


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

UFOであって欲しいですよね
でも いわゆるスカイフィッシュっていうやつかと(^^;
書込番号:14435358
4点

皆さん早速の返信ありがとうございますエキシフも添付しており決していたずらではありません
連射のうち一枚だけがこのようになっていました
80分の一のシャッタースピードですが。それでぼけているのかもしれません
もう少し早いととまるか時空的に写らなかったかもしれません
56年目にした不思議な写真が撮れました
書込番号:14435393
1点

決していたずらでもなく笑い事でもなく真剣ですので
茶化すのはおやめくださいね
できれば解明をお願いいたします
書込番号:14435417
0点

そもそも、この風景お連写して、何したかったのだろう? (¬ー¬)
書込番号:14435422
16点

1/80なら普通に鳥かと。。
このような写真なら山ほどあります(ーー;)
書込番号:14435431
2点

連写の間隔が分からないので想像になりますが
花びらの舞いか、若しくは虫の飛翔でしょう。
にしても自然豊かな景色は私の幼少期の環境そのものです。
その頃の思い出がオーバーラップする景色は最高の景色ですよ(^^;
書込番号:14435450
1点

たくさんの返信ありがとうございます
写り具ワイからしてはるかかなたのほうですのでちょうちょではないと思います
秒3枚ほどですから何コマか映っていてもいいのではと思います
ファインダーをのぞいていたときは何も煮えませんでした
これはバージョンアップ1.04にしたためテストをしておりましたこのほかの画像もあります
もし同じようなものをお持ちでしたらお見せください
書込番号:14435471
1点

なんで1/80sなのよ! 被写体ブレしてるじゃないのよ!
これは白い羽の鳥さんです。
書込番号:14435489
3点

>写り具ワイからしてはるかかなたのほうです…
ん〜 私には全然手前、
新芽を出している樹木よりもまだまだ手前に位置しているように見えますけど…!?
書込番号:14435500
2点

そのときは鳥はいませんでしたこてだけ大きく写るとすると
被写体は5メーターほどになると思いますがよくわからず
お騒がせいたしました
決していたずらではありません
書込番号:14435501
0点


ロマンですめば、ええな〜。
UFOでなくって、USOくさ!
書込番号:14435543
0点

星ももじろうさん こんにちは
UFO=未確認飛行物体ですので 確認されていないこの物体はUFOで間違いは無いのですが
やはり 自分には鳥のように見えます。
書込番号:14435590
0点

空飛ぶアイロン・・・。そう言われれば、、、。(謎)
>被写体は5メーターほど〜
UFOだとしたら近すぎはしませんか? しかも小さ過ぎ???
風景写真を撮っているとよくあるけど、木の枝に止っていた鳥さんがこちらの動きやシャッター音に反応して、いきなり飛び立つってこと。
野鳥など撮る人は、些細な音も気にしますよね。
AF作動音やシャッター音で鳥が逃げてしまうことも少なくないですよね。
シャッター切る前に、レンズ向けたときにレンズの反射で逃げてしまうことも。。。
※マジレスしてます。
書込番号:14435628
1点

大勢の皆さんありがとうございます
Uアン
Fフライング
Oオブジェクト
未確認飛行物体であるのは間違いないと思いますがアイロンなどではないと思います
鳥かもわかりませんがもうすうまい映ってもいいとは思いました
とりあえず、ガールフレンドのカメラ写ること立証できました
喜ぶと思います
皆さん創造たくましく回答してくださってありがとうございました
書込番号:14435690
1点

お聞きするのを忘れていました。
正解者には何かいただけるんでしょうか?
>ファインダーをのぞいていたときは何も煮えませんでした
・・・ということは「なべ」が正解ですか?
回答のチェンジありでしょうか?「なべ」でお願いします。
書込番号:14435709
4点

とりあえず学○さんの雑誌の「むぅ〜…」に送ってみましょう。きやぱからコメントあるかもしれません(笑)。
書込番号:14435757
0点

Uアン
Fフライング
Oオブジェクト
これ突っ込むところだったのでしょうか(・・?
飛ばない物体ではないような。。
Unidentified Flying Objectですね。
腕を後ろに曲げてるので、急発進か急停止ではないでしょうか。
腕を伸ばしてる状態だと数枚写ってたかも知れませんね(*^_^*)
書込番号:14435806
1点

>Uアン
>Fフライング
>Oオブジェクト
これだと「飛んでいない物体」になっちゃいます(^_^;)
UFO=Unidentified Flying Object
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AA%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E9%A3%9B%E8%A1%8C%E7%89%A9%E4%BD%93
>ファインダーをのぞいていたときは何も煮えませんでした
露光しているときはミラーアップしますので、露光中の状態は見えないです。
秒3枚なら0.3秒間隔なので、数メートル前の鳥なら、画角の範囲を通過してしまうので、前後のカットには写らない可能性が大きいです。
私は超小型のUFOと信じていた方が、楽しいかも(^_^;)
書込番号:14435807
1点

夢?を壊したいとは思いませんが
UPしたものがある程度離れているようには見えませんね。
近くだからこそ1枚しか映っていない。
現実はこんなものかと。
私も鳥かなと思いますがね。
書込番号:14435972
0点

皆さん夢が有っていいですね。
私には最初から鳥にしか見えません
チドリの仲間のような〜
書込番号:14435975
1点

私も中学生の時、天体観測に填っていた頃、UFO、つまり未確認飛行物体らしきものは何度も
見ています。天体観測なのでわざわざUFOを探していたわけではありません。
全部オレンジ色の発光体であっちこっちフラフラ飛んでいて暫くするとスッと消えてしまい
ます。いつも飛行機の飛行ルートとは全く関係ないところを飛んでいたので飛行機ではない
でしょうね。
ただあくまで未確認飛行物体ということで異星人が乗っている宇宙船だったかは分かりません。
ただ一度だけ小学生の時に親と旅行したときにバスから富士山を撮ったときに富士山の横に
シルバー色の円盤形の不思議な物体が写ってことがありますが星ももじろうさんと同じ類の
ものかもしれません。
UFOは恒星間を移動するために光の速度を超える事のできる宇宙船らしいですから大気圏内
でも人間の目では捉えられないほどの速度を出すのかもしれませんね^^
書込番号:14436140
0点

でもよく見ると鳥が羽を羽ばたかせている姿にも見えますね^^
書込番号:14436159
0点

>未確認飛行物体
こんばんは
写真を撮っていると、たまにおかしな物が写る事が有ります。
私も、そんな事が有りました、草津特急の車内からの撮影です(1_ガラス窓越しです)。
まぁ 普通は、鳥か虫でしょうが実際の事は判りません。
知人は、この辺りはよくUFO目撃の話があるとの事でしたが…
星ももじろうさんの画像も、実際は何なのかは今と成っては判らないので、結論を付けるのは無理ですね。
書込番号:14436768
2点

UFOは、様々なタイプがあるようです。情報源は?
全長数千km…星系、惑星移民船クラス
全長600m…宇宙探査船クラス、星系間航行クラス
全長100m…惑星間航行クラス、星系内航行クラス
全長数十m…惑星着陸艇クラス(バス、自家用車クラス)←宇宙探査船クラスに搭載
全長数十cm…惑星無人探査機クラス←宇宙探査船クラスなどに搭載
写真の大きさから判断して、無人探査機UFOの可能性が、あるような無いような感じです。
書込番号:14436963
0点

shupapaさんの画像からするとB2だな、きっと
https://www.google.co.jp/search?q=B-2A+Spirit&hl=ja&client=firefox-a&hs=Z53&rls=org.mozilla:ja:official&prmd=imvns&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=MHqJT4PpOezGmQWkiMjCCQ&ved=0CD0QsAQ&biw=1135&bih=648
書込番号:14436987
2点

矢追純一氏ならどんな解答してくれるか気になりますねぇ。
書込番号:14438058
0点

星ももじろうさん こんばんは。
星ももじろうさんともあろうお方が初心者マーク付きの投稿をされたから、返信された方々の内容も色々なのだろうと思います。
あの物体が何なのかは、もしかしたら分からないかもしれませんが、
それより背景の空が縞々(トーンジャンプ?)に見えますが 元画像ではどうなのでしょう?の方が気になり書き込みさせて頂きました。
書込番号:14438176
0点

UFOでしょう
Uうまい
F太い
O大きい
食べ終わったカップ麺は投げ捨ててはいけません
書込番号:14438351
1点

高度の解析お行ったところ、飛ばされた物体わ田中防衛大臣のようにも見えます。 ( >_[・])
書込番号:14439120
7点

まじめな話、新聞社さんにお写真お送ってみたらいかがでしょうか?
わたしも以前に、UFO撮りました!ってY新聞社さんに送った事ありますよん。 (・・)>
お返事わ一切来ませんでした。 .・゜゜・(/。\)・゜゜・.
書込番号:14439227
12点

私が偶然撮った写真もrobot2さんの物にそっくりですね。
お見せしたいのですが在所の倉庫の中に埋まっていて何十年も見てません。
この地球に地球外知的生命体が宇宙船に乗ってきているかどうかは分りません
し証明する事も、ほぼ不可能です。写真も合成の物も多い感じですし。
ただこの無限とも言える広い宇宙に知的生命体が地球人だけということは、まず
ありえませんし人類が生まれて、たかだか2500万年前人類が恐竜時代からいた
と言う説もありますが、それでも6500万年間〜3億年前。
地球人が今のハイテクノロジーを持つようになったのは、100年から数十年での
話。地球が誕生したのが46億年前で宇宙がビックバンで誕生したのが137億年
前で、もし宇宙誕生初期に地球と同じ惑星で地球人と同じレベルの知的生命
体が今も絶滅せずに存続していたとしたら恒星間を移動できる宇宙船を持って
いても不思議だとは思いません。
いまだにこの宇宙で地球以外に知的生命体、生物なんて存在しないし地球人以上の知的
生命体なんて存在しないと思っている方が多いようですが天動説を信用している
中世の人間のレベルと何ら変わりが無いという事を自覚した方が良いかと思うのです。
まあ糞真面目な話をしてしまいましたが夢を持つ事は悪い事ではありません^^
もしかして何百年か後かに宇宙人の黒船来航なんてことが起こりえるかもしれませんね。
書込番号:14439469
2点

guu_cyoki_paaさんお答えします
一番ナイスがついていましたが何をしたかったのかというと
レンズがカビはえのため、私の所有のレンズに交換ロングの絵は無限大がくるかのテスト
たまたま連射になっていただけ
ほかにの様方には創造たくましい回答をいただきありがとうございます
まじめに答えていただいた方には感謝申し上げます
そうでなかった方もありがとうございました
聖書によりますと人類が登場したのは6000年前だそうです
神の形に作られたとあります
この太陽系には生命体はいない。ほかの天体にはいるかもしれません
またほかの学説では。神と訳されていますが。飛行する人ともあります
人類は飛行する人によってほかの天体から来て作られたのだといわれています
そこは25000年地球より進んでいるようです
人類の設計図、製作機があるのだそうです。
したがって宇宙から飛来物があることは証明されています
今回はエイリアンなどではなかったかも知れませんがこの世には不思議なことが多々あります
皆さんありがとうございました
書込番号:14443314
0点

ぼくも昔、栃木県勤務時にUFOを見て、一時、事業所内を騒然とさせました・・・笑。
正体は高圧電線の架空地線についたオモリでした。
デジカメで撮影して解決!
(この写真はネットに載っているどっかの写真)
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/7d/90/kitika01/folder/953334/img_953334_20207704_0?1248955392
架空地線(かくうちせん)って、送電線の上に張られた細い電線。
これは、架空の地面を現すもので、ようはアース線なんです。
落雷対策です。
で、この線が風でダンシングしないように、適当な間隔にオモリがついてるんです。
送電線を遠巻きに見ると、この線は消えて、錘だけが浮いて見える。
しかも送電線の上で複数が静止して見える。
エネルギーを吸ってるように見えるんです。
こんなとこでしょうね・・・所詮、UFO騒ぎって。
書込番号:14456591
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 2025/03/20 15:05:51 |
![]() ![]() |
17 | 2022/11/16 22:02:33 |
![]() ![]() |
1 | 2022/05/29 13:18:58 |
![]() ![]() |
9 | 2020/12/11 6:51:23 |
![]() ![]() |
14 | 2018/01/28 3:17:01 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/09 12:22:15 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/17 10:27:04 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/09 22:22:27 |
![]() ![]() |
6 | 2015/01/05 23:48:22 |
![]() ![]() |
8 | 2014/12/03 20:55:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





