『カメラバッグじゃなくても良いですか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『カメラバッグじゃなくても良いですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信15

お気に入りに追加

標準

カメラバッグじゃなくても良いですか?

2008/12/02 15:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON

スレ主 労 源造さん
クチコミ投稿数:142件

過去スレに欲しい情報が無かったので、こちらで新たに質問させて下さい。


・キヤノンEOS5DmkU+縦位置グリップ装着
・EF24-105mmF4L IS(カメラに付けたまま)
・EF70-200mmF4L IS
・580EX
・ストロボブラケット(エツミ・ストロボアジャスタープロDX)
・CF、バッテリー類

※また、ちょっとした衣類や食料が入るのも絶対条件です。


モーターショーやオートサロン等の室内イベントで、
長時間歩きながら撮影するのに適したリュックを探しています。

この条件で探した所、ロープロのローバーAWUか、KATAの3N1-30が
合うかな?と思いましたが、自分には大きくて邪魔になるだけでしょうか?
正直デザインの気に入った物が無く、悩み所です・・・。

なので普通のリュックに、プチプチ等で機材を包む方法ではダメなのでしょうか?
この方が機材が変わっても融通が利くのと、圧倒的に軽量化出来ます。
ブラケットをカメラに装着したまま入って便利ですし、そうすれば他のレンズが
バッグ内でそれ程動く事もありません。
今までこの方法でやって来ましたが、機材が壊れた事は一度もありません。


撮影のためだけにカメラバッグを買うのは、大袈裟で贅沢な気がしますが、
新しいバッグを買うなら、どちらが私には使いやすいでしょうか?

書込番号:8722816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1623件

2008/12/02 15:29(1年以上前)

 インナーソフトボックスでgoogle検索をかけてみてください。
多分目的に合う品物が検索かかるのではないかと思います。
こういうアイテムと普通のリュックを合わせて使えば、
カメラ保護性能はカメラ用リュックに近いレベルになると思いますよ!

書込番号:8722848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2008/12/02 15:33(1年以上前)

カメラバッグはクッション材が工夫されているのでしょうが、カメラはハダカで持ち歩く事が多いし、専用でなくてもOKでょ。
私は旅先では大きめのハクバの巾着袋に入れて、旅行かばんに入れています。

書込番号:8722864

ナイスクチコミ!1


由太さん
クチコミ投稿数:339件

2008/12/02 16:05(1年以上前)

私はボディーバックを使ってますよ!
http://images.google.co.jp/images?&um=1&hl=ja&rls=com.microsoft:*:IE-SearchBox&rlz=1I7GWYH&q=%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0&&sa=N&start=0&ndsp=20

体にフィットするラインのバックが多いので、人ゴミを歩くような時でも助かっています。
エアクッションは使い減りししゃうんで、不格好ですがタオルで巻いたり、
手芸屋で売ってる、薄いスポンジで巻いてヘアゴムで包んだりしてます。

見た目的にもカメラが入ってると思われないのも良いですよw

書込番号:8722943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/02 16:06(1年以上前)

カメラ専用リュックなら、レンズを付けたまま入れられますし、安心して持ち歩けると思います。

書込番号:8722944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件

2008/12/02 20:01(1年以上前)

Lowepro(ロープロ)トレッカーAW2を使ってます。ローバーAWUは容量不足ですよ。
http://item.rakuten.co.jp/rakkodo/0056035198021/

書込番号:8723878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件

2008/12/02 20:54(1年以上前)

自分も、市販のバックを使っています。
ただ、リュックだと機材を上に重ねる事になるので、
肩掛けのバックに、インナーソフトボックス入れてます。

書込番号:8724144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/12/03 00:15(1年以上前)

普通のリュックは、もともと重量物を入れて動き回るようにできていません。
コンスタントに入れても壊れにくい重さは、せいぜい2kgくらいまでです。

私のリュックは、ずっと2〜3kgのものが入ってて「あんたいつも何を持ち歩いてるの?」と聞かれるのですが、
何をって、カメラですよ(^^;)って感じ。ただし、軽量本体と軽量キット1本のみですが。
それに財布やカード入れや手帳や電話や…って入れていくと、2〜3kgと。

一般のリュックでは、その程度を2年も持ち運びすれば、背中の縫合部がほつれてきます。
そのまま1年ほども使うと、いつ切れるかわからなくなり、恐ろしくてカメラなど入れる気がなくなります。

カメラバッグをわざわざ買うのは仰々しい、そのお気持ちはわかります。
ただ、それなりの工夫をちゃんとしていますから、バッグ自身の耐久性、内包するカメラへの保護性が、
適当なリュックに入れたときよりも、格段に向上するはずです。

書込番号:8725732

ナイスクチコミ!0


bubunekoさん
クチコミ投稿数:34件

2008/12/03 21:43(1年以上前)

機材以外の手荷物も、一つにという時にはリュック型が便利です。

カメラ、交換レンズ等は厚手のタオルで個別に包みます。ストロボは外ポケットに。タオルは別の用途にも使えますし、カメラを肩掛してる時は容積を小さくでき便利ですよ。

書込番号:8729659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:10件

2008/12/04 06:33(1年以上前)

私は、スイスのブランドのメッセンジャーバッグを使っています。
FREITAGと言うブランドで、REXと言うモデルです。
トラックの幌で出来ているので、必然的に最強の防水性能になります!!
そして、自転車に乗るときの為に体にピチッとフィットさせることが出来るのでリュックサックの様に楽です。
そして、本当に使われていたトラックの幌から創られるのでデザインは世界に1つ。
私のもの以外に同じ物は世界にありません!!
まあ、値段が高いのがなんでしょうか? 日本では5万円弱。250EUROで販売されています。

MacBook Pro 17"が入る大きさで、リストに上がっている物は全て入りますね!!
しかし、余りにも若者過ぎるかもしれないですが。。。

下記のサイトを見てみてください。
http://www.freitag.ch/

書込番号:8731558

ナイスクチコミ!1


スレ主 労 源造さん
クチコミ投稿数:142件

2008/12/05 14:45(1年以上前)

皆様どうもありがとうございました。

デザインや軽さ、撮影時の使用感からして、
私も普通のバッグで行きたいと思います。

書込番号:8737652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件

2008/12/06 08:01(1年以上前)

私も、カメラバッグを買おうかすごく悩みましたが、14〜54mmと50〜200mm
のレンズしか持って出かけないので、買ってもしょうがないかなとおもい、
労さんと同じく、バッグの中にプチプチ素材のものを入れて、撮影に出かけています。
そのバッグも、年に2〜3回程しか使わず、他にアルミ製のバッグも持っていますので
買わなくてもいいかなと考えなおしています。

書込番号:8741312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2008/12/06 15:17(1年以上前)

カメラバックも持ってますが
カメラボディにレンズ1〜2本程度の多少の機材なら
普通のバックにプチプチも使ったりしますが
ノートパソコン用のインナー用保護バックや
100均の巾着袋やなんかに小分けしたりもして
いろいろ併用したりしてます。
もちろんそれ以上の場合はカメラバックも使います。
でも意外にエナメルバックにさっきの組み合わせで使うと
結構軽いし、間口も広く使いやすいし
カメラを持ってる感じはしないですね。

書込番号:8742826

ナイスクチコミ!0


9:01pmさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/06 15:35(1年以上前)

普通のバックパック(リュック)にカメラ(レンズ)用インナーケースを入れています。
普通のリュックと言っても,形や大きさ,値段も様々です。前の方の書き込みで2,3年でだめになるというご意見がありますが,きちんとしたリュックなら長持ちしますよ。私はグレゴリーのデイパックを10年以上くらい同じ物を,ほぼ毎日3kg以上(平日はパソコン,休日はカメラ)入れて持ち歩いていますが,まだまだどこも壊れていません。
普通のリュック+カメラ用インナーケースなら,汎用性も高いので良いと思います。カメラ用インナーケースはカメラを扱っている量販店にたくさんありますし,品質の良いリュックはアウトドア用品店で良い物が見つけられると思います。

書込番号:8742887

ナイスクチコミ!0


benmanさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:12件

2008/12/07 12:49(1年以上前)

こんにちは(^o^)/

私は、工具入れ鞄にカバーをしたレンズなどを入れています
仕切は有りませんが、元々工具を入れる鞄なのでしっかりしていて頑丈
それに口が大きく開くので重宝しています
レンズのカバーは別途ボトルのカバーを使う事も有ります

書込番号:8747505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2008/12/09 03:10(1年以上前)

逆にカメラ専用でなくても
アウトドアバックでも強いものはあります。
アウトドア用は、しかも担ぎやすいですね、レインコート付きまでありますよ。

製品を見る目さえあれば、アウトドア用でもいいと思います。
インナーケースもいいですが、
カメラジャケットのようなクッションの入った専用バックをインナーにして
しまう手もありますね。
カメラを取り出した後、デカイカバンは、コインロッカーに預けて、
それに必要なレンズを入れて練り歩くのも軽快ですよ。

書込番号:8756336

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ > CANON」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング