


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-W170
W170かF100fdで購入を迷ってます。
撮影目的は主に子供の撮影。たまに旅行での風景もきれいに撮りたいです。
W170はスマイルシャッターがあり子供の撮影には向いているかなあと考えているのですが、
スマイル機能は使える機能なのでしょうか?
もし、あまり使えない機能なのであれば、高感度で室内向きのF100fdの方がいいのでしょうか?(バッテリーの消耗が著しいとの意見もありますが・・・)
アドバイスおねがいします。
書込番号:7998790
1点

>撮影目的は主に子供の撮影。たまに旅行での風景もきれいに撮りたいです。
ご指摘の通り、W170 の方が電池が保つようです。
私は F100fd を持っていますが、W170 の Power Mac G5 さんのサンプル写真を見る限り、良いカメラだと感じています。(単に Power Mac G5 さんの腕がいいだけかもしれませんが)
富士フイルムのカメラは
・高感度+iフラッシュでの室内撮りに強い
・顔認識との組み合わせで人肌が綺麗に出る
・広いダイナミックレンジで白飛びしにくい
・広角から望遠まで高い解像感
などが特長です。以下は関連するスレッドです。
フラッシュが良いですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=7772987/
サンプル画像 ダイナミックレンジ比較
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=7940087/
ダイナミックレンジ比較
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=7756437/
F100FD 等倍以上の画像比較
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=7802210/
デジタルズームでの画質劣化
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=7628259/
F100fd で野球を撮ってみました(10倍ズーム)
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=7701678/
とりあえず、サンプル写真を見比べて検討してはいかがですか?
F100fd のアルバム
http://picasaweb.google.com/onthewillow/F100fd
書込番号:7998860
3点

> W170はスマイルシャッターがあり子供の撮影には向いているかなあと
どういうシチュエーションで多用するかと、お子さんの性格によると思います。
はい笑ってーといって、スマイルシャッターが反応するのを待つ撮影は、
付き合ってくれそうでしょうか?うちは、最初の1回だけでした^^;
ちなみに、スナップ撮影するのであれば、笑顔が沢山とれて楽しいです。
書込番号:7999185
3点

どちらもよいカメラです。
通常感度での写りがよいのは当然として、現行製品ではISO400/800の画質はこの2機種が他機種より優れているのはまちがいなさそうです。
高感度撮影時のテストはこちらが参考になると思います。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080521/1011767/
スマイルシャッターは使ったことがないのでわかりません。
バッテリーの持ちはW170のほうが少しよさそうです。
予備バッテリーを購入するつもりがないのならW170のほうが少し安心かもしれません。
ダイナミックレンジについては手法は違いますが、どちらも有効な機能が備わっています。
一番の違いは画質の優劣ではなくオートWBでの色合いの違いです。
F100fdは寒色系、W170は暖色系。後でPC上で色補正などをするつもりがないのなら、好みで決められるといいと思います。
クールで青みがやや強めのF100fdとウォームで黄みがやや強めのW170。かなり違います。
色合いの好みがあるのなら、それを重視して、あとはデザイン、価格などなどで決められるといいでしょうね。
>on the willowさん
腕じゃないですよ。カメラですよ。
書込番号:7999664
7点

Power Mac G5さんの言われている・・
> 一番の違いは画質の優劣ではなくオートWBでの色合いの違いです。
私も同様に感じますので、実際に撮影した画像(作例1)をUPします。
高感度ISO-800画質比較のつもりで撮影した画像(作例2)もとりあえずUPします。
作例2は感度画質比較目的で撮影してみたので、共に絞り値F3.3でSSは1/13と1/15とほぼ同等の画像を(少ない中から)選んだものです。
同じカメラの持ち方で撮ったつもりですが、家に帰りPCモニタで見るとF100fdは若干「手振れ」してるようです。(私の腕ではこれが限界?と思った次第です)
個人的に「どちらの一台?」って言われたら、デザインとコストパフォーマンスでW170ですかね。
書込番号:8000033
9点

一つだけ優劣の話をしますと、
手ブレ補正はW170のほうが効きがよいので、光量が十分でない状況では(しかもノーフラッシュ撮影なら)その分有利ではあります。
書込番号:8000227
5点

