『auの無線LANで、SSID:mobilepointに接続出来た方居ますか?』のクチコミ掲示板

iPhone 4S 32GB au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年10月14日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 5 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:3.5インチ 内蔵メモリ:32GB iPhone 4S 32GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『auの無線LANで、SSID:mobilepointに接続出来た方居ますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 4S 32GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 4S 32GB auを新規書き込みiPhone 4S 32GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

スレ主 zenpakuさん
クチコミ投稿数:947件 iPhone 4S 32GB auのオーナーiPhone 4S 32GB auの満足度5

本日、auの無線APの接続テストを行いに街まで行ってきました。
事前に、Wi2Connect4をインストールし、プロファイルもインストール致しました。
Wi2Connect4のMAPで無線APが有ると表示された場所、2ヶ所でテストを行いました
が、接続出来ませんでした。
その場所で拾った、SSIDは「mobilepoint」で、認証画面では、ディフォルトで
「ID」@i.softbanku.ne.jpと表示されています。
これを「ID」@wi2と書き換えて、パスワードを入れましたが、認証に失敗しま
したと表示され、使用出来ませんでした。
事前に読んだ資料の中では、「mobilepoint」は気が付いていなくて、家に帰って
からWebを見ると、小さな文字で書かれた部分は有りました。
Wi2に問い合わせメールを送っていますが、返事が来るまで時間が掛かるでしょう
から既に解決済みの方が居られたらアドバイスして下さい。

書込番号:13662782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:70件

2011/10/22 17:34(1年以上前)

SSIDがmobilepointのAPはsoftbankが提供しているサービスかと思いますが。

書込番号:13662815

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/10/22 17:47(1年以上前)

> SSIDは「mobilepoint」で

 http://www.au.kddi.com/iphone/service/

の“公衆無線LANサービス”には、下記のように書いてあります。

 ※BBモバイルポイント、UQ Wi-FiのSPOTではご利用頂けません。

 ■ご利用いただけるWi-Fiネットワーク(SSID)
 「Wi2」、「Wi2premium」

書込番号:13662876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/10/22 17:56(1年以上前)

>  ※BBモバイルポイント、UQ Wi-FiのSPOTではご利用頂けません。

>  ■ご利用いただけるWi-Fiネットワーク(SSID)
>  「Wi2」、「Wi2premium」

補足します。

たとえば

 http://www.wirelessgate.co.jp/
 http://300.wi2.co.jp/

のようなBBモバイルポイントのアクセスポイントを使うことができるサービスに
“別途”加入していたら、auのiPhoneでも、当然使用することができるはずです。

書込番号:13662915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/10/22 18:12(1年以上前)

こちらにも書いてありました。

 http://www.wi2.co.jp/faq/2011/10/au-iphonewi2-300.html

書込番号:13662983

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 zenpakuさん
クチコミ投稿数:947件 iPhone 4S 32GB auのオーナーiPhone 4S 32GB auの満足度5

2011/10/22 18:23(1年以上前)

飛行機嫌いさん、判りやすい資料ありがとうございます。
しかし、現場に行かないと判らないのは不親切ですよね。
Wi2Connect4のMAPで見て、以外に無線APが有るじゃんと楽しみに行ったのに
それが、使えない無線APとは……。
Wi2Connect4のMAPで、どのカテゴリの無線APなのか分かるようにして欲しい
ですよね。

書込番号:13663031

ナイスクチコミ!0


スレ主 zenpakuさん
クチコミ投稿数:947件 iPhone 4S 32GB auのオーナーiPhone 4S 32GB auの満足度5

2011/10/22 18:46(1年以上前)

Wi2の運営会社は、プロモーションが下手くそですね。
わざわざ、無線APを使いに行って、現行の契約では使えないなら、その場で
入会案内に誘導して契約するようにしたら、大抵の人はその場で契約すると
思いますが……。

書込番号:13663136

ナイスクチコミ!1


minmei30さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/22 21:18(1年以上前)

zenpaku さん はじめまして

解決してしまってて何ですが

>Wi2Connect4のMAPで、どのカテゴリの無線APなのか分かるようにして欲しい
ですよね。

マップのAPは色で分かれていてクリックすることで、どんなAPかある程度判断できますよ
おそらく赤い色はモバイルポイント(ソフトバンク系列)らしく駄目ですね

マクドナルドは駄目と覚えておけばいいかと

飛行機嫌いさんがおっしゃるように契約をすれば当然使用できます。

私は2年ほど前から契約してItuchi利用してますよアプリは一緒なので
同じです

書込番号:13663896

ナイスクチコミ!0


スレ主 zenpakuさん
クチコミ投稿数:947件 iPhone 4S 32GB auのオーナーiPhone 4S 32GB auの満足度5

2011/10/22 23:37(1年以上前)

minmei30さん、ありがとうございます。
実はテストしたのが、帯広でWi2Connect4のMAPで見たら赤い印しか出ていません。
Webの記述に書いて有る場所が表示されていなくオカシイなぁと思っていました。
⇑にも書いていますが、その場で契約に誘導したらすぐに入ってしまうのに……。
本日の実験でノースランドホテルでは、複数のSSIDが検出出来てその中に
FREESPOTも有って、その使い方を習得出来たのが本日の収穫ですかね:-p

書込番号:13664820

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9508件Goodアンサー獲得:468件

2011/10/22 23:51(1年以上前)

僕は、海外版のiPad2を持っています。
海外版なので、当然ソフトバンクWiFiはついていません。
ですが、プロバイダーのおまけでただでbbmobileが使えるので、このiPad2で使おうとしたら、iPad2のsafariでbbmobileに接続すると、強制的に、ソフトバンクWiFi専用のページに飛ばされ、一般のbbmobileのIDとパスを入力することができません。
iOSのUAを感知すると、bbmobileは、強制的にソフトバンクWiFiからしか接続できないようです。
ブラウザーのUAを変えられるSleipnirみたいなブラウザーなら、いけるかもしれませんが。

書込番号:13664903

ナイスクチコミ!0


スレ主 zenpakuさん
クチコミ投稿数:947件 iPhone 4S 32GB auのオーナーiPhone 4S 32GB auの満足度5

2011/10/23 00:08(1年以上前)

yjtkさん、どんなブラウザを使っても同じだと思いますよ。
昔は、Wi-Fiに接続したらインターネットに抜けられましたが、
今は、インターネットに抜ける部分に認証機構が組み込まれている為に、
ソフトバンクWiFiを掴んだら、強制的にソフトバンクの認証画面が出てきます。
bbmobileは、ソフトバンクの無線LANの基盤なのでソフトバンクの認証になって
居るのでしょうね。
認証画面で@の右側のドメイン部分が変えられるのですが、その部分を変えても
ダメだったのですか?

書込番号:13664985

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9508件Goodアンサー獲得:468件

2011/10/23 00:24(1年以上前)

zenpakuさん

結局機種を見分けているのはブラウザーのUAの部分を使っているはずなので、今度機会を見て試してみます。

書込番号:13665068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2549件Goodアンサー獲得:184件

2011/10/23 00:54(1年以上前)

zenpakuさん

>帯広でWi2Connect4のMAPで見たら赤い印しか出ていません。

例えば都内エリアだとBBモバイルポイントは、Wi2Connect4のエリア検索だとマップ上で「赤」、Wi2のポイントは「黄」色で表示されます。おかしいと思って帯広市を検索すると、確かに赤のBBモバイルポイント(マクドナルド)のみでWi2のホテル日航ノースランド帯広が表示されませんね。PCサイトではちゃんと表示しているのですが、これではWi2Connect4は不完全と言えますよね。(新しいアクセスポイントだと更新が間に合っていないことも考えられますが、Wi2が全て反映していないのはおかしいですね。自社のAPなのに。)

以前よりWi2 300に加入していますが、ここからBBモバイルポイントにアクセスする場合には、Wi2 300のサイト経由でログイン認証をすることになります。Wi2Connect4を使わない場合にはブラウザ上で自動的にWi2 300のサイト経由のログイン画面が出てきて、そこでID@wi2とパスワードを入力するとログインできます。

先週半ばもWi2 300のサーバーが落ちていましたのでBBモバイルポイントそのものには問題がなくてもWi2 300のログイン認証をクリアできないためにBBモバイルポイントにはつながりませんでした。

今では8割をWI-Fiで接続していますが、コツをつかむまで相当な実験を繰り返しました。初心者には知らないことが多すぎて敷居が高いかもしれません。

Wi-Fiのアンテナ範囲は10m〜20mと非常に狭いので、ノースランドの中でも限られたスポットだけかと思いますので、いろいろとお試しになってください。

書込番号:13665212

ナイスクチコミ!0


スレ主 zenpakuさん
クチコミ投稿数:947件 iPhone 4S 32GB auのオーナーiPhone 4S 32GB auの満足度5

2011/10/23 07:25(1年以上前)

kosuke_chiさん、ありがとうございます。
いや〜、通信キャリアの世界もWi-Fiの世界も生き残りを掛けた統廃合している
からなのでしょうね。
システムも継ぎ接ぎだらけで北海道の田舎まで手が回って無いのでしょうね。

書込番号:13665872

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9508件Goodアンサー獲得:468件

2011/10/23 13:36(1年以上前)

海外版のiPad2でためしてみました。
そのままだとiPad専用ログイン画面に誘導されます。

そこで、sleipnirで、UAをWindows IE8に偽装したところ無事に普通のログイン画面がでて来たので、一般のbbmobileのIDでログイン出来ました。

書込番号:13667107

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 4S 32GB au
Apple

iPhone 4S 32GB au

発売日:2011年10月14日

iPhone 4S 32GB auをお気に入り製品に追加する <288

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング