


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 ボディ
みなさん、こんばんは・・・・
めっきり、朝晩は秋らしくなりましたね。
まだ夏の名残りもありますが、日没が、早くなったので
夕刻は時間に追われながらの撮影になってきました。
こんな時は、レンズ交換しないで良いズームレンズが良いですね。
今日の夕刻の写真です。
書込番号:15100803
20点

前の邪魔者がなんとかならんか。・・・と思うぐらい、ぼけた背景がきれいです。
書込番号:15100893
2点

失礼しました。
前の邪魔者ではなく、前の主役ですm(__)m
書込番号:15100989
0点

おおっスバラシイ作例ですね!
久しぶりに夕陽が撮りたくなりました^^
書込番号:15101167
2点

>杜甫甫さん、
前の邪魔者がなんとかならんか。・・・
そうですね!監督の力不足で、主役が負けてます。
>arenbeさん、
ありがとうございます。
夕刻の状況が変わる一瞬を撮るのは、難しいですね。
手持ちの中腰で、腰が痛くなりました。
1枚目・・・主役は、たくさんいたんですけど・・・・
2枚目・・・本来、主役になって欲しいのですけど、夕刻では・・・
書込番号:15101321
10点

○ 1641091さん
初めまして。どれも、ハッと目を見張るくらい、素晴しいです。
特に、私の好みは「http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001574/SortID=15100803/ImageID=1311767/」です。
ご披露下さり、ありがとうございました。
書込番号:15102319
1点

「手持ちの中腰で、腰が痛くなりました。」
レンズは、シグマの「APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM」でしょうか。
だとすれば、レンズだけで2Kgくらいと思いますが、それを手持ちの中腰で撮影出来るとは、凄いです。
私なら、ブルブル震えて、合焦に手間取ります。
書込番号:15102337
2点

みなさん、こんにちは・・・・
>MOXLさん、・・・・
レンズは、シグマの「APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM」でしょうか。
はい、その通りです。
マイナーチェンジ後のものです。定価の半額以下で、新品購入です。
DA☆300を使っていましたが、最近はこちらのレンズの方が出番が多いです。
散歩がてらに鳥撮で楽しんでます。鳥がいなければマクロ風撮りです。
散歩で持って行ってるので、三脚・一脚は殆ど使いません。(面倒くさい)
手には、マメができてますよ。
時には、夢中になって10Kmぐらい歩いてます。
ボディ側の手振れ補正は使わず、レンズ内手振れ補正(OS)です。
DA☆300oより、ファインダーを覗いた時のブレはありません。
今回の夕景は、露出ブラケット&連射で撮ってます。
当日は、風も吹いていたので歩留まりは悪かったです。
昨日・今日の散歩での成果です。
1枚目・・・今年になって2回目の子育てのようです。
2枚目・・・一番手頃に居る被写体です。
3枚目・・・子役もおります。
4枚目・・・メインキャストですが、めったにお目にかかれません。
逃げ足が速く、500oでも苦戦中です。
書込番号:15109862
2点

1641091さん こんにちは
夕暮れの撮影で思い出して、昨日美瑛のセブンスターの木に撮影に行ってきました。
観光客を撮影するためシルエット風に撮影して楽しみました。
夕暮れで時間でないと撮れない画像です。(笑)
書込番号:15110036
4点

itosin4さんwrote
>暮れの撮影で思い出して、昨日美瑛のセブンスターの木に撮影に行ってきました。
お近くにお住まいですか?
素敵なシルエット写真ですね!
書込番号:15111145
0点

1641091さん>
50-500は背景のボケが大きく、ペンタの色が綺麗で素敵な写真ですね。重いレンズを携えての撮影ご苦労様です。(笑)!
itosin4さん>
夕日でのシルエットが綺麗です!。人の影しか映らないので、表情を想像するのが楽しいです!
作例参考にさせていただきます!
書込番号:15111265
0点

秀吉(改名)さん こんにちは
1641091さん 少し脱線しますがお許しを
車で片道3時間位の所に住んでいて、3年前に撮影目的はセブンスターの木と夕焼けを撮影に行ったのですが
観光客が沢山来ていたのでシルエット写真に成って観光客のおかげですね。
書込番号:15111708
2点


みなさん、こんばんは・・・・
>itosin4さん、
セブンスターの木・・・絵になりますね!
北海道の夕焼け、憧れますね!!
>Cowardly_cat_さん、
1枚目の、建物?に映り込んだ夕焼けが、素敵ですね。
今日の夕焼けは、西の空に雲が出て風もあり、不発に終わりました。
コスモスと半月を撮ってみました。
書込番号:15112041
3点

1641091さん、皆さんこんばんは。
夕暮れ時に、稜線から街の灯りを撮ってみました。
コンパクトな三脚だと、少し厳しかったかな〜
傾いてしまった。
書込番号:15120200
2点

みなさん、こんばんは・・・
日に日に、日没が早くなってきましたね。
るつぼさんの地方は、6時ごろは三脚が必要なのですね。
私の方は、高感度ながらどうにかまだ手持ちでも・・・・・
初秋の夕暮れの鳥さんたちです。
1枚目・・・・川蝉がいましたが、残念ながら逆光条件でした。
2枚目・・・・夕日に照らされ長い影の雲雀
3枚目・・・・稲穂をバックに、中サギ?
4枚目・・・・今晩のヒナへの夕食は、カエルのようですね。カイツブリ(ISO 10000)
書込番号:15130757
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-30 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2024/06/28 22:54:58 |
![]() ![]() |
12 | 2024/06/17 21:02:56 |
![]() ![]() |
8 | 2024/04/02 6:59:52 |
![]() ![]() |
5 | 2024/04/01 8:12:31 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/26 17:24:25 |
![]() ![]() |
8 | 2022/11/22 13:01:31 |
![]() ![]() |
9 | 2022/07/25 15:12:19 |
![]() ![]() |
8 | 2022/05/21 5:18:45 |
![]() ![]() |
3 | 2022/04/04 7:01:04 |
![]() ![]() |
22 | 2021/05/26 0:02:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





