『DOLBY DIGITALどうです?』のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 6月 7日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 2GB バッテリー容量:3020mAh ARROWS NX F-06E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『DOLBY DIGITALどうです?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS NX F-06E docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06E docomoを新規書き込みARROWS NX F-06E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

DOLBY DIGITALどうです?

2013/07/09 10:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 FAO!さん
クチコミ投稿数:119件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4
機種不明

DOLBY DIGITAL PLUS気に入ってますか?

イコライザー使って見ましたが、別に驚くような音じゃなかったので大げさな感じが残念です。

僕はHTCのBeats Audio、XPERIAのウォークマンアプリ、iPhoneは標準、同じイヤホンで聴いてますが、この3機種からARROWS NXで音楽聴くようにしてからちょっと物足りない音です。
『イコライザー使わないでこの音なら分かるけど、使ってやっとこのレベル!?』
F-09C使ってたときも他のメーカーと比べ物足りない音でした。


Power AMPとゆうアプリで聴くとARROWS NXは相性が悪いらしく音が小さくなりますね。Audio FX Widgetとゆうアプリを同時に使えばなおりますけど…

TuneWikiのイコライザー使おうとしたらこの機種と相性が悪いらしく音に変化が出ません。

音質とカメラの色味の感じ方は人それぞれでしょうけど、昔から惜しく思います。
富士通はこれがベストだと思ってるのかな??

書込番号:16347147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/09 10:55(1年以上前)

エンタメ系は弱いかもしれませんが、富士通端末は通話品質に定評があるので良いんじゃないでしょうか。

書込番号:16347163

ナイスクチコミ!1


スレ主 FAO!さん
クチコミ投稿数:119件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/07/09 11:02(1年以上前)

機種不明

まさにそれです!
エンタメ系は弱いですね(´・_・`)

昨日LINEの通話したらすっごく聞き取りやすかったです。風邪気味で小声で喋ったから、ARROWS NXはマイクが本体裏にありちょっと苦痛でした笑

書込番号:16347178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/09 12:34(1年以上前)

自分は結構好きな音かな!
低音弱いけどて音の輪郭とか定位がはっきりしてクリアな音だと思います。
power amp使う時は
setting→audio→advanced tweaks→direct volume controlのチェックを外せば音量は下がりませんよー(^^)

やっぱso-04eの方が音の定位や低音高音のバランスがいいとは思いますけどf-06eも悪くはないかなと思います。

書込番号:16347405 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 FAO!さん
クチコミ投稿数:119件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/07/09 13:52(1年以上前)

パワーアンプの音量問題の情報ありがとうございます^ ^
後で試してみますね。

言われてみれば、
重低音の質が気に入ってないみたいで、中音、高音域は問題無いです(^∇^)
HIP HOPやCHICANOジャンルなので重低音が弱いのはとても聴き心地が悪いです。

書込番号:16347649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/09 22:20(1年以上前)

期待しすぎるとがっかりするでしょうね。
スピーカーでの低音はガシャガシャ鳴る感じで、前に使っていたガラゲーの方が良かったのでは!?というレベルのように思います。

書込番号:16349157 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/09 22:40(1年以上前)

ギャラクシー他数機種使用してますが、ギャラクシーの音が一番悪く感じました。悪いというより、音量を少しでも上げると、音が割れるんですよね。スマホ初心者勉強中さんの言われるとおり、ガラケーの方がスマホより良い音出します。

日本のメーカーは競ってスマホにガラケー機能入れてきましたが、音にも拘ってほしいですね。ガラケーみたいに、スマホを音楽プレーヤーとして使う人もいる訳で。
その点音質(ウォークマンの技術)含め、エンタメ分野ではエクスペリアのほうが遊び心があって良いと思います。

個人的には、PCのように、スマホのスピーカーをJBLやBOSEブランドにしてほしいです。こういうこと望むのは日本人だけかもしれませんが。

書込番号:16349278

ナイスクチコミ!0


Ascarisさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/11 21:19(1年以上前)

機種不明

価格コムマガジンにDD+の記事があったのでリンク貼っときます。
http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=1210/

DD+は良く出来ていると思いますよ。
USB->ポタアンでジャズやオケ等を聞くと、適度に立体感が出て楽しいです。
自宅ではPC Audioでも音楽を聴きますが、それと比べても聴感は良くなります(音質はともかく)。

 レビューではフォンアウトの印象はいまいちと評しましたが、カスタマイズすれば結構聴けますね。
基本的に3種のエフェクトはOFFにして、「Open」か「Manual」を使ってます(写真はManual)。
 使用するイヤホンや楽曲、音の好みに合わせて調整できるようになったのは良い事です。

 ついでに音楽再生中のノイズについて、音量0で再生しながら他の画面を操作したりすると確認できると思います。何もしなければ聞こえないし、BTやUSBでも聞こえないので、アンプがノイズを拾っているのでしょうかね。
 音が出ていれば聞こえないレベルなので問題無いと思いますが、Neutronだと曲の変わり目の無音時にも聞こえたりするので、気になる人はGoneMad等のプレーヤに変える手もあります。

書込番号:16355761

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Ascarisさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/13 00:52(1年以上前)

> Neutronだと曲の変わり目の無音時にも聞こえたりするので、気になる人はGoneMad等のプレーヤに変える手もあります。

すいません。一部訂正します。
Neutronでノイズが出るのは、デフォルトのヒストグラム描画を有効にしている場合に顕著なようで、バックグラウンドで再生していればノイズが出ない事を確認しました。

書込番号:16359671

ナイスクチコミ!0


スレ主 FAO!さん
クチコミ投稿数:119件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/07/15 18:49(1年以上前)

PowerAMPの音量が小さくなる問題、無事に解決出来ました^ ^

GoneMad後でダウンロードしてみます!

皆さんありがとうございます!

書込番号:16369030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS NX F-06E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS NX F-06E docomo
FCNT

ARROWS NX F-06E docomo

発売日:2013年 6月 7日

ARROWS NX F-06E docomoをお気に入り製品に追加する <672

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング