AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II
- 静粛性にすぐれたAFが可能な超音波モーター「SWM」を搭載した、プロおよびハイアマチュア向けニコンFXフォーマット用望遠ズームレンズ。
- 「ナノクリスタルコート」を採用し、ゴースト・フレアを低減。鮮明な画像が得られる。
- 高い手ブレ軽減効果が得られる「VR機構」を搭載。「NORMAL」モードと「ACTIVE」モードの2種類のモードを備える。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1793
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR IIニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年11月27日



レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II
皆様、はじめまして。
現在、こちらのレンズを購入検討中の者です。
初音カメラオンラインというショップでの価格が169,800円とあります。
→http://hatsunecamera.com/?pid=47380331
他のショップとの価格差があるので逆に躊躇しています。
こちらからご購入された経験のある方などからの初音カメラさんに関しての
情報を収集したく、書き込みした次第です。
よろしくお願いいたします。
書込番号:15348534
1点

はじめまして。
たしかに、安いですね。この値段なら買いですが…。支払い方法に、代引きがないのが気になますね。
ショップ情報でなくて、すいません。
書込番号:15348663
2点

ほんと安いですね〜
Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED blackも98,800円ですね!
とても気になります・・・
書込番号:15348725
0点

うーん。。。
安いのは、何かワケアリでしょう!
限りなくアヤシイ匂いがするショップっすね。
書込番号:15348766 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

知らないお店で代引ができないなら、やめたほうがいいと思います。
書込番号:15348772
4点

皆様、早速の返信ありがとうございます!
やっぱり、少々高くついても安心料としていつものショップで
購入しようと思います。
メーカー保証ではなくショップ独自の1年保証とかありますし。。。
また、アウトレット云々?
直接、ショップに問い合わせしようかとも思いましたが、皆様
から頂いたコメントで、決心が固まりました。
ありがとうございました。
書込番号:15348826
0点

一応、運営統括責任者名と同一人物の個人名で、古物商届出業者に掲載されています。
ただ、オープンな情報ですから、他人の名前を拝借することも可能ですので、これだけでは安心材料になりませんね。
気になるのは、神奈川県公安委員会が把握している URL が閉鎖されている点ですね。屋号も変わっているように見受けられます。
http://tenpou-camera.shop-pro.jp/
初音カメラの著作権表示から推測される立ち上がり日が 2012 年。
届け出者が心機一転で立ち上げたとしても、評価はなかなか出てこないと思います。
書込番号:15348878
3点

代引きって私は使った事が無いのですが、商品を受取ったとしても、その場で中身の確認なんて出来ないですよね?(当然、動作確認なども出来ないでしょうし。)
代引きでしか買わない方っているみたいですが、何故、手数料のかかる代引きにするんでしょうか?
横からの質問、すいません。m--m
書込番号:15349138
3点

> 何故、手 数料のかかる代引きにするんでしょうか?
振り込みだけさせて何も送ってこないというのには引っかからずに済むのでは?
書込番号:15349231
9点

JO-AKKUNさん、具体的な情報ありがとうございます。
安心できる材料を得るのは難しそうですし、冒険するには
額が大きいですから、いつもの信頼のおける専門店にて購
入します。
書込番号:15349336
1点

電話番号で検索すると、ヤフオクのIDが引っかかりますね。
あと、横浜エディタープランって会社。
プロ業務機材の販売をやってるみたいです。
電話番号とか、住所がgifになってる事や、
個人情報の取り扱いにかんする記述が
ないので私はパスかな^_^;
書込番号:15350752
4点

こんにちは。
この店、0円というのがあるんですね。
しかも送料無料。
これで試してみては?
http://hatsunecamera.com/?pid=47818787
もし無事だったら私も欲しいので知らせてください \(^_^=^_^)/ ヨロシク♪
書込番号:15351504
1点

スレ主様、横レス失礼いたします。
> REALTマークの四駆^^さん
>
> 何故、手数料のかかる代引きにするんでしょうか?
一般論ですが、与信リスク(この場合、購入者が先に支払いを完了した後に、販売者が発送前に倒産されてしまうリスク)を回避する事が出来ます。
書込番号:15351641
2点

気になったので、たいくつな午後さんの挙げて下さったマンフロット三脚、ポチってみました。
0円! 土日はお休みとのことなので、月曜が楽しみです。
使っているSLIKの1703があまりに剛性が無いのでマンフロットの057カーボン4段が気になっています・・・が、果たして0円三脚、来るんでしょうか(笑)
書込番号:15351690
1点


残念!自動キャンセルの案内が来てしまいました。
以下転載。
表示価格エラーのお知らせ
このたびは当店の表示価格記載に
エラーがあり、0円表示となっておりました
サーバー側のエラー、またはプログラムの
更新作業の過程でこのようになったものと
思われます
つきましては、当ご注文は自動的にキャンセル
扱いとなってございます。
ご不便お掛けいたしましたこと、お詫び申し上げます
初音カメラ オンライン 店主敬白
===初音カメラ オンライン====
電話045-261-6933
http://hatsunecamera.com
sells@hatsunecamera.com
大人しくお金貯めるとしましょう。しかしサンヨンも気になりますなぁ・・・
書込番号:15351735
1点

takokei911さん、ありがとうございます。
な〜んだ〜、買えないのか〜。
そんなうまい話あるわけないですよね。
現在は受付停止となり、価格全面見直しとなりますね。
(初音カメラ オンライン)当店WEBサイトにお越しいただきありがとうございます!
ただいまプログラム更新並び、商品の一部リニューアルの作業につきメンテナンス作業中です。
なお、ニコン・キャノン・ソニー・タムロン・シグマの交換レンズおよびカメラ本体、ストロボの価格については大変申しわけありませんが、全面的に一部値上げなど、見直しで検討をしております。(いままでが、あまりにも安すぎました。)
11/16(金曜日)以前までご購入・ご注文いただきましたお客様には、今までどおり据え置き価格でやらせていただきます。
再開までいましばらく、お待ちくださいますよう、お願い申し上げます。
書込番号:15353059
1点

初音カメラって、韓国の転売屋さんじゃないかな。
品物自体は未使用新品かもしれないけど、国際保証書が付帯しない
いわゆる並行輸入品のような気がします。
書込番号:15353247
2点

三星カメラ、デジカメオンラインなど店舗を複数もってる店が安心できます。 完全新品です。
書込番号:15357772
2点

ちょっとお邪魔します。
中古カメラ店の信用を店舗数などで評価するのは如何なモノでしょうか?
有名なマップカメラやフジやエービックですら、本拠地だけの展開です。
他方、新品を取り扱う量販店の全国展開も近年の動きです。
中古カメラ屋さんの中には、真っ当な修理技術、整備技術を提供しながら、零細なショップも多々存在すると承知するところです。
こういうお店まで否定すかのような評価基準の提案には、いささか抵抗を感じます。
当該の取扱商品やサイト運営、旧屋号の営業状況など、怪しさを感じるには十分な材料があるとは思いますが、想像でしか有りませんので明言は避けます。
で。中古カメラ屋さんの評価は実際に店舗に行って、見て、触って、買って、使ってみるまで分からないと思います。
書込番号:15358535
4点

てってってぇ〜♪
「初音カメラの消失 〜 Net End 〜」
--- 深刻なエラー --- でもあるのでしょうか、なかなかサイトが復活しませんね。
135mmF2.0ZF3 さまへ
>誰も中古屋の話などしてるかい。
たしかに、あなたは一言も触れていませんが、中古カメラ店の信用についてのスレで「>店舗を複数もってる店が安心できます。 完全新品です。」と書き込みがあれば、中古店と比較したと解釈するのが、自然かと思います。
お邪魔しました。
書込番号:15377471
3点

目黒区にある老舗の有名中古カメラ屋なんて、購入日&販売店の記載がないメーカー保証書付きの中古レンズ(明らかに使用した中古品)仕入れて、それに自分のとこの販売日シール付けて「メーカー保証一年付き」と謳って売ってるよ。
日付も客が勝手に記入していいシールを付けてね。
そんなことやってるから、ネットでも散々叩かれてる。三つの宝。
中古のランク表示もフジヤよりだいぶ甘く、AAランクとかの表示に期待して取り置きしてもらって、店舗へ見に行くと、実際はフジヤのABランクくらい(明らかに使用感アリの中古)でガッカリする。
客層も良くないので、店の駐車場を利用する場合は注意したほうが良いです。(-。-)y-~
近所だけど利用したくない店ですね。
書込番号:15380257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

REALTマークの四駆^^ さん、三つの宝って、そうなンですか?
ケツ株だし、手広くやってるので、安心出来るのかなと思っていました。
やはり、中古のネット購入は、リスキーですね。
ところで、目黒は中古カメラ屋さんは多いンでしょうか?
新宿は写真工業発祥の地で老舗のカメラ屋さんも中古屋さんも多いですよね。
横浜は、写真発祥の地。逗子や葉山の別荘地から、その当時は珍品、逸品が出たと思っています。
あと、米兵が処分した物とかも。
新橋は、占領軍とか、新橋駅の関係かなと思っています。
今でこそ中古カメラ屋さんはただのリサイクルショップと代わりありませんが、昔は給料の何倍もした贅沢品ですから、修理した物でもそれなりに価値があったと理解するところです。
そう言うところからスタートした中古店は誠実なのかとも思っています。
目黒は、あまり詳しくなくて、なぜに盛大に商売出来ているのか、不思議に思っていました。
フォトスタジオは多いみたいですけど、それは近年のことですよね。
中野も、よく分からなくて、お犬様くらいしか承知していませんが、昭和初期からのご商売だそうで、信用出来ると思っています。
書込番号:15381191
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2025/09/07 0:35:35 |
![]() ![]() |
34 | 2025/07/26 1:01:25 |
![]() ![]() |
8 | 2025/07/19 20:14:52 |
![]() ![]() |
9 | 2025/07/19 16:12:38 |
![]() ![]() |
12 | 2025/07/05 10:05:13 |
![]() ![]() |
12 | 2025/03/26 11:35:01 |
![]() ![]() |
1 | 2024/01/16 0:54:43 |
![]() ![]() |
7 | 2022/03/03 11:37:36 |
![]() ![]() |
22 | 2022/02/22 9:04:18 |
![]() ![]() |
12 | 2021/10/15 21:40:44 |
「ニコン > AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II」のクチコミを見る(全 6286件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





