『ピント精度』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信20

お気に入りに追加

標準

ピント精度

2008/01/22 17:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 mableさん
クチコミ投稿数:31件

EOS 5Dと、KISS DIGITAL Xでは、ピントの精度(オート)も違ってくるのですか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:7279395

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/01/22 18:22(1年以上前)

ちゃんと調整された個体であれば関係ないでしょ。

書込番号:7279479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2008/01/22 18:37(1年以上前)

 両機持っておりますけど、私の個体ではということで…
 5DとKissDXのAF精度はまるで違います。KissDXは、何度メーカー送りしても、ダメでした。私は、KissDX固有の精度なんだなと理解しております。40Dも似たような感じです。5Dは別物ですよ。バシッと気持ちよいほど決まります。
 長くCanon機を使ってきましたが、Canonの場合、上級機でないとAFは信用ならないと、個人的には考えています。

書込番号:7279532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2008/01/22 18:38(1年以上前)

速度でなくて精度ならあまり変わらないでしょうね

書込番号:7279538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 蛍の里から 

2008/01/22 18:57(1年以上前)

mableさん
>EOS 5Dと、KISS DIGITAL Xでは、ピントの精度(オート)も違ってくるのですか?
5Dの方が精度が高いです

根拠は以下のURLで確認してください
EOS 5D
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/5d/catalog/index04.html

KISS DIGITAL X
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissdx/feature03.html

書込番号:7279595

ナイスクチコミ!2


スレ主 mableさん
クチコミ投稿数:31件

2008/01/22 19:17(1年以上前)

さっそくのご解答ありがとうございました!
私も両方持っているのですが、なんとなくKISS DIGITAL Xのピンが甘く感じておりました。
ねむく見えるのは、解像度の違いかな?と思っていたのですが、
やはり値段の差は、ピント精度まで違ってくるのですね! 

書込番号:7279685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/01/22 19:28(1年以上前)

KissDXではなくKissDNと5Dを所持しております。
明るいところではあまり違わないかも知れませんが、
暗いシーンでは圧倒的な差が出ると思います。

ちなみにリンク先の拙作(ISO1250/F1.8/SS=1/50)ですが、撮影時自分は5D+EF50/1.4で、スッとAFが決まってパシャパシャと数枚連射できましたが、同行の友人は、他社製エントリー機(レンズ=35/F1.4級)で、AFが迷ってなかなか合ってくれません。結局MFで撮りました。

書込番号:7279728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/01/22 20:03(1年以上前)

私のKDXと5DはどちらもドンピシャのAFですけど、精度の問題でしたら
5Dの方が数段上です。

書込番号:7279862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/01/22 20:10(1年以上前)

mableさん こんばんは

KDNを持っておりましたが
精度としては変わらないですが
私のKDNは実際の測距点とファインダー内のマークとのずれがありました
5Dは9点とも正確にマークの位置にあります

それから暗い場所でのAFスピードはかなり違いがあります
それと動体の追従性も大きく違います!

書込番号:7279897

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/01/22 20:25(1年以上前)

こんばんは。
使うレンズにもよるかと思います。

書込番号:7279950

ナイスクチコミ!1


GK7さん
クチコミ投稿数:627件Goodアンサー獲得:14件

2008/01/22 21:07(1年以上前)

別機種

左目ピンポイント

 kissDXでF1.4〜1.8までの開放でAFのピントが甘く感じていました。F2以上に絞ればピントはきます。今月の日本カメラでも40Dの1.4開放値での精度のばらつきを指摘されています。先月のアサヒカメラでも似たようなテスト結果だったと思います。5Dはフルサイズなのでピント傾向が違うと思いますが、フルサイズの方が有利でしょうね。
 CANONのAPS-CはF1.8以上の開放においてピント精度が甘いというのはPC等倍で見ているのでしょうがないと思っていたのですがα700を購入して初めてCANONのF1.4の精度が甘いと言うのがわかりました。α700はF1.4においてピンポイントで気持ちよいくらいジャスピンします。貼った画像は等倍で見ると左目にジャスピン。深度が浅いため右目は少しぼけています。
 家のKissDXはF2以上絞ればピントの甘い感じは無くなります。開放を多用しない人だとあまり気にならないと思いますよ。

書込番号:7280158

ナイスクチコミ!0


TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2008/01/22 21:14(1年以上前)

直接の参考になりませんが私は5Dを1台とと30Dを2台持っています。
この比較だと5Dが圧倒的にピント精度が高いです。
特に50mmF1.8Uだと違いがハッキリ出ます。
先日開放で数百枚撮影したのですが、かなりの確率でドンピシャで50mmF1.8Uの描写よりを見直しました。
大口径レンズの開放〜開放近いボケを生かすにはカメラのオートフォーカス精度やファインダーの見易さ(ピンの確認しやすさやボケの自然さ)が大切だと思います。

あくまで私個人ですが、屋内で子供やポートレートを撮る機会が多いので、そういう点での性能向上が連射速度よりも大切です。

それから初心者ほどピントを厳密に合わせるのが苦手だと思うので、KISSクラスのカメラが一番ピント合わせし易く、手ぶれ防止のために高感度特性が良いカメラであるべきだと思います。

でもコスト面(高精度な測距素子は感度が高くて素子数が多くなる・・ツインクロスセンサーとか・・・のでコストアップ)や重量面(重いガラスペンタプリズム)で難しいのが現実なんでしょうね。



書込番号:7280203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/01/22 21:15(1年以上前)

当機種

5D+EF50mmF1.2L USM

僕はピント精度うんぬんのところは5DでもKissDXでもどっちゃでもって感じです。
が、5DはAFはずしたときにファインダーがでかいのでフルタイムMFなどで微調整するとかすごく撮り手側としては重要な要素が+されます。

KissDXのファインダーではMFやフルタイムMF活用などはいくら慣れていても厳しいですね。目が疲れます(笑)。

5Dもファインダーがぴか一とは思いませんが、少なくともデカいですしKissと比べればそりゃ見やすいです。観音様がAFが完全ではないことを補う為にフルタイムMFできるレンズをせっせと世に送り出してくれているのに活用しない手はないですね。

書込番号:7280207

ナイスクチコミ!2


G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2008/01/22 21:56(1年以上前)

ピント精度というよりAF性能が全くちがいますね。

書込番号:7280420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:6件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/01/22 22:05(1年以上前)

高価な機種になればなるほどピント制度やボディーの作りの良さなどカタログデータに載らない部分でお金がかけられています。

やはり5Dの方が精度は上でしょう私の場合30Dや40Dよりはずれが少ないです。

スレ主さんがおっしゃる

>私も両方持っているのですが、なんとなくKISS DIGITAL Xのピンが甘く感じておりました。
ねむく見えるのは、解像度の違いかな?と思っていたのですが、
やはり値段の差は、ピント精度まで違ってくるのですね!

ですが同じレンズでテストしての話ですか?
違うレンズの場合や何時もこの様に違うのならこれに関してはレンズの違いだと思います。
EF-Sレンズより単焦点やLレンズは明らかに画質が上です。
 

書込番号:7280471

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2008/01/23 00:58(1年以上前)

AFセンサーの精度は配置、数なども違いますから結果としてAF精度は
違うと考えるのが自然でしょうね。

書込番号:7281527

ナイスクチコミ!0


DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 My Pics 

2008/01/23 17:13(1年以上前)

mableさん、初めまして。

KissDは持ってませんが、40Dと5Dを使ってます。
で、40Dの方は一応満足行くレベルなのですが、5DはAFチェック&調整で入院中です。

最近、135 F2 や 50 F1.8 などの単焦点で撮影し始めて気がついたのですが
どうも解放での撮影時に、バシッとピントが合ってくれないんです。

比較的明るくシビアな合焦精度を要求するレンズなので気づいたようです。

段々自分の目の方が弱ってくると、AFに頼らざるを得なくなってくるのに
そのAFが不安定だったり精度が悪いととても困ります。

書込番号:7283338

ナイスクチコミ!0


スレ主 mableさん
クチコミ投稿数:31件

2008/01/23 17:21(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。
レンズは50mmf1.4で、開放で撮るのが好きです。
なのでkiss digital Xのピントの甘さが気になっていたようです。
みなさまからのご意見で、5Dのピント精度の良さが再認識できました。

書込番号:7283356

ナイスクチコミ!0


GK7さん
クチコミ投稿数:627件Goodアンサー獲得:14件

2008/01/23 17:33(1年以上前)

>KissDは持ってませんが、40Dと5Dを使ってます。
で、40Dの方は一応満足行くレベルなのですが、5DはAFチェック&調整で入院中です。   
 
 KissDや40DのF1.4開放域のAFピントのばらつきはいろいろな雑誌で指摘されていますが5Dがそれより悪いとなるとキヤノン機の仕様でしょうか?フルサイズの方が開放域は有利だと思いますが。次期5Dには興味もあるのでF1.8以上の開放域での精度は改善してほしいですね。

書込番号:7283393

ナイスクチコミ!0


DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 My Pics 

2008/01/23 17:49(1年以上前)

GK7さん、初めまして。

5D+70-200 F4L IS で撮影した限りでは余り気にならなかったのですが
評判の良い135 F2L でバシッと来ないのは、ちょっとショックでした。

>次期5Dには興味もあるのでF1.8以上の開放域での精度は改善してほしいですね。

本体orレンズの個体の問題かも知れませんし
はたまた、私の腕のせいかもしれませんし…
まあ、5Dが退院してきてどんなレベルになっているかですね。

生まれて初めて札幌の雪祭りに出かけようかと思ってますので
それまでに満足行くレベルで戻ってくることを願ってます。

書込番号:7283439

ナイスクチコミ!0


GK7さん
クチコミ投稿数:627件Goodアンサー獲得:14件

2008/01/23 19:42(1年以上前)

>まあ、5Dが退院してきてどんなレベルになっているかですね。

5Dではピント精度についてあまり問題のあるような書き込みを見ないので個体差かもしれませんね。KissDXでもF2以上に絞ればピント精度には問題ありません。5Dはそれよりも良いと思いますので退院したとき完治していれば良いですね。

書込番号:7283809

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
この違いアイフォン15 15 2025/10/09 16:57:04
お買い得品なカメラでした 5 2025/10/07 22:21:49
誤字自動でしたIAと自動で比較 3 2025/10/07 10:05:37
自働で撮影 4 2025/10/07 13:08:45
カメラ届きました 7 2025/10/06 3:18:39
奇麗に撮影 18 2025/10/05 20:26:05
CFカードについて 19 2025/10/05 1:56:18
お宝おジャンク道♪ 76 0 2024/12/31 21:40:50
ヤフオクにミラー欠落品を購入 3 2024/10/09 13:24:06
この症状について分かる方いらっしゃいますか? 10 2022/12/24 16:20:36

「CANON > EOS 5D ボディ」のクチコミを見る(全 79217件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1055

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング