『Trimについて』のクチコミ掲示板

2009年 7月15日 登録

X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:80GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA フラッシュメモリタイプ:MLC 読込速度:250MB/s 書込速度:70MB/s X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5の価格比較
  • X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5のスペック・仕様
  • X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5のレビュー
  • X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5のクチコミ
  • X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5の画像・動画
  • X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5のピックアップリスト
  • X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5のオークション

X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5インテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 7月15日

  • X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5の価格比較
  • X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5のスペック・仕様
  • X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5のレビュー
  • X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5のクチコミ
  • X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5の画像・動画
  • X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5のピックアップリスト
  • X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > インテル > X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5

『Trimについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5」のクチコミ掲示板に
X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5を新規書き込みX25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

Trimについて

2009/10/22 00:37(1年以上前)


SSD > インテル > X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5

Trimコマンドですが
ドスパラのイベントでインテルの天野氏が
TrimはAHCI必須だそうです
分かってたらG1を買いました残念です。

書込番号:10347843

ナイスクチコミ!0


返信する
kairiki10さん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/22 20:44(1年以上前)

もうIDEで7入れた。手遅れかな?

書込番号:10351046

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2009/10/22 22:57(1年以上前)

なんで悪?

要点として。
・G2もG1も、まだTrimには対応していない。
・Trim対応予定なのはG2。G1は無し。
・AHCI(というよりNCQ)は、使った方がよい。

AHCIがTrimと関係あるって、どこの情報?

書込番号:10351976

ナイスクチコミ!2


安ヲさん
クチコミ投稿数:8件

2009/10/22 23:38(1年以上前)

Trimコマンドが使用できなくても
ssdオプティマイザーを使用すれば
いいのでは?

書込番号:10352307

ナイスクチコミ!0


安ヲさん
クチコミ投稿数:8件

2009/10/23 00:14(1年以上前)

追記します。

・TrimコマンドはMicrosoft AHCIドライバーでしか動作しない

・Intel ssd オプティマイザー(Trimコマンドと同様な機能)であれば
 IDE互換モードでも動作する *Vista、XPでも可

と、解釈しております。

どのみち、IntelよりTrim対応ファームウェアが公開されるまで
詳細は明らかにされないでしょう。

書込番号:10352572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/24 13:37(1年以上前)

kairiki10さん

>もうIDEで7入れた。手遅れかな?

下記のURLに、「IDEモードでインストールしたVistaをAHCIモードに変更」
する方法が載っていますので、参考にして下さい。7も同じです。

http://www.dosv.jp/other/0712/08.htm

書込番号:10359649

ナイスクチコミ!0


ぴよ339さん
クチコミ投稿数:82件

2009/10/24 20:15(1年以上前)

IntelのTrimは ssdオプティマイザーもAHCIまたはMatrix Storage Driverでないとダメみたいよ
BIOSにAHCI、REIDの選択肢が無いものはダメと理解してます
確かに残念です

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091024/etc_win7e0.html

書込番号:10361234

ナイスクチコミ!1


ぴよ339さん
クチコミ投稿数:82件

2009/10/27 18:28(1年以上前)

考えられる限り最悪の状態です
以前のFWアップデートはOKでしたが今回はAHCIモードしか
アップデートツールが認識しません
今回のUPデートからAHCI以外の全てのユーザーは切り捨てという事でしょうか
とにかく最悪です....

書込番号:10377028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2009/10/27 20:00(1年以上前)

そもそも更新の止まったIDE「互換」設定で、新たなコマンドを通せるか疑問に感じないのでしょうか。

書込番号:10377459

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5
インテル

X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 7月15日

X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5をお気に入り製品に追加する <432

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング