『ナイトスナップをしてみた(=゚ω゚)ノ』のクチコミ掲示板

2013年11月15日 発売

α7 ILCE-7K ズームレンズキット

フルサイズセンサーを搭載したミラーレス一眼カメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2470万画素(総画素)/2430万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:416g α7 ILCE-7K ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α7 ILCE-7K ズームレンズキットの価格比較
  • α7 ILCE-7K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α7 ILCE-7K ズームレンズキットの買取価格
  • α7 ILCE-7K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α7 ILCE-7K ズームレンズキットの純正オプション
  • α7 ILCE-7K ズームレンズキットのレビュー
  • α7 ILCE-7K ズームレンズキットのクチコミ
  • α7 ILCE-7K ズームレンズキットの画像・動画
  • α7 ILCE-7K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α7 ILCE-7K ズームレンズキットのオークション

α7 ILCE-7K ズームレンズキットSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月15日

  • α7 ILCE-7K ズームレンズキットの価格比較
  • α7 ILCE-7K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α7 ILCE-7K ズームレンズキットの買取価格
  • α7 ILCE-7K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α7 ILCE-7K ズームレンズキットの純正オプション
  • α7 ILCE-7K ズームレンズキットのレビュー
  • α7 ILCE-7K ズームレンズキットのクチコミ
  • α7 ILCE-7K ズームレンズキットの画像・動画
  • α7 ILCE-7K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α7 ILCE-7K ズームレンズキットのオークション

『ナイトスナップをしてみた(=゚ω゚)ノ』 のクチコミ掲示板

RSS


「α7 ILCE-7K ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α7 ILCE-7K ズームレンズキットを新規書き込みα7 ILCE-7K ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ78

返信19

お気に入りに追加

標準

ナイトスナップをしてみた(=゚ω゚)ノ

2014/04/21 04:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7 ILCE-7K ズームレンズキット

スレ主 葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件
当機種
当機種
当機種
当機種

何処かで見たことあるネズミが・・・(笑)

キットレンズで
手持ちでギリギリ手振れが防げるSSになるのはISO16000だったので
カスタムキーをどう設定するかなぁ、、、と考えながら夜のお散歩してみました☆

それはともかく
α7のJPEG撮って出しの高感度画質は思ってた以上の仕上がりでちょっと感動♪(´ω`*)



つか、普段から単焦点レンズばかり使ってると
「ズームリングを動かす」という意識がなくなってしまって
標準ズーム付けてるのに、足で構図を決めようとする自分に笑ってしまった(。-∀-) ニヒ



書込番号:17434650

ナイスクチコミ!23


返信する
スレ主 葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件

2014/04/21 04:25(1年以上前)

==追記==

高感度ISOでチンタラ撮影してると熱ノイズが見えるので要注意(笑)

これはミラーレス機の宿命なのかなぁ^^;

書込番号:17434652

ナイスクチコミ!7


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 α7 ILCE-7K ズームレンズキットの満足度5

2014/04/21 06:07(1年以上前)

>高感度ISOでチンタラ撮影してると熱ノイズが見えるので要注意(笑)

これは気づきませんでした。通常はワンショットのみのスナップばかり。
最大にあげても、ISO6400だったので(^^;
(要はISOオート。または低ISO固定でしか使ってねー)

書込番号:17434711

ナイスクチコミ!0


スレ主 葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件

2014/04/21 06:27(1年以上前)

>かづ猫さん

アップした写真を見て
最初は光漏れかと思ったけど
いろいろ試してみると、よくある熱ノイズのようです(笑)

書込番号:17434742

ナイスクチコミ!4


スレ主 葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件

2014/04/21 06:33(1年以上前)

当機種

写真左下にノイズが・・・。

==写真がアップされてなかったの追記です==

書込番号:17434745

ナイスクチコミ!11


qchan1531さん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:2件 The Pleasuredome 1984 

2014/04/21 08:15(1年以上前)

コントラスト高いですね。私もキットで買いましたが、まだ先にやりたい事が沢山あって。参考になりました。

書込番号:17434926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2014/04/21 10:23(1年以上前)

こんにちは
高感度性能、充分だと思います。

書込番号:17435200

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/04/21 13:20(1年以上前)

キットレンズって確かレンズ内手振れ補正のOSS搭載ですよね?何段分ぐらいの補正効果があるんでしょ?3段分ぐらいだったら1/60必要な時に1/8秒の低速度まで落とせるんじゃないのかな?
スレ主さんはこの3段だかのマージン込みでの補正限界SSって事だったんでしょうかね*_*;。

書込番号:17435615

ナイスクチコミ!2


yk_aiueoさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:2件 α7 ILCE-7K ズームレンズキットのオーナーα7 ILCE-7K ズームレンズキットの満足度5

2014/04/21 23:00(1年以上前)

キットレンズ十分な写りですね。
ある意味最高のコストパフォーマンスかも。

人様スレで申し訳ないのですが…、
α7高感度ネタということで一つ質問。
α7sでましたよね?4K動画は置いといて、低画素超高感度(1画像あたりの受光量が…)

→同じ理論でいくと、高感度は…
α7クロップ > α6000
という事になるんですかね?