スマイルシャッターは正直微妙です、まだ試しに使ったレベルですが子供に無理に笑わせるとアホの様な顔になります、まぁ役者じゃないんでカメラ向けられて「笑え」と言われナチュラルな笑顔が出るとは思いませんが。
でも確かに笑わなければシャッターは切れません。
顔認識の子供優先などがあるので子供撮りには良いと思います、間違いなく親子並んでも区別してましたし。
高感度もどうでしょう一昔ほど差が無くなってきてると思います、完全素人が撮ったW170使用4枚目の写真です。
撮影時間は夜7時、薄暗い時にオートで撮りました。
書込番号:8000833
6点

つい最近F100fdを売却して、W170を購入しました。
F100fdは高感度ノイズが少ないということでしたが、いまいちでした。
W170をみますと、F100fdより若干いいと思います。
ISO800までは常用とはいかないでも、まあ使えるのでは?
1600も少し我慢すればいいかなと。(サイズは5Mの方がいい)
RCまるちゃんさんもおっしゃっていますが、オートWBはW170の方がいいです。
あとF100fdのAFはちぐはぐなところがあります。
その点W170はフォーカスモードが中央重点AF、スポットAF等設定できます。
こちらに換えて、正解でした。
書込番号:8000844
7点

F100fdもすてきなデジカメですが、
ことさら高感度に優れていて、室内撮影に有利・・・とはいえないかもしれないですね。
ややノイズが少ないかもしれないけど、ディテールがややぼやけるので一長一短はあると思います。
オートで撮れる色味も、W170とF100fdでは「正反対」といってもいいくらい違うので
サンプルを確認する必要がありますね。
F100fdの場合は、屋外でも屋内でも、かなりクールな色味。
逆にW170はややウォームな色味なので、どちらがいいという言い方はできませんが、
本当に撮れる写真は全く違います。
先週、従兄弟の結婚式があり、(一眼を持っていく気にもならないので)
W170のみをポケットに・・・(フラッシュを使わず)オートでバシバシ撮ったのですが
失敗写真も少なく、本当にキレイに撮れていたので、
「オートの技術もなかなか優れているなー・・・」と、あらためて再認識しました。
※なにも考えなくてもキレイに撮れるようになっています。
W170のオートは、出来るだけ低感度で撮ろうとしてくれるので
きれいな写真が撮れるし、手ぶれ補正もよくきいてくれるので、ブレ写真(失敗写真)は少ないのですが、
「被写体ぶれ」にはやや気をつけた方がいいみたいですね。
(逆に・・・被写体ブレで、面白い写真もいっぱい撮れましたが、一般の方は好まないかも・・・)
逆にF100fdはドンドン感度を上げようとするので、シャッタースピードが思いっきり上がり
「被写体ぶれ」は防いでくれますが、感度もドンドン上がり、「溶けたような画」になるかもしれないので
これも一長一短があるかもしれません。
スマイルシャッターはお遊び機能かもしれないですが、
W170は子供を撮るカメラとしてもオススメできますね。
※風景も当然きれいに撮れます。
書込番号:8002033
11点

みなさんアドバイスありがとうございます。
撮れる写真の色味がかなり違うのにはビックリしました!
教えていただいてよかったです。
みなさんのアドバイスと子供の写真を撮ることを考えると、暖色系のW170のほうが私に合っていると判断しました。
聞いてよかった^^
ありがとうございます。
書込番号:8003122
0点

ソニーの顔認識機能(通称:顔キメ)とフジフィルムの顔認識機能
(通称・顔キレイナビ)の付いている機能はほぼ一緒ですが、
ソニーの方だと肌色補正(顔の色を人間が見ている色に近づける)が
付いてる感じですね。
顔検出はほとんど同じなので、バッテリーの持ちの違い(ソニー:390枚
フジフィルム:230枚)が大きいですかね、やはりせっかくの思い出を
撮っておかなければ、もったいないのでw
書込番号:8003451
3点

もう終わりということなのですが、サンプルを取りましたのでUPさせてください。
自分の顔を写すわけにはいかないので、手でご勘弁を。
F100fdとW170はWBはオートでしました。
D300のものは、エキスポディスクで設定したものです。
どれがいいか、どれが好きかわかりませんが、自然に近いものはやはりエキスポディスクで設定したものが一応の目安になると思います。
わたしはオートWBでしか使えないのであれば、W170の方が好みです。
書込番号:8004717
8点

私はF100fdを持っています。いい仕事をしているが故に大事に扱いたい思いも強くしているので、内容によってはF100fdでの撮影を控えたいと思うことがあります。
F100fdで撮影出来ない補助的な役割用として、現在W170の購入を検討しています。コニカミノルタの代替品にはなりますが、メモリーカードが独自の形をしているので、実際に購入するかどうかは未だに決まっていません。
なお、オレンジ55さんの希望する子供の撮影、及び旅行の撮影であればF100fdで十分でしょう。
書込番号:8005363
0点

W200で凄く進化を感じましたが、
このW170は単純にパッと見た目のチューニングが綺麗で更に良いですね。
エントリーモデルとは思えない出来です。
顔認識やフラッシュ調光などはF100fdが上手ですが、
コンパクトさとフルオートの扱いなどではW170が良いように思います。
色味については、皆さんのおっしゃる傾向はありますが、
日差しや光源方向でガラリと変わります。
F100fdでも暖色に写る場面もあります。
と色々言っても、結局はプリンタや印刷会社で更に印象が転ぶと思います。
ですので、印刷して記録に残すのが全ての方でしたら、
手持ちの画像の見た目に重みをおくより、
仕上がり指定など、最終工程までを考察する必要があると思います。
ちょっと話が小難しくなりましたが、
色味は傾向を頭においておくだけで良いのかなぁと思いました。
まあ、どちらも良いカメラですよ。
書込番号:8005722
4点

エアー・フィッシュさん、こんにちは
W170とF100fdはエントリーモデルというよりは、コンデジではミドルクラスというところでしょうね。エントリーモデルは一応W110/120のようです。(別にクラス分けしても意味はないでしょうけど。)
>色味については、皆さんのおっしゃる傾向はありますが、日差しや光源方向でガラリと変わります。
もちろんそうです。角度が変わっただけで色合いが変化することはどのカメラでもありますが、ときには〜に写る場合もあるということではなく、(この機種では)大体〜に写る傾向があるという話です。
>手持ちの画像の見た目に重みをおくより、仕上がり指定など、最終工程までを考察する必要があると思います。
ポイント&シュートカメラのユーザーの多くはそこまで考察はしないと思いますよ。(^^)
>色味は傾向を頭においておくだけで良いのかなぁと思いました。
OSレベルでカラーマネジメントができているMac OS上で見て、明らかな傾向があります。
PC上で色補正をするなり、出力時に仕上がり指定するというのなら、それでいいかもしれませんが、ポイント&シュートカメラでそこまでするのはごく少数だと思います。
そこまでしない大多数の方にとっては「色味は傾向を頭においておくだけで良い」のではなく、できれば購入前に確認するほうがいいんじゃないかなと思ってます。
>まあ、どちらも良いカメラですよ。
私も何度もそう言ってるんですけど、どうしても「F***のほうがよい、F***が一番よい」とあちこちで言い張っている方がいるんで、ちょっと勘弁してほしいなと思ってます。
書込番号:8005931
6点

>VSE-Hakone さん
>メモリーカードが独自の形をしているので、
いまはメモリースティック変換アダプタ
http://www.donya.jp/item/5413.html
を使えばマイクロSDカードが使えますからメモステが特殊って考えがなくなりましたよ。
まぁアダプタが品薄で1500円と少し高く余計な出費になりますが。
書込番号:8006211
4点

Power Mac G5さん
>私も何度もそう言ってるんですけど、どうしても「F***のほうがよい、F***が一番よい」とあちこちで言い張っている方がいるんで、ちょっと勘弁してほしいなと思ってます。
人それぞれだと思いますが、
データ、データで追求し、議論を永延と重ねているのを見ていると、
結局、それが写真に生きる場面はどこ?と思うことは多いです。
写真をデータでみるか、芸術的な視点で見るか・・・でしょうか。
自分のようなヘンテコな精査が必要な写真だと細かい差に拘るのもわかるんですが、
それでも所詮コンデジと割り切って、ひとつの被写体にかなりの枚数を撮ります(笑
先ほど、色味が違う比較写真を忘れていました。
同一場所の同一被写体で、ちょっと光源やカメラの距離などを変え、
まるで色味が変わった写真です。カメラ自体の設定は変えていません。
自分の場合、ひとつの被写体に何十枚も撮るのは普通なので、これくらいの違いは許容内です。
書込番号:8006545
3点

ズバリどれが好きか?
同一条件下の、同一被写体です。すべてISO100でAWBです。
スレ主さん御自分の眼で見比べて、決め手ください
わたくしの好みでいえば、AWBはIXY25>F100fd>FX35、R8>>W170
いくら「日本人は黄色人種だから黄色が当り前だの、暖色系がいい。日本人は青白くない」だの言われても・・・です
ただ、AWBを除いた「人物撮りとしての好み」からいえば、
W170とF100fdはどちらも好きです。柔らかく女性の可愛らしさが出ています
IXY25はちょっとゴツイ感じがします。しっかりして力がありますので元気な男の子なんかにはいいかも知れません。
この3機種は、好みが分かれますが、人物撮りではいい仕事してると思います。
FX35とR8はAWB・絵作りとも好みから外れますので、(どうしてもネガディブになるので)コメントは控えます。
※元ネタは、ここです。ぜひフルサイズの元画像を吟味してください
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080523/1012577/
##写真はすでにネット上に広く流れていたモノです、ひじょうに分かり易い比較写真です、
たぶんこのレス自体、管理人から削除されると思います。>著作権の問題があり。
ただ議論が紛糾していて、謂われ無き非難中傷合戦になっているので、
##解かり易い実例を示す必要があったこと(並べて貼っただけ、縮小以外加工せず)、
##スレ主が誤解して訳わからからなくなっていると思うので、なにとぞなにとぞご容赦下さい。>日経Trendy様<(_ _)>
書込番号:8006854
4点

疾翔さん
終わったスレに書きこんですみませんが、わかりやすいサンプル紹介に一言お礼を。
私の好みは書かないでおきますが(Power Mac G5さん、別に書いてもいいのでは?)
両機種のうち一方はなかなか良いように感じました。
書込番号:8007819
1点

最後の方は荒れてしまったようですが、同じくW170とF100fdのどちらにしようか悩んでいた僕にとっては、非常に参考になるスレでした。ちなみに、僕の場合はEOS 40Dのサブカメラとして購入を検討しています。
ユーザーレビューの右側で見ることが出来る「×××で撮った写真」でも色々と作例を見てみたのですが、ますます悩んでいます。晴天時と夜間の写真はF100fdが素晴らしい画質で大いに気に入りました。(F100fdで撮った写真の中でイタリア旅行の写真がありますが、これが素晴らしいです)晴天時であればWBの青っぽさは全く見られず、キヤノン系一眼レフのように色合いが濃く、解像度も高い絶妙な画を見せてくれています。しかし、曇っているシーンや日陰ではF100fdでは寒々しさを感じさせます。
そういう意味では全体的に暖色系のW170の方がどのシーンでもWBは安定しているような気がしました。ただ、たまたま作例のせいかもしれませんが、F100fdほどは「スゲぇ〜」と思うような写真が多くはなかった気がします。解像度はW170の方が若干ソフトな感じなのが原因なのかもしれません。ソフト基調よりはシャープな感じが好みなので。
個人的な好みを前提にした印象では、W170はいつでも平均90点を取れるけど、F100fdはシーンによって70点だったり100点だったりという気がしました。これは、あくまで私個人が感じた印象ですので、どうか突っ込みや過激な反論はなしでお願いします(^^;)。
そんなわけで、相変わらずどちらにしようか悩んでいます(汗)。これからも皆様のスレを参考に、楽しみながら機種選びを行っていこうと思います。
書込番号:8008124
4点

Shin@バルセロニスタさん
こちらの後ろのほうに3Mのオリジナルファイルをアップしています。
よろしければどうぞ。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1232508&un=6275
こちらはリサイズされていますが、
[7847562]
[7808433]
書込番号:8008375
1点

>Power Mac G5さん
作例、ありがとうございます。
いずれも素晴らしい画質ですね。特にW300の画質がやばすぎます。
参考にさせて頂いて、自分にとって最良の選択をしていきたいと思います。
書込番号:8008462
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-W170」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2019/04/20 20:02:07 |
![]() ![]() |
9 | 2015/03/26 18:48:43 |
![]() ![]() |
25 | 2011/05/11 15:04:08 |
![]() ![]() |
5 | 2011/03/31 20:35:58 |
![]() ![]() |
8 | 2009/12/19 22:11:02 |
![]() ![]() |
6 | 2009/12/19 21:50:03 |
![]() ![]() |
7 | 2009/09/14 10:04:53 |
![]() ![]() |
7 | 2009/07/17 22:02:31 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/13 8:04:33 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/11 1:00:23 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





