


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
まだ何もソフトを入れていませんが、私のも突然電源が落ちて画面が真っ暗になり、全ボタンが反応しなくなることが時々あります。しばらくすると電源入りますが、入力していた内容は完全に消え、また打ち直しとなります。docomoショップで再現出来ないため、不良を訴えても「症状が出ないと・・・」と相手にしてもらえません。初代XPERIAは、着信状態のままフリーズをして全ボタンが反応をしなかったので、症状を確認してもらえましたが(確認は出来てもバッテリーを入れ直す、という対応だけでしたが・・・)、今回は再起動をしてしまうため、ショップでは全く相手にもされません。OSが、アンドロイドの2.3になっても同じです。電波はよくなかったですが、機器の完成度は高かったiPhoneが懐かしいです。
書込番号:13261049
1点

正直なんとも言いようがないです。
もう一回DS行って点検・修理お願いしたらどうですか。
書込番号:13261069
1点

また、自分が不良品にあたったからって「悪」かよ。
まあiPhone信者だから、だまってアップル製品買っていればいいのに。
iPhoneだって、かなりの不良出していると思うけど。
書込番号:13261103
13点

お気の毒です。お察しいたします。実は、私のも同じですから。docomoの対応には問題ありですが、新しい機種ですから仕方がないとあきらめています。ネットで検索をしますと、既に同じ症状の方が複数いらっしゃるようですから、ソフトにエラーがあるのかもしれません。スマートホンは、パソコンです。きっとアップデートで改善されると思いますよ。人気機種ですから、放っておくことはないと思います(信じています!)。初代のXPERIAも、製造終了後にもかかわらず今後さらにアップデートがされるようですから。SONYは良心的か企業だと思います。
書込番号:13261231
3点

あたりが悪かったんですねぇ。
iPhoneでブラウザ検索してると頻繁に強制終了になったりした記憶も結構懐かしい。
書込番号:13261601
3点

携帯だと思うと頭にきますが、小さなパソコンだと思ったらなんだか仕方がないって思えますよ。
自分はDSで症状がでたので交換してもらえました。
書込番号:13261706
2点

Android、IOSも安定してないのも事実
書込番号:13261707
2点

私のacroは今の所安定していますが、初代のXPERIAのOSをアップしたら、再起動が頻発したので
@その症状をビデオに取ってDSに持って行きました。
A暫くDSにおいてどれ位起きるかカウントして貰いました
で交換して貰った事が有ります。(再起動頻発理由は分かりませんが)
初期状態でも、プリインストールのアプリが有りますのでそう言うのも見直した方が良いかも・・・です。(自動更新や勝手に起動してないか)
私はプリインストールアプリで要らない物で消せる物は消してます。
書込番号:13262403
1点

私もDSに行きました。2回目です。
1回目は、インストールしたアプリ2個が重いと言われ、アンインストールして様子を見ることにしました。その後再発するので、必要ないプリインストールやホーム画面のウィジェットを削除して使用しても同じです。
2回目もそのことを告げても、DSは「修理」「修理」を連呼するだけです。
過去の携帯で初期不良の修理対応で直った試しがなかったので交換を要求。
こちら過去の書き込み等で初期のままアプリを数十個入れても症状が出ていない個体もあることが分かっているので(アプリの総容量は分かりませんが・・・)それも告げてみました。
交換機種も修理も2週間程度係るとのことなので、交換を待つことになりました。
とりあえずその日はFOMAカードを白に交換、本体を初期化して帰りました。
私もDSで症状が出ていますが、中々交換には渋いです。かなり田舎なので割り当てが少ないのか?って感じです。他のDSに行くにも休日に長距離ドライブになるのでこれもきついです。即交換のDSがうらやましいです。
書込番号:13262953
1点

DSによって対応が全然違いますね。
けっこう田舎のDSですが、数分間検証してすぐに交換してくれましたよ。
交換用の在庫がないから渋ったのかもしれませんね。
書込番号:13263667
1点

発売日に入手してからずいぶんいじりました。
その間,電源落ち&再起動はさんざん。
で・・・何の気なしに”なまず速報”の
常駐を解除すると,嘘のように「勝手に再起動」
しなくなりました。(丸1日間,無事)
もちろん,”なまず”なしで不具合がある方も多いでしょうから,
これが原因とは言えませんけど。
書込番号:13266527
1点

みなさん,情報をありがとうございました。
調子よく動いていて満足されている方と不具合が多発して困っている方があるようですね。その後,DSにご相談をしたところやはり「もうしばらく使ってみてください!」と言われたのですが,さらにWiFi(Docomo製品)との接続が途切れるトラブルが併せて発生し,使える状態ではないことをなんとか認めていただきまして,交換をしてくださることになりました。症状が出ても勝手に再起動がかかり,再起動直後は正常に使えるため,認めていただくために貴重な休日を使ってDSで症状が出た瞬間を見ていただくために,根気よくねばるしかありませんでした。正直なところ,他機種への交換をお願いしたいところですが,DSの方の責任でもありませんし,このあたりが常識的な妥協点だと思います。私の場合,購入時から入っているソフトだけで十分ですので,交換後の同機が普通に作動してくれることを祈るような気持ちです。この機種は,au版にも一部にトラブルが多発しているようです。発売時期に追われて,テストや製造ラインの稼働を急ぎすぎたのかもしれません。DSの接客に当たる方が,かわいそうに思えてきました。人気機種のため,私の交換用が入荷するのは来月になるかもしれないそうですが,不具合の連続でイライラしたことを思えば,常識的に使える新品に交換していただくために数週間待つくらいは,たいしたストレスではありません。スマートホンですから,1日に1回くらいの再起動・フリーズくらいは我慢しますが。
新しい機器は,ミスがあってもある程度は仕方がないと思います。一部に問題のある個体が出荷されたのであれば,早く悪いところを認めていただいて,改善のために最大限の誠意を見せ,惜しみない努力をしてこそ(冬の後継製品が出た後でも改善を!),メーカーや販売元の信頼につながると思います。
書込番号:13271440
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro SO-02C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2021/06/25 12:41:41 |
![]() ![]() |
14 | 2016/09/13 12:48:34 |
![]() ![]() |
1 | 2014/12/19 12:46:29 |
![]() ![]() |
9 | 2014/11/16 14:12:34 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/24 18:08:09 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/22 19:56:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/12 19:41:36 |
![]() ![]() |
14 | 2014/01/20 22:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/23 20:36:15 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/15 15:53:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