書込番号:17437289

ナイスクチコミ!2


スレ主 葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件

2014/04/22 00:37(1年以上前)

>salomon2007さん

確かにこのキットレンズの手振れ補正効果は何段分ぐらいあるんでしょうね??

仕様表にも書いてないみたいだし(´・ω・`)ショボーン

書込番号:17437648

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1343件Goodアンサー獲得:41件 α7 ILCE-7K ズームレンズキットのオーナーα7 ILCE-7K ズームレンズキットの満足度5 The Fujio Ikegami WebPages 

2014/04/22 00:40(1年以上前)

>標準ズーム付けてるのに、足で構図を決めようとする自分に笑ってしまった(。-∀-) ニヒ

 ・・・ぼくは、広角や標準ズームではレンズの焦点距離を決めてから、単焦点と同じように動いて撮ります。

 焦点距離も24or28,35,50,70 という単焦点と同じ画角に揃えます。

 70-200とか慣れていない画角はそうするとは限りませんけど・・・

 結構、普通にそうしてる人見かけると思いますけど・・・(-_-;)

 それと暗い部分は強いけどハイライトは意気地無いくらい簡単に飛んじゃうよ。

 ことしの夜桜はそれでさんざん失敗しました。

書込番号:17437658

ナイスクチコミ!1


スレ主 葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件

2014/04/22 00:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>yk_aiueoさん

E30mmマクロで撮った高感度写真のサンプルもアップときますね^^v

10Mクロップは画素数が低い分、手振れ耐性が高いと感じました(笑)

書込番号:17437678

ナイスクチコミ!1


スレ主 葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件

2014/04/22 01:05(1年以上前)

>池上富士夫さん

α7の悪い部分ばかりに目が行って、この子を上手く使いこなそうしてない貴方に言われてもね(´ー`)┌フッ


因みに、この子のシャッターボタン位置は全然違和感なくて、むしろシックリきてます(*´・д・)(・д・`*)ネー

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000586358/SortID=17203096/#tab

書込番号:17437710

ナイスクチコミ!10


スレ主 葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件

2014/04/22 01:32(1年以上前)

==追記==

>それと暗い部分は強いけどハイライトは意気地無いくらい簡単に飛んじゃうよ。

だったら露出設定を下げればイイだけでしょ(´ー`)┌フッ

書込番号:17437758

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件 Travel photography  

2014/04/22 02:08(1年以上前)

ズームキットレンズで、ここまで撮れるんですね。
私も既にα7キットを購入済みですが、ISO16000は試していませんでしたが、私の範囲では画像は十分受け入れられますね。

安心して、ISO数値を上げれそうです。
光漏れでもなんでも、3枚目の写真なんかは、好みでいい感じだと思いますよ。

書込番号:17437823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2014/04/22 02:16(1年以上前)

あら、素敵なお写真!

書込番号:17437832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件

2014/04/22 05:06(1年以上前)

>どうしてなんだろうさん
>大場佳那子さん

ISO20000以上になるとディテールが潰れすぎて、さすがにキビシイみたいですね><;

緊急時はISO16000までが限度のようです・・・。


α7の高感度画質については
今までのカメラで出来なかった事が出来るようになったのは素晴らしい事だと思います(≧▽≦)☆

書込番号:17437930

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/04/22 09:31(1年以上前)

流石にOSSのない3035マクロだとSSが1/13はきついですかね*_*;。(手振れなのか合焦ズレなのか分かり難いけど)

書込番号:17438314

ナイスクチコミ!0


考太郎さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/23 12:41(1年以上前)

α7買われたんですね。今夜間戦闘機にα7と富士機で迷っているので参考になりました。m(__)m

書込番号:17441886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2014/05/16 20:14(1年以上前)

すれぬしさますごーい
ほんとうにとってだしでつか
のいず れだくちょん かけてなくて
これはすごい 土下座もんです
α99うっぱらいたくなう

書込番号:17522194

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α7 ILCE-7K ズームレンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α7 ILCE-7K ズームレンズキット
SONY

α7 ILCE-7K ズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月15日

α7 ILCE-7K ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <788

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング