


41CAから機種変更しました。基本的には満足です。
細かなことをいえば,送信ボックスも分類ができれば良かったです。41CAでは便利でしたので。
AU MUSIC PORTでデータを管理していましたが,41CAから読み込んだメールを61CAに書き込んで,データフォルダに保存されることを初めて知りました。これではフォルダ振り分けができないので,過去のメールの確認がやや不便です。ついでに並び替えの仕方がわからず,日時で確認したいときと,相手で確認したいときがあるので・・・なにか方法があるのでしょうか。
着信時などのイルミネーション点灯ですが,(41CAの時も思いましたが)表示間隔とかも自分で設定できるとさらに良いかなと思いました。今までも5秒間じっと見つめていたりして。まあ,家ではメイン画面を出しておけばよいのでどうってことないですが。
グリーンを購入しましたが,個人的にはとても気に入っています。
書込番号:7370455
2点

自分も慣れ親しんだ41CAからの機種変更です。
hさん同様に、送信BOXと受信BOXをフル活用していたので、この機能が無くなった事は本当に残念に思いました。
あとは、センターキーですね。慣れればいけるんでしょうが、まだまだ押し間違いが多々あります。
名機と呼ばれる41CAを超えたと呼ばれる機種をカシオさんには今後、開発してもらいたいですね。
書込番号:7375959
1点

訂正します。
送信BOXの新規作成は出来ずデフォルトの1個のみです。
受信BOXはメインフォルダ含めて最大10個の作成が可能です。
書込番号:7375990
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > W61CA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/04/24 22:04:19 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/04 5:29:15 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/04 2:24:58 |
![]() ![]() |
7 | 2012/12/17 4:09:59 |
![]() ![]() |
9 | 2012/10/28 23:17:46 |
![]() ![]() |
14 | 2012/12/14 4:25:32 |
![]() ![]() |
2 | 2010/08/23 23:31:07 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/18 18:20:35 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/24 19:59:17 |
![]() ![]() |
6 | 2010/05/11 13:23:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)