


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
こんばんは。5D2のスペックについては激論が続いていますね。私も気になるところですが、購入後に何を撮るかも悩んでいます。早い人でも11月末なので時期的には、冬景色かクリスマスイルミネーション等でしょうか?みなさんは、は何を撮る予定ですか?お薦めの被写体&場所がありましたら教えて下さい。
書込番号:8482419
0点

デジイチ大好き!さん こんばんは
>5D2のスペックについては激論が続いていますね
アラ探しみたいで嫌です!!
私は東京ですので購入後に紅葉を撮ります
北の丸公園あたりが丁度いい時期かと思います!
書込番号:8482460
0点

>購入後に何を撮るかも悩んでいます
もし撮りたいものがまだ良くわからないのでしたら、
本当に5D MarkIIでよいのか、別の機種が適しているのかを
よく考えてから買うことにした方が良いと思います。
購入後に後悔をしないために。
オールラウンドに対応できるカメラではないと思います、念のために・・・
書込番号:8482463
0点

エヴォンUさん
>>5D2のスペックについては激論が続いていますね
>
>アラ探しみたいで嫌です!!
そうですね〜、
ネットの世界ですからそんなものかな思いながらも、
もう少し何とかならないのかなと言う思いもあります。
でも、あら探し軍団のおかげで、良くも悪くも色々な事に気づかされました。
その点が救いかな・・・
書込番号:8482507
1点

>もし撮りたいものがまだ良くわからないのでしたら、
>本当に5D MarkIIでよいのか、別の機種が適しているのかを
>よく考えてから買うことにした方が良いと思います。
そうですね。
レンズ資産が無ければα900もお勧めです。
α900は今現在CP最強です。
24MP(今現在最高画素数)・ファインダー良し・ゴミ取り付き・ボディ内手振れ補正付きです。加えてSTF。
んーん良いですねぇ。
私は正直2マウント有りかな?とも考え始めました(^ ^;)
書込番号:8482514
0点

季節感のある被写体でってことですかね?
昨年の1DsMarkIIIも同じ時期でしたけど、場所によっては最盛期とはいかないまでも
紅葉は残ってました。紅葉ってほどじゃなけど、アルバムの135Lと85Lと50Lのは、
昨年の12月です。東京と山梨かな。
遠征するのなら、紅葉はもちろん、あげつらったらキリがないほど被写体はあります
から、Web検索しつつ、色々検討しながらワクワクすると良いのでは?
書込番号:8482542
0点

なにを撮るかはっきり決まっていないのでしたら
5D2は、手軽に散歩でぶら下げていくには、少し大きすぎると思います
レンズも大きくなりますし、kissとか50Dの方が、いいと思いますよ
なにを撮っていいかわからない人には、いつでもぶら下げて、日常の記録や
目に付いたものを撮影するといいですよ
と薦めています
その先は、花マクロを勧めます
身近にどこにでもありますし、やり始めると奥が深いです
女の子が好きなら撮影会などポートレートを勧めます
これは、総合的な撮影技術が必要なので、とても面白いです
書込番号:8482546
1点

エヴォンIIさんありがとうございます。
東京都はその時期でも紅葉シーズンなのですね。私は長野県在住なので、終了でしょうね。東京まで足をのばしてみようと思います。
miyajinさんありがとうございます。
言葉足らずでしたが、風景を主体に撮影しています。5D2は風景撮影向きと聞いていますし、レンズ資産もあるので、購入予定です。
書込番号:8482556
0点

こんばんは。
私は5D Mark II を買ったからといって特別なことは考えていません。
今まで通りで、いろいろなイベント(運動会とか発表会等)の撮影や旅行等での思い出写真です。
それ以外では特別無いですね。^^;
だから、一ヶ月以上防湿庫で寝ているのはざらなんです。(-_-;)
>アラ探しみたいで嫌です!!
私もです。
決まったことにいちゃもんつけてもね。
もっと前向きというか、ポジティブに行きたいですね。(^_^)v
書込番号:8482558
1点

好きなものをお撮りになれば・・・・?
被写体に迷うぐらいなら、5DマークII買う必要が無いと思うんですけど・・・
書込番号:8482563
3点

道具から入るのもありです!
ワクワクしましょう!
僕は20数年前になんだか良くわかんないけど凄そうだからパソコン買いました(笑)
あの時買っていなかったら、今頃食っていけてたかどうか。
何がどう転ぶかわかりませんが、道具との出会いも何かの縁です。
書込番号:8482589
2点

横レスちょっとすみません
miyajinさん こんばんは
私は発表直後に銀座に見に行ったのですが
購入後にじっくりと感動を味わいたいとその時思い
順番待ちしたのに触ってファインダーをちょっと覗いた程度にしました
これを買うのにけっこう真剣に貯金をしましたので
今、期待を胸に膨らませております
予約したのは初めてです!
その想いを邪魔されているようなので嫌なんです!
この価格で買えるのですから欠点はあってもおかしくないです
でも欠点は自分で見つけたいです
どうも失礼しました
書込番号:8482604
0点

5DU購入したら、とりあえず何でも撮りたい気持ちになると思いますよ!
肩肘張らず何でも撮りましょう!
書込番号:8482613
0点

私は先ずはピントチェックですね。
家の周りは畑と森林なので、手持ちのレンズを取っ換え引っ換え適当に。
その後は撮影会やイベントでタレントやモデルを撮りまくります。
よく考えてみたらRAWで撮ったら今持っているCFカードじゃ足りないな(笑)
書込番号:8482727
0点

こんばんは
>私は長野県在住なので・・・
長野ですかとても風景撮りなら被写体に恵まれた地域ですね
一寸足を伸ばせば素敵な世界が見られそうですが
私の場合5D2が手元に来たら町並みと娘の撮影からですね
書込番号:8482780
0点

