


実は、この前、今まで使っていたD90を下取りに出し、D7000を手に入れました。それはそれでいいのですが、実はNikon Transfer 2でデータを取り込もうとすると、Transfer 2が止まってしまいます。しかし、今まで使っていたTransfer で取り込めばいいやと思い、古いTransferで取り込んでいました。今日、重大なことに気がつきました。古いTransferにはスロット1、2という概念がありません。今までは一枚のSDカードしか使っていなかったので問題が起こらなかったのですが、D7000に2枚カードを挿したらまずいことが起きそうな気がします。
私と同じ事が起こって、問題を解決なさった方はいませんでしょうか。ViewNX2とCapture NX 2は最新のバージョンにアップしてあります。
OS:Windows 7 Home Premium SP1 64bit
書込番号:13963463
1点

私も全く同じ症状でNikon transfer2を使うのをやめました。
PCにつないでスロット1,2を手動で落としていました。
もし改善方法があれば私も参考にさせて頂きます!
便乗ですみませんm(__)m
書込番号:13963503
1点

さっそくの返事ありがとうございます。やはり、同じ症状の人がおられたのですね。あまり話題になっていないので、実は自分だけかと思っていました。
書込番号:13963527
0点

こんばんは
ViewNX 2 が、12/2 日に最新版に成っていますので、アップデートしてしてどうかですね。
今は、 Nikon Transfer は、ViewNX 2 の一部に成っています。
http://www.nikon-image.com/support/downloads/digitalcamera/software/viewnx2.htm
改善しない場合は、ニコンに報告された方が良いです。
書込番号:13963740
1点

すみません
>ViewNX 2 が、12/2 日に
↓
ViewNX 2 が、12/20 日に
書込番号:13963743
0点

コメントをありがとうございます。
バージョンは2.2.5にアップしてあります。
もう少し詳しく説明します。
パソコンが二つあります。
一つはWindows7 64bitです。このコンピュータでうまくTransfer 2 が動きません。この方がCPUも早く、画像を扱うのに使っています。
もう一台はWindows7 32bitです。こちらはTransfer2は正常に動作してくれます。
だから、動かないわけではないのですが、画像や動画を扱っている方で動かないので困っています。
ハードウエアなどをすべて同じにして再現することは不可能なので、解決方法はないのでしょうか?
書込番号:13964871
0点

herb teaさんと同じ環境で使用しております。まったく問題なくどちらも使用できます。
NEC製64bitデスクトップ(Corei7 8GB)とNEC製32bitノート(Core2Duo 4GB)です。
一度アンインストールされて、再度ダウンロードされてみてはいかがでしょうか。
また御存知かもしれませんが(NECでは)、
同じOSですので家庭内ネットワークでホームグループとして共有ライブラリー化をして、
64bitが親機、32bitが子機で子機へD7000から転送するには時間がかかるかもしれませんが、
正常に転送が終了すれば親機で画像を扱うことも可能かと。
書込番号:13970994
0点

その後、連絡が遅くなってすみませんでした。実は、ニコンのサポートに連絡を取り、あの手この手で動かそうとしましたが、うまくいきませんでした。
しかし、現在最終手段と思われるディスクが送られてくる予定です。それを使って修復したら動くのかも。
うまくいってもいかなくても、また結果を報告します。
書込番号:14038205
0点

ニコンのサポートからは、レジストリキーを削除するソフトを送っていただき、今まで持っていたニコンのソフトは全てアンインストールして、再インストールを試みましたがだめでした。ギブアップします。
以前のNikon Transferで問題なく使えるのでこれでやります。考えてみればスロットの問題はSDカードをスロット1に差し替えればいいことだと気がつきました。
あまりエレガントな解決方法ではありませんが、こんな事をいつまでもやっておれません。
皆様ありがとうございました。
それから、ニコンの対応は大変素早く、感じのいいものでした。ただ、私のコンピュータがいけなかったのでしょう。マザーボードから自分で組み立てたものですから、どこかに責任があるわけではないのです。一つ一つの製品は当然名だたるメーカの上級品です。
例えば、マザーボードはASUSTeKのRampage III Formulaです。そんなところが問題かも分かりません。
こんなことより、D7000でいい写真を撮ることに頑張ります。お騒がせしました。
書込番号:14042836
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D7000 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/06/19 21:43:43 |
![]() ![]() |
20 | 2025/03/20 10:05:26 |
![]() ![]() |
9 | 2023/10/16 10:48:59 |
![]() ![]() |
14 | 2023/02/26 1:20:02 |
![]() ![]() |
12 | 2022/09/23 23:09:57 |
![]() ![]() |
21 | 2022/04/09 2:42:50 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/26 3:56:07 |
![]() ![]() |
6 | 2021/03/28 18:26:40 |
![]() ![]() |
7 | 2021/02/10 20:25:48 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/19 22:45:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





