者数○○人」としていますが「はい」「いいえ」となんらかわらない表記ですし。
スレ違いかもしれませんが、これに関してはどうなんでしょう?(以前にも議論があったのかな..)
書込番号:8200616
2点

>レビューの「参考になりましたか」の「いいえ」も入らないような。
こちらも以前、「はい」「いいえ」ボタンで一緒に論じられていおりましたが、
レビューの方は残りました。
理由はよくわかりません。
書込番号:8200674
2点

ちなみに自分のレスにポチッをしてみたら...
[*******]のクチコミに投票しますか?
投票する
↓↓↓↓↓↓↓
[*******] 自分の書き込みには投票できません。
そんな2回も押さなくても、1回でわかるだろうに(^^ゞ
書込番号:8200696
5点

マリンスノウさんの言うようにポチッとしてみたら納得!!
マリンスノウさんの頭脳プレーにもう一度ポチッ・・・とはいかないか。
書込番号:8200706
3点

「勢いに任せて投票しないで、本当に投票する価値のあるレスだったのかもう一度熟考せよ」って意味合いもあるのかもしれませんね。
「荒れたスレで荒っぽいレスを書く人の"参考になった"票が異常に多いのは、掲示板として問題ではないのか(荒らしを助長しているのではないか)?」みたいなクレームがあったのかなと予想しています。
投票後、「元の画面に戻ります」で戻るんですが、そこからまた更にもう少し戻りたいときにブラウザの「戻る」ボタンをクリックで、「ページの有効期限切れ」が出ちゃいます。
ということで、私はこれから滅多に投票しなくなると思います。
実際、他の方の投票数もこれから激減することでしょう。
自分がスレ主で返信くれた人に全部ポチっとしてた人は大変ですね。
「ポチが面倒だからスレ立てしない」って人も出てきそう。
新しいやり方によって掲示板は「不」活性化すると見ました。
書込番号:8200937
6点

画像が貼れる様になってから、画面表示が凄まじく重くなる事が増えた。
今までは、IEの画面をリロードしないまんま「はい」をポチ出来たが、これからは一回押すごとにリロードが掛かる仕様に・・・・・
ネットワークのトラフィックを"無駄に"増やしたいのかな??? 価格.COM側にはメリットないと思うんだけど。。。。
書込番号:8200973
2点

[8200958] マリンスノウさん
そ、それはタブーでは!?
でもポチしときました(ってことはこれが本意なのかも?)。
書込番号:8200977
1点

> やっぱ「はい」ボタンも廃止だな!
「はい」を押してしまいました(汗)
書込番号:8200978
2点

「はい」ボタンだけでもスケープゴートを血祭りにあげるのには十分だ。
お前ら、身に覚えがあるだろ。
そいつはお前らにとってはウザいヤツでも、スレッドの総括をすると
結構スパイスの役割を演じていてくれている場合があるし
ことによると実はそいつの意見の方が正論だった、ということもある。
いずれにせよ、商業目的のサイトに参加する以上、そこでのしきたりには従え。
それがいやなら来る必要はない。
書込番号:8201882
3点

ネットの速度が出ない人にとっては(私)今回の変更は厳しいものがあります・・・
書込番号:8206597
2点

とにかく、なんとしても、カカクは掲示板を平穏無事にしたいのだ。
「参考になりましたか?」が「この意見に賛同しますか?」に曲解されたくないのだ。
なぜなら、その行為がトラブルを生むからだ。
確かに多勢が一個人を意見攻撃するのは悲惨で悲しい。
私もかつて、その罪をした。
しかし、人として一番の罪は、他人の意見を完全無視することではないだろうか。
秋葉原の事件を起こした彼は、実社会でもネットでも無視されていたように感じる。
トンチンカンな記述をする人にバカというのと、無視するのと、どちらが社会人として正しいのか考えたいと思います。
書込番号:8208318
2点

>トンチンカンな記述をする人にバカというのと、無視するのと、どちらが社会人として正しいのか考えたいと思います。
・・・・・難しい問題ですね。
私見を述べさせていただきますと、、、
「バカ」というと荒れます。
掲示板では「無視」=「スルー」です。
表情が見えない以上、書き込む側は「期待される」反応を前提に書き込むと思われます。
また、返信する側は「自分に引き寄せて」書き込みを読み、判断していると思います。
ですから、荒れるような板で「バカ」と言うのはそれなりの「悪意」が込められているのは見え見えです。「スルー」はする側よりもされる側に何か問題があると考えるべきだと思います。
秋葉原の件は、返信が全く無かったわけではなかったと記憶していますが、ほとんど無反応だったのは自分の世界観を開陳していただけなので、それに共鳴できる人間がほとんどいなかったからだと考えています。つまり、それは彼が現実世界で悩んでいたことそのものです。
WEBに逃避しても基本的にはそれほど変わらないってことです。
まぁ、素性を秘匿できることで「変われる」こともあるのですが。。。
掲示板に書き込みをするのが人間である以上、そこに表現される人間性はネット上でも実際の社会でも変わりないのでしょう。ですから、高飛車な物言いをする人はそういう人格なんです。粘着性のある人は実社会でもねちっこくどうでもいいことまで「論理的追及」をしないと気が済まない性格なんです。etc
え? 私はマイペースでマイホーム主義。。。(笑)
書込番号:8208505
13点

まあ よくも煩わしいもの考えたよな
余程ひまか データベースにしたいんだろう
こーいう やり方だと
ヤラセばいな
書込番号:8217539
1点

>掲示板に書き込みをするのが人間である以上、そこに表現される人間性はネット上でも実際の社会でも変わりないのでしょう。ですから、高飛車な物言いをする人はそういう人格なんです。粘着性のある人は実社会でもねちっこくどうでもいいことまで「論理的追及」をしないと気が済まない性格なんです。etc
同意。
覆面とは言え、画面の向こうにいるのは自分と同じ生身の人間。
掲示板に臨むスタンスの違いはあれど、人の性格ってのは端々に現れるものなんじゃないかな。
人である以上、たとえ見えない相手でも人格を求めてしまうのが人間の性だと思うし‥
文才と言うか、表現力の優劣もあるだろうけど、それでも行間から滲み出て来る相手の人間性を推測しながら書いてる自分がいるから。
まあ、スレッドフロートだから会話が成り立つ訳で、会話が成り立たない掲示板じゃ、恐らくはここまで大きくは発展して来なかったし、人を集めるには「オアシス」である必要もあるのだと思う。
要するにバーチャルな掲示板と言えど、立派に現実世界の延長線という事なのかな。
人間性を無視して「有益な情報だけ書き込みなさい」と言われても、そんな味気ない掲示板に参加する人は限られて来る筈。
まあ、この掲示板のマナーでは言ってるけど、実際には厳密な運用はしてないしね。
それに現実世界に近い人間味のある会話が出来るって事は、裏を返せば現実社会の汚い闇の部分も投影されてしまうと言う事。
徒党、派閥、いじめ‥
まあ、社会的な病みたいな物だけど、現実世界に近づくなら、そういった暗部も持ち込まれてしまって当然。
その辺はある程度、割り切る事も必要なんじゃないのかな。
プロフィールも、「はい」「いいえ」も、最初はそんな暗部を排除したいという発想から出来たんだろうけど、結局は徒党や派閥・いじめのツールとしても利用されている訳で、規制を強めたってそういうのは無くなりはしないと思う。
酷いのになるとブログでぶちまけてたり、他の掲示板にここの裏サイトが出来てたりするからね。
書込番号:8220973
6点

U12 SSS-R が欲しいさん
あなたの意見は、とかく正論誇示が多い味気ないネット社会のなかにおいて
人間的な温かみを感じる。
この点を以前より私は高く評価しています。
ガンバレU12 SSS-R! えっ? なにをって?
自作PCのことですがね。(笑)
駄レス御免 m(_ _)m。。 (笑)
書込番号:8227300
1点

マリンスノウさん、こんばんは!
確かに煩わしいですね!
最初、ポチッと押したとき、違うリンクに飛んだのかな?と勘違いしました。
こんなに面倒くさい機能なら、元に戻すか、いっそなくしてほしいですね。
書込番号:8227358
2点

ビールさん、どうもです。
まあ、貴方が言い含んでいる事は何となく分かる気がしますよ。
あっ、パソコンは無事に組み上がりまして、順調に稼働中。
Core2 Quad ってのは恐ろしく快適です。
ただ、かなり高いパーツばかり使ってしまったので、モニターが後回しになっちゃったけど‥(笑)
駄レス失礼。
書込番号:8232416
2点

レスを頂いた皆様 こんばんは。
煩わしい「新機能」について多くのご意見ありがとうございました。
先頭の書き込みへ130ものご賛同をいただき有難うございました。
管理人さん。このスレッドご覧になられておられるでしょうか?
モグラ叩き的に不要な「ポチっ」を排除しようとしても、荒れるときは荒れます。
やたらと規制をかけると今度はより大きな反作用が戻ってきたり、掲示板利用が停滞するなどといった負の作用があると思います。そうした閉塞感からユーザー離れもあるかもしれません。規制が多くなると不平不満も当然でてきます。規制をかけるよりも「良心」の啓蒙に軸足を置いた方がいいのではというのが私の考えです。
いかがでしょうか?
書込番号:8236349
11点