デジイチ大好き! さん
こんばんは・・
私は最近予約したので発売日に手にする事は出来ないと思います。
北海道ですので冬景色を撮ると思います。
エヴォンU さん
同感です。
手元に届いたら全てがわかりますので楽しみに待ちます。
田舎なので現物を触れませんしね。
書込番号:8482799
0点

高感度活かして、私は水族館の魚達ですね。
クラゲ撮影は、スーパープレシジョンマットでMFです。
真冬にぬくぬくと、ヘヘ
書込番号:8483006
0点

とにかく何でも撮ってみて、2110万画素の写真に感激して、RAW現像でPCの買い替えを本気で考える日々が続くと思ってます。ww
書込番号:8483041
0点

紅葉に間に合うか微妙なところですが、枯れ枝も高画素にはうってつけですよ(笑)
書込番号:8483236
0点

被写体はどこにでも転がっています。1年中。
しかし、、、東京モーターショーに間に合わないのが個人的にはいたい・・・(笑)、です。
書込番号:8483463
0点

>5D2のスペックについては激論が続いていますね
>アラ探しみたいで嫌です!!
私も予約組みです。まだβ機触っていません。
私は高感度と画質を求めますので、激論の中いっそう5DMarkUに
愛着を感じます。待ち遠しい。
書込番号:8483618
0点

>女の子が好きなら撮影会などポートレートを勧めます
嫌いな人いませんよね。でも撮影会にいけるかどうかは別ですね(笑)
>被写体に迷うぐらいなら、5DマークII買う必要が無いと思うんですけど・・・
これはカメラ好きには違うと思います。
ほしいんです。
買ういいわけが。
僕はもし買えるなら早く買ってクリスマスホリデーの旅行に持って行きたいですね。
そして画素数が行かせる被写体が撮ってみたいです。
書込番号:8483729
0点

私の今のカメラも去年の11月終わりに発売購入したもので、紅葉はほとんど終わってました。
12月になればイルミネーションが綺麗になりますから、それらを撮りにいくのもいいかもしれません。
写真は大阪で行われました、「OSAKA光のルネサンス」というものです。
書込番号:8483760
0点

アリゾナ州のレークパウエルの近くにあるアンテロープキャニオンという谷を撮りたいです。
とても神秘的な洞窟ような谷で、太陽が南中する短い時間だけしか光が入らず、スローシャッターでの撮影になります。ナバホ族の運営するガイド付きで大勢の人一緒に谷に入るしかないので、三脚を立てて数秒のシャッターを切ると人が前を横切って行きます。特別に人を締め出してもらわない限り綺麗にとるのは至難の技です。Mark IIの高感度で撮ってみたいです。(詳しくは名前右のリンク「Cafe246」の最初の写真をご覧ください)
書込番号:8484504
0点

>>ソニータムロンコニカミノルタさん
>枯れ枝も高画素にはうってつけですよ(笑)
それをやると、レンズ選択地獄が・・(笑)
書込番号:8484667
0点

僕はとてもとても5D MarkUを買えるほどの経済力はありませんが、もし手にすることができるなら! …ワクワクしますね〜 発売時期的にやはり紅葉でしょうか? クリスマスイルミでしょうか?
けど、よくよく考えたら、いつも撮りたいものを明確に決めてることなんて滅多にないので、けっきょくは撮りたいものを気が向いた時に撮るのでしょうね^^
僕も、撮りたいものが決まってなくてもぜんぜん5D MarkUでもオッケーだと思います。
撮影意欲が湧く愛機を手に入れてから撮影に挑むのも、立派な順序だと思います♪
また写真を撮ったら見せてむださいね(^o^)/ 5D MarkUうらやまし〜
書込番号:8485798
0点

何をとるかわからないなら、中古のコンパクトデジカメでも買って
気軽に撮ったほうがいい。
写真は「記録」でなく、いかに「嘘」をつくかできまる。
書込番号:8486937
0点

私は、女の子が好きなので、ほとんど女の子しか撮りません
撮る相手がいないときに、仕方なしに、面白くもない花とか風景を撮ります(笑)
なにがいいかなんて考えなくて、好きなもの撮るのが一番です
書込番号:8487019
0点

キャノンの視野率97%でしょ、
それって使えないよ。
100%が標準仕様。ゆがみとディストーションが
どうしても拭えない。
書込番号:8487762
0点

atosパパさん
>女の子が好きなので、ほとんど女の子しか撮りません
是非こちらもアップしてください。(^_^)/
海の写真はデジタル処理を加えられた(色調)のですか?
書込番号:8489273
0点

ポートレートしか撮る予定が無い…
>5D2のスペックについては激論が続いていますね
レンズ資産がなければ、他社のスペックも気になりますが、
10本以上のレンズを売却できるわけもなく…
ということで、激論は参考程度しか見てません。
1Dsが買えないので、5DmUを買う、ただそれだけですね〜(泣)
四季や場所に関しては、ポートレートのバリエーションくらいしか
考えておりません。
ということで、私のお勧め被写体は「人」です^^;
書込番号:8492738
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 2024/07/04 19:40:43 |
![]() ![]() |
12 | 2024/03/11 18:12:39 |
![]() ![]() |
9 | 2023/07/23 10:51:49 |
![]() ![]() |
7 | 2024/03/28 9:33:40 |
![]() ![]() |
13 | 2022/11/22 18:37:17 |
![]() ![]() |
15 | 2022/11/11 22:06:50 |
![]() ![]() |
5 | 2022/06/24 1:50:40 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/05 11:53:07 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/04 13:33:57 |
![]() ![]() |
19 | 2021/10/07 23:35:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





