『はじめまして』のクチコミ掲示板

E30HT au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 5月 1日

キャリア:au 販売時期:2009年春モデル 画面サイズ:2.8インチ E30HT auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『はじめまして』 のクチコミ掲示板

RSS


「E30HT au」のクチコミ掲示板に
E30HT auを新規書き込みE30HT auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

はじめまして

2009/05/05 12:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > E30HT au

スレ主 shota0909さん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
E30HTを購入し奮闘中です。
自分なりの節約としてE30HTは自宅の無線LANの端末として使用しており、SIMは以前使用していた端末に差しております。
@ezweb.ne.jpのメールは継続で使用しておりサーバー側でhotmailに転送をかけております。結構便利です!
※注意 転送エラーの場合、送信者にエラーメッセージが届きます。

質問ですが、au.netのサービスを使用したくない場合、強制的に使えなくする設定とかありませんかね?
ネット通信は、WiFiのみで!と考えてます。
どなたかアドバイスをください。

書込番号:9494533

ナイスクチコミ!0


返信する
deshigonさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/05 14:33(1年以上前)

削除しても勝手にdefaultが作成されて自動接続されてしまいます、どうしても
au.NETに接続させたいようですね。
ネットワーク接続設定で任意の接続先を指定して存在しない接続先を設定する方法
はいかがでしょうか。ダイヤルアップの度に出るエラーメッセージが煩わしい
ですがパケ代の節約にはつながります。転送はauoneメールも便利ですよ。

書込番号:9495190

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 shota0909さん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/06 00:27(1年以上前)

deshigonさん
ありがとうございます。
任意の接続先を早速試してみます!
auoneメールも早速登録しました。

自分の理想はWiFiで接続可能エリアになった際ポーリング!
あとは手動での受信!
って設定ができればいいのに。。。

書込番号:9498507

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 E30HT auのオーナーE30HT auの満足度5

2009/05/11 11:03(1年以上前)

shota0909さん

亀レスで失礼します。
家も家の中では無線LAN使っているので、自動接続出来ないか色々調べて
みましたら、SoftBankに標準添付のEasyWiFiと言うソフトがFREEで手に入る
事がわかり、早速導入してみました。
通常のスポットを登録する使い方が一般ですが、家庭の無線LANでも
使えました。仕事(漁師)から帰ってきて家の近くに来ると、自動接続して
くれます。当然接続するか問い合わせのモードもあり、マクドナルドなどの
スポットに行くと登録するか聞いてくれて重宝します。
auさんも、「かんたん Wi-Fi 接続」だしてくれないなかな〜

下記にDevicescapeのHP
http://www.devicescape.com/
ダウンロードは、Windows Mobileを選択
https://my.devicescape.com/learn/download

関連のスレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102001101/SortID=8484553/

書込番号:9526747

ナイスクチコミ!0


スレ主 shota0909さん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/13 23:59(1年以上前)

nagesidaさん

ありがとうございます。
早速インストールしました。
でも英語表記なんで、よくわかんないです。。。

書込番号:9539762

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 E30HT auのオーナーE30HT auの満足度5

2009/05/14 10:25(1年以上前)

shota0909さん 

簡単に私の行った設定方法を書きますね。

@ Easy−WiFiを立ち上げるとメイン画面がでます。
  このときに、赤字でOfflineと自宅用の無線LANのネットワーク名が表示
  されています。
A Enter account informationをタップします。
B Have Credentials? と言う画面に切り替わります。
  自宅のLANへのログインユーザー名と、ログインパスワードを
  入力してOKボタンを押して下さい。
C メイン画面に切り替わり、Connectingと一瞬表示されて、
  Onlineになります。
D Menuボタンを押して、Settingsを選ぶと、3つチッェクボックス
  が表示されますので、login automaticallyにチッェクをいれると
  次から自動で接続します。

詳しい使用方法はHPのガイドを見て下さい、残念ですが英語です。
http://www.devicescape.com/learn/easy_wi-fi_wm

書込番号:9541191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 E30HT auのオーナーE30HT auの満足度5

2009/05/30 20:17(1年以上前)

私はSelectorというソフトウェアを使用しています。
外ではKDDI設定にしておきます(WIFIはきります)
自宅ではInternetShareringに設定します。
これで自宅にいるときはKDDIには接続しにいきません。
それでだめならダイアルアップを既定ではなく自作して、
パスワードを間違えて設定しておけば接続しにいけません。
力技ですが。
SIMをはずすという強攻策もありかと…

書込番号:9626765

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

E30HT au
HTC

E30HT au

発売日:2009年 5月 1日

E30HT auをお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング