『初めて内蔵HDDを増設しましたが、低い音が鳴ります。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

Inspiron 530Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

『初めて内蔵HDDを増設しましたが、低い音が鳴ります。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 530」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530を新規書き込みInspiron 530をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

クチコミ投稿数:217件

初めて内蔵HDDを増設しました。

メーカはHGST(日立IBM)
型番はHDP725050GLA360です。

本体に上記HDDを搭載し、電源を入れたところブーブーと周波数の低い音が
鳴ります。
増設前はこのような音が鳴らなかったことから、増設HDDから発せられる音です。
購入したお店に、このHDDを持って行き交換していただきましたが、
やはり同様に低い音がします。
本体と床の間にマットのようなものを敷くと軽減しますが、
やはり少し聞こえます。

このような経験のされた方いるでしょうか?
改善方法を教えてください。

書込番号:7740062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2008/04/29 22:23(1年以上前)

HDDの振動がケースに共鳴しているのではないでしょうか。

HDDの取付はしっかりとビス止めしていますか?。
それでも異音が出ているなら、薄いゴムテープでもワッシャがわりに間に挟んでみましょう。

書込番号:7740169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2008/04/29 23:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ビスはしっかり固定しています。

「それでも異音が出ているなら、薄いゴムテープでもワッシャがわりに間に挟んでみましょう。」→これはどういう意味でしょうか?
HDDに薄いゴムテープを貼り付けて、本体とHDD間に
クッション代わりにするということでしょうか?



書込番号:7740468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2008/04/30 12:38(1年以上前)

>本体とHDD間にクッション代わりにするということでしょうか?

そのとおり。
厚手のものは間に挟めないでしょうから、クッション性のある薄いゴムのテープ(電工テープや自己融着テープなど)を、ネジの通る穴をあけて挟んでみたら効果ありませんかね?。
なお、ケースの共振かどうかは、HDDをケースに取り付けないで駆動してみると判りますよ。 

また、ケースの(側板などの)共振であったならば、その部分に防振用ゴムなどを貼ってやるという方法もあります。

書込番号:7742565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2008/04/30 13:35(1年以上前)

ジェラード8さん こんにちは。
私も全く同じ内容で悩んだことがあります。バルク品500Gを増設したときです。
(ある周期を伴った振動です)
結論から申し上げますと、未だ治っておりません。

ツキサムanパンさんがおっしゃったようなこともしましたが
軽くはなるものの無くならずの状態。
またドライブの取り付け位置を元々のものと入れ替えても同じでした。
私はHDDそのものではないかと思っています。

でもHDDを交換しても同じでしたら、やはり取り付けでしょうか?

結局、私は匡体全体を振動軽減するよう工夫してあとはガマン?しています。

参考になりませず申し訳ございません。

書込番号:7742723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:10件

2008/05/03 02:51(1年以上前)

わたしも同じ症状で悩みました。SEAGATE ST3500320ASを増設してから
ブーン・ブーンと周期的な振動音が鳴っていたので、増設したハードが
悪いと思いHGST HDP725050GLA360に変えたところ更に振動音がひどくなりました。
結局元のSEAGATEに戻しました。
どうもハードが2台あると共振して振動音が鳴るようですね。
本体に触れると振動音と同じ周期で振動が感じられます。
ただ手などでピタッと押さえたり本体を持ち上げたりすると消えるので
ためしに家に余っていた耐震ジェルマットを本体の4隅に敷くとほとんど
振動音がなくなりました。当方のパソコンだけかもしれませんが
一度試されてはいかがでしょうか?

書込番号:7754907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件

2008/05/03 10:35(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

いろいろと調査してみました。
今回増設したHDDを一旦、本体から外すと振動音はなくなりました。
またビスを樹脂のものに変更したり、本体とHDDの隙間にジェル状のものを挟んだり
しましたが、改善されませんでした。
最後に、本体の下にマットを敷くと振動音は軽減されたため、
たつごろうさんのおっしゃるように耐震ジェルマットを効果あるのではないかと思います。

皆さんのご意見は大変参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:7755767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5

2008/05/03 18:07(1年以上前)

私も内蔵のHDDを検討していましたが色々不具合があるようなのでバッファローの外付けを買ってきました。
HD−CS500U2の500GBが一万円だったので即決。
さっそく取り込んだデジカメ画像や動画のバックアップ用に使っています。
ところが作動中のブーンという振動が気になっていました。
そこでホームセンターで売っていたドアや窓の隙間風邪をふさぐゴムのスポンジ(片面接着テープのついたもの)を張り付けるとノイズはピッタリ止まりました。
バックアップ用ですので作動時間は新しいデータを増やした時だけなので常時廻ってはいませんが結構効果あるものですよ。
スレとずれたインフォですがご参考まで。

なお私の530はバックアップをほとんど外付けHDDにコピーしているので増設していません。

書込番号:7757140

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2008/05/03 19:16(1年以上前)

 takeonishi2002さん、こんにちは。

>そこでホームセンターで売っていたドアや窓の隙間風邪をふさぐゴムのスポンジ(片面接着
>テープのついたもの)を張り付けるとノイズはピッタリ止まりました。

 現時点では特にInspiron 530本体・外付けHDD共に振動で困ってはいないのですが、参考になりました。
 もしも問題が発生してしまった時には試してみようと思います。

書込番号:7757406

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
inspiron530 win11UP できず・・ 3 2025/08/31 21:42:03
そろそろ引退、お疲れ様でした 7 2024/12/02 13:21:55
内蔵SDカード読み込めず 22 2024/01/02 17:49:53
まだまだ現役メインPC Inspiron 530 9 2024/01/13 3:00:52
自作パソコンへのパーツの流用 11 2020/05/16 2:11:00
未だ現役、老兵は死なず 3 2020/05/25 15:45:56
Sony vaio VGN-TX93NS 魔改造 4 2019/09/21 15:58:17
windous10への挑戦 8 2019/07/15 18:34:09
モニターの故障 3 2018/04/05 11:53:39
スタートアップ修復中です 5 2017/11/12 12:21:25

「Dell > Inspiron 530」のクチコミを見る(全 8244件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron 530
Dell

Inspiron 530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530をお気に入り製品に追加する <378

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング