デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
K10D板での情報です。>>[5989588] フォーカス調整方法
K100Dでもできます…
んーとりあえず見るだけ試してみましたが
いじるのはちょっと怖いですね…
ペンタックスの対応はいかに…
書込番号:5993481
0点
>[5989588] フォーカス調整方法のとおりやればK100Dでもできます。
Sigma17-70F2.8DC Macroの後ピンが改善しました。
書込番号:5993575
0点
情報、有り難う御座います!。
K10Dの板ですか!?
全く気が付きませんでした・・・(汗)。
これから覗きに行ってきます♪
書込番号:5993586
0点
まさに今日そのフォーカス合わせで、新宿のペンタックス・フォーラムまで出かけてきました。K100Dユーザーですが、今までなかなかハッキリクッキリのジャスピンの画像が撮れず、寝ぼけた画像ばかりで入門機種はこんなものなのかと、ガッカリしていましたが、撮った画像が後ピン気味ばかりだったので、ペンタックスフォーラムにて相談したところ、ボディ側原因の後ピン現象でした。
+20の調整をしてもらって、試し撮りの結果は嘘みたいにクッキリした画が撮れるようになりました。この掲示板にも後ピン気味で調整してもらったという書き込みを見受けましたが、出荷時の検査はどうなっているのでしょうね?その事をカキコしようと思って、先ほどK10Dのフォーカス調整方法の掲示板を見たばかりです。そして、それを試してみました。こんなに簡単に調整できるのならば、わざわざフォーラムまで持ち込まなくても…。というのが感想です。FA調整は隠しメニューにしなくても良いのにね。
書込番号:5993643
0点
Nam2@7676と申します。
興味深く読ませて頂きました。
本体のフォーカス調整の方法はわかったのですが、本体調整後、どの様な写真を撮れば判別し易いのでしょうか?
愚問だったらスミマセン。
書込番号:6004750
0点
Nam2@7676さん。
本家(この件についての)であるK10D板にも、「ピント調整」
のスレッドが出来ました。元々から、この件に関わりなく、
ピントの確認方法は散々(何度も)語られています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502111051/SortID=6004310/
書込番号:6007156
1点
★AABB様
お返事有り難うございます。
最近始めた(デジ一も価格comも)ものでして、用語すらままならない状態でした。
リンクも貼って下さいまして有り難うございます。
勉強して、良い写真沢山撮ります!!
★パラダイスの怪人様
いつもここへの書き込み、ブログを拝見させて頂いています。
おぉ〜!! こんなのがあるんですねっ!!
早速プリントアウトしてやってみたいと思います。
有り難うございます。
ところで、自分が買ったFA35mmALは、パラダイスの怪人様の影響です(笑)
隠れホニャララ・・・ですね(^^)
書込番号:6007614
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 16 | 2024/08/08 10:48:35 | |
| 4 | 2023/08/19 16:29:48 | |
| 8 | 2023/08/19 2:19:14 | |
| 4 | 2023/01/28 4:23:37 | |
| 2 | 2019/02/19 13:48:27 | |
| 2 | 2020/05/05 19:43:34 | |
| 17 | 2018/03/30 21:09:12 | |
| 23 | 2017/11/29 17:06:48 | |
| 7 | 2017/07/21 5:44:38 | |
| 16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








