『ゴミは黒いですよね??』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 レンズキットの価格比較
  • D40 レンズキットの中古価格比較
  • D40 レンズキットの買取価格
  • D40 レンズキットのスペック・仕様
  • D40 レンズキットの純正オプション
  • D40 レンズキットのレビュー
  • D40 レンズキットのクチコミ
  • D40 レンズキットの画像・動画
  • D40 レンズキットのピックアップリスト
  • D40 レンズキットのオークション

D40 レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 レンズキットの価格比較
  • D40 レンズキットの中古価格比較
  • D40 レンズキットの買取価格
  • D40 レンズキットのスペック・仕様
  • D40 レンズキットの純正オプション
  • D40 レンズキットのレビュー
  • D40 レンズキットのクチコミ
  • D40 レンズキットの画像・動画
  • D40 レンズキットのピックアップリスト
  • D40 レンズキットのオークション

『ゴミは黒いですよね??』 のクチコミ掲示板

RSS


「D40 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D40 レンズキットを新規書き込みD40 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

ゴミは黒いですよね??

2008/01/04 16:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

スレ主 s35621さん
クチコミ投稿数:10件

初めて投稿させて頂きます。
先月初めてのデジ一眼、D40購入時に参考にさせて頂きました。
コンパクトとは質感、使用感、写りなど全く違って撮影していて気持ちがいいです。

購入して一ヶ月も経っていないのにローパスフィルターにゴミが見つかったので酷くならない事を祈りつつ、ブロアーで掃除した所綺麗になりました。
が・・・よく見ると液晶モニターでいう所のドット抜けのような感じで一箇所「白い点」がありました。(複数枚で同じ場所に全て確認)
ドット抜け=画素抜け=CCDのドット抜けぇ??
それとも単純にゴミなんでしょうか・・・。

書込番号:7202402

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/01/04 17:04(1年以上前)

常時点灯のようですね、販売店に。

書込番号:7202423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/04 20:06(1年以上前)

s35621さんこんにちは
 ホットスポットというやつでしょうか。
気になるのでしたら、ニコンSCに持って行けば調整してもらえるという記事を見たような気がします。

書込番号:7203215

ナイスクチコミ!1


スレ主 s35621さん
クチコミ投稿数:10件

2008/01/04 20:48(1年以上前)

当機種

ぼくちゃんさん>
モニターではクレームにならないと思いますがCCDの場合はクレーム対象になるのでしょうか。
初期不良で交換できるのかな?

静さん>
ホットスポット>分からなかったので調べたら「宇宙線」???
屋外での使用は殆どないですが関係ないのでしょうか。

ん〜・・見てなければ気になりませんが、見つけてしまった以上は何か気になります。
いや、一点抜けてるからって実際問題は皆無と思われますが(^_^;)

書込番号:7203416

ナイスクチコミ!0


スレ主 s35621さん
クチコミ投稿数:10件

2008/01/04 20:54(1年以上前)

あれ、ごめんなさい。
上に張った画像リサイズされるのですね、抜けが見えません。。

書込番号:7203453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2008/01/04 20:56(1年以上前)

宇宙線というか荷電粒子(陽子など)がフォトダイオードの結晶につかまっちゃうとっていうやつですね。
極地経由や高高度を飛ぶ旅客機に乗ると増える可能性が高いそうです。
調整とはそのセルをエラーとして登録して周りのセルから補完して画像生成するようにするものですね。
RAW現像ツールによっては近隣と比してありえない値のセルははじいてしまうものもあり、それによって消える場合もあります。

書込番号:7203461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2008/01/04 23:37(1年以上前)

確かに、画像では見えませんね。(左側中央にゴミは見えますが)
ホットピクセルは、ニコンSCに持っていけばその場で直してくれると過去スレにありました。

書込番号:7204323

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/01/04 23:38(1年以上前)

サービスセンターに 持って行けば直ります、大丈夫ですよ。
近くにSCが 無い場合は、先ず電話をして下さい、修理代は無料です。

書込番号:7204324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 レンズキットの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2008/01/05 01:27(1年以上前)

s35621 さん  こんばんは。

今、自分のPCの画面を掃除しているところです(汗・汗)
ですが、みなさん言うようにSCにお持ちになることをお勧めします。

書込番号:7204914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/05 02:15(1年以上前)

ごめんなさい、ホットピクセルでしたね。うろ覚えで間違えました。
辞書まで引かせてしまったみたいで失礼しました。

書込番号:7205051

ナイスクチコミ!0


スレ主 s35621さん
クチコミ投稿数:10件

2008/01/05 10:27(1年以上前)

おはようございます。

今見てみたら沢山のレスありがとうございます。
SCで調整ですか、神奈川県央なので最寄は新宿でしょうか・・・。
横浜あたりには無いのですかねえ、気軽にちょっと行ってこようって気にはならないですね。ですが直すなら早い方がいいですね。
http://image3.photohighway.co.jp/se-bin/MyPhoto.dll?Vi?p1=NK015_696&p2=52159430qz1&p3=0jpg&p4=5472513&p5=

kuma_san_A1さん>
荷電粒子(陽子など)って何だか怖いイメージです、人体には無害?
飛行機や高い所にも行ってないのですが、今後も発病の可能性があるという事ですね。
何か対策ってある物なのでしょうか、アルミホイルで巻いておくとか(笑)

デジ(Digi)さん>
ホットピクセルですか、ローパスフィルターのゴミの話題は何度も見ていたのですがホットピクセルの話題は見てませんでした、稀な話なのでしょうか?

robot2さん>
「大丈夫ですよ」の一言非常に心強く感じました、まずは電話してみます。

童 友紀さん>
え〜と・・夜中にモニターの掃除とは!?涙が気になります(笑)
お取り込み中にもかかわらずレスありがとうございました。

静さん>
いえいえ、そんな細かい事は気にしません、ありがとうございました。

書込番号:7205862

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D40 レンズキット
ニコン

D40 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 レンズキットをお気に入り製品に追加する <662

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング