スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
ios5から自作メール着信音を個別設定出来ると聞いたのですが、上手く設定できません。
iTunesでm4r作成、ダブルクリックで自動で着信音になりますが、同期してiPhoneの連絡帳で個別設定までは出来ます。
その後メールを受け取っても鳴るのはマリンバになってしまいます。
Eメールはちゃんと設定した曲が鳴ってます。
SMS/MMSのみおかしくなります。
何度か入れ直したり本体再起動したりしましたが無理でした。
メール着信音だけなにか特別なやりかたがあるんでしょうか?
詳しい方居ましたらアドバイスお願いします。
PCのOSはMac10.6.8です。
書込番号:13621584
0点
ios5で出来る様になったかはしりませんが、connexionsというアプリでは個別の電話とメールの着信音を設定出来ます。
また、グループ設定も出来るので純正よりかなり使い易いです。
書込番号:13622924
0点
電話との個別設定と勘違いしてました。
smsは、設定のサウンドで変更するしか無いので個別変更は出来なかったと思います。
書込番号:13623926
0点
曲の長さだと思います。
こちらの環境で着信音を3曲登録していますが、電話の着信音にはすべて表示されますが、メール等のところには1曲しか表示されません。
その表示される曲の長さは27秒で、その他の曲は35秒、39秒でした。
多分これだと思うのですが。よろしくお願いいたします。
書込番号:13625084
0点
皆様アドバイスありがとうございます!
色々試した結果ちゃんと個別設定出来ました。
着信音を製作するソフトで作った音源があって、それが原因だったようです。
一度全曲削除→再度同期で設定成功です。
freedial様こんにちは!
ios5からSMS/MMSも個別設定可能になりましたよ^^
まっぴー様こんにちは!
メール用の曲の長さは長くて8秒とかばっかです^^;
最初短過ぎで駄目なのかと思ってしまった程です。
今回やっとメールもカスタム対応になったことですし、次回は40秒ルールを
廃止して欲しいところですね!
皆様書き込みしていただきありがとうございました。
書込番号:13625973
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2019/10/29 9:50:11 | |
| 2 | 2018/09/07 19:14:07 | |
| 0 | 2016/05/15 19:09:29 | |
| 3 | 2014/10/29 18:52:52 | |
| 12 | 2014/10/26 8:17:00 | |
| 7 | 2014/07/02 18:59:46 | |
| 16 | 2014/09/29 21:46:28 | |
| 3 | 2014/05/11 3:48:24 | |
| 29 | 2014/06/12 22:05:16 | |
| 4 | 2014/05/05 16:33:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