2008/09/10夕刻に、更に使いにくくなった模様です。
(ブラウザにも依存しちゃうような・・・・押せなくなる現象発生)
ログイン状態との整合性なんかも見てるみたいだけど、もう勘弁して欲しいな・・・・・
書込番号:8333393
2点

真偽体さん
やっぱりそうですよね。
昨日からさらに使いにくくなりました。
画面が飛ぶのがわずらわしいので、ボタンを右クリックで別ウインドウで処理していましたが、昨日から右クリックで別ウインドウを空けるのが不可能になりました。
この状況を回避できる方法がありましたら誰か教えてください!!
書込番号:8333574
2点

長いことこちらに登場していて感じるのですが、機能やデザインが改訂されると「使いにくくなった」と、なんとなく疎外感を感じるわ。
さらに煩わしくなったわ!(怒)
書込番号:8340177
5点

以前の大幅の改訂時にかなり意見が出たけど、それからはおとなしくなっちゃいましたね。
そういえばそのときは直接、サイト管理者に意見を出してた人多かったけど今回はどうなんでしょうね。そのとき自分も意見を出しました。
この板の上での書き込みより皆で不便です、とメール送った方が管理者には伝わるのかも。
巨大になり複雑化して、仕事で見られないで久しぶりに見たら???てことが最近多くて。
書き込みが面倒になっちゃうことあります。
でも書き込んでるけど。
こんな感じで常連さんが消えて行っちゃうんでしょうね。当初の常連さん元気かなあ、ふと思っちゃいました。
書込番号:8346300
2点

普通に「はい」をクリックして確認画面を同一ウィンドウで開くと戻るのが面倒なので、Ctrlキーを押しながらクリックして別タブで開くようにしていたのですが、昨日かおとといあたりからJavascriptに変わったようで、その手が使えなくなってしまいました。
どんどん不便さが増していますね。困ったもんです。
書込番号:8356874
2点

あ、真偽体さんや暗夜行路さんの書き込みによると9月10日あたりからそうなっていたのですね。クリックしてなかったから気付かなかったのか。
それにしても、「投票する!」をクリックした後で「この書き込みには既に投票済みです」と表示される仕様もバカすぎるし、この不便なシステムは一刻も早くやめて欲しいものですね。
書込番号:8356945
2点

またデザイン変更したわね!
いま旅行板へ行こうとしたらストレートに行けなかったわ!
煩わしいったらありゃしない!(プンプン!)
書込番号:8438050
8点

また何かデザインの変更企んでるみたいね!
これ以上煩わしくしないで欲しいわ!
さっき2chみたいなページ表示になったわ!
カテゴリーの選択ができず、ついデジタルカメラの板に書き込んじゃったわ!
書込番号:8645852
4点

わずらわしいですね。
マイページからの移動や、あたらしくなったページとか古いページが散在していてアクセスしにくくて最近、書き込むの減ってます。
見るのは何とか見るんですけど、わざと書き込みにくくしてるのかと思えるくらいですね。
書込番号:8645964
2点

毎月のようにイジクッて、マイナーチェンジを繰り返していますね。
何の意味があるんだろう?
どうせイジクルなら、アイコンでも増やしてほしい。
書込番号:8645980
2点

今晩もまた何かしたかしら?
特定の場所で「メンテ」入ってるわね。
それともどこか荒れてるのかしら?
だとしたら、変な機能ごちゃごちゃ入れても防ぎ切れないって事ね!
書込番号:8677177
4点

マリンスノウさん
こんばんわ
大変遅ればせながら失礼いたします。
この「ポチ」は便利なようで・・・ですね。
ちなみに私は初心者なのであまり変化はわかりませんが、慣れておられる方からすれば不便でしょうね…。
書込番号:8687679
1点

◆walk to workさん
◆ゼラチンフィルターさん
掲示板全体の様子見ていると、なんか荒れてそうなスレにはたくさん「参考になった」が表示されてるわね。
やっぱあまり巧く機能してないみたいです。
書込番号:8692331
3点

済みません。質問です。
「お気に入り」に設定したスレッドってどこから入れば良いのでしたっけ?
マイページにあったような機がしたのですが。。。?
よろしくお願いします。
書込番号:8715078
1点

済みません。マイページにありました。
プロフィールのページ見てました。m(_ _)m
書込番号:8715084
1点

ふとあるスレッドを見たのですが、スレが一部削除されるとともに、削除されていないスレッドの参考になりましたか?の人数も改変されていました。
そういうことってあるんでしょうか?
書込番号:8720116
0点

スレですが、過去の閲覧経験上 新製品に対してポジティブな意見だと問題なく残りますが、反論などには直ぐに削除されているようです。ニコンD700発表時にもかなり削除されたスレは事実ありました。ここは販売業者のセールスエリアと私は考えています。
書込番号:8722487
2点

ゼラチンフィルターさん
ありがとうございます。
スレ削除はよく見るので違和感がないのですが、参考になった人数が例えば5人から0人に減少したのは初めてだったので、カキコしてみました。
もしかしたらその方のIDが管理人に削除されたからかもしれないと思っているのですが、そういうことについてはご存知でしょうか?
書込番号:8722543
1点

よくわかりませんが、「はい」「いいえ」ボタンの時には私のレスに約260位の「はい」がつきましたが、ある時「整理?」されてかなり減りました。
あまりの反響にビビッたのかも?
荒れるようなスレッドは個人攻撃になるような何か問題があったのかも?
または、利用規約に何か抵触したとか?
書込番号:8724849
3点

マリンスノウさん
ありがとうございます。はいの人数が減っても問題ないというか、そのようが好都合(?)だったのでよかったのですが、やっぱり管理人様にとって何かしら問題を感じるスレは何かの調整が行なわれるようですね。
書込番号:8725060
1点

魂手馬虎さん
おお〜っ、本当ですね。思わず一票入れちゃいました(笑)。
書込番号:8998777
2点

元に戻りましたね〜
ホントに、煩わしかった〜(^-^;A
書込番号:8999707
2点

【参考になりましたか?】に、5人も入ってました。
間が2ヶ月も空いてたので、誰も見てないだろな思い独り言のつもりで書いてみましたが、
見てる方って結構いらしゃるみたいですね。
これからは、何気ない書き込みにも責任を持たなければいけないと実感しました。
書込番号:9000202
1点

こんばんわ♪
マリンさんの勝ち(笑) ベテランさんのご意見は、価格コムさんも捨て置けないのでは!?
書込番号:9000790
4点

これを機会に「はい/いいえ/どーでも良い/どちらでも無い」ボタンへの機能拡充も・・・・しないだろーなぁ(ーー )
書込番号:9000809
3点

書き込みして、「戻る」で二つ戻って、おもむろに『はい』を押したら・・・・
『システムエラーが発生しました』と表示されましたww
(本来なら「投票を受け付けました」とか「既に投票済みです」と表示される部分)
なんでだろ?? GoogleChromeだから???
書込番号:9080202
0点

>真偽体さん
12日のお昼頃、価格.comのシステム変更がされてたようです。
以前のバージョンより使い辛くなった気がします。
書込番号:9085343
1点

久々に登場してみたらまた「変更」がありましたね。
もっとシンプルにして欲しいわ。
「持ち物」とかプライバー覗かれてる見たいな気がしなくもないのですが、
これってレビュー書かないと表されないのかな?
私の買い物はほとんどの場合、製品末期かカタログ落ちしたあとの「最安値」狙いなんで、
あえてレビューは書かないようにしているですが、、、。(汗)
この「不況」でますます買い物しづらくなったわ!(核爆)
書込番号:9268956
3点

こんな面白いスレがあったんですね。乗り遅れました(超ビギナーです)
「持ち物」の件ですが、なんかレビュー書いてみたら、その製品の掲示板に行ってカキコした時
ミシュランちっくな星が表示されて、ああ、こうゆうことなのかと思いましたが、
なんとなく足かせちっくです(いろんな意味で)
レビュー書いても、星がつくか、つかないかは各自自由にしてほしいですけど難しいんでしょうかね。
(あたしだったら、星つかない方を選びます。なんかカキコに先入観もたれそうですし)
書込番号:9289653
0点

あっ、また変わった!!
ボタンが「ナイス!」になってる?!
書込番号:9387933
3点

もともとあんまり押してなかったけど。。。。 より押す気を殺ぐボタンになりましたね
ナイス! 。。。。。。。。。。って(泣
書込番号:9388212
0点

・・・・・・(「それはひょっとして、ギャグで言っ(略」)
書込番号:9388232
0点

《煽りレスにも、ドシドシ投票してください》って事かな?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そりゃ、ないすね
書込番号:9388766
0点

何だかトゲのある煽りレスに投票が偏っているような気がします。
この機能止めませんか?
書込番号:9394953
0点

最低最悪な改変ですね。
どんな理由でこんな事したんだろう‥
書込番号:9395736
0点

「解決済み」「GOODアンサー」なんて変なものまで殖えてる。
書込番号:9396225
0点

>何だかトゲのある煽りレスに投票が偏っているような気がします。
やっぱりそうなりますよね、この【ナイス】ってボタンじゃ。
書込番号:9396233
0点

「解決済み」「GOODアンサー」はムダにスレのばしてほしくないからですよね。
「GOODアンサー」スタンプ押されたけど、強烈にこっぱずかしいですよ。一種さらしものです。
スタンプされるのイヤさに回答が減って「未解決」が増える気が。。。。。。。。。。。
「未解決」と「BADアンサー」にすれば????
それもウットウしいな orz システムってムズカしいですね。
書込番号:9396386
0点

このスレを立てた張本人として「はい」→「ナイス」ボタンはなかなかポチッとしにくいです。
で、「good answer」は3名しか選べないんですかね?
だとするとなんか不公平感が残ると思うので、この機能も使いません!
なかには「なんで私のトコに「good answer」がつかないの!?って思う人もいるでしょ?
また、まだまだスレッドが伸びることを期待しているのに「未解決があります」なんってお知らせ機能も煩わしいわ!
大きなお世話です!
未解決スレが数多く残ったら価格コム掲示板の「威信」に・・・関わらないか?
また、過去の書き込みを見た人が後からレス付けるときに「解決済み」なんて表示が有ったらレスしにくいのでは?
なくても良い機能だと思います!
書込番号:9414809
2点

>マリンスノウさん
↑つい、「ナイス!」をおしてしまいました。。 (^^)
書込番号:9414849
0点

>大きなお世話です!
ん?ひょっとしてあたし。。。??(;;
ごめんなさい。。
書込番号:9414863
0点

nice スレ!
何処かのサイトのquestionとbestanswerのまね? 使い易くなるまで、書き込み しナイス!なんてどうですか?
書込番号:9414884
0点

>・Goodアンサーが選ばれていない未解決の質問があります。 1件
いえいえ。マイ・ページに飛ぶとこのような「お知らせ」が表示されてるんですよ。
「こっちはまだ終わりにしたくねーっつーの! 余計なお世話よ!」(怒)
と、感情逆撫でするような機能なんで。。。
>書き込み しナイス!
座布団1枚♪
書込番号:9414905
1点

座布団を戴き有難うございます。
まさか エス*エヌ*エス 会員制有料サイト 併設 iモード315円になったりして(-"-;)
書込番号:9415020
0点

何が納得できないかって、説明が全く無いことですね。
「クチコミ掲示板に○○機能が追加されました。」
とアナウンスがあって、活用方法など通り一遍等な説明がされていますけど、表面的な説明でしかないんですよね。
例えば「最近は誹謗中傷がエスカレートしているので、こんな機能を付けて抑止効果を狙っています。ご協力下さい。」とか、言いたい事があれば本音で言えば良いじゃないですか。
そういう事を全く言わず、ルールを変えて参加者を誘導するなんて、ある意味卑怯ですよ。
最近の管理人さんは人の気持ちを全く理解していないと感じる事も多いです。
トピックスの選ばれ方を見ていてもセンスが無いと感じる事が多いですし‥
書込番号:9415285
2点

それにこの「参考になりました」か「ナイス!」か知りませんが、このボタンのお陰であからさまな「キレイ事」が横行しているように感じるのは私だけですかね。
「論破」という言葉があるように、文章の世界になると正論に太刀打ちするのは難しいんですよね。
ところが我々の実社会では正論よりも感情論が優先されている場面も多いです。
そういう部分で現実から乖離した意見がまるで正義であるかのように支持される‥
私自身は非常に違和感を感じるんですよ。
思った事を思ったように書けるのが掲示板の長所ですけど、最近の価格コムは多数決のような判定を持ち込んで、感情論そのものを封殺しているようにも感じます。
書込番号:9415323
4点

このスレって
まだ続いてたんですね...
寝たと思った子が
夜起きて徘徊する♪♪♪
書込番号:9417669
0点

なんかOKWAVEやおしえてGOOとかALLABOUTとかというようなものイメージしちゃうんですが、あんまりこうやるとカカクコムに書き込まないといけないという感じじゃなくなっちゃいますね。
解決すればいいなら、今までこんなに盛況にはならなかったでしょう。これからは利用者は減るかな。楽しいコミュニティじゃなくなっちゃいますね。
書込番号:9424827
0点

いくら評判が悪くても、1度始めちゃったものは簡単に止められ無いんだよなぁ〜
って三日坊主のおれが言ってみる
書込番号:9424962
1点

「解決済み」「GOODアンサー」は安易な質問スレッド立てと、質問スレッドを立てたまま放置する質の悪い質問者への抑止力を期待しているのであろう。 質問の絞込み(最新1ヶ月)を見てもあまり功を奏している様にはみえぬが、プレッシャーを与えるにはなかなか面白い。
だが「未解決」と「BADアンサー」も面白いな…
無用な争いを回避する為であれば「ナイス!」も含めて全て不要なのは間違いない。
書込番号:9439290
0点

みなさん。こんにちは。
質問のスレッド立てて、レスがつくと解決してないのに「未解決があります」とか、
参考になるレスが3つ以上あっても、good ans.は3つしか選べない不公平さから、
ポチりしないことにします。
悪しからず♪
この先私のとこにレスして下さる皆様。ご容赦下さいませ♪
書込番号:9659662
0点

こんなシステム改変では
『自分の物でないExif消去写真を、無関係のスレッドにも貼り付けて初心者をだまくらかす迷惑な輩』
に対する抑止力には成らないだろうに・・・・誰を抑止したかったんだ?
我々は↑の様な人をどうにかして欲しいんだけど(^^;)
書込番号:9659879
0点

>↑の様な人
え〜〜〜〜〜! 私のこと?
>Exif消去写真
そのようなことは無かったような気が・・・。
どこかにありましたっけ?
書込番号:9659926
0点

>『自分の物でないExif消去写真を、無関係のスレッドにも貼り付けて初心者をだまくらかす迷惑な輩』
冷静になって読み返すと、こういう人の事なのね!
そんなことする人がいるのですか?
書込番号:9659940
0点

"↑"は、『』内にかけてます(^^;)
奴の固有名詞を出すと、どうも削除対象になるそうなので・・・・固有名詞をずばりではなく、特徴を記載した次第です。
書込番号:9661916
0点

しばらくここに来なかったのですが、あれから色々変更や追加機能があったみたいですね。
今日から、カキコミ200を超えると返信できなくなる機能が追加されましたが、これは煩わしいのでしょうか?
自分的には、100を超えると読みにくくなったり、スクロ〜ルが重くなるので、少しはマシな機能かもなーんて思ったりもします。
ところで、かつての常連さんたち少なくなったような気がしなくもないのでね。
HN変更した方も多いのでしょうか?
また、カメラ・レンズの方も書き込み意外と減ったような気がしてます。伸びが少ないもの。
不況のアオリなのか、「新機能」により抑制されたのか?
※私的には、家庭の事情と仕事の都合で、登場回数・時間が激減してます。
※200までご自由にどーぞ♪
書込番号:11439193
2点

そうですか。200番カキコのお決まりのセリフ何にしますか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%AB%E3%83%A4%E3%83%AD%E3%83%BC%E8%A7%A3%E6%95%A3
書込番号:11439446
0点

怒れるマリンスノウさんから始まったこのスレも、もうじき2年、カキコが途絶えてからでも1年が経つのですね。
僕の意見としては、画像非表示と最新20件の機能さえあればカキコミ件数の制限は無い方がありがたいです。
というのも、同じスレッドがvol違いでたくさんあると、別の過去スレッドの検索が大変になるからです。
できれば同内容のスレは1000でも2000でもまとまっている方が使いやすいですね。
また、新たなユーザーが最新20件表示機能を知らないために揉めるケースもあるようなので、デフォルトでそうしてもいいのかな、と思います。
更に、興味の無いスレッド自体を表示しないという選択肢があるといいかもしれません。
僕自身2年くらい続けた(というか一応継続中。マリンスノウさんにも参加して頂きましたね)スレッドがありましたが、ジャンルが違う人にはまったく無意味な内容ですから(ん?待てよ、ジャンル別の板があってもいいかもしれませんね)。
>ところで、かつての常連さんたち少なくなったような気がしなくもないのでね。
いや、どちらかというと新規のヘビーユーザーの出現数が減ってるような気がします。
僕は自分が持っているメーカーとこの板しか見てないのですが、最近の機種でデジイチデビューして、そのまま常連化している人が少ないように思います。
あと、同じ内容の質問も減っているような感じがします。
ネットの使い方に手慣れたROM専の方が増えて来たのでしょうか(笑)
書込番号:11439998
3点

カキコミの減少は、無料のオンラインアルバムやブログの高機能化で、情報交換の場としてのBBSの有用性が(相対的に)低下したせいもあるように感じています。
自分は「縁側」機能を有り難く利用させてもらっていますが。
書込番号:11441695
1点

ファン登録「拒否」または「削除」機能が欲しい。
マンセーの登録がまだあるのは気持ち悪い!
書込番号:12156707
2点

と言うか、カメラ板の住人の方で、片っ端からファン登録をしてる人っていますよね。
全く見ず知らずの方からファン登録されると「あっ、読んでくれてるんだ」と嬉しくなったりもするんですが、その人のプロフィールを開いてみるとファン登録が何百件も‥
明らかに自身に対するファン登録を水増しする目的でやってますよね。
自分にファン登録してくれたら、お返しにファン登録する場合が多いでしょうから、その行動原理を衝いた作戦なんでしょうけど、そんなので嬉しいんですかね。
空しいだけにも思えるんですけど‥
で、そういう下心が透けている場合は、私はファン登録しません。
そうすると「脈なし」と思われたんだか、暫く経つと登録が消えていたりするのは大笑いなんですけどね。
ご丁寧に、二度目のアタックをしてきた奴もいますけど‥
正直、キモいですな。
書込番号:12160507
1点

ほほほっ 私は単細胞おおぼら吹き沼(そんな沼あった?)の悪魔 ♪
すっ・・すみません。つい覗いたらお友達のUさんが来てたので。
つい調子に m(__)m
登録のことですが、50日ぶりに投稿したら4〜5個(人?)減ってました。
まあどうでもいいです。 お遊びなんで。。
意図的でも人気(ヒトケ)あるっちゅうのもいいですな。。
枯れ木も山の賑わいとかで^^;
ああ、Uさんなんかは大きな木として受け取っていますが^^/
書込番号:12179975
1点

ほよ? なんか私のこと言われているのかな?
最近、、、、子供が生まれてから登場回数がグーンと減っているんだけど、ファン登録してくださる方が多いです。
特にこの数ヶ月で30名強ですから驚きですよ。
観察してると、例えば作例UPしたときとか、Good Ans.がついたような時に増えてますね。
「お返し」にファン登録しても良いかなって思うこともあるけど、誰がファン登録してくれたかはっきり言って分からないです。(多すぎて!)
ちなみに、1年ちょっと前に500になったとき大幅にプロフィール更新しましたから、そこから80名くらい増えました。ちょっと驚いています。
中にはすでにカキコミしていない方もいたりして、、、。
時々減ったりしますが、またすぐ増えたり、、、。
多分、登録した人がキャンセルするけど、再登録よりも別の人が登録しているような感じです。(よく分かりませんが。)
書込番号:12180114
1点

>ほよ? なんか私のこと言われているのかな?
違いますよ。
私が常連の仲間入りをするきっかけを与えてくれたのはマリンさんですから。
そんな事は言いませんよ。
大体、マリンさんみたいにあれだけ書いてりゃ自然と登録も増えて当然でしょ。
まあ、誰とは言いませんけど、この事を書いた直後に私のファン登録から消えてました。(笑)
多分、ご覧になったんでしょうね。
大体この方、明らかな荒らしにまで無節操にファン登録してますからね。
「ファン登録の多さ=人徳」だと考えてるんでしょうかねえ‥
一体何を考えてんだろ‥。
>枯れ木も山の賑わいとかで^^;
まあ私の登録なぞ、半分以上は卒業された方ですけどね。
そもそも好意で登録して頂いている訳ですから基本的にはありがたい事です。
それにしても「お返し登録」をしないとファン登録を削除するっていう器の小ささが爆笑もんです。
書込番号:12180267
3点

いえいえ、私の方こそU12 SSS-R が欲しいさん様様ですよ。
これからもよろしくお願いします。m(_ _)m
ところで、最近「旅行」板へ全然行けませんが、システムとうか、カテゴリーが変になちゃって、、、。
その前に子ども中心の生活でなかなか遠出もできずに悶々としてます。
ゆくゆくは子どもに旅行計画立てさせたいと考えています。
それでは、また。
書込番号:12180637
1点

さっき、某製品の価格動向表見に行ったら、すごいのね!
グラフにそってポインターが移動できるようになってる!
ちょっと便利かも?
煩わしくて、面倒な機能が増えた反面「おっ?」っていう機能の登場。
ちょっと見直したわ。
でも、開いているページから行きたいとこへ直ぐ移動できない煩わしさはまだあるわよ!
書込番号:12426722
0点

こんにちは。
色々と進化してるんですね。今、「縁側」が熱いように・・・
ヒシヒシと感じてます。
書込番号:12442457
0点

最近、いくつかの機能が以前より使いやすくなったような機がしなくもないですよね。
しかし、一覧からの検索がどーもやりにくい。
また、依然として「ナイス」ボタンの機能が、合目的的な機能を果たしてないような。。。
やっぱ、「ナイス」ボタンもふようだわな!
荒れるような場合は特に顕著です。(かなり前から指摘されてますが。)
書込番号:12671243
1点

ところで、
「書き込み推移」のグラフって、過去に遡って全部見られるようにならないかな?
ちょっと楽しくなりそうな予感?(笑)
書込番号:12671244
0点

最初の方に、ハーケンクロイツさんの2008/08/13 10:49 [8201882]
>「はい」ボタンだけでもスケープゴートを血祭りにあげるのには十分だ。
>お前ら、身に覚えがあるだろ。
があり、このあとも同様な批判的レスがいくつかありますが、「ナイス」ボタンの機能はここで最大のパワーを発揮しているかも?!(悲)
書込番号:12671285
1点

マリンさん
こんばんは。
最近書き込むのがちょっとで時々しか見に来ないのですが、たまにくると一杯変わっていって。
その割にはトップからそれぞれのコーナーに入っていくにはわかりにくい。
旧態依然のサイトの組み合わせみたいなものもあってなんだろうかなーって思っちゃいます。
本体の機能よりも縁側などの周辺の方がおもしろいですね。
書込番号:12683909
1点

おっと、珍しい人が‥ お久です、goodさん。
でもねえ‥ 縁側って、陰口の温床ですよね。
実際そういう使われ方をしているのをよく目にしますから。
それに縁側で大きな争いが起きて、掲示板の方に戦線拡大するのもよく目にします。
正直、縁側には嫌悪感があります。
固定ハンドルでスレッドフロートのこういう掲示板では「会話」が成り立つので、論争だって起きるし派閥だって出来る。
そういうのを助長してるという点で、あまり関わりたくないなと。
本題のついでに脱線、それに対して気の利いたレスをする‥そんなので充分じゃないかと。
脱線はマナー違反と言いながらも、現実にはそれほど厳密には取り締まってない訳で、我々参加者のモラルに依存してますからね。
ある程度の「後ろめたさ」のようなものが、抑止効果を持ってたんですよ。
それが縁側のように井戸端会議が主題になっちゃうと、何の抑止も効かなくなり、どうしても人間の汚い部分が出ますから‥
書込番号:12684852
1点

おはようございます。マリンスノウさん、横レス失礼します。
>goodideaさん
>本体の機能よりも縁側などの周辺の方がおもしろいですね。
私は、縁側がはじまった当初は、興味がなく口コミ掲示板のみ参加するつもりでいました。
間もなく縁側を、試験的に使ってみることにしました。
これは、投稿者ではなく運営者(管理者)の立場になった場合、どんなものかと思ったからです。(笑)
投稿が続いて、何だかんだで一年が経ってしまいました。
一言では説明出来ませが、結構、楽しいです(笑)
追伸 手前どもの縁側へ、メンバー申請の件、ありがとうございます。
興味があれば、いつでも入ってきて下さい。
書込番号:12686043
2点

またまた変更がありましたね。
カキコミ確認の表示が大きくなり、ポインターの移動量も大きくなったような感じ。
「変更」のリクエストなんだけど、それぞれのスレッドのレスに「返信番号」って付けてくれないかな?
自分が何番目のレスなのか確認できると、ちょっと都合がいいんだけど。
長いスレッドは「やめておこうかな?」って気にもなるけど、続けてレスつける場合は、「さっき何番目だったから・・・」などと、直感的カウントでスクロールできるし。
管理人さん、見てますか?
書込番号:14825673
0点

すみません。ナイス釦のことかと思いました。酔って 上のレスはスルーして下さい。
書込番号:14826077
0点

マリンスノウさん、ご無沙汰しております。
是非友、お願いがあります。縁側に入会して下さい。(カキコは大変なので結構です)
それだけで景気付けになります^^v ネタです♪^^;
書込番号:15608226
0点

マリンスノウさん
ありがとうございます。深謝・・・
闇の中に光が射してきました。救われた想いです。 m(_)m
書込番号:15608348
0点

皆様、こんばんは。
マリンさん、先日は縁側登録の件、ご協力ありがとうございました。
気が向いたらで結構ですので、写真など一枚アップして頂けると励みになります。
すみません。失礼しました。
書込番号:15862136
0点

また新たなデザイン、機能がゴチャゴチャと!
「シンプルさ」から遠ざかっている様な気がする。
せめて、自分のカキコミ分類、カテゴリーが簡単に整理・アクセスできるようにして欲しい。
歳を取ってくると、変更についていくのもちょっとシンドイかも?(笑)
書込番号:17327242
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/10 11:22:26 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/10 12:00:22 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/10 12:28:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/09 16:10:28 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/10 2:27:51 |
![]() ![]() |
19 | 2025/10/10 10:28:23 |
![]() ![]() |
23 | 2025/10/10 10:24:07 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/08 15:26:43 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/08 11:41:18 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/10 8:00:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





