


こんにちは。9月に購入後、SR7で手軽に高画質が楽しめテープの心配もないのでホームビデオを使用する機会も多くなりました。
さて、質問ですが、私のPCスペックはPen Core2 Duo 2.66Ghz(E6750)にグラボはGT8600GT、メモリは4GBです。当初、PCに取り込み後、普通に再生できていましたが、最近PMBで再生するとカクカクと再生してしまいます。念のためPMBを再インストールしましたが改善しません。何か、理由があるのでしょうか?
ちなみに普通に再生できていた時は外付HDDにUSB接続で、今は内臓HDDの増設した方にファイルを保存しております。
PC関連にお詳しい方、もしこれを御覧になられてお心当たりの改善策などありましたら、些細なことでも結構ですのでご教示いただければ幸いです。
書込番号:6993114
 0点
0点

携帯からのカキコミですので、確認はできませんが、過去にそういったカキコミがあったような気がします。
書込番号:6993238
 1点
1点

 KissDN→30D→40Dさん、こんにちは。
 次のスレッドが参考になりそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6936244/?s1
 NVIDIAのドライバ−の更新をまず試されたらいかがでしょう。
 わたしもPicture Motion Browserを初めてインストールしたとき、取り込んだAVCHDの再生そのものができませんでしたが、サポートに問い合わせてドライバを最新のものに更新したら、スムーズに再生できるようになりました。
書込番号:6993467
 1点
1点

>地デジ移行は完全無償でさん
早々にご返信、ご教示頂きましてありがとうございました。
NVIDIAのドライバ更新をしたら症状はほぼ解消致しました。それとモニターへの接続をデジタルからアナログに変更したら完全解消致しました。
デジタル接続はグラボへの負担が大きいのですね、勉強になりました。
上のスレではじめは普通に見れていたのに、その後見れなくなったように書きましたが、途中でデジタル接続に変更したのを思い出しました(-_-;)
小生の使用方法においてはデジタルもアナログも全く支障ない(見た感じの画質の違いもわかりませんし)のでこの仕様で落ち着きそうです。
本当にご教示ありがとうございました。助かりました!
書込番号:6994957
 0点
0点

KissDN→30D→40Dさん、こんにちは。問題は解決したようですね。私はSR8ユ−ザ−ですがご参考までに。ちなみに私はGT8600GTSのグラボを使用していて同じ症状がでました。私のグラボはDVI接続×2でしたので変換アダプタ−を使用してアナログ接続してもダメでした。http://www.nvidia.co.jp/object/winvista_x86_169.04_jp.html
そこで上記HPのドライバ−をダウンロ−ドした所デジタルで滑らかに再生することができました。(このドライバ−はBETA版で正規では無いのですかね−?インスト−ルは自己責任でお願いいたします。)http://www.nvidia.co.jp/object/winvista_x86_163.75_jp.html
最近になって上記ドライバ−が発表になりダウンロ−ドした所、以前よりは改善されましたが最初に紹介したHPのドライバ−が数段なめらかです。ちなみに私はパソコン本体とSONYの液晶テレビBRAVIA KDL-32J5000 をDVIからHDMIに変換するアダプタ−を使用して接続しています。動画の鮮明さには、驚かされます。
書込番号:7011976
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-SR7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   後継機種。なければおすすめ機種を教えてください。 | 6 | 2015/02/16 22:42:25 | 
|   ビデオカメラとBDレコーダーでのダビングについて教えて下さい。 | 7 | 2014/11/11 20:29:29 | 
|   ブルーレイへのダビング | 6 | 2012/05/17 2:47:30 | 
|   HDR-SR7購入 DVDバックアップについて | 3 | 2010/10/30 18:19:41 | 
|   バックアップ方法 続き | 3 | 2010/08/12 20:04:42 | 
|   バックアップをしたいです。 | 6 | 2010/08/11 20:36:44 | 
|   外付けハードディスクへのバックアップについてお願いします。 | 5 | 2009/09/10 23:08:50 | 
|   撮影したものをiMovie'09に取り込むには? | 2 | 2009/06/17 21:55:11 | 
|   ピントの合わせ方 | 3 | 2011/11/15 12:28:01 | 
|   風切り音 | 3 | 2009/01/10 6:19:10 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)

 
 


 

 















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 







 
 
 
 
 
 



 
 
